今年のペプシは「しそ」味らしい

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 セキチク(大阪府)

6月23日発売 「ペプシ しそ」
登場しました!! 「ペプシきゅうり」に匹敵するインパクト♪ 「ペプシしそ」
匂いは「しそ」 お味のほうも 「青しそ味」。。 なかなか面白いです。
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/55/0000764455/97/img32ddd279zik2zj.jpeg
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/55/0000764455/99/imgeb449b4dzikdzj.jpeg

毎年、夏のフレーバーペプシ は 当たり外れ が大きいのですが・・
こちらは 話題では きゅうり まではいかないかも知れませんが 飲みたい感は高いと思います。。
残りの試飲報告は また 次の機会に。。。

http://shop.plaza.rakuten.co.jp/nakae/diary/listDaily/20090508/
http://sikosiko.s8.x-beat.com/src/up3429.jpg
2 オキナグサ(秋田県):2009/05/25(月) 19:42:33.22 ID:Ok8+cNzp
相変わらず冒険するな
3 菜の花(北海道):2009/05/25(月) 19:42:53.39 ID:DE/sxbmD
しそう膿漏になりそう
4 ウンナンオウバイ(catv?):2009/05/25(月) 19:43:02.12 ID:yGn3rMLe
歯槽膿漏味作れ
5 プリムラ・ダリアリカ(dion軍):2009/05/25(月) 19:43:05.91 ID:mk9Jvj7C
何をどうすればこんな緑色になるんだよ・・・
6 カラスノエンドウ(青森県):2009/05/25(月) 19:43:12.94 ID:Y/T3FB42
コカの葉っぱでコーラという飲みもの、これは把握した
ペプシってのはなんて意味なの?
7 福寿草(岩手県):2009/05/25(月) 19:43:21.86 ID:dMH9Dxzk
早速買ってくるとするか
8 ナガバノスミレサイシン(東京都):2009/05/25(月) 19:43:25.32 ID:W8FyQcbz
おいしそ〜
9 ヤマエンゴサク(大阪府):2009/05/25(月) 19:43:30.96 ID:malB18kp
質素な味なんだろうな
10 シンフィアンドラ・ワンネリ(関東・甲信越):2009/05/25(月) 19:43:35.99 ID:szEgZf+Z
またドクペ派がやってくるな
11 プリムラ・フロンドーサ(千葉県):2009/05/25(月) 19:43:36.63 ID:hZAT58d0
キュウリ味なんて出したら売れそう
12 クヌギ(埼玉県):2009/05/25(月) 19:43:40.00 ID:MuBZ4qiS
いい加減にしろ
13 ホトケノザ(新潟・東北):2009/05/25(月) 19:43:46.96 ID:vuVMutgO
しそはないわ
14 トベラ(熊本県):2009/05/25(月) 19:43:52.94 ID:r1aaJKzq
ペプしっこ
15 スイセン(宮城県):2009/05/25(月) 19:43:55.92 ID:sTmG6KG1
赤シソ味の炭酸飲料は昔あったような記憶がある
16 姫カンムリシャジン(福岡県):2009/05/25(月) 19:43:56.94 ID:gGnp8TbZ
17 マンサク(埼玉県):2009/05/25(月) 19:44:05.53 ID:byO+B/2n
いやいやいやいや…
なんで合わなさそうなのをわざわざチョイスすんだよ
メロンとかキウイでいいじゃない
18 キクザキイチゲ(東京都):2009/05/25(月) 19:44:06.78 ID:NL6AFUGN
ファミスタなら
へふしそ
と名づけられるところだな・・・。
19 ガザニア(東京都):2009/05/25(月) 19:44:09.80 ID:OeUsTJdT
100歩譲っても 赤紫蘇ペプシだろw
20 ロウバイ(神奈川県):2009/05/25(月) 19:44:15.90 ID:/O4S0ExN
おいしそー
21 リナリア アルピナ(長野県):2009/05/25(月) 19:44:28.82 ID:hRkr1/oQ
バニラにしろよ
冒険すんなバニラにしろ
22 ケンタウレア・モンタナ(山梨県):2009/05/25(月) 19:44:30.44 ID:4W1R6bZW
紫蘇ジュースは普通に美味いよ?
23 ニリンソウ(catv?):2009/05/25(月) 19:44:33.09 ID:r8V3xxio
シソジュースは普通にうまいぞ
24 シキミ(九州):2009/05/25(月) 19:44:54.81 ID:95CZKIRk
ペプシさん頑張ってるな
25 プリムラ・フロンドーサ(千葉県):2009/05/25(月) 19:44:58.37 ID:hZAT58d0
これにOK出したやつは頭か舌のどっちかがおかしい
26 セキチク(埼玉県):2009/05/25(月) 19:45:09.55 ID:hCp2ldXL
キュウリ味で懲りなかったの〜?
27 ジンチョウゲ(コネチカット州):2009/05/25(月) 19:45:13.25 ID:9c4vl9pd
キュウリの悪夢が蘇った
28 コデマリ(コネチカット州):2009/05/25(月) 19:45:22.10 ID:nOBH84vg
そのうちワゴンコーナーで投げ売りされるようになる
29 ユキワリコザクラ(東京都):2009/05/25(月) 19:45:29.13 ID:hjcAjDUh
こういうのって誰が得するんだよ、本当に
30 福寿草(岩手県):2009/05/25(月) 19:45:29.48 ID:dMH9Dxzk
シソ合わないとか言ってるゆとりどもは、ファンタの梅干し知らんのだろうな。
31 フリージア(東京都):2009/05/25(月) 19:45:37.99 ID:jVDwewTv
あー、バニラよかったのに
なんでやめちゃったんだろ
32 リナリア(北海道):2009/05/25(月) 19:45:40.94 ID:ejLEWQhz
キュウリはすごい美味かった
再販しろ
33 ミヤマアズマギク(東京都):2009/05/25(月) 19:45:42.46 ID:P783jb6g
ヘブシッ!
34 マンサク(埼玉県):2009/05/25(月) 19:45:58.05 ID:byO+B/2n
>>30
6月23日発売 「ペプシ しそ」
35 ジャーマンアイリス(関東・甲信越):2009/05/25(月) 19:46:02.15 ID:lsuAqNgR
これは美味そう
36 カキドオシ(大阪府):2009/05/25(月) 19:46:04.10 ID:D/KWmEEC
またはじまった
37 クレマチス(関東地方):2009/05/25(月) 19:46:04.17 ID:ITGTQFGh
きゅうりと同じ
買ったら負け
38 マンサク(東京都):2009/05/25(月) 19:46:13.92 ID:YZDhAU6a
おいシソ〜
39 セキチク(dion軍):2009/05/25(月) 19:46:15.63 ID:d9dJZi1v
ポン酢を炭酸水で割ったような味がしそう
40 アッツザクラ(東京都):2009/05/25(月) 19:46:17.29 ID:+Ic4pLCZ
ばーちゃんが作る赤ジソジュースがおいしい
41 フモトスミレ(高知県):2009/05/25(月) 19:46:25.38 ID:oHF6ipei
これは安牌

冒険するならトマト味かゴーヤ味ぐらいのペプシを飲んでみたい。
42 オオジシバリ(大阪府):2009/05/25(月) 19:46:32.81 ID:6RzuWa31
キュウリは飲み物ではなかった
43 トキワハゼ(千葉県):2009/05/25(月) 19:46:34.04 ID:ziekm1mM
ブルー再販しろよ
44 カキツバタ(東京都):2009/05/25(月) 19:46:40.77 ID:497n8KBB
きゅうりよかったよ
45 ガザニア(東京都):2009/05/25(月) 19:46:46.77 ID:OeUsTJdT
でも なんだかんだ言って買っちゃうおまえらって かわいいよ
46 マーガレットタンポポ(東京都):2009/05/25(月) 19:46:47.41 ID:qs/rF2M4
だから黄色出せよ。
47 ボケ(宮城県):2009/05/25(月) 19:46:49.92 ID:Rli0uFrt
しそって搾ったら赤いだろ
48 イヌノフグリ(岐阜県):2009/05/25(月) 19:46:51.33 ID:Jg4ef4MO
>>1
当たり外れって、いかにも当たり年のあったような言い方してんな

いつ当たりがあったんだよ
言ってみれ
49 シャクヤク(中国地方):2009/05/25(月) 19:47:02.55 ID:FG3l7bUt
同じ紫蘇なら何故赤紫蘇ジュースにしないのか
50 シンフィアンドラ・ワンネリ(関東・甲信越):2009/05/25(月) 19:47:03.66 ID:szEgZf+Z
くさや風味でも出せよ
51 プリムラ・ダリアリカ(dion軍):2009/05/25(月) 19:47:03.74 ID:mk9Jvj7C
別にそれほど広告費をかけるわけでもなくて、
容器も既存のものの使いまわしなのに、そこそこ話題になって売れるからな
52 ジシバリ(関西・北陸):2009/05/25(月) 19:47:14.74 ID:P8j9qDII
しそワインとかあるからいけるんじゃね? と思ったんだろうか
来年はカボチャあたり来るかな
53 ジャーマンアイリス(関東・甲信越):2009/05/25(月) 19:47:17.05 ID:lsuAqNgR
つかこれコーラちゃうやん
54 デージー(関東・甲信越):2009/05/25(月) 19:47:17.67 ID:rUWA+m22
焼酎で割ったらうまいぞたぶん
55 プリムラ・フロンドーサ(千葉県):2009/05/25(月) 19:47:20.03 ID:hZAT58d0
バカドリンク愛好家としては箱買い決定
56 タツナミソウ(関東・甲信越):2009/05/25(月) 19:47:20.07 ID:6Beresbo
キューリ味懐かしいなあ
57 ボケ(宮城県):2009/05/25(月) 19:47:41.00 ID:Rli0uFrt
>>48
レッド美味しかったじゃん
58 エビネ(catv?):2009/05/25(月) 19:47:44.52 ID:V/VADM0m
梅ソーダみたいなもんか
59 フジスミレ(新潟・東北):2009/05/25(月) 19:48:08.31 ID:QpSASjPT
ペプシマークが似合う、キムチ味
60 ユキノシタ(兵庫県):2009/05/25(月) 19:48:10.08 ID:+HhYNhkw
友達んち行ったときにバアさんが出すしそジュースの微妙さときたら
61 ペラルゴニウム(東京都):2009/05/25(月) 19:48:16.52 ID:whmnpgtG
多分これ売ってたら普通に買って飲むわ
夏にはいいかも知れん
62 シュッコン・バーベナ(京都府):2009/05/25(月) 19:48:24.14 ID:3w7BesUE
白ペプシは悪くなかった
63 タチツボスミレ(東京都):2009/05/25(月) 19:48:26.88 ID:ndF5A3vi
今年のうんこはどんな色かな
64 キュウリグサ(埼玉県):2009/05/25(月) 19:48:42.85 ID:hYi1WH/f
ペプシ>ヴァージンコーラ>>>>コカコーラ

だけどこれは微妙
65 ボケ(宮城県):2009/05/25(月) 19:49:00.80 ID:Rli0uFrt
いつのまにかレモン入ってる奴なくなったよね
66 ハンショウヅル(チリ):2009/05/25(月) 19:49:32.15 ID:mNpb1S+v
俺のばーちゃんが紫蘇ジュース作ってたけど上手かったなぁ
色は赤かったけど
67 アマナ(埼玉県):2009/05/25(月) 19:49:50.57 ID:q2SCAQpM
ペプシホワイトはニッキの味がした。

一口飲んで捨てた
68 トキワヒメハギミツバアケビ(東海):2009/05/25(月) 19:50:28.10 ID:RP/7bTD+
赤紫蘇にしろよ。着色料紫にするだけだろ。
無印を見習え
69 ダイセノダマキ(福島県):2009/05/25(月) 19:50:35.05 ID:JZmhjpNY
どうせ一回は買っちまうんだろうな
70 ユリオプスデージー(catv?):2009/05/25(月) 19:50:43.64 ID:T2s3WuSA
おまえらが発ガン性の青3号(だっけ?)が〜〜
とか騒いでたブルーコーラおいしかったのに
71 藤(東京都):2009/05/25(月) 19:50:50.18 ID:VWe0i6E0
コカコーラ糞不味いのに街の自販機はコカばかり
ペプシが美味いと分かってからコカはもう飲めん
72 カエノリヌム・オリガニフォリウム(中部地方):2009/05/25(月) 19:50:51.99 ID:8UK9Q4Vu
梅ジュースは鉄板でおいしい
73 シンフィアンドラ・ワンネリ(関東・甲信越):2009/05/25(月) 19:51:12.21 ID:szEgZf+Z
ペプシって、なぜかノーマルがほとんど置いてないんだよな
アレンジしたやつばっかりで
74 タンポポ(島根県):2009/05/25(月) 19:51:20.95 ID:yEc2gSvK
キューカンバーがヒットだった俺としてはしそもどんと来いだな
75 クモイコザクラ(熊本県):2009/05/25(月) 19:51:24.23 ID:PU2k9xDj
ペプシのイロモノは一回飲んで終わる
挑戦自体は面白いけどなぁ
76 トキワハゼ(千葉県):2009/05/25(月) 19:51:47.90 ID:ziekm1mM
ペプシってレモンフレーバーしかなくなっちゃったの?
77 マツバウンラン(コネチカット州):2009/05/25(月) 19:52:26.96 ID:Q7ap/YFx
どうしてそんな毒々しい色にするんだ……
78 セキチク(埼玉県):2009/05/25(月) 19:52:40.65 ID:36dsNWa6
きゅうりに比べたらかなりまともじゃないか
梅炭酸とか普通にあるだろ
79 プリムラ・ダリアリカ(dion軍):2009/05/25(月) 19:52:56.74 ID:mk9Jvj7C
モスの標準コークがペプシNEXになったのはなんかの嫌がらせなの?
80 ジンチョウゲ(コネチカット州):2009/05/25(月) 19:52:58.31 ID:y7T550pP
キューカンバーはクソ不味かった
81 ドデカテオン メディア(長野県):2009/05/25(月) 19:52:59.09 ID:GGKoYsbP
去年のはうまかった
一昨年のは病みつきになった
82 プリムラ・マルギナータ(千葉県):2009/05/25(月) 19:53:04.19 ID:jgm/ThpV
しそうめぇwwwwwwwwwwwww
83 ワスレナグサ(山梨県):2009/05/25(月) 19:53:07.38 ID:qDNdvHJa
シソは花粉症にいいんだぜ
84 ジンチョウゲ(茨城県):2009/05/25(月) 19:53:13.59 ID:bOyERmuy
今シソ食ってるついでにNEX飲んでるそれだけ
85 ミヤコワスレ(三重県):2009/05/25(月) 19:53:37.65 ID:PQSdZbKW
味はよさそうだけど色が・・・
まあこんくらいの着色料どうってことないけどさ
86 ネメシア(新潟県):2009/05/25(月) 19:53:51.32 ID:gtVNlQwY
赤紫蘇のほうがよかった
87 シンフィアンドラ・ワンネリ(コネチカット州):2009/05/25(月) 19:54:20.97 ID:4Z2sPwVH
Sea so
88 バラ(富山県):2009/05/25(月) 19:54:49.88 ID:mXLSR0+Q
いい加減にしろよ
89 エイザンスミレ(東京都):2009/05/25(月) 19:54:54.02 ID:UABSkA9B BE:407416872-PLT(13000)

誰がシソなんか飲むんだよ
90 トウゴクミツバツツジ(catv?):2009/05/25(月) 19:55:00.17 ID:yRe2mk0k
しそ好きの俺は超期待!
91 マリーゴールド(コネチカット州):2009/05/25(月) 19:55:08.07 ID:i3SDXvFD
キューカンバはゲロマズだった
きゅうり嫌いなのに飲んだのが間違いだったか…
92 シロイヌナズナ(関西地方):2009/05/25(月) 19:55:15.51 ID:znSzxu2u BE:584591459-2BP(2555)

次は山椒味だろ、なんで紫蘇だよ・・・ったく素人はよブツブツ・・
93 ハマナス(愛知県):2009/05/25(月) 19:55:17.30 ID:zSNuS5kr
なんでこう冒険したがるんだよ
94 ネメシア(神奈川県):2009/05/25(月) 19:55:17.94 ID:3XqBLGv8
これは飲んでみたい
95 カロライナジャスミン(長屋):2009/05/25(月) 19:55:29.59 ID:EbpjCpfO
カレー風味のレモネードとかもあったから、まぁ大丈夫だろ
96 スカシタゴボウ(埼玉県):2009/05/25(月) 19:55:34.28 ID:BN6UDNDb
青紫蘇たって緑すぎんだろ
97 ビオラ(栃木県):2009/05/25(月) 19:55:56.09 ID:rS1ZJ0fK
親戚のババアが作るしそジュースの味は微妙
美味くもなくひどく不味くもなく微妙
98 ツルハナシノブ(関東):2009/05/25(月) 19:56:15.57 ID:wwFWt4yT
たんたかたんかよww
99 トサミズキ(関東・甲信越):2009/05/25(月) 19:56:21.16 ID:QRvgV0AX
きゅうりのやつけっこう気に入ってたから期待してみたい
100 オオニワゼキショウ(ネブラスカ州):2009/05/25(月) 19:56:46.41 ID:JHSlsqCD
これの開発費が何千万だと思うと
101 オウレン(愛知県):2009/05/25(月) 19:57:00.95 ID:f7+dDduI
しそは体に良いってTVで宣伝すればアホが買うだろ
ダイエット効果もあるとか言えばなおよし
102 イワウチワ(アラビア):2009/05/25(月) 19:57:10.15 ID:x/jebJ2G
味は興味あるが色が・・・
103 タネツケバナ(東京都):2009/05/25(月) 19:57:17.50 ID:0I6BgYNy
きゅうり味どうだったの?誰か飲んだ?
104 ネメシア(長崎県):2009/05/25(月) 19:57:32.14 ID:5R3roYzA
お茶付けにして食べたい。  嘘だけど
105 スズナ(宮城県):2009/05/25(月) 19:57:51.82 ID:HZCy9Vac
ペプシホワイトは最高に不味かった
106 ジョウシュウアズマギク(関東・甲信越):2009/05/25(月) 19:58:01.24 ID:Bdhy6q5d
今年のコカコーラは馬面じゃなくてレズでアラフォー歓喜!
107 タツタナデシコ(関東):2009/05/25(月) 19:58:11.63 ID:SwHSjpSv
柴漬けでも作る気なんだろうか
108 セキチク(東京都):2009/05/25(月) 19:58:15.99 ID:rgOP3uob
なぜ赤紫蘇にしなかった
109 セキチク(広島県):2009/05/25(月) 19:58:19.90 ID:twNgNd5X
開発ちょっと頭がおかしいだろ…ネタ飲料作りたいだけちゃうんかと
110 スィートアリッサム(東海):2009/05/25(月) 19:58:49.26 ID:71+HyP0M
キューカンバーよりは良さ気
111 シラー・カンパヌラータ(愛媛県):2009/05/25(月) 19:59:04.01 ID:F7XZF5Lh
いい加減にしそ!!!!!!!!!!!!!!!




もう一度言います!!!!!!!!!




いい加減に               し               そ             !!!!!!!!!
112 スイカズラ(千葉県):2009/05/25(月) 19:59:22.42 ID:djrLqpKV
>>103
表現しにくい風味。
とりあえず不味い。
113 セキチク(埼玉県):2009/05/25(月) 19:59:28.48 ID:36dsNWa6
梅の炭酸みたいな感じだろ
色があやしいけど素材としてはいたって無難
114 ライラック(東京都):2009/05/25(月) 19:59:54.80 ID:Djm5hANL
まーた始まった
ガラナが入ったペプシXは結構好きだった
115 スズナ(宮城県):2009/05/25(月) 20:00:04.20 ID:HZCy9Vac
他の会社も真似しそう
116 タネツケバナ(東京都):2009/05/25(月) 20:00:40.33 ID:0I6BgYNy
NEXがヘタに当たってるからネタでもいいんだろ
117 ショウジョウバカマ(関東・甲信越):2009/05/25(月) 20:00:45.61 ID:0RyIQOEM
ペプシブルーはやばかったな
118 オウレン(富山県):2009/05/25(月) 20:01:14.27 ID:0KybWeiS
来年は「ナス」に決定w
119 ムラサキケマン(神奈川県):2009/05/25(月) 20:01:45.17 ID:octL7tmp

                       |
                       |  こ
                  __    .|  の
                /┐   \_|  ワ
                  / 《r       _|  ザ
          弋¬─'ゝ , L   / .|  と
.            ,>、     ~,イ  n|  ら
             /  /  ̄ ̄ ̄ .Co{ |  し
          / / /l_ _`ヽ    | |  い
          〈 /. ヽ ro`>|     `|  キ
    r‐、     `'{_ノ ゝ' ,,|     |   ュ
   〉' \     ( く    .ノ /  i |  ウ
    |.  pe\     }ノ`r─' (rイ / |.  リ
   ./ 〉  (-)|      }_   レ'`Y}ノ|  味
  〈. {/ 〉 ice(´{       _}_,,..イへ |  !
   ∨r'つcucヽ}      λ  _r'-─-|___
.   ソr'つ   ヽ    /bLr' /   _ヽ
    \|    |   _/ /   /   rく_o人 rく
      ヽ、ゝ‐i"   /Yi´    l.    |    } |
120 トウゴクミツバツツジ(catv?):2009/05/25(月) 20:01:56.57 ID:yRe2mk0k
キューカンバーはメロンの皮風味と思えば十分飲めたがな
121 タツタソウ(関東地方):2009/05/25(月) 20:01:56.98 ID:X1WhqbQN
鍛高譚
122 プリムラ・マルギナータ(千葉県):2009/05/25(月) 20:01:57.92 ID:jgm/ThpV
シソ美味しそう♪
123 西洋オダマキ(岐阜県):2009/05/25(月) 20:02:09.27 ID:cV5pkEUV
冒険するのは勝手だけどこういうのって売れてるのか?店員さんよ?
124 セキチク(神奈川県):2009/05/25(月) 20:02:49.85 ID:USXtQB1s
この会社の幹部は気でも狂ってるの?
125 カンガルーポー(愛知県):2009/05/25(月) 20:03:19.45 ID:mPpjJrU8
なんかみんなキュウリを酷評だけど
以外に好きだ
126 リナリア(北海道):2009/05/25(月) 20:04:03.35 ID:ejLEWQhz
キューカンバ否定してる奴は死ね
127 ベゴニア・センパフローレンス(埼玉県):2009/05/25(月) 20:04:11.25 ID:Eiq/IgxO
赤紫蘇ならまだわかるがどうしても緑じゃないとだめなのか?
128 シンフィアンドラ・ワンネリ(コネチカット州):2009/05/25(月) 20:04:18.97 ID:DqaM4yUB
キュウリはまずい
129 オニタビラコ(広島県):2009/05/25(月) 20:04:20.54 ID:sFNmQZDI
きゅうりで懲りたと思ったが
まるで成長していない・・・
130 レブンコザクラ(福岡県):2009/05/25(月) 20:05:03.13 ID:MaJoBkqN
焼肉味とか出してほしい
131 ヤグルマギク(長野県):2009/05/25(月) 20:05:40.60 ID:aEHo96Je
結局ペプシゴールドが頂点
132 ハルジオン(愛知県):2009/05/25(月) 20:06:05.93 ID:dFnG6cUY
これは飲みてえ
133 ヒュウガミズキ(広島県):2009/05/25(月) 20:06:25.16 ID:iGJNyRiV
おばあちゃんに紫蘇ジュース作ってもらったこととかないの?
134 タネツケバナ(catv?):2009/05/25(月) 20:06:39.63 ID:BIlxGQF5
キューカンバーまた出せよ
135 ヤエザクラ(愛知県):2009/05/25(月) 20:06:48.86 ID:xzIL1QCi
キューカンバーは飲むカメムシだったからな
しそはまだ味が想像できる分マシな気がする
136 シンフィアンドラ・ワンネリ(関東・甲信越):2009/05/25(月) 20:07:35.44 ID:szEgZf+Z
ペットボトルに紫蘇の葉を入れて冷蔵庫にしばらく放置しとけばよくね?
137 ハルジオン(愛知県):2009/05/25(月) 20:07:47.56 ID:dFnG6cUY
しかしペプシきゅうりなんてあったのか・・・知らんかった
138 セキチク(神奈川県):2009/05/25(月) 20:08:00.53 ID:USXtQB1s
>>126
ジャガイモ鼻につめてくたばれ牛乳野郎
139 オウバイ(関西地方):2009/05/25(月) 20:08:09.90 ID:idviU9wh
ばーちゃんがシソのジュースくれたことがあったがめちゃ上手かったぞ
シソの味が全然しなかった
しかも何故か炭酸
140 カタクリ(福岡県):2009/05/25(月) 20:08:48.28 ID:kNa7etoZ
味であって紫蘇成分は入ってないの?
花粉症シーズンに売ったら売れたかもしれないのに
141 クモマグサ(九州):2009/05/25(月) 20:08:49.63 ID:jvZPfOwy
ネタでしてるんだよな
142 マツバウンラン(コネチカット州):2009/05/25(月) 20:09:37.55 ID:6aFKXwgc
梅干し食べて…

 ペ プ シ マ ン !
143 ヤマシャクヤク(大阪府):2009/05/25(月) 20:09:39.65 ID:ghfDzlCg
きゅうりはアリだった、泡々が良かった
ブルーハワイは微妙だった
144 マツバウンラン(コネチカット州):2009/05/25(月) 20:10:07.22 ID:TLP3uV1u
去年の白いやつは何味だったけ?
145 カンガルーポー(愛知県):2009/05/25(月) 20:10:18.17 ID:mPpjJrU8
146 ジョウシュウアズマギク(京都府):2009/05/25(月) 20:10:35.61 ID:zn9e3enD
迷走してんなぁ。
147 ヤエザクラ(愛知県):2009/05/25(月) 20:10:52.70 ID:xzIL1QCi
>>145
おお
何かすげぇ頼りになりそう
148 マンサク(京都府):2009/05/25(月) 20:11:11.09 ID:Q/37+xZD
赤紫蘇にしとけよ…
149 マンサク(埼玉県):2009/05/25(月) 20:11:38.56 ID:byO+B/2n
キューカンバーはキュウリ嫌いには飲めない
ソースは俺
150 レウイシア(西日本):2009/05/25(月) 20:11:40.28 ID:pNsKrqLE
きゅうり糞まずかったのに・・・
151 スズナ(山陽):2009/05/25(月) 20:11:43.80 ID:MuUqEslx
親がばあちゃん家から貰ってくるシソジュースは普通にうまかったな
152 シンビジューム(コネチカット州):2009/05/25(月) 20:11:48.78 ID:8ou0nI/h
キューカンバーやブルーハワイの直はアレだったけど
ウォッカやジンを入れたら美味かった
酒好きの連中には好評だったよ
再販はしないかな?
153 ヒサカキ(愛知県):2009/05/25(月) 20:12:06.60 ID:6Vg8XHNh
紫蘇じゃなくて梅の方が旨そう
154 タネツケバナ(東京都):2009/05/25(月) 20:12:48.96 ID:0I6BgYNy
ゆとり以下の世代はペプシマンすら知らないかもしれないな
155 ウグイスカグラ(チリ):2009/05/25(月) 20:13:00.20 ID:qZJcHEXe
質素な味だろうな
156 菜の花(秋田県):2009/05/25(月) 20:13:12.62 ID:ErokYWss
ペプシソ
ペプチドみたい
157 ナガバノスミレサイシン(宮城県):2009/05/25(月) 20:13:16.36 ID:iMWTxcZz
俺は絶滅した炭酸コーヒーが好きだった
158 オオイヌノフグリ(愛媛県):2009/05/25(月) 20:14:16.75 ID:Whn/CYEU
そんなことないよ、キュウリ美味しかったよ
159 デルフィニム(北陸地方):2009/05/25(月) 20:14:21.87 ID:zZ4qhn4Z BE:939809467-PLT(14445)

キューカンバー再販しろ
160 トウゴクミツバツツジ(catv?):2009/05/25(月) 20:14:45.34 ID:yRe2mk0k
レッドとホワイトは不味かったよなー
161 マツバウンラン(福島県):2009/05/25(月) 20:14:56.01 ID:PIrcZjB1
話題づくりの短期売りシリーズがまた出たか
162 シンフィアンドラ・ワンネリ(関東・甲信越):2009/05/25(月) 20:15:04.35 ID:szEgZf+Z
「冷やしてフルフルウメッシュゼリー…フルシュワ〜」のほうが気になるわ
163 ハンショウヅル(アラバマ州):2009/05/25(月) 20:16:28.16 ID:iPJLehuQ
英語にするから「ペプシ ペリーラ」になるのか
164 タチツボスミレ(アラビア):2009/05/25(月) 20:16:38.37 ID:vseE2DTB
>>145
ワロタ
165 ヤエザクラ(愛知県):2009/05/25(月) 20:16:46.70 ID:xzIL1QCi
輝かしいサントリー伝説

1984年「サスケ」
http://homepage2.nifty.com/shiro13/misc/Sasuke.htm

2003年「BINTA」
http://www.suntory.co.jp/news/2003/8458.html

2007年「ペプシキューカンバー」
http://www.suntory.co.jp/news/2007/9803.html
166 フジスミレ(東京都):2009/05/25(月) 20:16:59.84 ID:HpA7A9OJ
ばあちゃんのシソジューススレか
サイダーで割ってアイス載せるんだ
167 セキチク(群馬県):2009/05/25(月) 20:17:24.43 ID:hPPEwQDi
       i             /          /       r──‐┐ 
       |      ,'                         [----- ].    __人__
'〈 ̄`ヽ.   !      ,'     /        /          T二二T     `Y´
 ヽ   ',   :     ,'     /       /     ,. '     ノ    ヽ、
   ':, ',  :      _,,.. --─ ''"´ ̄ `ヽ.,    ,. '      /________________ヽ.
   `ー'      _,ノ´      2Pベガ   ヽ.         / __      __  ',
    ○  ,.. '"´       _,,.. - ''"´ ̄ ̄`ヽ.- 、       i三. P E P S I 三i
     ,.イ´     _,.ゝ- ''"´           ヽ、!     !、Ξ  ゝ、〜'ン  Ξ!  。
   .,. '"´`ヽ.__,.ァ'"´_,,.. -‐‐- 、.,         _ノ´`ヽ    ', く`ヘ  ̄ //i ,'
168 ムラサキハナナ(宮城県):2009/05/25(月) 20:17:47.87 ID:6/Ixs+rb
ペプシツイストとバニラコーラはうまい
169 セキチク(群馬県):2009/05/25(月) 20:18:09.36 ID:hPPEwQDi
  ,':.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽr'"´:.://:.:.:.:/:.:.7=ー-─ァ''"´ ̄`"':.:、_ノ     i_,「i ,:'ニコ 「,ニコ __|
  !:.:.:.:.:.:.:._:.:.:.:.!:.:.:.:/:._」:.-‐r-:.; ':.:.:;:.:.:.:.:;.:.:.:.:';.:.:.:.:.:.:.:.:.:':,     | .| | | |   | ,ニコ  | ┼
  !:.:.:.:.:.:.:.:.`Y)':.:.:7´i:.:_」ニ、|/ !:.:./!.:.:.:/_!_:.:.:.';.:.:.:.:.:.:';.:.:.i  +  | .|」 ヽ二コ Lニコ  !
 ノ';.:.:.:.:.:.,.-:、!:.:.:.:.:! ァ'´  ,-、ヽレ' i__/ ,_」_`ヽ!:.:.:.:.:.:.i:.:.::!.   ,'  CUCUMBER   ',
,:':.:ノ!:.:.:.:.;':.:.:.:.ト-r┤i    ! r! ::::::::::::: ´,-、ヽ.,!:.:.:.:.:;'!:__」   ,' _アイスキューカンバー三.',
,.:':.:.,':.:.:.:.:!:.:.:ノ.:.:.:.!:.i ヽ、_ `'´      !り ,!7ヽ、_/、:.:.:.)   iΞo三三三三三三Ξ!
:.:.ノ:.:.:.:.:.:;.イ:.:.:.:.⊂⊃          ' `  ' !:.:.:ヽ, )ノ   | ∩      :::: ::  !
;':.:.:.:.:./.:.;ハ:.:.:.:i.:.:.;ゝ     ,. --─、-、  ⊂.!:.:.:.ン、 (ヽ、.,ノ! | ∪       :: :   !
!:.:.:;.:'´)ヘ.:.:.:':、:.:';:.ヽ、 u  /      ヽ!   ,.イイ:.:.:.:)ヽ、_,ノ ',  、       /  ,' *
'レ'  ,.へく>> >、:.:.;ゝ.、, !、.,_______,ノ ,,. イ.:.:Y:.:.:イ   *    ', ヽゝ、:::::::::::::::::く  /
  /,.へ \   )' ,イ `> ー-='i"´ン^iン^ヽノ        `'ー' ̄`ー─' ̄`ー'
 く/_,,. .> > l二二`i [][]      レ`ヽ、.,_)     __人__  駆 け 巡 る 戦 慄
  ,. '´ .//     |. |  `r─┐[]]   `i7、.     `Y´
/   `'´ !ヘ.  l二二..! /,二i. | l     !/ヽ. l二二二`i [][]
 ̄`ヽ.   ヽヘ     /、,└─┘ ゴ ヽ、 !」   ':,    | |    l二二二`i [][]
X‐-、ソ   y`ヽ>ー'´   ヽ   ,.イ    Y    'ヽ., ___| |         | |
170 ハクモクレン(静岡県):2009/05/25(月) 20:18:10.81 ID:/OFa4pZ7
いいからツイストだけ売ってろよ
171 ペラルゴニウム(滋賀県):2009/05/25(月) 20:18:13.30 ID:PZathlcr
>>145
女がいないぞ
172 ヤエザクラ(愛知県):2009/05/25(月) 20:19:00.96 ID:xzIL1QCi
>>171
ゴールドが女だろ
173 ノゲシ(山口県):2009/05/25(月) 20:19:15.66 ID:N/XcgDP7
なんでサントリーは毎年アホみたいな商品開発しかしないの
馬鹿なの?
174 ムラサキケマン(関西地方):2009/05/25(月) 20:23:27.51 ID:drHdwbCc
>>145
ホワイトとブルーハワイだか何だかはどうした
175 マムシグサ(コネチカット州):2009/05/25(月) 20:27:21.72 ID:I+gxI0YH
赤青白の太極図みたいなデザインの頃の味に戻してくれ
176 ウンナンオウバイ(鳥取県):2009/05/25(月) 20:28:59.93 ID:07WWXieX
せめて赤紫蘇にしろよ

数ヵ月後に、ラ・ムーで一本38円で叩き売りされるだろう。
かつてのスパークリングコーヒーみたいに
177 ハナムグラ(アラバマ州):2009/05/25(月) 20:29:57.18 ID:tQyDGUPQ
アメリカのどっかの飲料水屋みたいに汗味とか土味とか出せばいいんじゃね?
178 ハナモモ(東日本):2009/05/25(月) 20:31:20.38 ID:z+c0i7kE
sisoじゃ普通にうまそうだな、、

キュウリほどのインパクトはねぇ
179 ジギタリス(岩手県):2009/05/25(月) 20:32:05.23 ID:jcCi7nb9
ウィズユー スイカソーダ また飲みた・・・くない
180 ツゲ(東京都):2009/05/25(月) 20:32:51.87 ID:Gt2PqIBg
ぺぷしのこういう冒険する姿勢は好きだな。うまいかどうかは別にして。
コカコーラなんて守りに入ってなんも目新しさがないじゃない。
181 ミヤマアズマギク(東京都):2009/05/25(月) 20:33:17.41 ID:P783jb6g
エメラルドグリーンだな。。See-Sawなだけに・・
182 カラタネオガタマ(三重県):2009/05/25(月) 20:34:01.89 ID:3pSJKZca
ツイストは神のいたずら
183 ムラサキケマン(神奈川県):2009/05/25(月) 20:34:50.66 ID:octL7tmp
ネックスとかクソ不味いから普通の奴売れ
184 アマリリス(山形県):2009/05/25(月) 20:35:47.31 ID:Eiq/IgxO
紫蘇ジュース飲んだことないのか
185 ケブカツルカコソウ(関西地方):2009/05/25(月) 20:36:09.91 ID:1QGVfecI
サントリーはペプシで遊ぶな
他人の商品と思って好き勝手しくさって
186 デルフィニム(宮崎県):2009/05/25(月) 20:36:53.75 ID:oRUIJwRb
これは美味いんじゃないか
187 ヤエザクラ(愛知県):2009/05/25(月) 20:37:16.01 ID:xzIL1QCi
>>185
サントリー独自開発のNEXが大成功したからペプシ本社もあまり口出しできないらしい
188 セキチク(東京都):2009/05/25(月) 20:37:25.29 ID:0e9nZxEX
このままのペースで行けばニンニク味とか出てくる
それだけはなんとしても阻止しなければならない
189 アルストロメリア(愛知県):2009/05/25(月) 20:37:50.70 ID:YXEpbgmx
>>187
大 勝 利
190 ビオラ(福岡県):2009/05/25(月) 20:38:24.69 ID:7aqQ0oXL
逆にうまそうな組み合わせあんのかな

さくらんぼとか?
191 ネメシア(埼玉県):2009/05/25(月) 20:39:12.79 ID:pJs5gtrb
シュリンプとかやってみてよ
192 ヤマシャクヤク(長屋):2009/05/25(月) 20:40:17.81 ID:gV77iRze
着色料をふんだんに使ってそうな色だな
193 マーガレットタンポポ(コネチカット州):2009/05/25(月) 20:40:38.41 ID:zIz+Dsmq
キューカンバーは結構好きだった
194 シュッコン・バーベナ(関東・甲信越):2009/05/25(月) 20:41:37.70 ID:t+tz7wJL
家にある何年も水を替えてない
水槽みたいな色だなぁ
195 ヤエザクラ(愛知県):2009/05/25(月) 20:42:17.07 ID:xzIL1QCi
>>190
それを世間一般ではチェリーコークといいます
日本では一般受けしなかったのか2度の国内投入の後撤退したが
196 ライラック(東京都):2009/05/25(月) 20:42:25.09 ID:Djm5hANL
>>183
普通のはサントリーの自販機で見かける
店で売ってるのは見たこと無いな・・・
197 セキチク(不明なsoftbank):2009/05/25(月) 20:43:50.63 ID:L1eh8DMd
おいしそう

なんつってなガハハ
198 ダイセノダマキ(福岡県):2009/05/25(月) 20:44:01.15 ID:Z5ya3PcR
ほうしそ味か
中々おいしそうだな
199 マーガレットタンポポ(コネチカット州):2009/05/25(月) 20:44:02.72 ID:3zrbP4zq
ペプシきゅうりそんなにまずい?
そんなでもなかったよ俺は
200 カキドオシ(熊本県):2009/05/25(月) 20:45:28.67 ID:vjI+llPf
キュウリは1本しか飲めなくて残念だった
201 レブンコザクラ(福岡県):2009/05/25(月) 20:46:08.24 ID:MaJoBkqN
JUNOって映画で主人公が飲んでた青い飲み物を日本でも発売してくれ
202 ダンコウバイ(catv?):2009/05/25(月) 20:47:09.50 ID:o0QqTwiW
しそ炊き込みご飯になるのか
203 バラ(USA):2009/05/25(月) 20:48:56.88 ID:mQpTVfNn BE:1503694894-2BP(1726)

以外に美味しいんじゃないだろうか
204 クヌギ(山陰地方):2009/05/25(月) 20:49:45.85 ID:nWOS71FF
来年はナスだな
205 レブンコザクラ(福岡県):2009/05/25(月) 20:50:03.69 ID:MaJoBkqN
好きな子の前で飲めば「一口ちょうだい」って言われる
206 ヒヨクヒバ(関西・北陸):2009/05/25(月) 20:50:13.94 ID:ZBnbU9O0
しそっこが最強だろ
207 ロウバイ(関東地方):2009/05/25(月) 20:50:36.07 ID:9FSnyl2x
レモンが好きだった
208 ヤブツバキ(北海道):2009/05/25(月) 20:50:54.91 ID:t7hos5hA BE:254520825-PLT(12000)

アイスキューカンバー(きゅうり)味、あれマジで旨かったんだけど。
コカコーラはバニラコーラ、ペプシはアイスキューカンバーを今すぐ復活させよ!
209 ビオラ(群馬県):2009/05/25(月) 20:50:58.18 ID:QQB+bAjw
       ,.
.._      /
  \ __,!
    〕-`ー;、
  」`;{ヾ ̄.} l'_
  _/~| \l }=、
   <ヽ/ `i/  \._
    _) `"

  S H I S O
210 ユリノキ(福岡県):2009/05/25(月) 20:51:30.02 ID:zvONQAvV
梅系じゃなくて純粋にシソなのかよこれはやばそうww
211 クサノオウ(北海道):2009/05/25(月) 20:52:58.79 ID:IqZfRCJy
ペプシブルー飲んだら翌日のクソが緑色になった妹涙目w
212 マツバウンラン(コネチカット州):2009/05/25(月) 20:53:44.37 ID:lEZU4pax
ブルー復刻まだかよ
213 セキチク(神奈川県):2009/05/25(月) 20:54:04.64 ID:JZPAKdoE
>>173
ペプシの購買層を分析してのこの商品だろ
214 ワスレナグサ(岩手県):2009/05/25(月) 20:54:06.24 ID:+qd1ecaA
ドレッシングに出来るのかどうか
215 ヤエヤマブキ(宮城県):2009/05/25(月) 20:55:34.83 ID:vPOSzLY9
キュウリで懲りてなかったのか
216 マツバウンラン(コネチカット州):2009/05/25(月) 20:56:38.95 ID:ksRYiS/R
しそワキガ味
217 ダリア(中国・四国):2009/05/25(月) 20:57:08.38 ID:amiLpUY9
ペプシのこの攻める姿勢は嫌いじゃない
218 オキザリス・アデノフィラ(福岡県):2009/05/25(月) 20:57:50.67 ID:GCuUFzPn
>>209
それはアイスキューカンバーだろ
219 オキザリス(新潟県):2009/05/25(月) 20:59:30.56 ID:t6D8cLVk
むかしばーちゃんがシソジュース作ってたような気がする
三ツ矢サイダーとかで割って飲んでたわ
220 ポピー(東京都):2009/05/25(月) 21:00:33.16 ID:WIN4DyG3
ゴールドは美味かったよな?
221 スィートアリッサム(東海):2009/05/25(月) 21:01:53.00 ID:71+HyP0M
ペプシもツイストみたいな神飲料もっと出せや
222 ミヤマアズマギク(東京都):2009/05/25(月) 21:03:23.42 ID:P783jb6g
エラーが出ていんく終了になってるのに外して振ってみるとパチャパチャ残ってる音がしてやがる…
マジカルチェ〜〜ンジ♪
223 オオバクロモジ(静岡県):2009/05/25(月) 21:03:35.99 ID:e+ttus76
またブルーレットみたいな色だな
224 ジャーマンアイリス(関東・甲信越):2009/05/25(月) 21:03:44.40 ID:lsuAqNgR
なんで普通のフルーツフレーバーで出さないんだよ
225 イカリソウ(東京都):2009/05/25(月) 21:03:47.22 ID:mUTKDxzW
ちょっと・・・・・

いいかも・・・・・
226 ミヤマアズマギク(東京都):2009/05/25(月) 21:04:07.23 ID:P783jb6g
誤爆、すまん
227 キクザキイチゲ(長崎県):2009/05/25(月) 21:04:26.57 ID:daeNHDtk
コカコーラ味出せよ
228 オオタチツボスミレ(ネブラスカ州):2009/05/25(月) 21:05:14.54 ID:ODbOSN5D
きゅうりはあまりにもだけど
しそはいける気がする
229 シュッコン・バーベナ(catv?):2009/05/25(月) 21:05:23.61 ID:Air24Kib
くそ・・・・?
230 セキチク(東京都):2009/05/25(月) 21:05:33.27 ID:U1d2rdL+
やべえ、俺シソ好きなんだよな
これは買いだな
231 シバザクラ・フロッグストラモンティ(北海道):2009/05/25(月) 21:06:51.97 ID:C3HI3ejo
>>16
ぱーぷる先生じゃん。
232 セキチク(アラバマ州):2009/05/25(月) 21:08:17.54 ID:WuiAh9+9
>>60
しそジュース美味いじゃん
233 セキチク(神奈川県):2009/05/25(月) 21:08:29.54 ID:+ks7xZYO
真面目に作ったって、売れなければ即店頭から消える

最初から時期限定でネタに走った方が、ラクだし目立てる!
234 シデコブシ(dion軍):2009/05/25(月) 21:09:00.38 ID:h1kLlakw
きゅうりしね
235 キュウリグサ(長屋):2009/05/25(月) 21:09:25.71 ID:VrgtC3Ks
きゅうり味好きだったけどな。
ペプシのこういう遊び心は評価したい。
236 ハナモモ(東京都):2009/05/25(月) 21:10:33.16 ID:y/Xvcxrb BE:892515299-PLT(12351)

ペプシきゅうりってなんだよ
237 コバノランタナ(アラバマ州):2009/05/25(月) 21:12:27.09 ID:7FbvNiGm
ブルーハワイ マジでうまかった
あのあんまぁーさは最高
まただしてくれ!
238 セキチク(アラバマ州):2009/05/25(月) 21:12:56.81 ID:EiQE3xI1
ブルーハワイはクソ不味すぎた 一口飲んで捨てたわw
239 レブンコザクラ(福岡県):2009/05/25(月) 21:13:41.20 ID:MaJoBkqN
240 ワスレナグサ(北海道):2009/05/25(月) 21:14:56.56 ID:5ytZl6yb
しいたけ風味が飲みたい
241 セントウソウ(広島県):2009/05/25(月) 21:15:20.95 ID:InzFd0bn
世の中遊びが足りねえよ!
辛気くせえんだよ!
細かいこたぁいいんだよ!
イインダヨ!

ペプシ=ネ甲
242 ツメクサ(埼玉県):2009/05/25(月) 21:15:58.27 ID:gv95r/+e
ttp://image.space.rakuten.co.jp/lg01/55/0000764455/99/imgeb449b4dzikdzj.jpeg
駄菓子屋で売ってる粉末のジュースみたいな色だな。
243 マンサク(埼玉県):2009/05/25(月) 21:16:15.99 ID:byO+B/2n
>>239
ID変えた自演だろ
どっちもアラバマンだし
244 ジンチョウゲ(コネチカット州):2009/05/25(月) 21:16:48.54 ID:xy5HxuP6
タンタカタンをトニックウォーターじゃなくてペプシで割るだけじゃん
245 パンジー(宮崎県):2009/05/25(月) 21:17:39.95 ID:DQT8Onqs
禁断のうんこ味とかだせばいいのにw さすがに本物は口にしたくないけどどんな味か気になる
246 コバノランタナ(アラバマ州):2009/05/25(月) 21:18:37.59 ID:7FbvNiGm
>>241
その通り!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1
コークなんて遊び心がないしなんかただのシュワシュワだし
+ビタミン?はぁ?なにそれ?って感じだよな
バーガー界ではバーガーキングこそ真の王者であるように
コーラ界ではペプシこそ真の王者
247 デージー(中国・四国):2009/05/25(月) 21:18:50.29 ID:SQAwJ1D9
しそしそしそしそしそしそしそしそしそしそしそしそしそ
248 カタクリ(福岡県):2009/05/25(月) 21:21:26.93 ID:kNa7etoZ
ゲシュタルト崩壊させてなんの魂胆が
249 ドデカテオン メディア(関東):2009/05/25(月) 21:21:44.94 ID:MDzg2vwx
たんたかたんのしそペプシ割り…俺以外にも考えたやついるよね?
250 ヒイラギナンテン(関西地方):2009/05/25(月) 21:22:34.33 ID:vLyh35Lw
しそにするなら梅にした方が美味しいと思うんだがなあ・・・
251 ペラルゴニウム(東京都):2009/05/25(月) 21:23:00.28 ID:whmnpgtG
濃いなんて言わばエゴとエゴのしそゲーム
252 タニウズキ(関東・甲信越):2009/05/25(月) 21:23:31.52 ID:8R2dh4qK
ペプシ しそ



響きシュール過ぎワラタ
253 ジュウニヒトエ(中国地方):2009/05/25(月) 21:25:49.60 ID:Us7DR9EK
ペプシゴールデンうこん
254 シハイスミレ(東京都):2009/05/25(月) 21:26:02.34 ID:qqrBOsrt
>>252
言いづらいな
ペプシソで
255 シデコブシ(dion軍):2009/05/25(月) 21:28:09.46 ID:h1kLlakw
コーラベースなんだっけ? そうなるときついけど、ただのシソソーダなんだろ?
256 ヤブツバキ(岐阜県):2009/05/25(月) 21:28:24.65 ID:keOTHYt6
向いに住んでたばあちゃんが夏にシソジュースくれたなあ うまかったなあ
自分で作ってみたらまずかった・・・
257 レブンコザクラ(福岡県):2009/05/25(月) 21:28:30.01 ID:MaJoBkqN
寿司味も出してほしい
258 キクバクワガタ(東京都):2009/05/25(月) 21:28:55.57 ID:Q2HS42wg
933 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2007/06/11(月) 16:38:32 ID:tVGeTLvh
ヽ(゚∀゚)ノきゅうり味のコーラ 買ったぞー  今冷やしてるんだぜー


(゚∀゚)後で風呂上りに飲むぜー ウヒュヒュヒュヒュ


948 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2007/06/11(月) 18:02:28 ID:tVGeTLvh
(ヽ´ω`)まずい
259 ビオラ(香川県):2009/05/25(月) 21:29:19.14 ID:FdXsBmn1
胡椒味とかどうだろうか
260 キュウリグサ(大分県):2009/05/25(月) 21:29:30.33 ID:MNZyNTEW
>>258
ワロタ
261 オオニワゼキショウ(神奈川県):2009/05/25(月) 21:31:37.36 ID:+5OBsN1v
ブルーペプシはウンコまで青く染まったからな
262 トキワヒメハギミツバアケビ(九州・沖縄):2009/05/25(月) 21:33:40.35 ID:M+5VQWFy
>>261
あれはでた時に吹いて写メ撮ろうか迷ったけど、よく考えたらウンコだからやめた。
263 シキミ(関西地方):2009/05/25(月) 21:35:28.43 ID:sLon8TKv
キューカンバーはアリだろ
264 スズナ(関西・北陸):2009/05/25(月) 21:36:43.84 ID:bgU/y2sD
キュウリ復刻しろよぅ
265 ヒイラギナンテン(長屋):2009/05/25(月) 21:37:04.12 ID:tZbwrKpz
ペプシの開発陣はカフェインで頭イカれてんのか
266 ミミナグサ(埼玉県):2009/05/25(月) 21:37:54.83 ID:j/OjEFNJ
まるいのに入れるとVXガスだな
267 サクラソウ(コネチカット州):2009/05/25(月) 21:38:14.29 ID:bGxRNnGy
一番好きなヘプシ ツイストを全く見掛けなくなった。
販売終了したの?
268 スズナ(関西・北陸):2009/05/25(月) 21:39:20.91 ID:bgU/y2sD
>>265
ペプシのカフェイン含有量はコカコーラの半分、ジョルトの4分の1
269 デルフィニム(兵庫県):2009/05/25(月) 21:39:24.87 ID:QeResFOS
>>265
コカコーラ飲み過ぎで脳が溶けてる
270 西洋オダマキ(東京都):2009/05/25(月) 21:39:29.56 ID:TeXCWV7e
今年も待ってました!楽しみだ
271 プリムラ・ヒルスタ(北海道):2009/05/25(月) 21:40:26.07 ID:ZcDRSTci
来年は「みそ」
272 デルフィニム(兵庫県):2009/05/25(月) 21:40:42.16 ID:QeResFOS
コーラののどごしと味だけを再現したノンカロリーの飲み物を開発しろよ
加工糖とか入れんなよ
273 ねこやなぎ(愛媛県):2009/05/25(月) 21:41:02.50 ID:WjiYNRih
しそってどうでもいい食品かと思ってたが
とんかつ作る時に梅干とチーズとしそをはさんだ時のハーモニーは異常
274 ジョウシュウアズマギク(関東・甲信越):2009/05/25(月) 21:46:05.20 ID:TGBkI+io
去年はハミガキ味のブルーハワイだっけか?
あれからもう一年かよ‥。俺はそっちのが衝撃だわ
275 コバノランタナ(アラバマ州):2009/05/25(月) 21:48:12.55 ID:7FbvNiGm
>>274
ハルヒ一期から3年って言ったらおしっこ漏らす?
VIP設立から5年って言ったらうんこ漏らす?
ノストラダムスの大予言から10年って言ったら脳梁漏らす?
276 ヒイラギナンテン(長屋):2009/05/25(月) 21:49:00.18 ID:tZbwrKpz
エイプリルフール、年中行事みたいなものか
277 ペラルゴニウム(東京都):2009/05/25(月) 21:49:54.39 ID:whmnpgtG
これってサントリーが国内のみで独自に企画してやってんの?
まさかアメリカでしそがうけるとも思えんが
278 チャボトウジュロ(長屋):2009/05/25(月) 21:51:25.82 ID:DhB8IImf
梅シソじゃなくてシソだけ?
まぁいっぺん飲んでみたい
279 キソケイ(熊本県):2009/05/25(月) 21:53:56.66 ID:JEHLPCvc
期限切れのアイスキューカンバーが目の前に有る。
280 水芭蕉(中国地方):2009/05/25(月) 21:54:49.87 ID:lhuvNW+g
>>272
加工糖ってスクラロースの事?
それともアセスルファムカリウムとか
L-アスパルテームのこと?
あるいは糖アルコール?
281 ノゲシ(埼玉県):2009/05/25(月) 21:55:29.29 ID:xsO2j4s8
スレタイをさ、しそ味 じゃなくて「○そ味」にしたら良かったと思うんだ


282 クロッカス(関西地方):2009/05/25(月) 21:56:06.80 ID:mQ/ivVbD
ジンジャーじゃないな
283 チャボトウジュロ(dion軍):2009/05/25(月) 21:56:26.23 ID:Pm4gWIAs
ペプシ げそ
284 ハナズオウ(東京都):2009/05/25(月) 21:56:55.76 ID:GRBnz0Mc
ペプシ みそ
285 ヤグルマギク(京都府):2009/05/25(月) 21:58:02.25 ID:jQgkHq3E
ペプシ こーら
286 ミツマタ(コネチカット州):2009/05/25(月) 21:59:27.85 ID:F0OZqVd4
ペプシ めそ
287 チャボトウジュロ(dion軍):2009/05/25(月) 22:00:07.09 ID:Pm4gWIAs
ペプシ 磯
288 ツボスミレ(dion軍):2009/05/25(月) 22:01:11.59 ID:nFh6nuIr
またバカペプシか!
飲むけどなw
289 ショウジョウバカマ(関西地方):2009/05/25(月) 22:02:18.69 ID:x/WL4L/B
キューカンバーはカメムシ風味のジュースと思えば何とか飲める
290 オウバイ(長屋):2009/05/25(月) 22:02:45.51 ID:27Xk7e6f
来年あたりはモロヘイヤになってるなこりゃ
291 ノゲシ(埼玉県):2009/05/25(月) 22:03:02.08 ID:xsO2j4s8
>>287
いいな、いけそう、塩と砂糖と海草で海を思い出すような味だったら売れそうだ
292 サクラソウ(静岡県):2009/05/25(月) 22:03:05.14 ID:K5hJQUmA
ブルーハワイは一度飲んで秋田
293 水芭蕉(中国地方):2009/05/25(月) 22:04:53.97 ID:lhuvNW+g
>>287
ホヤを思い出した('A`)
あれ海岸に打ち上げられて数日たった海草みたいな風味だな。
294 タツナミソウ(長屋):2009/05/25(月) 22:05:17.52 ID:2Z0p4Cca
ペプシみたいなもん飲んでるのなんて厨房とかなんだから
そういう馬鹿が珍しがる商品開発するのは定石だろ
295 ツルハナシノブ(福岡県):2009/05/25(月) 22:05:26.75 ID:ViEH40ia
キュウリは酷かった
296 セキチク(catv?):2009/05/25(月) 22:05:35.85 ID:mUo1xTWf BE:477844782-PLT(16001)

しお なら酢厨涙目だったのに。
297 スイセン(コネチカット州):2009/05/25(月) 22:05:52.71 ID:7LWo78go
ぺぷし しお
298 ハナムグラ(神奈川県):2009/05/25(月) 22:06:46.94 ID:TFfvWEbB
ブルーペプシの不味さは吹きそうになった
299 ヤエザクラ(長屋):2009/05/25(月) 22:06:59.79 ID:6l0VaikZ
まあジンジャエールなんて生姜だしな
300 フデリンドウ(山陽):2009/05/25(月) 22:09:37.55 ID:JWQwY8iI
ペプシ使徒
301 ゲンカイツツジ(アラビア):2009/05/25(月) 22:10:03.04 ID:a1sgygmU
ペプシ 鰹
302 ハナイバナ(千葉県):2009/05/25(月) 22:10:40.67 ID:iSSZHKg4
珍ソフトクリーム普及の立役者わさびソフトなんかと一緒で
薬味系は悪くないんじゃないの?
303 チャボトウジュロ(dion軍):2009/05/25(月) 22:10:53.62 ID:Pm4gWIAs
ペプシ 正露丸
304 ペラルゴニウム(東京都):2009/05/25(月) 22:10:53.92 ID:whmnpgtG
ペプシ ポカリ味
305 イモガタバミ(福岡県):2009/05/25(月) 22:12:01.39 ID:vFRfZwBg
ペプシ モズク酢
306 ハナワギク(大阪府):2009/05/25(月) 22:14:16.63 ID:HORvw1wm
ペプシはマジで健康にすれば面白いのに
ただの着色臭いつきだったら
しそなんてだせーの若者が釣れるわけねーじゃん
307 オステオスペルマム(東京都):2009/05/25(月) 22:14:26.18 ID:D3RoepQU
ペプシ たまねぎ
308 ミツバツツジ(東京都):2009/05/25(月) 22:15:16.41 ID:15s/Y2XB
シソという着眼点が素晴らしい。ケース買いだ
日本コカコーラには絶対できないワザ
309 桜(東京都):2009/05/25(月) 22:15:39.98 ID:umolFU72
赤紫蘇ならばまだしも
310 オダマキ(関東地方):2009/05/25(月) 22:17:24.13 ID:u29MIq4S
こんどのウンコは何色になるかな
311 トウゴクシソバタツナミ(アラバマ州):2009/05/25(月) 22:18:14.33 ID:dmvWKqOt
お〜い、嫁!そろそろ帰っぞぉ!
312 バイカカラマツ(中国地方):2009/05/25(月) 22:18:23.57 ID:VxojzOUZ
そんな事より、抹茶カルピス作った奴呼んでこいよ
313 雪割草(福岡県):2009/05/25(月) 22:18:27.25 ID:vJ3aNsbk
ここもイロモノ好きだよなあ・・・
今度はシソかよ
314 アマナ(鳥取県):2009/05/25(月) 22:18:55.28 ID:ug+E/TA7
しそはキュウリよりかマシそう
315 ダリア(東海):2009/05/25(月) 22:21:14.92 ID:rVJRKpNL
そろそろペプシレンジャー作れるだろ
316 ムラサキナズナ(宮城県):2009/05/25(月) 22:23:50.93 ID:HTzqyB8I
ペプシ バリウム味
317 ミミナグサ(コネチカット州):2009/05/25(月) 22:23:57.27 ID:D/NCZb8V
で、何色のウンコがでるの?
318 ハイドランジア(中部地方):2009/05/25(月) 22:24:12.87 ID:9ZPQ3awS
ペプシトマト飲みたい
319 キクザキイチゲ(catv?):2009/05/25(月) 22:24:54.53 ID:imH5NjPw
何でほぼ毎回キワモノ味なんだ?
320 ジギタリス(東京都):2009/05/25(月) 22:26:20.82 ID:uNKSjQcv
死相が出てるよ
321 ヤマエンゴサク(関西地方):2009/05/25(月) 22:27:37.25 ID:yFaaxpU5
コーラ漬けご飯にしたらうまそう
322 水芭蕉(和歌山県):2009/05/25(月) 22:28:34.63 ID:NtaQj5YV
ふざけんな
キューカンチョー味復活させろカス
323 ケンタウレア・モンタナ(コネチカット州):2009/05/25(月) 22:28:51.58 ID:FfTs3uXQ
これは立派な罰ゲーム
324 チリアヤメ(千葉県):2009/05/25(月) 22:30:05.48 ID:QHeJB+6o
キューカンバーは飲んでマズイ、ゲップして青臭いと
被害が2段階でやってくるからな。半分も飲めなかった
325 セキチク(アラバマ州):2009/05/25(月) 22:30:30.20 ID:NRZDDGlm
サントリーは毎回冒険しすぎだろw
326 ローダンゼ(岩手県):2009/05/25(月) 22:30:30.65 ID:oPzL1wL2
ジョルトコーラだったかをもう一度飲みたい
327 ミミナグサ(コネチカット州):2009/05/25(月) 22:32:56.46 ID:s1yKEEZk
コーラだって生姜だしね
328 セキチク(東京都):2009/05/25(月) 22:33:55.84 ID:MSxEs6Q5
毎年言ってるけどペプシブルーの青色を黒色に変えて売ればバカ売れするって
329 デルフィニム(宮崎県):2009/05/25(月) 22:34:36.13 ID:oRUIJwRb
>>327
俺がいっつも飲んでるコーラには生姜は入ってないけどそれ何て民間療法?
330 ペラルゴニウム(東京都):2009/05/25(月) 22:36:11.20 ID:whmnpgtG
なんでもいいが瓶に入れろ
そんで瓶を店に返せば10円もらえるシステムを復活させろ
331 節分草(大阪府):2009/05/25(月) 22:39:04.13 ID:zt19i79D
去年か一昨年かのカメムシ味といいペプシマジキチ
332 マツバウンラン(北海道):2009/05/25(月) 22:41:55.60 ID:vrn2rya0
しそうめぇwwwwwwww
333 雪割草(福岡県):2009/05/25(月) 22:45:40.05 ID:vJ3aNsbk
それにしてもシソでくるか・・・
毎年斜め上過ぎだろ
334 ウンナンオウバイ(福岡県):2009/05/25(月) 22:49:38.83 ID:q7WsiEGN
会社のコーラのカップ式自販機に紫蘇ドリンクあるんだが・・・

普通に美味いぞ!
335 ハナズオウ(東京都):2009/05/25(月) 22:50:46.50 ID:GRBnz0Mc
>>334
紫蘇ドリンクと紫蘇味のコーラじゃ違うと思うんだな
336 チャボトウジュロ(岡山県):2009/05/25(月) 22:51:39.70 ID:SEjPEaQc
sageか
337 チチコグサ(東日本):2009/05/25(月) 22:51:43.23 ID:/Lx4woMe
ネタで飲んでみたいけど甘かったらやだな
338 マリーゴールド(catv?):2009/05/25(月) 22:52:13.89 ID:OP6MPn9d
コーラバニラ味とかペプシにも散々だまされたので
今年も2ケースしかいれないです
339 チリアヤメ(千葉県):2009/05/25(月) 22:57:43.31 ID:QHeJB+6o
バニラコーラは個人的に好きだった
コカコーラでバイトしてた時によく飲んでた
340 セキチク(アラバマ州):2009/05/25(月) 23:15:01.53 ID:0ATMDS+R
はいはい、バーボンバーボン
って 工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
341 フジスミレ(宮城県):2009/05/25(月) 23:23:45.66 ID:EtKeaA2k
ペプシブルーとは何だったのか
342 カタクリ(福岡県):2009/05/25(月) 23:24:47.47 ID:kNa7etoZ
ペプシ着色料青1号
343 セイヨウタンポポ(高知県):2009/05/25(月) 23:26:51.72 ID:HHkOXyHI
青じそグリーン
青じそスカッシュ
青じそフレッシュ
青じそドレッシング

いい謳い文句が決まらない
個人的に青じそグリーンは流行る
344 セキチク(埼玉県):2009/05/25(月) 23:27:05.39 ID:36dsNWa6
なんだかんだ言っても1回は買うんだろ?
みんなが興味本位で1回買えば余裕で費用回収できる
345 ハナズオウ(東京都):2009/05/25(月) 23:28:16.89 ID:GRBnz0Mc
不味いもの飲みたさ
って心理を良くついてるんだよなこのシリーズ
346 ボケ(関東・甲信越):2009/05/25(月) 23:30:46.02 ID:wIu8YmW/
ペプシキューカンバーにしか見えない
347 ヒヤシンス(アラバマ州):2009/05/25(月) 23:33:37.21 ID:8zbAe2Z6
赤じそ煮出して砂糖とクエン酸で味調えたら原液の出来上がり
飲む時は5倍に薄めて飲むべし
348 タンポポ(関西):2009/05/25(月) 23:34:18.01 ID:+731Hxc9
きゅうりはマジキチだがこれはちょっと素敵。期待しちゃう
349 コバノランタナ(アラバマ州):2009/05/25(月) 23:36:06.86 ID:7FbvNiGm
>>344
本と似たようなもんだな
センセーショナルなタイトル付けて中身むちゃくちゃでも
売れたら勝ち
350 エイザンスミレ(鳥取県):2009/05/26(火) 00:37:00.47 ID:XRHeFgwh
しそって英語でもSHISOなの?
351 ヤブテマリ(北海道):2009/05/26(火) 00:50:34.88 ID:+1+5q1cP BE:1068984667-PLT(12000)

アイスキューカンバー美味かっただろ…常識的に考えて…(´;ω;`)
352 サクラソウ(コネチカット州):2009/05/26(火) 01:41:19.80 ID:OZsxggVT
よし
来年はピーマン希望
353 ネメシア(東京都):2009/05/26(火) 01:45:03.29 ID:6MpoYidv
ひとりサントリー・キリン不買運動実施中!
354 スイカズラ(東海):2009/05/26(火) 01:45:17.93 ID:KcDuQd3O
バニラコークの復活を目論む秘密結社は出てきた?
355 クンシラン(埼玉県):2009/05/26(火) 01:50:13.09 ID:hHibN+ms
ppsmnd-!
356 キクザキイチゲ(東京都):2009/05/26(火) 01:54:12.00 ID:LkzosQOq
ラズベリーコークは至高
357 オキザリス・アデノフィラ(dion軍):2009/05/26(火) 01:55:05.74 ID:U2gxzFnS
きゅうりペプシってもう売ってないの
358 トベラ(関東・甲信越):2009/05/26(火) 01:55:42.72 ID:1tKSS5uZ
ワザ、ワザ。
359 ドデカテオン メディア(新潟・東北):2009/05/26(火) 01:55:47.24 ID:Rc0ARmdo
ペプシブルーって5年前くらいだっけ?
360 アメリカフウロ(北海道):2009/05/26(火) 01:57:31.45 ID:M7xIg/VH
何故か買ってしまう
361 マーガレット(宮城県):2009/05/26(火) 01:59:13.20 ID:yMnQk6x6
きゅうり味好きだったのに…
362 クンシラン(石川県):2009/05/26(火) 01:59:27.09 ID:XB0CI9Ta
梅味にした方が美味しそう

あとペプシマン帰ってきてくれよ・・・
363 ピンクパンダ(関東):2009/05/26(火) 02:03:04.75 ID:fxFnqNJ4
>>359
安売り店が29円で投売りしてたのが去秋だから
たぶんもうないと思うぞ
364 ドデカテオン メディア(新潟・東北):2009/05/26(火) 02:05:51.07 ID:Rc0ARmdo
>>363
それってブルーハワイじゃなくて?
365 カキツバタ(東京都):2009/05/26(火) 02:06:15.61 ID:1VeMOdQA
ニュースでやってた
シソ!って叫ぶ病気のおじさんが忘れられない
366 マツバウンラン(コネチカット州):2009/05/26(火) 02:07:50.58 ID:TcBHJ7ob
宇宙旅行はいつやるんですかね?
367 福寿草(千葉県):2009/05/26(火) 02:09:24.46 ID:ogLUUY3c
発売して数週間で100円ショップに並ぶんだろうな
368 シナミズキ(dion軍):2009/05/26(火) 02:12:03.93 ID:V9GltJOY
キューカンバー美味しかったのに誰も同意してくれない
369 パンジー(dion軍):2009/05/26(火) 02:12:29.12 ID:YbkQHZpW
じゃぁコーラに紫蘇いれてみるかな
370 ハナズオウ(長屋):2009/05/26(火) 02:20:34.94 ID:xaZbOTM3
次はハーブで頼む。
ペパーミントコーラ、アップルミントコーラ、レモングラスコーラ、バジルコーラ、カモミールコーラとか
371 スカシタゴボウ(関西・北陸):2009/05/26(火) 02:22:39.14 ID:vkWGDKpC
しそならドクターペッパーで十分
372 ユキノシタ(関西):2009/05/26(火) 02:23:08.17 ID:1p2giSO7
このわざとらしいしそ味!
373 ヒヨクヒバ(大阪府):2009/05/26(火) 02:29:34.52 ID:qClBfzNt
キューカンバーは金ドブに捨てたわ
374 キショウブ(新潟県):2009/05/26(火) 02:30:32.64 ID:ikZMhmxL
新潟来て初めてきりあえっておにぎり食ったけどしその実うめぇわw
375 スイカズラ(関西・北陸):2009/05/26(火) 02:31:12.57 ID:nWkZuP0J
アトピーに効くのか?
376 スイセン(関西・北陸):2009/05/26(火) 02:32:28.09 ID:68Eefp6/
キューカンバー一口飲んで吐きそうになった
377 マンサク(コネチカット州):2009/05/26(火) 02:33:39.21 ID:5Kj4ZymO
松葉味にしろよ
378 ミミナグサ(長屋):2009/05/26(火) 02:38:14.20 ID:vcAf80aZ
なんで紫蘇にしないの?
ペプシ馬鹿なの?
379 ドデカテオン メディア(新潟・東北):2009/05/26(火) 02:44:15.43 ID:Rc0ARmdo
ぺぷ紫蘇ーだ
380 クロッカス(徳島県):2009/05/26(火) 02:47:42.33 ID:q4VBD9g5
これは飲めるんじゃないか?
381 シャクヤク(catv?):2009/05/26(火) 02:48:06.19 ID:qpzKDYiN
ジンジャーエールみたいな感覚で飲めるなら美味そうなもんだが
382 シンフィアンドラ・ワンネリ(コネチカット州):2009/05/26(火) 02:48:24.98 ID:cxgj1btK
飲み物で遊ぶな
383 センダイハギ(東京都):2009/05/26(火) 02:49:45.76 ID:OVFPKc46
でもすごいと思うのは、「まずいは分かってるけど飲まないと損」っていう気持ちにさせる事だな。

あのキューリだかなんだかについても、どう考えたってまずいだろうから飲まなかったけど、
こうやって数年たって「あれはまずかったなぁw」と武勇伝を語る輪に入れないとなると飲まなかった事を後悔する。
384 ボタン(東京都):2009/05/26(火) 02:50:13.53 ID:IkIOio7j
今年は緑のしそ味か、そろそろピンクの桜餅味でも来るかと思ってたが。
385 ロウバイ(dion軍):2009/05/26(火) 02:50:35.13 ID:IRkQGVk6
これはたぶんうまいぞ。どっかでシソ味の飲んだ事あるし
386 ニガナ(アラバマ州):2009/05/26(火) 02:54:05.17 ID:xQrLcZ9z
のどかわいてくるな
387 マリーゴールド(コネチカット州):2009/05/26(火) 02:55:12.10 ID:ksfQXUcr
これは、来るかもね。
母上が作ってくれたしそジュースを思い出すな。
388 オオヤマオダマキ(ネブラスカ州):2009/05/26(火) 02:55:53.70 ID:6vFLX93z
しその焼酎の名前なんだっけ
トンカラトンみたいな名前の
389 センダイハギ(栃木県):2009/05/26(火) 03:31:26.67 ID:BtZsbLMS
何でサントリーって平気で合成着色料使うの?
ポーションがサントリー販売って聞いた時「サントリーだしどうせ青色1号とか入ってるんだろ」と思ったらビンゴだったし
390 ダイアンサステルスター(愛知県):2009/05/26(火) 03:32:04.77 ID:CeBG8D5n
やばい、お風呂上がりに一気したいかも
391 タチイヌノフグリ(関西地方):2009/05/26(火) 03:33:09.78 ID:1nYIw9Wi
ペプシの攻める心は、嫌いじゃないw
だが罰ゲーム程度にしか塚円だろうな
392 ハイドランジア(埼玉県):2009/05/26(火) 03:33:29.57 ID:YL0POW2j
んー、できれば炭酸あり版となし版の2種類出して欲しい
たぶん、炭酸ありの方がうまい気がする
393 センダイハギ(アラバマ州):2009/05/26(火) 03:37:47.45 ID:Ha9QwEAk
>>388
たんたかたんのことか
394 ウバメガシ(東京都):2009/05/26(火) 03:39:39.08 ID:SBUCi6Ri
ペプシ事業部って絶対ぷりぷり県に置いてあるだろ
395 フリージア(埼玉県):2009/05/26(火) 03:40:25.78 ID:on8Vr4GU
たんたかたんの生茶割りが最高にうまい
396 ウイキョウ(catv?):2009/05/26(火) 03:41:55.51 ID:Nuc+CgJg
あれ 声が 遅れて 聞こえるよ
397 ツゲ(千葉県):2009/05/26(火) 03:44:07.26 ID:R7OLo2j8
今までのカラフルシリーズ集めてる人の画像なかったっけ?
398 ハナイバナ(鹿児島県):2009/05/26(火) 03:44:51.30 ID:QDAZ0Hx/
そもそもしそなんて天ぷら以外では口にしねーのになぜよりによって炭酸飲料に。
399 ハナムグラ(東京都):2009/05/26(火) 03:45:17.62 ID:AhLqOxSS
もうなんかペプシが変な味だすの恒例化してきてるな
400 コスミレ(埼玉県):2009/05/26(火) 03:45:51.02 ID:LUexf6QU
1週間くらい前にTVで開発部の女がこの新商品、極秘ですって隠してたが
極秘にするほどのことだったのかよw
401 スイカズラ(山陽):2009/05/26(火) 03:46:17.65 ID:99J/T/fq
きゅうりよりはマシなレベル
402 マーガレット(大分県):2009/05/26(火) 03:48:20.28 ID:+SoBbT0f
ペプシ大葉でいいじゃん
403 スズメノヤリ(USA):2009/05/26(火) 03:50:02.85 ID:nKBF9/F9
アメリカでも売れ
404 菜の花(福岡県):2009/05/26(火) 03:50:49.28 ID:p8AdkgIA
>>399
ペプシとは言うが日本のペプシのマーケティングとか製造は全部サントリーがやってっからなあ
変なフレーバーはいったいどんなマーケティングで決めてるのか不思議でしょうがない
405 キクザキイチゲ(大阪府):2009/05/26(火) 03:51:37.63 ID:SOSWH6VD
不味くてもおまえらが買うしなぁ
406 ヘラオオバコ(東京都):2009/05/26(火) 03:54:16.86 ID:93DP0l4I
ココ見るとキュウリ好きだった奴が予想より多くて驚いた
ネタで飲むなら良いけど2本目入らなかった
407 トウゴクシソバタツナミ(九州):2009/05/26(火) 03:56:37.58 ID:pc6ikzJ6
梅味ならまだいけるかもしれない
408 ボタン(東京都):2009/05/26(火) 03:59:28.03 ID:IkIOio7j
キューカンバーはカメムシ臭くて飲めたモンじゃなかったな。
409 イモガタバミ(長屋):2009/05/26(火) 04:02:38.55 ID:Km52AN3/
この手の奴って日本ローカルなんだよな。
きゅうりの時に世界から馬鹿にされて初めて知った。

メリケンの狂ったセンスかと思って馬鹿にしてたら日本発だったなんて。
410 センダイハギ(東京都):2009/05/26(火) 04:03:04.67 ID:j0lOJkDC BE:126407322-PLT(12000)

コカだけどバニラは酷評されてる割にはおいしかったね
411 ミツバツツジ(コネチカット州):2009/05/26(火) 04:04:43.13 ID:cO+9F8m2
ペッパーやジンジャーがあるならシソもありかな
412 イモガタバミ(長屋):2009/05/26(火) 04:04:59.95 ID:Km52AN3/
>>410
末期、何処かの通販サイトで国産の箱が輸入物の缶飲料と同じ位の価格で
売られてて3箱買った。
413 ジンチョウゲ(コネチカット州):2009/05/26(火) 04:05:22.06 ID:hEB/DXMZ
また一つ、アンサイクロに新たな新野菜が加わるのか
414 イモガタバミ(長屋):2009/05/26(火) 04:05:52.57 ID:Km52AN3/
>>411
ちなみにドクターペッパーのペッパーは人名だぞ。
415 雪割草ユキワリソウ(富山県):2009/05/26(火) 04:05:59.16 ID:Bs6LjjEK
わさび風味とか絶対うまいとおもう
416 プリムラ・ヒルスタ(香川県):2009/05/26(火) 04:10:10.36 ID:fG6bs7tW
しそは好きだ。
417 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(山陽):2009/05/26(火) 04:11:56.71 ID:4EQxRQoo
うちのばあちゃんが今ぐらいの季節になると作り出すんだよなあ、しそジュース。
小学生の頃はよく飲んでたけど厨房ぐらいからは飲まなくなったなあ
418 ミツバツツジ(コネチカット州):2009/05/26(火) 04:14:28.21 ID:cO+9F8m2
>>414
マジっすか?
ちなみにコカはコカの葉なのかなあ?
419 クモマグサ(関東・甲信越):2009/05/26(火) 04:15:12.53 ID:6RKJZXDt
くだらねえもんばかり作ってねえで
世の中には無い新しい味を作ってくれ
420 カロライナジャスミン(東京都):2009/05/26(火) 04:20:29.81 ID:aucvWTiz
納豆はまだか
421 センダイハギ(アラバマ州):2009/05/26(火) 05:05:12.50 ID:huiMOhL9
着色料自重
422 フデリンドウ(新潟・東北):2009/05/26(火) 07:21:04.14 ID:wOL3wsd/
ペプシとハウス食品のコラボレーション!
ペプシウコンの力
423 ドデカテオン メディア(東海・関東):2009/05/26(火) 07:24:51.10 ID:/UoNPlfz
胡瓜復活させろやボケ飲み忘れたわ
ブルーとホワイトとは飲んだぞありがたく思え
424 キクザキイチゲ(大阪府):2009/05/26(火) 07:27:21.78 ID:SOSWH6VD
>>423
カメムシ臭いだけだからやめとけ
425 ヘビイチゴ(関東・甲信越):2009/05/26(火) 07:28:48.87 ID:qEd4Sv4z
キチガイ
426 マンサク(コネチカット州):2009/05/26(火) 07:34:37.45 ID:vmJ2ACCg
きゅうりは飲んだらなんか頭がクラクラした
427 マリーゴールド(コネチカット州):2009/05/26(火) 07:37:11.72 ID:9hvdrPkP
ホワイトはけっこう好きだった
428 ギシギシ:2009/05/26(火) 07:39:40.37 ID:wt65FDUr
ドクターペッパーと味被るんじゃないか
429 シャクヤク(関東・甲信越):2009/05/26(火) 07:40:38.29 ID:2juc/FCj
胡瓜は一口飲んで吐いて人にあげたので、厳密には飲んでないな
430 デルフィニム(九州):2009/05/26(火) 07:42:55.88 ID:69BkcNEz
じゃあ、許せる野菜ってなんだよ?
トマトとかか?
431 フクジュソウ(関西・北陸):2009/05/26(火) 07:50:10.96 ID:thj2Zfpb
すいか
432 シバザクラ(大阪府):2009/05/26(火) 07:57:14.39 ID:TPjMm3IE
この流れだとペプシ味噌とか本気でやりかねないな
味噌アイスあるしなぁ
433 タツタナデシコ(山陽):2009/05/26(火) 08:03:27.50 ID:aOoWxx/U
ペプシ豚骨
434 ナニワズ(福岡県):2009/05/26(火) 08:08:27.87 ID:gZpGDcAA
何考えてるの?Fランしかいないの?
435 クワガタソウ(岡山県):2009/05/26(火) 08:17:02.44 ID:HD2jfX4+
紫蘇大っきらいなんだけどあれが料理に入ってるとなかなか除けれなくてイライラするよね
436 ポロニア・ヘテロフィア(福岡県):2009/05/26(火) 08:21:53.49 ID:V8WJywDX
ペプシ抹茶
437 オキナワチドリ(東日本):2009/05/26(火) 08:31:50.39 ID:cjqJvhyb
アメリカは俺たちのことをモルモットだと思っていやがる・・・
438 ペラルゴニウム(福岡県):2009/05/26(火) 08:34:42.36 ID:NHDT/qgg
どうせなら赤紫蘇でやってほしかったな〜。
夏の終わりに農協の店頭に並ぶ
おばあちゃんたちがクエン酸と砂糖と赤紫蘇で作った
紫蘇ドリンク(←薄めて飲む)がおいしいんだ。
今年は夏に実家帰ろうかな・・・
439 シュロ(dion軍):2009/05/26(火) 09:24:42.44 ID:OEICPtBy
シソの葉のてんぷらの意味がいまだにわからん
440 ダリア(長屋):2009/05/26(火) 09:28:04.25 ID:FziavXyV
飲んだら甘いのか?
梅干に砂糖みたいなもん?
441 イヌムレスズメ(福岡県):2009/05/26(火) 09:43:13.18 ID:uF3Bvohp
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/      NO THANK YOU
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ  
442 ケマンソウ(静岡県):2009/05/26(火) 09:47:57.58 ID:8q86SNkX
生産量と開発費間違えたら悲惨ではあるがw
443 ペラルゴニウム(福岡県):2009/05/26(火) 09:49:33.27 ID:NHDT/qgg
>>440
>>438宛て?
梅の酸が入らないから梅干みたいにすっぱくないんだ。
さわやかな酸味で程よい甘さ。もちろん青紫蘇ほど青臭くない。
色は鮮やかな赤紫色。
何が含まれてるのか知らないけど、ちょっとスッとする。
444 アザミ(長屋):2009/05/26(火) 10:43:28.16 ID:35YvVjZw
飲み屋かなんかでタンタカタン飲んでておもいついたんだろうなwwwwwwww
445 オニタビラコ(愛知県):2009/05/26(火) 11:02:52.46 ID:4WY5w2wj
>>16
久しぶりに徳を積んだ
446 コブシ(アラバマ州):2009/05/26(火) 12:00:40.78 ID:VwXq04Sj
>>398
薬味とかに結構使うだろ
逆にフレーバーにはいいのかも
447 シバザクラ(大阪府):2009/05/26(火) 12:05:01.12 ID:TPjMm3IE
ショウガだって薬味っちゃ薬味だもんな
そう考えると普通にアリかもしれん
448 オキナワチドリ(東京都):2009/05/26(火) 12:07:33.49 ID:3TJQwjG5
ドクターペッパーってまだ売ってるの?あんな不味いの消えてよかったわwwww
449 ヤマボウシ(神奈川県):2009/05/26(火) 12:11:02.42 ID:Zuf9N+gi
人気なかったけどペプシレモンは最高にうまかった
450 西洋オキナグサ(福岡県):2009/05/26(火) 12:13:47.80 ID:uCzV1wHe
誰得だとは思うが
ペプシのこういうチャレンジ精神は好きだ
451 ヤマエンゴサク(dion軍):2009/05/26(火) 12:15:01.39 ID:oNys5Vhx
これは意外といけるかもしれない
452 デージー(関西・北陸):2009/05/26(火) 12:22:18.53 ID:CgTNx9kJ
誰得
453 シナノナデシコ(愛知県):2009/05/26(火) 12:25:02.42 ID:KpD4ro2z
SHISOじゃなくてMISOで出せ
454 シャクヤク(関西):2009/05/26(火) 12:35:05.79 ID:QVU9Ui+2
原西への罰ゲームはこれで決まり棚
455 センダイハギ(神奈川県):2009/05/26(火) 14:02:01.21 ID:0MLu6z0Y
きゅうりうまかったぞマジで
456 シハイスミレ(栃木県):2009/05/26(火) 14:06:49.32 ID:oSVlpNuO
キュウリよりは美味そうだな
457 フクシア(アラバマ州):2009/05/26(火) 14:08:55.63 ID:hyXnoHDd
飲んでないけどこれはないわーw
458 スカシタゴボウ(福井県):2009/05/26(火) 14:12:51.34 ID:qIecA9a1
赤しそジュースは美味いけど、コーラだとどうなんだろう?
459 ガザニア(福岡県):2009/05/26(火) 14:13:41.83 ID:QQfMIK5D
これはうまいと思うよ。
ソースはしそドリンク
460 ヒマラヤユキノシタ(catv?):2009/05/26(火) 14:15:54.58 ID:wv10TJ+Z
ワサビとかのほうがまだアリかも
461 サトザクラ(東京都):2009/05/26(火) 14:45:20.74 ID:b09K+Qko
へそに見えた
462 アルストロメリア(熊本県):2009/05/26(火) 15:42:04.14 ID:bNfsXjnC
>>38が華麗にスルーされてる件
463 カタクリ(埼玉県):2009/05/26(火) 15:44:19.65 ID:EFrT96+J
ペプシマンってどこいったの?
464 ヤマボウシ(東京都):2009/05/26(火) 15:45:17.31 ID:aDCWUBOy
紫蘇、大葉は最高だろ。俺、どんな料理にも細かく切って振るわ。
刺身は別に大葉買ってきて切り身一つ一つに巻いて食う。
465 トベラ(関東):2009/05/26(火) 15:46:02.28 ID:LHzl8xu3
梅ならガチで旨いだろうに
466 ヒイラギナンテン(アラビア):2009/05/26(火) 15:46:27.56 ID:qGfxcmGE
キュウカンバーの時は、一口で諦めたが・・・今回は?
467 キンケイギク(新潟県):2009/05/26(火) 15:46:29.45 ID:RQdBOWZr BE:22214276-PLT(12122)

しそラッピー
468 ヒイラギナンテン(アラビア):2009/05/26(火) 15:47:42.70 ID:qGfxcmGE
>>438
おぉ、あれ旨いよな
469 菜の花(滋賀県):2009/05/26(火) 15:50:11.72 ID:zyXPhABG
梅ファンタってあったよね、結構好きだった
470 ヒイラギナンテン(アラビア):2009/05/26(火) 15:51:19.78 ID:qGfxcmGE
アンバサとかメローイエローってまだあんの?
471 ヤマシャクヤク(関西地方):2009/05/26(火) 15:52:17.67 ID:d4K3Hz5+
次ぎくるとしたら青汁か
472 ジギタリス(アラバマ州):2009/05/26(火) 15:54:06.01 ID:8xWu7uuG
>>470
この間近所の自販機にアンバサ入っててびびったわ
ちなみに都内
473 シロバナタンポポ(西日本):2009/05/26(火) 18:49:34.16 ID:iAdNU9Ch
サントリーも青汁あるんだな
ttp://www.suntory-kenko.com/lineup/prod_a_06.aspx
474 ねこやなぎ(dion軍):2009/05/26(火) 18:52:23.86 ID:g1ThbsLK
どうしてまともな味のものを作らないかね…キュウリといいこれといい
バニラコーラってのはもう売ってないんだっけか
475 ウシハコベ(福岡県):2009/05/26(火) 18:57:11.31 ID:Jz8E+IBb
チェリーコークもドクターペパーも好き。
片岡義男の小説のせいw
476 センダイハギ(不明なsoftbank):2009/05/26(火) 19:41:57.19 ID:rdLYhkEV
ペプシ 浅漬け
477 オウレン(群馬県):2009/05/26(火) 20:18:56.54 ID:kl1UeQ4l
 PEPSI
  SHIO
478 マーガレットタンポポ(栃木県):2009/05/26(火) 20:21:35.07 ID:pSYZ0fTw
でもさシソジュースって旨いじゃん
シソジュースをソーダで割ったと思えば期待できるぜ
479 クヌギ(埼玉県):2009/05/26(火) 20:23:35.67 ID:RoItCrtt
こんなことしてっからファキンジャップとかナメられんだよ
480 ロウバイ(dion軍):2009/05/26(火) 20:23:53.50 ID:Vd/L33Zh
シソ味はウマーなのか?
飲む必要がある
481 マーガレットタンポポ(栃木県):2009/05/26(火) 20:25:22.06 ID:pSYZ0fTw
画像見ないで書き込んだけどおいおい青じそかよ・・・
もうアレだな話題作りのためだけに毎年やってんだなコレ
482 シラン(群馬県):2009/05/26(火) 20:26:00.12 ID:zpfiW+gF
>>478
ペプシがそんな普通の物を出してくるとは思えない
483 ベゴニア・センパフローレンス(愛知県):2009/05/26(火) 20:27:06.35 ID:sB/GN85B
バニラコーラは薬の味がして飲めなかった
キュウリのやつは意外にうまかった
484 西洋オダマキ(京都府):2009/05/26(火) 20:31:03.99 ID:O5Lsladz
>>473
青汁といえばアサヒ緑健だよね
485 アネモネ・ブランダ(千葉県):2009/05/26(火) 20:44:09.31 ID:dGU9fGK9
やずややずや・・・
486 タツタナデシコ(岡山県):2009/05/26(火) 21:25:12.70 ID:wP3OUHG8
しそって、バアチャンが量産するあのジュースか。
487 イワカガミダマシ(神奈川県):2009/05/26(火) 21:51:58.90 ID:vdnHALqj
へそ!
488 トキワハゼ(関東):2009/05/26(火) 21:56:29.06 ID:9+kAge9i BE:63025867-2BP(7878)

しそ
489 クヌギ(大阪府):2009/05/26(火) 22:01:59.18 ID:zCOVQq6f
なんかメロンぽい色してるけど
490 マンサク(コネチカット州):2009/05/26(火) 22:05:00.59 ID:CBxhSPPb
これは悪くなさそうな気が
491 ムシトリナデシコ(三重県):2009/05/26(火) 22:07:47.83 ID:t4uRhBCD
青しそはどうなんだろうな
きゅうり味はさすがの俺も半分も飲めずに放置したけどw
492 タツナミソウ(高知県):2009/05/26(火) 22:09:48.37 ID:pjvqhivx
なんで青じそって言わないの?
493 リナリア アルピナ(新潟県):2009/05/26(火) 22:12:51.29 ID:vjmoD/nZ
なんで紫じゃないんだよ
494 リナリア アルピナ(新潟県):2009/05/26(火) 22:14:10.38 ID:vjmoD/nZ
どう見てもコラにしか見えないw
http://sikosiko.s8.x-beat.com/src/up3429.jpg
495 マムシグサ(コネチカット州):2009/05/26(火) 22:20:55.52 ID:gGFsN58K
ペプシ 唐辛子
496 ムシトリナデシコ(三重県):2009/05/26(火) 22:21:43.39 ID:t4uRhBCD
>>493
それじゃ普通だからな(赤じそジュースもあるし)
でも青じその香りもそんなに悪く無さそうに思えるんだな
きゅうりよりはうまいだろうと予想するけど
497 ヤマボウシ(愛知県):2009/05/26(火) 22:31:31.22 ID:JIpbaSYn
赤紫蘇だと思ってうまそうと感じたのに、なんで青シソなんだよ今からでも変えろや
498 スイセン(東京都):2009/05/26(火) 22:39:05.54 ID:SZD/L3jB
>>497
牛肉にあうんじゃね?
499 センダイハギ(埼玉県):2009/05/26(火) 23:03:44.40 ID:z9w4kydW
っていうか、もう新作作らないでいいから
過去に発売したのを再発売してくれよ。
ガラナ味のペプシXやペプシレッドがまた飲みたい
500 ヒメスミレ(山形県):2009/05/26(火) 23:52:24.66 ID:WPavmds7
バニラコーラを美味いという奴は味覚障害
501 タンポポ(徳島県):2009/05/27(水) 00:34:55.18 ID:/AIKpm/X
まずそう
502 ナニワズ(三重県):2009/05/27(水) 00:38:23.81 ID:gNoTR4nE
シソは許せそうな気がするけどな
503 オオヤマオダマキ(関西地方):2009/05/27(水) 00:53:38.74 ID:DthIqTc8
ペプシブルーの時は鶏肉を煮込むとデスラー総統の顔の色になるってのがあったなw
504 オダマキ(ネブラスカ州):2009/05/27(水) 02:50:30.52 ID:/xw4RtMx
ダイドーの梅よろしが好きな俺には朗報
ちょっと楽しみ
505 ハイドランジア(関西地方):2009/05/27(水) 02:56:17.50 ID:9vToFpIn
あれ
これただのしそだr…
ちょっとまって誰か来た
506 タツタソウ(東日本):2009/05/27(水) 03:01:07.22 ID:0R5Y/ZOe
このペプシの冒険心を何かに生かせないものか
507 ハイドランジア(山梨県):2009/05/27(水) 03:03:56.22 ID:UuPx4eWm
赤紫蘇だったら許した
508 シンフィアンドラ・ワンネリ(関東):2009/05/27(水) 03:09:06.95 ID:HV3u254c
シソラムネは結構うまかった
509 コバノランタナ(コネチカット州):2009/05/27(水) 04:42:30.15 ID:UKeK6r6A
あれだけ勿体ぶってシソかよ
510 ビオラ(滋賀県):2009/05/27(水) 11:00:40.87 ID:jRb592C+
シソおいシソー
なぁ〜んてなw
511 ヤエザクラ(長屋):2009/05/27(水) 11:01:25.57 ID:vqmKihPc
ペプシマンの新作ゲームまだよ
PS以来でてねぇじゃねぇか
512 ハボタン(dion軍):2009/05/27(水) 11:01:36.12 ID:lEb2lQ51
奇をてらうな
513 ビオラ(滋賀県):2009/05/27(水) 11:03:09.74 ID:jRb592C+
うんこの色は変るの?
514 チャボトウジュロ(長崎県):2009/05/27(水) 11:03:54.98 ID:mzRF2qs6
元取れるのかねえ。
515 トリアシスミレ(東海):2009/05/27(水) 11:05:56.72 ID:QcGQrSf8
大量に売れ残って担当者がシっソうしなきゃ良いな
516 ジュウニヒトエ(関東・甲信越):2009/05/27(水) 12:15:13.41 ID:hfg+Se0t
ぺぷしそうだね
517 サンシュ(東京都):2009/05/27(水) 12:18:20.60 ID:ph4ZRwZ+
きゅうりと似た色だな
毎回毎回、色を付けるために変な味を選択してるんだと思ってたんだが、
似た色になるならもうやめろよ
518 ポピー(兵庫県):2009/05/27(水) 12:21:42.56 ID:lswCgODO
ぺぽーい!
519 ウグイスカグラ(catv?):2009/05/27(水) 13:54:17.90 ID:05277YJ0
赤いシソジュースは飲んだことあるけど
これは緑っぽいから青紫蘇なのかな
520 オオヤマオダマキ(富山県):2009/05/27(水) 14:30:00.17 ID:DqhKqCqD
今飲んでみたが意外とうまい
後からものすごいシソのにおいがきてへこむが
521 シャクヤク(新潟県):2009/05/27(水) 14:31:23.88 ID:fMCQjsPr
しわぁ、ぜってえ買わないわ
@しそ食うと俺嘔吐するし
522 リナリア アルピナ(秋田県):2009/05/27(水) 14:31:47.87 ID:w306q9Rc
エコ的な観点からも時代を先取りしすぎてたかもな
これ考えた人は天才
http://www.youtube.com/watch?v=xO7KfTu7VmU
523 マンサク(広島県):2009/05/27(水) 14:35:52.31 ID:xEGRcs/3
ペプシ しっこ
524 セキショウ(千葉県):2009/05/27(水) 14:57:28.10 ID:gIKDZLkJ
おいしそーってな
525 ビオラ(滋賀県):2009/05/27(水) 14:59:46.95 ID:jRb592C+
来年は「へそ」味
526 ペラルゴニウム(千葉県):2009/05/27(水) 17:51:11.03 ID:sp+ViE28
>>522
いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいやああああああああああああ
527 スノーフレーク(福岡県):2009/05/27(水) 17:55:53.74 ID:ZrmFdY2g
>>522
30秒で消したwwwwwwwww
528 サンダーソニア(dion軍):2009/05/27(水) 17:59:45.61 ID:X3YVr1LS
今のところシリーズ全部飲んでるものとしては飲まずにいられない。

ペプシで今一番旨いのは、ダイドーの自販機のペプシだな。
あんな旨いペプシはねえよ。
529 セントウソウ(愛知県)
ブルーとキュウリを復活させないとか頭おかしいだろ