制作費2億ドルのターミネーター4 初週一位を逃し大コケ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 水芭蕉(福島県)

May 22?24, 2009 Weekend Studio Estimates

1  Night at the Museum: Battle of the Smithsonian $53,500,000
2  Terminator Salvation $43,010,000
3  Star Trek $21,951,000 $183,585,000
4  Angels & Demons Sony $21,400,000 $81,511,000
5  Dance Flick $11,113,000
6  X-Men Origins: Wolverine $7,800,000 $163,054,000
7  Ghosts of Girlfriends Past $3,720,000 $45,858,000
8  Obsessed $2,000,000 $65,908,000
9  Monsters Vs. Aliens $1,345,000 $192,991,000
10  17 Again $1,005,000
http://www.boxofficemojo.com/weekend/chart/
2 モモイロヒルザツキミソウ(長屋):2009/05/25(月) 16:00:25.14 ID:xx8FFDXy
3 カタバミ(大分県):2009/05/25(月) 16:00:36.90 ID:lxRqDJ6S
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄
4 カタクリ(大阪府):2009/05/25(月) 16:00:49.19 ID:o3TsC7dg
ナイトミュージアムの続編が一位か
5 アルメリア(dion軍):2009/05/25(月) 16:00:51.84 ID:n+GdQZgM
ナイトミュージアム2に負けたか。子供向けだしな。
6 キンケイギク(宮城県):2009/05/25(月) 16:01:24.07 ID:d56ZJT70
ナイトミュージアムと公開日は一緒?
7 ニオイタチツボスミレ(千葉県):2009/05/25(月) 16:01:36.40 ID:LZqebWIU
飽きられ太郎
8 シラン(兵庫県):2009/05/25(月) 16:01:57.82 ID:LQMnFbJK
シュワいない時点で
9 ツメクサ(長屋):2009/05/25(月) 16:02:04.31 ID:AAweJU0S
信じられへん
10 プリムラ・マラコイデス(京都府):2009/05/25(月) 16:02:19.62 ID:mK/c494u
3のことが許せないんだろやっぱり
11 ノウルシ(catv?):2009/05/25(月) 16:02:42.18 ID:XFO2H30k
キャメロン出てるん?
12 パンジー(奈良県):2009/05/25(月) 16:03:05.96 ID:Ai+bEqD+
シュワが偉大すぎた
13 オニノゲシ(愛知県):2009/05/25(月) 16:03:11.51 ID:AZH9qseU
シュワ主役じゃなきゃ、所詮B級映画
14 ガザニア(茨城県):2009/05/25(月) 16:03:16.32 ID:3LWBOF0R
3は見てないけどそんなに酷かったの?
15 カエノリヌム・オリガニフォリウム(長屋):2009/05/25(月) 16:03:18.90 ID:SezhLbV5
ナイトミュージアムに負けてるとか失敗もいいとこだろ・・・
16 イヌノフグリ(catv?):2009/05/25(月) 16:03:28.08 ID:/b5EXNJz
ナムコミュージアムとは何か関係が?
17 イモガタバミ(長屋):2009/05/25(月) 16:03:53.21 ID:KqJN9p3Q
評判は?評判はどうなの?
18 オニノゲシ(北海道):2009/05/25(月) 16:04:06.97 ID:ZHTDFN/U
1が見えない
19 サポナリア(中部地方):2009/05/25(月) 16:04:21.36 ID:Xgn5F6rz
やっぱ知事いないのか・・・やる意味あるのかよ
20 コデマリ(コネチカット州):2009/05/25(月) 16:04:31.32 ID:SG3/jbcR
ロボットバトルものは飽きたなあ
トランスフォーマーが偉大すぎた
21 ユキノシタ(catv?):2009/05/25(月) 16:04:48.11 ID:5FDFwerf
もしかして日本だけで人気なの?
22 クンシラン(関西地方):2009/05/25(月) 16:04:57.70 ID:cjQUqeik
あんなお子様映画に負けるとは
23 セキチク(岡山県):2009/05/25(月) 16:05:11.12 ID:VfVidezq
ゲームも糞だったわ・・・まじで
24 タンポポ(岐阜県):2009/05/25(月) 16:05:36.17 ID:aVIxu8JF
1位のは何?
博物館の恐竜が動いたりする奴?
25 ツルハナシノブ(三重県):2009/05/25(月) 16:05:51.67 ID:DXfHcbvX
面白そうだけど。予告編だけなら。

まぁ3があったし予告編もあてにならんが。
26 ヒサカキ(千葉県):2009/05/25(月) 16:06:12.46 ID:mculSbwb
ナイトミュージアムは前作結構面白かったもんな
ターミネーターは前作いまいちだったから様子見多いんじゃない
27 シハイスミレ(大阪府):2009/05/25(月) 16:06:12.68 ID:x1e+o0P8
3のせいで全部台無しになったからな
28 トキワハゼ(大分県):2009/05/25(月) 16:06:25.10 ID:Qlo9RQrd
評判はどうなんだ
29 節分草(西日本):2009/05/25(月) 16:06:38.14 ID:RzjBOI6+
3がクソ過ぎたんだろ
30 水芭蕉(福島県):2009/05/25(月) 16:06:46.11 ID:9L7YQCMf BE:6743434-PLT(12223)

>21
隣の国でも人気だよ!

興行成績:1位は『ターミネーター4』、4日間で143万人
http://www.chosunonline.com/entame/20090525000075
てか何で日本はちょっと遅いんだ?
31 ポピー(東京都):2009/05/25(月) 16:06:47.33 ID:7enL4oiw
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:  ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
32 ハナズオウ(和歌山県):2009/05/25(月) 16:07:05.24 ID:FJXm50p5
3の猿顔のせいだろ
33 アクイレギア・スコプロラム(関東地方):2009/05/25(月) 16:07:13.25 ID:6SZ+hN4O
逆に考えるんだ、きっとナイトミュージアム2が素晴らし過ぎたんだよ
34 シキミ(石川県):2009/05/25(月) 16:07:25.03 ID:v5BrXgqh
日本で回収するんだろ
35 シロウマアサツキ(福岡県):2009/05/25(月) 16:07:29.76 ID:37sIHEHq
今更過ぎ
36 ムラサキナズナ(神奈川県):2009/05/25(月) 16:07:39.08 ID:Hefp5Srq
2のジョン・コナー役の子が今じゃ小汚いピザデブのオッサンになってて泣ける
37 レブンコザクラ(大阪府):2009/05/25(月) 16:07:53.49 ID:zxqPkAZV
>>24
それそれ
1はニューヨーク自然史博物館
http://image.blog.livedoor.jp/abepiroshi/imgs/4/f/4f7294be.jpg

2はワシントンのスミソニアン
http://www.numazu-info.com/img/8/894.jpg
38 オンシジューム(群馬県):2009/05/25(月) 16:07:54.50 ID:S9F6qnUk
ジェームスキャメロンて映画撮ってんの?
39 アルメリア(dion軍):2009/05/25(月) 16:08:05.15 ID:n+GdQZgM
家族で見に行く映画は強いな
40 レウイシア(長屋):2009/05/25(月) 16:08:26.93 ID:X4YmXP3u
>>21
「初代より続編のほうがおもしろかった映画」ランキング堂々の一位がターミネーター
当然、アメ本国でも大人気ですよ

3はなかったことにされたけど
41 シンビジューム(北陸地方):2009/05/25(月) 16:08:44.62 ID:UqjvPflG
ツタヤであらすじ聞いたけど、見知らぬ男ってどう考えても父ちゃんだろ。ハリウッドは単純だからな
42 アマナ(千葉県):2009/05/25(月) 16:08:49.51 ID:HkyCQY6u
>>37
子供だったら絶対見たいわこんなん
43 タンポポ(岐阜県):2009/05/25(月) 16:08:57.45 ID:aVIxu8JF
>>37
ああ、これは面白かったわ
3の事を考えるとこっちの方が期待できる
44 桜(埼玉県):2009/05/25(月) 16:09:12.93 ID:NIUzqV0M
ただの便乗ナンバリング映画だからな
機械との戦争(爆)を描きたかった奴がターミネーターブランドを買ったってだけだし
大体監督がチャリエンのひとじゃなかったっけ?
ははw
45 コデマリ(コネチカット州):2009/05/25(月) 16:09:25.11 ID:0ODWg9qB
公開前になかった事にされたターミネーター3を放送するらしいな
46 サルトリイバラ(山形県):2009/05/25(月) 16:09:38.30 ID:NY4dTpJQ
3が好きな俺は圧倒的少数派なのか
特にオチとかよかったんだけどなあ

そういや結局3はなかったことになってるのか、それともちゃんと続きものになってるのか
いったいどっちなの?
47 フクシア(北海道):2009/05/25(月) 16:09:54.14 ID:V4QhUvP3
>>40
ジョンが人間から猿になってたせいだな
48サリバン ◆SULLiVaN6o :2009/05/25(月) 16:10:06.38 ID:BVMipTny BE:408219449-PLT(12000)


シュワ知事は、出出ん♪出ん♪出出ん♪
49 桜(埼玉県):2009/05/25(月) 16:10:16.69 ID:NIUzqV0M
>>46
3はなかった事になった
そしてお前は間違いなく圧倒的少数派
それが悪いという事じゃないが
50 トキワハゼ(大分県):2009/05/25(月) 16:11:00.51 ID:Qlo9RQrd
ターミネーター3のトラックで街中破壊しまくるとこってどうやって撮ってんの?
51 桜(埼玉県):2009/05/25(月) 16:11:39.58 ID:NIUzqV0M
ところでターミネーターのテーマと
サザエさんのEDのはじめのところってちょっと似てるね
52 ツボスミレ(アラバマ州):2009/05/25(月) 16:11:46.98 ID:7MhOlqSe
>>1
日本語で書き込めよ
英語さっぱりわからねーだろうが
53 プリムラ・ダリアリカ(静岡県):2009/05/25(月) 16:12:34.54 ID:7b8pVGR8
派手な映像、予告がMAXの法則なんだろうな
54 ムラサキナズナ(神奈川県):2009/05/25(月) 16:12:54.18 ID:Hefp5Srq
>>51
ワロタ
55 セキチク(アラバマ州):2009/05/25(月) 16:13:05.32 ID:rWojkmUF
3の時点で蛇足だったのに、また続編作るとかないわ
56 アルメリア(USA):2009/05/25(月) 16:13:32.47 ID:Nbbb5jJX
要約:

 死刑囚がサイボーグ化されてトロイの木馬化

 (中略)

 「俺たちの戦いはまだ始まったばかりだ!」

 「応援ありがとうございました。McG先生の次回作にご期待ください」

57 シナノコザクラ(福岡県):2009/05/25(月) 16:13:57.30 ID:f1f1FZ5U
糞ドラマの影響だな
58 アルメリア(愛知県):2009/05/25(月) 16:14:26.25 ID:LPFJ+08L
続編作るの10年は待てよ。新しい技術でどうなるかってのが見所なのに。
59 イモガタバミ(長屋):2009/05/25(月) 16:14:49.38 ID:KqJN9p3Q
>>51
ターミネーター→デデンデンデデン!デデンデンデデン!
サザエさん→デデデンデデデン♪おさかなくわえたドラ猫ー♪

全然違うじゃねーか
60 プリムラ・マラコイデス(京都府):2009/05/25(月) 16:15:06.89 ID:mK/c494u
>>51
パンヤのバーディのBGMと
スタードッキリ○秘王国のVTRスタートの時のBGMも似てるぞ
61 スィートアリッサム(関東):2009/05/25(月) 16:15:13.40 ID:9t0eF8dc
3が良いとは言わないが、皆からダメだダメだと言われるほどは酷くはないと思うけどなぁ。
主人公がだらしなすぎて敵役に魅力がなく2の焼き回しで最後がバッドエンド
なのが嫌われる理由なのかしら?
62 サクラソウ(福岡県):2009/05/25(月) 16:15:17.75 ID:pNGOPKqD
>>52
見ての通りなのに馬鹿過ぎ
63 マムシグサ(コネチカット州):2009/05/25(月) 16:15:27.01 ID:g/PXUrlO
>>37
1見たこと無いけど、面白そうだな
64 キンカチャ(石川県):2009/05/25(月) 16:15:29.68 ID:JWVRAYS6
まじで?予告編の評判良かっただろ
65 ラフレシア(滋賀県):2009/05/25(月) 16:15:37.92 ID:H7slMRIQ
2が面白すぎた



                         終わり
66 ツルハナシノブ(三重県):2009/05/25(月) 16:15:38.20 ID:DXfHcbvX
>>59
あぁそうだな。
67 西洋オダマキ(東京都):2009/05/25(月) 16:15:59.37 ID:AEw+Q3j/
>>59
曲じゃなくてビジュアル的にって意味だろ
68 ハンショウヅル(東京都):2009/05/25(月) 16:16:51.18 ID:CKFvoPGR
>>61
見所がおっぱいだけだしなあ
69 スカシタゴボウ(catv?):2009/05/25(月) 16:17:27.37 ID:+HhYNhkw
>>59
EDっつってんだから
デデッデッデデ、デデッデッデデ、デデッデッデデ デ ドン
じゃね?
70 アルメリア(愛知県):2009/05/25(月) 16:18:17.83 ID:LPFJ+08L
>>69
分けわかんなくなってきた。頭がおかしくなりそうだ。
71 シンビジューム(コネチカット州):2009/05/25(月) 16:19:01.41 ID:8cXGrcAy
>>69
ターミネーターはサザエさんをパクったのか
みんなに言って広めてくるわ
72 ポレオニウム・ボレアレ(東京都):2009/05/25(月) 16:19:28.27 ID:piSkBGi9
73 アルメリア(dion軍):2009/05/25(月) 16:19:38.41 ID:n+GdQZgM
>>69
確かにTの「デデンデン デデン」の間を抜くと
サザエさんのED出だしになるな
74 イモガタバミ(長屋):2009/05/25(月) 16:20:23.15 ID:KqJN9p3Q
>>69
EDだったか・・・よく見てなかった・・・
ごめんね、ごめんね
75 アメリカフウロ(奈良県):2009/05/25(月) 16:20:24.40 ID:COH4xW/F
主役が岡村顔だから?
76 ユキノシタ(catv?):2009/05/25(月) 16:20:42.24 ID:5FDFwerf
ターミネーターはおっさんおばさん世代で出足が悪く
ナイトミュージアムがファミリー向けで効率よく観客動員したってことか
77 ツルハナシノブ(三重県):2009/05/25(月) 16:20:42.05 ID:DXfHcbvX
デデンデデン デデンデデン テテテ デデンデンデン テテテテテテテ

ゲシュタルト崩壊した
78 セキチク(アラバマ州):2009/05/25(月) 16:20:55.51 ID:rWojkmUF
79 キンカチャ(石川県):2009/05/25(月) 16:21:09.39 ID:JWVRAYS6
http://www.imdb.com/title/tt0438488/
Imdbは7.6点か
3が6.7だしそこそこ好評なのか
80 ウグイスカグラ(東京都):2009/05/25(月) 16:21:15.94 ID:kc3yIpgW
EDとか書くなカス
オマエらだって明日にはEDになるかもしれないんだぞ
81 西洋オダマキ(埼玉県):2009/05/25(月) 16:21:33.51 ID:iZPiwzte
4はバットマンの人が主人公なのか
82 プリムラ・ビオラケア(奈良県):2009/05/25(月) 16:21:43.23 ID:WIN4DyG3
そんなことよりワイルドスピード4が公開されてて2億ドルヒット目前な件
やっぱヴィンディーゼルとポールの黄金コンビ復活はすげーな
83 ムラサキナズナ(福岡県):2009/05/25(月) 16:22:03.50 ID:8eIpiG5A
>>8
シュワちゃんワンシーンだけゲスト出演してるってさ
84 菜の花(福岡県):2009/05/25(月) 16:22:05.03 ID:fAPKxr5b
サザエさんのEDのイントロの元ネタあったはずだよ
85 シバザクラ・フロッグストラモンティ(東京都):2009/05/25(月) 16:22:09.27 ID:fZrIczjO
タミさんは野菊のような人だ
86 クンシラン(関西地方):2009/05/25(月) 16:22:16.55 ID:cjQUqeik
ナイトミュージアムはアメリカではみんな知ってる身近な彫刻や展示物が動くから面白いんだろうな
日本だと夜中に渋谷のモヤイやハチ公が動き出したり大坂のグリコの看板の人が出てきたりとか
そういう感覚だろう
87 アルストロメリア(アラバマ州):2009/05/25(月) 16:22:35.78 ID:4oORPDz7
ベン・スティラーとアダム・サンドラーの区別がつかない。
88 ツボスミレ(アラバマ州):2009/05/25(月) 16:22:38.68 ID:7MhOlqSe
>>62
fakku yuu
89 ウラシマソウ(東京都):2009/05/25(月) 16:22:59.37 ID:LR7tAT1J
スターとれっくのほうが見たい
90 ムラサキナズナ(神奈川県):2009/05/25(月) 16:23:12.57 ID:Hefp5Srq
91 プリムラ・ダリアリカ(岡山県):2009/05/25(月) 16:23:23.55 ID:MDzg2vwx
うたばん好きだったのに
92 ハンショウヅル(東京都):2009/05/25(月) 16:23:29.67 ID:CKFvoPGR
2のサラの妄想未来戦争を全編やるってなりゃあ
そりゃ観るしかねえだろ
93 トキワヒメハギミツバアケビ(catv?):2009/05/25(月) 16:23:41.25 ID:kaxxcPGQ
シュワはCG合成でワンシーンだけ出るってw
94 ジンチョウゲ(コネチカット州):2009/05/25(月) 16:23:43.58 ID:XxrZRfaw
>>46 自分も3好きだぞ。

1&2と比べるとってのはあるが。
1が良作、2が神作、3が普通。だと思う。
もう作らなくていいよ。パイレーツ・オブ・カリビアンも4いらない。
95 ジロボウエンゴサク(コネチカット州):2009/05/25(月) 16:23:55.49 ID:9QTmYz1E
アメリカでは初週を逃すと浮き上がれないんだっけか。
人類が勝つまで制作できるのか?
96 スノーフレーク(京都府):2009/05/25(月) 16:24:00.02 ID:KrWViKd2
北京原人も初週1位を逃してたよね
97 イワカガミダマシ(神奈川県):2009/05/25(月) 16:24:44.30 ID:pha7pblb
>>37
でもこれが1位なんて、ある意味すげーわ
しかも9位のディズニー映画つまんなさそうなのに興行成績2億ドル近くってすごいなw
98 マーガレットタンポポ(岡山県):2009/05/25(月) 16:24:44.43 ID:y7eebVti
まぁ、母親+ガキ2人が観客デフォセット映画には勝てん罠。
99 アルメリア(dion軍):2009/05/25(月) 16:25:48.37 ID:n+GdQZgM
ナイトミュージアムは面白かったからな。
100 キンカチャ(石川県):2009/05/25(月) 16:26:15.86 ID:JWVRAYS6
http://www.imdb.com/title/tt1078912/
でもナイトミュージアム2評価6.2点だぞ
日本でいうケータイ小説映画みたいな位置付けなんだろ
101 アクイレギア・スコプロラム(関東地方):2009/05/25(月) 16:26:28.70 ID:6SZ+hN4O
>>82
あれも3はマジで酷かったなw
102 ローダンゼ(大阪府):2009/05/25(月) 16:26:55.16 ID:csZBoINN
ナイトミュージアム2楽しみ
103 プリムラ・ビオラケア(奈良県):2009/05/25(月) 16:27:19.79 ID:WIN4DyG3
>>97
ベンスティラーなめんじゃねぇぞ
向こうじゃドル箱スターだからな
104 アルメリア(dion軍):2009/05/25(月) 16:27:27.46 ID:n+GdQZgM
>>101
妻夫木が「レディ・・・ゴー!」って言うためだけに出ててワロタ
105 カロライナジャスミン(大阪府):2009/05/25(月) 16:28:00.07 ID:OTxKqGaG
T-SCCとは一体なんだったのか
106 イカリソウ(千葉県):2009/05/25(月) 16:28:02.48 ID:Prb3UFIk
エドワード・ファーロングをそのまま使えとは
言わないけど、それなりのツラの俳優用意して来いよ。
あれじゃなぁ。
107 シラン(関西地方):2009/05/25(月) 16:28:21.59 ID:IB9C9dkR
サラコナークロニクルが糞過ぎたのでタミネタファンも離れたんじゃないかな。
108 キエビネ(宮城県):2009/05/25(月) 16:29:06.46 ID:peYWUfDZ
試写会当たったから無料で見れる俺は勝ち組
109 ダンコウバイ(catv?):2009/05/25(月) 16:29:53.38 ID:UuFMNLiM
>>74
そんな日もあるよ、元気出して
110 ラフレシア(USA):2009/05/25(月) 16:29:55.24 ID:wrNDRbDd
TSCCは完全打ち切り決定だしな。
未来にジョン飛ばしたり、正義のスカイネット出現とかもう収拾つかなくなって
投げただけに見えた。
111 ヘラオオバコ(関西地方):2009/05/25(月) 16:30:13.32 ID:vjypQ7Yy
最終的にステルスとかエバンオールマイティクラスじゃないと大コケとは言えない
今後に期待
112 オニノゲシ(東京都):2009/05/25(月) 16:30:57.95 ID:Yk8KdK/C
栗山千明様がターミネーターだったら日本では受けるのにな
113 プリムラ・ビオラケア(奈良県):2009/05/25(月) 16:31:24.87 ID:WIN4DyG3
>>111
ステルスどれぐらいこけたの?
114 サクラソウ(福岡県):2009/05/25(月) 16:31:34.85 ID:pNGOPKqD
>>88
・・・ユーだから、yu-じゃないのか・・・その場合は
115 イワカガミダマシ(神奈川県):2009/05/25(月) 16:31:41.39 ID:pha7pblb
>>103
でもないだろ
あのシリーズ以外ヒット作無いし
116 スズメノヤリ(愛媛県):2009/05/25(月) 16:31:54.26 ID:o0dClwBa
トレーラー見てもわくわくしなかったしな
117 ハマナス(長屋):2009/05/25(月) 16:31:55.87 ID:/r8Kp/Y7
>>51
すなわちターミネーターとスーパーマリオが
ちょっと似てることになるな
118 カタバミ(catv?):2009/05/25(月) 16:32:45.74 ID:xQn4pI+E
あれ?完成してたの?
119 スズメノヤリ(愛媛県):2009/05/25(月) 16:32:57.10 ID:o0dClwBa
裏打ちしてたら何でもいいのかと
120 オダマキ(catv?):2009/05/25(月) 16:33:21.18 ID:PEhJP41S
俺LAに住んでるけど、観に行こうかと思ったけど、
インフル怖いから行かなかった。
121 シザンサス(神奈川県):2009/05/25(月) 16:33:37.41 ID:9PatWVpR
9位のMonsters Vs. Aliens ってタイトルだけ見てAVP系の続編かと思った。 なんだCGアニメかよ。
122 ハンショウヅル(東京都):2009/05/25(月) 16:33:40.17 ID:CKFvoPGR
>>110
そーなんだ
途中で飽きたわ
123 ヘラオオバコ(関東):2009/05/25(月) 16:34:20.67 ID:DbFwAnfW
作られてることすら知らなかった…
124 ジギタリス(岐阜県):2009/05/25(月) 16:34:36.78 ID:F1AO6YMx
ゲームの方もこけそうだな
125 トキワヒメハギミツバアケビ(catv?):2009/05/25(月) 16:34:41.74 ID:kaxxcPGQ
>>110
正義のスカイネット(笑)
やべー、ちょっと興味でてきた!
126 イワカガミダマシ(神奈川県):2009/05/25(月) 16:34:45.74 ID:pha7pblb
>>121
ただのディズニー映画
だけど子供に大ヒットw
127 スカシタゴボウ(関西・北陸):2009/05/25(月) 16:34:52.52 ID:XtA6FqwC
クリスチャン・ベールも折角ダークナイトが
好評だったのに台無しだな
128 ヘビイチゴ(アラバマ州):2009/05/25(月) 16:34:56.44 ID:ZJmIW62p
ほんでキャメロンからチップを貰ったジョン・ヘンリーはどうなったのよ?
129 ニョイスミレ(東京都):2009/05/25(月) 16:34:58.90 ID:fd3V2L88
ターミネーター3はファイナルファンタジー8みたいなもん
130 フリージア(福岡県):2009/05/25(月) 16:35:00.63 ID:uNgeFHNs
お前らコマンドーのDVD買おうぜ
131 ラフレシア(USA):2009/05/25(月) 16:35:14.63 ID:wrNDRbDd
300億使って、劇場公開で回収出来ないと、5の企画ヤバくなってくるな。
JJエイブラムスにこっちやらせれば良かったのに。伏線回収出来るかどうかは
不明だけど、思わせぶりなラストシーンで観客釣るのは確実に才能あるだろw
132 カラスビシャク(沖縄県):2009/05/25(月) 16:35:14.93 ID:mt9u/ja7
133 サクラソウ(福岡県):2009/05/25(月) 16:35:16.01 ID:pNGOPKqD
>>120
もう今はおさまってるんだろ?
134 タンポポ(関西):2009/05/25(月) 16:35:48.78 ID:zG/qB/Xs
今朝のワイドショーでおすぎが絶賛してたぞ
135 キクザキイチゲ(神奈川県):2009/05/25(月) 16:35:57.89 ID:g7U74FHt
>>132
スイスの山奥で木でも切ってそうだな
136 ヤマブキ(静岡県):2009/05/25(月) 16:36:02.07 ID:m2SlavBj
>>129
ターミネーター3は無かったことにされているがFF8は一応認知はされているからちょっと違う気がするが
137 ムラサキナズナ(福岡県):2009/05/25(月) 16:36:19.24 ID:8eIpiG5A
>>132
なんでアメ公はほっとくと無限にデブるんだ
138 ハマナス(長屋):2009/05/25(月) 16:36:36.73 ID:/r8Kp/Y7
チャンベールなら何とかしてくれるべ
139 キクザキイチゲ(チリ):2009/05/25(月) 16:36:54.08 ID:U6BIf/c8
>>132
ピザデブなのにかっこいい
140 ローダンゼ(大阪府):2009/05/25(月) 16:37:19.93 ID:csZBoINN
メディクリだとどっちも微妙なスコアだなw

ターミネーター4 52/100
http://www.metacritic.com/film/titles/terminatorsalvation

ナイトミュージアム2 43/100
ttp://www.metacritic.com/film/titles/nightatthemuseum2
141 アルメリア(dion軍):2009/05/25(月) 16:37:27.36 ID:n+GdQZgM
3が無かったことになってるなら4はどういう理由でスカイネット産まれてるの?
142 アネモネ・ブランダ(栃木県):2009/05/25(月) 16:37:43.19 ID:rZnDREH4
シュワちゃんがいないのが悪い
143 オダマキ(catv?):2009/05/25(月) 16:37:50.08 ID:PEhJP41S
>>3
らしいけど、アメリカに住んでてどんだけアメ公が信用出来ないか周知してるから
信用してない。
144 アブラチャン(アラバマ州):2009/05/25(月) 16:38:12.58 ID:IlqKSzoW
ジュマンジみたいなノリを期待して
ナイト・ミュージアム見たけど
糞つまんなかったぞ。

なのに続編できたのか、しかもターミネーターを抑えてトップて
145 シャクナゲ(関東・甲信越):2009/05/25(月) 16:38:22.08 ID:qqYaFGQw
3は存在そのものがTVでやってれば良かったレベル
続編映画として糞評価は仕方ない
146 水芭蕉(東日本):2009/05/25(月) 16:38:24.12 ID:IqZfRCJy
もう流れてる?
147 キクザキイチゲ(神奈川県):2009/05/25(月) 16:38:36.47 ID:g7U74FHt
そもそも3から見てない俺は、ラマーズ黒人死んでからもうスカイネットって無かった事にって所で止まってるんだけど、誰かkwsk
148 ジャーマンアイリス(関東・甲信越):2009/05/25(月) 16:39:05.88 ID:H7slMRIQ
↓↓おまいらこれを読め
『エンディングについてはもちろん明かせない。だけど、どうやって僕らがストーリーを作っていたかを明かすと、
僕らはまず最初にストーリーを3つに分けて、その分割したストーリーのすべてを一緒に設計していったんだ。
いうなればこの新シリーズは三位一体というわけ。
だけど、この4作目が観客に受け入れられないことには、パート5は作れないんだよ(笑)。
観客に受け入れられて大ヒットになったら、次の2作の準備をすぐに始めるつもりさ。
続編では、タイムトラベルの他にサラ・コナーも出てくる。
そして大人になったカイル・リースがサラに会うために2029年から1984年に戻るかどうかの選択に悩む姿が描かれるんだ。
それ以外の予想外の展開もたくさんある。これは面白くなるよ。
だけど、4作目がヒットしなかったら次は無いんだよ! だからとにかく見てほしい(笑)』
http://eiga.com/movie/53229/special
149 アネモネ・ブランダ(栃木県):2009/05/25(月) 16:39:10.79 ID:rZnDREH4
2でやめときゃよかったんだ。
150 ハンショウヅル(東京都):2009/05/25(月) 16:40:19.31 ID:CKFvoPGR
SFモノ2本で今年は忙しい
151 カタクリ(千葉県):2009/05/25(月) 16:40:26.31 ID:+w0AYxo4
クリスチャンベールがガン=カタやるなら見に行くよ
それ以外はTVでいい
152 ミヤマアズマギク(静岡県):2009/05/25(月) 16:40:28.81 ID:aF2hGRX4
ナイトミュージアムって最近の作品の割りにちっとも目新しさが無かた。
ジュマンジとかあるし。
153 ヘラオオバコ(関西地方):2009/05/25(月) 16:40:46.99 ID:vjypQ7Yy
>>113
制作費1.3億ドルで3000万ドルぐらいの収益
アメリカだけだけど
154 ヘビイチゴ(アラバマ州):2009/05/25(月) 16:41:16.54 ID:ZJmIW62p
>>125
正義じゃなくてアンチスカイネットかな?
ジョン・コナーのケコーンしないかのお誘いに
アンチスカイネットのママンが「ノー」の回答
何を言ってるのかわからないだろうが俺もワカラン
155 ラフレシア(USA):2009/05/25(月) 16:41:24.99 ID:wrNDRbDd
>>125
しかもロックバンドのボーカルのおばさん兼社長が唐突に正義の味方に変身するし。
視聴率悪くなって、適当にぶん投げた感が強い>シーズン2

まあいずれにせよ完全打ち切りが決まって、もう伏線回収の必要も無くなり、
3と同じく暗黒の世界へ葬られる。
156 ムラサキナズナ(福岡県):2009/05/25(月) 16:41:40.87 ID:8eIpiG5A
>>149
だなぁ
157 ニオイタチツボスミレ(千葉県):2009/05/25(月) 16:41:47.68 ID:LZqebWIU
サラコナーズとか激しくどうでもいいわw
158 スカシタゴボウ(関西・北陸):2009/05/25(月) 16:41:59.16 ID:XtA6FqwC
出来損ないのバックトゥザフューチャーみたいになってんな
159 ハンショウヅル(東京都):2009/05/25(月) 16:42:33.93 ID:CKFvoPGR
>>155
アメリカのドラマって日本の少年漫画と悪い意味で似てるよな
160 イモガタバミ(長屋):2009/05/25(月) 16:42:46.83 ID:KqJN9p3Q
>>150
なんかおもしろそうなのやんの?
エンダーのゲームまだやんないの?
161 水芭蕉(福島県):2009/05/25(月) 16:43:35.56 ID:9L7YQCMf BE:5619825-PLT(12223)

>>153
FFM並か
162 サトザクラ(千葉県):2009/05/25(月) 16:43:57.70 ID:7p+wA5Sg
>>152
最近のターミネーターなんてまさに真新しさのない作品じゃん
163 ショウジョウバカマ(愛媛県):2009/05/25(月) 16:43:58.87 ID:1WuhmU5r
ナイトミュージアムに負けるとかww
164 ハクモクレン(岩手県):2009/05/25(月) 16:44:19.34 ID:LmvM7M8o
何で映画ごときにそんなに金かけてんの?
165 トキワヒメハギミツバアケビ(catv?):2009/05/25(月) 16:44:55.38 ID:kaxxcPGQ
ロックバンドのボーカルのおばさん兼社長kwsk
166 カラスビシャク(沖縄県):2009/05/25(月) 16:45:08.61 ID:mt9u/ja7
>>137
ヒント:薬
167ポッタマちゃん(長野県):2009/05/25(月) 16:47:04.52 ID:xQZY/sB7 BE:1911449298-BRZ(10078)

もう公開されてんのか
168 水芭蕉(福島県):2009/05/25(月) 16:47:10.13 ID:9L7YQCMf BE:11238454-PLT(12223)

>52
北米映画興行収入=「ナイトミュージアム2」が初登場首位
http://www.asahi.com/showbiz/enews/RTR200905250047.html
169 ナノハナ(中部地方):2009/05/25(月) 16:47:27.41 ID:ofH/Vfvr
スタートレック>>>>>T4
170 クンシラン(奈良県):2009/05/25(月) 16:48:34.31 ID:OEHvM+cK
もうやってんの?日本じゃ3週間後だろ?
171 トウゴクシソバタツナミ(九州):2009/05/25(月) 16:48:50.51 ID:xj7cS0Ca
>>129
あ?
172 ダイアンサステルスター(catv?):2009/05/25(月) 16:49:08.38 ID:dqr0KNKk
子供向けにゃ勝てないだろ。前作も面白かったし
173 マーガレット(catv?):2009/05/25(月) 16:49:46.15 ID:E9476ATA
日本人を敵と見立てて戦う映画を、嬉々と見れる神経が理解できない。
174 藤(大阪府):2009/05/25(月) 16:49:52.55 ID:lBBpYJqj
つかどうせオチはコンピュータウイルスがなんたらかんたら何だろ?
175 ラフレシア(USA):2009/05/25(月) 16:50:07.12 ID:wrNDRbDd
>>165
ガービッジのボーカル
176 ローダンゼ(大阪府):2009/05/25(月) 16:50:50.76 ID:csZBoINN
>>153
あの映画の何処にそんなに金を掛けたのか・・・
むちゃくちゃ安っぽい絵だったけどw
177 ダイアンサステルスター(catv?):2009/05/25(月) 16:52:33.79 ID:dqr0KNKk
>>176
全編ほとんどCG
178 トサミズキ(関西・北陸):2009/05/25(月) 16:53:54.85 ID:Qo2Fb+AT
>>174
敵であるマザーコンピュータに普通のパソコン繋げて流すんだな
179 プリムラ・ビオラケア(奈良県):2009/05/25(月) 16:54:19.87 ID:WIN4DyG3
>>153
世界トータルだと半分は制作費回収したみたいだな
それでコーエン監督は信頼回復に大ヒットを見込めるハムナプトラ3に登板したのか

今までワイルドスピードとヒットしてきただけにキャリアに傷つくのは痛いよな
180 ローダンゼ(大阪府):2009/05/25(月) 16:54:22.32 ID:csZBoINN
>>177
あれCGだったのか・・・
家にDVD有るからもう一度見てみるかw
181 アブラチャン(東京都):2009/05/25(月) 16:56:17.88 ID:LE/6YaJ9
やってた事すら知らなかった
182 オオバクロモジ(ネブラスカ州):2009/05/25(月) 16:57:10.79 ID:B2P3Cs3f
スタートレックの方が気になる
183 シキミ(長野県):2009/05/25(月) 16:57:22.49 ID:C8Ricc/b
3は途中がどうでもいいけどオチは好き
184 マツバウンラン(コネチカット州):2009/05/25(月) 16:58:04.15 ID:hVD5JJ3i
>>178
なんというID4
185 サンダーソニア(九州):2009/05/25(月) 16:58:21.49 ID:lr9J1tQn
アメリカ映画も日本のアニメや音楽みたいに衰退の一途を辿っているな
酷評されてる3だがペンタゴン内を歩く新型のケツだけでご飯3杯いけるぜ
186 キンカチャ(石川県):2009/05/25(月) 16:58:29.27 ID:JWVRAYS6
GI Joe - The Rise of Cobraがおもしろそう
http://www.youtube.com/watch?v=ZBfnQXWvatw
187 フクシア(関西・北陸):2009/05/25(月) 16:58:36.95 ID:OznKn07B
3の監督、ジョナサンモストウの呪いか
188 セイヨウオダマキ(大阪府):2009/05/25(月) 16:59:30.50 ID:nktrflBq
>>132
アメリカ人ってマッチョかピザしかいねーな
189 キンカチャ(石川県):2009/05/25(月) 17:00:25.32 ID:JWVRAYS6
スタートレック評価高いな
おもしろいのか
JJエイブレム嫌いなんだが
秋元みたいで
190 ダイアンサステルスター(catv?):2009/05/25(月) 17:01:03.00 ID:dqr0KNKk
>>185
ここ最近駄作が増えすぎて特にひどい
191 ジロボウエンゴサク(コネチカット州):2009/05/25(月) 17:04:01.21 ID:9QTmYz1E
>>186
G.I.ジョーまで駆り出すのか…名前からして壮大な予告編確定だな。
192 セキチク(広島県):2009/05/25(月) 17:07:32.41 ID:o9wEc6vx
ターミネーターのテーマ曲がサザエさんのパクリということが分かった良いスレだ
193 タマザキサクラソウ(九州・沖縄):2009/05/25(月) 17:08:56.09 ID:syIMcbnQ
MTVでも撮ってろマックG(笑)
194 藤(大阪府):2009/05/25(月) 17:09:06.52 ID:lBBpYJqj
攻殻とアキラのハリウッド実写化の話はどうなってんの?
195 アクイレギア・スコプロラム(関東地方):2009/05/25(月) 17:10:09.04 ID:6SZ+hN4O
確かロボコップのリメイクも控えてるよな
196 節分草(catv?):2009/05/25(月) 17:10:52.58 ID:bKf/MN4j
ジェームズ・キャメロン
アーノルド・シュワルツェネッガー
ロバート・パトリック
エドワード・ファーロング

2が最強すぎた
197 リナリア アルピナ(長野県):2009/05/25(月) 17:11:36.81 ID:hRkr1/oQ
>>196
そういやキャメロンさん何やってんの?
198 セキチク(静岡県):2009/05/25(月) 17:12:36.22 ID:9tpTggmX
3はねーちゃんのおっぱい巨乳化とラストの大花火大会だけが見物
199 ヘラオオバコ(関東・甲信越):2009/05/25(月) 17:12:58.94 ID:WZDvUxo+
3がこんな感じだったらよかったのに
トランスフォーマー後じゃもうウケないよ
200 カラスノエンドウ(岡山県):2009/05/25(月) 17:19:13.33 ID:7QPLuooy
ナイトミュージアムの続編作ってたのか!
201 ユリノキ(catv?):2009/05/25(月) 17:20:11.86 ID:8If2yExZ
スタートレック11とワイルドスピード4が見たいよ
しかもワイスピは初代のキャストらしいじゃんか〜
2,3はスットコだったけど今度は期待できそうだ
202 タマザキサクラソウ(九州・沖縄):2009/05/25(月) 17:20:19.39 ID:syIMcbnQ
5はまさかのウーヴェ・ボル監督作品に。

場面に関係無く古臭いテクノやユーロビートを流す独特の手法を発揮し、
ドラキュラvsフランケンシュタインばりの仕上がりに業界震撼。
203 フモトスミレ(dion軍):2009/05/25(月) 17:21:38.86 ID:1IuxEM8f
結局時系列はどうなってるんだよ
ドラマとT4が繋がっているというのは日本の映画会社の嘘らしいし
204 マーガレットタンポポ(中国地方):2009/05/25(月) 17:22:40.18 ID:ygTxe9jv
2が良すぎた
それだけ
205 ラフレシア(USA):2009/05/25(月) 17:23:22.45 ID:wrNDRbDd
>>203
ドラマはもうどう考えてもつながらない。
子供のままジョンが未来へ飛ばされてるからw
206 クンシラン(埼玉県):2009/05/25(月) 17:24:49.41 ID:zg7qCCih
地上波でターミネーターやるぞお前ら
1>3>2の順番で
207 イモガタバミ(長屋):2009/05/25(月) 17:25:26.94 ID:KqJN9p3Q
>>203
そういやそんなこと言ってたな
広告に偽りありすぎる
208 ラッセルルピナス(catv?):2009/05/25(月) 17:26:06.75 ID:vQ7DxpUn
T1は小学校の時見て軽く眠れなくなったな
80年代はあれでも十分怖かった
209 ベニバナヤマボウシ(アラバマ州):2009/05/25(月) 17:26:15.45 ID:t79BLaCu
まぁWカップルで観にいくわ
210 シバザクラ・フロッグストラモンティ(関西地方):2009/05/25(月) 17:26:28.99 ID:S9mnS2l4
シュワが出なかった天下の愚作プレデター2臭がプンプンするんだな。
211 キンカチャ(石川県):2009/05/25(月) 17:26:48.88 ID:JWVRAYS6
>>197
アバターて3DSFアクション映画作ってる
212 セキチク(catv?):2009/05/25(月) 17:28:29.94 ID:Epwi3s6s
ターミネータがチッチッチってやるやつよく真似してたわ
213 ヤマエンゴサク(大阪府):2009/05/25(月) 17:28:41.76 ID:535SuWlU
T2とジュラシックパークのCGは度肝を抜かれた
214 クモマグサ(関西地方):2009/05/25(月) 17:28:45.21 ID:1vKw+W0I
ナイトミュージアムってジュマンジのスタッフだろ?
絶対面白いに決まってる。早く地上波でやれ。
215 サンダーソニア(九州):2009/05/25(月) 17:33:12.23 ID:lr9J1tQn
>>208
俺は厨房だったけどクラスでターミネーターつえーって話ししてたら番長格の奴がそいつどこ中よ?つって机担いでアメリカ行っちゃった
216 ジロボウエンゴサク(コネチカット州):2009/05/25(月) 17:34:59.85 ID:z2VjResA
たぶんビデオリリースのみになってまがいもの出て終わりだな。
「続ターミネーター 分裂した未来」
「新ターミネーター season6」
「ターミネーター2010」
「ターミネーターX 」
「親指ターミネーター」
217 ラフレシア(USA):2009/05/25(月) 17:37:24.41 ID:wrNDRbDd
>>216
VSものが抜けてるぞ

「ターミネーター VS ジェイソン」
「ターミネーター VS エイリアン 〜最期の聖戦〜」
「ターミネーターの盆踊り」


218 オオジシバリ(東京都):2009/05/25(月) 17:37:56.52 ID:s3NBGgr+
T3よりボロクソらしいな
T3黒歴史ではしゃいでた連中は今何してんだろ。
219 クモイコザクラ(東京都):2009/05/25(月) 17:38:11.36 ID:bfMp3hDx
ターミネーターコケたか
スタートレックの興収の落ち方もスタートレックらしいなあ
220 クヌギ(長屋):2009/05/25(月) 17:38:43.04 ID:3FRIkKBT
巨大ロボとか世界観に合わなさそうだったもんな〜
221 オオタチツボスミレ(ネブラスカ州):2009/05/25(月) 17:39:32.37 ID:niRiOupP
パッと見、トランスフォーマーと見分けがつかない。
222 ベニバナヤマボウシ(アラバマ州):2009/05/25(月) 17:39:52.19 ID:t79BLaCu
>>220
未来世界ではでてなかったっけ
223 シデ(北海道):2009/05/25(月) 17:40:01.04 ID:ZPDCXg7A
スタトレも大したことないんだろうな
エイリアンの1作目は凄かったなあ 今思えば
224 ケンタウレア・モンタナ(コネチカット州):2009/05/25(月) 17:40:02.91 ID:1ueoiLPB
このシリーズは3で切ったから見ない
ゴミなのは見なくても分かる
225 ラフレシア(USA):2009/05/25(月) 17:40:43.11 ID:wrNDRbDd
ガンキャノンが出てきた時点でダメだと思った。
226 クンシラン(茨城県):2009/05/25(月) 17:40:46.94 ID:BvXcf9yO
見てないけどたぶん3のせい
227 セキチク(神奈川県):2009/05/25(月) 17:40:56.24 ID:eikkwocK
キャメロンのモデルになったおねーちゃんとジョンはセックルしたのか?
ジョン・ヘンリーはどうなったのよ?
228 タンポポ(大阪府):2009/05/25(月) 17:41:01.77 ID:VHghGvkK
俺がスカイネットなら人工衛星にバックアップ取っておくわ。
人工知能アホすぎだろ
229 オオヤマオダマキ(ネブラスカ州):2009/05/25(月) 17:42:21.15 ID:nb6wyYB1
温水がターミネーターと戦う映画作れ
230 スズメノヤリ(山陽):2009/05/25(月) 17:42:35.47 ID:bKf/MN4j
脚本がダークナイトの人だから楽しみ何だが
監督が終わってるのが心配だ
231 オオニワゼキショウ(ネブラスカ州):2009/05/25(月) 17:42:43.38 ID:SeKKAUgj
>>228
なんのバックアップだよ
232 クンシラン(埼玉県):2009/05/25(月) 17:42:52.34 ID:zg7qCCih
2が神すぎるんだからもうやめろよ
シュワももうプッシュすんのやめろよ
233 セキチク(西日本):2009/05/25(月) 17:43:11.68 ID:I2cF9BmD
スタートレックってカーク船長出るの?
234 モリシマアカシア(福岡県):2009/05/25(月) 17:43:37.54 ID:4knrRezq
ナイトミュージアムって古臭いよなあ
20年ぐらいセンスが古い
235 マーガレットタンポポ(コネチカット州):2009/05/25(月) 17:44:50.28 ID:z2VjResA
>>217
まだ「恐竜の盆踊り」のほうがでる確率高そうだぞw
236 マーガレットタンポポ(コネチカット州):2009/05/25(月) 17:46:20.56 ID:z2VjResA
スタトレって日本じゃガンダムみたいな位置付けだろうな
237 キキョウソウ(関西地方):2009/05/25(月) 17:47:15.15 ID:XoEDaXeg
>>233
主役だけど映画で死んだ御老体じゃないよ
238 オオジシバリ(東京都):2009/05/25(月) 17:48:36.36 ID:s3NBGgr+
>>173
何こいつ
239 コデマリ(コネチカット州):2009/05/25(月) 17:49:05.55 ID:AUQoK5pG
>>223
金属流体の次は温水かぁ〜。
意表を突く展開だな
240 キンカチャ(石川県):2009/05/25(月) 17:49:39.92 ID:JWVRAYS6
予告編が最高潮の映画か
241 ナツグミ(岡山県):2009/05/25(月) 17:50:16.35 ID:Mn0aFkxn
>>224
2で切りなさいよw
242 ショウジョウバカマ(群馬県):2009/05/25(月) 17:51:01.28 ID:jEiOlxEL
やっぱりキャメロンじゃなきゃダメか。
243 コデマリ(コネチカット州):2009/05/25(月) 17:51:12.65 ID:AUQoK5pG
>>239
>>223>>229の間違い
244 セキチク(三重県):2009/05/25(月) 17:52:31.55 ID:RVoI6j7T
シュワみたいなカス棒俳優からベイルに変わったから俺は期待してる
245 オダマキ(catv?):2009/05/25(月) 17:53:12.29 ID:PEhJP41S
>>230
本当はキャメロン・ディアスを使いたかったらしいよ。
246 アルメリア(dion軍):2009/05/25(月) 17:53:58.25 ID:n+GdQZgM
>>216
「地獄のターミネーター 主演:チャック・ノリス」なら絶対見に行く
247 シュッコン・バーベナ(神奈川県):2009/05/25(月) 17:54:24.61 ID:9w5l/H0c
シュワルツェネッガーが出ないターミネーターなんて
メインディッシュが無い料理みたいなものだろ
よく観にいく奴がいるな
248 タツタナデシコ(catv?):2009/05/25(月) 17:54:59.92 ID:GhCK516B
厨房の頃だけど、
1のセックスシーンでオナったことは内緒な。
249 シデ(北海道):2009/05/25(月) 17:55:20.93 ID:ZPDCXg7A
沈黙のターミネーター
250 オオジシバリ(東京都):2009/05/25(月) 17:55:30.23 ID:s3NBGgr+
T2もシュワが写ってないシーンはつまんねーしな
251 ガーベラ(愛知県):2009/05/25(月) 17:55:38.25 ID:jY9/83g/
マイケルは?マイケル・ビーンは出るの?
252 ジギタリス(京都府):2009/05/25(月) 17:57:30.28 ID:Wr8E2e6K
2のイケメン少年が3で猿になってた
253 クワガタソウ(東京都):2009/05/25(月) 17:57:40.51 ID:dC7u+rnN
今回の展開をアメリカにいる友人に聞いたら原作というか原案と離れすぎて意味不明になってる

一応補足説明だが
本来の未来だと
スカイネット暴走→ジョンコナーが立ち上がる→ジョンコナーが過去の記憶から、敵のT−2を鹵獲して使いだす→
→鹵獲したT−2を魔改造したらスカイネット涙目になるほど人類有利に→ちょっとやばいんでとりあえず1匹サラ・コナーの所にT−2を派遣してみる→失敗→ターミネーター
→今度はもっと性能のいい奴で倒す!→鹵獲したうちの一匹を派遣→ターミネーター2→すでに人類圧勝→
→ついには派閥が分かれて人類と手を結ぶ連中も→スカイネット苦し紛れに人を魔改造したサイボーグターミネーターでジョンなどの幹部暗殺を行おうとするも失敗→
→苦し紛れについに対ターミネーター用のターミネーターを製造し過去へ→魔改造された3のシュワちゃんは高性能すぎてあっさり敗北→ターミネーター3

というのが大体の流れなんだが
T−1が出る前に突然サイボーグの方が出てくるっていう
あのサイボーグは暗殺用で普通の人間に機械が仕込まれたいわば洗脳された状態なだけなのに何がしたいのかさっぱりだ
254 タンポポ(大阪府):2009/05/25(月) 17:57:43.53 ID:VHghGvkK
元プレイボーイ編集長の眼鏡は出てんの?
255 プリムラ・ビオラケア(奈良県):2009/05/25(月) 17:58:04.36 ID:WIN4DyG3
>>251
ギャラ出せ俳優はもう出ないよ
256 イカリソウ(千葉県):2009/05/25(月) 17:58:10.08 ID:Prb3UFIk
>>231
行動履歴のバックアップだよ。
257 フクシア(関西・北陸):2009/05/25(月) 17:58:47.64 ID:OznKn07B
>>195
ヴァーホーベンいないのに

止めてくれ
258 プリムラ・ビオラケア(奈良県):2009/05/25(月) 17:59:56.10 ID:WIN4DyG3
>>195
続編の4だよ
259 ムシトリナデシコ(京都府):2009/05/25(月) 18:00:03.37 ID:qAik8DX1
安心しろよ、日本で公開されるときは全米第一位って宣伝するから
260 フデリンドウ(長屋):2009/05/25(月) 18:00:57.95 ID:anYKhdTD
日本の映画と違って世界が相手だから最終的には黒字だろ
261 オオジシバリ(東京都):2009/05/25(月) 18:01:13.12 ID:s3NBGgr+
トランスフォーマー見るかこれ見るか迷う
262 オダマキ(catv?):2009/05/25(月) 18:01:25.62 ID:PEhJP41S
>>259
映画のカテゴリー別では一位だからな。
263 福寿草(大阪府):2009/05/25(月) 18:02:03.44 ID:Cv6/Cge4
3でブランドぶっ壊したのが痛かったか
264 セキチク(三重県):2009/05/25(月) 18:02:24.30 ID:RVoI6j7T
スタートレックがかなり面白かった分
これから公開される映画は期待できなさそう
265 クマガイソウ(北海道):2009/05/25(月) 18:02:45.04 ID:54FbnYGo
デデンデンデ デッデン
266 ユリオプスデージー(大阪府):2009/05/25(月) 18:04:00.77 ID:4V3CpP5m
9  Monsters Vs. Aliens $1,345,000 $192,991,000

エイリアンvsプレデターみたいなやつ?
267 ガーベラ(熊本県):2009/05/25(月) 18:04:09.25 ID:hCjM0D90
3の主役が岡村だったのが許せないんだろうな
268 プリムラ・ビオラケア(奈良県):2009/05/25(月) 18:04:48.15 ID:WIN4DyG3
>>266
ディズニーのアニメ映画だよ
269 クワガタソウ(東京都):2009/05/25(月) 18:04:53.94 ID:dC7u+rnN
つか、形勢逆転のためにはシュワちゃんに該当するターミネーターを鹵獲しなきゃならんのだが
4にはそれがないらしい

そんなのコケて当たり前だろ
超苦しい中、ついに運命の日としてシュワちゃんが現れて
それを過去の思い出を思い出しつつ決死の思いで鹵獲するんだよ
それが2のシュワちゃん

その後スカイネットの策略によって同型の奴が現れて油断したジョンコナーを殺す
こいつが3のシュワちゃんだ
小説みたいなバージョンだとスカイネットによってジョンコナーの情報があるので
3のシュワちゃんは何度も後ろめたい反応を示して、ジョンはそれを学んで「いつかこいつらと純粋に手を組める」と考え出すから
それがいわば4への伏線になるとばかり思ってたのに
ちなみに、3のシュワちゃんはジョン・コナー殺害のみを考えていたが、学習能力があのタイプの中で一番優れていて
いろんなデータをインプットされたため、自ら志願して過去に戻った
ジョンの命令は聞かないとか言う割にわりと聞いてたのは、当人が勝手にプログラムを改ざんしてジョンの命令も聞くようにしたから

「戻ってきたぞ!」って台詞には父親として戻ってきた意味もあって
そういうのがきちんと描写されていれば、あのシーンは号泣するレベルの名台詞だったりする
本当はあの時果たせなかった一緒にいるという約束を果たしたかったが、果たせなかった悲しい存在だが
「また会おう」の意味に未来で殺す前に会うのか、今度こそ本当に約束を果たすという意味で会おうつったのかを確かめたいのに

4で全く関係ない話展開されりゃそりゃファンも落胆するって
270 フクシア(関西・北陸):2009/05/25(月) 18:05:08.58 ID:OznKn07B
キャメロンはSF超大作を制作中らしいがどうなるんだろ
271 オダマキ(catv?):2009/05/25(月) 18:05:23.80 ID:PEhJP41S
>>266
確かディズニーアニメだった気がする、
リロ&スティッチ系
272 ジンチョウゲ(コネチカット州):2009/05/25(月) 18:08:15.37 ID:FFENGHRK
そら未来で延々金属剥き出しロボットと戦うだけだから 単調な展開になるわな
273 クワガタソウ(東京都):2009/05/25(月) 18:08:21.91 ID:dC7u+rnN
>>270
キャメロンは名作ばっか出来てて何の心配もないな
一方ルーカスは・・・

イーストウッドも硫黄島の映画を見る限り全然新しく何か作っても心配ない・・・っつーか死にそうだからドンドン作れるうちに作れ

とりあえず6でシュワちゃん型の奴が何にもなしに仲間になって
その時の台詞が「未来は変えられる・・・だから戻ってきた」とか言い出したら名作になりそうなんだが
このままだと5が出る前に終わりそうだ
274 クワガタソウ(東京都):2009/05/25(月) 18:10:41.15 ID:dC7u+rnN
>>272
元から監督は「トランスフォーマーにやりたい事をやられた上、それ以上の事をやられた」と落胆してたから
間違いなくトランスフォーマーのが期待できる

っつーか、変形するかしないかぐらいの差と
味方側のロボがいるかいないかぐらいの差と
ストーリーの出来がいいか悪いかぐらいの差しかない

予告編とか題名出さずに音楽入れ替えるとどっちがどっちだかわかんねーよ
275 オウレン(東京都):2009/05/25(月) 18:12:18.77 ID:h+JYFG4H
6/03水 ターミネーター  テレビ東京
6/07日 ターミネーター3 テレビ朝日
6/13土 ターミネーター2 フジテレビ
276 セキチク(西日本):2009/05/25(月) 18:12:22.45 ID:I2cF9BmD
それより攻殻の映画化はどうなったんだよ
277 ショウジョウバカマ(群馬県):2009/05/25(月) 18:13:14.19 ID:jEiOlxEL
誰かエイリアンの続編作ってくれないかなぁ。
エイリアンを作った異星人の母星突き止めて
人類と異星人(エイリアン)の大戦争の映画を頼む。
キャメロンならすごいの作ってくれそうだけど。
278 スズメノヤリ(山陽):2009/05/25(月) 18:13:58.53 ID:bKf/MN4j
>>275
後味スッキリ
279 タツタソウ(岡山県):2009/05/25(月) 18:14:42.71 ID:HzRCCF/8
1→2→3(バットエンド)
    →サラコナ→4→・・・
280 タマザキサクラソウ(九州・沖縄):2009/05/25(月) 18:14:48.11 ID:syIMcbnQ
公開と同時にトランスフォーマー(ロボ映画じゃなくて困った内容の映画を紛らわしいパッケージで出す方)が、
パクリジャケット&タイトルで2本はDVDリリースすると俺はみてる。
281 プリムラ・ビオラケア(奈良県):2009/05/25(月) 18:15:15.91 ID:WIN4DyG3
>>277
リドリーが5の映画構想をやってたという話でてたけどどうなったかは知らん
282 オオヤマオダマキ(長屋):2009/05/25(月) 18:15:53.31 ID:xkl0+Qka
ドラマのターミネーターどうなん?スカパーで六月からやるから気になるんだが
283 ヘラオオバコ(東京都):2009/05/25(月) 18:18:40.11 ID:q/RtO8VX
>>272
じゃあ未来で延々マンコ剥き出し女とやる映画だったらどうなんだ
284 キクザキイチゲ(神奈川県):2009/05/25(月) 18:19:43.06 ID:g7U74FHt
>>283
捕まります
285 アブラチャン(関西地方):2009/05/25(月) 18:27:56.69 ID:FiN5NqNN
未来世界じゃレーザー銃で戦うって設定はどうなったの?
286 プリムラ・マルギナータ(関東・甲信越):2009/05/25(月) 18:31:57.85 ID:tbvR+Ok3
マジでターミネーターは日本が一番人気なんじゃね?
それはないか
287 セキチク(東京都):2009/05/25(月) 18:37:51.95 ID:uYMjzDO2
2の敵みたいな恐い奴出てこないの?
288 プリムラ・ビオラケア(奈良県):2009/05/25(月) 18:38:29.94 ID:WIN4DyG3
>>287
バイク型、巨大ロボットが出ます
289 ドデカテオン メディア(九州):2009/05/25(月) 18:39:50.80 ID:piXjeQZK
>>282
こんな事言うとすぐ叩かれそうだけど、わりと面白かった。
290 カンガルーポー(宮城県):2009/05/25(月) 18:43:03.34 ID:Z0SK+uBP
>>46
絶滅危惧種なみに少数派
公式に無かった事にされてる
映画としてはそこそこのアクションだとは思うけどターミネーターシリーズとしたら
あまりにも酷すぎる、特に結末
291 カンガルーポー(宮城県):2009/05/25(月) 18:46:11.24 ID:Z0SK+uBP
>>107
意外と高評価だったぞ
292 オオジシバリ(東京都):2009/05/25(月) 18:46:40.58 ID:s3NBGgr+
T3のEDって「どうあがいてもスカイネット戦争は避けられません、ご冥福をお祈りしますw」だっけか
T4でドンチャカやってる時点でもう許されてもいい気がするけど。
293 ハンショウヅル(埼玉県):2009/05/25(月) 18:47:00.21 ID:LbaqEdkb
クリスチャンベール好きだから、ヒットして欲しい。
294 セキチク(岡山県):2009/05/25(月) 18:48:19.42 ID:VfVidezq
ターミネーちゃんのシナリオを見ると、日本人もアメリカ人もそんなに変わらないなと思った
295 セイヨウオダマキ(大阪府):2009/05/25(月) 18:49:42.95 ID:nktrflBq
チャンベール家のクリスさんなのかクリスチャンのベールさんかどっち?
296 スカシタゴボウ(岐阜県):2009/05/25(月) 18:49:52.57 ID:7D3PSDJm
デデンデデンデデン
297 カンガルーポー(宮城県):2009/05/25(月) 18:54:56.40 ID:Z0SK+uBP
TVシリーズシーズン2やばいのか、知らなかった

3の残念な所はプロットが2と同じだった事だと思う
相棒のターミネーターと終末戦争回避のため街中駆け巡る
2でやった事をもう一度やったらそりゃ叩かれるわな
298 ラフレシア(アラビア):2009/05/25(月) 18:55:55.93 ID:D2ygT6Cp
うるさい!うるさい!
でかいスクリーンであのオープニングが聞ければ、
あとはストーリーなんかどうでも良いんです!

って事でたとえ評判が最悪だろうが行くぜ!
299 セイヨウオダマキ(大阪府):2009/05/25(月) 18:57:45.38 ID:nktrflBq
洒落に流れるのはいつ? 公開前には流れてたりするよね
300 ミツマタ(コネチカット州):2009/05/25(月) 18:58:30.59 ID:wKQAmJex
301 スカシタゴボウ(岐阜県):2009/05/25(月) 18:58:37.29 ID:7D3PSDJm
チャンベールの最高傑作はリベリオンだよな
302 カンガルーポー(宮城県):2009/05/25(月) 18:59:21.20 ID:Z0SK+uBP
>>301
ガン=カタは拳銃を
総合的に使用する
格闘技である
  (゚д゚)
  (|y|)

この格闘技を
極めることにより…
  (゚д゚)y=- y=-
  (\/\/

攻撃効果は120%上昇
  (゚д゚)y=-
  (\/\
      \y=-

防御面では63%上昇
   ー=y―
     |
   (゚д゚)
ー=y_/|y|

ガン=カタを極めた者は
無敵になる!
ー=y (゚д゚)  y=-
 \/|y|\/
303 シンフィアンドラ・ワンネリ(関西・北陸):2009/05/25(月) 19:02:13.13 ID:1EGM3Ue8
ナイトミュージアム続編あんのかよ?!
304 ジンチョウゲ(コネチカット州):2009/05/25(月) 19:02:18.98 ID:1ueoiLPB
>>282
キャスト変わってもやることは同じ。
学校帰りのガキがターミネーターに襲われて、病院にオバハン迎えに行ってターミネーターから逃げるみたいな
305 ガザニア(チリ):2009/05/25(月) 19:03:34.89 ID:ILAbY1Lq
超絶期待してるんだが続編の予算削られるとかないよね・・・
306 トキワヒメハギミツバアケビ(新潟・東北):2009/05/25(月) 19:04:00.08 ID:K7gI7rWi
おっxmen始まってたんだ!
絶好調じゃん!
早くみたい
307 ガザニア(チリ):2009/05/25(月) 19:05:10.44 ID:ILAbY1Lq
>>282
案外面白くてT-SCC S1見た後にすぐS2予約したよ
308 イカリソウ(千葉県):2009/05/25(月) 19:06:02.49 ID:Prb3UFIk
10何年ぶりに1を見たんだが、やっぱりすげえ面白いよ。
当時は子供だったから、過激な暴力シーンと逃走劇にしか目がいかなかったが
やっぱり、サラ・コナーが生んだ子供と核戦争後の世界がどうなるのか
というのが気になるように出来てるw 明日はうろ覚えの2を見るわ。
次は3にすべきか、そのままサラ・コナー・クロニクルに移行するか迷うな。
309 カンガルーポー(宮城県):2009/05/25(月) 19:06:04.53 ID:Z0SK+uBP
>>307
少し前の俺だ
しかしその予約は取り消した方がいいぞマジで
310 プリムラ・ビオラケア(奈良県):2009/05/25(月) 19:06:25.16 ID:WIN4DyG3
>>303
アメリカではむちゃくちゃヒットしました
311 ジロボウエンゴサク(コネチカット州):2009/05/25(月) 19:08:46.62 ID:ceb5hZoI
なんかT3よりT2のほうが敵が強かった気がする
312 ガザニア(チリ):2009/05/25(月) 19:09:17.68 ID:ILAbY1Lq
>>309
え、S2カスなの?ボリューム多いし良い所で終わったから期待してたんだが
313 カンガルーポー(宮城県):2009/05/25(月) 19:14:05.91 ID:Z0SK+uBP
>>312
俺もS1観てこれは期待できる!と思った
アメリカでも脚本家のストの影響で24が延期、変わりにサラコナークロニクルをプッシュして評判も良かった
でもS2が中身も視聴率も酷すぎて次で打ち切り決定
詳しくは>>110
314 カンガルーポー(宮城県):2009/05/25(月) 19:15:10.15 ID:Z0SK+uBP
315 コデマリ(コネチカット州):2009/05/25(月) 19:19:39.71 ID:AUQoK5pG
ああ、S1の終わりがキャメロンが車ごと吹き飛んでS2の最初がその続きだと思ってた。
S2てオレ見てないな
316 ベニバナヤマボウシ(アラバマ州):2009/05/25(月) 19:20:07.68 ID:t79BLaCu
3はトラックとのカーチェイスまではまじでおもしろい
そkっから失速しすぎ
317 セキチク(広島県):2009/05/25(月) 19:21:07.01 ID:twNgNd5X
>>310
最近は日本とアメリカで好みの差が顕著になってきた気がするな
日米大ヒットはそろそろ夢物語になるかもしれない
318 ガザニア(チリ):2009/05/25(月) 19:27:15.18 ID:ILAbY1Lq
>>313-314d
何というか、楽しみにしてたんだが、そうかぁ
何にしてもありがとう
319 ユリオプスデージー(catv?):2009/05/25(月) 19:27:26.26 ID:T2s3WuSA
もう4やってるのか
見たいんだけど、クソ臭が酷くて見たくない。
320 キランソウ(北海道):2009/05/25(月) 19:28:45.09 ID:6IcVrG8q
ナイトミュージアムやるじゃん
321 マーガレットタンポポ(コネチカット州):2009/05/25(月) 19:33:10.69 ID:iBI0Pjz3
3がボロクソに叩かれてるけど十分面白いだろ
クレーン車が爆走するところだけでも見応えがある
322 セイヨウオダマキ(大阪府):2009/05/25(月) 19:34:41.29 ID:nktrflBq
>>321
あんなドキドキしないシーンは初めてだ
ひたすらたるかった
323 カンガルーポー(宮城県):2009/05/25(月) 19:34:56.50 ID:Z0SK+uBP
>>321
あれがターミネーターと関わりの無い作品だったらそこそこ
続編を謳ってあの内容なのが問題なんだよ
324 キュウリグサ(埼玉県):2009/05/25(月) 19:36:54.00 ID:hYi1WH/f
ターミネーターは1に限る
でもエイリアンは2なんだよな
325 シハイスミレ(岐阜県):2009/05/25(月) 19:43:32.96 ID:77ltI3YA
>>321
シリーズとして叩かれるのは仕方ないけど
俺も嫌いじゃないよ。
326 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(コネチカット州):2009/05/25(月) 19:44:52.62 ID:nb6wyYB1
3のシュワちゃん存在薄くね?
あれお前いたの?レベル
327 カンガルーポー(宮城県):2009/05/25(月) 19:45:58.00 ID:Z0SK+uBP
>>326
シュワちゃんの存在感が薄いというより
先祖返りした主人公のインパクトが大きすぎた
328 ベニバナヤマボウシ(アラバマ州):2009/05/25(月) 19:46:21.42 ID:t79BLaCu
>>321
あそこは良いよな
T-EXの顔最高w
329 イワザクラ(長屋):2009/05/25(月) 19:48:17.24 ID:QSA+Kza/
9  Monsters Vs. Aliens
は今CM流れてる。
モンスターズのメンバーは皆昔の映画のパロディで、巨大化した銀髪
女性も元ネタあったはず。
330 ジシバリ(関東・甲信越):2009/05/25(月) 20:00:11.23 ID:iqkjYge+
>>317
ナイトミュージアムの人気に日米で差がつくのは仕方ないんじゃないの。
内容が内容だし。
331 サトザクラ(東京都):2009/05/25(月) 20:34:10.43 ID:zrSL3CCS
ナイトミュージアムってなつかし役者でてくるのがイイッ
ディック・ヴァン・ダイクとかメリーポピンズ好きからしたら、出てくるだけで興奮だわ
332 アメリカヤマボウシ(愛知県):2009/05/25(月) 20:48:30.92 ID:t8jYmn7Q
>>37
なんだ普通に面白そうじゃんw
俺も見たいわ
333 オウレン(千葉県):2009/05/25(月) 20:49:02.86 ID:EdVIf5Wl
2が最高すぎた
334 メギ(大阪府):2009/05/25(月) 20:50:12.10 ID:K8+eNbYR
今度こそすんごい期待してるから、信じてるから・・・
335 イワザクラ(東京都):2009/05/25(月) 20:54:31.11 ID:gyGyoCSm
>>256
ネットの余剰空間にってタチコマかw
336 ジュウニヒトエ(関東・甲信越):2009/05/25(月) 21:03:08.76 ID:V6/JgYKQ
ナイトミュージアムは見る前はホラー映画かと思ってた
面白かったから別にいいけど
337 セントウソウ(愛知県):2009/05/25(月) 21:04:52.02 ID:cieDv+Gp
2のクライマックスでヘリコを操縦するT-1000
両手でマシンガンの弾装交換しながらお腹から伸びた3本目の腕が操縦桿握ってるって、最近はじめて知った
なんか10年以上損してた気分
338 セキチク(関西地方):2009/05/25(月) 21:10:29.45 ID:GIcXZEiR
シュワはもう歳だしどうにもならんから、キャメロンだけでも戻ってこい
gdgdになったターミネーターシリーズを〆ることができるのはお前しかいないよ
339 コスミレ(コネチカット州)
>>338
1と2でやりたいコトやりきったから
「もう興味ないから好きにすれば?」て感じなんだろ。
最新作のアバターは今年公開だっけか?