太陽電池、パネルの耐用年数が100年くらいある事が判明
1 :
水芭蕉(福島県):
25年前の太陽電池、まだまだ現役 性能落ちず中古販売
25年前に作られた太陽光発電パネルが新品の8割以上の発電性能を持つことがわかり、太陽電池の中古販売を手がける
ネクストエナジー・アンド・リソース(長野県駒ケ根市)が売り出した。四半世紀前の型でも実用には十分耐えることから、
太陽電池のリユースに弾みがつきそうだ。
このパネルは、和歌山県の遊園地「白浜エネルギーランド」の施設改修に伴って回収された。計1700枚あり、89年12月から
09年2月まで使われた。その施設に設置される前にも静岡県内で利用されており、今回、「再々利用」されることになる。
国内メーカー製で、製造時期がわかるものには「1983年12月」と記載があった。性能を調べたところ、パネルの9割以上が
新品の80%以上の発電性能を保っていた。性能確認を終えたパネルは、1枚数千円で販売されるが、最初に売り出した
400枚が完売するなど、好調な売れゆきだという。
太陽電池は国の補助制度により90年代から住宅への普及が進んだが、長期間の使用はまだ少ない。新エネルギー・産業技術総合開発機構
(NEDO)が86〜01年に神戸市で耐久試験を行い、7割のパネルに新品の90%以上の発電性能を確認した。今回のパネルは、それより長く
使われているものだ。ネクスト社の担当者は「古いからと捨ててしまうのはもったいない。中古でも使えるということを知ってほしい」と話している。(小堀龍之)
http://www.asahi.com/shopping/news/TKY200905240142.html 「再々利用」される太陽電池=ネクストエナジー・アンド・リソース提供
http://www2.asahi.com/shopping/images/TKY200905240176.jpg
2 :
ヒメシャガ(熊本県):2009/05/25(月) 01:45:40.84 ID:+HiLq6XU
太陽誘電
3 :
カタバミ(山形県):2009/05/25(月) 01:45:43.27 ID:N0d7UbCg
サンサンサンさわやか三組〜♪
4 :
オウレン(群馬県):2009/05/25(月) 01:45:47.54 ID:paz3HOLS
ハズレとしてサンヨーの出力偽装パネルが当たるギャンブル機能付き
5 :
セキチク(愛知県):2009/05/25(月) 01:48:03.20 ID:6ZRh3XFW
100年はねえよ樹脂が劣化してボロボロになる
でもお高いんでしょ?
7 :
シロバナタンポポ(石川県):2009/05/25(月) 01:49:11.38 ID:HIi+K1Dk
雪国では意味無いんじゃないかと思ってしまうな。
8 :
セキチク(栃木県):2009/05/25(月) 01:49:47.32 ID:7qT/u5fi
ペイできないならヤダ
エコとか白熊とかどうでもいい
9 :
オウレン(群馬県):2009/05/25(月) 01:50:57.88 ID:paz3HOLS
>>7 素朴な疑問なんだが雪国って天日
(太陽光でお風呂の水あっためる、屋根に付ける銀色の装置。長府製作所あたりのを良く見る)
付けてる家あるの?
10 :
カタバミ(福島県):2009/05/25(月) 01:57:23.72 ID:AbljS0y2
>>9 青森の南部だったけど実家に付いてるよ。真冬でも晴天ならちゃんとお湯になる。
11 :
ノボロギク(千葉県):2009/05/25(月) 01:58:35.49 ID:h8LUb0Ys
メンテナンスが大変だろ
12 :
オオバクロモジ(大阪府):2009/05/25(月) 01:58:59.19 ID:+jtiMgSy
雷落ちたら潰れるの?
13 :
クモマグサ(catv?):2009/05/25(月) 01:59:49.82 ID:4Q2nAeg2
見た目がダサいのはどうする?
俺の綺麗な屋根が。
償却資産減価早見表?だっけ
あれって100年まで載ってるん?
太陽すげーな
16 :
ラッセルルピナス(千葉県):2009/05/25(月) 02:12:24.83 ID:gFPWWYth
そりゃただの石だもの
シャープ死んだな
18 :
セキチク(大阪府):2009/05/25(月) 02:20:59.30 ID:R+azhcF6
朝日ソーラーじゃけん
ソーラー関係はヤクザフロントばっかり。
今日もヤクザみたいなところから電話かかってきた。
20 :
アマナ(静岡県):2009/05/25(月) 02:43:09.33 ID:RRdABcUj
>>9.10
それも立派な省エネだよな
やっぱ日本人は頭がいいんだなぁ
>>1 発電効率10%以下のゴミなんていらんだろ。
22 :
オウレン(長屋):2009/05/25(月) 05:35:14.99 ID:L7SEE8XV
中古で買って自分で取り付けたらいいのか
25年前と比べて20%ぐらいしか性能上がってないんだな
ODAで金の替わりに配っちまえ
25 :
ドデカテオン メディア(関西・北陸):2009/05/25(月) 05:48:56.12 ID:eKLNbnpj
てっきりどうせまたダム板にでも
飛ばされるのかと思いきや…
本当なんだー。
26 :
シラン(長屋):2009/05/25(月) 05:50:04.57 ID:Vj2up/aQ
何年使えばペイできるの?
27 :
メギ(岡山県):2009/05/25(月) 05:50:17.39 ID:M30fMwo9
太陽ネタといえば、サンバルカンか、キカイダー01かエステバンw
白浜エネルギーランド行ったことあるわ。博士とオウムのロボットの
箱庭解説まだあるのかな。
29 :
マンサク(東京都):2009/05/25(月) 05:53:12.58 ID:hZzcry2c
太陽光パネルは格安で出来る技術はとっくにあるんだが、
その工場を作ろうとすると、銀行が金貸してくれないらしい。
ユダヤの陰謀、石油業界の嫌がらせがあるみたい。
実家が室戸岬に近いため、台風が来ると結構停電したりしてた。
改築したとき業者の強い勧めで朝日ソーラー入れた。
普通に真冬でもお湯出たし、真夏にクーラー使っても平気だったが、
台風のとき飛んできた小さな木片でアボンしました。
耐久性というか耐圧製を重視して欲しい。
31 :
クンシラン(東京都):2009/05/25(月) 06:11:25.85 ID:i7oSlRvC
>>26 設置費用と発電量考えると、15年ぐらい。
ただし、パネルはともかく電装部分のメンテが必要になる可能性あり。
ドイツでは普及させるために「電気高く買うよ」という方式をとってるが、これも良し悪し。
今後、スマートグリッドや家庭用燃料電池と組み合わせ、電気だけでなく排熱も
温水供給などに使う方式が普及すれば、だいぶ効率的になる。はず。
32 :
トウゴクシソバタツナミ(関東):2009/05/25(月) 06:14:23.34 ID:CCTzrXKN
>>23 経年劣化分を含めれば、技術進歩による発電効率向上量はそれ以下かも
33 :
セキチク(東京都):2009/05/25(月) 06:22:06.28 ID:JEMFS25m
グウオ
34 :
オステオスペルマム(大阪府):2009/05/25(月) 06:52:29.81 ID:ndKIzzIR
>性能確認を終えたパネルは、1枚数千円で販売されるが、最初に売り出した
>400枚が完売するなど、好調な売れゆきだという。
そんなの俺だって欲しい!
35 :
マムシグサ(コネチカット州):2009/05/25(月) 06:55:44.67 ID:toza1YBl
36 :
サトザクラ(愛媛県):2009/05/25(月) 06:59:15.84 ID:kV/4pkLO
安くするなら付けてもいいぞ
37 :
ノゲシ(神奈川県):2009/05/25(月) 07:04:00.11 ID:AyvK/RAc
太陽電池パネルくれ
38 :
ねこやなぎ(東京都):2009/05/25(月) 07:11:41.98 ID:tp961Gfq
※ただし、Made in Japan に限る
1mくらい雪積もっても100%発電できるんなら導入する
40 :
アマリリス(長屋):2009/05/25(月) 07:18:17.58 ID:hNKTGOaT
>>39 発電した電気の一部つかって車のあれみたいなのを貼ればいいだろ
41 :
ニオイタチツボスミレ(関西地方):2009/05/25(月) 07:38:45.86 ID:uQFYrE8x
>>41 全ての人間に畳半畳分のスペースを与えるとしたら京都の半分の面積で済むとかいう話を思い出した
43 :
アマリリス(長屋):2009/05/25(月) 07:43:56.38 ID:hNKTGOaT
>>41 こんだけの面積ならアメリカでやれば石油利権とも手が切れて一石二鳥だろ
44 :
ボタン(関東):2009/05/25(月) 07:47:56.56 ID:yYvAdG45
俺も家建てたら屋根中太陽電池にするのが小さい頃からの夢なんだ。
でも中古マンション買っちゃったから…
45 :
プリムラ・フロンドーサ(沖縄県):2009/05/25(月) 07:51:50.87 ID:ai/gj/3p
確か、実家で導入したとき半永久的とか説明受けた気がしたんだが
46 :
タニウズキ(北海道):2009/05/25(月) 07:51:58.42 ID:VsCDZkpF
変換効率もっと上げたら買ってやるよ
47 :
モリシマアカシア(東京都):2009/05/25(月) 07:52:18.31 ID:uXjybH1J
雹でバキバキ
48 :
ミミナグサ(コネチカット州):2009/05/25(月) 07:56:44.00 ID:OQI6/+cM
ガラスカバーとかの耐候性が問題だろ
49 :
スズナ(神奈川県):2009/05/25(月) 08:21:33.52 ID:DTR25YYb
デッドストックだろと思ったら試験運用で日光雨風に晒してきてこの性能か。
20パーセントオーバーの効率の最近のパネルでもこれなら日本安泰だな。
水素やバナジウム電池で蓄エネ、メタンで基礎石油製品(今年二月に大量生産技術確立)
日本始まったな。
>>31 発電効率上がるまで待たないと馬鹿みたいだな