【試される大地】 議員「韓国に行って色々体験しました。たとえば・・・(ウィキペディアから引用)」
1 :
ハナイバナ(愛知県):
北海道議6人が4月に行った韓国視察の報告書について、その大半がインターネット上の
百科事典や資料からの引用だったことが分かった。議員の海外視察を巡っては以前から
「単なる物見遊山」「公費の無駄遣い」などと批判が強く、道議の姿勢が問われそうだ。
道議の海外視察は69年から05年まで毎年行われてきたが、厳しい道財政を受けて06年から
自粛していた。約3年半ぶりとなる今回の視察は公費約168万円をかけ、4月13〜18日に
「韓国の交通運輸事情を調査する」との名目で実施。参加者は自民党・道民会議の
▽勝木省三氏(札幌市西区)▽板谷實氏(苫小牧市)▽清水誠一氏(帯広市)▽本間勲氏
(上川管内)▽道見重信氏(札幌市北区)と、民主党・道民連合の福原賢孝氏(檜山管内)の
6人。仁川空港や釜山港などを視察し、ソウル−釜山間の移動では韓国高速鉄道を利用した。
報告書は5月12日、議会事務局に提出されたが、関係者によると、内容の大半は誰でも
自由に記述できるインターネット上の百科事典「ウィキペディア」や資料をほぼそのまま引用して
いた。無断引用のため、各道議は報告書に引用元を明記する修正を届け出たが、自らの手で
書き直すことはしないという。
視察団長を務めた勝木道議は「視察の計画を立てる時の予習資料を使ってしまった」と釈明。
海外視察の意義については「実際に行ってみて初めて感じることがたくさんある。仁川空港に
対抗できる拠点空港を日本に造るなら北海道しかないと感じた」と話した。市民団体「北海道
市民オンブズマン連絡会議」の橋本勝三郎代表監事は「道民に納得のいく説明を果たさなければ、
税金の無駄遣いとの批判を免れることはできない」と批判している。【鈴木勝一】
http://mainichi.jp/life/electronics/news/20090524k0000e040026000c.html
2 :
モクレン(栃木県):2009/05/24(日) 13:27:55.44 ID:5h2Lahmk
犬を食ったとか
3 :
カラスビシャク(長崎県):2009/05/24(日) 13:27:56.62 ID:7jALzVUq
どうせ法則発動だ
ほっとけ
4 :
アネモネ・ブランダ(和歌山県):2009/05/24(日) 13:28:27.56 ID:GhK3c6kB
なんだロシアの議員か
待て、ひょっとするとWikipediaを編集したのもこいつらなんじゃないか…?
報告書にかけないことばっかりしてきたんだろうな
本場だもんね
単なる売春ツアーだろ
8 :
セキショウ(長屋):2009/05/24(日) 13:32:10.74 ID:gYwUciim
視察なんてそもそも観光だろ。こんなことで目くじらたてんなよ。
9 :
クモマグサ(北海道):2009/05/24(日) 13:36:35.93 ID:MPF4KncA
インタビューに答えてた議員は72歳とかだったな。
もっと若い人がやればいいのに。
10 :
オオバクロモジ(ネブラスカ州):2009/05/24(日) 13:39:01.36 ID:WX9v6cCF
大学生かよ
11 :
ビオラ(愛知県):2009/05/24(日) 13:40:23.45 ID:R5EbEG0t
>無断引用のため、各道議は報告書に引用元を明記する修正を届け出た
ww
12 :
トキワヒメハギミツバアケビ(長屋):2009/05/24(日) 13:40:31.81 ID:q9GK7sO3
地方議員の海外視察なんか必要性皆無だろ
行きたければ自腹で池
適当な作文書けばOKってのもおかしいしな
14 :
シザンサス(関東):2009/05/24(日) 13:43:07.39 ID:D+3epk00
こういう事例はちゃんと記録として選挙の際に分かるようにしとけよ
公費で遊びに行った議員リストとして
しどい。これはしどい。まず韓国から何を学ぶつもりだよ。いい加減にせえよ。
これじゃゆとりがレポートで引用してるのバカにできないよね
立派な議員さんwww
18 :
アメリカフウロ(長屋):2009/05/24(日) 13:46:47.84 ID:FbL+GZes BE:108192342-PLT(12000)
19 :
ジロボウエンゴサク(コネチカット州):2009/05/24(日) 14:04:56.95 ID:qVzsrU4D
まあよくある事だろ
レイプを学んできました