モーツァルトは過大評価されすぎ。有名な曲トルコ行進曲だけじゃんww
1 :
セイヨウタンポポ(埼玉県):
77年、ザグレブ生まれ。6歳でピアノを始め、9歳で映画「アマデウス」を見てモーツァルトへの恋に落ちる。
バイオリンとピアノの名手だったモーツァルトにならい、父が吹いていたクラリネットを第2の楽器に選んだ。
数年後には両方の楽器でコンクールに優勝、「神童」の名をほしいままにした。
祖国の政情不安もあり、家族とともにオーストリアに移って、ザルツブルクのモーツァルテウム音楽院へ進む。
二つの楽器の両立は難しいと、クラリネット奏者への道はあきらめたが「モーツァルトを解釈する上で、クラリネットをやっていたことは大きな強みになった」という。
たとえば昨年、尾高忠明率いる札幌交響楽団と演奏したピアノ協奏曲第23番。
晩年の澄み切った境地を示す傑作、クラリネット五重奏曲およびクラリネット協奏曲と同じイ長調で書かれ、しかも冒頭は3曲とも同じ2音のモチーフで始まる。
「様々な音型と和音を思いもよらない手法で組み合わせ、多彩な世界を構築する。建築家に近いセンス。
この神髄は、両方の楽器をやらなければ気づけなかったかも」
協奏曲の独奏部分では、モーツァルトの他の作品を自在に引用、音の世界に存分に遊んでみせた。
「『演奏家=作曲家』だった時代に近づく鍵は、即興にある。昔の音楽を今ここで生まれたかのように演奏できれば最高」
http://www.asahi.com/showbiz/music/TKY200905230074.html
2 :
タチイヌノフグリ(山形県):2009/05/23(土) 19:04:55.73 ID:rwpOY/74
俺の尻を舐めろ
どきどきするのはモーツァルト
愛ね暗いね名は富むジー区とかあるじゃん
>1
サリエリの嫉妬乙wwwwwwwww
6 :
ビオラ(愛知県):2009/05/23(土) 19:05:24.51 ID:1mwAOOz4
小学生かよw
7 :
ツメクサ(宮城県):2009/05/23(土) 19:05:44.28 ID:SPxNLfAN
人類には何曲も有名なんだけどね、君にはわからないよね
つーかおまえにかかったら他の有名な作曲家も過大評価で終わりそう
9 :
シナミズキ(埼玉県):2009/05/23(土) 19:06:09.03 ID:UOsxB0uU
k595
好き
ブルジョワ気分ならシューベルト
11 :
サンダーソニア(catv?):2009/05/23(土) 19:07:04.26 ID:iTq9d5o/
Divertimento No.17-3とかEine kleine NachtmusikのAllegroは?
12 :
桜(北海道):2009/05/23(土) 19:07:52.89 ID:24nO/GBJ
13 :
フクシア(東京都):2009/05/23(土) 19:07:58.25 ID:id7WsJPN
14 :
ヘビイチゴ(新潟・東北):2009/05/23(土) 19:08:20.26 ID:ao90Xxc4
モーツァルトの真骨頂は
ディベルティメントやカッサシオンや後期の弦楽四重奏
と通ぶってみる
15 :
カキツバタ(島根県):2009/05/23(土) 19:08:24.07 ID:ag1gTPjP BE:85806926-2BP(1400)
クラシック最強はモーツァルト。異論が出るとは思えない。
16 :
セイヨウタンポポ(東京都):2009/05/23(土) 19:08:36.03 ID:N6gIRqaT BE:1038888083-PLT(17000)
アイネ暗いねはぬまっきの俺でも知ってる
17 :
セイヨウタンポポ(東京都):2009/05/23(土) 19:08:39.49 ID:4Cv1Zw8O
任豚「マリオブラザーズのOP曲のアイネクライネナハトムジークを
知らぬ者は居ないと言うのに!!」
18 :
ペラルゴニウム(関東):2009/05/23(土) 19:09:10.20 ID:7+/eyo7U
だからトルコって言ったらいけないんだって
19 :
セイヨウタンポポ(茨城県):2009/05/23(土) 19:09:19.12 ID:8WoVFj0n
トルコ行進曲って二つあるよね
どっちも有名だけど
夕食時にテレビ観ないでクラシックかけてる家庭って息詰まらないの?
同じレベルの奴らが皆ショパン弾いてる中、何故かモーツァルトばかり弾かされたな
でも良さが分からない
真に似る
真似ってモーツァルトだっけ?
23 :
セイヨウタンポポ(京都府):2009/05/23(土) 19:10:01.49 ID:+QO23j5q
クラで曲名がわからない知ってる曲っていくつあるだろ
24 :
シキミ(長崎県):2009/05/23(土) 19:10:12.85 ID:Ajd/2uSz
ベートーベンに恋してどきどきするのがモーツァルトなんだぞ
25 :
タツタソウ(関東・甲信越):2009/05/23(土) 19:10:19.21 ID:vgk08ICT
やはりシューベルトの即興曲集がいい
26 :
クマガイソウ(catv?):2009/05/23(土) 19:10:25.70 ID:iZX4cRs2
トルコ行進曲聴いていい曲と思う?
モーツァルとは作曲センスがいまいちだよね
幼稚な音楽だな
ハイドンと比べるとつとに
宗教曲らしくないミサやオラトリオが好き
当時の人にとってはかなり前衛的だったんだろうな
29 :
ペチュニア(兵庫県):2009/05/23(土) 19:10:42.71 ID:zJ4MP3XG
出前一丁とかかに道楽とかいろいろあるだろ
Mozartか
31 :
セイヨウタンポポ(茨城県):2009/05/23(土) 19:11:11.40 ID:8WoVFj0n
モーツァルトは才能にあぐらを書いた駄目な天才
死を賭した努力をして凡人ながらに最高の作曲家になったバッハこそ至高
33 :
ミヤコワスレ(群馬県):2009/05/23(土) 19:11:22.31 ID:YlK0S4TE
34 :
ハマナス(岐阜県):2009/05/23(土) 19:11:36.04 ID:Ki/kuj+2
名前が格好いいしな
35 :
カキドオシ(京都府):2009/05/23(土) 19:11:40.08 ID:SQqRgCKl
クラシックってどこまでって決まってるの?
新作落語みたいに新作クラシックってあるの?
ショパンが最強だよな
子犬のワルツとか英雄ボロネーゼとかピアノで弾けたらカッコイイなと思う
37 :
シキミ(長崎県):2009/05/23(土) 19:11:45.03 ID:Ajd/2uSz
38 :
セイヨウタンポポ(東京都):2009/05/23(土) 19:11:56.94 ID:N6gIRqaT BE:259722432-PLT(17000)
>>29 とーれとれぴーちぴちかに料理〜
39 :
トウゴクミツバツツジ(福島県):2009/05/23(土) 19:13:20.35 ID:KQNlD0dy
35で死んでるのに今でも聴かれる曲いっぱい残してるのにおまえらときたらのに
最強はバッハで異論があろうはずもない
40 :
キショウブ(千葉県):2009/05/23(土) 19:13:34.53 ID:0M+IAELd
コロコロと軽い感じの流行曲を作ってたあたりは、
小室と重なる
41 :
ミヤコワスレ(群馬県):2009/05/23(土) 19:14:07.66 ID:YlK0S4TE
最強はショパンだと思うけどまあいいや
メタルとかから入った人が始めはモーツァルト馬鹿にするけど
ある程度わかってきたらその異常な才能に驚愕することになる
>>35 現代クラシックってのがある
歴史積み重ねただけ過去の巨匠より技量工夫は上
44 :
セイヨウタンポポ(東京都):2009/05/23(土) 19:14:52.43 ID:4Cv1Zw8O
45 :
ジンチョウゲ(関東・甲信越):2009/05/23(土) 19:14:54.07 ID:uQDnmC0s
モーツァルトって女だったんだよな
47 :
マーガレット(北海道):2009/05/23(土) 19:15:09.21 ID:56DRa+3h
48 :
ミヤコワスレ(群馬県):2009/05/23(土) 19:16:44.76 ID:YlK0S4TE
むしろ北島三郎や和田あきこみたいなのが大金貰ってのうのうと生きてる方が狂ってるだろ
あいつら楽譜書けるのか?
49 :
オキナグサ(ネブラスカ州):2009/05/23(土) 19:16:44.75 ID:R3p7WKsn
クラシックでも一般に良く知られてる曲って内容的には歌謡曲レベルだよな
50 :
ジンチョウゲ(関東):2009/05/23(土) 19:16:50.18 ID:C50IofVe
ピンクのモーツァルトはヒットしたじゃねえか
もしこいつの名前がウンチマンとかだったらあんまり評価されて無いと思う
36番
53 :
シキミ(長崎県):2009/05/23(土) 19:18:46.89 ID:Ajd/2uSz
魔王シューベルト最強
54 :
サンダーソニア(catv?):2009/05/23(土) 19:18:50.53 ID:iTq9d5o/
最近はサティとかケテルビーが好きだけどヴィヴァルディも好きです。
スレタイで吹いてしまった。
>>1よお前というやつは‥
String Quartet in G, K 156
57 :
マーガレット(北海道):2009/05/23(土) 19:19:22.99 ID:56DRa+3h
ピアノソナタ11番の一楽章のテーマはすばらしい
うんこ大好きで
不倫しまくってて
秘密結社入ってたことだけは認める
さすが変態の作る曲は違う
60 :
ミヤマヨメナ(北海道):2009/05/23(土) 19:21:11.62 ID:gUsOt1C6
今日のクラスレか
知らないクラシック曲が楽しめる人間は
俺たちが好きな歌を聞くのと同じ感覚なのかな
62 :
ミヤコワスレ(群馬県):2009/05/23(土) 19:22:22.51 ID:YlK0S4TE
アマデウスの上映版はかなりカットされてるが、
ディレクターズカット版には、コンスタンツィのヌードシーンがあったな。
沖縄ってもう暑い?
ピアノソナタ21番のみ傑作
モザルトと呼ん通ぶるおとこのひとって・・・
ドイツ舞曲3部作、ジュピター、魔笛の中の夜の女王のアリア等々、聞きなれた曲は多々ある
あいねくらいねなはとむじんくん
68 :
シバザクラ(神奈川県):2009/05/23(土) 19:28:23.29 ID:AdvhcWM6
バッハは神
69 :
マーガレット(北海道):2009/05/23(土) 19:29:13.81 ID:56DRa+3h
平均率の3番が好き
70 :
マーガレットタンポポ(コネチカット州):2009/05/23(土) 19:30:30.37 ID:vTPnQBXI
>>1 おいおいおいおい
ちゃんとお勉強してからスレ建てようね
71 :
シザンサス(USA):2009/05/23(土) 19:30:36.55 ID:T/E2gHXo
>>61 よくわからんけどどんどん新しい音楽を聴いていくってことにジャンルは関係ないんじゃ
73 :
シナミズキ(東京都):2009/05/23(土) 19:36:05.50 ID:1tIfay3K
子供がちょうどトルコ行進曲を弾いてるけど、うるさい。やめれ
74 :
セイヨウタンポポ(アラバマ州):2009/05/23(土) 19:36:55.61 ID:g2gXNoEp
やっぱJSバッハとシューベルトだよな〜
とG線上の魔王で得た知識をひけらかす
バッハならマタイ受難曲が最高
バッハが至高とか言ってるやつはラフマニノフ聴いてから出直してこい
77 :
マーガレット(北海道):2009/05/23(土) 19:39:48.73 ID:56DRa+3h
つか どの作曲家の どの曲 どの演奏家がいいか位書いてよね!!
78 :
福寿草(東京都):2009/05/23(土) 19:41:40.56 ID:hhhy8Zz6
アイネ・クライネ・ナハト・ヒットラー
79 :
シザンサス(USA):2009/05/23(土) 19:41:50.77 ID:T/E2gHXo
クラシックはジャケ買いに限る
80 :
フクシア(東京都):2009/05/23(土) 19:42:54.07 ID:id7WsJPN
ラフマニノフなんて録音が糞すぎる
81 :
マーガレット(北海道):2009/05/23(土) 19:44:01.10 ID:56DRa+3h
82 :
カキドオシ(埼玉県):2009/05/23(土) 19:44:15.21 ID:7jjJBRVH
アルファルファが出るだろぅ!
83 :
ユキノシタ(関西):2009/05/23(土) 19:45:12.57 ID:Pr4fqIhz
プロポーズ大作戦のテーマは名曲だよね
84 :
シザンサス(USA):2009/05/23(土) 19:46:25.40 ID:T/E2gHXo
85 :
マーガレットタンポポ(コネチカット州):2009/05/23(土) 19:46:49.63 ID:VifdcSFR
ジュピターはロックだ。
86 :
ドデカテオン メディア(九州):2009/05/23(土) 19:47:43.45 ID:jslo7cDw
厨二の僕は
ドビュッシーちゃん!
87 :
ボロニア・ピンナタ(アラバマ州):2009/05/23(土) 19:49:45.00 ID:iQiLk3Z+
モーツァルトって何かモノトーンで嫌だ
延々と同じ感情の表現を聞かされ続けていると言うかんじ
現代日本人の性格はもうちょっと複雑だ
とりあえずモーツァルトやカラヤン辺りを叩けばクラシック通なんだろ
89 :
シロウマアサツキ(コネチカット州):2009/05/23(土) 19:50:55.37 ID:cZLhmnU6
モツレクとかフィガロの結婚とか有名なのいくらでもあると思うんだが
だがモーツァルトはあんまり好きではないな
ブラームスとか聴いた後鬱になるのが好き
聴くのはモーツァルトやリスト、弾くのはショパンやメンデルスゾーンがかなり多いな
91 :
マーガレットタンポポ(コネチカット州):2009/05/23(土) 19:51:52.01 ID:VifdcSFR
希代のBWV1052マニア
92 :
サンシュ(東京都):2009/05/23(土) 19:51:57.52 ID:9BiSyK5g
93 :
ポロニア・ヘテロフィア(コネチカット州):2009/05/23(土) 19:52:09.15 ID:2C876qLs
ブルックナー
リヒャルト
ビゼー
ラヴェル
ドビュッシー
ウェーバー
ワーグナー
ヘンデル
ウォルフ様
レクイエムはいいだろ
ジュピターは永遠なり
97 :
コスミレ(コネチカット州):2009/05/23(土) 19:53:20.46 ID:SSfasc8/
>>90 チェロだけどバッハやイザイやブラームスはよく弾くが確かにモツは弾かんわ
ドビュッシーとかサティとかラヴェルばっかり聴いてるおとこのひとって・・・
99 :
シザンサス(USA):2009/05/23(土) 19:53:28.63 ID:T/E2gHXo
100 :
ヒサカキ(鹿児島県):2009/05/23(土) 19:54:03.96 ID:qEE3YtdM
BDでDC版初めて見て、コンスタンツェがおっぱい見せてくれて驚いた。子供にも見せたい映画だったが
もうちょっと時間をおく事にした。
度ピュ度ピュするのはドビュッシー
K〜って書いてわかるんか?
あいかわらずν速はすげぇわ
クラシックは高尚なる芸術であり人類の至宝にして文化遺産であって、
その深淵なる世界は少数の選ばれた人間のみが享受するよう定められ
ています。
従いましてクラシックは漫画ドラマアニメ映画などの低俗で大衆的な
メディアで扱うべきではありません。世の中には高級なワインを味わう
べき人種と大五郎で我慢すべき人種とはっきり分かれており、それは
努力でどうなるものでもなく、生まれながらのものです。
のだめきっかけでクラに興味を持ったですって?
およしなさい。クラシック音楽は人を選ぶのです。
桜高軽音部でも聴いていなさい。
パパパ パパパ パッパッパッーパ タカタカてってってっー
てなんて言う曲だっけ
106 :
コスミレ(東京都):2009/05/23(土) 20:01:08.33 ID:7H4wMyKX
フィガロの結婚は面白いと思うけどな
107 :
マーガレットタンポポ(コネチカット州):2009/05/23(土) 20:01:28.57 ID:VifdcSFR
散発的にモーツァルトブームやバッハブームは起きるのに
アレッサンドロ・マルチェルロブームが起きないのは陰謀。
108 :
ポロニア・ヘテロフィア(コネチカット州):2009/05/23(土) 20:03:20.50 ID:cZLhmnU6
ディスクユニオンで血眼になってCD探してるおっさんはとても高尚には見えんけどね
109 :
オオバクロモジ(ネブラスカ州):2009/05/23(土) 20:04:45.79 ID:SSfasc8/
>>105 パパパ パパゲーノ
魔笛 K620の一部だな
最近ようやくモツの魅力がわかりはじめてきたんだ
もっとようつべのリンク貼ってくれ
112 :
キショウブ(埼玉県):2009/05/23(土) 20:06:14.06 ID:Ld7Dpy6Q
114 :
カンパニュラ・サキシフラガ(大阪府):2009/05/23(土) 20:07:38.00 ID:o+s8Y2RM
魔笛は一度生でみてみたい
あ
116 :
サンダーソニア(catv?):2009/05/23(土) 20:07:51.18 ID:iTq9d5o/
118 :
ヒュウガミズキ(北陸地方):2009/05/23(土) 20:11:40.65 ID:f+orJ7O4
時代が進むに従い作曲技法も進むため近年の作曲家の作品のほうが心に響くのは当然
しかしモーツァルトが生まれた当時ではやはり卓越した作曲家でありロマンチックな旋律にみな酔いしれた
が、故に、今はモーツァルトはカスでつまんねぇのは時代の流れで当然の事
119 :
マーガレットタンポポ(コネチカット州):2009/05/23(土) 20:13:24.94 ID:zrnQZd7J
ドビュッシー厨の俺が通りますよ
120 :
ミヤコワスレ(群馬県):2009/05/23(土) 20:15:38.71 ID:YlK0S4TE
マーラーがドピュッシーVSショタビッチ
122 :
シロウマアサツキ(コネチカット州):2009/05/23(土) 20:19:29.81 ID:JuABKtNV
モーツァルトの曲ってルールを守れば誰が演奏してもうまく聴こえる
(それは本当のうまさとは違うけど)
123 :
サンダーソニア(catv?):2009/05/23(土) 20:19:54.73 ID:iTq9d5o/
>>121 2世紀に作られたのギリシアの神への讃歌
124 :
シザンサス(USA):2009/05/23(土) 20:20:10.72 ID:T/E2gHXo
モーツァルトはとちるとすぐばれるので怖い
フィガロの結婚の冒頭ベースは辛い
127 :
フクシア(東京都):2009/05/23(土) 20:22:53.85 ID:id7WsJPN
のだめ厨が暴れているのか。二宮の功罪すなぁ
交響曲だけでも25と40の第一楽章は誰でも知ってるというのに…
そんな俺はマーラーフリーク
大昔のTKだろ
132 :
チャボトウジュロ(愛知県):2009/05/23(土) 20:24:55.83 ID:5fy18BdU
>>99 という妄想をしながら一人寂しくマスカーニ
三枝茂章がうんたらかんたら
134 :
ニリンソウ(兵庫県):2009/05/23(土) 20:26:08.81 ID:lllcnF8D
マドモアゼル・モーツァルトは傑作
135 :
ポロニア・ヘテロフィア(コネチカット州):2009/05/23(土) 20:26:40.08 ID:JuABKtNV
>>125 誰が演奏してもうまく聴こえるだけ
アシュケナージとか聴いてみてくれ
136 :
キクザキイチゲ(埼玉県):2009/05/23(土) 20:26:59.65 ID:4lmrVTfz
ツマランモーツァルト
現代の音楽に慣れてるのにあえてなぜモーツァルトなんだ
137 :
カキツバタ(和歌山県):2009/05/23(土) 20:27:16.59 ID:pTiVbOnb
●3●
138 :
シザンサス(USA):2009/05/23(土) 20:27:46.07 ID:T/E2gHXo
139 :
イモガタバミ(広島県):2009/05/23(土) 20:28:10.80 ID:YQ63vZPx
ケッヘルって何ですか?
どうせなら快楽のただなか 行きたい天国へ
棺桶に似ているあの蒸し風呂で
行くぞトルコへ金続く限り 行くぞトルコへ女房にゃ内緒
ところが何だか知らぬが これから言ってはならない
すなわちトルコと言うのは トルコの国民怒った 侮辱だ愚劣だ驕りある
トルコの国家と国民 トルコと違うよ
トルコはトルコだ トルコと違うよ
トルコの都はアンカラ あんたらいったい何でんね
トルコはダメだよ 言ってはダメだよ
日本のお上よ何とかしろよ ハイハイ分かった直すよ
これからトルコはトルコと言いません
健全娯楽のイメージなければダメだよ お風呂は体に良いのだ
だけどもやっぱり銭湯と呼ぶにはいささか具合ちょ悪かんべ
ソープランドだ これにしよう
初めはどことなくぎこちない
トルコとは言えないも トルコと言えないトルコ風呂
トルコと言えないそれは何だろう
ミュージカルおもろかった
142 :
セイヨウタンポポ(東京都):2009/05/23(土) 20:29:16.78 ID:I6snrxYW
今度初めてオーケストラ行くんだけどヒンデミットって誰だよ聞いたことねーぞ
144 :
ポロニア・ヘテロフィア(コネチカット州):2009/05/23(土) 20:29:33.27 ID:cZLhmnU6
まあマーラー、ブルックナーみたいなこってりした交響曲聴いてばっかだと気が滅入るからな
モーツァルトは気軽に聴けて気分転換にいい
145 :
シザンサス(USA):2009/05/23(土) 20:30:28.21 ID:T/E2gHXo
>>143 ヒンデミットは年代にしては聞きやすくてオススメだよ
146 :
コバノランタナ(コネチカット州):2009/05/23(土) 20:30:55.87 ID:kaEZZKVq
バッハの勝ちということで丸く収めようじゃないか
所詮は神童の音楽なんだよなあ
深みが無い
最強のポップス
149 :
ポロニア・ヘテロフィア(コネチカット州):2009/05/23(土) 20:32:40.05 ID:JuABKtNV
150 :
節分草(東京都):2009/05/23(土) 20:33:24.91 ID:l58BEodo
西成の一杯飲み屋に、「大阪のモーツアルト」って言われている店主いるよな。
「モツある?」って聞くと、「モツあるど!」って言ってくる。
「大阪のモツアルド」や!それ!
>>145,143
なるほど
CMなんかで使われてた曲とかあるか?
バッハ=ブルックナー=モンテヴェルディ>>>>ベートーヴェン=シューベルト>>>>超えられない壁>>>>ブラームス>>チャイコフスキー>>>>>モーツァルト
"tsa"ってタイピングすると"ツァ"になるぞ
豆な
153 :
ミツバツツジ(石川県):2009/05/23(土) 20:36:41.50 ID:I0GVJiDB
ツァ
今まで知らなかったわ
バッハとかブルックナーみたいな宗教狂いには興味ない
155 :
ヤマブキ(東京都):2009/05/23(土) 20:37:41.71 ID:so8vXvrj
>>123 へ〜〜中世どころじゃなかったな。関連動画周ってたらなんかGetSportsのテーマ曲らしきものまで出てきた
ここらへんのが元ネタだったのか。
俺もモーツァルトって軽いよねくらいにしか思ってなかったけど、やっぱそれだけじゃないよな。
単に深い浅いを超越した美しさがあるような気がする・・
157 :
シロバナタンポポ(北海道):2009/05/23(土) 20:38:03.84 ID:2pJbBKjJ
子犬のワルツ
158 :
ポロニア・ヘテロフィア(コネチカット州):2009/05/23(土) 20:38:38.19 ID:JuABKtNV
159 :
ナニワズ(関西地方):2009/05/23(土) 20:41:04.43 ID:IJdE+xT3
BACH以外すべての音楽は無価値だ
160 :
サンダーソニア(catv?):2009/05/23(土) 20:41:16.60 ID:iTq9d5o/
モーツァルトについて思うことはアイネクライネのトリルが難しくて弾けないこと
中指はなんとかなったけど薬指と小指が全然ダメ
交響曲第25番
トルコよりも、むしろ1楽章だろう
>>152 ブルックナーはマジイラネ
疲れるだけの音楽
164 :
シロウマアサツキ(コネチカット州):2009/05/23(土) 20:46:12.99 ID:cZLhmnU6
てかバッハのほうが日本で有名な曲なくね。
オルガンの2、3曲ぐらいのもんだろ。
>>165 エヴァ厨=バッハ厨くらい劇中に使われてるぞ
バッハと認知されてないだろそれ
レクイエムはまぁ本人作じゃない部分が多いからともかく
モーツァルトの協奏曲系は名作多すぎる
ヴィヴァルディとは別の協奏の神
クラシックって、あ〜聞いたことはあるわ、って曲ばっかり。
作曲者も、曲名も全然わかんね。
>>163 時間の無駄遣いを愉しめるようになると視野が広がるぞ
カルロスクライバーの演奏は狂気をはらんでる
なぜ8番の演奏を残してくれなかったかはわからないが
未完成ではマストコンダクターだ
ピアノ協奏曲20番が好き
175 :
タツナミソウ(東京都):2009/05/24(日) 00:07:58.35 ID:UJadzWzB
クラシックの作曲家をドラゴンボールに・・・
176 :
アズマギク(福岡県):2009/05/24(日) 00:12:10.06 ID:Frd0RQQv
アイネクライネがあるじゃん
177 :
アズマギク(福岡県):2009/05/24(日) 00:13:02.72 ID:Frd0RQQv
アマデウス観たらフィガロの結婚が好きになる
178 :
コバノランタナ(コネチカット州):2009/05/24(日) 00:13:37.85 ID:6XkE2wXR
アマデウスは名作
179 :
カンガルーポー(千葉県):2009/05/24(日) 00:15:07.84 ID:2EIFoQq8
キダタローが先に生まれてたらモーツアルトは「ウィーンのキダタロー」と呼ばれただろう
180 :
オランダミミナグサ(関西地方):2009/05/24(日) 00:25:32.00 ID:zdgGz4xT
181 :
タチイヌノフグリ(アラビア):2009/05/24(日) 00:26:16.78 ID:tsuFFh/1
182 :
トウゴクミツバツツジ(関東):2009/05/24(日) 00:28:03.01 ID:LcS0vV7/
曲が有名ならいいのかよ
183 :
ハマナス(東京都):2009/05/24(日) 00:46:37.54 ID:U+YmK+f6
モーツァルトの曲に慣れると他クラシックは
ひっかかるような気持ち悪さを感じる
理屈じゃなくて、その旋律が宇宙の法則のような
最初から決まってる正解なんだよね
やっぱり1000年に一人の天才だと思うよ
184 :
ムラサキハナナ(dion軍):2009/05/24(日) 00:48:03.55 ID:dAe0SY6d
邪道だといわれてもやっぱりガーシュウィン
ヘ調ピアノ協奏曲第一楽章のラストとか最強
モーツァルトの曲だけが次のフレーズの予測が出来ない
この自由さは信じられない
他の作曲家は次のフレーズが予測できる
トルコ行進曲よりもアイネクライネの方が有名だろ
187 :
ムラサキハナナ(dion軍):2009/05/24(日) 00:50:55.53 ID:dAe0SY6d
>>185 「この曲の唯一良いところはピアニストが間違ったキーを押しても誰も気づかないところだ」と評されたドビュッシーは
189 :
ケマンソウ(大阪府):2009/05/24(日) 00:53:52.72 ID:csQfTL+4
アイネクライネナハトムジーク
交響曲第40番
ディベルティメント
クラリネット協奏曲
レクイエム
「フィガロの結婚」序曲
夜の女王のアリア
ピアノ協奏曲20番
あまり詳しくない俺でも、これくらいは曲名とメロディー一致するぞ。
190 :
ムラサキハナナ(dion軍):2009/05/24(日) 00:54:23.12 ID:dAe0SY6d
191 :
クンシラン(神奈川県):2009/05/24(日) 00:54:25.67 ID:f0o4wlGf
なんかスケール練習しているように聞こえて好きになれない
192 :
ケマンソウ(大阪府):2009/05/24(日) 00:55:23.74 ID:csQfTL+4
>>165 G線
主よ人の望みの喜びよ
トッカータとフーガ
小フーガ
シャコンヌ
パッサカリア
ゴルドベルク「アリア」
ぐらいならわかる。
193 :
セントウソウ(catv?):2009/05/24(日) 01:04:26.51 ID:jzOXW5nn
モーツァルトといえばレクイエムだろ
ただ未完だったのが惜しい、実に惜しい
サヴァンなんだよね
バッハの受難曲って3時間ぐらいあるんでしょ?
敷居高すぎ
宗教的バックボーンがあれば別だろうが・・・
聴くのが受難な曲なんだろ
198 :
ライラック(大阪府):2009/05/24(日) 04:21:43.02 ID:4Pukf90O
指輪より楽だよ
おおぞらをとぶ、かな。
200 :
トウゴクミツバツツジ(関東):2009/05/24(日) 04:29:49.50 ID:iDeDERib
モーツァルトの曲(ピアノ曲)を綺麗に弾くのって難しいよな
シンプルで分かりやすいだけにごまかしが効かない
201 :
ギシギシ:2009/05/24(日) 04:32:58.51 ID:UuGSnchG
モッツァルトさんは軽い
バッハさんは緊張感がある
そしてどっちも天才
【キーワード抽出】
対象スレ: モーツァルトは過大評価されすぎ。有名な曲トルコ行進曲だけじゃんww
キーワード: タコ
抽出レス数:0
203 :
シラー・カンパヌラータ(東京都):2009/05/24(日) 04:34:49.36 ID:uNXeF+iK
ベートーベン最強伝説
204 :
バラ(大阪府):2009/05/24(日) 04:36:32.43 ID:ksZ5TZ0n
交響曲も弦楽四重奏もピアノソナタも圧倒的にベートーヴェンの方が上
モーツァルトの神髄はオペラにあり
夜の女王アリアは子供の頃に何かのドラマで見て鮮明に記憶に残ってた
206 :
マムシグサ(コネチカット州):2009/05/24(日) 04:37:57.87 ID:MNPg0tXp
ベートーベン(笑)
207 :
シラー・カンパヌラータ(東京都):2009/05/24(日) 04:40:02.22 ID:uNXeF+iK
>>206 あ?てめえベートーベンさんディスってんのか?
208 :
マムシグサ(コネチカット州):2009/05/24(日) 04:42:15.40 ID:MNPg0tXp
好きならベートーヴェンって書けよ
BとV
ν速民はモーツァルトまで叩けるのか。すごいな
210 :
コブシ(コネチカット州):2009/05/24(日) 04:43:55.21 ID:toAQQYrK
ベートホーフェンだよ
トルコ行進曲ってベートーベンの方が出てくるわ
アイネクライネは給食音楽だったが
212 :
マムシグサ(コネチカット州):2009/05/24(日) 04:55:21.19 ID:2CQnJkOl
K.No.331のトルコ行進曲の前に付いてるVer.Yまでのソナタを弾いたところでヘトヘトになります。
でもモーツァルトのママが死んだときに「明るい曲作ってよ」って依頼されて、涙を堪えて作ったと思うとしんみりしちゃいますね。
213 :
ミツバツツジ(東京都):2009/05/24(日) 04:56:00.24 ID:78+0I3L+
モーツァルトは、クラシックじゃなくて、そこらの鼻歌って感じ。
214 :
ミツバツツジ(東京都):2009/05/24(日) 04:57:11.27 ID:78+0I3L+
もちろん、否定じゃなくて、それほど、自然って意味。
215 :
ライラック(鳥取県):2009/05/24(日) 04:58:03.12 ID:ZnuqgkRK
ベタなクラシックベストCD作ったがモーツァルト1曲も入ってないわ
216 :
マンネングサ(コネチカット州):2009/05/24(日) 05:00:26.93 ID:rI2MumIM
短調の曲が好みだからモーツアルトはダメだ
バッハだな
217 :
セキショウ(catv?):2009/05/24(日) 05:01:45.07 ID:AhXhXTRL BE:640134735-PLT(12000)
モオツァルトと表記すると突発性小林秀雄症候群に罹る
218 :
マムシグサ(コネチカット州):2009/05/24(日) 05:01:56.98 ID:2CQnJkOl
インヴェンションはカワイグレードの課題曲ですね。
219 :
シラー・カンパヌラータ(東京都):2009/05/24(日) 05:03:29.24 ID:uNXeF+iK
220 :
ヤマボウシ(神奈川県):2009/05/24(日) 05:12:33.29 ID:jdFImGN+
バッハの曲の方が脳みその隅々まで刺激して解きほぐしてくれる
モーツァルトは中二臭い
222 :
西洋オキナグサ(東京都):2009/05/24(日) 05:13:42.39 ID:6D/dMf4V
モーツァルトの旋律の軽々と完璧に流れる様は異常
ある日突然 あ、これ本当に天才の作った曲なんだって思った
その後すぐ飽きたけど
223 :
ジンチョウゲ(神奈川県):2009/05/24(日) 05:15:50.03 ID:GAiO/R3l
録音のいいCD買いたいんだけどどこに気をつければいいの?
224 :
カキドオシ(新潟県):2009/05/24(日) 05:15:54.39 ID:nAOGUcoM
225 :
フデリンドウ(愛知県):2009/05/24(日) 05:23:08.90 ID:m9lBYycl
アニヲタはバッハ好きな奴多いよな
マジきめーわ
226 :
フリージア(関西地方):2009/05/24(日) 05:25:35.25 ID:/nCghHxl
>>223 発売元
ググって評価が出てくるのは当然&評価が高ければ選んでおk
227 :
西洋オキナグサ(東京都):2009/05/24(日) 05:26:15.47 ID:6D/dMf4V
>>223 クラ板にいってごらんよ
何年のどこのオケの誰の指揮の
どこそこでの演奏のどのメーカーのどの版がいいとか
延々話しててわけわからなくて涙目になれるよ
>>225 バッハのハープシコード癒されるじゃんw
229 :
オオジシバリ(ネブラスカ州):2009/05/24(日) 05:30:01.15 ID:k5K3hSKZ
やっぱチャイコだわ
230 :
ゲンカイツツジ(コネチカット州):2009/05/24(日) 05:31:24.68 ID:YRJi8S+N
プロコフィエフとか好き
231 :
シンビジューム(コネチカット州):2009/05/24(日) 05:35:38.56 ID:2CQnJkOl
>>220具体的にどのへんが、というのを説明してみて欲しいな。
誰かの受け売りで書いてるのでなければ。
232 :
サンシュ(アラバマ州):2009/05/24(日) 05:39:06.60 ID:c2O4CI/z
233 :
プリムラ・ヒルスタ(東京都):2009/05/24(日) 05:40:52.61 ID:jCngWaNY
>>36 英雄ボロネーゼってなんだよ
ボローニャ風じゃんねぇよカス
234 :
トウゴクシソバタツナミ(九州・沖縄):2009/05/24(日) 05:46:04.26 ID:HH4bqeIG
235 :
マーガレット(コネチカット州):2009/05/24(日) 06:00:04.93 ID:k5K3hSKZ
>>36 英雄ナポリタン
英雄カルボナーラ
英雄ヴォンゴレ
英雄ジェノヴェーゼ
英雄ペペロンチーノ
英雄アラビアータ
英雄プッタネスカ
英雄ペスカトーレ
236 :
クモイコザクラ(catv?):2009/05/24(日) 06:01:08.48 ID:CYtVtyRL
メロディの作曲能力で言ったらヘンデルの方が、
上やで
237 :
クチベニシラン(千葉県):2009/05/24(日) 06:05:52.93 ID:dGQ/yydX
モーツァルトって今で言うpopsみたいなもんでしょ?すぐ飽きるもん
ベストクラシック100がきっかけ
モツファンだけど寧ろクラオタからのモーツァルト評価は過小
そんなにマーラーワーグナーが好きか、壮大で華々しいのは分かるけどモツ以上に感情表現できてるものってそんなに沢山無いと思う
まあバイアスかかってるし駄作駄演はめっちゃ多いんだけど
240 :
タチツボスミレ(京都府):2009/05/24(日) 08:15:03.76 ID:DmkkSj90
モーツアルトもバッハも
現代のクラシック作曲家佐村河内守に比べたらうんこみたいなものだけどね
まぁ時代の進歩のおかげもあるけど
孔明率いる軍隊と、自衛隊が戦ってるようなレベルの違い
241 :
ユキノシタ(東京都):2009/05/24(日) 08:35:55.72 ID:NfjCQIUK
モーツアルトはペルゴレージの劣化コピー
243 :
タマザキサクラソウ(中国・四国):2009/05/24(日) 08:42:58.90 ID:bhCQzKve
3Bでもブラームスの人気は微妙すぎ
244 :
アズマギク(福岡県):2009/05/24(日) 08:43:01.50 ID:Bbix3TGc
クラシックはそのつど初体験の時の曲が重要な気がする
リファレンスになる優秀演奏 高録音に初体験で当たればおk
それを基準に同じ曲を聴き比べできる
ということで
サン=サーンス 交響曲第3番『オルガン付き』のリファレンス教えろ
245 :
シンフィアンドラ・ワンネリ(福島県):2009/05/24(日) 08:53:11.97 ID:/T5aPQup BE:424632233-PLT(12000)
現代クラシックのおすすめ教えてください
モーツアルトが軽いっていう意味がわからんな。
暗ければ重いと言う訳でもなかろう。
ドンジョバンニや魔笛を聴けば、
あまりにも縦横無尽な展開にただ笑うだけ。
特に魔笛は好きだ。
曲調が暗いとか明るいとかではなく、
聞き手の予測を遥かに裏切る展開に
気が付けば涙している。
バッハとかは理論を勉強すれば、
いつか誰か同じような曲を作る事ができるだろうが、
モーツアルトだけは誰も到達できんだろうと思い至った。
247 :
セキショウ(catv?):2009/05/24(日) 09:12:36.21 ID:AhXhXTRL BE:1024214764-PLT(12000)
>>244 ミュンシュ/BSOがリファレンス
>>245 スクリャービンのピアノソナタ
メシアンのトゥーランガリラ
ストラヴィンスキーの春の祭典
辺りから聴くとすんなり無調の世界に入っていける
と思う
248 :
アズマギク(福岡県):2009/05/24(日) 09:23:40.78 ID:Bbix3TGc
249 :
ビオラ(北海道):2009/05/24(日) 09:25:07.75 ID:VV4DKk9c
モーツァルトのピアノ曲って
弾きづらい割に演奏効果が無いイメージ
特にピアノコンチェルトとかスケールばっかで聞いてて飽きる
しかも2楽章は何でも眠いし
250 :
タチツボスミレ(京都府):2009/05/24(日) 09:29:11.61 ID:DmkkSj90
現代クラシックもしらない
クラシック雑魚ばかりか
ニュー速にあきれたよ・・・
251 :
セキショウ(catv?):2009/05/24(日) 09:33:18.26 ID:AhXhXTRL BE:512107643-PLT(12000)
現代クラシックってジャンルあんの?
ゲンオンの事だとおもった
252 :
シンフィアンドラ・ワンネリ(福島県):2009/05/24(日) 09:33:41.47 ID:/T5aPQup BE:943626454-PLT(12000)
253 :
ビオラ(北海道):2009/05/24(日) 09:33:49.93 ID:VV4DKk9c
>>250 モーツァルトのスレで
メシアンとかブーレーズとかシュトニケみたいなゴミの話すんのは
それはそれで大変に失礼
254 :
ライラック(千葉県):2009/05/24(日) 09:35:37.84 ID:X/bsRNx9
世が世なら世界中のお前らがパクリだの何だのと叩き続けていそうな気はする
255 :
メギ(岩手県):2009/05/24(日) 09:49:41.61 ID:xkeYDClr
てぃあららるん てぃあららるん てぃあららてぃあららてぃあららるん
てぃありあたったりあたったりあたったったー
256 :
トキワハゼ(福島県):2009/05/24(日) 09:52:08.38 ID:lFpU2s3B
げんおん!
アニメ化マダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
257 :
キバナノアマナ(アラバマ州):2009/05/24(日) 09:54:52.76 ID:mhhwXWWK
ブラームスさえいてくれればいい、心の底から愛してる
258 :
クモイコザクラ(catv?):2009/05/24(日) 09:55:46.78 ID:CYtVtyRL
魔笛は、高音でアーアー言ってるだけ、
高音でアーアー言わせればたいていの曲は
いい曲のように感じる。
259 :
ジシバリ(USA):2009/05/24(日) 10:00:51.14 ID:dxz7ilK9
>>253 こんなことを言い出すオッサンがいるから日本ではクラシックはニッチな音楽なんだよ
モーツァルトの主題の終わり方がいつも似通っているのは
なんとなくほほえましいよな。
>>226 迷ったらユニバーサル3レーベルの1000円の廉価版を買えば
大きく間違うことはないだろうね。
263 :
カタクリ(東京都):2009/05/24(日) 10:10:33.67 ID:bXefMpTz
グールドの聴いて憤慨する奴は避けたい
むしろ爆笑する人とお近づきになりたい
264 :
ピンクパンダ(関西・北陸):2009/05/24(日) 10:22:33.67 ID:yktZHhy0
マイナーの調が嫌いなんだろうな
マイナーの主題で始まっても次の主題でメジャーになる
だがそこがいい
265 :
ロウバイ(アラビア):2009/05/24(日) 10:31:49.85 ID:nl2/nXY0
「お前の罪を許そう」
モーツァルトって耳が聞こえないんだっけ?
かっけぇ!小次郎じゃん!
えっ
268 :
マンネングサ(コネチカット州):2009/05/24(日) 10:46:55.36 ID:rI2MumIM
昔はモーツアルトを分かろうと聴きあさったりアマデウス観たりしたけど感性が受け付けないと悟った
269 :
マーガレットタンポポ(コネチカット州):2009/05/24(日) 10:50:12.53 ID:Yl48QxrJ
バッハは父
モーツァルトは思い付きの天才
ベートーヴェンはテーマの組み合わせの秀才
リストはパフォーマンスの天才
ショパンは政治
ハイドンはカール
271 :
ユッカ(catv?):2009/05/24(日) 10:54:35.59 ID:15O4j+Ex
クラッシクはよくわからないけどボレロは好きです
キラキラ星、ここまで無し。
あと、交響曲40番 (大ト短調) とかアイネ・クライネ・ナハトムジークあたりは一般の人でも知っていると思う。
273 :
マンネングサ(コネチカット州):2009/05/24(日) 11:02:53.37 ID:rI2MumIM
ショパンのほうがメロディアスだもんね
バッハが一番深みを感じるけど
>>203 確かに
みんな恥ずかしくてベートーベンと言えないだけ
275 :
ミツマタ(コネチカット州):2009/05/24(日) 11:10:55.78 ID:+YjbOJYG
ショパンなら幻想ポロネーズ、舟歌
その他の曲は如何にも流行る曲を書いたと感じるものが多い
まぁそれらも魅力的だけど
276 :
シュッコン・バーベナ(関東・甲信越):2009/05/24(日) 11:16:18.06 ID:G1abuCmv
ディベルティメントK.334と交響曲25番と40番とレクイエムしか好きじゃない。
でも演奏する側に立つと改めて凄さがわかる作曲家。
でもバッハ最高。最強。
277 :
ノウルシ(東京都):2009/05/24(日) 11:18:43.12 ID:imrVSOd/
278 :
ノミノフスマ(神奈川県):2009/05/24(日) 11:37:22.97 ID:Q6DxK59X
アロンアルファが出る
思いつきは思いつきだけど曲全体をまるまる「思いついちゃう」人だよな
キラキラはまさにモツの自由奔放な発想力が
遺憾なく発揮されている好例といえよう
モーツアルトって死期が近づくにつれて曲に透明感が増してくるよな。
交響曲なら41番、ピアノソナタなら17番とかが最高傑作だと思うわ。
だけどモーツアルト知りたければオペラだろうけど。
283 :
アズマギク(福岡県):2009/05/24(日) 17:55:02.16 ID:Bbix3TGc
アマデウスって映画有名らしいけど見てなかった
284 :
マツバウンラン(コネチカット州):2009/05/24(日) 18:03:13.43 ID:s6p9gZkt
パーセルいいよパーセル。
アブデラザール組曲のロンド。
モツは晩年の作品の方が断然いい
286 :
ヒヨクヒバ(catv?):2009/05/24(日) 18:16:16.81 ID:x34KSzZU
ドンジョバのおすすめ教えてくれよ
287 :
プリムラ・マラコイデス(長崎県):2009/05/24(日) 18:18:39.07 ID:Rau2mpc0
>>270 音楽の時間にハイドンの名前が出る度にサミアドンを思い出して噴出しそうに
なっていた俺は異端
288 :
アズマギク(福岡県):2009/05/24(日) 18:18:39.76 ID:Bbix3TGc
>>288 そう
この映画というか元になったお芝居の解釈ってどこまで信用していいんだろう。
サリエリとモーツァルトってそんなに接点あったの?
290 :
ねこやなぎ(神奈川県):2009/05/24(日) 19:00:06.79 ID:G63UAGQP
モーツァルトはメジャーキーばっかだから嫌いだ。
ショスタコ、ドヴォルザーク最高
>279
すまねえ。>1のどこにきらきら星変奏曲ハ長調K. 265があるんだ。分かんねーよ。
292 :
ヘラオオバコ(新潟・東北):2009/05/24(日) 20:37:18.01 ID:KS0o3+so
モーツァルトはザルツブルク時代は宗教曲に力入れてて
フリーの作曲家になったウィーン時代は金になるオペラとピアノ協奏曲に力入れてたんだから
交響曲とかピアノソナタだけ聴いて評価するのはニワカ
俺も晩年のK620 622 626は好きだけど
293 :
アズマギク(福岡県):2009/05/24(日) 21:31:23.50 ID:Bbix3TGc
294 :
オステオスペルマム(群馬県):2009/05/24(日) 21:35:26.23 ID:JNAxaD/j
クラリネットの曲はすばらしいよ
ソースでも言ってるけど
295 :
アズマギク(福岡県):2009/05/24(日) 21:35:42.99 ID:Bbix3TGc
296 :
ベニバナヤマボウシ(東京都):2009/05/24(日) 21:41:23.45 ID:uB4CqCTL
モーツァルトは旋律が激しく上下しすぎて
よく言えば流れるようだけど悪く言えば堪え性がない人みたい。
あと無駄な繰り返しも多い、特に後半
まあ天才だとは思うけどさ
>>239 マーラーワーグナーならまだ病状は浅いほうだと思う。
ブルックナーだと結構深刻。
298 :
アズマギク(福岡県):2009/05/24(日) 23:17:26.14 ID:Bbix3TGc
物つくりもそうだけど作曲も短期間に量産したら安っぽく感じる
このスレに触発されて、アマデウス見直した。
当時のDVDって片面2層じゃないのな。
両面1層ディスクで、途中でひっくり返すタイプだったのが懐かしかった。
オペラに関しては不世出だな
ただし台本自体は悉く屑だから実演・DVD等見る必要はなし
器楽管弦楽等々その他は過大評価もいいところ
301 :
アッツザクラ(福岡県):2009/05/25(月) 04:17:54.80 ID:zUi/CrH5
交響曲第1〜第41番 (モーツァルト)まであっても有名な40〜41番しか
知らないし、それ以前の交響曲を聴く気も起こらないのは何でだろ?
302 :
デージー(大阪府):2009/05/25(月) 04:21:29.61 ID:hu5dS7aX
媚びたアイドル歌謡クラシック
うんこ
派手なだけ
303 :
デージー(大阪府):2009/05/25(月) 04:23:32.25 ID:hu5dS7aX
ベートーベンが一番良い
設計図みたいに書かれてるからかっこいい
304 :
マリーゴールド(コネチカット州):2009/05/25(月) 04:24:23.33 ID:Elkwllww
モーツァルトのない人生は有り得ない
305 :
ヤブテマリ(千葉県):2009/05/25(月) 04:26:59.95 ID:1RlckkmF
有名ってwwお前が知らないだけだろww
まあ俺も知らんけど
306 :
フモトスミレ(埼玉県):2009/05/25(月) 04:27:50.05 ID:0HdtUyJq
>>296 多動性欠陥障害だっけ?アスペルガーっつったっけ?
そういう類の、紙一重さが表れてるのかもね
307 :
ハナイバナ(東京都):2009/05/25(月) 04:32:21.69 ID:vI8PlxYI
308 :
ダリア(中国・四国):2009/05/25(月) 04:42:49.04 ID:amiLpUY9
お前らってクラシック聞くときは指揮者も選んだりするの?
309 :
サンダーソニア(東京都):2009/05/25(月) 04:44:06.32 ID:SzL2VNbR
アマデウスを見てモーツァルトに惚れる→将来は音楽家
アマデウスを見てサリエリに共感する→将来はν速民
310 :
サンダーソニア(東京都):2009/05/25(月) 04:48:05.41 ID:SzL2VNbR
311 :
アッツザクラ(福岡県):2009/05/25(月) 04:52:04.14 ID:zUi/CrH5
サリエリがサトエリに見えた 4時代はやばい
312 :
スイカズラ(関西・北陸):2009/05/25(月) 04:53:45.23 ID:z+/7Lzoq
313 :
アッツザクラ(福岡県):2009/05/25(月) 04:58:41.77 ID:zUi/CrH5
色々様々なクラシックを聴きまくるのもいけど 好きな数曲のクラシックの
中で様々な楽団の演奏 指揮 録音を聴いて聞き比べるのもいいかも
ということでドボ「新世界より」でお薦めは何?
うんこ大好きモーツァルトか
vipのアホ文章が可愛く見えるほど酷い手紙
315 :
ハナイバナ(東京都):2009/05/25(月) 05:04:37.54 ID:vI8PlxYI
316 :
アッツザクラ(福岡県):2009/05/25(月) 05:16:55.21 ID:zUi/CrH5
チェコの作曲家ドヴォルザークの本場物が良かろう?とノイマン指揮
チェコ・フィル「新世界より」のCD買って聴いてみた が何かが違う。
カラヤン ベルリン・フィルの「新世界」が染み付いていたからか
チェコは馴染めなかったなあ。ひな鳥の刷り込み現象?
>>315 サンクス 今から検索してみますん
317 :
クレマチス(大阪府):2009/05/25(月) 05:17:04.18 ID:s1oG5yMR
甘色の髪の乙女とかよかった
富野勲が作り直ししてた
318 :
サルトリイバラ(東海):2009/05/25(月) 05:29:07.84 ID:dyQfqsqE
久石ジョーが教科書に載らないのはなぜ?
319 :
オウレン(北海道):2009/05/25(月) 05:41:13.28 ID:qScWhaPq
23くらいまではモーツァルト嫌いだった
どれも同じに聞こえて ピアノコンチェルトとか特に
でもある日 いつもどおり長調の曲を聴いてると
すげー哀しい感じがしたんだよな
微笑むとなぜか哀しい顔に見える人がいるけど
それに近いとおもう。
320 :
ピンクパンダ(関東・甲信越):2009/05/25(月) 05:42:02.57 ID:lJ5YYQlO
モーツァルトの音楽がまだない時代に生きた人々のことを考えると、私はまだ幸いであると思えるのである
諸君、メリメリッと音をたてて花壇にうんこをしなさい
321 :
オウレン(北海道):2009/05/25(月) 05:44:39.22 ID:qScWhaPq BE:257079124-PLT(12000)
何で作曲家の晩年作品って年齢関係なくすばらしいのだろう
モーツァルトのレクイエムとかオペラとか
ベートヴェンのピアノソナタ27〜32 交響曲9 ミサ曲
シューベルト ピアノソナタとか
ショパンもさー 舟歌とか泣けてくるわ。
>>312 >1 タンホイザー忘れんなクズ
釣りだろうけど、タンホイザーはワーグナ
323 :
スイカズラ(関西・北陸):2009/05/25(月) 05:51:18.28 ID:z+/7Lzoq
324 :
ピンクパンダ(関東・甲信越):2009/05/25(月) 05:53:01.25 ID:lJ5YYQlO
>>321 ショパン、ポロネーズ7番スケルツォ4番もいいよな…
ベートーヴェンの最後のソナタは踊る
幼少のころ10年近くクラシックピアノやってたけど、
モーツァルトの曲だけはいまいち好きになれなかったなあ。
今でもピンとこない。
ショパンやヴェートーヴェンはいい曲だなあと子供ながら思っていた。
声楽は語学できないとだめだよな
オペラならイタリア語、バッハの宗教曲ならドイツ語
マタイ受難曲聴いたが頻繁に ゥンチ って聞こえたのが気になった
327 :
オウレン(北海道):2009/05/25(月) 06:22:02.91 ID:qScWhaPq BE:1124718757-PLT(12000)
>>324 あと ショパンのバラード4もすばらしい
しかし ベストレコードがなかなか見つからない
32番は聴き終わったあと ジーン・・・と
そしてまた30番から聴き始める
328 :
オウレン(北海道):2009/05/25(月) 06:23:22.13 ID:qScWhaPq BE:1574605777-PLT(12000)
今のポリーニにベートーヴェンの後期ソナタ再録音してもらいたい
329 :
サンシュ(長屋):2009/05/25(月) 06:23:47.27 ID:Ycsx4Per
>>637 俺ん家流の鍋焼きうどんは、
まず、鍋の中に小便を入れる。
「ジョボッ…ジョボジョボジョボボボジョボボ…」
そこにうどんを投入し、煮立てる。麺がほぐれたら、味噌を入れる。
火を止め、ガスコロンの上でフルチンになって、鍋を跨ぎしゃがむ。
「ブリッ!ブリュビュビュルル…ブベッ!ブリッ!ブリブリブリッー!」
鍋の中にひり出したクソを菜箸で充分に溶かし、具材を投入。
最後に卵と精子を投入。卵は半熟状態にすると、白身が精子と食感が似ていて良い。
「シコシコシコシコ・・・ビュッ!ビュルッ!ビュビュビュッ!」
これが新宿二丁目名物・放蕩ウドンだい。
これは旨いゾ。
スレ違いじゃん
332 :
オウレン(北海道):2009/05/25(月) 06:40:41.65 ID:qScWhaPq BE:964044465-PLT(12000)
いま 幻想曲ハ短調 k475をなんとなく聴いてたんだけど
これ名曲だな
モーツァルトなのに先の読めない展開
次々変化する表情 ロマン派みたいな響きしたら
バロックみたいな響きになったり
15分くらいある曲だけど 飽きないのね。
この曲モーツァルトフリークからしたらどういう扱いなんだべか?
333 :
ギシギシ:2009/05/25(月) 06:44:23.20 ID:TuxnbeH7
カリンニコフで
334 :
クワガタソウ(石川県):2009/05/25(月) 06:45:48.59 ID:Ldd5NrKe
>>316 ヴァーツラフ・ノイマンさん、なつかしいなあ。
NHK-FM聞いてたら、ノイマンさんやスヴェトラーノフさんがよく指揮してた
モーツァルトとかベ−トーベンとか、古典派時代の作曲家の曲は響きが単純でつまらないと感じてしまう
ドビュッシーメシアンスクリャービンバルトークがすき
>>336 若いうちはそれでいいと思う。
もう少し年とったらわかってくるんじゃないかね?
338 :
バラ(USA):2009/05/25(月) 11:32:46.03 ID:mQpTVfNn
340 :
セキチク(catv?):2009/05/25(月) 12:40:32.62 ID:HpA7A9OJ BE:1707024858-PLT(12000)
かなしみは疾走する 涙は追いつかない
341 :
セキチク(catv?):2009/05/25(月) 12:41:40.83 ID:HpA7A9OJ BE:1792375676-PLT(12000)
342 :
デルフィニム(関東・甲信越):2009/05/25(月) 12:43:43.65 ID:55KntPpA
>>333 あれって歌謡曲じゃん。
B級の雄としては認めるが。
343 :
マムシグサ(コネチカット州):2009/05/25(月) 12:44:00.25 ID:eEwWz4ns
哀しみじゃねーよ
哀しさだ
344 :
フイリゲンジスミレ(関東・甲信越):2009/05/25(月) 12:45:24.02 ID:ibBgEx7I
フリーメーソン
345 :
アッツザクラ(福岡県):2009/05/25(月) 12:45:31.32 ID:zUi/CrH5
スレ荒れないからモーツァルトファンは上品な人が多いのか
346 :
セキチク(catv?):2009/05/25(月) 12:49:52.47 ID:HpA7A9OJ BE:1536322166-PLT(12000)
>>343 かなしさは疾走する 涙は追いつけない
こうか
347 :
デルフィニム(関東・甲信越):2009/05/25(月) 12:50:51.39 ID:55KntPpA
>>316 「お国物」で聞きたいなら、アンチェル/チェコフィルをオススメする。
とにかく、弦と木管の優しい音色が半端じゃない。
とはいえ、ドヴォの根っこはブラームスとかのドイツ音楽だから、
カラヤンでしっくりきてるってのは、ある意味正しいんじゃないかね。
348 :
サポナリア(静岡県):2009/05/25(月) 12:51:43.94 ID:NPoLa1kB
349 :
マムシグサ(コネチカット州):2009/05/25(月) 12:58:52.14 ID:lDSXyBRk
曲名と曲が一致しなくても、曲自体は知られてるって曲かなりあると思うが…
まあ俺は月の光だの月光だのの区別もつかないんですけどね
同名曲多すぎだろ
350 :
ギシギシ:2009/05/25(月) 13:01:00.82 ID:TuxnbeH7
ブリリアント社のモーツァルト160枚組は飾りとして欲しい
多分全部は聞かないけど
FALCO
352 :
スィートアリッサム(北陸地方):2009/05/25(月) 13:02:55.52 ID:QHeFGgK5
眠りにくくて困ってて、サティとショパンのピアノ曲適当に流してたらすごく眠りやすくなった
バッハもシューマンもブラームスもいい感じ
でもリストとモーツァルトはなんか眠れない
特にモーツァルト、なんかドキドキして落ち着かないんだが
ホントにアルファ波でてんのか
353 :
イベリス・ウンベラタ(関西地方):2009/05/25(月) 13:03:33.49 ID:kpSNlWLw
ピンクのモーツァルトは名曲だろうが
354 :
ラフレシア(東京都):2009/05/25(月) 13:04:20.02 ID:9MSIOTZy
モーツァルトが問題なのはホモだとか曲の良し悪しだとかじゃなく、
彼がフリー…やめた。
355 :
シンフィアンドラ・ワンネリ(関東):2009/05/25(月) 13:07:41.67 ID:YxOeUnno
>>354 フリーメイソンの秘密を魔笛で暴露して怒りを買い殺された説
が言いたいんだろ?
ν速民はみんな知ってますから。
他愛も無い話だよ。
友愛
ポッポも代々メイソンだったっけw
フリーメーソンは男尊女卑
SC-88Proが弱音を吐きそうな位凄いクラシックmidをiくれ
362 :
オウレン(北海道):2009/05/25(月) 18:35:30.87 ID:qScWhaPq BE:1542470786-PLT(12000)
モーツァルトのピアノソナタって決定盤はなんだ?
363 :
スイカズラ(石川県):2009/05/25(月) 18:37:34.60 ID:59WCa92x
まぁヨハンセバスチャンバッハと比べると全ての音楽家が霞んじゃうんだけどな
364 :
オウレン(北海道):2009/05/25(月) 18:44:34.87 ID:qScWhaPq BE:578426663-PLT(12000)
バッハ俺も好きだけど
このスレでバッハが好きだという奴は
作品名はあげないし 演奏家もあげない 名演 名盤もあげない
365 :
シナノコザクラ(アラバマ州):2009/05/25(月) 18:53:09.13 ID:Z9w5EAJE
ショパンが至高って言ってる奴。表出ろ屋
>>35 ちなみに、クラシックという単語に古いとかいった意味はないぞ
367 :
オウレン(北海道):2009/05/25(月) 18:55:23.08 ID:qScWhaPq BE:321348252-PLT(12000)
俺 いまだにシベリウスとブルックナーあたりがわからない。
368 :
アッツザクラ(福岡県):2009/05/25(月) 19:27:02.42 ID:zUi/CrH5
369 :
ギシギシ:2009/05/25(月) 20:09:27.71 ID:TuxnbeH7
>>367 シベリウスのカレワラの白鳥は吸い込まれそうなほど美しい曲だと思うよ
フィンランドの薄暗い世界観がある
370 :
ネメシア(兵庫県):2009/05/25(月) 20:20:55.03 ID:SXxtqYlA
>>365 こないだ聴いたポリーニが弾いたショパンは凄かったよ
371 :
オウレン(北海道):2009/05/25(月) 20:32:50.91 ID:qScWhaPq BE:385617762-PLT(12000)
372 :
ネメシア(兵庫県):2009/05/25(月) 21:08:03.35 ID:SXxtqYlA
>346
コバヤシ乙
374 :
ペラルゴニウム(新潟・東北):2009/05/25(月) 21:13:44.02 ID:oMbBmYqz
ポリーニのショパン
音色がダイヤモンドみたいにキラキラ過ぎるだろ!
ショパン本人は銀のヴェールがかかったようなプレイウェルのちょっと濁った音が好きだと言ってたんだが
まあポリーニ本人もそんなのわかっててやってるんだろうが
375 :
デルフィニム(関東・甲信越):2009/05/25(月) 21:16:26.85 ID:55KntPpA
>>362 全集なら個人的には、ペルルミュテル、ピリス旧、グルダあたりかな。
376 :
オウレン(北海道):2009/05/25(月) 21:16:44.54 ID:M5mq34rO
でもこいつラッパの音聞いただけで
ぶっ倒れたんだぜ?
軽めで。
378 :
アッツザクラ(福岡県):2009/05/25(月) 21:22:38.18 ID:zUi/CrH5
379 :
ペラルゴニウム(新潟・東北):2009/05/25(月) 21:22:47.05 ID:oMbBmYqz
>>362 正統派でラローチャ聴いて
飽きたら異端のグールド聴く
クラヲタじゃないからギーゼキングとかモノラル聴く気しねえ
380 :
オウレン(北海道):2009/05/25(月) 21:32:05.39 ID:qScWhaPq BE:867640739-PLT(12000)
>>372 おおすごいね 俺はリサイタル行ったことないからうらやましいよ
>>375 >>379 内田光子とかはいけてないのかな?
俺はモーツァルト詳しくないけど
晩年のバックハウスのソナタとかすきかもしれない。
グールドの全集安いから買ったんだけど
一番最初にかう全集じゃないわww
381 :
アッツザクラ(福岡県):2009/05/25(月) 21:33:44.44 ID:zUi/CrH5
N速の印象 クラヲタって総じて親切な気がす
質問してもググレカス!とか返ってこないし、人間ができてる
382 :
オウレン(北海道):2009/05/25(月) 21:37:22.70 ID:qScWhaPq BE:1028314548-PLT(12000)
クラシック板はヨハネスブルグ出身か?ってくらい
殺伐としてるけどなw
383 :
オウレン(北海道):2009/05/25(月) 21:38:02.63 ID:M5mq34rO
384 :
オウレン(北海道):2009/05/25(月) 21:41:31.23 ID:qScWhaPq BE:128539722-PLT(12000)
385 :
ペラルゴニウム(新潟・東北):2009/05/25(月) 21:46:16.24 ID:SBonRzzF
ピアノと管弦楽のためのロンドが好き
386 :
オウレン(北海道):2009/05/25(月) 21:55:09.03 ID:M5mq34rO
>>384 グールド聴くならまずJ.S.Bach全部押さえろよ
少なくともゴールドベルクヴァリエーションBWV988の
デビュー盤&追悼盤とか
それで少し分かって来たらLiszt編曲のベト交響曲とか
そのあたりを理解した頃にグールドのモツが分かるようになる
387 :
オウレン(北海道):2009/05/25(月) 21:58:07.40 ID:qScWhaPq BE:192809232-PLT(12000)
>>386 もってるよ両方 平均律もあるわ
グールドのモーツァルトはかなり あとに聴くのはわかってたけど
中古が安くてさw
ゴルドベルグのliveが確かあるけど
あれも聞くべき?
388 :
ペラルゴニウム(新潟・東北):2009/05/25(月) 22:03:08.35 ID:oMbBmYqz
別にバッハ聴かなくてもグールドのモツが変だってのはわかるだろww
つか古楽全盛のこの時代にピアノでバッハて
389 :
オウレン(北海道):2009/05/25(月) 22:04:24.08 ID:M5mq34rO
>>387 そこまで聴きこんでてそれなら
目も当てられないなと言いたいところだが
例えばK331のソープランド行進曲は
なんであんなにゆっくり弾いてるんだろうか?
の、その先なんだよ
グールドの面白さって
Live盤に関しては賛否両論激しく対立してるんで
コメントは差し控えるが
グールドはレコーディングアーティストだと
おれは考えている
390 :
ペラルゴニウム(新潟・東北):2009/05/25(月) 22:14:02.16 ID:oMbBmYqz
グールドのゴルトベルクのライブ盤て59年のザルツブルク音楽祭のやつしか知らんが
あれ別に55年の奴とたいして解釈変わんねーじゃん
むしろ一緒に演奏してるモーツァルトのK330のほうが
後年のスタジオ録音みたいにわざと変な高速テンポじゃなくて
普通に上品に弾いてるのが意外だ
391 :
カキドオシ(東京都):2009/05/25(月) 22:14:26.06 ID:H1Zzh6Pb
おまいら、ジュピターは誰のが好き?
おいらはワルター>クーベリック>ベーム(WPO)
横からすまねえ。モツのジュピター自体あまり好きではない。
あの「モーツァルト」の「最後」の「交響曲」というあたりで過剰に持ち上げられている気がする。
小説だって大抵は遺作≠代表作なもんさ。
普通の人が連想するジュピターといったらホルストのアレだろw
393 :
シュロ(関東・甲信越):2009/05/25(月) 22:23:05.53 ID:rzqMkXRJ
「バッハ好きな奴は作品や指揮者を挙げない」って言った奴が
いたが、挙げたら絶対否定されるから言いたくないのが現状。
因みに俺はモダンならリヒター、ピリオドならヘレヴェッヘ、
あとはイ・ムジチが好き。曲はブランデン、管組、カンタータ、
マタイ、ヨハネ…ありすぎてとても表記しきれない。
394 :
ペラルゴニウム(新潟・東北):2009/05/25(月) 22:23:36.26 ID:oMbBmYqz
>>391 カラヤン>>>アーノンクール>>>ベームとかワルターとか
昔のクラヲタみたいにクラシックに上品さとか高尚さとか求めてないから
リピートなしでアホみたいにテンポ速いカラヤン最高
カラヤンのモツって世間的に評判悪いけどスポーツ観戦するみたいに爽快さ求めるならカラヤンだな
395 :
カンパニュラ・アーチェリー(愛知県):2009/05/25(月) 22:23:40.39 ID:2dPc5IQH
たまにはベートーベンのトルコ行進曲のことも思い出してやってください
396 :
ウイキョウ(京都府):2009/05/25(月) 22:24:30.11 ID:zE0P3L+/
天才過ぎるだろjk
397 :
法子 ◆xQYRrcbCFQ :2009/05/25(月) 22:24:36.97 ID:Z5ya3PcR
398 :
オオバコ(長屋):2009/05/25(月) 22:24:50.63 ID:h6JGehqS
キダタローに多大な影響を与えた
399 :
チリアヤメ(東京都):2009/05/25(月) 22:26:19.79 ID:hlgQ+dpn
トルコ行進曲とウィリアムテル序曲を混同してました
400 :
スィートアリッサム(関東):2009/05/25(月) 22:29:18.60 ID:eDESu+nH
クラヲタって空気読めなさ杉…
401 :
ヒメシャガ(埼玉県):2009/05/25(月) 22:30:24.27 ID:breAVD0n
836 名前:名無しの笛の踊り[sage] 投稿日:2009/03/26(木) 01:02:42 ID:ZQkVar3t
シューマン
「ブラームス君、この家の肉便器こそ我々の共通点ですな。」
402 :
シュロ(関東・甲信越):2009/05/25(月) 22:32:45.95 ID:rzqMkXRJ
何かこの書き方だとイ・ムジチがピリオドに見えるな。すまん。
あと、どうしても許せないのはアーノンクールとグールド。
403 :
カキドオシ(東京都):2009/05/25(月) 22:45:38.15 ID:H1Zzh6Pb
>>394 そうか、ワルターはそんなもんか(´・ω・`)
そんなおまいにクライバーはどうゆうポジションか教えてほすぃ
クラヲタの特徴
・まずは相手の悪口から会話が始まる
・自分が知っている事を全部「常識」と言う
・とりあえず名盤を批判してみる
・「えっ!? ○○の○○を聴いた事ないの? あんた何のために生きてるの?」
・自分が好きな演奏家は無条件で褒め称え、嫌いな演奏家はどんなに小さいことでもさも重大であるかのように批判する
・馬鹿にする=俺は偉い
・音楽関係に関しては金を惜しまないが、細かい所でケチ(タクシーのメーターが!!)
・楽器を始めてみるが一週間もったことがない
405 :
ペラルゴニウム(新潟・東北):2009/05/25(月) 22:47:23.66 ID:oMbBmYqz
アーノンクールも40番の第一楽章とかアホみたいにテンポ速くて最高だし
チェロ出身の指揮者らしく他の楽章も普通の指揮者だと聞こえないような楽器を
強調して聞かせたり面白いんだけど
きっちりリピートしてるから途中で飽きてダレるんだよな
406 :
アマナ(富山県):2009/05/25(月) 22:50:07.24 ID:pbwQp0Q8
407 :
シュロ(関東・甲信越):2009/05/25(月) 22:50:09.05 ID:rzqMkXRJ
>>404 全部当てはまらない。一番違うのが最後。飽きっぽい俺が唯一
続けているのが楽器。もう8年半だ。
408 :
アグロステンマ(神奈川県):2009/05/25(月) 22:55:04.52 ID:vDJcmUa/
トルコ行進曲って2つあるよね?
409 :
ペラルゴニウム(新潟・東北):2009/05/25(月) 22:56:16.80 ID:oMbBmYqz
>>403 別にワルター馬鹿してる訳じゃないよ
たまには昔風のお上品なモーツァルト聴きてーなと思ったらワルターとか聴くし
クライバーのモツはyoutubeとか映像でしか見た事ないから指揮っぷりがかっこよくてそれに見とれて音楽はよく覚えておりません
運命の第四楽章の継ぎはぎ録音には萎えます
410 :
アッツザクラ(福岡県):2009/05/25(月) 23:00:06.55 ID:zUi/CrH5
一時ヲーオタやっていてCAUTION!(音量注意!)の壮絶サウンドの
テラーク(TELARC)レーベルのCDを買いあさっていたな、録音は優秀
なんだけど演奏が今一不満 回数聞けば慣れるか?ってこともない。
まあ中には超!お宝もあるからそのときは嬉かった。
テラーク(TELARC)
http://shunichi.hosono.com/2004/05/telarc.html テラークは、アメリカのややマイナーなレーベルで、オーディオ好きな
人には有名な貴重なレーベルである。
CDが登場した頃から、カノン砲の実音や落雷の音等を収録して、
「スピーカーを破損する可能性があります」という注意が書かれている
CDを発売するほど音質にこだわったレーベルなので、音楽ファンには
やや軽視されていたかもしれない。
411 :
ツルハナシノブ(関東):2009/05/25(月) 23:00:29.42 ID:HE2Wk1B4
天才には間違ないけど、なんか貴族の坊ちゃんみたいな曲ばっかだよな
412 :
ツルハナシノブ(関東):2009/05/25(月) 23:01:40.87 ID:HE2Wk1B4
ベートーベンのトルコ
413 :
マンサク(神奈川県):2009/05/25(月) 23:03:45.83 ID:JM3QZPvQ
俺コイツと同じ誕生日
ちなみにキムヒョンヒとバルログも同じ誕生日
でもこんなスカトロイヤーよりサリエリさんのが好き
414 :
プリムラ・ヒルスタ(大阪府):2009/05/25(月) 23:05:01.33 ID:BZQIdgmj
human systemのやつしか知らない
モーツァルトは日本人向きじゃねぇ
日本で育った人間がモーツァルトの上っ面だけ舐めて
素晴らしい素晴らしい言ってんじゃねーよ
416 :
オオバコ(ネブラスカ州):2009/05/25(月) 23:06:57.14 ID:9LRdWIK7
ショパンの革命
ピアコン20番の1楽章とモツレク(ジュスマイヤー)を聴いただけで
天才だってわかる。
他の曲は、たぶん自分の理解できる範囲を超えてるのだと思う。
418 :
デルフィニム(関東・甲信越):2009/05/25(月) 23:38:56.12 ID:55KntPpA
>>410 軽視というか、>演奏が今一不満、ここに尽きると思う。
オーディオ面の興味で支持し続けられる人ってあまりいないだろうしね。
せめてドラティとかショルティあたりが録音残してれば…。
419 :
西洋オキナグサ(北海道):2009/05/25(月) 23:48:10.87 ID:+P90qZlX
420 :
ダンコウバイ(大阪府):2009/05/25(月) 23:50:00.31 ID:nl/GQckm
【レス抽出】
対象スレ:モーツァルトは過大評価されすぎ。有名な曲トルコ行進曲だけじゃんww
キーワード:キダ
179 名前: カンガルーポー(千葉県)[] 投稿日:2009/05/24(日) 00:15:07.84 ID:2EIFoQq8
キダタローが先に生まれてたらモーツアルトは「ウィーンのキダタロー」と呼ばれただろう
180 名前: オランダミミナグサ(関西地方)[] 投稿日:2009/05/24(日) 00:25:32.00 ID:zdgGz4xT
浪花のモーツアルト、キダタローメドレー
ttp://www.youtube.com/watch?v=_uXnnu0hvYA 181 名前: タチイヌノフグリ(アラビア)[] 投稿日:2009/05/24(日) 00:26:16.78 ID:tsuFFh/1
>>180 >(関西地方)
キダタロー乙
398 名前: オオバコ(長屋)[] 投稿日:2009/05/25(月) 22:24:50.63 ID:h6JGehqS
キダタローに多大な影響を与えた
抽出レス数:4
421 :
イヌノフグリ(宮城県):2009/05/25(月) 23:51:17.38 ID:ldzt4rP6
「バッハの時代に全てのメロディーは出尽くしてるんだよ」
422 :
ジシバリ(千葉県):2009/05/25(月) 23:56:53.77 ID:gJjy7JSp
>>421 ああ、こういう言い訳してるのを、昔聞いたことがある
誰だっけ?
423 :
トウゴクシソバタツナミ(関東・甲信越):2009/05/26(火) 00:01:28.16 ID:3ek8mZgw
>>422 どっかの豚貴族がそんなような事言ってたな
424 :
アマリリス(埼玉県):2009/05/26(火) 00:02:14.80 ID:HI5QS1VF
モーツアルトって、欧米の人だっけ?
白髪の?
425 :
フイリゲンジスミレ(関東・甲信越):2009/05/26(火) 00:05:24.01 ID:lJ5YYQlO
エクスルターテ ユビラーテ好きだ
でも、女じゃなくてやっぱり少年のほうが…
426 :
フイリゲンジスミレ(関東・甲信越):2009/05/26(火) 00:06:14.45 ID:EMsZFmDf
>>424 地毛は多分プラチナブロンドのゲルマン系
>>407 それは正常なクラシックファンです。安心して下さい。
428 :
プリムラ・フロンドーサ(福岡県):2009/05/26(火) 01:58:10.73 ID:EaHDsati
429 :
ケンタウレア・モンタナ(大阪府):2009/05/26(火) 02:02:51.01 ID:FWV3fy9b
>>418 ショルティって金管鳴らしてるだけの二流指揮者じゃん。
吹奏楽の指揮者なら、一流になれてたと思うよ(笑)
430 :
ケンタウレア・モンタナ(大阪府):2009/05/26(火) 02:03:50.37 ID:FWV3fy9b
>>428 ヘンデルなら、私を泣かせてくださいの方が好き
431 :
プリムラ・フロンドーサ(福岡県):2009/05/26(火) 02:08:41.88 ID:EaHDsati
高級レストランとかスカイラウンジとかでマッタリしたピアノの生演奏聴き
ながら飲食したり、録音機が無い遠い昔もそういうBGMの目的で作曲
されたのもあるんだろ。宮中音楽とかで今でも王族はやってるようだけど。
432 :
プリムラ・フロンドーサ(福岡県):2009/05/26(火) 02:29:30.11 ID:EaHDsati
433 :
フイリゲンジスミレ(関東・甲信越):2009/05/26(火) 03:04:17.62 ID:EMsZFmDf
今のピアノって生だとうるさいからモーツァルトだったら泡吹くと思う
435 :
プリムラ・フロンドーサ(福岡県):2009/05/26(火) 04:25:07.08 ID:EaHDsati
ピアノは適度の空間がないとうるさいかもな。
といっても一般家庭に小ホールは無理だし。
436 :
シラン(長野県):2009/05/26(火) 04:27:58.49 ID:womwmQe9
モーツァルトって天才の代名詞になってるけど
どこら辺が天才なの
437 :
プリムラ・フロンドーサ(福岡県):2009/05/26(火) 04:36:29.21 ID:EaHDsati
普段から作曲の妄想ばかりしていたら泉のように旋律など無限に
湧き出てくるんじゃないの それを即五線譜に記録したり即興で
演奏とか。俺がエロ妄想泉のように湧き出てくるのと同じようなもの。
438 :
ハイドランジア(埼玉県):2009/05/26(火) 04:38:05.38 ID:YL0POW2j
モーツァルトは人生の前半と後半でまるっきり違うのが悲しい
439 :
コブシ(コネチカット州):2009/05/26(火) 04:38:40.29 ID:q3cJgkks
あのさあベートーベンらしいんだけどバイオリンで
ちゃーちゃーちゃーちゃ
ちゃーちゃーちゃーちゃー
た〜ら〜ら〜ら〜ら〜らら〜
ていうの何て曲?
440 :
トキワハゼ(九州・沖縄):2009/05/26(火) 04:40:53.08 ID:v8OIM/EV
ピアノ協奏曲21番が素晴らしい
441 :
プリムラ・フロンドーサ(福岡県):2009/05/26(火) 04:44:23.61 ID:EaHDsati
>>418 >オーディオ面の興味
クラシックはロックなど比較にならないダイナミックレンジ・周波数レンジの
曲がごろごろしてるから、ヲーオタ卒業してもやっぱりそれ物色するだろ。
442 :
ビオラ(関西地方):2009/05/26(火) 04:44:56.26 ID:Jls0mM30
アイネクライネ何とかとかあるだろ
444 :
カキツバタ(群馬県):2009/05/26(火) 04:50:03.73 ID:vFLrMsQ6
k550しか知らんわ
445 :
プリムラ・フロンドーサ(福岡県):2009/05/26(火) 04:51:38.74 ID:EaHDsati
446 :
コブシ(コネチカット州):2009/05/26(火) 05:05:57.82 ID:q3cJgkks
クラシックなんて殆ど聞かないけどモーツァルトはあんまり好きじゃないなあ
ワルツの人のが好きだわヨハネスシュトラウスだっけ忘れた
448 :
ハルジオン(千葉県):2009/05/26(火) 05:14:08.23 ID:Blygxsnl
ドビュッシーって卑猥な響きだよね
>439
ベートーベンの運命か
グリークのペールギュントの朝。
・・・文字じゃわかんねーよ。
450 :
プリムラ・フロンドーサ(福岡県):2009/05/26(火) 05:58:25.68 ID:EaHDsati
451 :
シハイスミレ(アラバマ州):2009/05/26(火) 06:01:10.99 ID:XI2nyUyc
【レス抽出】
対象スレ:モーツァルトは過大評価されすぎ。有名な曲トルコ行進曲だけじゃんww
キーワード:俺の尻をなめろ
抽出レス数:0
【レス抽出】
対象スレ:モーツァルトは過大評価されすぎ。有名な曲トルコ行進曲だけじゃんww
キーワード:俺のケツをなめろ
抽出レス数:0
おまえら、なってないな。
3年前の生誕250周年で、急にマスコミが一斉にキャンペーンを始めた時はキモかったな
454 :
コブシ(コネチカット州):2009/05/26(火) 06:09:49.79 ID:q3cJgkks
455 :
プリムラ・フロンドーサ(福岡県):2009/05/26(火) 06:18:43.15 ID:EaHDsati
>>439 Dvorak:交響曲第9番 「新世界より」 「第4楽章」にもあてはまるな
457 :
レブンコザクラ(千葉県):2009/05/26(火) 07:20:59.09 ID:biIfwMqT
モーツァルトが今生きてたら、どんな曲を書くのだろうねえ
459 :
ノウルシ(兵庫県):2009/05/26(火) 07:45:34.16 ID:20IqnAqJ
>>439 3分っていう情報にミスリードされてるけど、これ第9だろ。
交響曲第9番の第4楽章。おそらく抜粋盤で聞いたんだな
なんかモーツァルトに向いたIDが出たので記念かきこ
461 :
プリムラ・フロンドーサ(福岡県):2009/05/26(火) 10:10:14.64 ID:EaHDsati
463 :
コブシ(コネチカット州):2009/05/26(火) 11:04:41.95 ID:q3cJgkks
464 :
トウゴクシソバタツナミ(関東・甲信越):2009/05/26(火) 11:12:26.98 ID:3ek8mZgw
465 :
ケマンソウ(神奈川県):2009/05/26(火) 11:27:41.93 ID:jhnwOKh7
ティアララルン
おまえらすげーな
467 :
ショウジョウバカマ(北海道):2009/05/26(火) 11:54:35.17 ID:giWTWiOo
ソープランド行進曲を作れ
468 :
プリムラ・フロンドーサ(福岡県):