パソコンでゲームする奴ってなんなの? しかも専用マウスとか、正直引くわ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ポピー(アラバマ州)

 SteelSeriesはゲームヤロウ株式会社が運営するオンラインゲーム「サドンアタック」
をモチーフにしたSteelSeries Ikari、及びSteelSeries Qck massのSudden Attack Lim
ited Editionの販売を、5月22日(金)に開始する事を発表しました。

 ゲーミングマウス、SteelSeries Ikari Sudden Attack Limited Editionは全国のドスパ
ラにて先行販売が行われ、通常販売の他、下記の5月22日(金)に発売予定の「Prime
Galleria サドンアタック推奨モデル」シリーズのPCとご購入いただくと、プラス8000円
でマウスが、プラス2000円でマウスパッドが購入可能となっております。

 また、マウスパッド、SteelSeries Qck mass Sudden Attack Editionは、全国のSteel
Series販売店舗にてご購入いただけます。

http://www.4gamer.net/games/037/G003732/20090521016/
2 オオバコ(福岡県):2009/05/21(木) 15:41:46.21 ID:6trSBOtL
家庭用にマウスないからだろ
3 カキドオシ(アラバマ州):2009/05/21(木) 15:42:02.47 ID:90iY4l3A
チョンまじうざいけど〜
チョンゲは別だから〜
4 水芭蕉(鹿児島県):2009/05/21(木) 15:42:11.91 ID:2+UGxj4/
>>2
えっ。
5 ダンコウバイ(dion軍):2009/05/21(木) 15:42:35.05 ID:EwYonRwC
マウスに拘らないやつはボールマウスでも使ってろよ
6 アグロステンマ アゲラタム(東京都):2009/05/21(木) 15:42:50.79 ID:s+2K19DO
これの普通の色の奴は買って半年しないうちに壊れた
7 イワザクラ(アラバマ州):2009/05/21(木) 15:43:01.39 ID:+C+FTQrg
>>4
>>2は家庭用にマウスがないんだろ
8 ねこやなぎ(京都府):2009/05/21(木) 15:43:59.53 ID:F4OU7YFI
ほんと、64の頃よくあんなんでやってたなって思う
9 斑入りカキドオシ(広島県):2009/05/21(木) 15:44:42.89 ID:HSr2P+Ej
マウスなんてどれも一緒だろうが
自分の腕の甘さを機械のせいにしてんじゃない
10 スミレ(catv?):2009/05/21(木) 15:50:15.83 ID:B0TaKZHr
それより、最高のトラックボールはどれだよ情強のお前ら
11 フジスミレ(catv?):2009/05/21(木) 15:53:07.50 ID:O72LKu37
コンシューマ機じゃ性能低すぎる。

まぁ金かかるから貧乏人には厳しい趣味だな。
12 ハナビシソウ(catv?):2009/05/21(木) 15:55:12.93 ID:2Ic8E88w
昔はPCのゲームが飛びぬけてたんだよ。
コンシューマはPSの時代以前とか差がありすぎて
まるっきりやる気にならなかったレベル
13 スミレ(埼玉県):2009/05/21(木) 15:56:41.73 ID:pCGkvt89
PS2で18禁ゲーム出してくれないし
14 シナノコザクラ(鳥取県):2009/05/21(木) 15:57:08.84 ID:8fsl3NXm
引くから何?
お前ごときに引かれて何か損するの?
15 アメリカフウロ(京都府):2009/05/21(木) 16:00:10.58 ID:cUKyrkbw
マウスとキーボードは既に体の一部。
むしろ今時据え置きやってる奴が何なのって感じ
16 オランダミミナグサ(アラバマ州):2009/05/21(木) 16:04:42.92 ID:QD2dB4dH
今面白いネトゲって何?
おすすめとかあるわけ?
17 ノウルシ(長屋):2009/05/21(木) 16:05:52.07 ID:RxAOqDAp
FPSはマウスでやるもの
これは揺るがない
18 キブシ(長屋):2009/05/21(木) 16:08:00.66 ID:4Ou/vClT
クリックゲーは糞だからーっっっっっw
とかいってるFPSerは笑える
19 コスミレ(コネチカット州):2009/05/21(木) 16:10:13.74 ID:2/5vr2Tq
20 オニタビラコ(岩手県):2009/05/21(木) 16:16:31.21 ID:XsFgr++f
17>>
禿同 
FPSやり始めた頃は何でマウスなんだとかおもってたが
一旦慣れるとコレが一番だと気づいたわ。視点操作とかコントローラーじゃ
無理すぐる
21 ダンコウバイ(群馬県):2009/05/21(木) 16:23:33.14 ID:lJ1EqXRI
MX518最強他は糞
22 カンパニュラ・ベリディフォーリア(熊本県):2009/05/21(木) 16:36:20.18 ID:GL5FpUVe
>>1
専用マウスじゃなくて単なるゲーミングマウスじゃん
23 シナノコザクラ(西日本):2009/05/21(木) 17:54:09.70 ID:5xUnnqKP
>>18
エロゲもFPSもオブリやFallout 3みたいなRPGも好きな俺はどこに分類されるんだろうか
…MMORPGは自由度が低すぎて飽きてしまったけどね
24 メギ(福岡県):2009/05/21(木) 18:42:13.59 ID:ihIVEiWA
>設定は全てマウス本体に記憶されるため、どのPCに繋いでもドライバーやソフトウェアのインストールを行う事なく常に同じ設定でお使いいただけます。
これってすごいの?
25 斑入りカキドオシ(東京都):2009/05/21(木) 20:03:30.27 ID:5OEkWabE
http://dokuo.org/home/dk/file/data/637.jpg
この画像のゲームパッドの詳細plz
26 オキザリス・アデノフィラ(四国地方):2009/05/21(木) 20:11:59.70 ID:o8TxF7xF
ゲーム機の性能がショボすぎて、まともなグラでゲームやろうとしたらパソしかない。
27 アカシデ(アラバマ州):2009/05/21(木) 20:13:34.72 ID:gJCVsYXe
専用マウスなんて初耳なんだがそんなんあんのか
28 スミレ(アラバマ州):2009/05/21(木) 20:14:40.21 ID:bdlva/FB
a4teckは情弱
路地は自称情強
M$はν速
29 ニガナ(新潟県):2009/05/21(木) 20:15:29.04 ID:CVFuWAMu
最近、リコイルのあるゲーム減ったよなぁ
30 ハマナス(大阪府):2009/05/21(木) 20:16:28.94 ID:4jhc6RH+
31 サンダーソニア(長崎県):2009/05/21(木) 20:18:15.81 ID:VO802rN6
アスカとウイニングポスト6pkとシムシティ4デラックスはかなりやったなあ
32 ロウバイ(山形県):2009/05/21(木) 20:19:32.74 ID:2Nwkztvj
>>30
まったく話にならんよな
まあグラフィックでゲームの良し悪し決めるわけじゃないけど、
この差はでかいよなw
33 ヤマブキ(埼玉県):2009/05/21(木) 20:20:00.41 ID:0QIYO/PU
>>30
家庭用すげえな
34 ツルハナシノブ(愛知県):2009/05/21(木) 20:21:04.98 ID:ZPw/YbTL
シミュ・RTS最高ほかは糞FPSは最悪の糞
35 ジシバリ(福島県):2009/05/21(木) 20:21:45.97 ID:DSNToHa6
正直ゲーミングマウスって言うだけでボッてるとしか思えないマウスあるよね
36 ケマンソウ(dion軍):2009/05/21(木) 20:22:59.72 ID:5+vLjQwJ
マウスでFPS出来ないとか言ってる奴は動く的
37 ヤマブキ(長屋):2009/05/21(木) 20:25:25.83 ID:JydwLubu
Ikariマウスは出てすく買ったが手に合わなかった
右側の出っ張りが邪魔で持ち上げにくい
38 オニノゲシ(愛知県):2009/05/21(木) 20:26:14.46 ID:yvXcBrr4
PSにも専用マウスあったな
39 ショウジョウバカマ(愛知県):2009/05/21(木) 20:26:59.00 ID:iNJHgxAw
>>30
グラフィック追求するのが馬鹿馬鹿しくなってきた・・・・・
40 カンガルーポー(福岡県):2009/05/21(木) 20:27:15.53 ID:ltjLE7jg
>>35
まともなのはあるけど
半分は子供だましな物ばっかりだな
七色に光ったりとかww
41 キキョウソウ(東京都):2009/05/21(木) 20:28:21.86 ID:N0HVfyld
PS2のコントローラーでいいじゃん
42 ジャーマンアイリス(福岡県):2009/05/21(木) 20:29:52.01 ID:s7+apwTM
>>30
正直2Dが俺にはあうようだ。。。
43 ネメシア(福岡県):2009/05/21(木) 20:32:30.97 ID:p/HTKHz/
>>30
PS3ぼかしてごまかしてるだけじゃん
44 カンガルーポー(福岡県):2009/05/21(木) 20:36:57.18 ID:ltjLE7jg
PS3独占神FPSキルゾーン2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1241941565/

25 UnnamedPlayer sage 2009/05/12(火) 12:03:32 ID:Cq6+1lZQ
とPS信者が申しております
Crysisのスクショ貼ったら黙りこむのにな

26 UnnamedPlayer sage 2009/05/12(火) 12:10:23 ID:+LAkdH40
Killzone2
ttp://www.4gamer.net/games/074/G007471/SS/013.jpg
Crysis
ttp://www.4gamer.net/games/027/G002764/SS/148.jpg

27 UnnamedPlayer sage 2009/05/12(火) 12:13:14 ID:+LAkdH40
killzone2
ttp://www.4gamer.net/games/074/G007471/SS/025.jpg
crysis
ttp://www.4gamer.net/games/027/G002764/SS/141.jpg

28 UnnamedPlayer sage 2009/05/12(火) 12:15:00 ID:+LAkdH40
Killzone2
ttp://www.4gamer.net/games/074/G007471/SS/035.jpg
Crysis
ttp://www.4gamer.net/games/027/G002764/SS/152.jpg

29 UnnamedPlayer sage 2009/05/12(火) 12:18:34 ID:PLTeZnbK
素じゃ歯が立たないからって
わざと低設定の画像探してくるなんてかわいいね
45 マーガレットタンポポ(福岡県):2009/05/21(木) 20:42:25.32 ID:5tH/vCx/
そんな同じようなのグラがどうとかどうでもいいわw
まだまだ日本頑張らないとこんな糞ゲー地獄になってしまうわ
46 キンケイギク(埼玉県):2009/05/21(木) 20:43:08.30 ID:rFZZSrEO
>>30のはなんてゲーム?PCの方ね。
47 ヒメオドリコソウ(神奈川県):2009/05/21(木) 20:44:03.76 ID:tvzyRuwN
directX8で頑張った新作ゲーム作ってくんね。
48 ケマンソウ(dion軍):2009/05/21(木) 20:44:20.89 ID:5+vLjQwJ
>>46
crysis
49 アメリカフウロ(中部地方):2009/05/21(木) 20:47:15.88 ID:5C5SDQgC
>>44
わざわざPCに喧嘩売りにくるとは・・・
コンソール機は安定して動くからそこは好きだけど
50 ハナカイドウ(宮城県):2009/05/21(木) 20:47:19.05 ID:oVJBQ1pM
>>30
30すげー
PCゲームってこんなんばっか?
51 スィートアリッサム(関西・北陸):2009/05/21(木) 20:47:47.08 ID:pY2AoJlm
オススメのフリーゲーム書いてけ
52 マリーゴールド(コネチカット州):2009/05/21(木) 20:47:49.90 ID:CvAkhUG8
全部パソコンで出せばソフトの売り上げも伸びるしゲハ戦争は無くなる
良いことだらけだ
53 ガザニア(神奈川県):2009/05/21(木) 20:48:17.50 ID:EWmC41rc
お前らの手垢だらけの汚いマウスで俺のキャラをクリックしないでくれる?
54 セキチク(北海道):2009/05/21(木) 20:48:21.72 ID:y5cLy3DV
最近のFPSのマルチが壊滅的なわけだけど
おまえらなにやってんの?
55 キンケイギク(埼玉県):2009/05/21(木) 20:49:05.67 ID:rFZZSrEO
>>48
thx
すんごいね
ここまでするには、どんなスペックのPCが要るのさw
Vista64bit+Q9550+GF9800GX2+4GBでここまで出来る?
56 斑入りカキドオシ(福岡県):2009/05/21(木) 20:50:37.05 ID:9z3PXt7e
>>30
上のクオリティでプレイしようと思ったらグラボだけで5万はかかるからなー
他のパーツ攻勢考えてもトータル25万はかかるかな。
ならコンシューマーでプレイしたほうがいいという意見も頷ける。
57 ハナムグラ(東京都):2009/05/21(木) 20:50:43.50 ID:WwVy7XCV
ゲーマーならPCゲーもやるだろ
58 ネメシア(福岡県):2009/05/21(木) 20:51:24.55 ID:p/HTKHz/
無印よりwarheadのほうが軽いからそっち薦めとくわ
59 スミレ(アラバマ州):2009/05/21(木) 20:51:49.22 ID:bdlva/FB
60 スミレ(兵庫県):2009/05/21(木) 20:52:10.66 ID:iUXu3fSE
>>50
クライシスを最高設定でまともにプレイできるスペックのPCを買うと
PS3が4台くらい買える値段になる
61 斑入りカキドオシ(福岡県):2009/05/21(木) 20:52:25.03 ID:9z3PXt7e
>>55
せめてGTX 280は積んでないと無理。

62 ユキヤナギ(福岡県):2009/05/21(木) 20:52:41.62 ID:GShPctjV
FF11 俺の今年の春に買ったばかりのvistaノートPCでもできる?
63 斑入りカキドオシ(福岡県):2009/05/21(木) 20:53:44.18 ID:9z3PXt7e
クライシスとか2年前のゲームなのに設定最高すると今のPCでもまともに動かないってどんだけだよ。
64 ハナモモ(アラバマ州):2009/05/21(木) 20:53:52.57 ID:Y2ML23TX
>>23
もちろんヲタクだよ
65 カンガルーポー(福岡県):2009/05/21(木) 20:54:00.39 ID:ltjLE7jg
66 ハナズオウ(茨城県):2009/05/21(木) 20:54:10.31 ID:PdPGrkCT
>>30
これは凄いな
67 藤(沖縄県):2009/05/21(木) 20:54:16.17 ID:YBc6Tfsl
>>30
こんなのムービーだろ、実際の戦闘画面じゃないんだろう〜
68 キンケイギク(埼玉県):2009/05/21(木) 20:54:53.28 ID:rFZZSrEO
>>59
全くダメなんだな…窓から投げ捨てるよorz
>>61
ボーナスで考えるわ
69 ネメシア(福岡県):2009/05/21(木) 20:55:12.25 ID:p/HTKHz/
>>67
ムービーとか使ってないよ
GTAみたいに全部リアルタイムに描画してるんだよ
70 カキドオシ(長屋):2009/05/21(木) 20:55:20.67 ID:jQvPOJ06
>>50
あれはちょっと別クラス
勿論すんごいスペックが必要になる
71 シバザクラ・フロッグストラモンティ(関東・甲信越):2009/05/21(木) 20:55:26.48 ID:ENA273Zh
>>55
まずOSが駄目。
CrysisならCPUはC2Dの高クロックタイプの方がいい。
VGAはそれでいい。むしろベストチョイス
72 アメリカフウロ(catv?):2009/05/21(木) 20:57:27.02 ID:MAN/Jkis
リアルタイムで超画質でプレイできても、
やってることは10年前のゲームと同じなんでしょ?
アホくせー
73 キクザキイチゲ(アラバマ州):2009/05/21(木) 20:57:40.39 ID:WAJaIrS/
>>68
最高画質にしなければその構成でも遊べるぞ。
74 スミレ(アラバマ州):2009/05/21(木) 20:57:40.85 ID:bdlva/FB
crysisは9800GTX+とQ9550とメモリ4Gで1920x1200 AAなし 高設定で30fps程度はでた
75 キンケイギク(埼玉県):2009/05/21(木) 20:57:53.80 ID:rFZZSrEO
>>71
あとはXPの32bit版とE6600しか持ってないよ
76 藤(沖縄県):2009/05/21(木) 20:57:59.72 ID:YBc6Tfsl
>>69
でも、どうせマトモに動かそうと思ったら何十万もかかるんだろ?クライシス
77 スミレ(関西地方):2009/05/21(木) 20:58:19.13 ID:qvBshNm0
かってに引いとけカスが
78 ネメシア(福岡県):2009/05/21(木) 20:58:49.88 ID:p/HTKHz/
>>76
解像度と設定そこそこまで下げたら10万でも動くよ
79 オオニワゼキショウ(千葉県):2009/05/21(木) 20:59:11.39 ID:PkezM69F
>>30
凄すぎて逆に見づらいんだが
80 ヒメオドリコソウ(神奈川県):2009/05/21(木) 20:59:17.56 ID:tvzyRuwN
パーソナルコンピュータの適正価格は大卒初任給3か月分だ!
81 イヌムレスズメ(中部地方):2009/05/21(木) 20:59:18.54 ID:k+lSfHp1
>>30
Crysisはいつ見てもキチガイじみてるな
今のPCならもう快適に動くの?
82 ハハコグサ(福井県):2009/05/21(木) 20:59:21.82 ID:C499+n5c
クライシスがヌルヌル快適に動作するのは
Win7出たあと位かな?
83 スミレ(catv?):2009/05/21(木) 20:59:57.67 ID:ZBcdyP1j BE:1612727069-PLT(16000)

アスガルド最強
84 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(北海道):2009/05/21(木) 21:00:15.80 ID:ZjYnTTIy
aoeとcivがあれば満足
85 オウバイ(ネブラスカ州):2009/05/21(木) 21:01:03.66 ID:7fNyzPSk
お前らみたいな貧乏人には無理なんだよ
86 ギシギシ:2009/05/21(木) 21:01:04.71 ID:cGkSL0SJ
>>50
30は改造入れてるし、この絵がガクガク動くってだけ
87 ハハコグサ(福井県):2009/05/21(木) 21:02:02.21 ID:C499+n5c
>>81
たぶんまだ
88 スミレ(沖縄県):2009/05/21(木) 21:06:10.88 ID:J39/A5IJ
fpsでキャラがぬるぬるで動くゲームってある?60fpsっていうのかな
89 シラネアオイ(岡山県):2009/05/21(木) 21:08:36.01 ID:273NFjYQ
ν速公認FPSはらぶデス3だよな
90 ハボタン(奈良県):2009/05/21(木) 21:09:43.65 ID:J4ghEunR
>>88
言ってる意味がよく分からんが、スペックさえ足りてたら
どんなゲームでも60fp出せるだろ
91 カンガルーポー(福岡県):2009/05/21(木) 21:10:17.98 ID:ltjLE7jg
>>88
PCじゃ60fpsは快適に動くって指標の最低ラインぐらい
92 スミレ(アラバマ州):2009/05/21(木) 21:10:22.26 ID:bdlva/FB
ぬるぬるしてるキャラがいいんだろ
93 スミレ(沖縄県):2009/05/21(木) 21:11:56.13 ID:J39/A5IJ
>>90
ぬるぬるってのはPS2での鬼武者みたいな動きの事ね
PS2鬼武者の動きが60fpっていうくらいにになるの?
もしそうだとしたら、スペック高くさえあればグラフィックはある程度の上がっていくのか
94 ハマナス(大阪府):2009/05/21(木) 21:12:35.60 ID:4jhc6RH+
GTX295積んでるが1980×1020AA4でnaturalMODだけ入れた状態だと
比較的軽い最初のステージでFPS40前後
それでもstalker:csの開始位置よりは随分軽い
95 ヤエザクラ(北海道):2009/05/21(木) 21:13:32.99 ID:jFrG3fSZ
動いてるキャラが見たいってことか?
ならFPSよりRTSのほうがいいんじゃねぇか
今ならEmpire Total Warとかあの辺
96 ミツバツツジ(三重県):2009/05/21(木) 21:14:16.63 ID:jgTCH6DN
fpsの意味もあまり理解してない奴はFPSスレ来ないほうがいいよ
火傷することになるから
97 シハイスミレ(福井県):2009/05/21(木) 21:15:51.10 ID:CNiD6TfR
今更Nethackおもすれー
98 水芭蕉(dion軍):2009/05/21(木) 21:16:00.74 ID:fA0i4DFW
Unreal Tournament 2003
これよくベンチマークで見るけどおもろいん?
99 斑入りカキドオシ(福岡県):2009/05/21(木) 21:19:23.67 ID:9z3PXt7e BE:220034197-PLT(12050)

でもクライシスを作ったクライテックはもうPC向けゲーム作らないんだよね(´;ω;`)ウッ
100 ミツバツツジ(三重県):2009/05/21(木) 21:21:43.13 ID:jgTCH6DN
>>99
クサイシスPC版
何本売れたか知ってる?
100万本だよ
101 ジンチョウゲ(中国・四国):2009/05/21(木) 21:24:36.00 ID:GG2KKDy8
クリックゲーこそ至高
ガッツは神ゲー
102 ハボタン(奈良県):2009/05/21(木) 21:25:04.84 ID:J4ghEunR
割れの問題があるからもうあまりPC版は作りたくないって言ってるのよな
最近はどこの会社もそう
103 斑入りカキドオシ(福岡県):2009/05/21(木) 21:31:59.95 ID:9z3PXt7e BE:111764148-PLT(12050)

>>100
ビットトレントで取引された違法コピーのクライシスはその4〜5倍だけどな。

そりゃコンシューマーに特化したくなるのもわかるわ。
104 タンポポ(大阪府):2009/05/21(木) 21:44:15.82 ID:OFJ6mpIb
パソコンでやると高くつくような気もする。グラボとか
105 ロウバイ(新潟県):2009/05/21(木) 21:46:50.59 ID:krURPEQw
このスレ見てて思ったんだけど
沖縄の人ってPCを自作しないの?それとも全島民貧乏なの?
ネットカフェぐらいあるんでしょ?

ソニーが新しいハード出さないと綺麗なゲームができないって
本気で信じてそうで怖い。いや、かわいそう。
106 スミレ(宮城県):2009/05/21(木) 21:48:09.72 ID:BI+vvuH2
アーケードの移植の再現度に完成手は
X68k>>>>ファミコン
107 オニノゲシ(関西地方):2009/05/21(木) 21:49:40.48 ID:8d7a9jRZ
【レス抽出】

キーワード:うどんアタック!
抽出レス数:0


裏ニュースとかあったよね。
108 シュロ(東京都):2009/05/21(木) 21:51:31.36 ID:SzYlDnBe
割れ厨は死刑にしろ
PCゲームを廃れさせた屑どもを粛清しろよ
109 カラタネオガタマ(福島県):2009/05/21(木) 21:53:12.66 ID:ay9vkEP4
ブランディッシュで何個マウスを壊したことか………1個も壊してないな
110 ポピー(dion軍):2009/05/21(木) 21:54:00.01 ID:A8S+DrbR
AOCって面白いよね
モンゴルっていう文明がめちゃめちゃ強いんだけど
ほかにオススメある?
111 ダイアンサス ピンディコラ(関東・甲信越):2009/05/21(木) 21:54:53.07 ID:PMolpPVv
フンおすすめ
112擬古猫γ⌒(,,゚Д゚)非常勤 ◆GIKO.iWi4M :2009/05/21(木) 21:55:04.06 ID:PfKD+R8P BE:7846087-PLT(14042)

MX518買ってきた
113 ハハコグサ(福井県):2009/05/21(木) 21:58:27.15 ID:C499+n5c
BF2やろうぜ
114 ポピー(dion軍):2009/05/21(木) 21:59:16.72 ID:A8S+DrbR
いや、フンが強いのは分かってるんで、あんまつかわなそうなとこで
カタクラフトが強いとかそういうニッチな情報を・・・
115 アメリカフウロ(catv?):2009/05/21(木) 22:03:48.53 ID:MAN/Jkis
>>105
沖縄なんてパーツショップとかないだろ
116 オーブリ・エチア(愛知県):2009/05/21(木) 22:03:57.42 ID:TwCqz2cb
PC厨ってなんでコンシューマーゲーム機に対してあんなに偉そうなの?
自分らは高級なんですよオーラ出まくりで
PCなんて低〜中所得者層の趣味の代表的なものなのに
117 ミツバツツジ(三重県):2009/05/21(木) 22:05:00.20 ID:jgTCH6DN
>>116
だろ?
10マンだせばいいマシンが買えるこのご時世に
いつまでもコンシューマーでゲーマーぶってる奴らは
新の情弱か貧困層だなwって俺たちは笑ってるわけ
118 シャクヤク(埼玉県):2009/05/21(木) 22:06:46.29 ID:rZWyGj+c
Crysisなんて最高設定でぬるぬるしたいほども白いゲームでもねーよ
119 トキワハゼ(チリ):2009/05/21(木) 22:06:54.34 ID:q643+AiU
お前らどうせエロゲしかしないんだから内蔵グラボで充分だろ
120 オーブリ・エチア(愛知県):2009/05/21(木) 22:07:46.40 ID:TwCqz2cb
>>112
マウススレでよくその名前を見るけど
有名な地雷か何か?
今使ってるからちょっと不安なんだけど
121 斑入りカキドオシ(福岡県):2009/05/21(木) 22:08:25.51 ID:9z3PXt7e BE:195586278-PLT(12050)

せめてリアルタイムレイトトレーシングができるまでPCゲームには頑張ってほしいけどね。

俺GKだけど。
122 スミレ(愛知県):2009/05/21(木) 22:08:33.28 ID:9hnva7aQ
いや問題ないよ
123 斑入りカキドオシ(福岡県):2009/05/21(木) 22:09:39.16 ID:9z3PXt7e BE:97793074-PLT(12050)

>>120
ゲーミングマウスでいいの教えてくれ。

ロジクールはなんかすぐぶっ壊れるし、マイクロソフトしかないのかね。
124 ラッセルルピナス(兵庫県):2009/05/21(木) 22:12:08.78 ID:/8NSusRO
>>123
RaZER
125 斑入りカキドオシ(福岡県):2009/05/21(木) 22:20:57.06 ID:9z3PXt7e BE:73345537-PLT(12050)

>>124
値段見て吹いた。サンクス。
126 スミレ(アラバマ州):2009/05/21(木) 22:22:39.06 ID:bdlva/FB
>>123
おすすめしないけどa4teck
127 水芭蕉(dion軍):2009/05/21(木) 22:24:25.84 ID:fA0i4DFW
Habu最強な
128 シラー・カンパヌラータ(島根県):2009/05/21(木) 22:30:32.06 ID:tznCWQ3M
エロゲ用のマウスとかも売ってるの?
129 コデマリ(東京都):2009/05/21(木) 22:33:57.00 ID:FH6yIfzm
>>30
これで殺し合いとかすんのか
130 ヤマブキ(長屋):2009/05/21(木) 22:34:45.59 ID:JydwLubu
131 ノウルシ(dion軍):2009/05/21(木) 22:39:20.22 ID:F35Pv2wt
Xbox360買ったけどパッドでシューティングはやっぱ無理だわ。なんとか
プレイしてもストレスばかりたまる。
132 オオジシバリ(長野県):2009/05/21(木) 23:01:28.27 ID:cp/vL+HT
FPSとかそんなのしかねーじゃん
ザナドゥとかスタートレーダーとかサークみたいなの最新のグラで出せよ
133 ヤエザクラ(北海道):2009/05/21(木) 23:05:02.73 ID:jFrG3fSZ
>>110
チームメイトにモンゴル
自分はチュートン
っでチュートンナイト満載したモンゴルラムで特攻マジオススメ
134 トキワハゼ(チリ):2009/05/21(木) 23:07:31.17 ID:q643+AiU
>>132
サークIIIのグラフィックとか当時めちゃくちゃ格好良かったなぁ。
今ああいうアクションRPGで面白いものというとやっぱりイースフェルガナが一番かな。
あとザナドゥネクストは面白いよ。
135 ボロニア・ピンナタ(静岡県):2009/05/21(木) 23:37:03.25 ID:KUEUsk8K
>>30
いつも思うんだが、CRYSYSこんなに綺麗じゃねーよ。
静止画と実際動いているのじゃ印象が違いすぎる。
一応8600のOCで4GHZ、9800GTX+なんだが。
とにかくクライシスはジャングルだから植物が多くて、どうしてもポリゴンで植物を描写すると偽者感がバリバリでちゃうんだよね。
むしろ俺的にはキルゾーンのグラのほうがビックリした。(ゲーム自体もキルゾンのほうがおもろい)
136 ジンチョウゲ(中国地方):2009/05/21(木) 23:38:38.46 ID:7W2vzE+l
>>135
とりあえず落ち着けよGK
137 ビオラ(神奈川県):2009/05/21(木) 23:41:30.31 ID:zCIQmdC8
いやいやPS3は論外。この画像から受けるほどの印象はないってのは同意だわ
138A欄既卒 ◆iD93.8lby6 :2009/05/21(木) 23:43:34.36 ID:dLIVoHR9
Warcraft3 のために
1万円のマウス買ったけど、
もちろん すぐ飽きた。
139 ヤマシャクヤク(宮城県):2009/05/21(木) 23:44:30.22 ID:kHt0Ryug
おれのE8500と9600GTじゃKZ2レベルにすらなってなかった
どっちも体験版だがな
140 スミレ(静岡県):2009/05/21(木) 23:45:01.36 ID:vQRi8RDP
MX1100ポチった。
LX8もいいけどMSのぬるぽホイールみたいな早さも欲しい。
141 キクザキイチゲ(アラバマ州):2009/05/21(木) 23:48:42.27 ID:WAJaIrS/
>>135
9800GTXじゃスペック不足だろ。
>>30の画質を出したいんならGTX280くらいを持ってこないと。
142 クリサンセコム・ムルチコレ(福岡県):2009/05/21(木) 23:56:36.69 ID:69VtQiec
IE3.0最強他は糞
143 ジョウシュウアズマギク(福岡県):2009/05/22(金) 00:07:23.64 ID:+Qq+VB05
家ゲーFPSのプレイ動画見てると動きがカクカクしててイライラするわ
144 ホトケノザ(大阪府):2009/05/22(金) 00:13:51.99 ID:pUexKUdo BE:857220555-2BP(1122)

>>135
HD4800系で高解像度にしてやれよ

145 ヤエヤマブキ(北海道):2009/05/22(金) 00:30:41.99 ID:QhTOntSQ
>>143
酔うよなあれw
146 ジュウニヒトエ(関東・甲信越):2009/05/22(金) 00:45:01.84 ID:RySGi7Ec
PC版オブリビオンをやるとコンシューマ版で満足してる痴漢とGKがキチガイに見える!
147 セイヨウオダマキ(アラバマ州):2009/05/22(金) 00:46:14.61 ID:RDpJx0DD
痴漢とGKはもともと基地外
148 バラ(中部地方):2009/05/22(金) 00:47:22.27 ID:9VgYjbsX
>>143
それって単にカクカク動画でプレイ動画見てるんじゃ…
149 チューリップ(大阪府):2009/05/22(金) 00:54:21.14 ID:YLXPpGhU
>>30
いつもおもうけど、
こーゆうのって片方はきれいな部分で、
片方は汚い部分をわざと出してるんだよな。
150 ボタン(大阪府):2009/05/22(金) 01:07:17.52 ID:KiYEvnbp
なら、KILLZONE2の綺麗な部分のSSを貼るなり、
リンク貼るなりしろや

まぁ、>>30のSSは、configいじってるから、デフォルトの設定では無いのは確かだけどな
それも、開発元がわざと汚く見せてただけだけど
151 キエビネ(熊本県):2009/05/22(金) 02:17:58.49 ID:AnfAecrl
わざわざコンシューマのグラフィックと比べる意味はなんなの
PCのほうがスペック高いんだから綺麗になるのは当然だと思うが
152 イヌムレスズメ(大分県):2009/05/22(金) 02:21:29.77 ID:topi5qYK
>>1
女医棒とラダーまで買った、俺に対する挑戦か?
153 クモイコザクラ(長屋):2009/05/22(金) 02:47:36.57 ID:3qrtA/1V
ゲームやるならトラックボールだろ、jk
154 姫カンムリシャジン(東京都):2009/05/22(金) 02:48:07.97 ID:irYhdaG1
>>25の詳細誰か頼む
155 アマナ(広島県):2009/05/22(金) 02:51:27.54 ID:slpA2gci
スパイダーソリティアは時間泥棒
156 フリージア(岡山県)
最近COD2とCODやったけど、結局一番面白かったのが初代CODだという事実