【誰得】ディスカバリーチャンネルがゲーム開発に参入

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 クリサンセコム・ムルチコレ(アラバマ州)

科学や自然をテーマとしたドキュメンタリー番組で知られるディスカバリーチャンネルは、ゲームに参入すると発表しました。

ディスカバリーチャンネルはWiiとPCを中心に、プレイステーション3やXbox360、iPhone用に同社の番組に関するゲームをリリースしていくとのこと。

オリジナルタイトル『Discovery Channel Trivia Video Game』に加え、タクシー車内で出題されるクイズを解くと賞金が貰える同名番組をテーマとした『Cash Cab』を今年6月から2010年の間に発売するほか、
カニ漁をテーマとした発売済みタイトル『Deadliest Catch』をiPhoneに移植する予定。

『Discovery Channel Trivia Video Game』はSlitherine、『Cash Cab』はカプコン、『Deadliest Catch』iPhone版はHands-On Mobileが開発するとのこと。

ディスカバリーチャンネルは良質なドキュメンタリーで知名度が高く、人気コンテンツをベースとしたゲームはカジュアル層に大きく訴求しそうです。

http://www.inside-games.jp/news/353/35330.html
2 サンシュ(アラバマ州):2009/05/21(木) 13:02:21.02 ID:3vqE/A65
俺得
3 キクザキイチゲ(愛知県):2009/05/21(木) 13:02:28.13 ID:kvXy2rSx
調子乗っちゃったか
4 ムラサキハナナ(アラバマ州):2009/05/21(木) 13:02:58.17 ID:QHFpBXmz
アフリカ2キター
5 ジンチョウゲ(山陽):2009/05/21(木) 13:03:06.79 ID:OcY4bdd6
赤字になるぞこりゃ
6 ピンクパンダ(千葉県):2009/05/21(木) 13:03:41.49 ID:ABS4bkcp
俺得
7 オウレン(埼玉県):2009/05/21(木) 13:03:42.36 ID:jj76pswq
いまからゲーム業界に参入しても
アメリカのゲームバブルもそろそろ終わるころじゃないかと…
8 タツタナデシコ(アラバマ州):2009/05/21(木) 13:03:58.30 ID:MpWXcH+H
ライセンスならまだ分かるが開発にはかかわらんほうが良い
9 ロベリア(福島県):2009/05/21(木) 13:04:02.23 ID:Hxs9G6Rr
よけいな分野に手だすな
10 シナノコザクラ(大阪府):2009/05/21(木) 13:04:47.03 ID:cO9lyejP
やめろ無駄なことはするな
11 ヤエザクラ(東京都):2009/05/21(木) 13:04:50.18 ID:YleZxPWk
ナショジオにメーデーのゲーム作って欲しい
12 ナツグミ(長屋):2009/05/21(木) 13:04:57.32 ID:uj4aEXLR
AFRIKAかな?
13 雪割草(神奈川県):2009/05/21(木) 13:05:06.64 ID:Bz7vt4ks
自転車のスポンサーになってやれよ
アスタナもう死にそうだぞ
14 ユリオプスデージー(アラバマ州):2009/05/21(木) 13:05:37.52 ID:AHWwXD18
>カニ漁をテーマとした発売済みタイトル『Deadliest Catch』

カニ漁?
15 ヒサカキ(大阪府):2009/05/21(木) 13:05:39.47 ID:xaKhGKZU
怪しい伝説ゲーム
16 イワザクラ(関西地方):2009/05/21(木) 13:05:42.91 ID:70hB3Gwj
>>12
それはナショジオ
17 ウンナンオウバイ(東京都):2009/05/21(木) 13:05:49.13 ID:rtLO1jkA
アメリカンチョッパーをゲーム化したら
マイキーの車をボコボコにしたりするんだろうか
18 コスミレ(長屋):2009/05/21(木) 13:06:18.82 ID:Ibuhzfzg
チョッパー造りゲームも出るの?
19 サンシュ(東京都):2009/05/21(木) 13:06:28.26 ID:iWvoXtzG
アフリカとは何だったのか
20 ボロニア・ピンナタ(コネチカット州):2009/05/21(木) 13:06:30.53 ID:Zmn49n/5
ヒストリーチャンネルも対抗してなんか出せよ
21 ムラサキサギゴケ(長屋):2009/05/21(木) 13:06:37.00 ID:7N1yBRci
怪しい伝説online
アメチョファンタジー
22 ヒサカキ(新潟県):2009/05/21(木) 13:06:39.03 ID:EyIXyZrC
再放送チャンネルに名前変えろよ
23 ダンコウバイ(東京都):2009/05/21(木) 13:06:54.49 ID:3ld0PKg1
まぁアイスロードトラッカーだろうな
24 カロライナジャスミン(アラビア):2009/05/21(木) 13:07:03.58 ID:U3iWeStC
ハゲとベアさんの特殊部隊夢の対決
25 ムラサキサギゴケ(長屋):2009/05/21(木) 13:07:32.81 ID:7N1yBRci
>>14
箱とPCで出てたな
同時期にカニ漁の特集やってて凄く欲しかった
26 ニオイタチツボスミレ(神奈川県):2009/05/21(木) 13:07:59.64 ID:2lT+oTnS BE:287786039-PLT(20015)

微生物オンライン出せよ
廃人クラスになるとは虫類になれる
27 ハナムグラ(東京都):2009/05/21(木) 13:08:09.57 ID:T6aTMpca
ディスカバリーチャンネルはWiiとPCを中心
ディスカバリーチャンネルはWiiとPCを中心
ディスカバリーチャンネルはWiiとPCを中心

質の高いものは任天堂ハードに集まるな
28 ウンナンオウバイ(東京都):2009/05/21(木) 13:08:34.66 ID:rtLO1jkA
29 プリムラ・フロンドーサ(石川県):2009/05/21(木) 13:08:36.12 ID:ZsW1XRdl
カニ漁てwwwwwwww
30 ヒサカキ(大阪府):2009/05/21(木) 13:08:43.44 ID:xaKhGKZU
アンソニー世界を喰らうQUEST
31 プリムラ・フロンドーサ(東京都):2009/05/21(木) 13:09:03.08 ID:YHd+pTxP
アイラブザマウンテン
アイラブザクリアブルースカイ

ブンディヤーダブンディヤーダブンディヤーダブンディヤーダ
32 姫カンムリシャジン(福井県):2009/05/21(木) 13:09:13.87 ID:cn5P69Rk
MAN VS WILDのゲーム化か
33 クモマグサ(和歌山県):2009/05/21(木) 13:09:14.90 ID:gYeXX+QT
ベーリング海のはもう出してんのかw初めて知ったわ

カタツムリ生や茹でて食ったり
魚を生かじりして寿司寿司言うゲームなのかな
34 シナノコザクラ(大阪府):2009/05/21(木) 13:09:21.83 ID:cO9lyejP
>>26
微生物になって壮大な微生物世界を冒険できるゲーム


面白そうだな
35 シュッコン・バーベナ(新潟県):2009/05/21(木) 13:09:35.29 ID:8GFgzPhk
さあ蟹漁日本版を発売するんだ、ここに買う奴が一人
36 シザンサス(宮城県):2009/05/21(木) 13:09:38.27 ID:Y0tnOje7
37 オニノゲシ(アラビア):2009/05/21(木) 13:09:46.19 ID:bjN+/1aJ
ロブスター獲る漁船の特集あったろ
あれでボロ船からのし上がる漁業シミュレーションならアリ
38 アルメリア(神奈川県):2009/05/21(木) 13:10:35.83 ID:YaQ9p8u0
>>37
ベーリング海のカニ漁だとそうゆうゲームあるぜ。
39 福寿草(関西地方):2009/05/21(木) 13:11:07.41 ID:gO0kqNVg
THE EARTHキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
40 タチイヌノフグリ(山陽):2009/05/21(木) 13:11:10.50 ID:M7xFoNRN
貴重なタンパク源クルワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!
41 シバザクラ(愛媛県):2009/05/21(木) 13:11:36.03 ID:lINEJhu4
出すなら北極とか砂漠とか樹海とかでサバイバルするゲーム出せ
42 ムラサキサギゴケ(長屋):2009/05/21(木) 13:12:02.86 ID:7N1yBRci
サバイバーだっけ
雪山とか砂漠とかからナイフ1本で脱出する番組
あれはぜひゲーム化してほしい
43 プリムラ・フロンドーサ(静岡県):2009/05/21(木) 13:12:24.63 ID:I9LBN3iU
蟹もタクシーも電波少年をハイソ風味なchでやってるだけだろうに…
どうせなら、怪しい伝説やバイク一家をゲーム化しろよ
44 サンダーソニア(関西地方):2009/05/21(木) 13:12:31.67 ID:pazci2Ri
アメリカンバイクを組み立てるゲームとか?
45 タチイヌノフグリ(山陽):2009/05/21(木) 13:12:35.44 ID:M7xFoNRN
ぜひともハゲとベアのタッグをキボンヌ
46 チリアヤメ(関東):2009/05/21(木) 13:12:39.27 ID:CNcYlY/v
蟹漁のゲーム買いたかったのに北米本体じゃないと起動しないと聞いて諦めた。

どういう内容かは知らない。
47 スィートアリッサム(関西・北陸):2009/05/21(木) 13:12:49.29 ID:HpOnMhNb
チョンに買収されたんだっけ?
48 モッコウバラ(東京都):2009/05/21(木) 13:12:52.79 ID:4ZCIE2y2
ようやくPS3を買う時がきたようだな
49 藤(関東地方):2009/05/21(木) 13:12:54.99 ID:rw04ri0w
もっとPSNでの番組を増やせ糞
主に宇宙関連のな
50 斑入りカキドオシ(福岡県):2009/05/21(木) 13:13:41.10 ID:9z3PXt7e
ヒストリーチャンネルの看板タイトルは○○の驚異シリーズだろ。

あれをゲーム化しろよ。
51 スミレ(大阪府):2009/05/21(木) 13:14:46.35 ID:4Zxnxf0N
深海でクリーチャーと戦うFPSとか出たら買うかも
52 イブキジャコウソウ(アラバマ州):2009/05/21(木) 13:14:54.75 ID:CIbVMTYR
>>26
spore
オンラインじゃないけどな
53 ユキノシタ(岩手県):2009/05/21(木) 13:15:08.52 ID:WnYpxUyf
動物同士が戦うやつをゲーム化で
54 タチイヌノフグリ(山陽):2009/05/21(木) 13:15:45.48 ID:M7xFoNRN
アニプラも出せよ
マサイマラでキーケイを追え!みたいな

まじで買う
55 ギシギシ:2009/05/21(木) 13:16:40.25 ID:wIDNQKgr
ゲームでやりたいようなものじゃないだろ
56 ダンコウバイ(東京都):2009/05/21(木) 13:16:56.08 ID:3ld0PKg1
人体の神秘 SEXと妊娠出せ
自分が精子になって卵子のもとへ辿り着くゲーム
57 ツボスミレ(長屋):2009/05/21(木) 13:16:58.58 ID:0fn3hk9H
>>26
A「ついにこの鯖でも葉緑体ゲットしたヤツが出たらしい」
B「所詮廃人ゲーだな。俺なんかミトコンドリアすらまだねーよw
  酸素から逃げ回るの飽きたし、そろそろ引退か・・・」
58 プリムラ・フロンドーサ(静岡県):2009/05/21(木) 13:18:02.86 ID:I9LBN3iU
ゲーム機とソフトかうより
ケーブルなりスカパー導入した方が安そうだし
そもそも、このての番組知ってるやつはゲームで楽しもうと思わないきがする
59 ボロニア・ピンナタ(コネチカット州):2009/05/21(木) 13:18:03.52 ID:2qcb9HVj
蟹漁はやめとけ
ゲームで船酔いするぞ
60 ボロニア・ピンナタ(コネチカット州):2009/05/21(木) 13:19:07.00 ID:Zmn49n/5
>>36
予想通り微妙だな
ドッグファイトゲーつくればいいのに
61 セントウソウ(関東・甲信越):2009/05/21(木) 13:22:31.07 ID:EJ60UNEl
ナショジオ>>>>>>>>>>>>ディス配り
62 ニオイタチツボスミレ(大阪府):2009/05/21(木) 13:22:59.18 ID:P9enbPBV
MAN vs WILD を最近知った
見事にハマったwww
63 ナガバノスミレサイシン(香川県):2009/05/21(木) 13:23:54.97 ID:3crWfYCx
フィーチャーウエポンのおっさんがゲーム中出そうwww
64 イワザクラ(長屋):2009/05/21(木) 13:25:10.85 ID:toO8oENW
余計な事はしなくていいのに><
65 タンポポ(東京都):2009/05/21(木) 13:25:15.80 ID:esJCADyu
これがナショジオならメーデー!や刑務所と囚人やクロコダイル調査隊とかをベースでゲーム化する所だなw
66 雪割草(関西):2009/05/21(木) 13:25:57.90 ID:YXbA/EZh
ベアさんゲーム化なら買わざるをえんな
67 シキミ(関東地方):2009/05/21(木) 13:27:04.58 ID:Uf/u/aE7
アリやりてえ。働きアリ。
68 ミミナグサ(catv?):2009/05/21(木) 13:30:49.42 ID:Oa9C1ps0
ヒストリーなら、アイスロードトラッカーズを

>>56
この前みたら、結合状態でCTスキャンかけて
CGで3D断面図とか作っててすげーと思った
69 クロッカス(埼玉県):2009/05/21(木) 13:36:02.59 ID:yGnNBYfw
flashである発展途上国を発展させるヤツみたいなゲームヤツになりそうだな
70 オダマキ(京都府):2009/05/21(木) 13:36:06.34 ID:dZ6CsrvJ
ヒストリーといえばメガシリーズだな
蒸気機関車は移動させる油圧式ジャッキ重機はすごかった
71 ヒヤシンス(富山県):2009/05/21(木) 13:37:08.30 ID:f9owG3kf
>>67
http://www.forest.impress.co.jp/article/2001/06/06/game134.html
こんなのがアリます。

奇をてらわず、どっかサバンナとかの一匹の動物なりきりゲーで十分だなあ。
ガゼルモード、ライオンモード、シマウマモードとかで、
群れなり家族なりと共にただ生き延びて子孫を残すだけのゲーム。
深海魚なりきりゲーとかもいいなあ。
72 ポレオニウム・ボレアレ(コネチカット州):2009/05/21(木) 13:38:13.45 ID:pLOFWfdQ
この時彼は彼の人生の中で最悪の時になるとは気付きもしなかったのです
整備不良で出発するとナレーションがフラグを出してくれる
73 ミミナグサ(catv?):2009/05/21(木) 13:46:47.51 ID:Oa9C1ps0
>>70
メガ・ムーバーズのゲームとか渋くて良さそうだな
74 スミレ(兵庫県):2009/05/21(木) 13:48:15.53 ID:5Z+/nqKr
頑固で短気な強面経営者と
芸術家気質の職人兼デザイナーの板ばさみになって
両方の機嫌を取りつつ納期までにバイクを完成させるゲーム
腕のいい職人が辞めて独立するイベントとかがある
75 タチイヌノフグリ(山陽):2009/05/21(木) 13:53:31.53 ID:M7xFoNRN
>>74
シニアはピー音連発でw
76 ナガバノスミレサイシン(香川県):2009/05/21(木) 13:54:05.00 ID:3crWfYCx
おっとアメリカンチョッパーの悪口はそこまでだ
77 オウバイ(ネブラスカ州):2009/05/21(木) 13:59:03.14 ID:pLOFWfdQ
空母でひたすら戦闘を誘導するゲーム
78 ボロニア・ピンナタ(コネチカット州):2009/05/21(木) 14:04:00.94 ID:iZwoo236
そういや昔、学研がゲーム出してたな。
79 シンビジューム(コネチカット州):2009/05/21(木) 14:09:59.81 ID:rvbqH0rX
80 サポナリア(岐阜県):2009/05/21(木) 14:14:14.69 ID:l/f3cG+8
ヒストリーチャンネルが名前貸したFPSは海外で酷評されてたな
81 ヒイラギナンテン(神奈川県):2009/05/21(木) 14:32:05.58 ID:RQwdvaVq
アダムとジェイミーかと思ったのに・・・
82 ねこやなぎ(長屋)
Man vs Wildがゲーム化するだろ

もうダメだ、動けない…

自分で虫を選んで食べる

死ぬ