案外つまらない『Fall out3』のDLC、PS3でも発売決定

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 スノーフレーク(大阪府)

●DLCでさらに広がるマッドな作品世界!



 ベセスダ・ソフトワークスは2009年5月20日、オープンワールドRPG
『フォールアウト 3』のDLC(ダウンロードコンテンツ)を、これまで配信されていた
Xbox 360版に加えて、プレイステーション3版でも発売することを発表した。
日本での発売日、販売方法については後日発表するとしている。



 また、現在発表されているDLC第3弾『Broken Steel』に続く新たな追加コンテンツとして、
第4弾『Point Lookout』、第5弾『Mothership Zeta』も明らかに。
Xbox 360とプレイステーション3で展開予定で、こちらも国内の展開については
詳細が決まり次第発表するとのこと。

 気になるその内容だが、『Point Lookout』は広大な湿地帯を舞台に秘められた
謎を解明していくということ、『Mothership Zeta』では、怒り狂ったエイリアンが襲来し、
連れ去られたプレイヤーが必死の脱出行をくり広げるという概要のみが判明している。
まだまだ不明な点が多いが、きっと『フォールアウト 3』の新たな世界を見せてくれるに違いない
。続報を期待して待とう。

http://www.famitsu.com/game/news/1224243_1124.html
2 イワカガミダマシ(アラバマ州):2009/05/20(水) 18:55:25.79 ID:dXgztGfb
日本語ソース来たのか
3 アメリカヤマボウシ(大阪府):2009/05/20(水) 18:55:33.55 ID:IXx/r6VD
broken steel以外はいまいちだった
でもbroken steelはかなり面白い
4 ハチジョウキブシ(福島県):2009/05/20(水) 18:57:28.37 ID:Bcw0TDP/
結局日本語版出るのかね?
昨日だかのスレでは日本語版出ないって感じだったが
5 菜の花(神奈川県):2009/05/20(水) 18:57:29.09 ID:uPnIwOve
「凄い」と「面白い」は別の問題だって考えさせられたな
6 ウンナンオウバイ(宮城県):2009/05/20(水) 19:00:01.06 ID:E3rhXRwV
面白いじゃーん
7 クワガタソウ(東京都):2009/05/20(水) 19:00:48.68 ID:I4eI5lsQ
つまんねーの?
8 スカシタゴボウ(神奈川県):2009/05/20(水) 19:03:30.89 ID:p8cxyTrX
本編面白かったけど
どれがメインクエストかわからなくて
サクサク進んでたら、あっという間に
フォークスが仲間になって
チート状態で戦闘に緊迫感が無くなった

仲間の玉無限だと、どーしても
自分で撃つのがもったいなくて
観戦モードになっちゃう
9 菜の花(神奈川県):2009/05/20(水) 19:06:45.70 ID:uPnIwOve
2週目はいきなりアンダーワールド直行してカロン雇ったっけ
ラクチンでワロタ
10 オオバクロモジ(アラバマ州):2009/05/20(水) 19:07:43.39 ID:Kb43jJwm
オブはもう遊び続けて2年たつけど
fallout3は一ヶ月ももたなかったな
11 ウンナンオウバイ(宮城県):2009/05/20(水) 19:08:18.89 ID:E3rhXRwV
脳内でジェリコとかカロンと会話するのがいいんじゃーん
12 福寿草(長崎県):2009/05/20(水) 19:15:49.68 ID:ZWmKRU+Y
オブリビオンよりは面白かった
が、途中で飽きてしまったな
13 スカシタゴボウ(神奈川県):2009/05/20(水) 19:15:59.39 ID:p8cxyTrX
フォークス女性説は何が根拠だったの?
14 クマガイソウ(静岡県):2009/05/20(水) 19:19:42.39 ID:htjKxFQT
核が落ちてから200年後の舞台なんだよな
何で2世紀前のポテチとかコーラが風化せずに残ってたの?
15 ラナンキュラス(東京都):2009/05/20(水) 19:20:38.62 ID:ZFqCOvyY
ゲームだから
16 カロライナジャスミン(アラバマ州):2009/05/20(水) 19:23:11.56 ID:iVAPq/1i
確かに飽きるの早かったな
どこ行っても同じような景色だし、
スーパーミュータント多すぎてウザいし…
オブのが好きだわ
17 シロウマアサツキ(関東・甲信越):2009/05/20(水) 19:23:17.86 ID:26HepOWu
>>14
60年代の防腐剤は強力だったからな
18 スズナ(アラバマ州):2009/05/20(水) 19:23:51.84 ID:7ibrxddw
このゲームは過大評価されすぎ
ただマップが広いだけで基本システムがつまらない
19 雪割草(関西):2009/05/20(水) 19:24:10.40 ID:7WZUoH8d
FO3のDLC、特にアンカレッジ作戦だか何だかいうやつは本当につまらんぞ
PS3ユーザーはあんまり期待するなよ
20 ナツグミ(関西地方):2009/05/20(水) 19:26:53.97 ID:qQIWMpDN
正直bethesdaのDLCはユーザー製作のMOD以下の出来
21 ウラシマソウ(三重県):2009/05/20(水) 19:29:10.94 ID:+Z9ma/6H
フォークスさんは勝手にミュータントの中に飛び込んで行って皆殺しにしちゃうから困る
22 マーガレット(北海道):2009/05/20(水) 19:30:53.19 ID:bgDBQRCr
PS3版は、また規制山盛り仕様?
23 ジロボウエンゴサク(東海):2009/05/20(水) 19:31:06.27 ID:upytJmfw
>>19
なんか光学迷彩のアーマーが手に入るって聞いてワクワクしてんだけど
24 ノボロギク(神奈川県):2009/05/20(水) 19:36:11.51 ID:TCg2QV18
>>13
日記が元だけど内容が思い出せない
25 シンフィアンドラ・ワンネリ(関西・北陸):2009/05/20(水) 19:39:31.78 ID:HW5fdVbt
PS3でも配信されると決まってから急に評価下がったなw
26 カンパニュラ・アーチェリー(熊本県):2009/05/20(水) 20:57:25.17 ID:+ilKG/f2
まあOblivionだってMOD無しだと微妙だからな
27 アメリカフウロ(長屋):2009/05/20(水) 21:45:00.24 ID:NzMzD9F7
オブリとどっちがおもろいの?
28 スノーフレーク(静岡県):2009/05/20(水) 21:59:14.56 ID:c2fbiFKQ
なんでFable2のDLCでスレ立てないんだよ
29 セキショウ(北海道):2009/05/20(水) 22:00:07.41 ID:/Z7Oj826
UT3で検索するとこれが出てきてうざい
30 サポナリア(富山県):2009/05/20(水) 22:00:10.50 ID:4x0uE1pQ
箱○でやったけどロードが苦痛で1週で投げた
31 スノーフレーク(埼玉県):2009/05/20(水) 22:00:42.42 ID:wICBgo4V
スーパーミュータントは全部メスじゃなかったっけ
32 スノーフレーク(アラバマ州):2009/05/20(水) 22:01:03.24 ID:SA+CUAas
オブリビオンの拡張パックがまだ出てなくて笑った
よっぽどオブリビオンの方が面白い
33 ポレオニウム・ボレアレ(コネチカット州):2009/05/20(水) 22:02:59.63 ID:PddyYPcy
おせーよ
もうとっくにうっぱらったわ
34 ハイドランジア(山口県):2009/05/20(水) 22:08:32.14 ID:svuPTHvn
falloutよりオブリビのDLC配信してほしいんだが
35 サポナリア(東京都):2009/05/20(水) 22:09:50.08 ID:zcQ8p8Jn
Vault本部行けなくて泣いた
36 シラネアオイ(コネチカット州):2009/05/20(水) 22:11:57.07 ID:EJMacn1W
箱独占:神ゲー。和RPGなんて時代遅れ。
独占崩壊:クソゲ。

さすが情強さんッスw
37 ねこやなぎ(岩手県):2009/05/20(水) 22:13:57.30 ID:k73rrTTe
Oblivionはかなり楽しめたんだがこれ面白いの?
配信見てて戦闘が非常につまらなそうだったんだが・・・
38 オウギカズラ(ネブラスカ州):2009/05/20(水) 22:14:51.23 ID:gT+cqHpm
世界観が吐き気をもよおすぐらいに気持ち悪くて10時間ぐらいでやめた
39 水芭蕉(沖縄県):2009/05/20(水) 22:15:06.71 ID:D/ZM+Dth
箱○でやってたけど、ロードの時の音がかなりやば過ぎて止めて売った

評判ほどいい物じゃなかったし
瓦礫の山だらけでマップが分かり辛いし
なんかワープして目的地についた瞬間に足が逆方向に曲がってるし


40 シナミズキ(大阪府):2009/05/20(水) 22:15:35.14 ID:K18w+hOj
このゲームは縛らないと難易度低いよ
あと序盤のやりくりは面白い
ダンジョン探索も面白い
どうでもいいけどレベルキャップ20は低すぎるよ
41 イワカガミダマシ(アラバマ州):2009/05/20(水) 22:15:41.83 ID:YGiFbqTW
>>37
戦闘はホントにつまらん
普通のFPSやった方がいい
ストーリーは期待させた割に大したこと無い
42 シナミズキ(大阪府):2009/05/20(水) 22:17:12.24 ID:K18w+hOj
なんか変なおじさんの絵をつかった表現は
センスを感じるな。
世界観はまあまあ、というかよくある話
ヌカコーラプラントの話は面白い
43 スノーフレーク(愛媛県):2009/05/20(水) 23:12:48.99 ID:S2qxLMeM
50年代の雰囲気はおもしろかったけど、オブリよりはもたなかったな
44 タツタソウ(九州・沖縄):2009/05/20(水) 23:13:57.99 ID:Hqe2a04t
確かにこのゲームは過大評価だったな

バグ多いし
45 シナノナデシコ(関東・甲信越):2009/05/20(水) 23:18:54.42 ID:DGEV9gCq
まーた痴漢のPS3ででないから神ゲーの一つが崩れさったのか
TOVやバイオショックでもPS3版が決まった途端
それまで評判よくていろんなところで褒めてたのが
急に冷めたような意見になったよね。あいつらはゲームハードが重要なんであってゲームの中身はどうでもいいんだろうな
46 シナミズキ(大阪府):2009/05/20(水) 23:20:30.27 ID:K18w+hOj
>>45
普通にPS3版でてるよ
それでも普通におもしろいよ
47 シナノナデシコ(関東・甲信越):2009/05/20(水) 23:28:57.35 ID:DGEV9gCq
>>46
いや、本編でてるのは知ってるけど、
DLCできないPS3版は糞とか言ってたから、本編越えるほど面白い追加シナリオなのかと思うじゃん
48 キュウリグサ(長屋):2009/05/20(水) 23:28:58.73 ID:1BzT78w5
地図が一通り埋まると同時に飽きた。プレイ時間は40時間くらいか
MOD入れて二周目〜とはいかなかったな
メガトンで暴れて、子供全裸にしてバラバラにしてで終了
49 サポナリア(千葉県):2009/05/20(水) 23:30:06.77 ID:Fliny94O
世紀末ごっこやるのが一番楽しかった
50 カンガルーポー(栃木県):2009/05/20(水) 23:30:28.09 ID:ErilB8+I
>>39
インストールしろよw
51 シナミズキ(大阪府):2009/05/20(水) 23:31:07.18 ID:K18w+hOj
>>47
出る出ないで優劣つけてたんじゃないかな
まあ俺はPS3版だから>>39みたいなのはなかったけど
52 ナツグミ(東京都):2009/05/20(水) 23:32:07.99 ID:BIAkI9tg
oblivion ネットで評判がいいからやってみたらロードゲーだったでござる
フロントミッション2思い出しちゃったよ
53 節分草(アラバマ州):2009/05/20(水) 23:32:13.69 ID:nlENlSEQ
ゲームバランスがひどかったオブリの方がいい
54 カンガルーポー(栃木県):2009/05/20(水) 23:33:40.84 ID:ErilB8+I
>>47
アラスカ良かったぞ。
お楽しみにw
55 菜の花(東京都):2009/05/20(水) 23:39:02.42 ID:ehs3pwip
難易度ハードかベリーハードにしないとつまらないよ
ノーマル以下はチートプレイしているようなもん
56 シナミズキ(大阪府):2009/05/20(水) 23:46:09.64 ID:K18w+hOj
たしかに
ハンティングライフルだけで越せる
57 ポレオニウム・ボレアレ(関西地方):2009/05/21(木) 00:03:22.10 ID:FQkaOVXj
熱心なゲイリーファンなら第一弾DLCは外せないな。
58 スミレ(関西地方):2009/05/21(木) 01:02:32.00 ID:Gx2aJ2eH
pittは面白いって外人が言ってた
でもOAはゴミそのものだったわ
まあ中華ステルスあるから許すけど
59 ビオラ(東京都):2009/05/21(木) 01:04:37.26 ID:VgKEmwQ1
このゲーム中国からクレーム来なかったの?
60 スミレ(関西地方):2009/05/21(木) 01:04:43.14 ID:Gx2aJ2eH
結局ゲイリーがあそこにいた理由がわからない
61 オオバコ(アラバマ州):2009/05/21(木) 07:44:32.85 ID:4hUK1792
>>52
もしかして家庭用でやったのか?
オブはPC版でMOD入れてからが本番だよ。
62 マンネングサ(コネチカット州):2009/05/21(木) 12:37:23.50 ID:zeqln5L6
しばらく我慢して遊んでみたけどクソつまんなくてやめたな。
63 ハルジオン(愛知県)
>>60

ゲイリー法をするための製作者側からのプレゼント。