ICOチーム新作キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 シンフィアンドラ・ワンネリ(catv?)
2 ねこやなぎ(北海道):2009/05/20(水) 09:53:15.24 ID:0bWOuZOV
トリコって・・島ぶー協力かよw
3 フモトスミレ(愛知県):2009/05/20(水) 09:53:16.24 ID:iMbBy//e
なんでICO再販されないん?
4 モッコウバラ(愛知県):2009/05/20(水) 09:53:42.71 ID:m0dQfmMS
動画を用意してくるとは出来た>>1
5 節分草(関西地方):2009/05/20(水) 09:54:02.78 ID:ZCv3AAbV
>>3
GPLに感染した
6 雪割草ユキワリソウ(東京都):2009/05/20(水) 09:54:33.68 ID:Ku5Dmkuk
三作目のICOだからTRICOか
7 モッコウバラ(愛知県):2009/05/20(水) 09:54:42.09 ID:m0dQfmMS
すごいな、ICOの雰囲気がちゃんとある
8 オキザリス(東京都):2009/05/20(水) 09:54:54.83 ID:8/Ntida+
次作のコードネームは確実によいこだなw
9 モッコウバラ(愛知県):2009/05/20(水) 09:55:24.18 ID:m0dQfmMS
だけど実機だと15fpsなんだろうな
10 フサアカシア(京都府):2009/05/20(水) 09:55:41.65 ID:9yL2XwaL
MANCOも近いな
11 スィートアリッサム(関東):2009/05/20(水) 09:55:45.69 ID:ls3znj1w
キタ
12 スノーフレーク(大阪府):2009/05/20(水) 09:55:54.61 ID:Io3vQr2e
動画みた

ネバーエンディングストーリーっぽいな
13 コデマリ(埼玉県):2009/05/20(水) 09:56:04.07 ID:xY+4ePm1
ICOオンラインでおまえらとヨルダの引っ張り合いをしたい
14 カキツバタ(関西地方):2009/05/20(水) 09:56:09.33 ID:GawEqxMK
とうとうPS3を買うときがきたか
15 スノーフレーク(埼玉県):2009/05/20(水) 09:56:15.92 ID:aoxoHFi7 BE:1595213257-2BP(1072)

ICO好きなやつって下北原宿あたりにいる雰囲気サブカルやろうと同じ痛さ
16 シンフィアンドラ・ワンネリ(catv?):2009/05/20(水) 09:56:43.07 ID:gruAx15s
http://aycu11.webshots.com/image/42690/2000958165325072406_rs.jpg


これが前から出てた画像だから
確定だろ
17 タツタソウ(dion軍):2009/05/20(水) 09:56:51.71 ID:F5gOivWw
マジでワンダにはがっかりさせられた
18 ジロボウエンゴサク(山陽):2009/05/20(水) 09:56:59.96 ID:XUr7p3oL
このタイトルからして世界のグルメを探すんかな?
冗談は置いといてどうなるかな
19 フクシア(関東・甲信越):2009/05/20(水) 09:57:36.32 ID:TCjHp0YR
>>6

やるなおまえ
20 ハナムグラ(愛知県):2009/05/20(水) 09:57:39.10 ID:xkcitiTz
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
21 トウゴクミツバツツジ(東京都):2009/05/20(水) 09:57:50.99 ID:Za4lRQ2+
どうせ名作なんだろ
22 サトザクラ(九州):2009/05/20(水) 09:58:11.52 ID:1QVslkqm
また非商用のソースコードパクって
ゲーム作るの?
23 ヒマラヤユキノシタ(アラバマ州):2009/05/20(水) 09:58:14.09 ID:c0VhgBmx
ICOは面白いけどワンダが面白いとかいうやつは理解不能。
24 ナノハナ(大阪府):2009/05/20(水) 09:58:38.39 ID:Zmnq3SJ1
箱○に移籍か。遺跡だけに
25 イワカガミダマシ(アラバマ州):2009/05/20(水) 09:59:20.89 ID:dXgztGfb
> http://www.youtube.com/watch?v=xF3fED8EXl4
やべえ
見てるだけでニヤニヤする
26 シンビジューム(東海):2009/05/20(水) 09:59:42.93 ID:45MxajDe
リコ?
ああ、ゼノギアスの緑色か
27 ヤマシャクヤク(東京都):2009/05/20(水) 09:59:47.15 ID:qlFjgPcD
393 まこ(*‘ω‘ *)8 ◆eCxtVga3PE [sage] 2009/05/20(水) 09:49:48 ID:Esk87AXx0
>>351
アグロおっきくなりましたねぇ

428 まこ(*‘ω‘ *)8 ◆eCxtVga3PE [sage] 2009/05/20(水) 09:53:11 ID:Esk87AXx0
正直、なんのインパクトもないですね
少年の顔グラフィックは変えたほうがいいと思います、他のグラフィックもなんかそんなに凄くないですし

448 まこ(*‘ω‘ *)8 ◆eCxtVga3PE [sage] 2009/05/20(水) 09:54:56 ID:Esk87AXx0
これ、ほんものだと思いますよ
まえにこの鎖の画像出てましたし



ゲハ重鎮コテハンのありがたいお言葉
28 トサミズキ(catv?):2009/05/20(水) 09:59:50.49 ID:Ab+VV5XJ
カラーがあまり多彩じゃない方がよかった
29 プリムラ・マルギナータ(関西地方):2009/05/20(水) 10:00:14.19 ID:jWzVRPvq
ヨルダやモノみたいなかわいい女の子出るんだろうな?
そこだけ心配
30 モッコウバラ(愛知県):2009/05/20(水) 10:00:15.95 ID:m0dQfmMS
間違いなくこのネコとはラスボス前に別れる事になるなw
31 ヤマシャクヤク(東京都):2009/05/20(水) 10:00:33.61 ID:qlFjgPcD
俺、ν速タブだけは消さないよ。自分が自分でなくなってしまう気がするから・・・
32 マムシグサ(コネチカット州):2009/05/20(水) 10:00:36.47 ID:SxA/5GO7
ワンダはめんどかった
33 シデコブシ(大阪府):2009/05/20(水) 10:00:47.75 ID:LCKAQ6vf
ICOは雰囲気だけMAXであとはクソ
ワンダは迫力だけMAXであとはクソ

何かに秀でてるっていうのは悪いことじゃないとは思うけども…
34 モリシマアカシア(千葉県):2009/05/20(水) 10:01:40.55 ID:5798HLdA
うおおおおお楽しみだ
この新作が出る方のハードを問答無用で買うと決めてる
35 ヤマシャクヤク(東京都):2009/05/20(水) 10:02:00.88 ID:qlFjgPcD
また20週する作業が始まるお・・・
36 セキチク(アラバマ州):2009/05/20(水) 10:02:07.36 ID:mFLrCxaF
糞画質だからあれだけど、猫はリアルなのに少年はアニメチックじゃね
37 ウンナンオウバイ(アラバマ州):2009/05/20(水) 10:02:36.12 ID:5rZqD+3N
ワンダは巨像との戦闘以外いらね部分多すぎ
38 雪割草ユキワリソウ(中国地方):2009/05/20(水) 10:02:36.61 ID:nGEpHGLj
このでっかい動物が最後この少年を庇うんだろうなぁ
そのシーンを妄想して勝手に涙を流してる
39 シラン(群馬県):2009/05/20(水) 10:02:50.38 ID:kl8YRWqk
>>27
最近ゲハ行ってないけど、まさかこんな所でまこ8を見るとは思わなかった
このままリアルを犠牲にして、ゲハのアイドルでいてほしいわ
40 ヒメオドリコソウ(アラビア):2009/05/20(水) 10:02:54.37 ID:BYu+7obh
頭身低いな。
今までリアル頭身だったから違和感でけえ。
41 ヤマシャクヤク(東京都):2009/05/20(水) 10:03:46.96 ID:qlFjgPcD
482 ◆eseGKsegJo [sage] 2009/05/20(水) 09:56:49 ID:JXQs0zqc0 ?2BP(901)
TeamICOのは
「これはかなりTeamICO新作の、かなり初期のフッテージであり、製品版ではグラフィックなどが強化されていると思われます
また、このフッテージに含まれる要素(主人公やシナリオ)のいくつかは製品版には含まれないかもしれません」
って添えられてる

出所とか全然書いてないから意味不明だなあ

494 ◆eseGKsegJo [sage] 2009/05/20(水) 09:57:34 ID:JXQs0zqc0 ?2BP(901)
>>482
うへっ加筆したらおかしくなってるw
正しくは
「これはTeamICO新作の、かなり初期のフッテージであり、製品版ではグラフィックなどが強化されていると思われます
また、このフッテージに含まれる要素(主人公やシナリオ)のいくつかは製品版には含まれないかもしれません」




なんだまた雰囲気だけか
42 カキツバタ(関西地方):2009/05/20(水) 10:03:53.36 ID:GawEqxMK
あとは、サイレン3がでれば完璧
43 スノーフレーク(埼玉県):2009/05/20(水) 10:04:08.76 ID:Wl1WvsWN
やべえええええええええええええええええええええええええ
やりてえええええええええええええええええええええええええええ
性能フルに使って景色めちゃくちゃ綺麗にしてくれ
44 雪割草ユキワリソウ(中国地方):2009/05/20(水) 10:04:14.50 ID:nGEpHGLj
少年のグラフィック、もうちょい装飾品つけていいんじゃないかなぁ
世界観の割に、少年の服装が平凡すぎる。後動物の羽グラフィックがんばれ。頑張れないなら死ね
45 タンポポ(神奈川県):2009/05/20(水) 10:04:15.49 ID:p6AA8Z9f
46 ツゲ(西日本):2009/05/20(水) 10:04:16.58 ID:K2vvv6Jf
まじか
またしてもPS3始まったな
47 イワウチワ(西日本):2009/05/20(水) 10:04:43.98 ID:M0Gx0xDD
ICOの中古が5000円近くしてワロタ
48 ナニワズ(長屋):2009/05/20(水) 10:04:48.59 ID:fkxpaVp/ BE:1754248076-2BP(754)

とうとうPS3を買うときが来たのか
49 スズナ(福島県):2009/05/20(水) 10:04:50.80 ID:s3WAPo3k
ジャンプぱくんな
50 ベニバナヤマボウシ(秋田県):2009/05/20(水) 10:05:10.86 ID:a0yuVZhG
ICOみたいにパズル的要素のあるマップをクリアーしてボス戦はワンダが理想
51 ダイアンサス ピンディコラ(北海道):2009/05/20(水) 10:05:37.89 ID:CDliM2TS
この少年は残念ながら製品版では主人公じゃないだろうな なんとなく
52 ダンコウバイ(大阪府):2009/05/20(水) 10:06:10.67 ID:Uob9+IrJ
これはなにするゲームなのかさっぱりだ
53 シデコブシ(大阪府):2009/05/20(水) 10:06:23.78 ID:LCKAQ6vf
>>42
サイレンNTとはなんだったのか
54 タンポポ(神奈川県):2009/05/20(水) 10:06:27.74 ID:p6AA8Z9f
55 ドデカテオン メディア(東京都):2009/05/20(水) 10:06:28.39 ID:hoMvOjmr
今度は珍獣と手を繋ぐ物語か
56 オキザリス・アデノフィラ(静岡県):2009/05/20(水) 10:06:49.13 ID:QADFvsAT
ICO+ワンダっぽいな
57 ウンナンオウバイ(東京都):2009/05/20(水) 10:06:58.40 ID:KYZkNNzp
ねずみじゃん
58 ヤマシャクヤク(東京都):2009/05/20(水) 10:07:05.64 ID:qlFjgPcD
あとはGT5がきてくれたら失禁モノなんですが


モノなだけに
59 雪割草(奈良県):2009/05/20(水) 10:07:26.64 ID:I/xrcOL/
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
60 フモトスミレ(catv?):2009/05/20(水) 10:07:46.09 ID:PY6vFj+6
アグロが巨大化したワンダか
61 ダンコウバイ(大阪府):2009/05/20(水) 10:07:58.23 ID:Uob9+IrJ
>>57
ねずみにしか見えなくなった
62 モッコウバラ(愛知県):2009/05/20(水) 10:08:11.91 ID:m0dQfmMS
E3で発表だろうけど、
映像だいぶ変わってるだろうな
63 マムシグサ(北海道):2009/05/20(水) 10:08:24.03 ID:FbNeLarc
ワンコと巨像!
64 プリムラ・ヒルスタ(神奈川県):2009/05/20(水) 10:08:35.92 ID:pGgapJ7c
>>15
そんなことはない。子豚ちゃんよ。
65 モリシマアカシア(千葉県):2009/05/20(水) 10:08:38.59 ID:5798HLdA
確かにICO+ワンダって感じだなww
この巨獣はどう見てもグリフォンだな、グリフォン好きのあの人に教えてあげようwww
66 コブシ(catv?):2009/05/20(水) 10:08:39.42 ID:TpeV66Y+
>>25
うわあああああ
ねずみみたいな犬かわええww
67 ナニワズ(長屋):2009/05/20(水) 10:08:42.91 ID:fkxpaVp/ BE:2255462069-2BP(754)

>>40
主人公の年齢が違ったら頭身も変わる。これはICOより若いんじゃねーの

そこまで変化したようには感じないぞ
68 オウギカズラ(熊本県):2009/05/20(水) 10:08:43.69 ID:VOOefvYh
ノロマな女を棒で叩いてゴールに誘導するゲームですね
69 トウゴクミツバツツジ(東京都):2009/05/20(水) 10:08:48.88 ID:Za4lRQ2+
女のコは出ないのか?女のコは
70 ショウジョウバカマ(愛知県):2009/05/20(水) 10:08:50.68 ID:BiuSsMiV
428 まこ(*‘ω‘ *)8 ◆eCxtVga3PE [sage] 2009/05/20(水) 09:53:11 ID:Esk87AXx0
正直、なんのインパクトもないですね
少年の顔グラフィックは変えたほうがいいと思います、他のグラフィックもなんかそんなに凄くないですし


まさにこの感想以外なにもない。
仮にもSCEの技術があるはずなのになんでこんなショボグラなんだろう
71 ショウジョウバカマ(岡山県):2009/05/20(水) 10:08:56.18 ID:VJuCeVK9
ねずみをぬこに変更して主人公のグラをどうにかしろ

そうすれば神ゲーの予感
72 ヤマシャクヤク(東京都):2009/05/20(水) 10:08:56.95 ID:qlFjgPcD
ねずみ操作すんの?w
73 ハボタン(東京都):2009/05/20(水) 10:09:24.66 ID:Q48sX6Zf
しっぽがまるっきりねずみだし

楽しみだなあ。
あの男の子はあれはあれでいいんじゃね?
痩せたイコっぽくて
74 フクシア(福井県):2009/05/20(水) 10:09:55.24 ID:E6xgGaWS
ICOって何
75 ヒュウガミズキ(鹿児島県):2009/05/20(水) 10:10:08.22 ID:BA4YrKEY
フェネックみたいな顔だな
尻尾がネズミでちょっと気持ち悪いけど
76 セキチク(アラバマ州):2009/05/20(水) 10:10:13.62 ID:mFLrCxaF
少年の顔をかえるって何よ
FFみたいな美形白人がいいのけ
77 ベニバナヤマボウシ(秋田県):2009/05/20(水) 10:10:15.15 ID:a0yuVZhG
エンディングでこのネコネズミが女の子の姿に戻る事が出来て
男の子が替わりにネコネズミになっちゃうって鬱エンド
78 モリシマアカシア(千葉県):2009/05/20(水) 10:10:16.33 ID:5798HLdA
ワンダっつーよりICOだな
79 ヤマブキ(西日本):2009/05/20(水) 10:10:24.57 ID:OzZg2pWr
原案しまぶーでいいじゃん
80 ダイアンサス ピンディコラ(北海道):2009/05/20(水) 10:10:29.57 ID:CDliM2TS
アメリカのなんとかマウスさんがラスボスなのかな
81 カタクリ(大阪府):2009/05/20(水) 10:10:34.82 ID:wc8F4rhb
>>8
しっこだろw
82 レブンコザクラ(東日本):2009/05/20(水) 10:10:35.99 ID:h5tY5UBW
地球防衛少女?
83 ナニワズ(長屋):2009/05/20(水) 10:10:36.42 ID:fkxpaVp/ BE:1461873757-2BP(754)

いちいちゲハのレス持って来る奴は何なの?

ウザキモいんですけど
84 節分草(埼玉県):2009/05/20(水) 10:10:38.92 ID:oeMuWPRN
なんか泣ける展開が見えるぞ
85 姫カンムリシャジン(東京都):2009/05/20(水) 10:10:40.13 ID:T0U6VQeA
【レス抽出】
対象スレ:ICOチーム新作キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ?
キーワード:月華夢幻譚


抽出レス数:0

おまえらんちの前にワンチャイをうずたかく積み上げたろか。
86 シナミズキ(新潟県):2009/05/20(水) 10:10:50.05 ID:CjsQOWSe
なんかまだ発表するレベルじゃないと思う
87 シデコブシ(大阪府):2009/05/20(水) 10:11:10.06 ID:LCKAQ6vf
>>77
そうか?
俺はあの動物が自己犠牲で男の子を守って死んで(場合によってはあとで復活)エンディングだと思う
88 シンフィアンドラ・ワンネリ(catv?):2009/05/20(水) 10:11:14.11 ID:gruAx15s
89 アヤメ(福井県):2009/05/20(水) 10:11:36.52 ID:l0vFdRw/
巨大ねずみと一緒に世界中のグルメを探すゲームか
90 オオニワゼキショウ(東京都):2009/05/20(水) 10:11:52.20 ID:XChzbuWG
動物すごいリアルだな
91 モリシマアカシア(千葉県):2009/05/20(水) 10:11:56.06 ID:5798HLdA
お前らくちばし生えてたし小さい羽根も生えてただろ
あれはグリフォンの幼体です、幻獣研究家の俺が言うんだから間違いない
92 エビネ(東京都):2009/05/20(水) 10:12:12.25 ID:ORYnqAu4
>>83
反応したら負けだろうが
93 エビネ(東京都):2009/05/20(水) 10:12:54.36 ID:ORYnqAu4
>>89
漫画化決定
94 ミヤマアズマギク(北海道):2009/05/20(水) 10:13:02.35 ID:NzPyeje8
キモオタ専用機オワッタwwwwwwwwwwww
95 シンフィアンドラ・ワンネリ(catv?):2009/05/20(水) 10:14:00.55 ID:gruAx15s
685 名無しさん必死だな [sage] 2009/05/20(水) 10:11:14 ID:UsMGDqt9P (p2)

ちなみにワンダの構想段階のムービー
http://www.youtube.com/watch?v=1B6YBalvLjs



NICOだからな
今回は三作目でTRIKO
96 シンフィアンドラ・ワンネリ(catv?):2009/05/20(水) 10:14:10.12 ID:gruAx15s
TRICOか
97 オオバコ(長屋):2009/05/20(水) 10:14:11.63 ID:jSGBQ18f
やっとまともな和ゲーが来たと思ったのに・・・
ICOの女の子をバカでかい猫に変えただけかよ
98 オウギカズラ(熊本県):2009/05/20(水) 10:14:12.25 ID:VOOefvYh
ワンダと巨像やってないんだけど、話繋がってんの?
99 マムシグサ(北海道):2009/05/20(水) 10:14:12.61 ID:FbNeLarc
羽の生えたチワワに見えた
100 ショウジョウバカマ(福岡県):2009/05/20(水) 10:14:37.71 ID:aAvaENW4
イッコニコサンコン
101 トウゴクミツバツツジ(東京都):2009/05/20(水) 10:15:02.16 ID:Za4lRQ2+
>>95
ニコw
102 アマリリス(dion軍):2009/05/20(水) 10:15:29.57 ID:05uNP57m
ワンダ「俺と巨像っていうか、むしろ俺が巨像だからね」
103 エビネ(東京都):2009/05/20(水) 10:15:32.62 ID:ORYnqAu4
久々にICOやりてぇんだけど誰かくれよ
104 ショウジョウバカマ(東京都):2009/05/20(水) 10:15:46.72 ID:9RhTXy2r
HD版で見てみ。
105 サクラソウ(福岡県):2009/05/20(水) 10:16:13.58 ID:/MOvftX0
>>98
ワンダと巨像はICOの過去編みたいな感じだし大丈夫じゃね
106 アッツザクラ(東京都):2009/05/20(水) 10:16:17.24 ID:Hfy6otGA
>>74
icon(アイコン・意味:偶像)とかからモジッてとからしい

tricoってトリコって意味で、これであなたは私の虜ってかw
107 モリシマアカシア(千葉県):2009/05/20(水) 10:16:37.94 ID:5798HLdA
巨獣めっちゃ矢を受けてたがな、あれ少年が受けたら即死とか言う設定かな
108 ヒュウガミズキ(鹿児島県):2009/05/20(水) 10:17:01.53 ID:BA4YrKEY
四作目はシコシコか
109 オオバコ(長屋):2009/05/20(水) 10:17:09.70 ID:jSGBQ18f
ネコの毛がごわごわしてそうで嫌だな
もっとモフモフにしてほしい
あとドブネコみたいなデザインもダメだな
110 ハボタン(北海道):2009/05/20(水) 10:17:16.99 ID:pWq9qZLJ
とうとう来たか
600個注文した
111 スノーフレーク(東京都):2009/05/20(水) 10:17:26.60 ID:O5UhVgu9
最近の傾向は初期に発表されるグラはやたらとレベル高いけど実際出る頃にはがっかりグラに劣化するって流れだからな
初期からこの糞グラじゃ期待を持つのは無理だね
112 サポナリア(アラバマ州):2009/05/20(水) 10:17:47.33 ID:joaEYY4n
テレビごと買ってやる
113 モリシマアカシア(千葉県):2009/05/20(水) 10:18:02.59 ID:5798HLdA
グラグラしてろグラフィック厨
114 節分草(埼玉県):2009/05/20(水) 10:18:03.58 ID:0QB95D3E
ファルコンと一緒に冒険できるとはな・・・
おっさんの俺歓喜www
115 ジギタリス(大阪府):2009/05/20(水) 10:18:10.03 ID:OOTZ+Bi7

勝ったな・・・
116 オウレン(東日本):2009/05/20(水) 10:18:18.66 ID:hbHashDz
ICO初見でやった時の、プレイヤーなんだけど傍観者みたいな、
実際にイコが動いてクリアする瞬間までどうなるのか分からない
仕掛けが好き

ワンダはプレイヤーに考えさせ過ぎ
117 ハボタン(北海道):2009/05/20(水) 10:18:24.43 ID:pWq9qZLJ
要望がある
ロードを短く、テンポ良く
118 キュウリグサ(東京都):2009/05/20(水) 10:18:39.29 ID:BYu+7obh
GTロボとか出てくるのか?
119 エビネ(東京都):2009/05/20(水) 10:18:46.50 ID:ORYnqAu4
モフモフの虚像と一緒に冒険できる日が来るなんて
120 雪割草(香川県):2009/05/20(水) 10:19:29.35 ID:XBTdkazE
俺もビックリした。

ネコのグラフィック酷すぎるだろあれ
121 ウイキョウ(catv?):2009/05/20(水) 10:19:40.61 ID:SG79kPtU
TAICOに見えた
つか、これでPS3?発売はまだまだ先なのか?
122 ジュウニヒトエ(関東・甲信越):2009/05/20(水) 10:19:48.52 ID:1IcNSU+a
痴漢連日ネガキャンでお疲れwwwwwww
123 シュッコン・バーベナ(アラバマ州):2009/05/20(水) 10:20:18.16 ID:cqxNtlol
すげーおもしろそう( ^ω^)
やっぱこのスタジオの人天才だ
このでっかい生き物がまるでホントに生きてるように作り込まれるんだろうなあ
124 モリシマアカシア(千葉県):2009/05/20(水) 10:20:23.57 ID:5798HLdA
あれは毛じゃなくて羽毛だからあの粗さでいいんだよ
125 ミヤマアズマギク(北海道):2009/05/20(水) 10:20:45.41 ID:NzPyeje8
       ____
     / キムチ\
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  またネガキャンしなきゃいけないソフトが増えたお
  |     (__人__)    |  
  \     ` ⌒´     /
126 シンフィアンドラ・ワンネリ(catv?):2009/05/20(水) 10:21:12.04 ID:gruAx15s
>>121
E3で発表じゃね
127 マムシグサ(北海道):2009/05/20(水) 10:21:16.99 ID:FbNeLarc
キリンさんの訛り実況を見てから買うかどうか考える
128 サポナリア(アラバマ州):2009/05/20(水) 10:21:23.53 ID:joaEYY4n
ネコ+鳥+ネズミかな?
129 雪割草(香川県):2009/05/20(水) 10:21:25.19 ID:XBTdkazE
>>124
なるほど、鳥か
130 スノーフレーク(埼玉県):2009/05/20(水) 10:21:46.92 ID:G8+ub2iX
ICOと大神は海外での評価が高すぎる
131 デルフィニム(関東・甲信越):2009/05/20(水) 10:22:19.85 ID:QYN6LV2/
トリコふいたw
132 ハボタン(北海道):2009/05/20(水) 10:22:25.23 ID:pWq9qZLJ
>>125
大変だのうwwww
133 ジギタリス(大阪府):2009/05/20(水) 10:23:16.44 ID:OOTZ+Bi7
ワンダの過去編です

主人公と、共に戦った巨人たちが役目をおえて眠りにつくところでエンディングです
134 アッツザクラ(東京都):2009/05/20(水) 10:23:31.00 ID:Hfy6otGA
>>123
飯野賢治の元Warpの人なんだよねこのチームのディレクター
135 メギ(東京都):2009/05/20(水) 10:23:36.76 ID:acd9HPHn
ICOってやったことないけどジャンルはなに?
136 キブシ(宮城県):2009/05/20(水) 10:23:50.52 ID:8vX/dcep
面白そうだなぁ。でも女の子と旅したかったな…
137 サクラソウ(東日本):2009/05/20(水) 10:23:56.82 ID:wOXt17Au
>>123
その顔文字むかつくからやめろ
138 ジロボウエンゴサク(山陽):2009/05/20(水) 10:23:57.46 ID:XUr7p3oL
ずっと巨像の毛に掴まってた遊びかったけどこのデカい子もいいな
139 モリシマアカシア(千葉県):2009/05/20(水) 10:24:07.00 ID:5798HLdA
グリフォンでベースがライオンじゃなくて猫だな、シャム猫入ってるな
140 ハボタン(東京都):2009/05/20(水) 10:24:09.82 ID:Q48sX6Zf
ニコのテスト版見たいのみてからワンダみると
かなり良くなってるし雰囲気も出てるから
トリコも更にこれより良くなるんだろうなと思う。
141 スノーフレーク(アラバマ州):2009/05/20(水) 10:24:12.09 ID:2QUJ+oSD
PS2のソフトほとんど売っちゃったけどICOは残してるぜ
142 サンシュ(大阪府):2009/05/20(水) 10:24:16.16 ID:YqOaR3OC
糞ゲー臭半端無いな
グラフィック的にも特筆するような部分無いし
フレームレートカクカクだし
静止画の高解像度スクショみるとAA無しじゃん
これから改善されるとしても・・
143 セキチク(アラバマ州):2009/05/20(水) 10:24:28.11 ID:mFLrCxaF
ゼルダっぽいゲームだよICOは
144 サクラソウ(福岡県):2009/05/20(水) 10:24:36.97 ID:/MOvftX0
>>136
あのでっかいネズミが実は女の子なんだろ
股がアップになったときチンコなかったし
145 ハボタン(北海道):2009/05/20(水) 10:24:37.51 ID:pWq9qZLJ
ワンダしかやったことない
146 ミヤマヨメナ(西日本):2009/05/20(水) 10:24:45.86 ID:Rj8OzYO/
ワンダは面白かったが、ICOは20分で飽きた
147 カキツバタ(東京都):2009/05/20(水) 10:24:46.33 ID:8gLgy3bC
今年出せないだろ?
148 ミヤマアズマギク(北海道):2009/05/20(水) 10:24:59.42 ID:NzPyeje8
キムチ顔面ブルーレイニュースwww
149 モッコウバラ(愛知県):2009/05/20(水) 10:25:02.47 ID:m0dQfmMS
こ・・こいつ飛ぶぞ・・!?
150 ダイアンサス ピンディコラ(北海道):2009/05/20(水) 10:25:06.57 ID:CDliM2TS
>>135
謎解きDVアクション
151 シザンサス(東京都):2009/05/20(水) 10:25:12.46 ID:iHAfgKlp
脚折れたアグロはどうせすぐ死んじゃうよね(´・ω・`)
152 モリシマアカシア(千葉県):2009/05/20(水) 10:25:37.01 ID:5798HLdA
>>135
謎解きアクション
153 フモトスミレ(北海道):2009/05/20(水) 10:25:40.06 ID:CVcX6SZa
トリコワラタ
154 ガーベラ(関西地方):2009/05/20(水) 10:25:44.36 ID:xE/9XQYS
モンスターと一緒にアドベンチャーするのか
155 イワカガミダマシ(アラバマ州):2009/05/20(水) 10:26:16.84 ID:dXgztGfb
>>151
ああ?
156 オウギカズラ(熊本県):2009/05/20(水) 10:26:18.83 ID:VOOefvYh
>>105
一応は繋がってるわけね
気になってたし、やってみるかな。
157 メギ(東京都):2009/05/20(水) 10:26:40.38 ID:acd9HPHn
>>150>>152
なるほど
じゃあSFCの山下山下と系統は似てるやつか
158 キクザキイチゲ(神奈川県):2009/05/20(水) 10:27:29.34 ID:UJ43Q57f
城から出られない大猫を守るとかその辺
159 ハボタン(東京都):2009/05/20(水) 10:27:55.06 ID:Q48sX6Zf
あのワンダの画面のもやっと感すごく好きだった。
あんまりくっきりとか滑らかとかは
帰って嫌かもだ
160 ウイキョウ(catv?):2009/05/20(水) 10:27:57.90 ID:SG79kPtU
ICOの敵の動きが生理的に受け付けなくて大好きだ
出るたびに鳥肌が立つ
161 ウンナンオウバイ(愛知県):2009/05/20(水) 10:28:26.22 ID:pa3OU+UI
初代プレステのムービーみたいなクオリティだな
まぁグラ求めるゲームじゃなけど
162 ニリンソウ(アラバマ州):2009/05/20(水) 10:28:51.58 ID:3x8Eo96Q
関西・北陸まだぁ?
163 キブシ(宮城県):2009/05/20(水) 10:29:19.39 ID:8vX/dcep
こう考えると、ICO2はPS3で出て良かったわ
164 アッツザクラ(東京都):2009/05/20(水) 10:29:54.76 ID:Hfy6otGA
>>161
icoは元々PSで開発してたけど、グラフィックがあまりにもだから途中からPS2にしたって経緯がある
165 セキチク(アラバマ州):2009/05/20(水) 10:30:23.30 ID:mFLrCxaF
いや、上田ゲーは技術的にすげーよ
PS2初期でセルフシャドウとかやってたし
166 シハイスミレ(関東・甲信越):2009/05/20(水) 10:31:27.32 ID:mVVPlBnl
で、いつよ?
来年春くらい?
167 ムラサキケマン(dion軍):2009/05/20(水) 10:31:56.08 ID:u/1guIYh
Project Trico HD - PlayStation LifeStyle
http://www.youtube.com/watch?v=xF3fED8EXl4&fmt=22

HDバージョン、雰囲気いいね
168 ショウジョウバカマ(東京都):2009/05/20(水) 10:32:25.07 ID:9RhTXy2r
>>161
HD版で見ると綺麗だよ。
あとこれは正式なサイトで公開されたものじゃなくて
初期開発段階のトレーラーではないか、と書かれている。流出モノ。
ICOはファンが熱狂的だから勝手に作ってる偽者の可能性もあるけど。



あとDMC5がきた

Devil May Cry 5 To Be Revealed At E3 2009
http://criousgamer.com/rumor-devil-may-cry-5-to-be-revealed-at-e3-2009
169 サクラソウ(九州):2009/05/20(水) 10:32:33.68 ID:J9pt504P
巨大化したヨルダを助けるため、ヨルダにまたがって世界中を駆け回る
そんなゲームを希望する
170 ジロボウエンゴサク(北陸地方):2009/05/20(水) 10:32:42.08 ID:5dMedReF
ついに両機種持ちになる日がきたか
171 カンガルーポー(dion軍):2009/05/20(水) 10:32:43.35 ID:Nqq43K8z
羽毛の表現、もうちっとどうにかならんかなぁ
172 ジシバリ(千葉県):2009/05/20(水) 10:32:45.10 ID:NPJufwL0
トライコって読むんじゃないのか
173 アッツザクラ(東京都):2009/05/20(水) 10:33:01.88 ID:Hfy6otGA
>>165
PS2ワンダでテクスチャ重ねでモフモフ毛を表現とか
174 斑入りカキドオシ(神奈川県):2009/05/20(水) 10:33:27.23 ID:+clZTITf
グリフォンとネコとファルコンを足したような感じだな
見た目よりしぐさがかわいい
あんなのに懐かれて最後にお別れさせられるのか…動物ものには
弱いから絶対泣いちゃうな
175 コブシ(千葉県):2009/05/20(水) 10:33:37.09 ID:LyOXkxW5
日本始まったな
176 モリシマアカシア(千葉県):2009/05/20(水) 10:34:05.61 ID:5798HLdA
グラフィックに関しては何の心配もしてない、
むしろ新しい表現を垣間見れる予感
177 ナノハナ(大阪府):2009/05/20(水) 10:34:25.85 ID:Zmnq3SJ1
ねずみ→ねずみくす→箱
178 オーブリ・エチア(catv?):2009/05/20(水) 10:34:46.19 ID:4H2vnIXj
キムチ箱チョンロクマルにもこのゲームのネガキャンってゲームが増えたね
179 菜の花(神奈川県):2009/05/20(水) 10:34:56.76 ID:qLNVVhAk
その前にワンダを60フレームで作り直せ
180 アネモネ・ブランダ(群馬県):2009/05/20(水) 10:35:57.59 ID:uIOtq+ZF
しょぼすぎてわろたwwwwwwwwwwwww
181 アッツザクラ(東京都):2009/05/20(水) 10:36:04.59 ID:Hfy6otGA
静寂な雰囲気が好きなのか、ゼルダよろしく謎解きが好きなのか
やたらめったら外人に評価高いんだよな、このシリーズ
182 ハナズオウ(東京都):2009/05/20(水) 10:36:20.54 ID:Nmjy0Bf1
TRIIIIIIIIIIIIIIIICO!!!
183 オウギカズラ(熊本県):2009/05/20(水) 10:36:54.63 ID:VOOefvYh
高所恐怖症だからドキドキする
184 アッツザクラ(東日本):2009/05/20(水) 10:37:01.82 ID:ZOVV3D6r
またゼルダの出来損出すのか
185 レンギョウ(千葉県):2009/05/20(水) 10:37:12.96 ID:cQMfntdI
痴漢だけどPS3かうわ
186 コブシ(catv?):2009/05/20(水) 10:37:19.89 ID:TpeV66Y+
>>168
DMCより鬼武者作ってほしいんだが・・・BASARAがあるせいか?
187 ハマナス(愛知県):2009/05/20(水) 10:37:26.35 ID:cpNV2oEm
また叩くソフトが増えたな。良かったNE!
188 プリムラ・マラコイデス(香川県):2009/05/20(水) 10:37:42.19 ID:NRAU8Sf4
>>38
お前はカラスヤサトシか
189 ニリンソウ(アラバマ州):2009/05/20(水) 10:38:15.86 ID:3x8Eo96Q
ICOシリーズ大好きだけど外人にウケる理由がよくわからんな。
190 セイヨウオダマキ(長屋):2009/05/20(水) 10:38:16.12 ID:hYcVdUJp
>>181
まあ評価は高いが売れてはないんだよな
SCEはイコチームで培った技術でヒットしそうなの作ればいいのに
191 ショウジョウバカマ(愛知県):2009/05/20(水) 10:38:55.15 ID:BiuSsMiV
ICO新作とDMC5か
あとSEGAがヴァルキュリア2発表らしいな
192 シハイスミレ(関東・甲信越):2009/05/20(水) 10:39:36.81 ID:knABDtH3

('A`)PS3かよ…
193 プリムラ・インボルクラータ(catv?):2009/05/20(水) 10:39:54.89 ID:5veIX7mb
>>191
もうPS3買わない理由無くなってきた
194 オーブリ・エチア(catv?):2009/05/20(水) 10:40:34.86 ID:4H2vnIXj
ファミ痛フラゲした人いないのか
195 モッコウバラ(愛知県):2009/05/20(水) 10:40:58.80 ID:m0dQfmMS
>>194
載る分けないだろ
196 ショウジョウバカマ(関西地方):2009/05/20(水) 10:41:18.69 ID:tX0t9WuU
キム痴漢涙拭けよ
197 コブシ(catv?):2009/05/20(水) 10:41:51.74 ID:TpeV66Y+
>>191
戦ヴァル2は楽しみだぜー。
昨日データ引き継ぎ無で2週目クリアした〜。
198 メギ(東京都):2009/05/20(水) 10:42:09.44 ID:acd9HPHn
よくわからんが、プリンスオブペルシャとかのような感じなのか?・・・
199 ハボタン(東京都):2009/05/20(水) 10:42:17.60 ID:Q48sX6Zf
建物とかの雰囲気はワンダの遺跡に近いけど
ストーリー的な繋がりは今のところわかんない…
というかなさそう?
200 マンサク(東京都):2009/05/20(水) 10:42:38.14 ID:9mZg1yEV
ICOとワンダ合わせた感じだな、グリフォンかわゆす
201 オキナワチドリ(新潟県):2009/05/20(水) 10:42:39.55 ID:U4Cu4mYw
>>191
戦ヴァル2のソースを全力で頼む
最近クリアしたばっかりだけど文句なしの良ゲーだったわ
202 ボタン(アラバマ州):2009/05/20(水) 10:42:42.40 ID:Nr4n7U52
あとはZ.O.E新作でたらPS3買う
203 モリシマアカシア(千葉県):2009/05/20(水) 10:42:55.48 ID:5798HLdA
なんというか、厚手の絵本のような
シンプルかつ壮大なストーリーと世界観が好き
204 カキツバタ(東京都):2009/05/20(水) 10:43:51.50 ID:8gLgy3bC
>>191
戦ヴァル2って名前だったらヴァルキュリア出さないといけないから
システムだけ継承した感じになるのかな
205 シデコブシ(大阪府):2009/05/20(水) 10:44:09.74 ID:LCKAQ6vf
>>203
シンプルっていうか、端折ってるだけだろ
206 ジシバリ(奈良県):2009/05/20(水) 10:44:19.01 ID:Zm7M1qRn
今度のパートナーは巨大ねずみか
それともトムとジェリーみたいな関係なのか?
207 アッツザクラ(東京都):2009/05/20(水) 10:44:27.26 ID:Hfy6otGA
>>190
あちらの国ではFPSがメインだもんな。TPSでもヒットしてるのはトゥームレイダーぐらいか。
そもそもコンソールよりPCでゲームがメジャーだししょうがないか
208 オウギカズラ(熊本県):2009/05/20(水) 10:45:01.25 ID:VOOefvYh
ヴァルキュリア2!?いつ?
209 オキナワチドリ(新潟県):2009/05/20(水) 10:45:16.14 ID:U4Cu4mYw
戦ヴァル2はフィラルド独立戦争が舞台で
1との関係は幻水の1と2みたいな感じで頼む
210 ハマナス(愛知県):2009/05/20(水) 10:45:46.34 ID:cpNV2oEm
戦ヴァル2はまだ妄想の域
211 キクザキイチゲ(東京都):2009/05/20(水) 10:45:50.27 ID:oxa6bRbu
この犬みたいな奴かわいいけどかわいそうだな
矢がいっぱい刺さってる
212 ダンコウバイ(関西地方):2009/05/20(水) 10:46:01.40 ID:bcuKfc1Y
雰囲気ゲーとかいらねーんだよ
213 サイネリア(アラバマ州):2009/05/20(水) 10:46:09.13 ID:9G/TxVmP
これニコニコに動画あがってから有名になってしまったよね
214 モリシマアカシア(千葉県):2009/05/20(水) 10:47:08.20 ID:5798HLdA
>>205
ICO→少女と迷宮を脱出
ワンダ→少女を生き返らせるために巨像を倒す

シンプルじゃん
215 斑入りカキドオシ(神奈川県):2009/05/20(水) 10:47:10.96 ID:+clZTITf
最近出たPoPもグラフィックの雰囲気作りはだいぶ上田ゲーや大神を
真似てたけど、やっぱ細部が大味っていうか、洋ゲーだなあって感じ
だったからな。久しぶりの雰囲気ゲー
216 シロバナタンポポ(大分県):2009/05/20(水) 10:47:17.89 ID:97VsMDAs
グリフォンみたいなやつのデザインセンスが物凄く外人っぽい
本物だとしても製品版でこのままなわけ無いよな
217 コブシ(catv?):2009/05/20(水) 10:48:03.98 ID:TpeV66Y+
>>204
戦ヴァル中に過去にギルランダイオ要塞と同じ爆発事故があったと言われてるから
過去に戻すのもありかもなー
218 カンガルーポー(dion軍):2009/05/20(水) 10:48:20.60 ID:Nqq43K8z
俺の中でPS3の勝利が確定した
6月になったら買うわ
219 ハボタン(東京都):2009/05/20(水) 10:48:35.53 ID:Q48sX6Zf
>>216
ワンダはかなり変ってたから
これもそうなるとおもう
220 ナニワズ(長屋):2009/05/20(水) 10:49:11.67 ID:fkxpaVp/ BE:626517353-2BP(754)

今になってワンダの初回を買わなかったことが悔やまれるわけだが
221 セキチク(アラバマ州):2009/05/20(水) 10:49:32.71 ID:mFLrCxaF
雰囲気ゲーは自殺率が高い国じゃないと作れない
222 カキツバタ(東京都):2009/05/20(水) 10:49:34.05 ID:8gLgy3bC
ICO続編より戦ヴァルの方が人気ありそうだな
223 プリムラ・マラコイデス(大阪府):2009/05/20(水) 10:49:46.97 ID:WBehJAF0
ネバーエンディングストーリー
224 ヒメマツムシソウ(富山県):2009/05/20(水) 10:50:03.79 ID:00MrQRor
音楽いいなー。
ICOもワンダもここぞってシーンは音楽良かったけど
基本無音で効果音のみだったから印象薄いけど、
これは期待できる。
225 バラ(新潟県):2009/05/20(水) 10:50:10.36 ID:GTDvQJHi
結局ICOとワンダに関連性はあるの?
226 ハボタン(東京都):2009/05/20(水) 10:50:54.96 ID:Q48sX6Zf
>>225
少しある
227 アマリリス(dion軍):2009/05/20(水) 10:51:01.76 ID:05uNP57m
ワンダ訛り実況で面白いとは思ったけど自分でやりたいとまでは思わなかったな。
228 ボロニア・ピンナタ(コネチカット州):2009/05/20(水) 10:51:37.61 ID:WRYoHf2t
>>225
ある
229 サイネリア(アラバマ州):2009/05/20(水) 10:51:44.37 ID:9G/TxVmP
ニコニコから入ってきた厨房どもは死ね
230 ハボタン(東京都):2009/05/20(水) 10:52:06.00 ID:Q48sX6Zf
ワンダって先に他の人のプレイ見ちゃったら
結構台無しだと思うんだが…
231 セイヨウオダマキ(長屋):2009/05/20(水) 10:52:07.62 ID:hYcVdUJp
>>225
ワンダが解放したドルガンの呪いのせいでイコみたいな角のある子供が生まれてきたとかそんな感じ
232 オキザリス(東京都):2009/05/20(水) 10:52:22.60 ID:8/Ntida+
鳥犬との別れが既に切なそうで鬱
233 アッツザクラ(東京都):2009/05/20(水) 10:52:51.16 ID:Hfy6otGA
SCEにはジャンピングフラッシュをPS3で出してほしいなぁ。アレ面白かった。
234 節分草(埼玉県):2009/05/20(水) 10:53:05.19 ID:oeMuWPRN
ワンダはネタがばれたら何の意味もないよな、ただの作業
新鮮にプレイ出来てよかった
235 ビオラ(東京都):2009/05/20(水) 10:53:26.99 ID:k36K+djd
ワンダは当初はネットで多人数で巨像を倒すゲームだったが途中から1人向けゲームに作り直した
byトロステ
236 斑入りカキドオシ(神奈川県):2009/05/20(水) 10:53:57.97 ID:+clZTITf
>>224
これも基本BGM無だと思うぞ
BGM無なのも雰囲気作りに貢献してたんだし
237 ハボタン(東京都):2009/05/20(水) 10:54:01.48 ID:Q48sX6Zf
猫かねずみか犬かはっきりさせようぜ
238 モリシマアカシア(千葉県):2009/05/20(水) 10:54:15.02 ID:5798HLdA
これ系のゲームは一度ネタばれしちゃうと面白さ半減なんだよな
ICOは一周しかしてない
239 ジギタリス(大阪府):2009/05/20(水) 10:54:17.41 ID:OOTZ+Bi7
>>225
物語的には、火の鳥の猿田一族みたいな関連性
240 オウギカズラ(熊本県):2009/05/20(水) 10:54:31.60 ID:VOOefvYh
ネタがばれたら意味がないのはICOもそうだね
謎解きだし
241 節分草(埼玉県):2009/05/20(水) 10:55:14.17 ID:oeMuWPRN
トロステマラソンから半年近く経つのか
長かったな
242 ハボタン(東京都):2009/05/20(水) 10:55:19.66 ID:Q48sX6Zf
イコの二周目はスイカのためだけにあるな
243 エニシダ(神奈川県):2009/05/20(水) 10:55:26.67 ID:geVJW5Cm
244 スノーフレーク(東京都):2009/05/20(水) 10:55:40.01 ID:O5UhVgu9
やってないからストーリー教えて
245 ナノハナ(北海道):2009/05/20(水) 10:55:42.17 ID:ayfwsenE
ICO女の子かわいかったけどつまらなくて途中で投げた。

ワンダは女の子可愛くなかったけど一応クリアした。


結論 ミスト(笑)みたいななぞ解きはいらない。
246 フクシア(千葉県):2009/05/20(水) 10:55:52.98 ID:b0XnOFsQ
>>220
NICOのDVDって貴重なん?
手元にあるので、自慢させていただくがw
247 メギ(東京都):2009/05/20(水) 10:56:02.98 ID:acd9HPHn
>>240
いやまあどんなゲームもほとんどそうでしょ
248 ミヤマヨメナ(西日本):2009/05/20(水) 10:56:19.06 ID:Rj8OzYO/
もうPS3買うことは確定したから、早くコンパクト型出せ
249 雪割草ユキワリソウ(中国地方):2009/05/20(水) 10:57:01.46 ID:nGEpHGLj
・値下げ
・機能拡張

で買うのになぁ。結構潜在需要高まってる気がするんだけどどうなんだろ
250 ジギタリス(大阪府):2009/05/20(水) 10:57:01.50 ID:OOTZ+Bi7
>>238
基本的にはそうだなw
ワンダのボス攻略タイムアタックみたいなのが好きなら又別のオモシロさあるんだろうけど
俺はそこまでせんしなあ。城は登ったけど
251 福寿草(静岡県):2009/05/20(水) 10:57:25.10 ID:FJlDZNBe
ICOもワンダも高所恐怖症の俺にはきつかったな。
飛び降りるのとかめちゃくちゃこわい。
ゲームで高いところが怖かったのが凄い衝撃的だったな、俺の中で。
252 タンポポ(長屋):2009/05/20(水) 10:57:36.15 ID:+MrClCjd
ICOはクソゲーですよ
GK乙
253 スノーフレーク(大阪府):2009/05/20(水) 10:57:40.61 ID:1/ipi4Mt
PS3もっと値下げしろよ
254 シラン(九州):2009/05/20(水) 10:57:57.12 ID:16l+lwF/
>>230
コイツどうやって倒せっていうんだよクソ、やーめた
って頃が醍醐味だよな
255 フジスミレ(アラバマ州):2009/05/20(水) 10:58:02.24 ID:08NFdiKF
ネタばれ食らって困るのってRPG脳だけだろ
256 クモマグサ(長野県):2009/05/20(水) 10:58:09.78 ID:MAhjfa5G
ICO NICO ときたからMICOだと思ってたらTRICOかよ
257 マンネングサ(山梨県):2009/05/20(水) 10:58:18.00 ID:iVJQxkmW
いつ出るんだよ半年後か?一年後か?
258 福寿草(静岡県):2009/05/20(水) 10:58:53.96 ID:FJlDZNBe
ワンダから遊んでたってわけじゃないだろうから意外とすぐ出るんじゃねぇの?
259 モッコウバラ(愛知県):2009/05/20(水) 10:58:54.99 ID:m0dQfmMS
ICO
NICO
SANCON
260 ナニワズ(長屋):2009/05/20(水) 10:59:03.07 ID:fkxpaVp/ BE:584749272-2BP(754)

> 246 名前: フクシア(千葉県)[] 投稿日:2009/05/20(水) 10:55:52.98 ID:b0XnOFsQ
> >>220
> NICOのDVDって貴重なん?
> 手元にあるので、自慢させていただくがw


なにこいつきめぇ

初回は知り合いが買うっつーからスルーしただけ
見ようと思えばいつでも見れる
261 ケブカツルカコソウ(東京都):2009/05/20(水) 10:59:22.63 ID:a5Meccpb
>>233
ロビットモンジャはなんか自由度が狭まったというか、
ミッションクリア型になったから、制限が付いた感じがした。
よく考えてみると、面クリア型と同じことやって、同じようなステージ飛び回ってるんだが。
262 オウギカズラ(熊本県):2009/05/20(水) 10:59:48.84 ID:VOOefvYh
>>247
そう言えばそうだった
263 メギ(東京都):2009/05/20(水) 11:00:00.83 ID:acd9HPHn
>>255
ほかにもあるだろうにw
攻略パターンとか攻略を有利にされるアイテム回収を楽にするルートとか方法を
紹介されるとその他目くらましで用意したゴミデータが無と化す
264 カキツバタ(東京都):2009/05/20(水) 11:00:21.79 ID:8gLgy3bC
>>251
上から飛び降りるゲーム大好きなんだけどな
リアルだと失禁しそうになるから嫌いだけど
ゲームだとキンタマがキュッ となるくらいで済むし
265 ミヤマヨメナ(北海道):2009/05/20(水) 11:00:30.08 ID:ySwJnOYY
>>16
これ霧の城のエレベーター?
266 マンサク(東京都):2009/05/20(水) 11:00:32.37 ID:9mZg1yEV
>>251
トゥームレイダーでよく金玉キューンてなってたわw
267 エビネ(東京都):2009/05/20(水) 11:01:11.15 ID:ORYnqAu4
268 シラー・カンパヌラータ(千葉県):2009/05/20(水) 11:01:17.97 ID:2ZEGp0Ec
PS3か・・・
きっと良い作品になるんだろうけど売り上げ伸びないの可哀相・・・
269 ハボタン(東京都):2009/05/20(水) 11:02:10.73 ID:Q48sX6Zf
>>254
家族でやってて一体目につかまれずにいきなり詰まって
物凄く雰囲気が険悪になったけど
音楽が変った時一気に盛り上がった
270 ミヤマアズマギク(北海道):2009/05/20(水) 11:02:15.53 ID:NzPyeje8
>>268
PS3が一番ソフト売れるの知らないのか
271 ナニワズ(長屋):2009/05/20(水) 11:02:27.66 ID:fkxpaVp/ BE:1169498674-2BP(754)

>>267
NICOを見た時の衝撃に比べれば余裕
272 カキツバタ(東京都):2009/05/20(水) 11:02:34.43 ID:8gLgy3bC
そんなことよりWiiのマッスル行進曲が気になって夜も眠れない
273 ビオラ(東京都):2009/05/20(水) 11:02:54.82 ID:k36K+djd
>>263
デモンズでもやればいいのに
まあネタばれしてもらっても容赦なく死ぬゲームだから仕方ないけど
ワンダの元オンラインプレイを突き詰めていくとデモンズソウルみたいな感じになるんだろうな
274 エビネ(東京都):2009/05/20(水) 11:03:39.03 ID:ORYnqAu4
ICO系は元から売れてる方じゃないけどね
人気も海外の方があるんでしょ
275 ハボタン(東京都):2009/05/20(水) 11:04:03.46 ID:Q48sX6Zf
>>271
ああいうどうでもいいような画面でまず
動きだけうんと作りこむんだろうね
276 サイネリア(アラバマ州):2009/05/20(水) 11:04:30.66 ID:9G/TxVmP
ID真っ赤のニコ厨死ね
277 ジギタリス(大阪府):2009/05/20(水) 11:05:31.09 ID:OOTZ+Bi7
>>270
売上悪かったっていってもワンダ日本だけで20万本売れりゃ立派だろw海外もあるし
PS3でもこれぐらい売れると思うよ
278 菜の花(dion軍):2009/05/20(水) 11:06:23.16 ID:diWWqjns
ワンダの最初の巨像戦はどんなホラーゲームよりも怖かった
「これからこんな敵を相手にしていくのか」って絶望感
まあ3体目辺りからは慣れてきてほとんど作業になるんだけど
あと犬みたいな巨像と電気みたいなの飛ばしてくる巨像は糞
279 マンサク(東京都):2009/05/20(水) 11:06:32.05 ID:9mZg1yEV
デモンズいいんだけどやっぱフレームレートは60欲しいなと思ってしまうゲームだ
280 ハボタン(東京都):2009/05/20(水) 11:06:37.19 ID:Q48sX6Zf
>>276
サーセンw
281 ヒメオドリコソウ(宮城県):2009/05/20(水) 11:07:00.77 ID:ikoLDoIA
三作目はいっそガラっと雰囲気を維持しつつ方向性を変えたものがやりたかった
282 ジロボウエンゴサク(東海):2009/05/20(水) 11:07:00.83 ID:upytJmfw
新型PSP PS3
ペルソナ5
ロスプラ2
MGS5
ICO新作

色々景気のいい噂があるけど、どれか一つでも本物があればいいなぁ
283 メギ(東京都):2009/05/20(水) 11:07:12.98 ID:acd9HPHn
海外のやつらこういうの好きなんだな

古くからはプリンスオブペルシャとかあるし、その後だとアウターワールドとか
フラッシュバックなんてSFC時代の中途半端なハードで作ってるし
上ででもでてたけどトゥームレイダー系もあるし。
(あとはあるのかもしれんが知らん
284 斑入りカキドオシ(神奈川県):2009/05/20(水) 11:07:56.93 ID:+clZTITf
デモンズとこれのためにPS3買おうかと思ってるけど、
他にも遊べるゲームあればいいんだけどなあ
DMCとかFFとか興味ないからどうしても躊躇してしまう
285 ナニワズ(長屋):2009/05/20(水) 11:08:00.31 ID:fkxpaVp/ BE:375910733-2BP(754)

>>274
海外でもそんなに売れて無い
ttp://www.i-c-o.net/main/img/ico_jaket_us.jpg
286 ナノハナ(北海道):2009/05/20(水) 11:08:04.08 ID:MvMn5gC/
ロスプラ2は本物だろw
287 フジスミレ(アラバマ州):2009/05/20(水) 11:08:23.31 ID:08NFdiKF
> ネタばれしてもらっても容赦なく死ぬゲーム
こういうのこそやりがいあるわな
288 ダイアンサス ピンディコラ(北海道):2009/05/20(水) 11:08:49.08 ID:CDliM2TS
>>282
メガテン4をずっと待ってるんだがあれはどうなってるんだ
289 ボロニア・ピンナタ(コネチカット州):2009/05/20(水) 11:09:46.79 ID:p5srOc3q
ようやくきたか…長かった…これでようやくPS3買える…
新作イコさえあれば互換なんていらんのでE3で小型発表があるかだけ確認を待って買うかな
290 エビネ(東京都):2009/05/20(水) 11:09:48.43 ID:ORYnqAu4
>>285
きめぇ
291 カキツバタ(東京都):2009/05/20(水) 11:09:53.71 ID:8gLgy3bC
>>288
ライドウで我慢しろってこった
292 福寿草(静岡県):2009/05/20(水) 11:09:54.85 ID:FJlDZNBe
>>282
どう考えても全部出るだろ。
二年以内に。
293 ショウジョウバカマ(東京都):2009/05/20(水) 11:10:31.47 ID:9RhTXy2r
黄金の絆 レビュー

破壊できる部位を残しつつ戦うボス戦はおもしろいのだが、ザコ戦でも常時マーカーを画面上に出して戦うのはつらい
キャラの育成など、色々な所で説明不足なのは気になる。クエストは多いが敵を倒すだけか、お使いばかりなのが残念

演出、アクション、グラフィックなど、各々のクオリティがどれも水準に一歩届いてない。どこに何があるかわからない街のマップ配置や単純なクエストの数々も×
ロード時間の長さと頻度の多さで、何かにつけてプレイを妨げられるのが最大の難点

システムはシンプルで序盤の展開は○。つぎにどこへ行けばいいかがわかりにくい。傭兵となってお金を稼ぐのだが似たようなクエストが多く×。
絆クエストは物語にもっと深くかかわると良いのに。武器などをフィール上で入手してもその場で交換できない

ひと昔まえのような見た目、単純で単調なアクションを延々繰り返す内容
戦闘中にメニューが開けない、散々戦わせてる癖に成長がアイテムののみなど不親切
頻繁なロードも難。世界感や楽曲はいいだけに仕上がりの甘さがもったいない

http://imepita.jp/20090520/386160
http://imepita.jp/20090520/386560
294 モリシマアカシア(千葉県):2009/05/20(水) 11:11:07.52 ID:5798HLdA
もっと難易度あげてほしいな、少年は体力ゲージいらないよ
つーかワンダで詰むようなヌルゲーマーがかなり多いことに驚く
295 サトザクラ(宮城県):2009/05/20(水) 11:11:13.44 ID:M6a+DDAg
ヨルダみたいなヒロインはいないのか
猫とネズミが合体した生き物より
おにゃのこと行動させろよ
296 ビオラ(東京都):2009/05/20(水) 11:12:08.07 ID:k36K+djd
PS3には色々実験的なゲームが出てもらえると嬉しい
FF11みたいなチャット廃人ゲームだけは嫌だ
297 ハナムグラ(大阪府):2009/05/20(水) 11:12:22.66 ID:z3lEUD0V
このスレ見てたらまたワンダやりたくなってきたな
298 アメリカフウロ(長屋):2009/05/20(水) 11:12:26.22 ID:1XJcnVuw
まだlightwaveで作ってんのかな?
PS3の開発でLW使ってる所ってなさそうだけど
299 ウイキョウ(catv?):2009/05/20(水) 11:12:31.62 ID:2054Rasw
やる前から名作確定したな
300 ハボタン(北海道):2009/05/20(水) 11:12:45.46 ID:pWq9qZLJ
持っててよかったPS3
301 モリシマアカシア(千葉県):2009/05/20(水) 11:13:20.22 ID:5798HLdA
>>295
ICOやればいいじゃんww
302 ナニワズ(長屋):2009/05/20(水) 11:14:07.27 ID:fkxpaVp/ BE:1336569784-2BP(754)

ワンダは池にいる頭の角叩いて操作する奴が全く分からなくて攻略見たな

つーか「より高い所に池」とかいう天の声が謎を深めすぎ
303 メギ(東京都):2009/05/20(水) 11:14:54.26 ID:acd9HPHn
ICOを動画でみてるがロードは早い方なのか?
なんかロードラグが無いように見える。

あとつれてる女うぜー
リアルでこんな状況なら「疲れた」「もういやだ」「高いところ怖い」
とか言いそうで
304 ツボスミレ(愛知県):2009/05/20(水) 11:16:08.73 ID:df/0wq5C
PS3でICOとワンダリメイクしてくれ
305 ハボタン(北海道):2009/05/20(水) 11:16:18.21 ID:pWq9qZLJ
BD搭載してよかったPS3
306 サルトリイバラ(関東・甲信越):2009/05/20(水) 11:16:25.78 ID:nJtL54Fx
これのでき次第でとうとうPS3買うことになるかもしれん
307 ナニワズ(長屋):2009/05/20(水) 11:16:35.77 ID:fkxpaVp/ BE:1002427283-2BP(754)

>>303
ヨルダはそんな事言わない
308 福寿草(静岡県):2009/05/20(水) 11:16:57.95 ID:FJlDZNBe
>>303
逆にそこがいいわ。
言葉が通じないから察するしかないっつーのがたまらん。
309 スノーフレーク(東京都):2009/05/20(水) 11:17:48.76 ID:q/umW37P
ヨルダの前で飛び降り自殺未遂してハァッって言わせる作業が面白かった
310 マリーゴールド(兵庫県):2009/05/20(水) 11:18:21.92 ID:uwYKIngb
ICOの雰囲気って教育に良いゲームのことだろ?
>>1から物凄く教育に良さそうな臭いがするもん
311 ミヤマアズマギク(北海道):2009/05/20(水) 11:18:23.55 ID:NzPyeje8
>>305
ほんとBDで良かった
テイルズも超ボリュームだし
312 ナニワズ(長屋):2009/05/20(水) 11:18:26.68 ID:fkxpaVp/ BE:2004855168-2BP(754)

>>309
ひとりSMかよ
313 オウギカズラ(熊本県):2009/05/20(水) 11:19:07.72 ID:VOOefvYh
ヨルダが言うこと聞かないときは、棒でバシバシ壁を叩くといいんだよ
314 メギ(東京都):2009/05/20(水) 11:19:19.51 ID:acd9HPHn
動画見てるかぎりじゃあヒントらしきヒントもないし
ぶっちゃけてしまうとフラッシュゲームでよくある
脱出ゲーの出来の悪いのが3Dで歩けるようになって
1部屋から一定範囲の建築物に広がっただけだな
315 福寿草(静岡県):2009/05/20(水) 11:21:17.84 ID:FJlDZNBe
>>311
せめてもの情けでテイルズの事を言うのは止めてやれw
316 アメリカフウロ(catv?):2009/05/20(水) 11:21:25.31 ID:66AupABN
>>238
2週目にはスイカEDが有るというのに
317 ハボタン(東京都):2009/05/20(水) 11:21:57.49 ID:Q48sX6Zf
謎解きゲーの感想動画見て言われてもな…
318 アルメリア(大分県):2009/05/20(水) 11:22:31.92 ID:nUD5MhmO
/\ |  /|/|/|  ドドドドドドドドドドドド!!
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|     (´⌒(´⌒`)⌒`)
  |  /  /  |文|/ // /  (´⌒(´祭だ!!祭だ!!`)⌒`)
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/    (´⌒(´∧ ∧⌒`)`)`)⌒`)
/|\/  / /  |/ /     (´⌒(´(,゚Д゚ )つ `)`)
/|    / /  /ヽ  (´⌒(´⌒  (´⌒( つ |〕 /⌒`)⌒`)
  |   | ̄|  | |ヽ/|  遅れるな!!   ( |  (⌒)`)⌒`)
  |   |  |/| |__|/.   ∧_∧ ⌒`).ドし'⌒^ミ `)⌒`)ォ
  |   |/|  |/  (´⌒(´( ´∀` )つ  ド  ∧_∧⌒`)
  |   |  |/    (´⌒(´( つ/] /    ォと( ・∀・ ) 突撃――!!
  |   |/        ( |  (⌒)`)  ォ ヽ[|⊂[] )`)
  |  /         (´ ´し'⌒^ミ `)`)ォ (⌒)  |
319 イカリソウ(dion軍):2009/05/20(水) 11:23:04.07 ID:kCaqbIru
>>55
その逆で主人公がこの珍獣で少年と手を繋ぐ物語という可能性も否定出来ない
320 キショウブ(東京都):2009/05/20(水) 11:23:10.60 ID:cnmh1b+d
>>53
ネタ切れで時間稼ぎ
321 モリシマアカシア(千葉県):2009/05/20(水) 11:23:32.11 ID:5798HLdA
>>316
バレてればそれだけのために進める気にはなれん
それこそどっかの動画で見ればいいし
322 スノーフレーク(東京都):2009/05/20(水) 11:24:00.50 ID:q/umW37P
謎解きゲって印象は受けなかったな
むしろRPGかな近いのは
323 ジャーマンアイリス(岐阜県):2009/05/20(水) 11:24:29.12 ID:qeKIzf2c
324 ハボタン(北海道):2009/05/20(水) 11:24:36.38 ID:pWq9qZLJ
HDD標準搭載しててよかったPS3
325 ポロニア・ヘテロフィア(dion軍):2009/05/20(水) 11:24:55.37 ID:ObrrlEFX
ICQかと思った
326 福寿草(静岡県):2009/05/20(水) 11:25:01.31 ID:FJlDZNBe
ICOは普段二周目なんて絶対にやらない俺がやったくらいだから相当な割合で二周目やってる人が居るんじゃねぇの?
とか思った。
327 フジスミレ(アラバマ州):2009/05/20(水) 11:25:12.68 ID:08NFdiKF
ICOが退屈なやつはワンダのほうがいいかもね、まだ
328 ナニワズ(長屋):2009/05/20(水) 11:25:20.58 ID:fkxpaVp/ BE:1044195555-2BP(754)

>>321
じゃあゲーム自体やる必要ないじゃん
329 サクラソウ(九州):2009/05/20(水) 11:25:33.03 ID:J9pt504P
この大ネズミはメスなのか?
330 スノーフレーク(東京都):2009/05/20(水) 11:26:09.31 ID:q/umW37P
1週目ばっかり4回やってスイカも如意棒もPS2亡くしてから知った
331 ハボタン(東京都):2009/05/20(水) 11:26:23.57 ID:Q48sX6Zf
>>322
どういう点について言ってるのか分からないが
ICOはRPGではないだろう…
332 スズナ(岡山県):2009/05/20(水) 11:27:17.67 ID:sHJZJcmA
さてPS3買うか
333 ハイドランジア(アラバマ州):2009/05/20(水) 11:27:28.05 ID:KvAvezxt
ICOは最高だと思うけど
ワンダ喜んでるのは厨二病患者というイメージ
334 モリシマアカシア(千葉県):2009/05/20(水) 11:27:36.23 ID:5798HLdA
>>328
何極端な事言ってんのよ、1週目がメインで2週目は付加価値だろ、
仮にゲーム性が変わるほどの付加価値だったら2週目もちゃんとやるよ
335 エビネ(東京都):2009/05/20(水) 11:29:09.65 ID:ORYnqAu4
このスレでICOよりワンダの方が好きって言ったらどうなるの?ころされるの?
336 ナツグミ(茨城県):2009/05/20(水) 11:29:26.03 ID:czWEc0Pb
トレーラーの音楽なんだよ。主人公を助けるためにあの動物が死ぬとかやめてくれよ
337 セイヨウオダマキ(長屋):2009/05/20(水) 11:29:59.36 ID:hYcVdUJp
>>335
ニコ厨乙
338 ハボタン(東京都):2009/05/20(水) 11:30:17.09 ID:Q48sX6Zf
>>335
俺両方好き
どっちが好きでもいいんじゃね
339 エビネ(東京都):2009/05/20(水) 11:30:44.98 ID:ORYnqAu4
>>337
なんでだよ・・・
340 ヒメオドリコソウ(アラビア):2009/05/20(水) 11:30:52.69 ID:BYu+7obh
>>67
いや、最初の方で出てくる兵士の頭身も低いだろ?
341 フジスミレ(神奈川県):2009/05/20(水) 11:30:55.32 ID:xX8TSa/4
ついにきたか
342 ダイセノダマキ(関東・甲信越):2009/05/20(水) 11:31:19.61 ID:1M65GytD
とうとうPS3買うときがきたか
343 フイリゲンジスミレ(東京都):2009/05/20(水) 11:32:20.64 ID:Ow2WG0lJ
これはないなネバーエンディングストーリー
344 オステオスペルマム(鳥取県):2009/05/20(水) 11:32:43.63 ID:GCl30j9R
なんだか弓とかいっぱい刺さってて痛そうだ
345 スノーフレーク(東京都):2009/05/20(水) 11:32:52.76 ID:A2hhQUmw
で、いつ発売だよ
最近ps3、箱○ともにやるものないんだよ
346 タマザキサクラソウ(北海道):2009/05/20(水) 11:33:07.70 ID:jH77AJif
おいモンハン作る気かよw
347 アカシデ(愛知県):2009/05/20(水) 11:33:18.05 ID:bW97/oxG
おいおい上田ゲーなんてわかる人にゃわかるレベルのマニアゲーにもゲハ厨は噛み付いてんのか
最近本当に節操がなくなってきたなあいつら
348 ガーベラ(愛知県):2009/05/20(水) 11:33:26.73 ID:c1A4MbAI
俺のテレビD1しかついてねーからPS3はテレビと一緒に買う事になるな
PS3もっと安くしろカス
349 キショウブ(大分県):2009/05/20(水) 11:33:54.62 ID:57eQBQ0H
350 ニョイスミレ(アラバマ州):2009/05/20(水) 11:34:06.72 ID:Iax1S6wd
ワンダよりいいエンディングを見たことが無い
351 アメリカフウロ(catv?):2009/05/20(水) 11:35:01.26 ID:66AupABN
>>326
2週目は敵の出てくるタイミングが分かっているから
のんびり散歩しながらやれるのにね。

>>339
ワンダはnicoって呼ばれるからだよ。
352 ケマンソウ(東日本):2009/05/20(水) 11:35:07.65 ID:TUEoHAh7
なんかグラがしょっぱくなったな
ps3で誤魔化しが効かなくなったというか
353 ポピー(コネチカット州):2009/05/20(水) 11:35:10.73 ID:sO48QwQm
きたぁぁぁぁぁぁあああああ
354 ハボタン(北海道):2009/05/20(水) 11:35:27.45 ID:pWq9qZLJ
60G、20Gユーザー
真の情強

40Gユーザー
すばらしい判断力

80Gユーザー
情弱

160Gユーザー
うらやましい
355 キショウブ(東京都):2009/05/20(水) 11:35:38.30 ID:cnmh1b+d
ワンダのエンディングは希望はあるが、細すぎる希望なのが切ない
356 ニョイスミレ(アラバマ州):2009/05/20(水) 11:35:59.56 ID:Iax1S6wd
ICOチームのグラがこんなもんで終わるわけがないだろ
357 フイリゲンジスミレ(東京都):2009/05/20(水) 11:36:36.43 ID:Ow2WG0lJ
つーかこいつらこそアフリカ作った方がよかっただろ
馬の作りこみとかそういう部分しか相変わらず評価できない
358 ケマンソウ(東日本):2009/05/20(水) 11:36:42.92 ID:TUEoHAh7
ヨルダの代わりに巨像連れたICOか。ごった煮だな
359 ハボタン(東京都):2009/05/20(水) 11:37:03.44 ID:Q48sX6Zf
>>352
ニコ→ワンダみたく
多分かなり良くしてくるんじゃね
360 ビオラ(静岡県):2009/05/20(水) 11:37:13.09 ID:DrS9VB2n
うひょよ
361 マリーゴールド(関西地方):2009/05/20(水) 11:37:38.92 ID:XTsRJ0Zq
雰囲気ゲー以外の何者でもない
362 ガーベラ(愛知県):2009/05/20(水) 11:37:39.43 ID:c1A4MbAI
たしかにこんなもんでおわらんだろ
ワンダの巨像のグラなんて誇張無しでPS3箱○グラ並だったぞ
363 スカシタゴボウ(大阪府):2009/05/20(水) 11:37:45.12 ID:zU5BEDXp
もっててよかったPS3!
364 オウギカズラ(ネブラスカ州):2009/05/20(水) 11:38:20.08 ID:gciNTE5h
またこの動物死ぬんだろ、どうせ
けっ、想像したら涙ぐんだぜ
365 福寿草(千葉県):2009/05/20(水) 11:38:27.27 ID:dTiOR9I8
>>25
久しぶりにわくわくした
366 ボロニア・ピンナタ(コネチカット州):2009/05/20(水) 11:39:35.70 ID:Y2Ed5qH3
また痴漢が発狂してるのか
関係ないから安心しろよ
367 雪割草ユキワリソウ(dion軍):2009/05/20(水) 11:40:06.93 ID:zUirvUgY
とりあえずヒロインを作るべき
368 トキワハゼ(関東・甲信越):2009/05/20(水) 11:40:25.06 ID:VAnO5cLU
ワンダ路線頼む
369 ショウジョウバカマ(神奈川県):2009/05/20(水) 11:40:35.32 ID:c4KWnyPg
なんか顔が見えるとあれだな
370 ショウジョウバカマ(愛知県):2009/05/20(水) 11:40:37.08 ID:BiuSsMiV
>>364
敵に洗脳されてラスボス化とどっちが良い?
371 ハボタン(東京都):2009/05/20(水) 11:41:01.60 ID:Q48sX6Zf
>>367
ワンダのヒロインは馬だったし
あの動物がヒロインでいいんじゃね?
372 シロバナタンポポ(大分県):2009/05/20(水) 11:41:02.37 ID:97VsMDAs
とりあえずもっと淡くすれば雰囲気出るだろう
373 プリムラ・ヒルスタ(愛知県):2009/05/20(水) 11:41:20.45 ID:rvCBPWHa
大人になった頃にはモノはおばさんかな
374 キキョウソウ(富山県):2009/05/20(水) 11:41:36.69 ID:z/qGjRpB
女の子じゃなくて、動物を連れまわすのかよ
375 マツバウンラン(愛知県):2009/05/20(水) 11:41:41.96 ID:GE2YwIEJ
PS3買わなきゃ駄目なのか・・・
北米でも売れてるんだから箱でも出してちょ
376 スズナ(岡山県):2009/05/20(水) 11:41:54.59 ID:sHJZJcmA
あの鳥には角生えてたし、転生か変身した角族のおんなのこってことでいいんじゃないか?
377 雪割草(長屋):2009/05/20(水) 11:41:56.67 ID:BLTgg3jS
ヒロインが登場したとしてもだな
この少年を見る限りあまり期待しないほうがいいと思うぞ・・・
378 エビネ(東京都):2009/05/20(水) 11:42:02.58 ID:ORYnqAu4
379 ガーベラ(愛知県):2009/05/20(水) 11:42:10.47 ID:c1A4MbAI
>>372
ちょっと人のグラがツルツルしすぎだよな
380 ビオラ(静岡県):2009/05/20(水) 11:42:13.28 ID:DrS9VB2n
>>375
SCEが箱で出したらそりゃあんた……
381 オオニワゼキショウ(東京都):2009/05/20(水) 11:42:39.11 ID:XChzbuWG
早速ネガキャン楽しんでるな
382 ハボタン(北海道):2009/05/20(水) 11:43:15.08 ID:pWq9qZLJ
>>25
うおおおおおお
なんだこの期待感は
383 モリシマアカシア(千葉県):2009/05/20(水) 11:43:22.94 ID:5798HLdA
>>376
そゲ?
384 ビオラ(山梨県):2009/05/20(水) 11:43:41.71 ID:/NIedEGe
発売日決まってから出してください
385 マリーゴールド(関西地方):2009/05/20(水) 11:44:17.79 ID:XTsRJ0Zq
ディズニー臭いPVだな
建築だけ見せときゃいいんだよ
386 アカシデ(愛知県):2009/05/20(水) 11:44:28.67 ID:bW97/oxG
動物ネタはやめて…
動物ネタは…
387 フイリゲンジスミレ(東京都):2009/05/20(水) 11:44:47.67 ID:Ow2WG0lJ
ほんとだよ動物だけ作ってりゃ良いんだよ
388 キブシ(宮城県):2009/05/20(水) 11:45:20.88 ID:8vX/dcep
>>379
全体的にコントラストと彩度が高いから抑えてほしいわ
389 シナミズキ(関東・甲信越):2009/05/20(水) 11:45:48.53 ID:aCjLZvJ3
動物死んでお涙頂戴だな
もうオチがわかった
390 ハボタン(東京都):2009/05/20(水) 11:47:30.46 ID:Q48sX6Zf
ワンダの馬でもう似たようなことやったし
その辺は色々工夫するだろ
むしろ最後の敵が奴とか
391 ニョイスミレ(アラバマ州):2009/05/20(水) 11:47:32.95 ID:Iax1S6wd
お前らの想像通りになんかならんから安心しろ
392 メギ(東京都):2009/05/20(水) 11:48:10.77 ID:acd9HPHn
鳥というかグリフォンだろ。
子供の設定なのか小さい翼付いてるけど
393 ナニワズ(長屋):2009/05/20(水) 11:48:38.50 ID:fkxpaVp/ BE:2673139788-2BP(754)

>>334
おまえはダメなやつだなぁ
394 コバノランタナ(関東・甲信越):2009/05/20(水) 11:49:39.31 ID:HEIiR38N
アグロかわいすぎ
アグロ
アグロッ
アグロぉわあぁぁあ
ひひ〜ん
395 ユキノシタ(中国地方):2009/05/20(水) 11:49:44.86 ID:qmXGWBUo
ワンダは空中庭園登頂までが真のエンディング。
396 オウギカズラ(熊本県):2009/05/20(水) 11:50:48.31 ID:VOOefvYh
化け猫に餌を与えて成長させることで、あの世界から脱出できるんじゃないかね
397 ナニワズ(長屋):2009/05/20(水) 11:51:11.79 ID:fkxpaVp/ BE:751821629-2BP(754)

>>392
グリフォン成長させて脱出、しかし脱出直前でグリフォン死亡
最終的には自力で脱出

こんな感じになりそう
398 ヤブテマリ(京都府):2009/05/20(水) 11:51:23.80 ID:WPcDYv6C
いい雰囲気だ
これが出たらPS3買うぞまじで
そして終わったらすぐに売る
399 コブシ(東京都):2009/05/20(水) 11:51:40.58 ID:9mvkyM2L
で、あのトリネズミの捕獲レベルはいくつなんだい?


お尻の辺りに槍とか沢山刺さってるのが可哀相><
400 ムラサキサギゴケ(関西地方):2009/05/20(水) 11:51:49.78 ID:F9nylTns
>>334
お前は間違ってる
401 モリシマアカシア(千葉県):2009/05/20(水) 11:51:58.85 ID:5798HLdA
このグリフォンがラスボスだったら辛くてクリアできない人続出だな
俺の予想では親グリフォン
402 福寿草(静岡県):2009/05/20(水) 11:52:10.57 ID:FJlDZNBe
水からあがったあとの濡れてる表現とかすげぇなこれ。
403 マリーゴールド(関西地方):2009/05/20(水) 11:52:17.80 ID:XTsRJ0Zq
>>391
その通り
期待を高めたユーザーの想像力に勝るゲームが作られた試しはない
404 ショウジョウバカマ(愛知県):2009/05/20(水) 11:52:22.04 ID:BiuSsMiV
動物を置き去りにしないと乗り越えれないトラップ
405 雪割草(長屋):2009/05/20(水) 11:52:34.96 ID:BLTgg3jS
猫じゃなくネズミだろう、尻尾的に考えて
406 ベニバナヤマボウシ(秋田県):2009/05/20(水) 11:53:02.96 ID:a0yuVZhG
最後にこのぬこタンがどんどん醜悪に変態していき巨像になっちゃうってEDでワンダに繋がる
407 プリムラ・ヒルスタ(愛知県):2009/05/20(水) 11:53:23.95 ID:rvCBPWHa
ネズミみたいな猫
408 ハボタン(東京都):2009/05/20(水) 11:53:24.34 ID:Q48sX6Zf
>>404
動物「 ヒッ…! 」
409 メギ(東京都):2009/05/20(水) 11:53:31.48 ID:acd9HPHn
>>405
グリフォンだって
410 福寿草(静岡県):2009/05/20(水) 11:53:36.73 ID:FJlDZNBe
ぬえだろぬえ
誰だグリフォンとか言い出した奴は。
411 スノーフレーク(神奈川県):2009/05/20(水) 11:54:30.70 ID:pkUCMJle
ぬこに決まってるだろ
412 モリシマアカシア(千葉県):2009/05/20(水) 11:54:31.70 ID:5798HLdA
ヌエは猿虎蛇だろ、一つも合ってないがな
413 マンサク(東京都):2009/05/20(水) 11:54:57.58 ID:9mZg1yEV
元ネタはグリフォンだろうけどキメラ的組み合わせはオリジナルだな
414 スノーフレーク(東京都):2009/05/20(水) 11:54:59.58 ID:A2hhQUmw
ヌーだな
415 ミヤマアズマギク(大阪府):2009/05/20(水) 11:55:32.59 ID:1JL6X8kN
ついにPS3を買うときが来たか
416 メギ(東京都):2009/05/20(水) 11:55:35.26 ID:acd9HPHn
>>410
おっさんはいいよ
パトレイバーでそんな話をしてたのは知ってるが
417 イヌムレスズメ(福岡県):2009/05/20(水) 11:55:38.92 ID:2L0KaZCl
またpngにやられるのか?
418 オウギカズラ(熊本県):2009/05/20(水) 11:55:40.53 ID:VOOefvYh
グリフォンは頭が鶏で体がライオン
419 モリシマアカシア(千葉県):2009/05/20(水) 11:56:41.26 ID:5798HLdA
>>418
頭は鷲だっちゅーねん
420 ペラルゴニウム(岐阜県):2009/05/20(水) 11:57:44.32 ID:NlCFmqJq
狐とネズミと鳥が混ざってるのか?
421 メギ(東京都):2009/05/20(水) 11:57:55.49 ID:acd9HPHn
子供のグリフォンの設定ならまだ親の時の鋭いくちばしなんかの特徴がでてないのも納得がいく(と勝手に解釈
422 モリシマアカシア(千葉県):2009/05/20(水) 11:58:04.36 ID:5798HLdA
見た目はフェネギーぽいよな
423 ヤブテマリ(京都府):2009/05/20(水) 11:58:21.47 ID:WPcDYv6C
この人のゲームははっきり言って雰囲気ゲーなんだよな
でも突き詰めてるから他の人にはまねできない
だからこそ良い
424 サンシュ(dion軍):2009/05/20(水) 11:58:47.73 ID:13ZSE6k8
東のエデンにこの犬出てるよな
425 雪割草(長屋):2009/05/20(水) 11:59:06.20 ID:BLTgg3jS
ここでまさかの(∪^ω^)説
426 ウイキョウ(catv?):2009/05/20(水) 11:59:19.33 ID:2054Rasw
何作も出してるのに独特の雰囲気が維持できるのが凄いな
427 ペラルゴニウム(岐阜県):2009/05/20(水) 11:59:31.97 ID:NlCFmqJq
顔の輪郭は狐だろ
428 プリムラ・ヒルスタ(愛知県):2009/05/20(水) 11:59:40.40 ID:rvCBPWHa
よくわからんが可愛いからいいな
429 オキナワチドリ(新潟県):2009/05/20(水) 12:00:07.11 ID:U4Cu4mYw
次世代機の性能が一番必要なゲームは実はICOみたいな雰囲気ゲーだと思う
430 サクラソウ(新潟・東北):2009/05/20(水) 12:00:36.50 ID:ddgSXsFs
携帯からじゃ再生できないのか
あと半日…
431 フクジュソウ(アラバマ州):2009/05/20(水) 12:00:36.91 ID:y8//HPu8
面白ければいいよ
432 ハチジョウキブシ(福島県):2009/05/20(水) 12:00:47.83 ID:Bcw0TDP/
SCEはコレとGT5をとっとと出せyp!
433 メギ(東京都):2009/05/20(水) 12:01:39.24 ID:acd9HPHn
>>429
アフリカで撮影をするなんか・・・あったよね
434 福寿草(静岡県):2009/05/20(水) 12:01:48.90 ID:FJlDZNBe
ぶっちゃけた話黒い肌の主人公には馴染めない。
駄目な日本人だな俺は…
435 ねこやなぎ(千葉県):2009/05/20(水) 12:01:51.67 ID:4vuGbi3B
1作目・ICO
2作目・NICO
3作目・TRICO
ってこと?
436 マーガレット(神奈川県):2009/05/20(水) 12:02:36.10 ID:+kE9PSm6
音楽は大谷幸じゃないのかね?
ワンダでしびれたからなぁ。またあーゆうの聞きたいよ。
437 ヤブテマリ(京都府):2009/05/20(水) 12:03:13.96 ID:WPcDYv6C
>>433
あれは雰囲気ゲーにすらなれてないからな
ただの動物鑑賞ゲーだ
438 ねこやなぎ(千葉県):2009/05/20(水) 12:03:28.82 ID:4vuGbi3B
とか上手いこと言ったつもりで書き込んだら
本当に3作目だからTRICOなのかよ
439 ショウジョウバカマ(神奈川県):2009/05/20(水) 12:03:45.38 ID:c4KWnyPg
ぶっちゃけICOで十分だった
440 ツメクサ(関東):2009/05/20(水) 12:04:41.42 ID:8azAxflN
年内に発売してくれればいいが無理かな
441 ユリオプスデージー(長崎県):2009/05/20(水) 12:04:53.44 ID:pPdvjGB7
超初期の試作ムービーでこの雰囲気を作ってるのか・・・
本当にそれから数年間作り続けたならどんな出来か想像もつかんな。やっぱICOチームすげえ
442 メギ(アラバマ州):2009/05/20(水) 12:05:21.67 ID:9LcDVrHk
トリコってしまぶーかよ
443 ムラサキケマン(dion軍):2009/05/20(水) 12:05:53.79 ID:u/1guIYh
最近のSCEJは新作発表から発売のサイクルが非常に早いから案外発売日が近いと予想
444 オウレン(アラバマ州):2009/05/20(水) 12:08:09.90 ID:0a0OVqSb
崖を飛び越えるとこでヨルダがためらうのを見るのが好き
445 モリシマアカシア(千葉県):2009/05/20(水) 12:08:12.84 ID:5798HLdA
youtubeのコメントの増え方がパネエ
しかも翻訳すると大体お前らとおんなじこと言ってるしw
446 スノーフレーク(埼玉県):2009/05/20(水) 12:08:42.68 ID:u3LFADCO
マンコと巨珍
447 ジロボウエンゴサク(山陽):2009/05/20(水) 12:08:59.99 ID:XUr7p3oL
>>430
つべならファイルシーク使えるぞ
448 メギ(東京都):2009/05/20(水) 12:09:39.88 ID:acd9HPHn
>>441
雰囲気はセンスの問題だけどシステム的にはそこら辺のRPG作るよりは簡単そうなんだけどどうなんだろ
早い話フラグ立てゲームだし
449 ヤエヤマブキ(兵庫県):2009/05/20(水) 12:09:54.79 ID:6Z61IyvC
TARACO
450 ナニワズ(長屋):2009/05/20(水) 12:11:15.71 ID:fkxpaVp/ BE:1670712858-2BP(754)

>>448
それはあらゆるゲームに言えること
451 アカシデ(愛知県):2009/05/20(水) 12:11:31.93 ID:bW97/oxG
自社製ソフトショボイ扱いされてたソニーが今世代機じゃ一番頑張ってんじゃねーの?
そりゃゲハ厨のアイデンティティーがゲシュタルト崩壊するのもよくわかるな
452 エニシダ(東日本):2009/05/20(水) 12:11:51.60 ID:YwLJaK93
どんなゲームかさっぱり分からないトレイラーってどうなんだ?
こんな専門学校の卒業制作のような動画見たところでさすがにまだ何にも期待出来ないだろ普通
453 キショウブ(東京都):2009/05/20(水) 12:12:43.44 ID:cnmh1b+d
1個いっこ ICO
2個にこ NICO

だったから3個さんこはどうするのかなと思っていたら
TriでTRICOとはなあ

4つめは本当にどうするんだろw
454 節分草(愛知県):2009/05/20(水) 12:12:48.60 ID:kFCjhBNy
15FPSじゃなければ良いんだよ
455 キクザキイチゲ(dion軍):2009/05/20(水) 12:13:02.68 ID:A80ukDcw
もういいよ
どうせ名作なんだろ
456 メギ(東京都):2009/05/20(水) 12:13:10.76 ID:acd9HPHn
>>452
脱出ゲーだって
動物と協力して障害を乗り越えて・・・という感じだよ
457 バイカカラマツ(関西地方):2009/05/20(水) 12:13:21.17 ID:Jdr2tYyH
>>191
龍が如くの新作も出すんだっけ?
なんか今年になって一気にでてきたなぁ
458 アルメリア(埼玉県):2009/05/20(水) 12:13:57.61 ID:oNtdFqa9
http://www.youtube.com/watch?v=xF3fED8EXl4

なにこのコメントの多さ
459 ウイキョウ(catv?):2009/05/20(水) 12:15:04.78 ID:2054Rasw
>>458
再生回数と※の数が合わねえ
460無双 ◆musouvu6yE :2009/05/20(水) 12:17:29.42 ID:PyacjgAs
ワンダと巨像のやりこみタイムアタック動画凄かった。
こま犬みたいなやつに火でおどかして崖から落とす時に
ワンダも一緒に落ちるのが凄かった。
461 クモマグサ(長野県):2009/05/20(水) 12:19:04.30 ID:MAhjfa5G
アグロのキャラの立ち方はすごい

ただの馬なのに
462 オニノゲシ(大阪府):2009/05/20(水) 12:20:41.53 ID:cjpa8bkz
131 名前: なまえをいれてください [sage] 投稿日: 2009/05/20(水) 11:39:32 ID:7c/dhLhK
>>128
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up27317.jpg
かわいい
463 カントウタンポポ(東京都):2009/05/20(水) 12:22:28.52 ID:x/7WLGSf
ワンダはタイムアタックの鬼畜っぷりがひでえ
苦労して若しの布取ってどでかい滝にダイブしたり橋の下の岩場とかに
探検しに行っても着地した瞬間死亡するってそりゃねーよw
464 エニシダ(東日本):2009/05/20(水) 12:22:30.24 ID:YwLJaK93
ワンダ級の衝撃はもう無理だろう
ICOを現在の最新技術で焼き直しってところか
465 カンパニュラ・トメントサ(熊本県):2009/05/20(水) 12:23:02.24 ID:p0PIOwIw
>>433
あれは動物になれれば最高だったのに
466 プリムラ・インボルクラータ(catv?):2009/05/20(水) 12:23:10.32 ID:5veIX7mb
>>453
SICCOに決まってるだろ
467 アメリカフウロ(catv?):2009/05/20(水) 12:23:25.37 ID:66AupABN
>>462
これは
468 チャボトウジュロ(北陸地方):2009/05/20(水) 12:23:32.48 ID:xYuyTW6q
>>453
YOICO
469 ネメシア(アラバマ州):2009/05/20(水) 12:25:59.41 ID:8MY3aC38
2作目のNICOってのは、
ワンダが復活させようとした女の名前だよね?
470 オオジシバリ(山形県):2009/05/20(水) 12:26:36.49 ID:AWrNJ4I6
>>462
これで見ると頭はライオンぽいな
471 スノーフレーク(埼玉県):2009/05/20(水) 12:26:53.08 ID:wICBgo4V
>>462
これ本物?
472 プリムラ・インボルクラータ(catv?):2009/05/20(水) 12:27:02.50 ID:5veIX7mb
>>462
なんだ巨大トロか
473 ポロニア・ヘテロフィア(コネチカット州):2009/05/20(水) 12:27:12.14 ID:t0u+pPCL
携帯で見れないだと・・・・
474 ハボタン(東京都):2009/05/20(水) 12:27:33.33 ID:Q48sX6Zf
>>469
あの娘はMONO
475 トキワヒメハギミツバアケビ(広島県):2009/05/20(水) 12:27:36.36 ID:2vO2xDky
やっぱ雰囲気は最高に良いわ
グラフィックがちょっとHDRに頼りすぎてる感じするかなぁ
製品版は最高のクオリティで頼む
476 イモガタバミ(北海道):2009/05/20(水) 12:28:04.36 ID:KPOSXoUU
>>471
マジモン
477 ウイキョウ(catv?):2009/05/20(水) 12:28:48.83 ID:2054Rasw
>>471
トロステで上田のサイン貰わなかったのかい?
478 藤(東京都):2009/05/20(水) 12:29:44.20 ID:a84CYneL
幽閉されてたねずみ犬がラスボスとしか思えない
このチームの事だから主人公もねずみ犬になる系
479 ジンチョウゲ(東京都):2009/05/20(水) 12:30:41.31 ID:CDeXlFxQ
虜か
480 チャボトウジュロ(アラビア):2009/05/20(水) 12:31:19.73 ID:A191x8Bx
ついに次世代3台揃える時がきたか…
まあ来年位になりそうだがww
481 マツバウンラン(コネチカット州):2009/05/20(水) 12:31:30.18 ID:NYolNoVK
コラじゃないのか…
482 スノーフレーク(東京都):2009/05/20(水) 12:32:02.55 ID:q/umW37P
鳥子ですぅ
483番組の途中ですが名無しです:2009/05/20(水) 12:32:12.59 ID:WXzxgKF8
ヨルダかわいいよヨルダ
484 ネメシア(アラバマ州):2009/05/20(水) 12:32:26.36 ID:8MY3aC38
>474
あぁそうか
じゃNICOってなんのこと?
485 ショウジョウバカマ(神奈川県):2009/05/20(水) 12:32:47.51 ID:c4KWnyPg
>>478
そしてねずみを倒したら女の子になる訳か!
486 サンシュ(dion軍):2009/05/20(水) 12:33:34.59 ID:13ZSE6k8
>>484
ワンダと巨像のコードネーム
487 ニョイスミレ(アラバマ州):2009/05/20(水) 12:34:02.16 ID:Iax1S6wd
488 シュッコン・バーベナ(関西地方):2009/05/20(水) 12:34:41.54 ID:2zepoDbn
このねずみ犬っつーか、ぬこ鷲ってゆーか、すげーやべーな
もう意味不明なトレーラーだけでwktkする

なんか弓矢刺さってんな
489 ビオラ(三重県):2009/05/20(水) 12:34:45.89 ID:NP1Eddkc
>>27
まこ8って重鎮でもなんでもないだろ
ゲー速のコテの一人ってだけだろ
490 ポレオニウム・ボレアレ(コネチカット州):2009/05/20(水) 12:34:48.25 ID:/Z7Oj826
491 プリムラ・オーリキュラ(静岡県):2009/05/20(水) 12:34:49.78 ID:uF+il5T1
360(サブロクマル):SONY製のアレ買ってきた
http://blog.livedoor.jp/minomino360/archives/1433196.html

>はいはい、念願のPS3とデモンズソウルを手に入れたぜぃ
>シルバーが近所の店全滅('A`|||)8件目でなんとかヤツを確保できた。

>:追記(5/15)
>まさか某掲示板にMS公認サイトが脱箱と晒されるとは思わなかったや
>仕方ないよ、夏以降の国内タイトルに心躍るようなタイトルが1本もないんだもの・・・。
>海外向けは相変わらずの充実ぶり。俺の箱はアジア版オンリー箱になりそうで怖い

>今週のxbox360の活動記録と言ったら、ずっと溜め込んでた未開封ソフト15本を一気に起動(袋剥がすのとアップデートに苦戦して1時間もかかった)したのと、
>ゴールドタグをシルバーに変更ぐらいしかありませんw

Xboxのファンサイトなのに…。つーか、MS公認ファンサイトなのにシルバー変更ってwww
492 パンジー(dion軍):2009/05/20(水) 12:36:22.30 ID:GTko9q2l

ICOの最大の特徴は
金玉ちじみあがる
高所恐怖症だろ
493 シラネアオイ(コネチカット州):2009/05/20(水) 12:37:30.72 ID:XkgYUqkj

━━━━━━━━PS3 ハイビジョンPV━━━━━━━━
FF XIII       .FF versus XIII  .End of Eternity  テイルズオブV
http://d2x3y.tk  http://8yz45.tk . http://470m7.tk  http://uaa5a.tk
MGS         Devil May Cry  バイオハザード  Bayonetta
http://j64la.tk  . http://27ir2.tk  http://axd1w.tk  http://q3azy.tk
フォ-クスソウル . サイレン     . デモンズソウル  サイレントヒル
http://19ahu.tk  http://4mzp2.tk http://vrgv8.tk  .http://dyxd3.tk
龍が如く      .GTA        大航海時代    麻雀格闘倶楽部
http://ajdp7.tk  .http://zo30k.tk . http://63pqn.tk  http://5ocby.tk
白騎士物語    ショパンの夢   アトリエ      . ガンダム戦記  . 戦場のヴァルキュリア   WA(平野・水樹)
http://1c7z5.tk  http://e796r.tk . http://nhtih.tk   http://a9ug1.tk  http://dr2qm.tk      http://8twge.tk
鉄拳        ブレイブルー    ストリ-トファイタ-. KOF    .    マヴカプ2
http://tg41o.tk  http://820ur.tk  http://0cadb.tk  http://wpmth.tk .http://wuyte.tk
グランツ-リスモ . MotorStorm    アクアノーツ    スペランカー .  .まいいつ(無料・毎日更新)
http://fsxb4.tk . http://5x0im.tk  http://23x85.tk  http://0tjek.tk . http://04eb2.tk      *他:http://dfequ.tk

☆PS1配信:http://cpfdm.tk \600〜 全298本*PSPでもplay可
●FF●SaGa●フロントミッション●チョコボ●MGS●バイオ●KOF●アトリエ●影牢●ファイプロ●カルド…

☆ビデオ配信:http://ldays.tk 全77タイトル*PSPでも視聴可
■ガンダム■マクロス■鋼錬■戦ヴァル■ペルソナ■テイルズ■サクラ大戦■カイジ■アカギ…

☆PS3でPSPをオンライン化:http://j8mdu.tk●モンハン●絆●GvG●パワプロ●DDFF…

☆BD発売予定表:http://cy3yv.tk
  ┗BDアニメ一覧:http://uhecl.tk
494 西洋オキナグサ(愛知県):2009/05/20(水) 12:37:35.04 ID:X1S7YJ2J
ワンダのタイムアタックのアイテムをフィールドに配置して
探す楽しさを加えたほうが、個人的には良かったかも
495 タンポポ(北海道):2009/05/20(水) 12:38:03.47 ID:Vw/XoP8g
上田文人のゲームは海外の評価がアホみたく高いからな
海外ゲームメディアが選ぶ去年のTGSで最も期待するタイトルに選ばれたのも
FFでもバイオでもなくチームICOの新作だった
TGSで発表されることは無かったが
早速N4Gでも盛り上がりまくってる
記事がポストされてからたったの3時間あまりでTop3まできたw
コメントも付きまくりw
http://www.n4g.com/
496 イモガタバミ(北海道):2009/05/20(水) 12:38:04.72 ID:KPOSXoUU
http://stat001.ameba.jp/user_images/cc/f7/10111104794.jpg
この画像は08年11月16日のトロステで放送されたもの
この頃にはもう大枠は出来上がってたのかな
497 ナガバノスミレサイシン(アラバマ州):2009/05/20(水) 12:39:37.47 ID:7bWfWZgj
>>493
なんで怪しいURLなの?
498 ショウジョウバカマ(愛知県):2009/05/20(水) 12:40:10.18 ID:BiuSsMiV
>>497
GENOウィルス
499 エニシダ(東日本):2009/05/20(水) 12:40:35.76 ID:YwLJaK93
>>475
現段階で無理矢理褒めようとしたら「雰囲気が良い」って言うしかないよね
ゲーム性が微塵も見えないプロモーションビデオって頭おかしいというか自惚れてるとしか思えん
500 マツバウンラン(コネチカット州):2009/05/20(水) 12:41:35.80 ID:NYolNoVK
オンでcoopとかあったらもう発売前に神ゲー決定だ
501 ガーベラ(愛知県):2009/05/20(水) 12:41:38.61 ID:c1A4MbAI
ついにニートの俺がアルバイトに赴く時が来た
502 ショウジョウバカマ(愛知県):2009/05/20(水) 12:41:39.39 ID:BiuSsMiV
>>499
>ゲーム性が微塵も見えないプロモーションビデオ
お前動画最期まで見ろよw
503 カンパニュラ・アーチェリー(東京都):2009/05/20(水) 12:43:27.75 ID:e3UesK0+
>>502
この手のゲームジャンルを知らないとあれだけではわからんww
504 ユキノシタ(大阪府):2009/05/20(水) 12:44:29.61 ID:oNd0O5rW
やべえPS3購入を本格的に考えなくては
505 シュッコン・バーベナ(関西地方):2009/05/20(水) 12:45:10.81 ID:2zepoDbn
>>503
てゆーか、FC/SFCの時代で止まってる人間でもない限り
ある程度は予想つくだろう、アレ見ればw
506 アメリカフウロ(catv?):2009/05/20(水) 12:45:37.99 ID:66AupABN
>>501
     /     \
   /::::::::::::::::    \        もしもし、タウンワーク見まして、
  /::::::::::::::::       || |      アルバイトに応募したいと思って電話したのですが…
  |::::::::::::::::::::::::     ∩! ,ヽ _   
  \::::::::::::::::       | ー ノ      いや、今は特になにもしてないです
   | :::::::::::::::    | i j  ̄ ̄ ̄|  ハイ… 難しいですか… あい、わかりました…
   |  :::::::::::::    ゝ__/____i   ありがとうございました 失礼します…
   |  ::::::::::     /      /
  (__(__   ヽ⌒⌒⌒ヽ
  /  ,_/  ___ノ    /
  `ー'  `ー'       /
507 ナズナ(愛知県):2009/05/20(水) 12:45:47.90 ID:Q+GCVrcQ
D.O.の虜なら持ってるが
508 ハボタン(北海道):2009/05/20(水) 12:46:19.65 ID:pWq9qZLJ
>>504
決断が遅いな
509 カンパニュラ・アーチェリー(東京都):2009/05/20(水) 12:46:52.65 ID:e3UesK0+
>>505
いやいや
画面に指示コマンドを現すような表示もないし、実際何をしてるかわからん
と思うよ。この手のゲームやったことないと
510 オオジシバリ(東京都):2009/05/20(水) 12:48:08.04 ID:B1EavSxO
>>496
そのトロステ内でプラットフォームがPS3でもうすぐ発表するつってたじゃねえか
しかも似てねえよ馬鹿かおめーは
511 オウギカズラ(東京都):2009/05/20(水) 12:49:59.81 ID:eBHu3XkM
今回のヒロインは猫か
512 アネモネ・ブランダ(大阪府):2009/05/20(水) 12:50:06.12 ID:pJzeIBXD
やべー絶対この猫鳥と最後に別れるんだろー
513 雪割草(関西):2009/05/20(水) 12:51:08.42 ID:7WZUoH8d
とうとう来るのか
俺が両機種持ちになる日も近いな
514 キクザキイチゲ(dion軍):2009/05/20(水) 12:52:38.35 ID:A80ukDcw
ワンダのクオリティでアクションRPGを作って欲しいけど容量的に不可能か・・・
このチームは多くを語らないのが魅力だし
515番組の途中ですが名無しです:2009/05/20(水) 12:53:46.90 ID:WXzxgKF8
ヨルヨルは出るの?
516 オオバコ(北海道):2009/05/20(水) 12:55:28.16 ID:eJkiBdQM
背景のせいで主人公?うくな
517 スノーフレーク(神奈川県):2009/05/20(水) 12:55:48.30 ID:pkUCMJle
>>515
出る訳ないだろICOでもやってろ
518 ハボタン(北海道):2009/05/20(水) 12:56:39.34 ID:pWq9qZLJ
十字キーをちゃんと作ってよかったPS3
519 ベニバナヤマボウシ(秋田県):2009/05/20(水) 12:59:10.91 ID:a0yuVZhG
実は途中にミニゲームとしてシューティングステージがあって
ロックオンレーザーとか打ったりしちゃって
だんだん羽が立派になったり
520 ジンチョウゲ(東京都):2009/05/20(水) 12:59:11.89 ID:CDeXlFxQ
これってPS3版ゼルダみたいなもん?
521 ガーベラ(愛知県):2009/05/20(水) 13:00:10.52 ID:c1A4MbAI
>>520
ワンダとICOやれ そのほうが早い
522 ロウバイ(東京都):2009/05/20(水) 13:00:16.99 ID:wR2+6cI8
どうせまたゲーマーとか開発者にだけウケて
2ちゃんじゃ信者うぜえとか評価高いから買ったのにクソゲーとか書かれるんだろ

早くPS2互換復活させて値下げしてください
523 シンフィアンドラ・ワンネリ(東京都):2009/05/20(水) 13:01:35.57 ID:DC5VW8ma
>>520
違う
ジャンルとしては脱出ゲー系だから上でもでてるけど古い作品では
プリンスオブペルシャとかあの手
524 カンパニュラ・トメントサ(熊本県):2009/05/20(水) 13:01:38.69 ID:p0PIOwIw
とっととICOとワンダのHDバージョンをPSストアで売れよ
525 水芭蕉(北海道):2009/05/20(水) 13:01:55.95 ID:pz1P0/eT BE:8980463-DIA(111555)

ネズミを道具にしたパズルアクション?なんかトレイラー微妙だし、主人公?嫌いな顔
526 ねこやなぎ(愛知県):2009/05/20(水) 13:02:03.46 ID:Fliny94O
ああ、選民ゲーか
527 ハボタン(北海道):2009/05/20(水) 13:02:44.82 ID:pWq9qZLJ
オンライン対戦無料にしてよかったPS3
528 ムラサキケマン(長屋):2009/05/20(水) 13:03:24.78 ID:YNxJKblJ
刺青がワンダと似ている
という事は、あの猫はアグロが馬になる前の姿だな
529 シンフィアンドラ・ワンネリ(東京都):2009/05/20(水) 13:03:40.95 ID:DC5VW8ma
>>525
そんな感じだね
トレイラーでもあるけど主人公とでかい動物の両方がいける箇所と
動物を足場に主人公だけが入れる狭い通路とかを移動して序所に
攻略するんだと思う。
530 ベニバナヤマボウシ(秋田県):2009/05/20(水) 13:05:27.37 ID:a0yuVZhG
ぬこのための大きい扉を開けるために男の子が奔走する脱出ゲー
531 シンフィアンドラ・ワンネリ(東京都):2009/05/20(水) 13:08:02.76 ID:DC5VW8ma
>>530
じゃあICOはバカ女のためになるべく平坦な通路を用意するために奔走する脱出ゲーなんですね
532 フジスミレ(神奈川県):2009/05/20(水) 13:09:02.16 ID:xX8TSa/4
だいたいあってる
533 オンシジューム(アラバマ州):2009/05/20(水) 13:09:06.09 ID:8vlErFAI
はやくしろ
534 ジンチョウゲ(東京都):2009/05/20(水) 13:10:27.60 ID:CDeXlFxQ
>>523
あーそういう奴ね
サンクス
>>521
わかった
535 ナズナ(愛知県):2009/05/20(水) 13:11:14.40 ID:Q+GCVrcQ
ようつべ見たらネヴァーエンディングストーリーかと思った

要するにマリオ&ルイージRPGか
536 オオタチツボスミレ(埼玉県):2009/05/20(水) 13:11:25.24 ID:eA3Txl25
なんかトレイラー見てたら涙出てきた
537 カンパニュラ・トメントサ(熊本県):2009/05/20(水) 13:11:34.36 ID:p0PIOwIw
ICOはゼルダでいうとダンジョンひとつかふたつ分くらいしかボリュームがないのがちょっとなぁ
538 ビオラ(catv?):2009/05/20(水) 13:11:47.07 ID:mGuWzQml
ベンチに一緒に座ってセーブするときの曲がたまらなく好き
一時間位聴いてたことある
539 トベラ(京都府):2009/05/20(水) 13:12:59.42 ID:u3XNLJOr
ICO→NICO→TRICOってことか、123と
今年出てほしいね
540 シンフィアンドラ・ワンネリ(東京都):2009/05/20(水) 13:15:27.92 ID:DC5VW8ma
>>537
まあ、ゲームハードが進化してもゲームルールとしては
プレーヤーに○投げゲームだからねえ。
○投げなところでゲームとしての難しさ?が上乗せされてるから
下手にボリューム増えると攻略が大変すぎる。

昔のFCゲームなんて友達や攻略本なしだとあまりにも
不親切すぎてクリアきびしいでしょ?
541 オウギカズラ(東京都):2009/05/20(水) 13:17:00.00 ID:eBHu3XkM
>This is very early footage the next game from Team ICO.
>As with most early footage you can expect graphical enhancements for the final product.
>Some of these elements, such as the main character, or scenarios you see here may not make the final cut.

開発初期のフッテージだから完成版までにグラフィックのレベルも変わりうるし
あの子供やら猫鳥やらも登場するとは限らんとのことらしい
こんな感じで作りたいなーっていうイメージなのかな
542 ヤマボウシ(アラバマ州):2009/05/20(水) 13:17:25.37 ID:RusWqrdV
虜→TRICO、鳥猫→TRICO、3作目のICO→TRICO、
外人のファンがそんな日本語のダジャレが含まれたものを思いつくかな?
これは本物だろう。
543 シュッコン・バーベナ(関西地方):2009/05/20(水) 13:17:31.86 ID:2zepoDbn
>>539
多分無理
早くて来年って感じじゃね
544 オステオスペルマム(鳥取県):2009/05/20(水) 13:17:51.41 ID:GCl30j9R
ICOが好きな人はボクと魔王も好きだったりする。続編出てくださいよ・・・
545 トベラ(京都府):2009/05/20(水) 13:19:09.03 ID:u3XNLJOr
ワンダは巨像を倒すたびに、主人公の体が侵食されてくのがドキドキした
「俺ヤバいものに手を出してるんじゃね?」的な感覚
546 スカシタゴボウ(大阪府):2009/05/20(水) 13:19:35.87 ID:zU5BEDXp
任天堂にとどめの一撃か・・・任豚終了
547 オウギカズラ(熊本県):2009/05/20(水) 13:19:45.74 ID:VOOefvYh
>>541
じゃあ、山姥にして欲しい
巨大な山姥
548 ハクモクレン(dion軍):2009/05/20(水) 13:20:32.73 ID:WjIZV14j
【レス抽出】
対象スレ:ICOチーム新作キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ?
キーワード:サンコン

100 名前: ショウジョウバカマ(福岡県)[sage] 投稿日:2009/05/20(水) 10:14:37.71 ID:aAvaENW4
イッコニコサンコン


抽出レス数:1

うーむ
549 ハボタン(北海道):2009/05/20(水) 13:20:37.66 ID:pWq9qZLJ
ワンダを初めてプレーした時の驚きは
スーファミのFゼロを初めてやった時の驚きに似てる
550 ハナビシソウ(東京都):2009/05/20(水) 13:21:24.03 ID:2Iw9GnCl
アフリカの次は雰囲気ゲーを持ち上げるGK
持ち上げるのはタダだからってせめて買ってやれよ
551 シュッコン・バーベナ(アラバマ州):2009/05/20(水) 13:21:54.11 ID:cqxNtlol
>>542
>鳥猫→TRICO

これよく思いついたねスゴイ
552 マリーゴールド(兵庫県):2009/05/20(水) 13:22:15.16 ID:uwYKIngb
痴漢よりはGKのが買ってるけどな
553 モリシマアカシア(千葉県):2009/05/20(水) 13:22:20.12 ID:5798HLdA
スレも後半になってくると変なのが湧いてくるね
554 シャクヤク(愛媛県):2009/05/20(水) 13:22:37.48 ID:A6aiyOV0
ワンダは1周目は最高だった。2周目はまったく同じだからやる気にならない
555 トウゴクシソバタツナミ(東京都):2009/05/20(水) 13:22:59.75 ID:+8TYWATX
ムービーはまだまだ試作段階って感じだねえ。PS1時代のプリレンダムービーをリアルタイムで再現しましたって感じの。
まあまだ開発初期だろうからこの程度のレベルでも仕方ないんだろうけど。
ここからまともなPS3レベルのグラに持ってくるか楽しみ。
ただあんまりこういう初期の低レベルな映像出しちゃうってのは見たユーザーがこれが製品レベルかと勘違いして
がっかりすることもあるだろうからやめた方が良いと思うんだけど
SCEの営業的にそろそろなんか出さないとやばいってことなのかなぁ・・・?
556 シュッコン・バーベナ(関西地方):2009/05/20(水) 13:24:59.00 ID:2zepoDbn
>>554
やってねーだろ?
557 ヤマエンゴサク(北海道):2009/05/20(水) 13:25:22.87 ID:iDX+XeId
トリコか
558 シャクヤク(愛媛県):2009/05/20(水) 13:27:10.96 ID:A6aiyOV0
>>556
やったわ!最後のパーフェクトジオングに2時間かかったわ!
タイムアタックとか出たりもするが基本変わらないし、1体倒すと神殿?に戻るのがダルイ
559( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2009/05/20(水) 13:28:20.58 ID:2zlJyeYg BE:16857656-PLT(12000)

ゲームスレにみせかけてトリコスレか。

だんだんつまんなくなってきたから
はやく今の話終わらせてグルメ界いくべき
560 エビネ(アラバマ州):2009/05/20(水) 13:28:48.15 ID:w+bCvlc4
これ絶対最後に相棒との哀しい別れが待ってるだろ。
そして俺は製作者の狙い通りに泣いてしまうんだ。
561 オオタチツボスミレ(神奈川県):2009/05/20(水) 13:29:01.06 ID:+yIVLdn6
PS3を買う時がやっと来た様だ。
562 シュッコン・バーベナ(関西地方):2009/05/20(水) 13:29:00.91 ID:2zepoDbn
>>558
じゃあ全く同じじゃない事位、判ってるよな?
563 ハハコグサ(アラバマ州):2009/05/20(水) 13:29:45.45 ID:Z2xUwfUc
やっとか
564 キソケイ(愛知県):2009/05/20(水) 13:30:17.29 ID:99+sAtmn
なんじゃこのショボムービーはw
565 シャクヤク(愛媛県):2009/05/20(水) 13:30:56.34 ID:A6aiyOV0
>>562
難易度以外なんかあった?
566 ハボタン(北海道):2009/05/20(水) 13:31:09.72 ID:pWq9qZLJ
>>561
もっと早く気づくべき
567 ツメクサ(関東):2009/05/20(水) 13:31:21.98 ID:8azAxflN
>>560
動物ものはマジ反則だよな
くやしいビクビク
568 シハイスミレ(福岡県):2009/05/20(水) 13:31:49.96 ID:37aqW0op
ICO、ワンダはPS2でトップクラスのグラだったのに
ICO3ときたら・・・

PS3で最低クラスのグラじゃねえか・・・
569 オウギカズラ(ネブラスカ州):2009/05/20(水) 13:32:00.41 ID:YfmTrzc1
570 カンパニュラ・トメントサ(熊本県):2009/05/20(水) 13:32:53.49 ID:p0PIOwIw
ていうかICOと同じくらいのグラフィックだな
PS3用はまだつくってないんじゃないの
571 ヒメオドリコソウ(アラビア):2009/05/20(水) 13:32:56.47 ID:BYu+7obh
雰囲気ゲーって批判も確かに当てはまるが、
ワンダは思ってた以上にはゲーム性もしっかりしてた。
572 シュッコン・バーベナ(関西地方):2009/05/20(水) 13:33:03.36 ID:2zepoDbn
お、愛知さん登場か

>>565
弱点が増えるだけでがらっと攻略が変わる事位判るよな?
てか、お前さんアイテム集めとかしてないのか、もったいないな
573 スノーフレーク(東京都):2009/05/20(水) 13:33:04.97 ID:q/umW37P
迷路やってて迷路の構造が変わってたら別な迷路だろ
574 ヤブテマリ(京都府):2009/05/20(水) 13:33:34.64 ID:WPcDYv6C
http://www.youtube.com/watch?v=xF3fED8EXl4&fmt=22

これってグラくそか?
いいと思うんだけど…
575 ハボタン(東京都):2009/05/20(水) 13:33:40.20 ID:Q48sX6Zf
>>568
まだ製作初期だってさ
576 カンパニュラ・トメントサ(熊本県):2009/05/20(水) 13:36:41.71 ID:p0PIOwIw
>>574
次世代機ならもっと精細にできそうな感じがする
まぁ実際にはこのレベルのグラをハイビジョンで出力するのはPS2には無理だろうけど
577 ラナンキュラス(関西地方):2009/05/20(水) 13:36:44.00 ID:AsMMuv3G
どうでもいいけど、誰も>>231につっこまないとか
578 ポレオニウム・ボレアレ(コネチカット州):2009/05/20(水) 13:37:17.77 ID:/Z7Oj826
>>572
ないない
俺みたいな普通のやつはその程度の変化じゃまったく同じと捉えるわ
弱点増えてないやつもいるし
579 ショウジョウバカマ(神奈川県):2009/05/20(水) 13:37:50.31 ID:c4KWnyPg
>>568
小学校や中学校で頭が良いと言われてた奴が高校で落ちぶれる法則と似てる
580 ハイドランジア(アラバマ州):2009/05/20(水) 13:37:51.74 ID:KvAvezxt
ワンダは一周でも飽きるのに二周するとかないわ
581 スノーフレーク(長屋):2009/05/20(水) 13:38:02.76 ID:tH0VVWOR
可愛すぎて結末を見たくなくて泣けてきた
582 シュッコン・バーベナ(アラバマ州):2009/05/20(水) 13:38:33.60 ID:cqxNtlol
刺さってる武器みたいなものは
主人公がつかまったりするための足場みたいなものなのか
抜いてあげたりして世話をしてる感じを出して愛着を高めようという意図があったりするのなら
後者であってほしいなあ
583 アザミ(dion軍):2009/05/20(水) 13:38:45.65 ID:Y6tflUTG
>17
は?もっぺん言ってみろ
584 節分草(埼玉県):2009/05/20(水) 13:38:50.34 ID:oeMuWPRN
ワンダ2週はせんな
タイムアタックちょいとやって終わり
585 スノーフレーク(東京都):2009/05/20(水) 13:39:07.16 ID:q/umW37P
昔ジャンプゲは紙面で広告されてたんだけど
色が2色くらいで塗りつぶされてて気持ち悪かった
製作過程なんだと知らずに、これは誰も買わないゾ大丈夫なのかと勝手に新お会いしてた
586 アネモネ・ブランダ(大阪府):2009/05/20(水) 13:39:12.54 ID:pJzeIBXD
ICOを売るのはこれが出たときに売った方が高く売れそうだな
587 ナニワズ(長屋):2009/05/20(水) 13:39:37.62 ID:fkxpaVp/ BE:751821236-2BP(754)

とりあえず2週目以降でED分岐させろと
588 ハボタン(北海道):2009/05/20(水) 13:41:40.74 ID:pWq9qZLJ
てかワンダって20万本売れてないの?
589 シンフィアンドラ・ワンネリ(東京都):2009/05/20(水) 13:42:18.61 ID:DC5VW8ma
基本的な仕組みはこれ系
http://www.58works.com/game06.html

マウスでポイントをクリックしたりするシステムか
キャラクターを移動させてポイントでアクション起こすかの違い
590 ヒュウガミズキ(千葉県):2009/05/20(水) 13:43:35.01 ID:WtX16lV+

今日のGK用スレ
上田新作?(TRICO)
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1242782287/

今日の痴漢用スレ
小島『KOJIMA PRODUCTION NEXT』が素材盗用?2作目
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1242766573/
591 ハナワギク(東京都):2009/05/20(水) 13:44:40.42 ID:17md+Ao7
ドキドキしながら見てたら鼠がパートナーかよ。笑ってしまったw
592 スノーフレーク(東京都):2009/05/20(水) 13:44:41.16 ID:q/umW37P
MYSTとICOは一緒かなー
一緒かもなー
593 トベラ(京都府):2009/05/20(水) 13:45:33.18 ID:u3XNLJOr
>>588
日本ではちょうど20万くらいだったはず
海外含めると80万だったかな
とにかくマニア人気に支えられてるソフト
594 ハナワギク(東京都):2009/05/20(水) 13:46:33.65 ID:17md+Ao7
ICOは無茶苦茶好きだったけどワンダは2,3匹倒したあたりで積んだ。
だってつまんねーんだもん。
595 チャボトウジュロ(埼玉県):2009/05/20(水) 13:46:35.03 ID:IygBbxtq
てっきりスレタイに、?が付いてるから思わせぶりかと思ったら
本当に来やがったかwwwww
596 アザミ(dion軍):2009/05/20(水) 13:48:09.28 ID:Y6tflUTG
>594
巨像を見るな、風景を見ろ
597 ショウジョウバカマ(北海道):2009/05/20(水) 13:48:42.16 ID:lDPRoO5c
ヨルダは近年稀に見るおまんこ舐めたいゲームキャラだった

今回も期待しているぞ
598 ハナワギク(東京都):2009/05/20(水) 13:48:58.02 ID:17md+Ao7
>>596 なんのゲームなんだよww
599 クチベニシラン(栃木県):2009/05/20(水) 13:49:03.10 ID:mj2rHwYU
本物かねやっぱ

これが本物だとしてグラフィックについては確かにPS3のゲームとしては低いかもしれない
けどムービーに出てくる男の子はイコを流用したような感じだし、空のHDRの表現もワンダに似ている
おそらくはテストで軽く作ったって感じじゃないかなぁ
声はイコだし巨猫に乗ってカメラが遠方を向いた時の風の音とかワンダのものっぽいし
600 ビオラ(静岡県):2009/05/20(水) 13:49:49.04 ID:DrS9VB2n
ワンダは移動がキツかった
601 ショウジョウバカマ(愛知県):2009/05/20(水) 13:50:50.88 ID:BiuSsMiV
お前らE3は日本時間6月2日からだからな
602 ハボタン(東京都):2009/05/20(水) 13:51:29.77 ID:Q48sX6Zf
ワンダは乗馬ゲー
あの風景とトカゲ狩りも好き
603 ヘビイチゴ(新潟・東北):2009/05/20(水) 13:52:57.87 ID:gYX4KUMJ
グラは初期段階のものらしいし、鼠の動きはかなりレベル高くね?
これはかなり期待できる
604 メギ(catv?):2009/05/20(水) 13:55:19.78 ID:QRgFgyfL
というか男の子のモーションが完全にイコ
605 ハナワギク(東京都):2009/05/20(水) 13:57:18.98 ID:17md+Ao7
ボンバっ
606 シナノナデシコ(関東・甲信越):2009/05/20(水) 13:57:40.49 ID:z+44CXyL
あのでかい子犬に剣を突き刺すんだな
607 コスミレ(静岡県):2009/05/20(水) 13:58:13.39 ID:Z0M4OVns
今観た
もう喜び死にしそう
涙が出てきたぜ
608 レブンコザクラ(新潟県):2009/05/20(水) 13:58:21.26 ID:0ciMPuVL
ICOって二週目から日本語訳になるんだっけ?
609 キブシ(宮城県):2009/05/20(水) 14:01:21.73 ID:8vX/dcep
>>608
またまたまたまた…

で、嘘だべ?
610 アルメリア(埼玉県):2009/05/20(水) 14:01:38.22 ID:oNtdFqa9
MANCOまで遠いな・・・
611 ボロニア・ピンナタ(東京都):2009/05/20(水) 14:02:11.79 ID:8o6jIak3
ICCO?
612 ツゲ(神奈川県):2009/05/20(水) 14:02:20.97 ID:iWrgr6Hb
普通に見てもこの動物の動きの表現とか凄いと思うんだけど。
こっち見てニャーニャー鳴いてる所とかもう魂を揺さぶられるわ。
613 キクバクワガタ(大阪府):2009/05/20(水) 14:02:28.51 ID:0YYuOgqT
なんだよこの一昔前のムービーみたいなのはw
もう映画でやれよ
614 アザミ(dion軍):2009/05/20(水) 14:02:38.28 ID:Y6tflUTG
ならんよw
鋼の剣とかビームサーベルとか
615 キソケイ(東京都):2009/05/20(水) 14:02:49.34 ID:lKUbXSoP
>>608
字幕が付くとかじゃなかったっけ?
616 ウグイスカグラ(アラバマ州):2009/05/20(水) 14:03:10.31 ID:UvOVB7E+
なんかワンダとICOのイイトコどりみたいだね、面白そう。
617 レブンコザクラ(新潟県):2009/05/20(水) 14:03:11.06 ID:0ciMPuVL
>>609
たしか
あとライトセイバーもタイムアタックかなんかで入手できるはず
618 タツタソウ(埼玉県):2009/05/20(水) 14:03:38.58 ID:t0u+pPCL
もう完全にゼルダなんか足下にも及ばねーなwww
619 アカシデ(愛知県):2009/05/20(水) 14:03:47.83 ID:bW97/oxG
耳がピクンとなって直後振り向くとか正に猫の仕草まんまだな
620 アネモネ・ブランダ(大阪府):2009/05/20(水) 14:04:25.93 ID:pJzeIBXD
そういやワンダって映画化するんだよなw
621 シラン(コネチカット州):2009/05/20(水) 14:04:54.19 ID:/Z7Oj826
>>618
ほんと比べるとかじゃないけどゼルダどうなるんだろうな
622 ロウバイ(東京都):2009/05/20(水) 14:05:26.22 ID:sESGmOnv
せめてしっぽがあれなら猫だと言えるのに
623 レブンコザクラ(新潟県):2009/05/20(水) 14:05:54.30 ID:0ciMPuVL
>>615
ああ、多分それだ
624 サルトリイバラ(福井県):2009/05/20(水) 14:06:11.41 ID:6D5c4ZAJ
ゼルダはトワプリで終わった
もう進歩することはない
625 ナニワズ(長屋):2009/05/20(水) 14:07:24.62 ID:fkxpaVp/ BE:1879551959-2BP(754)

>>618
それだけは気のせい
626 ハナワギク(兵庫県):2009/05/20(水) 14:07:35.83 ID:fHCuPikw
>>624
時オカ厨は死ねよ
自分がゲームについていけてないだけだろ
627 ミツマタ(福井県):2009/05/20(水) 14:08:17.29 ID:dOmTDIBx
オリンピック開催候補地の新作とはなんじゃそら
628 プリムラ・ビオラケア(catv?):2009/05/20(水) 14:08:58.07 ID:fRhXsLEb
ソニーは社員がスレを立てるときに キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ を付ける決まりになっているんだよ
629 チャボトウジュロ(埼玉県):2009/05/20(水) 14:09:16.29 ID:IygBbxtq
ちなみにICOの2週目は二人協力プレイも出来るんだぜ
630 ハナワギク(東京都):2009/05/20(水) 14:09:20.59 ID:17md+Ao7
今更Wiiの糞解像度でプレイなんて苦行でしかない
631 アネモネ・ブランダ(大阪府):2009/05/20(水) 14:09:47.70 ID:pJzeIBXD
ワンダープロジェクトJ3キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1242780017/
632 ハナワギク(東京都):2009/05/20(水) 14:10:15.05 ID:17md+Ao7
>>629 あれはほとんど無意味だったな。女の子画面から消えるし。
633 ハナワギク(兵庫県):2009/05/20(水) 14:10:38.34 ID:fHCuPikw
>>630
それはあるなぁ
HD画質のゼルダやりたい
634 プリムラ・ビオラケア(catv?):2009/05/20(水) 14:10:55.85 ID:fRhXsLEb
>>618
ゼルダの足元に及んでないんじゃないかな、上田って人のゲームが
635 ポロニア・ヘテロフィア(コネチカット州):2009/05/20(水) 14:10:55.33 ID:ZMIdy1H9
ゼルダの遺伝子はデモンズとイコに受け継がれたか
636 ショウジョウバカマ(北海道):2009/05/20(水) 14:11:04.97 ID:lDPRoO5c
今回は二週目でビームライフルとか用意してくれ

ゆっくり風景見て雰囲気に浸かりたいから、チマチマ敵倒してられん
637 スノーフレーク(長屋):2009/05/20(水) 14:11:39.48 ID:kvOUTkXl
>>615
ヨルダの字幕が日本語訳されるだよ
そして1周目だと槍だった隠し武器が2周目からライトセーバーに変更
そしてライトセーバーはヨルダと手をつなぐと伸びる
638 エビネ(アラバマ州):2009/05/20(水) 14:14:05.93 ID:w+bCvlc4
でも、あの声だけでもなんとか翻訳できたよな確か
639 雪割草(長屋):2009/05/20(水) 14:14:21.83 ID:2DYJ2YA9
トワプリ面白いじゃん
まあ時オカのほうが好きだけど
640 スズナ(福岡県):2009/05/20(水) 14:14:27.93 ID:qrK5yWyq
ICOは地味に2Pモード付いてからが本番
641 オニタビラコ(北海道):2009/05/20(水) 14:15:07.03 ID:SB9ZGXG5
風のタクトだけは絶対に許さない
642 ポレオニウム・ボレアレ(コネチカット州):2009/05/20(水) 14:15:21.41 ID:LiFZ8XRi
ワンダがPS3だったら迫力凄そう
643 シンフィアンドラ・ワンネリ(東京都):2009/05/20(水) 14:15:53.06 ID:DC5VW8ma
>>640
面倒だからいいです。
バイオハザードシリーズのようなキャラごとの操作切り替えとか実装しそう
644 シロウマアサツキ(関東・甲信越):2009/05/20(水) 14:15:54.65 ID:26HepOWu
>>637
手を繋ぐと伸びるとかチンコかよw
645 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(関西・北陸):2009/05/20(水) 14:15:55.50 ID:DzoeTo+/
>>637
どうみても勃起のあれか
646 エビネ(神奈川県):2009/05/20(水) 14:16:59.29 ID:6U3rfiH8
>>626
ゲームのほうが全く進化してないのだから
あれを面白いと感じるのは自分が退化している証拠
647 チャボトウジュロ(埼玉県):2009/05/20(水) 14:17:07.83 ID:IygBbxtq
ヨルダと手を繋いでないときのライトセーバーの短さと来たら・・・・
648 桜(関西):2009/05/20(水) 14:17:34.70 ID:rbr+t1ge
>>634
顔真っ赤だなw
ゼルダ(笑)

649 ハナワギク(兵庫県):2009/05/20(水) 14:18:16.94 ID:fHCuPikw
>>646
へえーほおー
650 コスミレ(静岡県):2009/05/20(水) 14:19:02.07 ID:Z0M4OVns
これって猫じゃなくて
ネズミと鳥の合成生物って感じだね
651 ナニワズ(長屋):2009/05/20(水) 14:19:37.89 ID:fkxpaVp/ BE:2004855168-2BP(754)

>>640
一緒に遊ぶ服が居ない
652 エビネ(神奈川県):2009/05/20(水) 14:20:19.63 ID:6U3rfiH8
オリンピックスレだと思ったのに
653 ヒメスミレ(長屋):2009/05/20(水) 14:20:31.09 ID:+H73lYQM
>>651
足があるだろ
654 オウギカズラ(ネブラスカ州):2009/05/20(水) 14:21:15.91 ID:wpowJe2O
>>647
しかし強い
チンコで言うと短くてぶっといだな
655 プリムラ・ビオラケア(catv?):2009/05/20(水) 14:21:32.58 ID:fRhXsLEb
やってもいないのがバレバレだなww
656 ニリンソウ(関東地方):2009/05/20(水) 14:21:55.44 ID:D+3eUjfI
ついにきた・・・
657 ハイドランジア(アラバマ州):2009/05/20(水) 14:21:57.01 ID:KvAvezxt
上田ゲーなんてゼルダシリーズとは比べるのもおこがましいレベルだろ
例えばムジュラにはゲーム性でも雰囲気でも全部負けちゃってるよね
上田ゲーはゼルダはクリア出来ないレベルの脳みその奴が悦に入るのに最適
658 ハボタン(北海道):2009/05/20(水) 14:22:19.29 ID:pWq9qZLJ
>>593
>とにかくマニア人気に支えられてるソフト
やっぱそなのか
659 シンフィアンドラ・ワンネリ(東京都):2009/05/20(水) 14:23:56.64 ID:DC5VW8ma
マニアに・・・と聞くと海腹を思い出す
660 ハナワギク(兵庫県):2009/05/20(水) 14:23:59.06 ID:fHCuPikw
>>657
ムジュラはやばいよね
時オカとか比べ物にならない
661 シロバナタンポポ(大分県):2009/05/20(水) 14:24:20.36 ID:97VsMDAs
ゼルダはGBのやつが最高傑作だったよ
662 プリムラ・ダリアリカ(catv?):2009/05/20(水) 14:25:11.52 ID:3z9GDWaY
竹島を認めない反日朝鮮人のチョンロクマルユーザーはまたネガキャンしなきゃいけないソフトが増えて可哀想だな
663 オウギカズラ(ネブラスカ州):2009/05/20(水) 14:25:36.25 ID:wpowJe2O
>>657
64の時オカとムジュラは大好きだが、それ以外は糞だろ
強いて言うなら夢を見る島が次点だな
664 エビネ(神奈川県):2009/05/20(水) 14:26:44.90 ID:6U3rfiH8
青沼がムジュラでダンジョン4つでも行けると味をしめた結果がタクトなんじゃねえの
勘違い野郎
665 ハナワギク(兵庫県):2009/05/20(水) 14:26:56.89 ID:fHCuPikw
>>663
神々のトライフォースあるだろ
トワプリも面白いしタクトも最後の三角形集めなけりゃ普通に遊べる
666 ビオラ(静岡県):2009/05/20(水) 14:28:03.63 ID:DrS9VB2n
夢を見る島時岡神々だろう
667 エビネ(神奈川県):2009/05/20(水) 14:28:16.13 ID:6U3rfiH8
ムジュラまでは
ゼルダはただ面白いだけじゃ駄目ってオーラがあったよな。
今は完全に崩壊してただの面白いゲームになっちゃたけど
668 レブンコザクラ(新潟県):2009/05/20(水) 14:28:44.53 ID:0ciMPuVL
ゼルダなんてディスクシステムで止まってる
669 シロバナタンポポ(大分県):2009/05/20(水) 14:28:56.69 ID:97VsMDAs
トライフォースや時オカと比べたらアランドラの方が面白いよ
670 ハナワギク(兵庫県):2009/05/20(水) 14:29:07.24 ID:fHCuPikw
>>667
わけわからん
671 シャクナゲ(関東・甲信越):2009/05/20(水) 14:29:49.92 ID:eOrgrBJ4
これたいして売れたわけでもないのに持ち上げられまくりだよね
672 ヤブテマリ(京都府):2009/05/20(水) 14:29:52.40 ID:WPcDYv6C
ゼルダ関係ねーからw
673 エビネ(神奈川県):2009/05/20(水) 14:30:08.10 ID:6U3rfiH8
常に肝になる新しい要素が入ってただろ
674 コスミレ(静岡県):2009/05/20(水) 14:31:14.54 ID:Z0M4OVns
ゼルダファンが集結してるね
675 スノーフレーク(アラバマ州):2009/05/20(水) 14:31:38.17 ID:qWW5faQQ
ひっそりと売れるのがいいのに持ち上げると無駄なアンチつくからやめてくれよ
676 ヒメシャガ(チリ):2009/05/20(水) 14:31:45.24 ID:nZXmB3b6
PS3は来年度末に撤退するから
箱から完全版がでるな
ちなみにその時サプライズでFF13の箱日本版の発表もある
677 ハナワギク(兵庫県):2009/05/20(水) 14:31:55.08 ID:fHCuPikw
>>673
船で移動とか狼変身とかも新しい要素じゃないの?
まあ船はだるいだけだし、変身も仮面と被ってるけど
678 アカシデ(愛知県):2009/05/20(水) 14:33:15.84 ID:bW97/oxG
売れたクソゲーと売れてない名作ゲーを知ってたらみんな後者を選ぶわ
ああ、会社が黒字じゃないと楽しめないという奇妙な性癖持ちもいたね
679 雪割草(関西):2009/05/20(水) 14:33:37.96 ID:zpQ4MhKo
最近のゼルダよりゼルダっぽいな
680 桜(関西):2009/05/20(水) 14:33:58.00 ID:rbr+t1ge
>>674
ここで昔の美化された思いでに浸られてもな…w

新作がうらやましくてしょうがないんだろうな

681 シデコブシ(アラバマ州):2009/05/20(水) 14:35:07.41 ID:tRx4GUxj
>>25
だ、だめだ……カワイイ
682 モリシマアカシア(鹿児島県):2009/05/20(水) 14:35:20.21 ID:Eg9aLMjK
トレーラー見てると悲劇エンドにしかならないような気がして鬱だわ
683 ポピー(コネチカット州):2009/05/20(水) 14:37:04.34 ID:wpowJe2O
敵を更に馬鹿デカくしたワンダのオンラインとかやってみたい
684 雪割草(関西):2009/05/20(水) 14:38:09.40 ID:zpQ4MhKo
なんなんぞこれえええ
http://www.youtube.com/watch?v=OUWs0deZwWk
685 ヒメシャガ(チリ):2009/05/20(水) 14:41:29.49 ID:nZXmB3b6
だから売れなかったソフトを不自然に持ち上げるのやめろっての
GKが騒ぐ度に被害者が増えてくんだぞ?
686 雪割草(香川県):2009/05/20(水) 14:41:33.39 ID:XBTdkazE
>>684
さすがに酷すぎワロタ

687 オオバコ(北海道):2009/05/20(水) 14:42:18.06 ID:eJkiBdQM
対立させなくていいから
迷惑です^^;
688 シロウマアサツキ(関西・北陸):2009/05/20(水) 14:42:22.02 ID:f34Hik4X
上田は持ち上げられすぎ
こいつの作るゲームは駄作しかない
689 コスミレ(静岡県):2009/05/20(水) 14:44:12.15 ID:Z0M4OVns
あの見張りの兵士と少年への態度の違いにぞくぞくする
690 ヒヨクヒバ(東京都):2009/05/20(水) 14:45:53.65 ID:pIwjFMF0
ガキの顔がイマイチなのと巨像っぽいな
これはコケるかもわからんね
691 マーガレットタンポポ(愛知県):2009/05/20(水) 14:46:00.74 ID:N35Csesb
コメント多い割りに再生数少なすぎ
692 イワザクラ(山梨県):2009/05/20(水) 14:46:15.37 ID:tEcPNxX+
このシリーズって評判いいよね
やったことないんだよな
693 雪割草(関西):2009/05/20(水) 14:47:12.88 ID:zpQ4MhKo
あまり知られていないこと

上田はワープ出身
694 アマリリス(dion軍):2009/05/20(水) 14:48:18.99 ID:05uNP57m
これはもうミリオン確実だな
695 ユキノシタ(東京都):2009/05/20(水) 14:48:30.44 ID:6++ET0p0 BE:495483067-2BP(778)

>>693
デブの弟子か
696 ヤブテマリ(京都府):2009/05/20(水) 14:49:18.54 ID:WPcDYv6C
>>691
あれは反映されてないだけ
697 シラネアオイ(コネチカット州):2009/05/20(水) 14:50:11.47 ID:YfmTrzc1
>>685
ワンダは売れなかったけど
なんか賞とってる良ゲーだよ

ってぶたさんは売上がすべてか
世界一売れてるカップヌードルが世界一美味しいラーメンですもんね
698 イワカガミダマシ(アラバマ州):2009/05/20(水) 14:50:30.33 ID:PRrNLo4v
ワンダと巨像の初回特典のNICOが
中古屋のDVDコーナーに並んでたよ
699 シロウマアサツキ(関西・北陸):2009/05/20(水) 14:50:36.18 ID:f34Hik4X
ノンゲームハード信者からしたらこんなのでも期待の新作に入るんだな
羨ましい
700 アネモネ・ブランダ(大阪府):2009/05/20(水) 14:51:24.63 ID:pJzeIBXD
(関西・北陸)ってこんなとこにも来るのか
701 シラン(コネチカット州):2009/05/20(水) 14:54:31.26 ID:/Z7Oj826
>>697
食い物とゲームは違う、例え話って的外すとまったく意味が通らないだろ
702 桜(関西):2009/05/20(水) 14:54:50.04 ID:rbr+t1ge
>>700
こいつ頻繁に見るが発言の全てが根拠無しの酷い妄想というのが凄いよな

精神患ってる感じ
703 ポピー(コネチカット州):2009/05/20(水) 14:55:21.59 ID:EJMacn1W
E3で正式発表だな。
PS3は新作情報が続々なのに
箱はキャバクラとチョンRPGしかないねw
704 オキナグサ(神奈川県):2009/05/20(水) 14:55:26.01 ID:w/5RnEoq
最後に成獣化するとラスボス化する予定になっています
ちなみに、巨像化した人間のなれの果て
705 キンギョソウ(宮城県):2009/05/20(水) 14:57:19.60 ID:HMKeGR8b
凄いけど面白くはなさそうだな
なんとかプラネットと一緒
706 マーガレットタンポポ(愛知県):2009/05/20(水) 14:57:49.38 ID:N35Csesb
人物の顔がしょぼくて噴いた
707 ハナワギク(兵庫県):2009/05/20(水) 14:58:17.37 ID:fHCuPikw
PVの時点では
ワンダの方がワクワクしたわ
708 キランソウ(大阪府):2009/05/20(水) 14:58:56.56 ID:RvsCZsOO
ICO欲しい
709 ヒヨクヒバ(東京都):2009/05/20(水) 14:59:55.11 ID:pIwjFMF0
ワンダみたいにプスプス刺せるなら面白そうだがなぁ
710 藤(福岡県):2009/05/20(水) 15:02:14.87 ID:FHW6jTUS
またMS、噂の携帯ゲーム機を完全否定、そういえばアウターゾーンってエロおもしろかったよね。
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1242799265/
711 ハボタン(東京都):2009/05/20(水) 15:02:34.46 ID:Q48sX6Zf
まだ製作初期の初期だって
712 コスミレ(静岡県):2009/05/20(水) 15:03:03.41 ID:Z0M4OVns
小さいけど角もあるし
最初に影を纏ってるような描写があるから
今までの物語との繋がりを感じるな
713 ニリンソウ(関東地方):2009/05/20(水) 15:05:07.18 ID:D+3eUjfI
>>685
評価もされてない、売れてないソフトが持ち上げられるのは賛同できないのは同意だが神ゲーは別だ
記録に残らないけど記憶の中に残るゲームってあるだろ、長嶋茂雄的な
SCEのソフトはそういうのが多くてこれなんかも代表的

ほかでいうなら大神とか
714 ニリンソウ(関東地方):2009/05/20(水) 15:06:36.14 ID:D+3eUjfI
>>691
つべはアップロードされてから200再生数辺りに達すると再生数の表示が一旦ストップする
715 ヤブテマリ(京都府):2009/05/20(水) 15:08:48.97 ID:WPcDYv6C
ワンダって一応世界でミリオンいったんだろ?
割と売れてんじゃん
716 ガーベラ(静岡県):2009/05/20(水) 15:09:01.77 ID:ySysJwaX
>>709
どっちかというと
あの獣が人間たちからプスプスやられる感じなんじゃないかな
弓矢が刺さりまくってるし
717 キンケイギク(長屋):2009/05/20(水) 15:09:02.59 ID:dDpBNA/8
>>25
超巨大なネズミみたいなネコがかわええ
718 ネメシア(アラバマ州):2009/05/20(水) 15:10:22.86 ID:8MY3aC38
3作目も発表されてこれからって時に、
始まる前から終わってるワンダ劇場版で全世界ががっかりするんだろうな
719 ノウルシ(アラバマ州):2009/05/20(水) 15:12:29.69 ID:NlK/uUti
この猫成長したらドルミンじゃね?きのせい?
720 アザミ(dion軍):2009/05/20(水) 15:12:33.49 ID:Y6tflUTG
やっと見つけた
ttp://www.youtube.com/watch?v=Q8xfLU4VB-U&feature=related
やっぱこれが最高
721 イワカガミダマシ(アラバマ州):2009/05/20(水) 15:12:39.03 ID:PRrNLo4v
>>708
ブックオフで3000円から4000円で売ってる
探してみるといい
722 ムラサキハナナ(チリ):2009/05/20(水) 15:13:36.20 ID:gkDzG5F1
>>701
豚には同じだよ
723 ガーベラ(静岡県):2009/05/20(水) 15:13:40.84 ID:ySysJwaX
>>719
俺もそう思った
もしかして最初のきっかけになる物語かもな
724 ニガナ(愛知県):2009/05/20(水) 15:13:47.17 ID:Z681iQwb
これのためにPPS3買うんじゃないからな!BD再生機として買うんだからな!
725 ナニワズ(dion軍):2009/05/20(水) 15:14:49.21 ID:KmPei5dX
主人公がペルーの少年っぽいところがいいね
金髪碧眼のホストみたいなキャラデザしか出来ない糞どもは見習え
726 ボタン(山形県):2009/05/20(水) 15:16:07.72 ID:vhMQyvNU
そういや小島のカウントダウンは何だったんだ?
727 チリアヤメ(兵庫県):2009/05/20(水) 15:16:25.80 ID:niMWcCRM
一作目がICOで、2作目のプロジェクト名がNICO、で3作目だからTRICOなんだろうな
だから、TRICOが正式名称じゃない
728 ナニワズ(長屋):2009/05/20(水) 15:16:43.85 ID:fkxpaVp/ BE:334143124-2BP(754)

ワンダとICOのベスト版の販売本数分かるとこ無いのかよ
729 ヒメシャガ(関東地方):2009/05/20(水) 15:16:55.01 ID:NF6Hqyyf
またゼルダからなんかパクってるのかw
730 エビネ(神奈川県):2009/05/20(水) 15:17:58.22 ID:6U3rfiH8
SANCONか
731 クワガタソウ(大阪府):2009/05/20(水) 15:18:27.29 ID:XhEzO1RI
塔から出て、黒い奴等におんにゃの子さらわれて終わってしまう
何度やっても間に合わない
俺のICOだけ欠陥品
732 ガーベラ(静岡県):2009/05/20(水) 15:19:06.76 ID:ySysJwaX
ちなみにNICOはnext icoの略だったっけ
733 コメツブツメクサ(関西地方):2009/05/20(水) 15:19:55.57 ID:r4Wh06Y4
ノノモリ
734 ペチュニア(千葉県):2009/05/20(水) 15:20:09.77 ID:1xh7ORTL
【レス抽出】
キーワード: アルトネリコ

抽出レス数:0
735 レブンコザクラ(新潟県):2009/05/20(水) 15:21:41.36 ID:0ciMPuVL
ICOで女の子の手を引いて
ワンダと巨像で巨大な怪物達と戦って
次は何をするの?
736 ウンナンオウバイ(愛知県):2009/05/20(水) 15:22:01.95 ID:pa3OU+UI
かなり初期の映像か
E3楽しみだな
737 ガーベラ(愛知県):2009/05/20(水) 15:22:37.41 ID:kXys8jSC
うわーどう見ても最後この動物死んじゃうじゃん
そんで俺泣くじゃん
738 フジスミレ(神奈川県):2009/05/20(水) 15:22:38.23 ID:xX8TSa/4
>>735
巨像の手を引いて
739 キンカチャ(長屋):2009/05/20(水) 15:22:46.26 ID:/vrN5XWc
>>735
巨大ネズミを育成する育てゲー
740 ムラサキハナナ(大阪府):2009/05/20(水) 15:23:10.71 ID:ez3nhvUK
                 //l//                   . -−―‐ 、
  /   |  ┼  ─┐      /              .  ´。゚。゚/ ̄ ̄ヽ 丶、
  \   l  d‐  ─┤'     /              ∠_`i〃 // ̄`ヽ 」   ヽ.
            ─┘     7_           , ' ニミi」{{∠∠ニ二 _    li |i '.
   _l,. ┐┼┴、 .  |        /        / . -  ,. -――‐ 、`ヽ  |l lj  i
.   /|  l/ |  ‐' ┌┴┐    /        /´ __/ ____    ヽ   lj  - 、!
.            /    /        //´  _/      `ヽ _|   / , -、ヽ
   |   /         i-<⌒ヽ、   / { ー{            }_|    /⌒ヽ i
   |   \   ┼   l/`ヽ.__}   i |\ ‐ヽ  ,. --、  , ---、| |i  { - 、  l
   |    __l__ ─┴─     ,ハ   ! ',  `ー ' /.::::::::::し' .:::::::::::| u   ) l |
   |   -ゝ-  くノ   { /   〉   ', ',    {::::::::::::::::__:::::::::}  r‐、__ノ
   |  (´__  ─┬\     .ゝ  /}    ',   /⌒i, 一ァ'´   /⌒/   ヽ._/
       ‐一ァ /│\       {     , ′   ′ V⌒l/  ′ /⌒ ′  /
.   ̄ ̄)   /  ////    ゝ /        ヽ ヽ `ー‐一'´  /    ′
     ´    {_ ・・・・    {‐'´  , -― 、  \` ̄ ̄ ̄ ̄´     |     /
  ////              \-‐/: : : : : : : \_ 丶、___ -‐''´   ヾフ´ン': : /
  ・・・・               __V: : : : : : : : / : : :\_/      /    // : / :
                /!: : : :/ : : : : : : /: / ̄ ̄{    ∠ -‐ァ'´: : : : : : : : :
               /  l : : 〈 : / . : : : : :/  ̄ ̄ ̄ヽ_/   /: : : : : : : : : : :
741 スノーフレーク(埼玉県):2009/05/20(水) 15:24:26.19 ID:UK5bo3UC
ついにPS3購入を検討する時期が来たか
742 オオニワゼキショウ(アラバマ州):2009/05/20(水) 15:25:25.34 ID:7yBmTFt/
ベストが出たら本体ごと買うわ
743 アザミ(dion軍):2009/05/20(水) 15:27:40.26 ID:Y6tflUTG
たぶん何か危ない生き物だから繋がれてたんだろね
あの鎖は千切れたのか?

んで子供と一緒に森と一体化してる城を散策しつつ
呪いを解くとかいう感じか?
744 プリムラ・ビオラケア(関東・甲信越):2009/05/20(水) 15:27:41.65 ID:7cpGcYvZ
バンピートロットとFF13が出るまではPS3は買わない
745 オオバコ(北海道):2009/05/20(水) 15:28:24.05 ID:eJkiBdQM
>>744
バンピートロット待ちは死亡フラグ
746 ジシバリ(アラバマ州):2009/05/20(水) 15:30:05.82 ID:HJqNpNsJ
PS3はネット関係があるから
PS2の様に待たない方がいい場合もあるんじゃない
747 マンサク(東京都):2009/05/20(水) 15:30:16.92 ID:9mZg1yEV
>>743
そして最後はお別れエンドなんだろうな、もう見え見えだわ
748 エビネ(神奈川県):2009/05/20(水) 15:31:53.67 ID:6U3rfiH8
>>743
ラスボスがそいつなんだろ
749 オウレン(中部地方):2009/05/20(水) 15:35:03.84 ID:i7uom0Vo
>>725
というか、このチームの製作するものって
微妙に南米テイストじゃない?
一作目のイコもそんな感じだったような。
750 ツメクサ(関東):2009/05/20(水) 15:37:23.22 ID:8azAxflN
ICOの時は予想外に嬉しいEDだったしワンダは予想外に悲しい話だったけど
これは動物が出てきた時点でわりと話が予想通りにならざるを得ないよな
死ぬまでは行かなくても…
751 ビオラ(東京都):2009/05/20(水) 15:40:50.48 ID:k36K+djd
銃持ってババーン キャー!なゲームが好きな人にはとことん合わないゲームだと思う
だがそれがいい
752 レブンコザクラ(新潟県):2009/05/20(水) 15:41:40.39 ID:0ciMPuVL
>>751
ライジング・斬だと一瞬で分かったぜ
753 デージー(静岡県):2009/05/20(水) 15:42:24.29 ID:5iy9vgOL
>>1
http://www.youtube.com/watch?v=xF3fED8EXl4
再生回数303
コメント数962
こんなの初めて見た

ページ開いたまま一人で複数コメント書いてるのが多いのか
再生回数が反映されてないのか
754 フジスミレ(神奈川県):2009/05/20(水) 15:43:50.80 ID:xX8TSa/4
わぁほんとだ
755 シデコブシ(東京都):2009/05/20(水) 15:46:36.82 ID:A/nWj2VE
さっきから再生303から変わらんな
756 オウレン(中部地方):2009/05/20(水) 15:49:19.82 ID:i7uom0Vo
ドラゴンとか人外の生き物が相棒な場合は大抵死ぬ。
某ゲームは「ご主人様、今までありがとうございました」と言って
ラスボス戦で特攻して死ぬし
某ゲームは主人公一行をかばって矢が刺さりまくって死ぬ。

犬、馬とか実際の動物が相棒な場合は結構生きている。
757 パキスタキス(群馬県):2009/05/20(水) 15:54:12.52 ID:XvH9qUhy
トレーラーだけで涙がでた・・・
なんかもう無性にぼくのなつやすみやりだい・・・
758 シザンサス(福島県):2009/05/20(水) 15:56:43.79 ID:YsnKnweu
動物がシュールすぎるw
759 マンサク(コネチカット州):2009/05/20(水) 15:59:13.41 ID:3D4pjT2T
携帯から見れないだと・・・と思ったたら>>490ので見れた。あんがと

これだけで泣きそうになった
ワンダ系は次回作か
760 シンビジューム(関東・甲信越):2009/05/20(水) 16:03:26.19 ID:p7wZbN5d
ワンダは実況プレイだけ見た
アイコは知らん
761 マムシグサ(北海道):2009/05/20(水) 16:03:40.30 ID:FbNeLarc
あの少年は記憶喪失でなおかつ言葉も話せ無いって設定なんだぜ
762 オダマキ(愛知県):2009/05/20(水) 16:04:46.93 ID:VRQLhMOY
やっべぇ。
もうゲーム卒業かと思ってたけどICOとワンダの思い出が蘇ってきた。
これが発売されることには本体値下げして欲しいわ。
763 ニリンソウ(アラバマ州):2009/05/20(水) 16:05:51.14 ID:3x8Eo96Q
今度こそ主人公も相方も両方助かるエンディングを隠しでいいから用意して欲しいお
764 ビオラ(東京都):2009/05/20(水) 16:07:04.67 ID:k36K+djd
主役が男か女かはっきりしないな
どちらでもいいけど
765 スイセン(アラバマ州):2009/05/20(水) 16:08:32.84 ID:o5FpHKbj
本当に欲しかったら価格なんて二の次だろう
766 マムシグサ(北海道):2009/05/20(水) 16:08:48.59 ID:FbNeLarc
よく見たら体中に弓矢がいっぱいささってるじゃんか
767 カタクリ(中国地方):2009/05/20(水) 16:10:46.96 ID:EryLB+B6
途中オストラヴァがいたな
768 スノーフレーク(北海道):2009/05/20(水) 16:11:09.13 ID:RPMkw14e
    /\        /\
    /:::::::ヽ____/::::::::ヽ、
   丿 ::.__  .:::::::::::::  __  ::::ヽ_       ,. 、       /   /
  / /。 ヽ_ヽv /: /。ヽ  ::::::ヽ    ,.〃´ヾ.、  /  /
 / / ̄ ̄√___丶  ̄ ̄\  ::::| / |l     ',  / /
 | .:::::::::: / / tーーー|ヽ     ..::::: ::|r'´  ||--‐r、 ',   アルゴぉぉぉぉぉぉぉぉ
 | .:::::.  ..: |    |ヽ   .,..ィ'´     l',  '.j '.    ぅアルゴぉぉぉぉぉぉぉぉ
 | :::    | |⊂ニヽ| |  'r '´         ',.r '´ !|  \
 | :    | |  |:::T::::| !  l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \
 \:    ト--^^^^^┤   ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ

    ,ハiヽ..   ヒヒィーン
  ノ"・,,'' ヽミ
. (。,,/ )  ヽミ〜─〜⌒ヾミミミミ彡←
     ノ     C    )
    ( 、 ..)___彡(  ,,.ノ
   //( ノ     ノ.ノ (
   //  \Yフ .. 〆 .い
  .(ノ      くノ   //
             くノ
769 ミヤマアズマギク(北海道):2009/05/20(水) 16:11:24.95 ID:NzPyeje8
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader1023143.jpg
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader1023146.jpg
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader1023143.jpg
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader1023146.jpg

ヴェスペリア追加しすぎワラタwww新術に新ボスまだまだ追加でクソキムチ顔面ブルーレイwww
770 アメリカヤマボウシ(富山県):2009/05/20(水) 16:12:10.34 ID:q4luNfM6
麻枝も大喜びだろうな
上田チームとコラボしたい!とラブコール送ってるぐらいだし
771 サルトリイバラ(京都府):2009/05/20(水) 16:13:29.76 ID:mM3FsPzN
PS3買うためにバイトするか
772 ハナビシソウ(東京都):2009/05/20(水) 16:15:20.64 ID:cUnzG5xv
>>769
DLCでレベル売るかだけ気になるわ
773 アカシデ(福岡県):2009/05/20(水) 16:16:07.12 ID:x6c7lcPn
アグロが死んだとこで泣いた
生きててもっと泣いた
774 ハナビシソウ(東京都):2009/05/20(水) 16:18:37.05 ID:cUnzG5xv
ようつべのコメ欄もゲハくせえな、外人だと思うが
775 雪割草(アラバマ州):2009/05/20(水) 16:18:37.63 ID:2tQj5aWj
主人公の顔が若干ディズニー調で嫌だな
776 ビオラ(東京都):2009/05/20(水) 16:19:03.16 ID:k36K+djd
>>769
このゲームやる層がテイルズに興味あるとはあんまり思えんがそんな事はどうでもいいか

最近はSEGAとSECが物凄い頑張ってゲームを出してる印象があるな
それもちょっと変わったゲーム
やはりPS3はこのくらいのポジションが一番良い
FF、DQ、マリオ、ポケモンみたいな名前が最初のゲーム以外のゲームもそれなりに注目される
有名ゲームに金を吸い取られずにユーザーが自力でゲームを開拓していけるようなそういう市場の方が面白い
777 マンサク(コネチカット州):2009/05/20(水) 16:20:13.35 ID:3D4pjT2T
この動物はまだ子供だな
親もいるだろうし遺跡脱出してからが本番なのかな
778 シロウマアサツキ(catv?):2009/05/20(水) 16:20:24.03 ID:LMnVZCrv
>>50
ゼルダやってこい
779 タツナミソウ(沖縄県):2009/05/20(水) 16:23:17.14 ID:ceiSe+WD
>>748

聖剣のトラウマがwww
780 シンビジューム(関東・甲信越):2009/05/20(水) 16:24:10.79 ID:p7wZbN5d
事情通の俺がこっそりリークすると、この少年は若き日のドルミン
これ内緒な
781 クヌギ(中国地方):2009/05/20(水) 16:26:27.70 ID:u4K0QJkZ
動物でかすぎ不自然だろもう少し小さくても
782 ツボスミレ(福島県):2009/05/20(水) 16:26:37.95 ID:xFDxh9kh
画像ちっちぇー
783 福寿草(長崎県):2009/05/20(水) 16:26:38.11 ID:ZWmKRU+Y
>>1
トレーラー如きでワクワクしたのは久々だ。

そいやICOもワンダと巨像もプレイしたことないや。
784 トウゴクミツバツツジ(福岡県):2009/05/20(水) 16:27:57.87 ID:sWxUmHdS
この猫絶対最後に死ぬわ。
泣くからスルー決定
785 ポロニア・ヘテロフィア(コネチカット州):2009/05/20(水) 16:29:19.78 ID:bGg23Kq8
少しはボリュームアップしろよ
何だよICOのボリュームの少なさは
786 オニノゲシ(大阪府):2009/05/20(水) 16:29:45.29 ID:cjpa8bkz
発売されたらトロステで紹介するかな?
787 ニリンソウ(アラバマ州):2009/05/20(水) 16:31:40.45 ID:3x8Eo96Q
>>773
死んでネーヨ
788 ボタン(東京都):2009/05/20(水) 16:34:23.48 ID:8O06LOxA
SANCOならこのお方を主人公にするべきだろうJK
https://www.shop99.co.jp/whatsnew/backnumber/images/281_1.jpg
789 ナノハナ(大阪府):2009/05/20(水) 16:34:26.59 ID:vRy9/yNv
試作段階って事は少年が製品版では幼女になっている可能性もある!
790 ヤブテマリ(京都府):2009/05/20(水) 16:35:03.16 ID:WPcDYv6C
http://www.youtube.com/watch?v=18bMz_Zs-Ao
なぁなぁ…
この曲とそっくりなのはどういうわけだ?
791 ツメクサ(関東):2009/05/20(水) 16:40:27.21 ID:8azAxflN
>>780
ありうるから困る
792 キショウブ(茨城県):2009/05/20(水) 16:41:58.71 ID:s5TTswJb
音楽の雰囲気が何かに似てると思ったら
北京五輪の表彰の時に流れてた曲似てる
793 ツメクサ(関東):2009/05/20(水) 16:42:02.98 ID:8azAxflN
>>790
このトレーラー初期のだからまだ曲作ってなくて
流用したんだろ
よくあること
794 チャボトウジュロ(北海道):2009/05/20(水) 16:44:57.30 ID:OgAMg1r1
一応動画見たけど何打コレ?面白いんか??
このスレじゃ評判どうなのよ
795 ヤブテマリ(京都府):2009/05/20(水) 16:45:01.40 ID:WPcDYv6C
>>793
なるほど
796 ニョイスミレ(アラバマ州):2009/05/20(水) 16:47:19.56 ID:Iax1S6wd
PVとかじゃないからな

ワンダにおけるこれみたいな
http://www.youtube.com/watch?v=1B6YBalvLjs

構想段階で適当に作ったもんだよ
797 モリシマアカシア(千葉県):2009/05/20(水) 16:49:04.29 ID:5798HLdA
>>794
評価も何もやってないんだから分かるわけない
798 プリムラ・マルギナータ(関西地方):2009/05/20(水) 16:54:48.94 ID:jWzVRPvq
改めて見たら、うわっみたいな声がicoの流用だな
完全に初期構想の動画って感じ
799 ハナビシソウ(catv?):2009/05/20(水) 16:56:08.14 ID:dfpXq0je
>>784
泣くからスルー
ひまわりぐみのおともだちか
800 エビネ(神奈川県):2009/05/20(水) 16:58:00.94 ID:6U3rfiH8
トワプリの初期トレーラーは全然違う映画の音楽使ってたな
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/94610.mp3
801 ヒヨクヒバ(東京都):2009/05/20(水) 16:58:38.58 ID:pIwjFMF0
とりあえずPS3でやってみたって動画じゃないかな
802 スノーフレーク(アラバマ州):2009/05/20(水) 16:58:42.49 ID:W4azNliQ
>>790
最初まんまだなw
803 マンサク(コネチカット州):2009/05/20(水) 16:59:41.97 ID:3D4pjT2T
そろそろ大人達に反撃しないとな
新作は動物と協力していろんな場所へ行く→化物を倒す→アイテムゲット→グリフォンにアイテムやる→羽根が成長→繰り返す→飛べるようになる→大人達がいる都へ到着→三國無双
この流れだな
804 ショウジョウバカマ(滋賀県):2009/05/20(水) 17:00:20.90 ID:Kfh5TNBl
悪いね、PS3ばっかり新作が来てさ
でもたまには玩具箱の方にも出してあげてね?
妊豚が餓死しそうだしww
805 プリムラ・ラウレンチアナ(東京都):2009/05/20(水) 17:01:02.50 ID:5Ofw7YT/
         ,.
         /ノ
    (\;''~⌒ヾ,
    ~'ミ  ・ ェ) TRICO♪
     .,ゝ  i"
 ヘ'""~   ミ
  ,) ノ,,_, ,;'ヽ)
  し'し' l,ノ  λ
"''""""''""""""''"""
806 スイセン(アラバマ州):2009/05/20(水) 17:01:35.51 ID:o5FpHKbj
これはひどい
807 イブキジャコウソウ(アラバマ州):2009/05/20(水) 17:01:57.66 ID:3GEWzyc1
>>753
まだ303だから、反映されてないだけっぽいな
808 クモマグサ(アラバマ州):2009/05/20(水) 17:02:22.36 ID:wzrphY9f
鳥が主人公で西洋兜のおっさんと旅をする
809 エビネ(神奈川県):2009/05/20(水) 17:02:40.59 ID:6U3rfiH8
1・2ときたら
次はMiyocoだろ
810 シラネアオイ(大阪府):2009/05/20(水) 17:03:58.52 ID:tTKE7zJu
かわいいなあ・・・
811 デージー(京都府):2009/05/20(水) 17:06:47.91 ID:+7p3+dg9
>>17
はぁ?
812 ハクモクレン(岡山県):2009/05/20(水) 17:06:59.63 ID:zdlouOK1
いっこにこ とりこ!
813 ヒュウガミズキ(鹿児島県):2009/05/20(水) 17:07:54.69 ID:BA4YrKEY
とりあえず尻尾は変えてくれ
814 ベゴニア・センパフローレンス(アラビア):2009/05/20(水) 17:08:00.21 ID:myF5rNE8
>>807
つべはアップロードされたばかりの動画は200辺りで表示が止まる
実際は再生の勢いで+-100は上下するけど大体200で止まる

815 マンネングサ(愛知県):2009/05/20(水) 17:11:42.60 ID:UctwQhsQ
男の子がかわいくない
816 シュッコン・バーベナ(アラバマ州):2009/05/20(水) 17:13:42.12 ID:cqxNtlol
>>810
何回見てもかわいくてたまらないよね(;´Д`)
あの大きい耳の中に潜ってビクッってされたい
817 ボケ(宮城県):2009/05/20(水) 17:17:42.68 ID:pUz4I7O6
スレひらいてまたがっかりするの課と思ったらマジもんじゃねーか
早くやり手ええええええええええええええええええ
818 ムラサキサギゴケ(関西地方):2009/05/20(水) 17:19:12.44 ID:F9nylTns
かわいいが尻尾がネズミ
819 マンネングサ(愛知県):2009/05/20(水) 17:19:55.15 ID:UctwQhsQ
矢がささったままだね
820 セキショウ(東京都):2009/05/20(水) 17:20:34.55 ID:q0QgOA5J
最近箱買った俺涙目
821 ねこやなぎ(茨城県):2009/05/20(水) 17:22:35.89 ID:bIYLJQl1
>>820
SCEのゲームだし涙目もクソもないだろw
822 トキワヒメハギミツバアケビ(山口県):2009/05/20(水) 17:22:56.04 ID:55nWNQr3
>>1
予想を裏切らなかった! そして予想できなかった。今からwktk

TRICOは海外では「トライコ」、国内では「トリコ」で定着しそうだな。
正式名称が今から楽しみだわ
823 オウギカズラ(熊本県):2009/05/20(水) 17:25:20.58 ID:VOOefvYh
海外ではTRICOだろ
824 ハナイバナ(アラバマ州):2009/05/20(水) 17:25:38.07 ID:4BKLY4Mp
絶対最後にアグロ的な展開があるんだろ・・・
825 ジンチョウゲ(-長野):2009/05/20(水) 17:26:05.80 ID:53pCdbAl
たのしみだああああ
ワンダはずっとひとりぼっちで寂しすぎたからイコみたいに女の子と一緒に歩きたい
826 ジロボウエンゴサク(関東・甲信越):2009/05/20(水) 17:30:42.52 ID:2rh7GhwE
ICOってCD-ROMだったんだよな
827 モリシマアカシア(千葉県):2009/05/20(水) 17:31:31.22 ID:5798HLdA
一度刺さった矢が終始刺さったまんまとかだったらヤダな、
ゲーム終盤くらいになるとハリネズミみたいに刺さってるとか
828 レウイシア(西日本):2009/05/20(水) 17:32:13.65 ID:soIWKOrk
音楽いいな
829 ヒヨクヒバ(東京都):2009/05/20(水) 17:32:35.08 ID:pIwjFMF0
抜いてあげたいね。矢鴨みたいで嫌だ
830 西洋オキナグサ(大阪府):2009/05/20(水) 17:33:32.36 ID:Bat2j0xF
>>85
月花じゃねーの?
831 キソケイ(福岡県):2009/05/20(水) 17:35:15.77 ID:kxEhQlfA
やっと来たか
どれだけ待ったことか
832 ジョウシュウアズマギク(関西地方):2009/05/20(水) 17:35:33.67 ID:xz8mGFA2
主人公は女の子がいいな
怪物に守ってもらってどきんどきんしながら脱出して、さいご死ぬ
833 ガーベラ(静岡県):2009/05/20(水) 17:38:14.01 ID:ySysJwaX
主人公が女の子っぽく見えるのは俺だけか
834 ショウジョウバカマ(神奈川県):2009/05/20(水) 17:39:08.41 ID:c4KWnyPg
安心しろ。お前だけだ
835 トキワヒメハギミツバアケビ(山口県):2009/05/20(水) 17:39:13.87 ID:55nWNQr3
>>826
その上当初はPS1向けに作ってたって話だったな
836 ムラサキケマン(長屋):2009/05/20(水) 17:43:48.14 ID:YNxJKblJ
>>827
それいいじゃん
ねこ無傷プレイでゴールドトロフィー
837 ニリンソウ(京都府):2009/05/20(水) 17:50:08.54 ID:F5Wfnq8g
nicoってなに?ワンダ?
838 ユリオプスデージー(dion軍):2009/05/20(水) 17:53:23.82 ID:vH86EQAW
ワンダは面白かったけどICOってどういうゲームだよ
ワンダみたいじゃなきゃ買う気がしない
839 キバナスミレ(石川県):2009/05/20(水) 17:53:30.43 ID:OrjDTJZ7
再生回数300でコメント1000件超えてるっておかしいだろ

評価も944だし
どうなってんの?
840 ユッカ(アラバマ州):2009/05/20(水) 17:54:09.97 ID:hKAs9S7s
841 モリシマアカシア(千葉県):2009/05/20(水) 17:55:13.67 ID:5798HLdA
それだけ期待されてるってことだろ、しかし過度な期待はガッカリを生む
842 シバザクラ(チリ):2009/05/20(水) 18:00:53.99 ID:SfH7ZwpE
ネズミがおる
843 ハナワギク(東京都):2009/05/20(水) 18:02:28.50 ID:17md+Ao7
巨大生物が糞ゲーワンダを彷彿とさせる。
あんなデカイ味方がいたらドキドキしないじゃん。
844 ニョイスミレ(アラバマ州):2009/05/20(水) 18:04:07.21 ID:Iax1S6wd
ゲームオブザイヤーをクソゲーとか
845 ヤブツバキ(catv?):2009/05/20(水) 18:05:25.77 ID:Yn5OdUI3
>>688
駄作は言いすぎだけど
パッと見のインパクトと世界観が素晴らしい半面
あまりゲームデザインまでは考えてないよね
もうちょっと煉りこむともっと遊びやすくなる気がする

でもそれが味だといわれればそんな気もする。ゲーム性より作家性?みたいな?
ぎりぎり遊べるレベルは保ってる?みたいな?危うい作品でもある。
イコや巨像は不満も多々あったけど世界観はかなり好きだよ

でもイコより巨像のほうが遊びにくくなってたし隙が大きかったから今回の作品はちょっと不安だな
PS3ってのもあるし
846 ケブカツルカコソウ(栃木県):2009/05/20(水) 18:11:52.72 ID:MxEInmGY
何だかゲーム性がつかめないが鳥肌が立ったぜ!!
もう虜になったわw
847 ユリオプスデージー(dion軍):2009/05/20(水) 18:12:17.94 ID:vH86EQAW
で、ICOってどういうゲームなの?
848 ヒメシャガ(チリ):2009/05/20(水) 18:13:33.25 ID:nZXmB3b6
昔の栄光にすがるものの結局駄作しか作れない
今のソニーと同じだな
だから箱に負けるんだよ
849 プリムラ・マルギナータ(関東・甲信越):2009/05/20(水) 18:14:24.19 ID:YgyDlKIN
>>847
今にも消えちゃいそうな少女の手を引きながら
城から脱出するアクションアドベンチャー
850 チューリップ(関東・甲信越):2009/05/20(水) 18:15:25.80 ID:yiWGtUXl
ワンダは当時どうすりゃいいのかわからなくて積んだままだな
851 ペチュニア(関東・甲信越):2009/05/20(水) 18:17:27.88 ID:batA0fvf
関東・甲信越多いな
852 ユリオプスデージー(dion軍):2009/05/20(水) 18:19:03.97 ID:vH86EQAW
>>849
戦闘とかはワンダとは全然違うの?
853 ヤマボウシ(アラバマ州):2009/05/20(水) 18:19:26.79 ID:RusWqrdV
ICOは雰囲気ゲーっていう言葉が一番しっくりくる。
鳥目線で自由に飛び回れるモードがほしかった。
854 ペラルゴニウム(東京都):2009/05/20(水) 18:19:54.16 ID:q9qv98Nu
LittleBigPlanet - Monsters
http://www.viddler.com/explore/Joystiq/videos/991/1.062

これいいな
855 マンサク(東京都):2009/05/20(水) 18:22:35.57 ID:9mZg1yEV
>>852
違いすぎるw
856 ハクモクレン(岡山県):2009/05/20(水) 18:23:09.34 ID:zdlouOK1
>>847
ぜったいにこの手をはなさないアドベンチャー
857 チューリップ(青森県):2009/05/20(水) 18:23:41.87 ID:0bFQK3mN
ICOって発売直後デジキューブで宣伝やってた頃はそんなじゃなかったのに今の持ち上げられっぷりは何なんだよ
858 キクバクワガタ(中国地方):2009/05/20(水) 18:23:51.52 ID:qov92K9j
ワンダは面白かったけどICOはつまんなかったな。持ち上げすぎだと思う。
859 ナガバノスミレサイシン(長屋):2009/05/20(水) 18:25:07.07 ID:ix6ZQ0mC
ICOのゲームで、これだけスレが伸びるのか?
結構有名なの?
ゲーヲタしかしらないと思ってたが
860 ポレオニウム・ボレアレ(東京都):2009/05/20(水) 18:25:23.81 ID:gvxTYiy/
冒頭ヨルダの檻を降ろした後、飛び移る前に
カメラうまく回転させてどアップで視姦しまくるよね!
861 アメリカフウロ(東京都):2009/05/20(水) 18:25:32.81 ID:cK3EC0Wu
のりすけの奥さんかよwww
862 サンシュ(dion軍):2009/05/20(水) 18:26:48.57 ID:Mg+gh+5C
世界市場をにらんでのデザインなんだろうけど

なんか巨獣も少年も変なデザインだなぁ
863 シラー・カンパヌラータ(宮城県):2009/05/20(水) 18:28:15.36 ID:+ca4pCYh
>>838
俺はワンダよりICO方が好きだったから
TRICOがICOっぽくて嬉しい
864 ナガバノスミレサイシン(長屋):2009/05/20(水) 18:28:51.62 ID:ix6ZQ0mC
ワンダの虚像のゲーム化で、ゲーヲタからブーイングされた、あのゲームを作った所だろ?
865 スノーフレーク(岩手県):2009/05/20(水) 18:29:43.80 ID:SpFY71CR
ICOとワンダどっち先に買ったほうがいいの?
866 エニシダ(東日本):2009/05/20(水) 18:29:58.91 ID:SGz0kXji
ICOはゲームとしてはつまらんよ
ただのパズルだし
867 ロウバイ(東京都):2009/05/20(水) 18:30:01.27 ID:wR2+6cI8
>>845
ああそれはかなりわかる
ワンダはゲージ取り入れたり今までのゲームに近くなってたけど
批判の対象もゲーム部分に対してってのが多い気がする
868 ナガバノスミレサイシン(長屋):2009/05/20(水) 18:30:01.73 ID:ix6ZQ0mC
ゲーム化じゃなくて、映画化な
869 ヤマボウシ(アラバマ州):2009/05/20(水) 18:30:22.67 ID:RusWqrdV
飯野賢治「上田はワシが育てた」
870 モッコウバラ(愛知県):2009/05/20(水) 18:31:25.20 ID:m0dQfmMS
朝が再生数300しかなかったのに、
もう80000になってる
871 キンケイギク(熊本県):2009/05/20(水) 18:31:30.75 ID:VY8+4Pu6
ぶっちゃけ世界でミリオンかどうかってラインだろうし
基地害連中にはそっとしておいて欲しいわ
無理だろうけど
872 ヒメシャガ(鹿児島県):2009/05/20(水) 18:35:01.10 ID:Bcw0TDP/
任天堂じゃ失敗作のレッテル貼られる売り上げレベル
873 ロウバイ(神奈川県):2009/05/20(水) 18:36:24.76 ID:vYHgkMVZ
世界観は相変わらずだな
874 ハクモクレン(岡山県):2009/05/20(水) 18:36:57.40 ID:zdlouOK1
イコがかわいいかわいい女の子で、
ニコが象で、
サンコがでっけえハイエナなの?
どんなセンスなの?逆にイケてるの?
875 ポレオニウム・ボレアレ(コネチカット州):2009/05/20(水) 18:45:38.49 ID:/Z7Oj826
世界観っていうほど練られてるか…?
空気感とか匂わせ方はうまいと思うけど
876 クマガイソウ(アラバマ州):2009/05/20(水) 18:47:15.79 ID:ku4KKYre
もうマンネリだな
877 節分草(福島県):2009/05/20(水) 18:47:27.56 ID:2zlJyeYg BE:10115429-PLT(12000)

動画みたけど、あんなでかい猫に乗って戦えたら最強じゃね?
ゲームバランス崩壊じゃん
878 ヤブテマリ(京都府):2009/05/20(水) 18:48:20.12 ID:WPcDYv6C
最後細い通路に少年が通っていったじゃん
常に猫といれるわけじゃないだろ
879 ロウバイ(神奈川県):2009/05/20(水) 18:49:16.80 ID:vYHgkMVZ
>>875
世界観は練られてなきゃならんのかよ
880 イベリス・ウンベラタ(catv?):2009/05/20(水) 18:50:10.67 ID:RolBTBuC
ねこに乗ってダンジョンの入り口に運んでもらう
中で封印を解く
ねこが少し弱る
ねこに乗ってダンジョンの入り口に運んでもらう
中で封印を解く
ねこが少し弱る
・・・

こんな展開だと思います
881 ハクモクレン(岡山県):2009/05/20(水) 18:50:18.83 ID:zdlouOK1
どうみてもあのでっけえネコは次のステージに
移動するためにつかうだけだろ エサやってたとこみると、
ステージ内でエサあつめてあげないと死ぬんじゃねーか?
icoで手ぇはなすと影人間に女の子さらわれるみたいに 
ああ〜 エサ見つからないとハラハラするぜ〜〜
882 ミヤマヨメナ(西日本):2009/05/20(水) 18:50:22.80 ID:Rj8OzYO/
敵にもっとデカイの出てくんだろ
883 オウレン(静岡県):2009/05/20(水) 18:50:32.49 ID:9RJFhNhx
箱で出せ箱で。箱しか持ってないんだよ
884 ハクモクレン(岡山県):2009/05/20(水) 18:51:30.20 ID:zdlouOK1
>>883
ソニーエンタなんとか社が一枚かんでるから無理だろ
885 ジュウニヒトエ(大阪府):2009/05/20(水) 18:51:50.79 ID:oK6y95Mq
冬までには出せ
886 サイネリア(東京都):2009/05/20(水) 18:52:40.96 ID:3YYWw2DS
4月前に出るという話は聞いていたがやっとトレイラー出たか
887 ハクモクレン(岡山県):2009/05/20(水) 18:52:56.88 ID:zdlouOK1
そんなことより速くFF13だせ 
おいらはPS3本体発売と同時に出ると思ってたんだぞ
もう何年たってんだコノヤロウ 詐欺じゃねーか
888 ヤマボウシ(アラバマ州):2009/05/20(水) 18:54:27.13 ID:RusWqrdV
MSもヨーロッパか日本でクリエイター見つけて
ICOみたいにアート系のゲーム作ればいいんだよ
ドンパチばっかりじゃん
889 ペラルゴニウム(東京都):2009/05/20(水) 18:56:09.31 ID:q9qv98Nu
箱w

あれもう中国人しか買ってないだろw
890 オオニワゼキショウ(東京都):2009/05/20(水) 18:57:21.19 ID:XChzbuWG
しかし動物かわいいのう
891 ジシバリ(静岡県):2009/05/20(水) 18:58:11.92 ID:zbxHdPsg
ブクオフでICO売ったら2000円だった。
892 ナノハナ(茨城県):2009/05/20(水) 19:00:05.50 ID:Wn9rcmdt
主人公ニガーとか…
893 ウンナンオウバイ(愛知県):2009/05/20(水) 19:03:21.91 ID:pa3OU+UI
>>891
高値じゃん
良かったね
894 桜(千葉県):2009/05/20(水) 19:03:31.13 ID:BYlRNQbo
俺もついにPS3を買う時が来たか?
でもワンダは微妙だったからどうかな。
895 ケマンソウ(アラバマ州):2009/05/20(水) 19:11:41.81 ID:kMhuDDIJ
テスト
896 リナリア アルピナ(西日本):2009/05/20(水) 19:11:52.87 ID:YQP9cXm0
こりゃ薄型PS3と一緒に買うべきだな

いまだにICOもワンダも残すべきゲームだわ、今でも遊んでるし
897 ムラサキハナナ(チリ):2009/05/20(水) 19:14:12.22 ID:gkDzG5F1
主人公子供かあ
もう少し大人よかったかも
買うけど
898 スノーフレーク(埼玉県):2009/05/20(水) 19:15:11.31 ID:CR/n/lmX
ネコきめええええええええええ
もっとデフォルメして可愛くしろよ!!
899 カロライナジャスミン(北海道):2009/05/20(水) 19:16:52.12 ID:lxXufjaG
神ゲーの予感しかしない
900 ナガバノスミレサイシン(東京都):2009/05/20(水) 19:18:11.45 ID:zn+fHgYV
ここでICOのエンディング曲
http://www.youtube.com/watch?v=8FQ-0vqHAro
901 スノーフレーク(千葉県):2009/05/20(水) 19:18:46.33 ID:Ecy4Xv+z
オーマに勝てるだけのもの描けますかねぇ
902 ニョイスミレ(アラバマ州):2009/05/20(水) 19:19:41.17 ID:Iax1S6wd
nico(ワンダの構想段階のムービー)
http://www.youtube.com/watch?v=1B6YBalvLjs

パイロットムービーだけ見ても本編は分からんよ
903 ヤブツバキ(catv?):2009/05/20(水) 19:20:03.64 ID:Yn5OdUI3
ICOもワンダも好きだったけど、ハード買ってまでのパワーは無いなぁ・・・
どーしよ
904 ロウバイ(アラバマ州):2009/05/20(水) 19:20:38.27 ID:yKi8S+hO
そろそろPS3買う準備するわ
905 斑入りカキドオシ(長屋):2009/05/20(水) 19:21:55.59 ID:F+lJ+Tgc
3は巨獣育てゲーか?
ほんとこのシリーズは予想の上を行ってくれるからいいわー
906 スノーフレーク(アラバマ州):2009/05/20(水) 19:22:47.71 ID:0hdO2RVS
>>12
あれは犬ドラゴン(ファルコン)だったが
これは猫ドラゴンだなカワユス
907 カロライナジャスミン(北海道):2009/05/20(水) 19:23:39.74 ID:lxXufjaG
冒頭で吹っ飛ばされた騎士かわいそうです
908 リナリア アルピナ(西日本):2009/05/20(水) 19:25:04.82 ID:YQP9cXm0
久々に中古じゃなく新品で発売当日に買ってもいいソフトだぜ
909 斑入りカキドオシ(長屋):2009/05/20(水) 19:27:52.81 ID:F+lJ+Tgc
この優しさ溢れるゲーム性、美麗なグラフィック、涼やかな音楽
このゲームはきっと俺らの心をこれでもかと癒してくれる

一方チョン箱は相変わらずゴリラが銃をぶっ放して殺戮しまくるだけのキチガイゲーばかりマンセーしていたwwwwwwwwww
そりゃチョン箱痴漢はキチガイにしかならんわなwwwwwwwwwwwwww
910 オオヤマオダマキ(千葉県):2009/05/20(水) 19:29:56.30 ID:amyx5K2j
SANCOにするべきだろ
911 ダイアンサス ピンディコラ(岡山県):2009/05/20(水) 19:31:39.57 ID:f4pHO0ES
最後は鳥になって飛んでいくはず。
912 ヒメオドリコソウ(アラビア):2009/05/20(水) 19:31:46.98 ID:BYu+7obh
>>910
ICOは必須らしいから次は良い子だな。
913 チチコグサ(神奈川県):2009/05/20(水) 19:33:39.60 ID:hDKH89+7
ねこに角あるんだけど
ねこに角あるんだけど
914 モリシマアカシア(千葉県):2009/05/20(水) 19:34:29.41 ID:5798HLdA
まあ最後は翼が成体になって飛べるようになってエンドだろうな
915 ワスレナグサ(埼玉県):2009/05/20(水) 19:34:57.22 ID:U1DKgp59
でかい化け物の体を登っていくゲームだっけ?
916無双 ◆musouvu6yE :2009/05/20(水) 19:35:06.48 ID:PyacjgAs
>>900
やっぱりいいわぁ
リトルビッグプラネットのオンラインステージにもあった
今まで聴いてきたピアノの曲で一番感動する曲
917 アブラチャン(埼玉県):2009/05/20(水) 19:35:10.24 ID:n7g+Nq5c
ワンダは無意味なほどイケメンだったな
918 ヤブツバキ(catv?):2009/05/20(水) 19:35:27.27 ID:Yn5OdUI3
なんかさっきから箱がどうとかこうとか気持ちの悪いヤツが居るな
そんなことばっかり考えてるヤツに遊んでもらいたくないソフトだよな
919 リナリア アルピナ(西日本):2009/05/20(水) 19:35:46.95 ID:YQP9cXm0
>>913
グリフォンとか架空の生物だろ、動きはぬこっぽいがモーション撮り込んだのかな

やけに生々しい動きしてやがる
920 ニガナ(愛知県):2009/05/20(水) 19:37:18.92 ID:Z681iQwb
猫=ヨルダ的少女の仮の姿と大胆予想
921 ヤエヤマブキ(兵庫県):2009/05/20(水) 19:40:28.70 ID:6Z61IyvC
さっきワンダ買ってきた今からはじめる
922 ガーベラ(静岡県):2009/05/20(水) 19:40:48.46 ID:ySysJwaX
ICOチームのモーションは手付けだった気がする
手付けにこだわってるみたい
923 コバノランタナ(福岡県):2009/05/20(水) 19:40:59.18 ID:YaOtyyHT
影になってヨルダちゃんの色んな所お触りしたい
924 カンガルーポー(東京都):2009/05/20(水) 19:41:56.72 ID:iit8JiNd
頭に乗るシーンの毛の質感たまんねー
もふもふさせろい
925 ツメクサ(関東):2009/05/20(水) 19:42:28.83 ID:8azAxflN
>>922
そういやそうだったな
インタビューでそんなん言ってたな
926 ガザニア(catv?):2009/05/20(水) 19:43:31.52 ID:2AIVmkc1
少年の角が無いよね?
927 プリムラ・マラコイデス(大阪府):2009/05/20(水) 19:43:46.09 ID:WBehJAF0
>>910
むしろNECOで良くないか?
928 リナリア アルピナ(西日本):2009/05/20(水) 19:45:41.47 ID:YQP9cXm0
子供と動物あとは食い物

これで視聴者の心掴んだな
929 ハナカイドウ(広島県):2009/05/20(水) 19:46:07.25 ID:oBJua5Mm
これでPS3買わなきゃならなくなったの?
930 スノーフレーク(アラバマ州):2009/05/20(水) 19:47:30.23 ID:0hdO2RVS
3作目?だから
トライとかけてTricoなわけか?
931 ガーベラ(静岡県):2009/05/20(水) 19:47:49.38 ID:ySysJwaX
>>926
獣のほうにはあるぜ
ちっちゃいけど
932 アカシデ(愛知県):2009/05/20(水) 19:49:06.45 ID:bW97/oxG
虜になってるねこ鳥助けるからTrico
かもしれない
933 シデコブシ(埼玉県):2009/05/20(水) 19:50:12.44 ID:GydIwryv
それにしても情報出るまでにえらい時間かかったな
934 ペラルゴニウム(チリ):2009/05/20(水) 19:51:22.35 ID:h4ULjrlP
新作よりイコHDを先行させるべき
ユーザーも開発者もそれが一番幸せ
935 福寿草(神奈川県):2009/05/20(水) 19:51:30.58 ID:RR/vwIgy
開発中といえど毛の質感がいまいちだな。
毛に関してはがんばってくれ。モンスターズインク並に。
936 ポロニア・ヘテロフィア(コネチカット州):2009/05/20(水) 19:52:27.96 ID:5S/w4FNR
音楽だけで泣けるんだが。
どうにか幸せになってほしい
937 ポレオニウム・ボレアレ(コネチカット州):2009/05/20(水) 19:52:36.23 ID:/Z7Oj826
>>879
あぁ、まあそうか
938 リナリア アルピナ(西日本):2009/05/20(水) 19:52:39.05 ID:YQP9cXm0
わかった・・・この角の獣がワンダのドルミンなんだよ・・・人間たちに虐待されて少年は殺されて破壊魔獣にでもなって封印されたんだな
939 カキドオシ(神奈川県):2009/05/20(水) 19:53:22.72 ID:UctwQhsQ
ICOとワンダをPS3に移植してフルHD画質で遊べるようにしてほしい。
940 ねこやなぎ(福島県):2009/05/20(水) 19:55:08.95 ID:QP3v0/sc
音楽はまた大島ミチルを起用してくれ。
941 ハナモモ(アラバマ州):2009/05/20(水) 19:56:51.78 ID:/UfDAtN/
とりあえず女の子とは一緒に行動する様にしてほしい
手繋いだり、おんぶしたり…
ICOって雰囲気もいいけど、ヨルダと手を繋いで行動するってのが良かったからさ
942 ウシハコベ(京都府):2009/05/20(水) 19:57:14.51 ID:kVj2VhwG
尻尾も鼠みたいでなくもふもふならいいのに
943 福寿草(神奈川県):2009/05/20(水) 19:58:24.26 ID:RR/vwIgy
グリフィンの子供っぽいよな。
最後は主人公の子を助けるために羽が広がって飛ぶんだろうな。空高く。

やべ、泣けてきた。
944 ツメクサ(高知県):2009/05/20(水) 19:59:36.69 ID:I2repwzD
そしてリアルゼルダがこれをパクるんですね
945 オオイヌノフグリ(ネブラスカ州):2009/05/20(水) 20:01:42.02 ID:+PqxjS7M
やっときたか
946 エビネ(神奈川県):2009/05/20(水) 20:02:10.33 ID:6U3rfiH8
ラスボスで主人公死ぬ。
悲しみでパワーアップしたこのペットを操作して
ラスボスを倒す。という展開だな。
敵は倒したけどご主人さまは・・・という終わり方。
スタッフロールはこのペットが思い出の場所をめぐるカットが入る。
最後には始まりの場所へ戻り、このペットは石になり眠る
947 プリムラ・マルギナータ(関西地方):2009/05/20(水) 20:03:51.38 ID:jWzVRPvq
猫の背に女の子と2人で乗るようにすれば満点
絶対買う
948 ヒヨクヒバ(東京都):2009/05/20(水) 20:04:29.83 ID:pIwjFMF0
最後ペット死ぬのは仕方ないだろ
949 ジロボウエンゴサク(関東・甲信越):2009/05/20(水) 20:07:42.46 ID:2rh7GhwE
ICOはPS2でも初期のゲームなのに今でも結構綺麗と思えるからすげぇ
新作はどんな世界を見せてくれるのか期待しちゃう
950 ヤエヤマブキ(兵庫県):2009/05/20(水) 20:08:12.50 ID:6Z61IyvC
一体目破壊したけどこれモーション手付けかよキチガイじみてんな
951 福寿草(神奈川県):2009/05/20(水) 20:11:34.98 ID:RR/vwIgy
952 カントウタンポポ(チリ):2009/05/20(水) 20:13:13.77 ID:uEo6YeeU
プレイしたら泣き確定だ
のび太の恐竜とか少年と化け物の交流物に弱い
953 ウイキョウ(新潟県):2009/05/20(水) 20:14:44.89 ID:ypP4rQl/
取りあえずhomeでTRICOラウンジ作れ
954 シンフィアンドラ・ワンネリ(九州):2009/05/20(水) 20:19:20.30 ID:9INlhBcY

誰かVIPにスレたててきて
955 チチコグサ(神奈川県):2009/05/20(水) 20:19:29.60 ID:hDKH89+7
>>926>>931
>>938
だよねだよね。
956 サクラソウ(新潟・東北):2009/05/20(水) 20:19:31.93 ID:ddgSXsFs
うわぁ…動物は勘弁してくれ
家は猫じゃなくて犬だけど体中に矢が刺さってるのを見るだけでしんどい
957 シラン(関西地方):2009/05/20(水) 20:20:14.87 ID:EViRT4YC
ついに来た!
この日をどれほど待ったことか…
958 デルフィニム(関東・甲信越):2009/05/20(水) 20:22:20.59 ID:RVd1tqSF
発売元:NAMCO
959 チドリソウ(岡山県):2009/05/20(水) 20:23:03.68 ID:z4p0YjRw
獣をいかにも可愛かったり、かっこよかったりしないデザインにするあたり
やっぱこの人分かってるなって思うわ
960 タツナミソウ(アラバマ州):2009/05/20(水) 20:25:36.26 ID:0SWZ5EnT
ギャグかよ
961 ヒメマツムシソウ(静岡県):2009/05/20(水) 20:26:26.76 ID:Jy3ebyAd
鳥と猫でトリコ?
962 アカシデ(愛知県):2009/05/20(水) 20:29:08.61 ID:bW97/oxG
モンハンで無邪気に狩りだーって言ってる子にこいつが無残に狩られるところ見せつけて絶望に叩き落す気ですね
963 ツメクサ(高知県):2009/05/20(水) 20:29:30.22 ID:I2repwzD
>>1
なんでPS2みたいな画像なの?
964 マンサク(コネチカット州):2009/05/20(水) 20:40:23.93 ID:3D4pjT2T
>>954
立ってるけど興味ないみたい
965 バーベナ(アラバマ州):2009/05/20(水) 20:45:34.82 ID:Sr+Z1Ip1
トリコって・・・
コラじゃないのかこれ。
966 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(長屋):2009/05/20(水) 20:46:29.25 ID:C2lKj7aq
獣が思ってた異常に可愛いー
でも、なんか最後の方でで別れがあるんだろうな
今から泣けてきた
967 ハナモモ(アラバマ州):2009/05/20(水) 20:46:45.84 ID:VuIB+zPy
やっと北か…うへぁ超期待
968 スノーフレーク(埼玉県):2009/05/20(水) 20:55:15.85 ID:uuY3rmsZ
GKのおれうれしい脳w
969 プリムラ・ビオラケア(神奈川県):2009/05/20(水) 20:57:36.54 ID:rg8S4mGt BE:1212394548-2BP(4446)
ああ、トワプリのパクリゲーね
970 ポロニア・ヘテロフィア(コネチカット州):2009/05/20(水) 21:01:15.79 ID:5856p4vd
覚悟していたが、ついにPS3を買う日が来たのか…
2、3年はPS2にすら触ってないというのに
971 アグロステンマ(鳥取県):2009/05/20(水) 21:03:29.55 ID:TKc8Df9X
http://www.youtube.com/watch?v=jHI9uEqdDjE
こんな感じだったらどうしよう・・・
972 ナノハナ(大阪府):2009/05/20(水) 21:05:17.51 ID:753Ee8db
ICOはオプソのライブラリがどうたらで発禁なんだっけ
973 ヤブテマリ(アラバマ州):2009/05/20(水) 21:07:35.89 ID:c8dle5HQ
>>1
何この微妙な3Dとイコの顔・・・・・

チェンジ
974 福寿草(神奈川県):2009/05/20(水) 21:08:07.25 ID:RR/vwIgy
>>971
もろパクじゃんか。
975 ダイアンサステルスター(アラバマ州):2009/05/20(水) 21:10:10.01 ID:f2eiNiTJ
>>1
粒の小さい砂利石はともかく、石の真上や真下にあまり雑草は生えないと思う
石と石の継ぎ目から這い出てくるんだと思う

画質的にはリアリティ増したのかもしれないけど
あまりディテールは・・・
976 キバナノアマナ(東日本):2009/05/20(水) 21:12:33.95 ID:cWdo818W
主人公が大きな獣と一緒に冒険してる姿を見てるだけで何故か泣けてくるのはどうしてなのぜ
977 サクラソウ(新潟・東北):2009/05/20(水) 21:17:57.73 ID:ddgSXsFs
>>975
この映像はかなり初期のものなので製品版ではグラフィックの強化やら主人公やシナリオの変更の可能性もありうるとかなんとか
まーE3まで様子見だな
978 シデコブシ(東京都):2009/05/20(水) 21:18:07.65 ID:fMDnL9U6
>>973
美形厨キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
979 ミツバツツジ(埼玉県):2009/05/20(水) 21:18:38.76 ID:7cpGcYvZ
youtubeの英語のコメントがゲハとまったく同じノリで
世界は狭いなと思ったw
980 福寿草(アラバマ州):2009/05/20(水) 21:18:53.00 ID:Pyv2aCwN
やっぱこの人センスあんなぁ
981 ヤブテマリ(京都府):2009/05/20(水) 21:20:15.44 ID:WPcDYv6C
雑草生える位置まで気にする男の人って…
982 ヤブテマリ(アラバマ州):2009/05/20(水) 21:20:19.07 ID:c8dle5HQ
>>978
アメリカのアニメ顔はねーよ
983 キバナノアマナ(愛知県):2009/05/20(水) 21:20:24.61 ID:Gm2TZhZc
神ゲー臭がプンプンだな
984 オオバコ(東京都):2009/05/20(水) 21:21:14.56 ID:PmrmVyzC
嬉しすぎる…
985 ミツバツツジ(埼玉県):2009/05/20(水) 21:21:23.37 ID:7cpGcYvZ
>>974
異形の怪物と少年ってモチーフは古くからあるものなのでパクリとかではないだろ
熊と金太郎とかネバーエンディングストーリーとかうしおととらとか
986 福寿草(神奈川県):2009/05/20(水) 21:23:39.72 ID:RR/vwIgy
>>985
てきとーにレスしちゃいました。すんません。
マジでこのチームには期待してます。
987 オオバコ(東京都):2009/05/20(水) 21:28:12.78 ID:PmrmVyzC
動画モフモフ…楽しみだなぁ…ワクテカが止まらん〜外走ってくる!
988 ヤエヤマブキ(東京都):2009/05/20(水) 21:33:03.27 ID:2qp5Ritl
盛り上がってんな!
出来上がったら別物になるのはいつものことだろうけど
コンセプトはしっかり伝わってきた
989 福寿草(アラバマ州):2009/05/20(水) 21:39:10.64 ID:Pyv2aCwN
GT5を見るにソニーは納期に厳しく無さそうだから、実績ある人ならゆっくり作らせてくれるかな
990 ヤマエンゴサク(長野県):2009/05/20(水) 21:40:52.15 ID:3sBTvK4I
    +        ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     | 
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
991 ミツバツツジ(埼玉県):2009/05/20(水) 21:43:09.82 ID:7cpGcYvZ
もはやICOのディレクターは宮本茂や宮崎駿と同格
992 福寿草(アラバマ州):2009/05/20(水) 21:45:35.63 ID:Pyv2aCwN
でもパイロット版流出は嫌だな
本番作品との違う箇所が気になりそう
993 ハナモモ(アラビア):2009/05/20(水) 21:44:51.75 ID:I/R44ako
なんかネコもどきのモデリングが微妙だな
実物のネコをそのまま拡大したようなスケール感・・・
まだまだブラッシュアップするだろうけど・・・
もっと汚した表現加えるだろうな
994 ハナモモ(アラビア):2009/05/20(水) 21:45:36.42 ID:I/R44ako
なんかネコもどきのモデリングが微妙だな
実物のネコをそのまま拡大したようなスケール感・・・
まだまだブラッシュアップするだろうけど・・・
もっと汚した表現加えるだろうな
995 ハナモモ(アラビア):2009/05/20(水) 21:46:47.89 ID:I/R44ako
多重かきこみしちまった
もうしわけない
996 ホトケノザ(富山県):2009/05/20(水) 21:51:24.52 ID:39k5vpZg
SIKONの玉で大冒険
997 ワスレナグサ(catv?):2009/05/20(水) 21:51:36.21 ID:dRzCr+Iz
ああやっと追いつけるよ
998 福寿草(catv?):2009/05/20(水) 21:52:37.45 ID:goTrC8Le
    \( ^o^) バスカッシュ!gcdjlnkgdbgin_
  三   ( )\ mjga`jlnigバスクァッシュ!fed
 三    /> ○ ca`jinkg`jヴァスカァ〜シュig
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  バスカッシュ! (^o^ )f`befknn
|  ○ミ ばすかっしゅ!kic ○ゝ\ \  三 nbmnn
├∪   ミ fb``n_b`hb,,,   < /    三 a`g
|ginbfg ヴァスカッスュ! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ f`i
|g`_ \(^o\) jgedバスカッシュ!cfhkl`cg
|cdjln(  ) kgdbginバスグァッシュ!_mjg
|a`_m` | | jjgjlnkgdb ヴァ〜スクァ〜シュ!
999 オオバコ(東京都):2009/05/20(水) 21:53:40.02 ID:PmrmVyzC
人物ももう少し変わるだろうね。待ち遠しい〜。
1000 サクラソウ(新潟・東北):2009/05/20(水) 21:54:09.02 ID:ddgSXsFs
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しい職を探して下さい。。。

                            ニュース速報
              http://www.hellowork.go.jp/