太陽活動の変化は地球の気象に影響を与えるのか メロン大が検証

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ヒサカキ(catv?)

仮説の正当性を気象モデルを使って検証するという試みがカーネギーメロン大学のピーター・
アダムズ(Peter Adams)准教授を中心とする研究グループが行い、その結果が1日
、学術専門誌「Geophysical Research Letters」を通じて発表となった。

 研究グループは、宇宙線の増減が地球の大気圏に与える影響を解明するために新たに気象モデルを作成。
その上で、その気象モデルを使ってシミュレートを行った結果、宇宙線によって生じる粒子は雲などの
形成に影響を与える粒子と比べる100分の1程度の大きさしかなく、宇宙線の増減で地球の気象活動に
影響を及ぼさないことが判ったとまとめた。

 アダムズ准教授は「太陽活動の変化が地球温暖化の原因ではないかと唱えながら、誰一人として
コンピューターモデルを使ってその説の正当性を検証する試みを行わなかった」と述べた上で
「地球温暖化太陽原因説を主張するのであればちゃんとコンピューターモデルを使った検証をすべき」と述べている。

 太陽活動の変化が地球の気象に与える影響を巡っては英ラザフォード・アップルトン研究所の研究グループも
その因果関係を調査。その結果、太陽から放出される1時間あたりの中性子の量は、
1975年の約4100カウントを頂点にして減少に転じ、1986年頃には3700カウントまでに減少。
その後、再び増加に転じ、1996年頃には再び、4000カウントまで上昇し、それ以降は再び、
減少に転じているとしている。しかし、この間、地球の平均温度はほぼ一貫として上昇しており、
太陽からの宇宙線の放出量を見る限り、太陽活動と地球温暖化の間に因果関係は見出せないという
研究発表を2007年に行っていた。
http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200905191502
2 ダイセノダマキ(長野県):2009/05/19(火) 22:59:37.84 ID:pkmy3jWU
;;::::::    彡 i'   ̄ヽ
;;::::::::   彡ノ    |       
;;:::::::::    /    ^|_     ィ'ミ,彡ミ 、
;;:::::  / ヽ | U    |_・)   ミf_、 ,_ヾ彡
i;;;;;; ,i( `.|  J   |      .ミ L、 t彡
\;;/' ヽ_ヽ     / ,>     ヽ∀ _>
 ∧ヽ、  i      >      /ヽ
';;;;;;`、 \ \___」        ||   | |
;;;;;;;;;;;;\  `ーイ          (L,_O
;;;;;;;;;;;;;;;; \ /7           | | 
;;;;;;;;;;;;;;;;;;; `'`i;;l          _L」L」
ttp://blog-imgs-41.fc2.com/n/o/t/notorious2/20081224-00000032-jijp-pol-view-000.jpg

3○るぽ廃人 ◆hAIJINpBsE :2009/05/19(火) 22:59:38.87 ID:ATCBE7xv BE:120677257-PLT(14641)

星新一のショートショートに出てきそうな名前ですね(´・ω・`)
4 オニノゲシ(愛知県):2009/05/19(火) 22:59:39.72 ID:Nkv76Tny

ねぎ
めろん
5 ハナイバナ(中部地方):2009/05/19(火) 22:59:42.38 ID:Ot+KU5PB
          (.   か す | さ な `、 、\
_,,....-――-- 、(   お ば | わ め  )シャク \ _,,-‐":::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、.  り  ら | や ら  〈ヾ ヾ ∠_;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::
::::::::::::::;/~_゙ト 、:::.:ヽ   。 し | か か  .シャク ヾ.|, - ‐、 ヽ ゙l::::::::::
;;:-'' ̄ i/ヘ iヘ i、::::ヽ   い | な な  メ、ヾ   |i'、   |   |::::::::
-- 、ニ ` -'●ー' __ヽ;lー .__| 歯.  `  .メ、\ヾ |iヾヽ |―‐-|_,--
/  |-、    ,|"  ー-i- // | ご 舌  ノ    (_ ヽ、_ノ , --、 6
ー--'、    .,|     -‐'、 シャク .| た ざ 〈 ミ   ,..i    f l |
    `ー-‐'^ヽ、_,,-'" ' 、   | え わ  i  、 ヽ、_,..-‐'ー-'
ー-- 、...._    ,./、  シャク .| 。 り  .| ⊂    \
 ゙゙̄ー-、,,-、゙`~-,'' 、  っ \\|    。 ノ   ' J  `゙ー-- 、  _
     ♀ノ ̄ヾ、 )       |゙ー-―'"       、`   ., -‐

                       メロン速報
                       http://tsushima.2ch.net/news/
6 シハイスミレ(東京都):2009/05/19(火) 22:59:46.71 ID:zLLZLOe7
メロン校だろどこの低学歴だよ
7 水芭蕉(兵庫県):2009/05/19(火) 23:00:17.13 ID:rhWJOYEn
ハンコックかわいいよハンコック
8 プリムラ・フロンドーサ(catv?):2009/05/19(火) 23:01:19.16 ID:pWzgB5Ok
トマト銀行
9 ヒサカキ(catv?):2009/05/19(火) 23:03:23.37 ID:kZax+Ak6 BE:269364252-PLT(12075)

>>6
Carnegie Mellon University
http://www.cmu.edu/
ピッツバーグにある
10 ジシバリ(北海道):2009/05/19(火) 23:03:24.14 ID:TQdM0oeL
メロン食いたいなぁ
11 カキツバタ(沖縄県):2009/05/19(火) 23:07:15.03 ID:4W1AgzUL
>>5
ナツカシス
12 節分草(静岡県):2009/05/19(火) 23:07:20.21 ID:RWDjeJod
本当? CO2温暖化サギの仲間じゃないの?
じゃ氷河期の原因はなんなのさ?
13 ナニワズ(東京都)
>>2
わろた