「ドラクエ9大丈夫か?」和田社長「(少し考えてから)・・・さすがに出ると思います」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ストック(愛知県)

スクウェア・エニックス・ホールディングスは、2009年3月期決算発表に併せて関係者向けの
説明会を本日開催しました。質疑応答では『ドラゴンクエスト』と『ファイナルファンタジー』の
気になる最新作の動向についても触れられました。

まずニンテンドーDSで7月11日に予定されている『ドラゴンクエストIX 星空の守り人』について、
「本当に大丈夫か?」という問いに対しては、「(少し考えてから)・・・さすがに出ると思います」
(和田社長)というコメント。

一方で、プレイステーション3向けに開発中の『ファイナルファンタジーXIII』が今期中に
本当に出るのか、という質問については、「神のみぞ知る。・・・ウソです(笑)。頑張ります!」
という返答でした。

一度は延期になってしまった『ドラゴンクエストIX 星空の守り人』ですが、7月11日の発売は
安心して大丈夫そうです。また、『ファイナルファンタジーXIII』についても今期中(2010年3月末まで)
の発売を期待して良さそうです。

iNSIDE
http://www.inside-games.jp/news/353/35311.html
依頼589
2 レブンコザクラ(東京都):2009/05/19(火) 21:37:12.34 ID:o6Br89Ys
大爆死
3 リナリア(東京都):2009/05/19(火) 21:37:16.65 ID:nDpqnKhT
延期で何が悪い!
4 タンポポ(catv?):2009/05/19(火) 21:37:18.36 ID:kZYYBhtT
でないっぽいなw
5 ストック(東京都):2009/05/19(火) 21:37:42.86 ID:C6vAktdS
そこまで期待してないから安心しろよ
6 アッツザクラ(大阪府):2009/05/19(火) 21:37:44.92 ID:fqjaJeTc
DSってそんなに開発難しいのか
7 ヒュウガミズキ(関西・北陸):2009/05/19(火) 21:37:55.18 ID:lzZjUmDq
マリベル不細工だね
8 ハナワギク(東日本):2009/05/19(火) 21:38:03.38 ID:tgNVyGdn
MH3の話題ばっかで忘れてた奴結構いるだろ
9 ねこやなぎ(チリ):2009/05/19(火) 21:38:06.45 ID:9+jY1usR
おわり
10 シラネアオイ(コネチカット州):2009/05/19(火) 21:38:07.57 ID:ildqCRJB
ポケモン金銀
11 ハナカイドウ(東京都):2009/05/19(火) 21:38:16.14 ID:+m+WZ4nf
        ノノ鬱鬱鬱鬱鬱鬱从
        (シノシノ        从   
       ノノ) ノノ         从从    
      ( i从 〓〓ノ   〓〓 从从   
     从从 -=o=-   -=o=- 从从  
     从从        l      从从) 
     (从:.|.∴ヽ    ∨    /∴从人)
    (人人| ∴!  ー===-' !∴.|从人)  
     (人人| ∴!  しw/   !∴|从人) こんなのドラクエじゃない!
    (人人| ∴!        !∴|从人)
    (人人人_______ 人人ノ
     _ -‐ '"           ゙ ー--、   
   /            ,.:‐v‐:.、     \
  /   ; :        /  ゙´ ゙i       .\
/              (   i lヽ l         i
ヽ_             フ ハ ゙.ノ`          |
   \   !.       ./ "  ゙'' i.        l_!/ \
    .>、/ヽ.      i ,ィ    |        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
    /    l:      ,! ;  .;  !        |_____________|
  /    /,      | ;   !. i!        |l                  |
  \_  ./       | ;   ; i!      (  ノ |_____________|
    ゙`ヽ、.       ! !l   l、 !        ゙i、_| ̄ ̄ ̄ ̄            ̄|
       ゙ ー--、  | !   ; .|          ヽl______________.|
\          ゙ー| !l   ;. ! ̄ ゙̄ー" ゙̄ー―‐"、
  \         ヽ,! ,:   :.. |,,;;  ,:         \
12 フイリゲンジスミレ(大阪府):2009/05/19(火) 21:38:18.11 ID:zxeH4jsv
やる気無いん?
13 ストック(福岡県):2009/05/19(火) 21:38:22.00 ID:HLOzc6Ji
和田という名前にろくな奴がいない。
14 ヒヤシンス(宮城県):2009/05/19(火) 21:38:24.88 ID:d5SYdEdA
また延期するの?
15 シャクヤク(徳島県):2009/05/19(火) 21:38:37.64 ID:33uJABJi
あんなゴミみたいなクオリティのDSソフト作るのにどれだけかかってるんだ
16 オオジシバリ(千葉県):2009/05/19(火) 21:38:39.65 ID:7RD302p8
そういえば最近は話題にならないな
17 ハボタン(アラバマ州):2009/05/19(火) 21:38:41.11 ID:DfzdDngj
FFはやっぱ出ないか
18 レブンコザクラ(東京都):2009/05/19(火) 21:39:03.69 ID:o6Br89Ys
ドラクエ8との時みたいに
レベルファイブの酷い仕事に修正入れまくる形になるのかね
誰かが管理しないと糞仕様のまま発売だろうな
19 シナミズキ(新潟県):2009/05/19(火) 21:39:04.82 ID:uo1tuAIT
どっちもやばそうだな
20 フサアカシア(東京都):2009/05/19(火) 21:39:10.19 ID:ISClGLhz
DQとFFを同年度に出すと反動で翌年の決算が死ぬから出さないだろ
21 キランソウ(東京都):2009/05/19(火) 21:39:12.91 ID:Hv1k7l/G
>>11
ドラクエにまで二次被害が……
22 ツルハナシノブ(京都府):2009/05/19(火) 21:39:15.28 ID:hr0ClXkk
WDはGK!
23 チチコグサ(香川県):2009/05/19(火) 21:39:20.27 ID:4C+9Izm9
次はもうチュンソフトでいいよ、10作記念で。レベル5はレイトン教授で氏ね
24 オオジシバリ(千葉県):2009/05/19(火) 21:39:20.62 ID:7RD302p8
> プレイステーション3向けに開発中の『ファイナルファンタジーXIII』が今期中に
> 本当に出るのか、という質問については、「神のみぞ知る。・・・ウソです(笑)。頑張ります!」

なあおい株主舐めてんの?
25 シロイヌナズナ(関西・北陸):2009/05/19(火) 21:39:20.96 ID:TL2OfOCy
FF13より面白そうだし期待してる
26 ミツバツツジ(静岡県):2009/05/19(火) 21:39:22.36 ID:agkWA50o
出そうにありません!(キリッ 
なんて言えないだろ
27 ハボタン(アラバマ州):2009/05/19(火) 21:39:29.75 ID:DfzdDngj
>>15
ゴミみたいな県民のおまえが言うなw
28 ストック(宮城県):2009/05/19(火) 21:39:43.55 ID:jT6Tx7D4
だめだこいつはやく何とかしないと・・・
29 アメリカフウロ(青森県):2009/05/19(火) 21:39:47.33 ID:6VMCoZhp
9延期のせいで6リメイクの発売まで遅れるのが辛い
30 ウシハコベ(栃木県):2009/05/19(火) 21:39:48.58 ID:iaOR4Q7z
FFマダー?
31 ツルハナシノブ(京都府):2009/05/19(火) 21:39:56.89 ID:hr0ClXkk
>>25
また温かみがあるグラフィックっスか
32 アメリカフウロ(岐阜県):2009/05/19(火) 21:39:58.85 ID:3av/J/qo
和田「実はナンバリングタイトルを無かったことにして外伝にしようと思い始めている」
33 トキワハゼ(dion軍):2009/05/19(火) 21:40:01.10 ID:ypEznbFV
神のみぞスレ
34 デージー(関東・甲信越):2009/05/19(火) 21:40:02.72 ID:KaTNBUH4
次PS3で出して
35 バラ(北海道):2009/05/19(火) 21:40:10.22 ID:YEt6n0FX
もう二頭身見下ろし型でいいよ
36 キクザキイチゲ(愛知県):2009/05/19(火) 21:40:43.87 ID:f1tcELyO
>>11
ドラクエ9ネガキャンの為に逮捕したな

赤坂警察署はGK
37 シロイヌナズナ(関西・北陸):2009/05/19(火) 21:40:45.62 ID:TL2OfOCy
>>31
何か間違った事は言ってますか?
38 クワガタソウ(大阪府):2009/05/19(火) 21:40:49.48 ID:raNMkdqI
ミサイル使って何が悪い!
39 コハコベ(北海道):2009/05/19(火) 21:40:57.50 ID:he7swYtg
(関西・北陸)の活躍に期待
40 コバノランタナ(長屋):2009/05/19(火) 21:41:43.03 ID:W6BYdFo9
たとえ重大なバグがあってもこれ以上の延期は無理、出さざる得ない。
41 ハハコグサ(北海道):2009/05/19(火) 21:42:12.86 ID:+AMvgdlp
舐め腐ってるな和田
42 マーガレット(山口県):2009/05/19(火) 21:42:14.17 ID:usvBEFtY
スクエニはもう駄目だな
43 藤(滋賀県):2009/05/19(火) 21:42:15.10 ID:PDKEsXsR
スカッドミサイルで大爆死!
44 ヤエザクラ(愛知県):2009/05/19(火) 21:42:15.25 ID:Vb+DTTCb
>「神のみぞ知る。・・・ウソです(笑)。頑張ります!」
出す気ゼロ
45 ムレスズメ(アラバマ州):2009/05/19(火) 21:42:28.33 ID:ChgFhnoQ
和田下ろしたほうがスクエニのためだと思う
46 オウレン(愛知県):2009/05/19(火) 21:42:50.53 ID:c7uabdDF
ナンバリングでクォリティ下がるゲームって珍しいよな
47 キクザキイチゲ(愛知県):2009/05/19(火) 21:42:54.05 ID:f1tcELyO
白騎士のレア素材ドロップ確立から考えると
DQIXのクエストバランス大丈夫かと思いたくなる

正直すごく不安
48 チチコグサ(香川県):2009/05/19(火) 21:43:03.11 ID:4C+9Izm9
オン前提だし、修正プログラムくらい配信すればいいと思うけどなあ。
DSのRAMに収まる程度で
49 ストック(広島県):2009/05/19(火) 21:43:06.03 ID:IIrxou/j
細けぇことはいいんだよ!って言ってくれたら神になれた
50 ムラサキナズナ(アラビア):2009/05/19(火) 21:43:07.87 ID:lSQkoiU+
すげー他人事のようですね
51 ムラサキナズナ(チリ):2009/05/19(火) 21:43:08.96 ID:SjElETsh
神のみぞ知る。・・・






     *      *
  *  ウソです  +
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
52 イワウチワ(アラバマ州):2009/05/19(火) 21:43:18.70 ID:451IRarv
流石WDさん
期待を裏切らない
53 オオジシバリ(埼玉県):2009/05/19(火) 21:43:23.49 ID:ZUkxoVC1
こいつマジで死なねーかな
54 オオバクロモジ(大阪府):2009/05/19(火) 21:43:29.50 ID:lGQXQ4sT
何かドラクエもFFもどうでもよくなったな
最近のスクエニは嫌い
55 ストック(大阪府):2009/05/19(火) 21:43:42.35 ID:5aHbo+qM
むしろあんなの出そうとするな
56 クワガタソウ(コネチカット州):2009/05/19(火) 21:43:51.41 ID:rg1zlVKi
DQは6でFFは9よくて10で終わり
57 ハハコグサ(北海道):2009/05/19(火) 21:43:54.78 ID:+AMvgdlp
ドラクエ9ももしかしたら延期の可能性があり
FF13もこの言い方だと今年度中は厳しいな
58 オウレン(ネブラスカ州):2009/05/19(火) 21:44:00.43 ID:yhE1RTJD
没エニのゲームなんて金と時間の無駄だわ
59 タンポポ(東京都):2009/05/19(火) 21:44:10.72 ID:hB6llJLI
つうか7月11日とかもうすぐじゃん
はやいなー
60 シャクヤク(徳島県):2009/05/19(火) 21:44:24.01 ID:33uJABJi
DQ10も2012年にWiiだからな
3年後のWii(笑)
61 ストック(広島県):2009/05/19(火) 21:44:27.71 ID:IIrxou/j
>>40
なぁに、FF12を思えば5年の延期ぐらい屁の屁のカッパよ
62 ムラサキナズナ(チリ):2009/05/19(火) 21:44:36.09 ID:SjElETsh
まずユーザーと株主に謝罪じゃないの?
63 キクザキイチゲ(アラバマ州):2009/05/19(火) 21:44:40.79 ID:7M2jyFDJ
和田はそろそろ下ろされそうだから必死だな
64 エイザンスミレ(アラバマ州):2009/05/19(火) 21:44:50.43 ID:lCiBNGmR
ぶっちゃけ和田じゃどうにもできんだろ
65 ネメシア(東京都):2009/05/19(火) 21:44:54.54 ID:ObVny2uH
手抜きして沢山売るためにDS行ったのに今までで一番金かかっちゃってるんだろうね
66 アネモネ・ブランダ(埼玉県):2009/05/19(火) 21:44:56.85 ID:SMRwLXpg
[ですら新しい画像が出るたびワクワクしてたのに
今回はがっかりするだけだ。もう出たことにしていいからさっさと]出せ
67 プリムラ・マラコイデス(関東・甲信越):2009/05/19(火) 21:45:16.25 ID:8XngLXra
経営者の発言とは思えないな
68 シナミズキ(catv?):2009/05/19(火) 21:45:34.00 ID:pTOk5QL4
そういやもうすぐ7月か・・・
69 ねこやなぎ(関西):2009/05/19(火) 21:45:42.21 ID:Nzs1uhYy
神のみぞ知る

WD=ゴッド
こういう事ですね、わかります
70 ショウジョウバカマ(福岡県):2009/05/19(火) 21:45:46.31 ID:Tim2psuC
今期予想見るにどっちも今年度出すつもりではいるっぽい
71 節分草(兵庫県):2009/05/19(火) 21:45:49.46 ID:jgSjtWo4
>>15
ゴミみたいな場所に住んでる田舎者が何偉そうなレスしてんだ?
田舎者はせいぜい畑でも耕しとけや

てか徳島県なんてあったか?
72 ストック(大阪府):2009/05/19(火) 21:46:30.69 ID:5aHbo+qM
むしろあんなの世に出そうとするな
73 マムシグサ(大阪府):2009/05/19(火) 21:46:50.69 ID:znxKrwHS
>>71
煽る暇があったらWiiで体重でも量ってろよ^^
74 アカシデ(埼玉県):2009/05/19(火) 21:46:56.86 ID:jj4alV3E
チョーうけるんだけど
75 オウレン(大阪府):2009/05/19(火) 21:46:57.69 ID:QZ+lZjFI
あのコピペは本当だったのか
76 プリムラ・マラコイデス(関東・甲信越):2009/05/19(火) 21:46:59.43 ID:8XngLXra
>>71
プゲラ
77 サイネリア(アラバマ州):2009/05/19(火) 21:47:20.67 ID:mNZfS0Dl
>「本当に大丈夫か?」という問いに対しては、「(少し考えてから)・・・さすがに出ると思います」
(和田社長)というコメント。

友達を家に誘ったら「行けたら行くね〜^^」って答えと同じ臭いがする
78 ネメシア(東京都):2009/05/19(火) 21:47:26.50 ID:ObVny2uH
インフル県如きが田舎者煽り出来る土地だと思ってんのかw
79 オウバイ(ネブラスカ州):2009/05/19(火) 21:47:28.32 ID:TuvD/sgT
さすがのWDクオリティわろたw だめだこいつはやくなんたら(AA略
80 オウバイ(長屋):2009/05/19(火) 21:47:47.49 ID:Hy7d5Ppj
これ出ないだろ絶対
81 キランソウ(長屋):2009/05/19(火) 21:47:48.40 ID:QqIFJVV3
9は7月に発売されると思うけど
6のリメイクはいつ出るんだろう?
82 ストック(アラバマ州):2009/05/19(火) 21:48:23.00 ID:jBU7AlZI
後2カ月無い状況だし、再延期あるな
83 ヤマエンゴサク(catv?):2009/05/19(火) 21:48:54.48 ID:RvnWLe5x
もう和田はいい加減にしろよ
まぁ成績出してるから誰も止められないんだけどなぁ
84 節分草(兵庫県):2009/05/19(火) 21:49:01.67 ID:jgSjtWo4
ドラクエ9ってなんであんなクソ3Dにしたんだ?
他のリメイクみたいにドラクエ7みたいな感じにすればいいのに
85 ヤマブキ(神奈川県):2009/05/19(火) 21:49:26.82 ID:RUEH/LVj
堀井ゆうじは年のせいで才能が完全に枯れちゃって
スダレで隠された脳みそにはスケベ心しか残ってない
今ではただのキャバ嬢みたいなケバい女が好きな団塊オヤジ

しまいには今時ガングロときた
86 ヤマブキ(大阪府):2009/05/19(火) 21:49:31.35 ID:vRIIp5eU
ドラクエ9よりドラクエ6とサガ2のリメイクの方が楽しみな俺は異端
87 シラン(コネチカット州):2009/05/19(火) 21:49:53.52 ID:yv192pwN
「さすがに出ると思います 
「頑張ります

なんだ、なめてんのか。
88 サトザクラ(catv?):2009/05/19(火) 21:49:55.28 ID:yWMjOZ0W
PS3は修正パッチが出せるからゲーム進行を妨げるようなバグ以外は軽く
デバッグして修正パッチをダウンロードすればおkだけど
DSはwiiやDSステーションに行って修正パッチダウンロードしなきゃいけないから
かわいそう
89 ツルハナシノブ(京都府):2009/05/19(火) 21:49:59.31 ID:hr0ClXkk
もう許してあげるから無かったことにして10を9にして良いよ
90 シラネアオイ(コネチカット州):2009/05/19(火) 21:49:59.04 ID:ildqCRJB
ドラクエとFFはさすがに同じ年度には出ないでしょ
91 マーガレットタンポポ(東日本):2009/05/19(火) 21:50:05.93 ID:l75VyAzn
チュンソフトを支援してやっとけばこんな状況にならなかったのに
92 桜(長屋):2009/05/19(火) 21:50:16.52 ID:QNDC7A9U
>>21
むしろドラクエさえちゃんと三月に出てたら
草gもこんな事件は起こさなかった
93 シロイヌナズナ(関西・北陸):2009/05/19(火) 21:50:26.21 ID:TL2OfOCy
国民的RPGドラクエができない非国民ソニー豚の嫉妬がウザイねえ
94 ミヤコワスレ(北海道):2009/05/19(火) 21:50:27.41 ID:wtRxzd8P
こいつ降ろせ
95 キクザキイチゲ(アラバマ州):2009/05/19(火) 21:50:28.66 ID:7M2jyFDJ
>>83
えっ?
96 チューリップ(大阪府):2009/05/19(火) 21:50:45.25 ID:6gsjEM33
発売されるというのにどきどき感がまったくないメーカーになってしまったな
ゲームソフトそのものではなくゲーム業界の身勝手な都合で振り回されてる
いや振り回されてるというより振り回そうとして失敗して客から見放されてる
97 藤(千葉県):2009/05/19(火) 21:50:55.08 ID:wig3fict
忘れてた
98 シロバナタンポポ(静岡県):2009/05/19(火) 21:50:55.42 ID:xk371W6j
>>83
ぜんっぜん出てない
99 ローダンゼ(長屋):2009/05/19(火) 21:51:07.24 ID:UWmb+lpI
>>7
あんたのカボチャ面よりはマシだわ!
100 オオジシバリ(埼玉県):2009/05/19(火) 21:51:09.70 ID:ZUkxoVC1
発売してからものすごいバグが出て300万本回収とかになればいいのに
101 ツルハナシノブ(京都府):2009/05/19(火) 21:51:16.31 ID:hr0ClXkk
>>83
思いっきり業績下がってる
102 オランダミミナグサ(岡山県):2009/05/19(火) 21:51:21.21 ID:cXZUqUKn
和田って何なの?
新作ゲーの開発スタートの決定権はこいつにあるの?
103 オウバイ(ネブラスカ州):2009/05/19(火) 21:51:30.62 ID:TuvD/sgT
>>83
まったく出してないどころかむしろ…
104 フモトスミレ(大阪府):2009/05/19(火) 21:51:35.15 ID:JNNm5x36
また延期?
105 エイザンスミレ(アラバマ州):2009/05/19(火) 21:51:35.40 ID:lCiBNGmR
>>87
社長業ってなんなんだろうな
しかも本業なのに
106 キキョウソウ(千葉県):2009/05/19(火) 21:51:56.76 ID:wa6Lo+WB
WD社長 「(少し考えてから)・・・(2012年頃には)さすがに出ると思います」
107 クワガタソウ(大阪府):2009/05/19(火) 21:52:01.82 ID:raNMkdqI
スクエニに合体してからどんどんダメになっているな
108 ミヤコワスレ(北海道):2009/05/19(火) 21:52:02.32 ID:wtRxzd8P
豚はやるゲームないから早く出してほしくて必死だな
109 ヤマブキ(神奈川県):2009/05/19(火) 21:52:08.84 ID:RUEH/LVj
和田ってゲームなんかぜんぜん知らないって聞いたんだけどそうなの?
110 ナズナ(宮崎県):2009/05/19(火) 21:52:15.42 ID:ZmprL4Zf
DQ6リメイクをDQ9としてFF7リメイクをFF13として出したらいいのではないか
111 オウレン(catv?):2009/05/19(火) 21:52:46.19 ID:f+J1PBSU
yahooだと出さなきゃ許さんてなコメントばかりで吹いた
そんなにバグ爆弾抱えてまでやりたいのかよ
112 福寿草(福岡県):2009/05/19(火) 21:52:49.70 ID:HzSotnga
       / ̄\
      |     |
       \_/
       _|__
      / ::-:::-::\
    / <●>::<●>\   
     |    (_人_)   | マーチ!マーチ!キーポンマーチン!!
   /    ∩ノ ⊃ /   マーチ!マーチ!キーポンマーチン!!  
    ( \_/ _ノ | |      キ〜〜〜ポ〜〜〜ン マ〜〜〜チ〜〜〜ング!!
   \_/___/
113 シロイヌナズナ(関西・北陸):2009/05/19(火) 21:52:58.40 ID:TL2OfOCy
>>108
ほんとノンゲームハード信者のソニー豚は可哀相だ
114 マーガレット(北海道):2009/05/19(火) 21:53:08.78 ID:bZLbNR0Y
FF13は海外ではデモンズより評価されないと思うよ
あの凡グラで予定調和のエンカウントバトルでは厳しい
次世代っぽいアプローチも無いし
出る時期も遅すぎる
ロード周りとか含めると技術的には総合的にJRPGでは一番だが
海外での評価はグラ的にも厳しいだろう
アンチャーテッド2の後でFF13のあのバトルシーン見るのはちょっときっついよね
和田社長はホントアホやで
115 コメツブツメクサ(関東・甲信越):2009/05/19(火) 21:53:15.92 ID:1rApG3+3
こいつだけは最底のカスだとGK痴漢妊娠の意見が一致している
116 タニウズキ(dion軍):2009/05/19(火) 21:53:16.97 ID:VqVjemDH
期待してるやつ情弱すぎるだろ
117 ムシトリナデシコ(神奈川県):2009/05/19(火) 21:53:19.65 ID:U+o+VZD1

ガングロを止めたら買います!
118 トキワハゼ(dion軍):2009/05/19(火) 21:53:21.04 ID:ypEznbFV
>>83
最近のスクエニ新作でヒットしたタイトルはどれも野村さんが携わったものばかりなんですけど
CCFF7、DDFF、KH・・・・RPGなんたら爆死するし本当に成果出してるの?
119 ストック(長屋):2009/05/19(火) 21:53:24.22 ID:LMF/8q4N
ラヴォスを倒せる気がしないなぁ・・・
120 シロバナタンポポ(北海道):2009/05/19(火) 21:53:35.49 ID:ns/V4OZJ
FF7の続編だしてください
121 斑入りカキドオシ(北海道):2009/05/19(火) 21:53:39.67 ID:nWrXyEpX
なにこいつwなめてんのか?
122 キクザキイチゲ(愛知県):2009/05/19(火) 21:53:44.98 ID:f1tcELyO
>>92
驚愕の新事実発覚!
ジャニヲタにこの事教えてやれば壮大なネガキャンやってくれるぞw
123 ヘビイチゴ(広島県):2009/05/19(火) 21:53:47.95 ID:h/3p8m4p
馬鹿にしてんのかよ・・・
124 クワガタソウ(大阪府):2009/05/19(火) 21:53:49.50 ID:raNMkdqI
ゲハにいるやつらってハード2つぐらいもってんじゃねーの?
125 マムシグサ(大阪府):2009/05/19(火) 21:53:50.82 ID:znxKrwHS
むしろバグありでいいからさっさと出して早くff出せ
DQが来年度でもいいけど
126 キンカチャ(東日本):2009/05/19(火) 21:53:54.06 ID:/dK+18Zy
DSなんぞでここまで開発に時間がかかるわけないもんな。
つまらなさ過ぎて何度も作り直してるってのがほんとだったんだ。
127 モリシマアカシア(神奈川県):2009/05/19(火) 21:53:58.65 ID:Mv5tXqjk
ドラクエ7も出る出る詐欺で2年ひっぱったっけ
128 ミヤコワスレ(北海道):2009/05/19(火) 21:54:01.41 ID:wtRxzd8P
>>113
ノンゲームハード=wii

お前ほんと今何のゲームやってるの?
129 ねこやなぎ(アラバマ州):2009/05/19(火) 21:54:09.84 ID:Q+uMUmlR
社長なのに進行状況を把握してないのか
130 ビオラ(静岡県):2009/05/19(火) 21:54:17.96 ID:tla2Xcff
FFをもう出してやれよ、やるゲームが無さ過ぎてソニー工作員がネタ切れ起こしてる
あの有料体験版(笑)で、お粗末さが発覚したなんちゃってFF
131 カタクリ(新潟県):2009/05/19(火) 21:54:22.83 ID:yc2b3ups
今の社長はチェンジした方がいい。
132 ツルハナシノブ(京都府):2009/05/19(火) 21:54:24.10 ID:hr0ClXkk
>>124
DSは流石にほぼ全員持ってるだろ
133 ツメクサ(アラバマ州):2009/05/19(火) 21:54:35.34 ID:+SiEH5a9
先に6作れよ
134 オウレン(愛知県):2009/05/19(火) 21:54:38.74 ID:c7uabdDF
>>118
邪気眼RPGのすばらしきこのせかいもそこそこ売れたらしいな
そこそこだが
135 アメリカヤマボウシ(東京都):2009/05/19(火) 21:54:39.49 ID:LkeYHDnD
和田体制って変わらないな
もう半分以上リメイク会社になっちまったし
136 エビネ(東京都):2009/05/19(火) 21:54:41.07 ID:xbRvvxU6
>>128
関西・北陸のマジキチ妊娠の相手はNon Non Non!
137 プリムラ(東京都):2009/05/19(火) 21:54:44.15 ID:g3zQQutw
キャバクラは本当なの?
138 オウレン(ネブラスカ州):2009/05/19(火) 21:54:50.42 ID:yhE1RTJD
関西・北陸ってさぁ毎回ワンパターンでつまんないよね
139 節分草(東京都):2009/05/19(火) 21:55:04.30 ID:ycwO2wOo
何があろうと納期厳守の河津神を見習うべき
140 シロイヌナズナ(関西・北陸):2009/05/19(火) 21:55:05.86 ID:TL2OfOCy
>>128
ゲーセンでKOFXIIとか
141 ムレスズメ(アラバマ州):2009/05/19(火) 21:55:13.51 ID:ChgFhnoQ
前年比50%ダウンの業績だろ?
株主なんでほっとくの?w




クタラギさぁあああああああああああああん
142 ポレオニウム・ボレアレ(コネチカット州):2009/05/19(火) 21:55:14.85 ID:zFHrcvdN
(^-^)決戦までのカウントダウンは始まっている。
愛に遊びに大忙し。(^ω^)
143 クレマチス・モンタナ(コネチカット州):2009/05/19(火) 21:55:14.24 ID:PVuMCY3q
他人事だなー
DSでドラクエやると目が疲れるしどうでもいいや
144 ヤマブキ(大阪府):2009/05/19(火) 21:55:16.68 ID:vRIIp5eU
145 シロバナタンポポ(山陽):2009/05/19(火) 21:55:22.11 ID:eLpsKWob
9なんぞどうでもいいからロトシリーズリメイクしろよ、SFCの方はソフトの方がもう耐久力的に限界なんだよ
146 ヤマブキ(神奈川県):2009/05/19(火) 21:55:22.39 ID:RUEH/LVj
>>137
真偽はともかく
そう思われても無理はないオッサンですよね。
147 シャクヤク(徳島県):2009/05/19(火) 21:55:24.87 ID:33uJABJi
任天堂機はほんと癌だわw
でもわかってても出さざるを得ないのがサード辛いとこだな
148 オオバコ(富山県):2009/05/19(火) 21:55:31.65 ID:1xLpfJFG
近くのセブンイレブン、まだのぼり出してたから
発売日延期になりましたよって教えたら
店長がまだ真実を受け止めてないらしい
予約の謝罪電話がそんなに大変なの?って聞いたら
ただのドラクエファンだってワロタ
149 カキツバタ(神奈川県):2009/05/19(火) 21:55:51.65 ID:XELJF5Ei
>>83
マジキチマーチ
150 キクザキイチゲ(東京都):2009/05/19(火) 21:55:54.62 ID:2z72ZX6/
決算説明会でSO4がなかったことになってるのがスゴイ

何よりもスゴイ
151 西洋オキナグサ(catv?):2009/05/19(火) 21:56:12.34 ID://E38Ay/
こんなふざけた対応するのゲームがいしゃだけだろ
お遊びで仕事やってんじゃねーよ
152 クワガタソウ(大阪府):2009/05/19(火) 21:56:17.92 ID:raNMkdqI
任天堂よりの俺でも最近はまじでダメだなw
初音ミクちゃんのためにPSP買うけどね!
153 オオタチツボスミレ(東京都):2009/05/19(火) 21:56:32.87 ID:7M4qgEQZ
FF13普通に面白そうなんだけど
ネガキャンしてるうちに2ちゃんの評価が本当だと思いはじめちゃうのかな
154 ねこやなぎ(チリ):2009/05/19(火) 21:56:43.75 ID:9+jY1usR
>>134
きのこはいいゲーム
155 シデ(埼玉県):2009/05/19(火) 21:56:54.87 ID:pNjAPblI
SO4とラスレムで100億ぐらい損してんだろ?
156 エビネ(東京都):2009/05/19(火) 21:57:18.08 ID:xbRvvxU6
ワーダワーダワダ 無能の子
157 キクザキイチゲ(愛知県):2009/05/19(火) 21:57:49.59 ID:f1tcELyO
>>150
株主総会で誰かその事突っ込んでこいよw
158 ウシハコベ(栃木県):2009/05/19(火) 21:57:53.03 ID:iaOR4Q7z
>>153
FFのシステム変更は悪い変更
DQのシステム変更は良い変更
159 ショウジョウバカマ(東京都):2009/05/19(火) 21:57:53.85 ID:EMJdi+QF
まだ8も5も途中だから延期してくれていいよ
4も隠しダンジョンクリアしてないし
160 プリムラ・ラウレンチアナ(茨城県):2009/05/19(火) 21:57:57.32 ID:JL/n9FX4
最近のゲームってなんでこうもバグが多いんだろうな
昔のゲームはバグなんてほとんどなかったのに
161 タチイヌノフグリ(関東・甲信越):2009/05/19(火) 21:57:56.70 ID:ggiXCJTz
早くやりてえええ
162 シンフィアンドラ・ワンネリ(岩手県):2009/05/19(火) 21:58:19.94 ID:NKWRe/xx
(関西・北陸)さん来てくれー!来ないとスレ落ちちゃう!
と思ったら速攻来てたのか。
ゲハスレ皆勤賞なのは凄いけどどうやったら毎回あんな早くゲハスレ見つけれるんだ…
163 オウバイ(ネブラスカ州):2009/05/19(火) 21:58:31.44 ID:TuvD/sgT
WDのこのかんじだと9はもうどうしていいか目処すらたってないな…
はやく降ろさないとまじに大変なことになりそうだなスクエニが
164 サトザクラ(関東・甲信越):2009/05/19(火) 21:58:41.33 ID:0hQV4kJX
絶対また延期だな
165 アマリリス(東京都):2009/05/19(火) 21:58:41.76 ID:F29Y2Ztc
9はいいから6のリメイクか7の移植を出してくれよ
あ、7のCGムービーは入れなくていいからな
166 ショウジョウバカマ(福岡県):2009/05/19(火) 21:58:53.99 ID:Tim2psuC
どれだけ延期してもたいした内容じゃなさそうってのがわかってるのがきついなDQ9は
167 エビネ(東京都):2009/05/19(火) 21:58:57.96 ID:xbRvvxU6
>>162
ゲハ豚は24時間全レスとかザラだから
168 カラタネオガタマ(北海道):2009/05/19(火) 21:59:10.52 ID:9OCVzoha
妊娠の(関西・北陸)さんっていろんな格ゲークレクレしてる(関西・北陸)さんと同じなんですか?
169 レンギョウ(福岡県):2009/05/19(火) 21:59:18.52 ID:lPG/e0aP
福岡在住の日野とか言う馬鹿が迷惑掛けて申し訳ない
170 キクザキイチゲ(愛知県):2009/05/19(火) 21:59:22.05 ID:f1tcELyO
>>160
DQIXはオン周りの不具合だったっけ?
171 ヤマブキ(大阪府):2009/05/19(火) 21:59:24.10 ID:vRIIp5eU
>>160
昔のFFとかバグでレベル99になったりアイテム255個になったり
いっぱいあった気がするんだけど
172 カエノリヌム・オリガニフォリウム(アラバマ州):2009/05/19(火) 21:59:34.11 ID:iNFT8RNq
いい歳してドラクエで盛り上がってんじゃねーよw
173 アメリカヤマボウシ(東京都):2009/05/19(火) 21:59:41.83 ID:LkeYHDnD
>>160
それはねーよw
今も昔もバグ多い時は多い
174 キクザキイチゲ(北海道):2009/05/19(火) 21:59:54.55 ID:fzU7LJXv
だしたところで売れないだろ
175 キンケイギク(関東・甲信越):2009/05/19(火) 22:00:53.12 ID:jlruBL7y
6でたら100個ぐらいかってやる
176 藤(神奈川県):2009/05/19(火) 22:00:56.75 ID:VLQE0d/j
草薙が逮捕されたのはドラクエ9事件が原因らしいとかいう噂はないのか?
177 イカリソウ(大阪府):2009/05/19(火) 22:01:07.36 ID:J4Qr9GTa
wifi機能を使わないと行けないダンジョンとかいらねーからな
178 エビネ(東京都):2009/05/19(火) 22:01:11.36 ID:xbRvvxU6
ドラクエなんて今日日、情弱とガキしかやらんだろ。
179 キソケイ(dion軍):2009/05/19(火) 22:01:18.82 ID:EKo/vhbG
ドラクエ8のエンジンでドラクエ3と4を作れよ
180 オオバコ(アラバマ州):2009/05/19(火) 22:01:55.24 ID:8zQRnB8j
ドラクエ9の不安はもう不安とかじゃなくて諦めたって感じのレベル

それも、延期じゃなくて内容に
181 ミヤコワスレ(北海道):2009/05/19(火) 22:02:02.79 ID:wtRxzd8P
豚のせいでDSなんかに・・・
182 クチベニシラン(catv?):2009/05/19(火) 22:02:07.57 ID:UzumHKVz
>>174
ねーよ
300本は固い
183 シャクヤク(関東・甲信越):2009/05/19(火) 22:02:18.90 ID:bWJaLeXT
発売当時以来にドラクエ7やったら
1時間経っても最初の戦闘にすらならなくてあきらめた
184 シロイヌナズナ(関西・北陸):2009/05/19(火) 22:02:21.56 ID:TL2OfOCy
>>178
ゲーマーみんなが買ってるから売れている
185 ムラサキナズナ(チリ):2009/05/19(火) 22:02:26.92 ID:SjElETsh
>>160
昔はネットがなかったから
バグなんてこんなに知れ渡らなかっただけ
186 チャボトウジュロ(dion軍):2009/05/19(火) 22:02:42.62 ID:k2eofWoh
もう未完成のまま出荷してくれていいよ
完成版ROMイメージさえ配布してくれればおk
187 カタクリ(dion軍):2009/05/19(火) 22:02:51.86 ID:C2B1u0Kc
2007年発売予定だった頃の任豚は、開発期間が短いからより多く遊べていいとか言ってたのに、
いざ蓋を開けてみればいつものドラクエと同じようなもんでしたね
開発費の高騰を問題視していたスクエニさん、2年延期しても安く済みましたか?
延期で開発費が上がったにも関わらず定価を安く設定しているのは、非常に良い対応だと思いますがね
188 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(愛知県):2009/05/19(火) 22:02:55.76 ID:Y8rOn0uY
>>160
スーパーマリオブラザーズがバグ少ないとな?
189 ストック(アラバマ州):2009/05/19(火) 22:03:00.24 ID:14A4A61z
買うことは決定してるからいつでもいいや
出ることさえ確実なら
190 ストック(大阪府):2009/05/19(火) 22:03:08.25 ID:Gn6oN/ad
>>176
米倉さんに夫婦喧嘩の話をふったのが原因、というのが最有力だな。
191 水芭蕉(兵庫県):2009/05/19(火) 22:03:12.25 ID:+ZM/4/EZ
実際延期前のROMをプレイした生粋の任豚である忍も
かなり引くほど面白くなかったらしいからな
数ヶ月の延期で根底が覆るほど面白くなるとはとても思えん
192 シンフィアンドラ・ワンネリ(岩手県):2009/05/19(火) 22:03:24.05 ID:NKWRe/xx
別にPS3で出して欲しいとは思わんけどな。
ドラクエはFF見たいにその時の最新技術を使うようなゲームじゃないし。
9は素直にwiiで出して、DSのは番外編にしとけば良かったんだよな。
そしたら延期や重大なバグとかでここまで騒がれなかっただろうし。
193 ヤマボウシ(福岡県):2009/05/19(火) 22:03:30.72 ID:+cig+zqC
MOみたいな感じでしょ?
194 アクイレギア・スコプロラム(北海道):2009/05/19(火) 22:03:31.00 ID:shuglu7c
そうだよな、来年になったらさすがにでるよな
195 ねこやなぎ(関西):2009/05/19(火) 22:03:32.57 ID:/xuZLsX/
>>178
FFはそれら+キモオタだな
和田が仕切るようになってからスクエニ終わってるわ
196 オオバクロモジ(長屋):2009/05/19(火) 22:03:39.51 ID:yUaPrS4Z
FF13今年でなかったらさすがにゴキブリさん達もキレるだろww
197 イワウチワ(アラバマ州):2009/05/19(火) 22:03:45.64 ID:451IRarv
>>184
ねえ家庭用のKOF12は買うの?
198 ムラサキナズナ(チリ):2009/05/19(火) 22:03:52.23 ID:SjElETsh
草なぎ「これ、もうできてるんじゃないですか?w」


あれから3年・・・・・
199 セキチク(北海道):2009/05/19(火) 22:03:56.97 ID:DTi6m70A
ちょーウケるんだけど
200 シデ(埼玉県):2009/05/19(火) 22:04:04.40 ID:pNjAPblI
俺の中のDQは9で堀井に捨てられたから8で終了。
つーことでFF早くしろ。
201 アメリカフウロ(富山県):2009/05/19(火) 22:04:12.34 ID:WNzo44V1
和田「RPGだけでなく、ライトユーザーも掴まないといけない」
地球の歩き方イタリア/タイ/フランス 初週:2000本
ガーデニングLife、ティップネスのヨガ、地球の歩き方台湾/ニューヨーク/ハワイ
ワインのはじめかた、人生8万7000回の食事を楽しくするおいしく極める食通DS
地球の歩き方イギリス/ソウル・釜山/香港、日商簿記3級
  ↓
全て爆死
和田「販売方法が悪かった。空港や駅で売れば今後伸びる」
  ↓
和田「新たな客層にチャレンジ」 スヌーピーDS 売り上げ:1500本
  ↓
和田「今後は海外重視でいく。比率を海外8割、国内2割にする」
インアン、ラスレム、SO4全世界で発売。全て爆死
  ↓
DQ9発表会を開くも土壇場で延期に
  ↓
007/慰めの報酬を全ハードで発売。全ハード合計1万以下の爆死
  ↓
クソゲー量産でおなじみの海外メーカーEIDOSを121億使って買収成功
和田「スクエニの第1次変態が完了した」
  ↓
メジャマジ発売。初日から測定不能、初週600本 ←今ココ
202 桜(長屋):2009/05/19(火) 22:04:16.92 ID:QNDC7A9U
>>190
絶対に許さない
203 オオジシバリ(埼玉県):2009/05/19(火) 22:04:17.23 ID:ZUkxoVC1
ドラクエに面白いも面白くないもねぇよ
たたかう(笑)じゅもん(笑)
204 カタクリ(dion軍):2009/05/19(火) 22:04:17.77 ID:C2B1u0Kc
>>11
ドラクエっていつもSMAPをCMに起用してるけど、今回はどうするんだろうな
ってか3月発売だったことを考えると、収録等は済ませてたんじゃないのか?
205 ストック(長屋):2009/05/19(火) 22:04:19.92 ID:LMF/8q4N
DQ8は完璧で終了論ですね
206 シンビジューム(北海道):2009/05/19(火) 22:04:28.12 ID:TMmv4LnZ
いいから6のリメイクとっとと出せよ
207 ニョイスミレ(関西地方):2009/05/19(火) 22:04:33.24 ID:aRWDkH29
和田も無能だがレベルファイブがな
ここの作るゲームの名作劇場的な雰囲気のノリがどうも胡散臭くて好きになれない
評価高いダークロも合わなかったしレイトンもそんな感じだった
なんかズレてるんだよなぁ システム部分はいいんだけど
ドラクエの暗い部分とかなくなってそう
208 カンパニュラ・ベリディフォーリア(catv?):2009/05/19(火) 22:04:45.30 ID:iqjpeDXl
ドラクエは来期に回して、FFを今期中に出せば良いのに。
209 アッツザクラ(大阪府):2009/05/19(火) 22:05:01.53 ID:fqjaJeTc
ドラクエ9が3月に出とけば草なぎも全裸にならなかっただろうに
210 セキチク(福岡県):2009/05/19(火) 22:05:11.73 ID:wQUbGJi9
もう9みたいなガングロビッチがヒロインのカスゲーはいいから早く6のリメイク出せよ
211 ヒュウガミズキ(兵庫県):2009/05/19(火) 22:05:20.81 ID:gI1anlC+
>>71
隣の県くらい覚えてやれよw
212 アグロステンマ(dion軍):2009/05/19(火) 22:05:26.05 ID:iTfLIyWN
>>15
お前、産業廃棄物だろ?
なんでしゃべってんの?
213 シバザクラ・フロッグストラモンティ(東京都):2009/05/19(火) 22:05:27.13 ID:udoYwkkC
今日だけで10万もうけさせてもらった
214 カラタネオガタマ(北海道):2009/05/19(火) 22:05:37.53 ID:9OCVzoha
レベルファイブはクソゲーだった白騎士の2をさっさと作れチンカス
215 オダマキ(青森県):2009/05/19(火) 22:05:47.11 ID:Jug+McaE
メジャマジ初週600本て・・・
216番組の途中ですが名無しです:2009/05/19(火) 22:05:47.53 ID:Tv0iVvzY
まじうぜええええええええええ
217 マーガレットタンポポ(東日本):2009/05/19(火) 22:05:50.48 ID:l75VyAzn
これを機にレベル5と手を切るんだ
218 アカシデ(埼玉県):2009/05/19(火) 22:05:59.96 ID:jj4alV3E
ドラクエ9も権利書がないと買えないのか?
219 セキチク(北海道):2009/05/19(火) 22:06:18.45 ID:DTi6m70A
さんざん延期して印象悪いゲームを何で必死に擁護したがるの?
これが妊娠ってヤツか
220 シデ(埼玉県):2009/05/19(火) 22:06:19.22 ID:pNjAPblI
>>192
PS3だからってどんなゲームも性能引き出さないと駄目ってことはないぞ。
DQなら今まで通りグラ凝る必要ない。
221 カキツバタ(愛知県):2009/05/19(火) 22:06:21.44 ID:JLsGBUQ2
お前らペルソナ3、4やったか?やってないならやってみろ。
すんごい完成度でドン引きだぞ。
222 エビネ(東京都):2009/05/19(火) 22:06:21.63 ID:xbRvvxU6
ガンガンいこうぜ(笑)
223 ヒイラギナンテン(関東・甲信越):2009/05/19(火) 22:06:22.22 ID:8BB/vTbf
DQ9もFF13もPS2で出せば良かったんだ
224 ヤマブキ(大阪府):2009/05/19(火) 22:06:24.08 ID:vRIIp5eU
ドラクエ8はラーミアとかロト編との繋がりもあったし
堀井的には、実質完結編なんだろうな
225 ねこやなぎ(福岡県):2009/05/19(火) 22:06:26.48 ID:c0Aj9I4M
本当に出るのかねぇ・・・
今年の夏はDQ9〜MH3って思ってるのに
226 ムレスズメ(アラバマ州):2009/05/19(火) 22:06:30.45 ID:TXQSz81p
発売日も守れない奴が星空を守れるはずないだろ・・・
227 カタバミ(アラビア):2009/05/19(火) 22:06:34.64 ID:WaHwh0JR
白騎士なー・・・・
228 ヤブヘビイチゴ(鹿児島県):2009/05/19(火) 22:06:48.52 ID:3jv/grAX
>>226
やだ・・・ちょっとかっこいい・・・
229 シロイヌナズナ(関西・北陸):2009/05/19(火) 22:06:52.38 ID:TL2OfOCy
8まで持ち上げてたソニー豚がいきなり9でクソゲー扱いしているのが笑える
230 オウバイ(長屋):2009/05/19(火) 22:06:52.93 ID:Hy7d5Ppj
DQ3のリメイクをPS3で出したら、マジで本体ごと買うのに
231 ハハコグサ(関西地方):2009/05/19(火) 22:06:53.71 ID:Ef0ehVEa
ほう7月発売か

無理だろw
232 モリシマアカシア(東京都):2009/05/19(火) 22:07:10.37 ID:t2wMAvYS
ID:33uJABJi



さっそくチョン発狂wwwwwwwwwwwwwwww
233 カエノリヌム・オリガニフォリウム(アラバマ州):2009/05/19(火) 22:07:27.03 ID:iNFT8RNq
>>184
ゲーマーは化石のJRPGなんて買わないけど
234 ハハコグサ(関西地方):2009/05/19(火) 22:07:42.14 ID:Ef0ehVEa
>>226
ひさびさにイキなスレを見た
235 ヒメマツムシソウ(関東・甲信越):2009/05/19(火) 22:07:49.19 ID:EMkLfZUh
ドラクエは8が実質最後の作品になるのかね
あれも中途半端な終わり方だったな
236 カンパニュラ・サキシフラガ(京都府):2009/05/19(火) 22:08:22.56 ID:qN7+Pc9m
どう見てもグダグダクエストにスイーツファンタジー
スクエニの終わりっぷりは異常
237 シロイヌナズナ(関西・北陸):2009/05/19(火) 22:08:37.22 ID:TL2OfOCy
>>219
FF13も当初の予定からだいぶ遅れてますね
238 セキショウ(大阪府):2009/05/19(火) 22:08:52.57 ID:1LpONx5m
DSブームん時に出しときゃよかったのに
239 オウバイ(ネブラスカ州):2009/05/19(火) 22:08:52.79 ID:TuvD/sgT
9のおもろくなさげな雰囲気のやばさはガチだからな、8のあのワクワクとは対極
しかも今の任天堂市場は昔ながらの従来のゲームソフト系が
まったく読めない(もちろん超ヒットするかもという方向にも読めないて意味ね、悪い意味だけじゃないから任豚さん勘違いしないでね)ときてる
だからドラクエ史上初のコケが見れるかもとのいけない期待感も感じてしまう…いけないと思いつつも
240 オウレン(愛知県):2009/05/19(火) 22:08:56.22 ID:c7uabdDF
>>229
8→9で退化しててどうして賞賛できようか
241 ユキヤナギ(catv?):2009/05/19(火) 22:09:05.07 ID:shgmYkRx
もう10の制作にとりかかってんだろ
このまま9はお蔵入りさせちゃえよ
242 コハコベ(北海道):2009/05/19(火) 22:09:07.54 ID:he7swYtg
予想通り(関西・北陸)が頑張ってるな
243 カタクリ(dion軍):2009/05/19(火) 22:09:07.67 ID:C2B1u0Kc
244 マムシグサ(大阪府):2009/05/19(火) 22:09:16.77 ID:znxKrwHS
>>237
国民的RPGFFができない豚の嫉妬がウザイねえ
245 斑入りカキドオシ(アラバマ州):2009/05/19(火) 22:09:18.02 ID:q8yDkFT4
延期しても皆んな買ってくれるからメーカーものんびりやってんだろ
246 キソケイ(dion軍):2009/05/19(火) 22:09:22.97 ID:EKo/vhbG
>>226
お前は糸井重里か
それDQ9のキャッチコピーに決定だわ
247 シデ(埼玉県):2009/05/19(火) 22:09:25.72 ID:pNjAPblI
DQ10はマルチで良いだろ。
ユーザー層的にwiiだけじゃあヤバすぎるし
248 シンビジューム(北海道):2009/05/19(火) 22:09:26.21 ID:TMmv4LnZ
>>230
自由度とか追及しすぎて絶対ドラクエじゃなくなるだろ
249 カキツバタ(埼玉県):2009/05/19(火) 22:09:27.30 ID:X5r3Ug84
そんなことより6はいつ発売するんだよ。
もう何年も楽しみにしているというのに。
250 ノゲシ(東京都):2009/05/19(火) 22:09:30.94 ID:T3VsSbQ+
とりあえずドラクエは出せば売れるんだから
適当でいいから出せよ
251 ポピー(コネチカット州):2009/05/19(火) 22:09:32.24 ID:Ja8mxJDI
>>221
ペルソナは1と2しかやってないんだが評判いいの?
最近はコナミとカプンコのゲームしかやってないや
252 オウレン(東京都):2009/05/19(火) 22:09:37.63 ID:HS4bbXsS BE:330321874-2BP(778)

コンプライアンスがなかなかしっかりしてるじゃないか
計画が不透明なものは正直に不透明と言うその姿勢、きにいった!
253 カンパニュラ・サキシフラガ(京都府):2009/05/19(火) 22:09:37.80 ID:qN7+Pc9m
DQ8はシステム的には糞過ぎたからなぁ・・・
DQ7は地雷だし
DQ6はバランス適当だし・・
DQはDQ5までだな
異論無いよな
254 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(関西・北陸):2009/05/19(火) 22:09:44.67 ID:b0jxZdV1
7/11ならそろそろ量産始めてないといけない頃
255 イモガタバミ(西日本):2009/05/19(火) 22:09:51.24 ID:wWRJJlZz
DQNはまだですかー
256 レウイシア(長屋):2009/05/19(火) 22:09:57.24 ID:ghyidkjp
内部はドタバタしまくりなんだろうなぁ。
257 エニシダ(東京都):2009/05/19(火) 22:10:10.47 ID:vGtEIVzB
関西・北陸さんまだ?
258 ウラシマソウ(アラバマ州):2009/05/19(火) 22:10:16.68 ID:fNxrnMmW
9には微塵もワクワクしない
259 ムラサキナズナ(神奈川県):2009/05/19(火) 22:10:22.09 ID:vxMEGSNC
遊ぶと面白いんだろうけど・・・
なんだかなあ。レベルファイブ次第なの?
260 シロイヌナズナ(関西・北陸):2009/05/19(火) 22:10:22.89 ID:TL2OfOCy
>>244
×国民的
○キモオタ向け
261 キソケイ(dion軍):2009/05/19(火) 22:10:26.18 ID:EKo/vhbG
>>230
そーいう事だ
262 アクイレギア・スコプロラム(北海道):2009/05/19(火) 22:10:29.84 ID:shuglu7c
>>233
DQとFFは信者とガキしかかわんよな
ということで俺は信者だから9買うが。
263 マーガレットタンポポ(東日本):2009/05/19(火) 22:10:30.00 ID:l75VyAzn
まだプロテクトで揉めてるのかね
264 ストック(大阪府):2009/05/19(火) 22:10:35.37 ID:Gn6oN/ad
6がリメイクされたら本気出すって青い引換券が言ってたよ。
265 オウレン(愛知県):2009/05/19(火) 22:10:43.57 ID:c7uabdDF
>>251
1,2でペルソナのイメージが付いちゃってるなら評価しがたいかも
別ゲーとしたら普通に優秀
266 マムシグサ(大阪府):2009/05/19(火) 22:10:44.40 ID:znxKrwHS
>>257
もういるよ
267 エビネ(東京都):2009/05/19(火) 22:10:49.43 ID:xbRvvxU6
ドラクエ9の主人公って誰なの?ねぇw
仲間のキャラは?ねぇw
冒険の目的は?ねぇw
本当に楽しみなの?ねぇw
268 オーブリ・エチア(長屋):2009/05/19(火) 22:11:05.05 ID:oASnYXeh
シロイヌナズナ(関西・北陸)[sage] ID:TL2OfOCy

↑こいつこの前も見たんだけど
269 ウラシマソウ(アラバマ州):2009/05/19(火) 22:11:13.86 ID:fNxrnMmW
グラフィックは大事じゃないと言いつつも流石にあのクォリティじゃ冷めるわ
270 カラタネオガタマ(北海道):2009/05/19(火) 22:11:16.03 ID:9OCVzoha
そんなことよりDS版5のグレイトドラゴンが仲間にならなくて困った
271 キクザキイチゲ(愛知県):2009/05/19(火) 22:11:17.59 ID:WF2/jBOX
狼少年みたいなもんか
272番組の途中ですが名無しです:2009/05/19(火) 22:11:21.88 ID:Tv0iVvzY
どこのボケが流れを止めてんだよ
273 ウシハコベ(栃木県):2009/05/19(火) 22:11:27.64 ID:iaOR4Q7z
>>253
キミはよくわかってるね
274 キクバクワガタ(大阪府):2009/05/19(火) 22:11:27.69 ID:25aFlVS5
やはりゲハ化してたか
お前らほんと進歩しないのな
275 カキツバタ(埼玉県):2009/05/19(火) 22:11:28.27 ID:X5r3Ug84
>>233
音楽だけなら全作大丈夫だな。
276 ツルハナシノブ(京都府):2009/05/19(火) 22:11:36.68 ID:hr0ClXkk
>>247
PS2とのマルチだな、これなら売り上げ厨も文句は言わないだろう
277 シャクヤク(徳島県):2009/05/19(火) 22:11:38.36 ID:33uJABJi
発売前からこんなにガッカリされてるDQも珍しいw
278 カタバミ(catv?):2009/05/19(火) 22:11:38.27 ID:mYBjJAGz
とうとう本体がワゴンに
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader1022431.jpg
279 オウバイ(長屋):2009/05/19(火) 22:11:49.04 ID:Hy7d5Ppj
今のペルソナって面白いの?
初代と罪と罰までしかやったことないが、
あれから妙にオサレなRPGになったみたいだけど
280 オウレン(愛知県):2009/05/19(火) 22:11:52.28 ID:c7uabdDF
>>260
ソースは?
281 サンシュ(東日本):2009/05/19(火) 22:11:54.38 ID:RtIBUF+Y
据え置きで出せよカス
282 ヒイラギナンテン(関東・甲信越):2009/05/19(火) 22:11:54.72 ID:8BB/vTbf
流石にDSは無いと思う
前作より退化ってどういう事だよ
これで神ゲーだったら裸になって日本一周してやるわ
283 セキチク(北海道):2009/05/19(火) 22:12:06.69 ID:DTi6m70A
ドラクエもFFもさっさと出せよ。
完成してから発表しろようんこ。
信者でもないから発売日延期とかかんべんだわ
284 桜(長屋):2009/05/19(火) 22:12:08.06 ID:QNDC7A9U
>>226
抱いて
285 アマナ(京都府):2009/05/19(火) 22:12:15.86 ID:BlTsvHVb
延期したゲームに名作なし。終わったな
286 ゲンカイツツジ(アラバマ州):2009/05/19(火) 22:12:19.84 ID:pZBxnDT0
結局,スクエニの業績はGKどもの思ったより悪くなかったってこと?
おまえらGkどもは都合の悪いことは話題にしないもんなぁ.

結論やっぱ箱○が最強ってことで
GKどもワロチ.
287 シロイヌナズナ(関西・北陸):2009/05/19(火) 22:12:38.58 ID:TL2OfOCy
>>279
クソゲーだよ
288 ネメシア(アラバマ州):2009/05/19(火) 22:12:43.96 ID:H8nrxSxe
>>160
有用なバグは昔の方が多かったな
289 モリシマアカシア(東京都):2009/05/19(火) 22:13:06.07 ID:t2wMAvYS
もう売り上げWiiに負けてやんのゴミ捨てwww
290 マムシグサ(大阪府):2009/05/19(火) 22:13:07.52 ID:znxKrwHS
>>286
DQとFFの対立スレだから箱○は関係ないよ
291 オランダミミナグサ(岡山県):2009/05/19(火) 22:13:33.82 ID:cXZUqUKn
>>144
なんですか?これ
292 クレマチス・モンタナ(福岡県):2009/05/19(火) 22:13:33.80 ID:z+LSOYjc
CMってまだやってないよね?
293 アメリカヤマボウシ(東京都):2009/05/19(火) 22:13:38.55 ID:LkeYHDnD
>>279
3,4はベースが真メガテン3だから合体とかは中々遊べる
ただ雰囲気が全然違うからそういうの求めるとダメ
294 ツルハナシノブ(京都府):2009/05/19(火) 22:13:46.06 ID:hr0ClXkk
>>253
6は全員ドラゴンにしてバランス崩壊とかそれはないわ
序盤のメラミや特技については分かる
295 オウレン(東京都):2009/05/19(火) 22:13:59.44 ID:HS4bbXsS BE:235944645-2BP(778)

>>291
ドラゴンクエストへの道 っていう漫画のコラ
296 ポピー(コネチカット州):2009/05/19(火) 22:14:03.42 ID:Ja8mxJDI
>>265
じゃあ今度中古でないかチェックしてみる
あと早くロスプラ2やりたいモンハンは買ったことないけど
297 ウシハコベ(栃木県):2009/05/19(火) 22:14:03.69 ID:iaOR4Q7z
>>286
2008年度日本大手サード決算状況(単位は百万円)

スクエニ  36,343(▲12.6%)  4,162(▲53.1%)
カプコン  634,31(+1.2%)   13,198(+6.4%)
バンナム  139,405(▲4.3%)  10,940(▲26.0%)
コーエー  19,630(▲3.2%)   4,161(▲27.3%)
セガ     131,664(▲7.5%)  ▲941(前期は5939百万円の赤字)

※セガは玩具部門も含めた数字
298 アクイレギア・スコプロラム(北海道):2009/05/19(火) 22:14:11.37 ID:shuglu7c
>>285
だが、おま天はそれでも、名作だった、延期的な意味で
299 ストック(東京都):2009/05/19(火) 22:14:16.38 ID:LFOI/Chq
今度は相当なプロテクトをかけるみたいよ
入れて起動するとマジコンそのものが使用不能になるくらいのウイルスレベルとか
300 カタクリ(dion軍):2009/05/19(火) 22:14:17.14 ID:C2B1u0Kc
>>268
そのキチガイ任豚、ここ最近毎日のようにいるみたいよ
301 ハハコグサ(関西地方):2009/05/19(火) 22:14:22.51 ID:Ef0ehVEa
>>279
まず1やってみていけそうだったら
罪罰やれ
その後4やれ
3イラネ
個人的には罪罰最高
302 ストック(アラバマ州):2009/05/19(火) 22:14:35.71 ID:etTGeBKL
なんでこんなに延期しまくってるの?
どう見てもそんなたいそうなソフトには見えない
303 ツルハナシノブ(京都府):2009/05/19(火) 22:14:46.44 ID:hr0ClXkk
>>278
スレたてろ
304 オオイヌノフグリ(茨城県):2009/05/19(火) 22:15:16.81 ID:qUnjqF4t
ドラクエなんかよりもFFだろ
PS3の命運握ってるのにそんな無責任でいいのかよ
305 オランダミミナグサ(岡山県):2009/05/19(火) 22:15:18.07 ID:cXZUqUKn
>>291
責任は私が取るって事は
もう一回延期したら和田やめてくれるの?
306 オウレン(東京都):2009/05/19(火) 22:15:28.66 ID:pcGghC/g
それより6はまだ?
307 デージー(千葉県):2009/05/19(火) 22:15:56.32 ID:UKXnMfZh
P3を過剰に叩く人いるが
あれが評判良かったから続編も出たしP4も開発されたわけだが
308 ショウジョウバカマ(福岡県):2009/05/19(火) 22:15:59.01 ID:Tim2psuC
>>285
大幅に延期して出来良かったのってタクティクスオウガぐらいしか思い浮かばんわ
309 アクイレギア・スコプロラム(北海道):2009/05/19(火) 22:16:26.04 ID:shuglu7c
>>294
おいおい、しんくうはとがんせきおとしがまず糞つよいわ
せいけんづき使えるハッサンは最後まで使う人多いだろうし
ハッスルダンスが、上級までなるのに早いわ、MP消費なしだわで強いじゃないか

まぁ、それでも俺は個人的にDQ6が一番すきだけどさ
310 エニシダ(東京都):2009/05/19(火) 22:16:29.65 ID:vGtEIVzB
>>307
P4からやったやつがP3を叩く
311 マムシグサ(大阪府):2009/05/19(火) 22:16:54.61 ID:znxKrwHS
>>307
P4をやった人がP3を叩いて
P3をやった人がP4を叩いてる気がする
312 オランダミミナグサ(岡山県):2009/05/19(火) 22:16:59.84 ID:cXZUqUKn
>>291
こういう絵今時珍しいな
良いなーって思ってたんだけどコラかよ
313 クワガタソウ(神奈川県):2009/05/19(火) 22:17:01.05 ID:ZbhE3bwv
>>278
オプーナさんっていつの間にかワゴンリストラされてたんだな・・・
314 オウバイ(長屋):2009/05/19(火) 22:17:16.76 ID:Hy7d5Ppj
>>293
雰囲気はマジで違いすぎるよな
戦闘曲がラップだし

>>301
なんだよ罪と罰が最高なのかよ
たしかにあれは面白かった
ソウルハッカーズよりも好きだった
315 ムラサキケマン(関西地方):2009/05/19(火) 22:17:32.51 ID:v+aD1WJw
和田さんっぱねぇっすw
316 ツルハナシノブ(京都府):2009/05/19(火) 22:17:37.89 ID:hr0ClXkk
>>311
なにそのペルソナ本スレ
317 エピデントルム(dion軍):2009/05/19(火) 22:17:40.11 ID:UtJi/oP2
>まずニンテンドーDSで7月11日に予定されている『ドラゴンクエストIX 星空の守り人』について、
「本当に大丈夫か?」という問いに対しては、「(少し考えてから)・・・さすがに出ると思います」

再延期で、12月発売と予想する。
318 ムレスズメ(東京都):2009/05/19(火) 22:17:42.90 ID:SUP6u7F3
DQは最大容量のカード2枚組にでもして出した方がいいよ
319 キソケイ(dion軍):2009/05/19(火) 22:17:55.00 ID:EKo/vhbG
どうやったらFFもDQもFC、SFC時代の神作品を生み出せるのか・・・
320 オランダミミナグサ(岡山県):2009/05/19(火) 22:17:59.07 ID:cXZUqUKn
>>291
何か
レス番指定が291に固定されるんだが
321 ヤマブキ(大阪府):2009/05/19(火) 22:18:20.53 ID:vRIIp5eU
322 シデ(埼玉県):2009/05/19(火) 22:18:33.26 ID:pNjAPblI
>>304
FF失敗して一番ヤバイのはPS3じゃなくてスクエニだぞ。
323 キバナノアマナ(京都府):2009/05/19(火) 22:18:50.22 ID:gRSubVZS
>>211
小学校からやり直せ
324 ジロボウエンゴサク(東京都):2009/05/19(火) 22:18:51.39 ID:+uN+0ncC
ff13は来期だなこりゃ
325 ストック(沖縄県):2009/05/19(火) 22:19:13.39 ID:9cTWn+Z2
戦闘がドラクエみたいな単純なものじゃないRPGが好きな奴って
システムが極力単純なドラクエはやるの?
326 トベラ(奈良県):2009/05/19(火) 22:19:13.79 ID:H5/ilxNf
冨樫の「これから一年間休まずキッチリ連載し蟻編を完全完結させます」の方がまだ信用できる
327 ショウジョウバカマ(福岡県):2009/05/19(火) 22:19:26.19 ID:Tim2psuC
ペルソナというかメガテンシリーズは各作品ごとの信者が対立しててたち悪い
328 ロウバイ(東京都):2009/05/19(火) 22:19:29.95 ID:eRtikQO7
エンディングに「夢を信じて」を使ってほしい
329 オウレン(アラバマ州):2009/05/19(火) 22:20:04.96 ID:CgAOdwG/
>>226
これ前に立ったスレでも見たな
発売日マジで守れよ
330 アマリリス(東京都):2009/05/19(火) 22:20:37.32 ID:F29Y2Ztc
ドラクエ9が今期という時点でFF13の来期は確定してるだろ
331 アメリカヤマボウシ(東京都):2009/05/19(火) 22:20:55.12 ID:LkeYHDnD
>>319
例えば時田とかは今の路線が?で昔っぽい作りのFF4の続編作ったっぽいけど
ナンバリングではもうあまり期待できないだろうな
332 トリアシスミレ(長屋):2009/05/19(火) 22:21:12.82 ID:5eIlM2J8
ドラクエなんて語ることないもの、名前通りクエストこなすだけのゲームだし
世界では売れないゲーム
333 パキスタキス(佐賀県):2009/05/19(火) 22:21:37.22 ID:zLYeDJeE
>・・・ウソです(笑)

この(笑)がムカつくw
334 ユリノキ(中国地方):2009/05/19(火) 22:21:52.35 ID:vkM9rvHy
携帯RPGに良作なしだわ
FFとか改悪されてるしマザーとかひどいもんだった
ドラクエも期待できんよね
335 ヘビイチゴ(東京都):2009/05/19(火) 22:22:05.63 ID:LQujpOwn
8みたいなグラフィックで出せよ
あのフィールドマップの感じが最高に好き
336 クワガタソウ(神奈川県):2009/05/19(火) 22:22:16.32 ID:ZbhE3bwv
>>326
できるだけ早く戻ってきますって感じのこと言ってから結構たってるNE!
337 コメツブツメクサ(catv?):2009/05/19(火) 22:22:27.07 ID:REv6+YgC
DSとかいまさら誰がやるんだよ
338 ドデカテオン メディア(三重県):2009/05/19(火) 22:22:46.08 ID:8hw/dkDK
DSのゲームなんてFLASHゲーみたいなもんだろ
なんでそんなに開発手間取るんだよ
339 オウレン(愛知県):2009/05/19(火) 22:22:46.21 ID:c7uabdDF
>>330
なんで会社側のミスでユーザに被害が出る仕組みなのか
同期発売で悪い風に捉えるのは株屋だけだろ
340 トリアシスミレ(長屋):2009/05/19(火) 22:22:49.98 ID:5eIlM2J8
延期って、ほぼ、割れ対策だろ
こんなの絶対割られるだろうけどね、外国のハッカーにかかれば
341 サンシュ(愛知県):2009/05/19(火) 22:22:52.75 ID:JnoJA9Ov
8の発売前のネガっぷりはこんなもんじゃなかったぞ、概ね3D化に関してだが
ゲーオタに激怒した古オタと古妊娠も混じってカオスな雰囲気で
発売後のゲーオタの掌返しっぷりはなかなか面白かったがw
ただ9の評判に関しては湧き上がるネガっぷりとは間逆の底冷えする諦観に包まれているね
342 オキザリス・アデノフィラ(catv?):2009/05/19(火) 22:22:54.01 ID:IR/2QfpK
>>311
両方やったひとは?
343 クリサンセコム・ムルチコレ(アラバマ州):2009/05/19(火) 22:22:56.37 ID:ykYcwqGG
>>325
やるよ。それにドラクエは戦略を練るRPGというより
反復作業の楽しさがあるROGだから別物だろ
344 シデ(東京都):2009/05/19(火) 22:22:57.26 ID:x1aFNesC
345 ポレオニウム・ボレアレ(コネチカット州):2009/05/19(火) 22:23:08.74 ID:cRE7NKCa
心底どうでもいいDQ9のせいでFF13が延期したと思うとイライラする
346 ストック(沖縄県):2009/05/19(火) 22:23:22.27 ID:9cTWn+Z2
他の業種なら予定を頻繁に変更したりすると
その会社の信用ががた落ちになるというのを自覚して欲しいわ
347 ビオラ(大阪府):2009/05/19(火) 22:23:23.46 ID:+03IQZ6S
>>207
ドラクエの暗い部分が無くなって黒い部分が増えるんですね
348 モクレン(アラバマ州):2009/05/19(火) 22:23:36.37 ID:k34Kg8J2
■来年出る大作が相当ヤバイことになってるらしい

友達から聞いた話だけど来年春に出る大作が相当ヤバイことになってるらしい。
いわゆる友達は開発下請け会社で働いていて、誰でも知っている大作ゲームを作っている。
どのタイトルかは言えないが聞けば誰でも知っているような有名作品だ。
だがあまり開発は順調ではいらしい。
原因は色々あるらしく誰が一番悪いとは言えないみたいだ。
現場にやる気がないのだけは真実らしくて、それは一番偉いクリエイターが気まぐれすぎて下請け会社の作業がストップしたことがあるからだと言っていた。
そして下請け会社は最初に大作を引き受けた時とは段違いに大きな会社になっていたので、
自分の会社だけで作るソフトで人気作品が何本もできているので、気まぐれに振り回されるより自分たちのゲームに力を入れてしまい
最終的に気まぐれなクリエイターがやる気になった頃には人手が他のゲームに振り分けられてしまっていて
人手がないから作業が全く進まず、進行が遅れに遅れてゲーム内容がとんでもなくヤバイもののまま来年春の発売を迎えることになるらしい。
しかも散々待たされて出てきたストーリーが今更天使と悪魔の戦いとかって陳腐なもので現場にますますやる気が出ない
戦闘バランスは全然調整されていないし、ダンジョンの仕掛けが全部作動しないようになってて(?)トンネルを抜けるのと同じですごくつまらないらしい。
色々なシステムを詰め込んであるけど連携がとれていなくてグチャグチャなシステムになっていて、
俺も大好きなカジノも始めはある予定だったけど間に合わないから全部なくなったらしい。
きせかえシステムが売りらしいんだがもうすぐゲームを完成させないといけない時期なのに
プロデューサーやクリエイターがキャバクラの女の子にモテたいからキャバクラ風の見た目や服が増えたらしい。
物語にもキャバクラの女の子にだけわかる内輪受けの内容が入ったり重要なキャラクターに愛人の名前をつけたりやりたい放題で、
すごく有名なゲームで作る前は大好きだったけど裏側を知って嫌になったそうだった。
349 ナノハナ(長野県):2009/05/19(火) 22:23:42.14 ID:hiAv5LRz
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader1022431.jpg
箱○がついにワゴン行き!\(^o^)/オワタ
350 オウレン(東京都):2009/05/19(火) 22:23:57.31 ID:HS4bbXsS BE:117972252-2BP(778)

正直割れ待ちです
351 マムシグサ(大阪府):2009/05/19(火) 22:24:13.17 ID:znxKrwHS
>>342
両方の立場から評価できるんじゃないすかね
知らんけど
352 シロイヌナズナ(静岡県):2009/05/19(火) 22:24:27.46 ID:WzG3kT/c
ドラクエは考えるだろ
FFのようなジャンケン通りに攻撃すれば正解って思考になるゲームよりよっぽど
353 オランダミミナグサ(岡山県):2009/05/19(火) 22:24:35.83 ID:cXZUqUKn
エンドオブエタヒニイとか・・・
354 シロイヌナズナ(関西・北陸):2009/05/19(火) 22:24:41.38 ID:TL2OfOCy
>>348
結局これはカジノがある事が判明してガセ確定してるがな
355 オウバイ(長屋):2009/05/19(火) 22:24:42.97 ID:Hy7d5Ppj
>>340
前のマジコン対策って「船が港に着かない」だったっけ
今度は敵がスライムしか出ない、とかにしてほしいな
もしくはムドーしか出ない
356 ムラサキケマン(関西地方):2009/05/19(火) 22:24:43.46 ID:v+aD1WJw
FFT獅子戦争みたいにもっさりエフェクトな戦闘だったら超ウケルw
357 アグロステンマ アゲラタム(埼玉県):2009/05/19(火) 22:24:59.68 ID:B4E7pEb/
7月に出すんだったら、もう梱包始めないとだめだろ。
358 カキツバタ(埼玉県):2009/05/19(火) 22:25:04.27 ID:X5r3Ug84
>>335
6とかあのグラフィックでやりかった。
一番映えると思うんだが。
359 シロバナタンポポ(山陽):2009/05/19(火) 22:25:18.40 ID:eLpsKWob
>>344
なんかアレな人って「このゲームがプレイ出来るのはXBOX360だけ!」詐欺大好きだね、マルチなのに
360 オウレン(東京都):2009/05/19(火) 22:26:11.81 ID:HS4bbXsS BE:471888285-2BP(778)

エンド オブ マタニティ


出産日ってこと??
361 ストック(兵庫県):2009/05/19(火) 22:26:34.40 ID:01qfxQ3y
>>226
前に見たことあるぞ
362 スイカズラ(宮崎県):2009/05/19(火) 22:26:41.96 ID:lGtS32/i
よくこんなにホイホイと発売日を変更したりごまかしたりできるな
娯楽産業はこんなもんなのか
363 ハハコグサ(関西地方):2009/05/19(火) 22:26:53.50 ID:Ef0ehVEa
エンドオブエタヒニンなら買うのにな
364 ローダンゼ(長屋):2009/05/19(火) 22:27:18.67 ID:UWmb+lpI
ドラクエ同梱DSとかあるのかな。ドラクエ以外やりたいのないから新しいハード全然持ってないわ。
365 マツバウンラン(アラバマ州):2009/05/19(火) 22:27:19.14 ID:RUONO7NH
スクエニの決算情報

      ゲーム事業   オンラインゲーム事業
決算期 売上  営業益    売上  営業益
2004  37,988  16,404    8,924   2,348
2005  41,944  19,649    13,853   4,986
2006  45,916   9,590    15,720   5,907
2007  51,316  16,348    13,660   6,767
2008  41,588   8,882    12,098   5,880
2009  36,343   4,162    10,629   3,087

(単位は100万円)

2007年をピークにゲーム事業の業績が下がってきてやばい。
366 キクバクワガタ(東京都):2009/05/19(火) 22:27:40.24 ID:GpY8Tw7A
延期以降、やばいくらいに情報出てこないけど大丈夫?
ストーリー概要とか、いまだに知らないんだけど。
367 シロイヌナズナ(静岡県):2009/05/19(火) 22:27:48.13 ID:WzG3kT/c
FF13はPS3が売れるまで出さないでしょ
368 デージー(千葉県):2009/05/19(火) 22:27:49.86 ID:UKXnMfZh
つーか、堀井が作りたがってるものを作らせないで
面白い作品になるわけねーよ、作り手が「面白い」と確信して作ってないものを
誰がどう面白がってくれんだよ

DQがアクションRPGになったとしても、堀井が「面白い」と確信してるカタチで出させるべきだった
これについてはお前らも悪い、お前らの批判を聴いて和田が急遽方向転換(全部作り直し)を命じたんだからな
369 ストック(東京都):2009/05/19(火) 22:28:09.70 ID:RqBgt5i0
なんでWDは干されないんだ
370 オダマキ(青森県):2009/05/19(火) 22:28:22.06 ID:Jug+McaE
エロゲメーカー並の延期っぷりだな
371 オオバコ(アラバマ州):2009/05/19(火) 22:28:35.80 ID:8zQRnB8j
レベルファイブの技術力って本当に5LVぐらいだから困る
かしこさ10ぐらいしかねーよアイツラ
372 カンパニュラ・サキシフラガ(京都府):2009/05/19(火) 22:28:35.83 ID:qN7+Pc9m
>>352
正味変わらんだろ・・・
6以降のFFで白熱したバトルの記憶は殆ど無いから
DQの方がまともなバランスだろうけど、大差ないレベル
373 アルストロメリア(佐賀県):2009/05/19(火) 22:28:45.26 ID:IANUJZDt
和田いい加減にしろw
374 カタクリ(大阪府):2009/05/19(火) 22:29:04.38 ID:rF3cX983
前々から何度かPV等ででていた羽の生えたガングロギャルですが
ストーリー上では重要なキャラになるそうです。。。
はじめ見たときからドラクエにガングロギャルってなんだかなーって思っていましたが
まさか重要キャラとは。。。口調もギャル風だったのでますます萎える。。。
せめてサブキャラにして欲しかった。
正直3頭身キャラといい雑なグラですらなえるのに
ストーリーまでくそなんじゃないかって気がしました。
マジで無理やり現代風にドラクエアレンジすんのやめてくれ。。。
これはもはやドラクエではないです。。。
もはやDSにしたのは単なる金儲けか
まさに小学生低学年向けの受け狙いにしか思えない。。。
社会人で昔からのドラクエファンからしたら買う気になりません。。
375 キソケイ(dion軍):2009/05/19(火) 22:29:10.40 ID:EKo/vhbG
>>352
笑える
376 オランダミミナグサ(岡山県):2009/05/19(火) 22:29:24.07 ID:cXZUqUKn
>>354
それ1月か2月くらいにあったタレこみだろ? (少なくとも延期発表前)
その時点でカジノあったかどうかわかんの?
足したんじゃないの?
377 オウレン(愛知県):2009/05/19(火) 22:29:25.12 ID:c7uabdDF
>>352
俺は苦戦したら連打で倒せるようになるまでその前のエリアでレベル上げするから全く考えない
回復以外呪文イラネーと思ってる
378 クロッカス(大阪府):2009/05/19(火) 22:29:47.47 ID:HZQ4ThwA
http://www.youtube.com/watch?v=Eor64R6l9yA



なぜか話題にならないうえに再生数も少ないドラクエ9PV
379 カタクリ(大阪府):2009/05/19(火) 22:29:54.24 ID:rF3cX983
ファンの気持ちを分かろうとしないスクエニ。
もしかしたらファンの気持ちを分かっていながら
それを無視して売上の方を考えているのかも知れませんね。
ぶっちゃけ、今回はプレイするつもりは無いです。
購入する前から期待を裏切った点を評価として掲載します。

[追記]
キャラクターが前作の8よりもショボイと思いませんか?
当たり前ですが、ドラクエ(冒険)に「戦闘」は付き物ですよね?
かわいい主人公を操作して戦うよりも、かっこいい主人公を操作して戦いたくないですか?
それに映像を映し出す画面が前作の8よりも小さいですし
物語だけを重視するならアニメや小説で発売すれば良いと思いませんか?
380 シロイヌナズナ(関西・北陸):2009/05/19(火) 22:30:27.59 ID:TL2OfOCy
ガングロの何が悪いのか
ライトニングとかバニラよりよっぽどいい
381 オウレン(東京都):2009/05/19(火) 22:30:28.49 ID:HS4bbXsS BE:424700249-2BP(778)

堀井さんは仕様書って名前の小説書くだけで、あとはプログラマーがその小説を解釈しながらゲーム作って、
堀井がダメ出ししながら作るって、知り合いが言ってたが
382 カタクリ(大阪府):2009/05/19(火) 22:30:35.97 ID:rF3cX983
いろいろ問題視されてるこの作品
DSで出すのはまだ許せますね、でも今回の9はドラクエじゃないでしょ。。。

・みんなと協力マルチプレイ
はあ?なんだよお前それ、はあ?
伝統的なRPGも終わりですか
どうせ改造やら升で荒れるんでしょうね

・自分だけのキャラクターを作ろう
で?それがなに?ドラクエって小学生向けのゲームだったのか?
装備で外見が変わるからなんなの?武器で充分だよ

とにかく一番気に食わないのは本作がナンバータイトルだってことだね
ナンバータイトルをDSでだすなんて信じられない
正直6のリメイクのほうが売れる気がしますね
383 オランダミミナグサ(岡山県):2009/05/19(火) 22:30:41.62 ID:cXZUqUKn
ドラクエの戦闘で考えるのは次のターンの回復が間に合うかどうかくらいだろ
考えても仕方ないんだけど考えるんだよな
384 ハナビシソウ(大阪府):2009/05/19(火) 22:31:04.54 ID:rBusUExg
まだ出てなかったのかよw
5月ごろにでる予定だったじゃなかったのか
385 アブラチャン(長屋):2009/05/19(火) 22:31:18.00 ID:yXt/bf2B
ドラクエ9 180万本
FF13    50万本
で爆死
386 シラー・カンパヌラータ(神奈川県):2009/05/19(火) 22:31:18.17 ID:BcaUIP8v
すぎやまが生きてるうちにさっさと据え置きで新作作れよ
387 カタクリ(大阪府):2009/05/19(火) 22:31:18.91 ID:rF3cX983
自分の周りだとDSって所持してる年齢層が低いと思う。
低年齢層のユーザー拡大を狙ったものなのか
そもそも低年齢層向けのゲームだったのか。
4年前予約してドラクエ8を手に入れた自分も高校生ですよ。
ドラクエなんてもう目もくれてやりませんがね。
388 オウレン(愛知県):2009/05/19(火) 22:31:27.10 ID:c7uabdDF
>>367
現在300万台

ちなみにFF10が出たときPS2は400万台
389 ウンナンオウバイ(dion軍):2009/05/19(火) 22:31:38.34 ID:eemSzYJ6
DQ9とかどうでもいいからDQ6気合入れて作って欲しいわ
いじりようによっては傑作になりうる
390 オウバイ(岡山県):2009/05/19(火) 22:31:40.56 ID:YtTKy9G0
これ以上延期なんかしたらポケモンに食われるんじゃないのか
391 カタクリ(大阪府):2009/05/19(火) 22:32:00.35 ID:rF3cX983
FFを駄作にしたと思ったら、ついにDQまでもが・・・・
やはりターゲットは小学生でしょうか。
家でのんびり1人プレイがしたかった(携帯機種以外で)
今のスクエニは何考えてんだが解りませんねぇ。
発売前からレビューするのはどうかという意見もありますが、
媒体機種退化、オンライン対応、容量不足
自分にはコレだけで評価をするのに十分な情報です。
さらばDQシリーズ。
392 トリアシスミレ(長屋):2009/05/19(火) 22:32:03.94 ID:5eIlM2J8
ドラクエなんか、メタルスライムでレベル上げするだけのゲームじゃん
1のダメージとか言ってww
どこに考える要素があるんだよwww
393 ストック(東京都):2009/05/19(火) 22:32:05.91 ID:tJ5IRBL0
394 ハハコグサ(関西地方):2009/05/19(火) 22:32:24.42 ID:Ef0ehVEa
>>382
小学生向けだろ
大丈夫かお前
395 シラー・カンパヌラータ(神奈川県):2009/05/19(火) 22:32:28.67 ID:BcaUIP8v
おいおい目くそ鼻くその争いはやめろよ
396 デージー(千葉県):2009/05/19(火) 22:32:31.81 ID:UKXnMfZh
>>382
>ドラクエって小学生向けのゲームだったのか?

何を言ってるんだお前は、お前がドラクエ初プレイしたの何時だよ
397 ポピー(コネチカット州):2009/05/19(火) 22:32:44.37 ID:EbZw5RGr
トップがこんな曖昧というか抽象的な回答でいいのか
さすがにドラクエFFの熱心なファンには怒ってるやついそう
398 アルストロメリア(佐賀県):2009/05/19(火) 22:32:46.34 ID:IANUJZDt
>>385
FFが龍3レベルかよw
ドラクエも何だかんだで250万は行くんじゃね?
俺は買わんが
399 カタクリ(大阪府):2009/05/19(火) 22:32:52.27 ID:rF3cX983
DSのイイとこって
一体何ですか?
肯定派の人ってDS所持者が多いですよねー。
私もDSもってますけど
『DSで登場!!』
なんていわれても全然うれしくないですね(笑)
あなた方はある意味スゴイですね(爆)
携帯性ですか?
そんなの誰だって賛成だと思いますよ。
だったら事情あるにしろ
普通、同じ携帯ゲーム機でもPSPにするのが消費者の為だと思いますが?
あと
「画質より内容を楽しむ」ってスゴイ発言する人がいますが、
ぐちゃぐちゃの画質で
ストーリーの凝ったゲームなんてやりたくないでしょ
肯定派の人ってのは
客観的じゃないんですよね
あと最後に
「DSにはDSのいいところ」ってどんな?(笑)
400 ラフレシア(福岡県):2009/05/19(火) 22:32:53.70 ID:vowcwwg1
そもそも完成してないことに驚いた。
401 ユキヤナギ(catv?):2009/05/19(火) 22:32:56.21 ID:shgmYkRx
>>378
なにこの額縁・・・
402 ハナムグラ(千葉県):2009/05/19(火) 22:32:57.98 ID:RJm48m6w
DQMJでは色々考えたけど、あれはもはや別ゲーだしな
従来のDQシリーズなんて攻撃痛けりゃスクルトしてブレス吐いてくるならフバーハするだけだろ
403 シロイヌナズナ(関西・北陸):2009/05/19(火) 22:33:04.74 ID:TL2OfOCy
>>385
FFはハーフすら怪しいね
404 クワガタソウ(愛知県):2009/05/19(火) 22:33:17.97 ID:C+cAd4ak
任豚は「プレステでは1機種に1作しか出てないからプレステは糞だ」
みたいな事を言って煽ってたけど、DSでも1作しか出ないし、しかも開発が遅れまくり。
どうすんの。
405 キンケイギク(北海道):2009/05/19(火) 22:33:21.87 ID:wwYNBUbc BE:13470293-DIA(111555)

登場人物が全員
ハッサン「おっと!ごめんよ!」
406 ストック(長屋):2009/05/19(火) 22:33:34.75 ID:T73cMOKV
>>392
ドラクエ2やれよ
407 カタクリ(大阪府):2009/05/19(火) 22:33:34.85 ID:rF3cX983
大人のみなさんから見れば僕はまだ、青二才のガキですが
分かります…

スクエニ(ドラクエ)さん…
ソ〇ーの所に帰ってきて…任〇堂の所にいかないで…

やっぱ結局はファンより、お金なの…?

心から、そう思っています…
408 オランダミミナグサ(岡山県):2009/05/19(火) 22:33:37.51 ID:cXZUqUKn
FF8の時、PS1にしてはスゲーこれPS1で出せんの?って思った
DQ9もDSにしてはかなり頑張ってる



ボリューム
大風呂敷
優雅な白鳥の水面下部分
409 クリサンセコム・ムルチコレ(アラバマ州):2009/05/19(火) 22:33:38.50 ID:ykYcwqGG
ID:rF3cX983はアマゾンレビューじゃね
410 カンパニュラ・サキシフラガ(京都府):2009/05/19(火) 22:33:43.39 ID:qN7+Pc9m
>>403
そのレスで成り済まし確定だな
411 シャクナゲ(長崎県):2009/05/19(火) 22:33:53.76 ID:QT+5OdBH
和田「RPGだけでなく、ライトユーザーも掴まないといけない」
   ↓
地球の歩き方イタリア/タイ/フランス 初週:2000本
ガーデニングLife 初週:1000本
ティップネスのヨガ 初週:測定不能
地球の歩き方台湾/ニューヨーク/ハワイ 初週:測定不能
ワインのはじめかた 初週:測定不能
人生8万7000回の食事を楽しくするおいしく極める食通DS 初週:測定不能
地球の歩き方イギリス/ソウル・釜山/香港 初週:測定不能
日商簿記3級 初週:測定不能
  ↓
全て爆死
  ↓
和田「販売方法が悪かった。空港や駅で売れば今後伸びる」

和田「今後は海外重視。比率を海外8割、国内2割にする」
  ↓
インアン発売
  ↓
国内、海外共に爆死
  ↓
和田「新たな客層にチャレンジ」
  ↓
スヌーピーDS 売り上げ:1500本
  ↓
和田「世界で一番売れてるWiiにシフト」
  ↓
メジャマジ・マーチ 初日売り上げ:600本(内300本はジャンプの懸賞)
412 桜(東京都):2009/05/19(火) 22:34:14.38 ID:GMokszx4
ふざけんなよ
予約して金取られたままなのに死ね
413 カタクリ(大阪府):2009/05/19(火) 22:34:15.89 ID:rF3cX983
今さらこんなグラフィックのゲームやれません、まったくやる気になれない。
小学生ならいいかもしれないけど、大人がやるものではない。
これなら3Dじゃなくて2Dで出してほしかった
414 プリムラ(関西地方):2009/05/19(火) 22:34:23.01 ID:/1V3he3f
ドラクエってスケジュール通りに発売できないことが多いけどなんで?
415 ハナムグラ(千葉県):2009/05/19(火) 22:34:30.22 ID:RJm48m6w
ファイファン13がその程度のはずねーだろ。バカの上か!?
PS3の在庫がなくなって社会現象にまでなるわボケ
416 モクレン(宮城県):2009/05/19(火) 22:34:37.22 ID:KmFrMbdl
ドラクエは最早死にブランドだろ
ゲームシステムも鳥山絵もとにかく時代遅れ
そしてのこれらの極一部を変える事になればその時点でドラクエではなくなる
折角アクションRPGとして生まれ変わろうとしたのにお前らがその道を潰した
417 節分草(東京都):2009/05/19(火) 22:34:43.97 ID:ycwO2wOo
>>409
テイルズがGC行った時のナムコ掲示板を思い出した
418 キソケイ(dion軍):2009/05/19(火) 22:34:44.43 ID:EKo/vhbG
FFは同じコンシューマーで出せばドラクエよりも売れるだろうな
その位、ライトゲーマーの腐女子やゆとりの多さがぱねえ
419 ホトケノザ(コネチカット州):2009/05/19(火) 22:34:52.20 ID:q5S0iZz3
ドラクエは毎回進化してたのに
ドラクエ9は魅力半減だなぁ
別シリーズでいいから8を進化させたHD機でドラクエ出せよ
420 カタクリ(大阪府):2009/05/19(火) 22:34:58.60 ID:rF3cX983
レビューを見る限り酷評が多いようですがどうせ確実に300〜400万本はいきますよ。
あのDSベタ移植の4ですら100万本をゆうに超えたんだから。
自分はもうマンネリ化しているコマンド式RPGのドラクエには何も期待してませんが
DSの低次元のグラフィックと極小画面は流石にゲンナリする気持ちもわかります。
当初発表したアクションRPGが消費者から猛反発を受け、あっさりコマンド式に変え
発売延期になったこの作品をヘビーユーザーが
満足できる作品になってるわけがないと思いつつ
ネームバリューだけでとてつもない販売数を出す虚しさ。
所詮低年齢向けのゲームですよ。
421 カンパニュラ・サキシフラガ(京都府):2009/05/19(火) 22:35:03.17 ID:qN7+Pc9m
>>413
普通は大人の方が糞グラ耐性あるよ
昔からやってんだから
422 トリアシスミレ(長屋):2009/05/19(火) 22:35:08.59 ID:5eIlM2J8
>>414
今回のは、たぶん、割れ対策
423 シロバナタンポポ(山陽):2009/05/19(火) 22:35:08.93 ID:eLpsKWob
>>402
ラスボスあたりになると、いてつくはどう使ってくるからスカラ系使わんな、もうベホマ+特技+ベホマばっかり
424 カタクリ(大阪府):2009/05/19(火) 22:35:39.84 ID:rF3cX983
なぜPS2や3などの据え置き機で出さず携帯機向けで出すのだろうか?
携帯機で出して何かのメリットがあるのだろうか?
自分は何のメリットも見出せない。
ドラクエシリーズは一部のタイトルを除いて、外でやるものではないと思う。
SFCのドラクエを主にやっていた自分としては
今作の妙に3Dなモンスターのグラフィックに違和感を覚えました。
主人公の顔を設定できるようだがこの機能、まったく必要ない。
値段もDS向けゲームにしては高いですね。

ドラクエシリーズは、SFCからPSに移った7はそれほどでもなかったが
PS2に移った8からどこかがおかしくなったように思える。
価格も8は急に高くなりましたし・・・

さようなら、あの頃のドラクエ・・・
425 オウバイ(ネブラスカ州):2009/05/19(火) 22:35:56.45 ID:TuvD/sgT
つかなんかスクエニの開発者インタブーみたいなのでWDは社内でそうとう
嫌われてるてかナメられてるてかみたいなかんじだったんで
マジに現場からまともに情報を聞かされてなくてのこの対応だったとかもありうるよなw
426 シロイヌナズナ(静岡県):2009/05/19(火) 22:36:10.28 ID:WzG3kT/c
FFは弱点がはっきりしてて正解が分かりやすいから逆に考えなくていいんだよ
DQは弱点がはっきりして無い分いかにHPを減らさず早く敵を倒すかで思考する
まぁ全く考えないでもレベル上げればクリアできるからそう感じるんだろうけど
427 カタクリ(大阪府):2009/05/19(火) 22:36:21.86 ID:rF3cX983
DSで長時間やるの〜?
こりゃナロンエース買わなあきませんな(笑)頭痛くなるんですよ。首も。
何でDSなの?一番売れてるから?ならまだ活躍しているPS2でいいじゃん!
スクエニ…いや、エニックスよ!いまからでも遅くない!発売中止しろ!
そして改めてPS2もしくはPS3で開発しよう!1年や2年遅くなってもいいじゃん!
絶対これ失敗するって!外伝ならわかるが何故にNoタイトルを…
428 シロイヌナズナ(関西・北陸):2009/05/19(火) 22:36:35.03 ID:TL2OfOCy
>>424
PS2は終わったハード
PS3は終わってるハードだから
429 オオバコ(アラバマ州):2009/05/19(火) 22:36:58.78 ID:8zQRnB8j
>>424
DSのせいで日本のゲームは衰退したな
GSが任天堂はもう終わりっつってたから、そろそろこのクソグラ時代終わるんじゃね?

Wii fitとか買っても初日しかやらない奴ほとんどだし
430 カタクリ(大阪府):2009/05/19(火) 22:37:03.06 ID:rF3cX983
DSでもいいんじゃない言うてる人達どうした?
リメイクや外伝だったら許されるが、シリーズ最新作やぞ?
携帯機じゃ話にならん!
絶対ツマラナイヨ!PS3で出せ!話はそれからだ!
431 サイネリア(東京都):2009/05/19(火) 22:37:14.58 ID:Jp7bCm3G
クリスマス商戦に間に合えばいいんじゃね?
432 シラー・カンパヌラータ(コネチカット州):2009/05/19(火) 22:37:15.56 ID:q5S0iZz3
>>420
300万なんてとてもとても
和田社長は1000万売る気ですよ?
433 ハハコグサ(関西地方):2009/05/19(火) 22:37:16.50 ID:Ef0ehVEa
そーいやPS2全然動かしてないな
なんか面白いソフトって最近出たの?
434 ジロボウエンゴサク(東京都):2009/05/19(火) 22:37:18.28 ID:+uN+0ncC
>>411
もうドラクエとFFだけで生きて、可能なら3本目の柱狙うぐらいでいいんじゃないかな
435 菜の花(埼玉県):2009/05/19(火) 22:37:34.57 ID:HEWYC4hc
「(少し考えてから)・・・さすがに出ると思います」
「神のみぞ知る。・・・ウソです(笑)。頑張ります!」
まるで人ごとだなw
当事者意識無さ杉ワロタ
436 カンパニュラ・サキシフラガ(京都府):2009/05/19(火) 22:37:38.08 ID:qN7+Pc9m
FFが考えなくて良いのはバランス調整がウンコすぎるからだ
DQは素早さの早い敵と攻撃力の高い敵を先に倒すぐらいしか考えること無い
437 フジスミレ(群馬県):2009/05/19(火) 22:37:43.66 ID:gboQo5dN
発売延期しなければドラクエではない
438 カタクリ(大阪府):2009/05/19(火) 22:37:45.10 ID:rF3cX983
終わった…
何故DS??
何故……??
[はPS2だったのに…
Wも XもDS…………
なんでDSなん!!?
このままドラクエは全てDSに行ってしまうのだろうか…
はぁ…PS系で出せよ。
439 シャクヤク(徳島県):2009/05/19(火) 22:37:52.28 ID:33uJABJi
任天堂がまともなハード作ってりゃこんなことにはならなかったのにね
2画面(笑) タッチペン(笑)
440 シロイヌナズナ(関西・北陸):2009/05/19(火) 22:37:58.04 ID:TL2OfOCy
>>433
何もないよ
441 キソケイ(dion軍):2009/05/19(火) 22:37:58.73 ID:EKo/vhbG
もうドラクエとFF捨てろ!
あたらしいシリーズ立ち上げろ!
ラスレムとかしらん
442 モリシマアカシア(京都府):2009/05/19(火) 22:38:14.66 ID:0olPOUT/
和田
443 エニシダ(東京都):2009/05/19(火) 22:38:17.05 ID:vGtEIVzB
素朴な疑問なんだけど関北さんっていつ寝てるの?
444 モクレン(青森県):2009/05/19(火) 22:38:17.50 ID:UI3Stm93
>>434
ラスレムをそのつもりで出したはずなんだがな。
445 カタクリ(大阪府):2009/05/19(火) 22:38:27.01 ID:rF3cX983
1からファンの皆様に比べれば赤児どうぜんの私ですが1からすべてプレイしてます
ですが今作はドラクエファンを舐めてるとしか思えません…
スクエニはたかがゲーム売れればいいとしかおもっていないかもしれませんが
1を作った時は熱い思いで造りユーザーに楽しんで欲しいと思ったはずです
もう一度その熱い魂を思いだせよ。
DSではなくPS3いや、せめてPS2で出してくださいよ。
今のままでは買う気になんてなれる訳がない…目を覚ませスクエニ
446 プリムラ(岩手県):2009/05/19(火) 22:38:42.94 ID:34Wmri8t
あーこりゃ出ないな
447 シロバナタンポポ(コネチカット州):2009/05/19(火) 22:38:53.25 ID:T5trjR5V
>>403
ハーフはいくだろMGS4だっていったし
大半が固定客だろうけど
448 クリサンセコム・ムルチコレ(アラバマ州):2009/05/19(火) 22:39:00.39 ID:ykYcwqGG
>>426
弱点とかそんなのはたいした問題じゃない
ドラクエは敵の攻撃を回避する手段がすくなくガチで受けなきゃいけない場合が多い
あと、魔法が攻守にわたって強力だけどレベルで覚えるから
攻略するレベルが一定以上要求される
449 オランダミミナグサ(岡山県):2009/05/19(火) 22:39:04.24 ID:cXZUqUKn
たとえWii並のグラフィックだとしてもだ
PS3ならより快適に広く速くゲームできるよ!
ハードの性能にあわすためにデチューン作業に苦しまなくても良い!
PS3で出すべきだろ?今からでも遅くないからPS3で出せって!
DQ9
450 タニウズキ(dion軍):2009/05/19(火) 22:39:07.64 ID:VqVjemDH
期待してる人はなにに期待してるの?
ドラクエFFがfallout3よりおもしろいとはおもえないわ
451 カタクリ(大阪府):2009/05/19(火) 22:39:08.48 ID:rF3cX983
ファミコン時代からドラクエの発売日ほど楽しみな日は無かったです・・

個人的に携帯機は頭が痛くなったり寄せ付けないので、内容が良かろうが
悪かろうが、ドラクエ9のためだけにDS本体を購入するつもりはないです。

ゲーム業界、取り分け試行錯誤中のPS3等ハイスペック機ソフトに
キラーソフトとして一石を投じるくらいの気概が欲しかったけど、
時世の流れを考えればスクエニに文句は言えないですね。

DS参入に込められた堀井氏の「いい大人はそろそろドラクエから卒業しなさい」
ってメッセージしっかりと受け止めました。

さようならドラクエ、前作までの夢と感動をありがとう。。
452 ハナムグラ(千葉県):2009/05/19(火) 22:39:10.22 ID:RJm48m6w
割れ対策も随分長いこと戦ってたのに一気にPSPに抜かれたな
PSPはもう不可能にできるし。マジコン対策チップがどんなもんかだな

因みにDQ9の延期と割れ対策は間違いなく無関係。情強ならわかるはず
453 ハハコグサ(関西地方):2009/05/19(火) 22:39:12.74 ID:Ef0ehVEa
>>433
そっかやっぱり終わってたんだな
P4やるためだけにPS2中古かったからなぁ
454 ムラサキケマン(関西地方):2009/05/19(火) 22:39:13.38 ID:v+aD1WJw
>>435
和田が開発してるわけじゃないからねw
455 マムシグサ(大阪府):2009/05/19(火) 22:39:21.42 ID:znxKrwHS
>>447
マジメに答えるなってw
456 ツルハナシノブ(京都府):2009/05/19(火) 22:39:22.14 ID:hr0ClXkk
>>433
wiiとマルチでちょろちょろ出てるよ
457 トリアシスミレ(長屋):2009/05/19(火) 22:39:29.01 ID:5eIlM2J8
>>441
会社なくなるだろw
それしかないんだから
まあ、スクエニとかなくなっても構わんがなあ、俺は
458 フモトスミレ(大阪府):2009/05/19(火) 22:39:33.18 ID:0BuKA8+w
いま出ていれば、関西の小中高生が街を徘徊せずに済んだものを
459 カタクリ(大阪府):2009/05/19(火) 22:39:48.85 ID:rF3cX983
消費者ナメるのもいい加減どうなんだスクエニ?
いや堀井どうなんだ?答えろよ!
ドラクエ4、5、6のリメイクそして9!残念4連続!いやソードを入れると5連続か・・・
もう二度と信用しねぇ!



NINTENDO DS恨む
460 ヒヤシンス(群馬県):2009/05/19(火) 22:40:08.05 ID:7hb3t2yU
和田ワロタ
461 ツルハナシノブ(京都府):2009/05/19(火) 22:40:08.17 ID:hr0ClXkk
>>434
1000万売ってるKHが3本目かと
462 イカリソウ(兵庫県):2009/05/19(火) 22:40:08.62 ID:AuaV3K3F
DSじゃなくてPSPで出せばよかったのに
463 ジロボウエンゴサク(東京都):2009/05/19(火) 22:40:10.14 ID:+uN+0ncC
>>458
DSならお外でもできちゃう
464 サポナリア(東日本):2009/05/19(火) 22:40:14.91 ID:QSefENxk
「9」の為にDS買って1年半
放置
465 フデリンドウ(catv?):2009/05/19(火) 22:40:16.64 ID:3px2Hb0L
今からでも良いからタイトルの9を外伝に変えろよ
ドラクエに終止符打つ気か
466 カンパニュラ・サキシフラガ(京都府):2009/05/19(火) 22:40:26.55 ID:qN7+Pc9m
>>450
正しいな。
みんな慣れ親しんだ食堂か定食屋にいくのが悲しいよね
467 カタクリ(大阪府):2009/05/19(火) 22:40:33.50 ID:rF3cX983
9をDSで出すと発表されてショックを受け10をWiiで出すと発表されてショックを受けました。
つまり大人でも楽しめるのはドラクエ8までで9からはお子様向けだと言うことでしょう。
スクエニの『スク』は360やPS3といった次世代機でソフトを出そうと努力してますが
『エニ』はなにを考えて容量低い携帯機のDSや家族
子供向けWiiでナンバリングを出すのか理解出来ません。
とにかく裏切られたのでもう新作ドラクエは買いません
468 ハナムグラ(千葉県):2009/05/19(火) 22:41:01.60 ID:RJm48m6w
FFが考えなくて良いって言ってる奴はDSFF4やってねーだろ
何も考えずに進んだらボスに辿りつく事すらできずに死ぬわボケ
469 ポレオニウム・ボレアレ(コネチカット州):2009/05/19(火) 22:41:01.84 ID:cRE7NKCa
ぶっちゃけドラクエの面白さがわからない
FFは面白いと思うんだけどさ
470 ヤマシャクヤク(アラバマ州):2009/05/19(火) 22:41:06.36 ID:he+WWHBc
471 キクザキイチゲ(愛知県):2009/05/19(火) 22:41:17.90 ID:f1tcELyO
>>403 >>447
7 名前: 名無しさん@LV2001 投稿日: 2001/01/14(日) 10:20
遂に大御所RPGの一角から脱落する時が来た。

8 名前: kanji 投稿日: 2001/01/14(日) 10:23
Xのセンス云々は抜きにして、
PS2でミリオン飛ばせば、たいしたモノじゃない?

12 名前: 名無しさん@LV2001 投稿日: 2001/01/14(日) 11:53
オレはFF10はやりたいが
そのためにPS2を買おうという気がおきないねぇ。
PS2次第だな

15 名前: 名無しさん@LV2001 投稿日: 2001/01/14(日) 12:41
FF信者の言い訳予想
1.やっぱPS2の普及台数自体が少なかったですよ。398は高すぎるですよ。
2.野村が悪いですよ。あいつのせいでこのゲームの路線はぐちゃぐちゃになったですよ。

20 名前: 名無しさん@LV2001 投稿日: 2001/01/14(日) 15:21
>>15
言い訳っつーか至極真っ当な意見ですな。
さすがに今回は結構厳しいというのが信者の中でも主流の意見でない?
そもそも200万突破は余裕みたいなビックマウス叩いてる奴なんか
信者の中にだっていないだろ。(偽信者は別として)

43 名前: 名無しさん@LV2001 投稿日: 2001/01/15(月) 17:03
案外80万本くらいで頭打ちに成ると見た。
472 カタクリ(大阪府):2009/05/19(火) 22:41:19.11 ID:rF3cX983
PS1以下に劣化でグラフィックは超ショボい。 容量は少なくてストーリーは薄っぺら。
拝金主義も行き着くとこまで行ったか。
勘違いしてる人居ますがドラクエに関しては雄二がほぼ全権握ってて
スクエニは発売元なだけですよ。
本人は沢山の人にやってもらいたいとかぬかしてるが
個人事務所のアーマープロジェクトに莫大な金が入るので
一番普及してる機種にしか出さないんですよ。
前作よりも大幅にスペック劣る機種で出すなんて... .
グラサン外してその目見してみろって感じだよ。 だっふんだ!!
473 シデ(埼玉県):2009/05/19(火) 22:41:21.68 ID:pNjAPblI
WD「俺は海外しか興味ない。日本が中心のDQ、FFなんか知らんわwww」
474 シロイヌナズナ(静岡県):2009/05/19(火) 22:41:29.16 ID:WzG3kT/c
DSiをもっと早く発売してればライト買わずにすんだのに
475 シャクヤク(徳島県):2009/05/19(火) 22:41:38.14 ID:33uJABJi
もう大衆食堂じゃなくてエアロビクス教室になってるけどなw
476 マムシグサ(関西地方):2009/05/19(火) 22:41:43.70 ID:hxcAPyTH
RPGは携帯機の方がいい
高スペックを要求するジャンルじゃない
477 アルストロメリア(宮崎県):2009/05/19(火) 22:41:55.96 ID:xOqMKu/+
>>465
アクション化は辞めたんだからいいじゃん
478 オランダミミナグサ(岡山県):2009/05/19(火) 22:41:58.40 ID:cXZUqUKn
なんだこのスレ
GKのすくつか?
479 カタクリ(大阪府):2009/05/19(火) 22:42:04.39 ID:rF3cX983
なんかFFとDQが真逆になってしまいましたね
FF13はPS3で究極のリアル
DQ9は携帯機なんかにいってしまいPS1以下まで退化

DQ9にはほんとに残念です
携帯機でだすなんて酷すぎます

まあ、ドラクエ9作ってるレベルファイブが
PS3用ソフト白騎士物語を作ってますので
DQ10はPS3にお願いしたいです

容量を心配してる人が多いですねえ
FF13は50GB、DQ9は約1/500にあたる120MB
これで大丈夫なんですかねドラクエは・・
480 エニシダ(東京都):2009/05/19(火) 22:42:06.83 ID:vGtEIVzB
>>471
そのころから任豚って一貫してるな
481 コハコベ(静岡県):2009/05/19(火) 22:42:14.09 ID:G8Ydvevc
苗字が和田って出来損ないが多いイメージ
482 タツタソウ(関東):2009/05/19(火) 22:42:16.30 ID:yfwTMsRH
ドラクエ9結局wifi通信ないんだ
483 ハナムグラ(千葉県):2009/05/19(火) 22:42:18.47 ID:RJm48m6w
>>464
FF3のためにワンダースワン買ったんだが
ディスってんの?あ?
484 ツルハナシノブ(京都府):2009/05/19(火) 22:42:29.73 ID:hr0ClXkk
>>478
DSぐらい誰でも持ってる
485 カタクリ(dion軍):2009/05/19(火) 22:42:34.46 ID:C2B1u0Kc
>>385
体験版が30万売れるのに本編が50万なわけないだろw
486 シナミズキ(新潟県):2009/05/19(火) 22:42:38.34 ID:uo1tuAIT
いつもながら気持ち悪い流れだな
487 ハハコグサ(関西地方):2009/05/19(火) 22:42:41.30 ID:Ef0ehVEa
>>478
いつも巣窟になってるだろw
488 カタクリ(大阪府):2009/05/19(火) 22:42:47.65 ID:rF3cX983
何故にDS?て感じです。新しい挑戦ていうけど、だったらPS3の方でしょ。
スクエニだったらリスク冒してもやってほしかった。確実に売れると思うんだけど。
スクエニ自身がドラクエを信じていないんじゃないかな?
携帯ゲーム機でやるようなゲームじゃないと思うんだけど。
わかんないんですかねえ。どうなんだろう
まなんだかんだいってるけど本体あるけど買いません。やりたくないです。
けど絶対売れるんだろうなあ・・・
なんかもう本当のドラクエができなくなるなんてちょっと悲しいです。
489 ヒマラヤユキノシタ(大阪府):2009/05/19(火) 22:42:54.88 ID:Ir8rCNKq
「大丈夫か?」って質問は発売日の問題なのかよw
そんなずれてる回答する時点でもうダメな気がするが
490 カンパニュラ・サキシフラガ(京都府):2009/05/19(火) 22:42:57.25 ID:qN7+Pc9m
>>475
FFがエアロビクス教室ってのは言い得て妙だなw
DQは200円ぐらいの安っぽいラーメン屋ってとこだな
491 キソケイ(dion軍):2009/05/19(火) 22:43:01.11 ID:EKo/vhbG
>>471
デジャブでふいた
492 ダンコウバイ(佐賀県):2009/05/19(火) 22:43:08.41 ID:6N6VVz9T
>>471
歴史は繰り返す
493 カタクリ(大阪府):2009/05/19(火) 22:43:28.87 ID:rF3cX983
これまでのレビューと被りますけど
PS2かPS3で発売されないと聞いて正直がっかりです・・・。
まあ、後に移植されれば、話は別ですが・・・・
494 オランダミミナグサ(岡山県):2009/05/19(火) 22:43:30.08 ID:cXZUqUKn
ドラクソは何故か面白い
派手な演出やダメージが無い分
割とゲームバランスをとりやすいからかな?
495 オウレン(愛知県):2009/05/19(火) 22:43:41.10 ID:c7uabdDF
>>450
面白い面白くないじゃなくて単純にFOは世界が汚いからやりたくない
496 アカシデ(関西地方):2009/05/19(火) 22:43:41.54 ID:HoJej108
和田のおかげでゴミ箱なんかに注力させられて
スクエニブランドは地に落ちたな
497 ハナムグラ(千葉県):2009/05/19(火) 22:43:45.65 ID:RJm48m6w
>>465
ファイファンは11をあんな形で出したせいで一気にファン減ったからな
ナンバリングは重要
498 ジロボウエンゴサク(東京都):2009/05/19(火) 22:43:47.39 ID:+uN+0ncC
しょうじきゲームやるよりだらだらネットみてるほうが楽しい
499 トリアシスミレ(長屋):2009/05/19(火) 22:43:49.47 ID:5eIlM2J8
>>490
エアロビクス教室って、Wiiのこといってんじゃねえの?
500 プリムラ(関西地方):2009/05/19(火) 22:44:04.79 ID:/1V3he3f
最近の子供はドラクエをするのかねぇ?
あんまりイメージ沸かないんだけど
501 カタクリ(大阪府):2009/05/19(火) 22:44:11.63 ID:rF3cX983
明らかにおかしい。
他の人も仰ってますがDSを買う層がドラゴンクエスト(以下DQ)をやると思いますか?
DSを買う層は大概はライトユーザー(以下LU)ですよ。

元々DQはLU向けでは無い。
LUはRPGを食わず嫌いするんですよ。ゲームが好きな人位しかRPGに興味を持ちません。
また例えLUがRPGに取っ付いたとしてもどうせお手軽で簡単ですぐ終わるようなものでしょ?
DQはそんなものじゃないでしょ?
LU専用ハードにDQ出されたって喜ぶのは任天堂オタクだけでしょう。

それともDQを先述の通り手軽ですぐ終わるようにする心算なの?
そんな事したら裏切同然ですよ。
DQが好きな人はDQにお手軽さを求めていません。
DQがLU優先になるなんて恐ろしくて考えられません。
DQ好きは誰でもそう思ってると思います。

LU優先ゲーなんて山ほど在るんだから何もDQまでLU優先になる必要ないじゃないですか。
DQは元々正統派のRPGなんだからそれを貫き通せ。
何処かの任天堂好きは「PS3やX360とかじゃあただ画質・音質が良くなるだけじゃん」とか
ほざいてるけど俺に言わせて見れば「DSじゃあただ画質・音質が悪くなるだけじゃん」ですよ。
そればかりかLU優先になり兼ねない・・・。DSで出すことに何の取り柄があると言う?

DQには失望しましたよ。こうなったら期待できるのはFF13だけだな・・・。

発売前に星1つ付けるのもなんだが・・・まぁ、いいか。星1つ。
502 水芭蕉(関東地方):2009/05/19(火) 22:44:14.50 ID:xKADvJBc
今からでも遅くない
ナンバリングタイトルじゃなくて外伝にしたほうがいい
503 シラー・カンパヌラータ(神奈川県):2009/05/19(火) 22:44:15.36 ID:BcaUIP8v
200万は売れると思うんだがなー
PS3って何万台くらい今出てるか知らんけど
504 シロイヌナズナ(静岡県):2009/05/19(火) 22:44:21.29 ID:WzG3kT/c
FF10とFF13じゃ状況が全く違うけどな
505 マンネングサ(関西地方):2009/05/19(火) 22:44:31.82 ID:vQd74qmK
いやさあ、その発売時期次第で上期と下期の売上達成比率、引いては
株価まで変わってくんだから、そこはまじめに答えろよw
506 ユキノシタ(東京都):2009/05/19(火) 22:44:31.49 ID:lkzbwhmS
しかし、DQの新規参入(もしくは、昔やってて今ゲームやってない奴の出戻り)は、相当数いるだろうが
FF13でFF新規参入(もしくは〜)ってのはほとんどいないと思うわ。
507 ホトケノザ(三重県):2009/05/19(火) 22:44:46.06 ID:uECU87Ce
>>370
むしろ延期といえばドラクエ
エロゲメーカの延期癖が酷くなったのってそんなに昔からじゃないと思う
508 ウシハコベ(栃木県):2009/05/19(火) 22:44:49.08 ID:iaOR4Q7z
>>500
最近の子供のRPGはポケモン
509 カタクリ(大阪府):2009/05/19(火) 22:44:54.60 ID:rF3cX983
そのうちPSPとPS2orPS3に移植されるから
( ̄▽ ̄;)
既に10もWiiに決まってますが、こちらも確実にPS3に移植されるでしょうね…

移植されるころにはPS3も普及してるでしょうしね
( ̄_ ̄)y-〜

発売日が少し遅いだけと思えば無問題?
510 オランダミミナグサ(岡山県):2009/05/19(火) 22:44:59.29 ID:cXZUqUKn
俺の大嫌いなポケモンが売れまくるんだから
この手抜きverDQも売れるんだろな
嫌な予感がビンビンする
511 カラタネオガタマ(北海道):2009/05/19(火) 22:45:09.99 ID:9OCVzoha
ドラクエに出てくるモンスターを捕まえて通信とかで対戦できるゲームを出したら売れると思う
512 ツルハナシノブ(京都府):2009/05/19(火) 22:45:32.91 ID:hr0ClXkk
>>511
え?
513 カタクリ(大阪府):2009/05/19(火) 22:45:36.35 ID:rF3cX983
PSPならまだしも、なぜRPGに不向きなDSで出そうと思ったのかがわかりません・・・。
DSじゃあ容量不足になりかねないと思います。かなり不安なので星2つ。
514 シナノコザクラ(茨城県):2009/05/19(火) 22:45:46.66 ID:F03eQGbL
手抜き糞ゲー出すのにいつまでかかってんだよ
515 マムシグサ(大阪府):2009/05/19(火) 22:45:56.39 ID:znxKrwHS
>>507
てrかエロゲだと逆に延期してくれないと困るみたいなソフトもあるし
516 西洋オダマキ(愛知県):2009/05/19(火) 22:46:02.18 ID:7Z6Xu9UN
DSのRPGのウンコっぷりときたら
517 シロイヌナズナ(関西・北陸):2009/05/19(火) 22:46:11.29 ID:TL2OfOCy
>>504
今はソニーゲーム事業撤退まで追い込まれてるからな
518 カンパニュラ・サキシフラガ(京都府):2009/05/19(火) 22:46:13.27 ID:qN7+Pc9m
>>500
RPGがポケモンでアクション性が高いのを
やりたくなったらモンハンになってるっぽいな
DQMシリーズが好きな子供はいるだろうけど
DQが好きなんじゃなくてポケモン系のゲームが
好きだろうから微妙だろうね
519 カタクリ(大阪府):2009/05/19(火) 22:46:19.43 ID:rF3cX983
まず自分はDS反対派です。だってドラクエですよ?しかも最新作9ですよ?
リメイクで携帯機ならともかく。
ドラクエはコツコツとレベルを上げゆっくり腰を落ち着かせてやるものだったはずです。
ゲームは映像ではなく中身と言われても流石にDSのあの画質ではね・・・
そもそもドラクエ世代の多くはDSのような子供用携帯機なんて持ってません。
持っててもPSPです。明らかに今売れてるハードで出そうというのが見え見えです!
次世代機とまでは言いませんが、携帯機は有り得ません!
長年待ったドラクエ最新作をDSの画質の荒い小さい画面で楽しめると思っているのか?
携帯機でリメイクが売れてるのは当時の少ない容量を限界まで使い
作品として完成度が高かったからです。
しかし時代の変わった現在でナンバリング最新作を
しかも携帯機で完全な物を作ろうなんて無謀です。
ドラクエにオンラインなんていらない!持ち運びする気もない!
TV画面で時間を忘れるほどにゆっくり腰を落ち着かせてプレイしたい。
それだけです!ちなみにDSは今後も買う気はないのでドラクエ卒業となりました。
今までありがとうございました!
520 ポピー(コネチカット州):2009/05/19(火) 22:46:28.16 ID:c1IvtRI2
ドラクエ 250万
FF 100万
多めに見てこのぐらいだろ
521 ハナムグラ(千葉県):2009/05/19(火) 22:46:31.44 ID:RJm48m6w
しかしスクウェアとエニックスが合併してなかったら
DQ信者VSFF信者のバトルはどうなっていたのだろう
考えるのも恐ろしいわ
522 モリシマアカシア(千葉県):2009/05/19(火) 22:46:33.35 ID:9dAfDeRz
WD「おい、ドラクエは今度こそ大丈夫だろうな?」
担当「さすがにwwwwwwwwwたぶんwwwwwwwwwwww」
WD「…」

WD「FFはどうだ?年内に発売できそうか?」
担当「下界のファルシがパルスでヲルヴァでマナスヴィンが」
WD「…」
523 シデ(埼玉県):2009/05/19(火) 22:46:34.77 ID:pNjAPblI
>>496
MSから全額出たインアンはともかく、ラスレムとSO4の大失敗は痛すぎるな。
ブランドにしてもスクエニは世界で地雷と思われてるしw
524 雪割草(埼玉県):2009/05/19(火) 22:46:33.60 ID:qkWGcJMJ
モンハンと被るし9月の大型連休まで延期じゃねーの
と思ったがそっちはポケモンが出るのか
525 シラン(コネチカット州):2009/05/19(火) 22:46:42.89 ID:cRE7NKCa
小学生はポケモン
中高大くらいはFF
おっさんはDQ


こんなイメージがある
526 シロバナタンポポ(山陽):2009/05/19(火) 22:46:46.14 ID:eLpsKWob
>>511
ドランゴ引換券さんリメ6でも微妙そうだからって出て来ないで下さいよwww
527 デージー(千葉県):2009/05/19(火) 22:46:56.52 ID:UKXnMfZh
>>500
いや本当にしないらしいですよ、集英社が少年誌で広告出しまくってるから
それなりに小学生にも売れてるけど、ポケモンとの認知度の違いは歴然

うちの兄、子供が3人小学生で色んなハードのゲームやるけど
ドラクエなんか一切やってないもの、やってるのは兄(父親)だけ。
528 カタクリ(大阪府):2009/05/19(火) 22:47:00.61 ID:rF3cX983
おわり
529 トベラ(奈良県):2009/05/19(火) 22:47:02.42 ID:H5/ilxNf
6のDSリメイクはどうなったんだよ
もうなかった事になっちゃったのか
530 サイネリア(東日本):2009/05/19(火) 22:47:07.14 ID:0XXi8j+d
最近のガキがドラクエやるかどうかを確かめるために
リメイクドラクエをDSで出したんじゃないの
531 ムラサキケマン(関西地方):2009/05/19(火) 22:47:09.02 ID:v+aD1WJw
>>511
DQMJ
532 オオバクロモジ(西日本):2009/05/19(火) 22:47:17.17 ID:eT6kyoWE
完全に落ち目なんだな
533 ヒイラギナンテン(大分県):2009/05/19(火) 22:47:52.90 ID:IJZYqrxE
FF13は期待してるよー、まぁアンチのネガキャンネタバレも覚悟してっけど
ドラクソ?どうでもいいわ
534 トリアシスミレ(長屋):2009/05/19(火) 22:48:04.79 ID:5eIlM2J8
>>530
そんなもん出してたの?しらなかったわ
535 ハナムグラ(千葉県):2009/05/19(火) 22:48:08.66 ID:RJm48m6w
ゲームですらないFFACCでPS3がどんだけ売れたと思ってんだよ
いい加減現実認めろ。
536 リナリア(関東地方):2009/05/19(火) 22:48:23.00 ID:eGy8fwny
出す出す詐欺してるうちに、ドラクエもファイファンもモンハンに食われちまったね
537 コハコベ(熊本県):2009/05/19(火) 22:48:25.38 ID:BdUV3fha
任豚大発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
538 カエノリヌム・オリガニフォリウム(沖縄県):2009/05/19(火) 22:48:27.60 ID:If5bP+Ea
>>522
さっさと定年で隠居したくなるな
539 カンパニュラ・サキシフラガ(京都府):2009/05/19(火) 22:48:46.02 ID:qN7+Pc9m
正直お前らも落ちぶれるってわかってたろ?
ロクなゲーム作れずにムービーとオーソドックスなブランドとスイーツだけが売りの
メーカーが廃れることなんてかなり前から予測してたわ
540 シロイヌナズナ(関西・北陸):2009/05/19(火) 22:48:50.43 ID:TL2OfOCy
FFとドラクエどちらが落ち目か売り上げがはっきり教えてくれるだろうよ
FFは売れ始めてから始めての200万割れは確実だと思うね
541 オランダミミナグサ(岡山県):2009/05/19(火) 22:49:03.07 ID:cXZUqUKn
>>535
どれくらい売れたんだ?
GK
542 ミツマタ(神奈川県):2009/05/19(火) 22:49:09.56 ID:DDDJNIS9
今期中(2010年3月末まで)
543 ムラサキサギゴケ(茨城県):2009/05/19(火) 22:49:14.96 ID:hfH4kl+E
DQのせいでFFの12月は少し難しいな2,3月が濃厚
544 シデ(埼玉県):2009/05/19(火) 22:49:21.55 ID:pNjAPblI
DQをもう一度子供達に返したいってのが堀井の願いだろ。
で、その子供達の中でDQ9が話題になってるのか?
545 ベニバナヤマボウシ(関西地方):2009/05/19(火) 22:49:22.00 ID:V9+lVC6o
大丈夫か、この社長。
546 ヘラオオバコ(長屋):2009/05/19(火) 22:49:30.50 ID:VG2aga5u
【レス抽出】
対象スレ:「ドラクエ9大丈夫か?」和田社長「(少し考えてから)・・・さすがに出ると思います」
キーワード:汽車


抽出レス数:0


俺何回も言ってきたんだけどさ、

だ か ら 移 動 は 汽 車 な ん だ っ て ば ! !
547 ツルハナシノブ(京都府):2009/05/19(火) 22:49:41.19 ID:hr0ClXkk
みんな大好きセカイセカイはFF派
548 ハナムグラ(千葉県):2009/05/19(火) 22:49:46.87 ID:RJm48m6w
モンハンこそPSPで出るまでは売れんわ
マックで出来なきゃ意味ねーだろカス
549 キソケイ(dion軍):2009/05/19(火) 22:49:47.05 ID:EKo/vhbG
>>540
普及しまくってる携帯機と高級品据え置き気とでは比較にならないと思うんだけど
550 シンビジューム(岐阜県):2009/05/19(火) 22:49:53.68 ID:oYlVnLwB
>>500
うちの子供はDSの4と5にめちゃくちゃはまったんで
いまはSFCの1から3を順番にやってる
551 ラフレシア(大阪府):2009/05/19(火) 22:49:57.95 ID:/NxJJq0a
DSって面白いの?
552 エニシダ(東京都):2009/05/19(火) 22:50:14.75 ID:vGtEIVzB
>>535
妊娠にとってFFはトラウマ以外の何者でもないから
FFによる全てのポジティブな話題はなかったことにされるよ
553 シロイヌナズナ(関西・北陸):2009/05/19(火) 22:50:32.69 ID:TL2OfOCy
>>549
早くも言い逃れですか
554 シロイヌナズナ(静岡県):2009/05/19(火) 22:50:35.66 ID:WzG3kT/c
>>525
DQはたぶんそんなかで一番ユーザー層広いと思うよ逆に狭いのはFF
555 ローダンゼ(香川県):2009/05/19(火) 22:50:36.71 ID:GX3pQy/u
またDQ9延期フラグか
こっちの発売伸びるとFF13の発売日に影響するんだよな
556 カラタネオガタマ(北海道):2009/05/19(火) 22:50:39.73 ID:9OCVzoha
俺のDSのタッチ画面の右上が認識しなくなってきた
GK乙
557 シデ(埼玉県):2009/05/19(火) 22:50:53.59 ID:pNjAPblI
>>543
一番売れそうな時期に出したいって言ってるぞ。
PS3の新型が出る年末でいいんじゃね?
558 カントウタンポポ(青森県):2009/05/19(火) 22:50:54.74 ID:/4eEpdxI
株主総会は来月か
今までの失態をどう弁明するつもりなんだろうな
559 ギシギシ:2009/05/19(火) 22:51:22.31 ID:SZxiLfo8
> 神のみぞ知る。・・・ウソです(笑)。頑張ります!

腹立つわー
560 トリアシスミレ(長屋):2009/05/19(火) 22:51:23.64 ID:5eIlM2J8
FFは世界では売れるだろうな、たぶん
DQは世界ではまったく売れない
世界でいったら、同じくらいの売上だよ
世界展開したいスクエニにとっては、FFの方が柱だろうな
なんとかベルさすとかいうのも出すみたいだし
561 プリムラ・マルギナータ(佐賀県):2009/05/19(火) 22:51:35.69 ID:Ktiqp2IJ
痴漢のテタイテタイ病って未だ治る気配がないね。
562 トウゴクミツバツツジ(アラバマ州):2009/05/19(火) 22:51:40.77 ID:c1gEShi1
いいからフロントミッションの新作をPS3か2で出しなさいよ
563 シロイヌナズナ(関西・北陸):2009/05/19(火) 22:51:44.98 ID:TL2OfOCy
FF13体験版付きFF7ACCが30万
FF7体験版付きトバルが70万
如何にブランドが低下しているかが分かる
564 ウシハコベ(アラバマ州):2009/05/19(火) 22:51:45.98 ID:OKp/gp/I
FF12の時も引き伸ばしあったっけ?
565 雪割草(埼玉県):2009/05/19(火) 22:51:51.03 ID:qkWGcJMJ
>>552
FFCCおもしろいです^^
566 キソケイ(dion軍):2009/05/19(火) 22:51:53.53 ID:EKo/vhbG
>>553
いや別に?
FF13の発売週のPS3の出荷数見てビビんだろうな、お前
567 カンパニュラ・サキシフラガ(京都府):2009/05/19(火) 22:51:54.36 ID:qN7+Pc9m
>>554
ポケモンは新作出るたびに世代交代
DQは8まで世代交代なし?今回初めて交代か
FFは78あたりで世代交代
568 オランダミミナグサ(岡山県):2009/05/19(火) 22:51:58.08 ID:cXZUqUKn
DSのDQを支持してる奴少数派すぎだろ・・・・・

このスレではなw
569 トベラ(愛知県):2009/05/19(火) 22:52:22.23 ID:JHI5WDqd
>>534
DQ5がでてるよ
なぜDQ6ではなくPS2で一度リメイクしたDQ5なのかは不思議だが
570 ねこやなぎ(高知県):2009/05/19(火) 22:52:33.41 ID:7Iw2DAgL
>「本当に大丈夫か?」という問いに対しては、「(少し考えてから)・・・さすがに出ると思います」(和田社長)というコメント。
>一度は延期になってしまった『ドラゴンクエストIX 星空の守り人』ですが、7月11日の発売は安心して大丈夫そうです。

どこが安心だよw
571 チチコグサ(岡山県):2009/05/19(火) 22:52:34.10 ID:Tdn90dUM
いまさらだけどPS2かPS3で8の延長線上のような作品作ってくれてたら面白いものが出来てたろうな
DSで次がWiiってドラクエシリーズ終了宣言も同然だろ
572 デージー(千葉県):2009/05/19(火) 22:52:37.82 ID:UKXnMfZh
ブランド力=信頼というカリスマ

ファッションブランドが、「今期イチオシのデザイン」として売り出した服やバッグが
強烈にダサかったら、元からの信者も離れるし、新規のファンがつくはずもない
「裏切り」だからね、消費者に対しての

スクエニって会社は、その「裏切り」を何度も何度もユーザーに味合わせてきた
そういう企業は「ブランド」とは言わない、顧客に目を覚まさせてしまった時点で、終わりなんだよ。
573 シロイヌナズナ(関西・北陸):2009/05/19(火) 22:52:44.34 ID:TL2OfOCy
>>568
ソニー豚ばかりだからな
574 トリアシスミレ(長屋):2009/05/19(火) 22:52:54.12 ID:5eIlM2J8
>>569
それ売れたのか?
575 トリアシスミレ(長野県):2009/05/19(火) 22:52:54.25 ID:StVJVNnF
この会社はいつからこんなにも動きの遅い会社になっちまったんだか
その上、技術力も海外勢の足元にも及ばないどころか国内でも大した事無いし
本当に終わってるわ
576 アズマギク(愛知県):2009/05/19(火) 22:52:56.94 ID:7dRCbcUX
延期したんだから確実に良作になって発売されると期待してるんだがダメか・・・
577 サイネリア(東京都):2009/05/19(火) 22:53:11.53 ID:Jp7bCm3G
DQ5DSってミリオンいったんだっけ
578 コバノランタナ(関東・甲信越):2009/05/19(火) 22:53:12.09 ID:3xmyx8os
社内でハブられてるな。
579 オウレン(愛知県):2009/05/19(火) 22:53:23.97 ID:c7uabdDF
>>544
モンハンが最近小学生にまで侵食し始めてきてるからな




最近芸能人の女の子がDSにはまってまーすみたいな自己紹介があったんだが
女の子がやる旬なゲームってあったか?
580 桜(長屋):2009/05/19(火) 22:53:27.88 ID:QNDC7A9U
>>569
おいおい、DQ4も出てるぞ
581 カンパニュラ・サキシフラガ(京都府):2009/05/19(火) 22:53:42.06 ID:qN7+Pc9m
>>574
PS2リメイクが出て二年ぐらいしか立ってないのに
ミリオン突破したんだよ
582 シロウマアサツキ(新潟県):2009/05/19(火) 22:53:45.44 ID:/G/7jO2H
スクエニってドラクエとFFがなきゃ真っ先に消えそうだよな
もう何年変わり映えのないコマンド式のRPG作ってんだろ・・・
583 ハボタン(福岡県):2009/05/19(火) 22:53:56.73 ID:K4L5OEOU
>>568
そんな事ないよ
DQ6DSの方を楽しみにしてるのはニュー速には結構いる
584 トリアシスミレ(長屋):2009/05/19(火) 22:53:58.53 ID:5eIlM2J8
>>575
ブランドに頼り切って、新作ほとんど作らない会社は、こんなもんだよw
585 スズメノヤリ(福岡県):2009/05/19(火) 22:54:03.46 ID:yp2vL9L9
>>519
これってソニー社員に配られたコピペ文章か?
586 シンビジューム(岐阜県):2009/05/19(火) 22:54:08.93 ID:oYlVnLwB
どのハードで出ようが結局は買うからどうでもいい
おまえらは自分の持ってるハードで出ないから怒ってるの?
貧乏すぎだろw
587 キクザキイチゲ(愛知県):2009/05/19(火) 22:54:09.41 ID:f1tcELyO
>>571
>PS2かPS3で8の延長線上のような作品作ってくれてたら

レベル5頑張って作ったじゃん


  ロ  ー  グ  ギ  ャ  ラ  ク  シ  ー


588 オウレン(東京都):2009/05/19(火) 22:54:12.98 ID:HS4bbXsS
>>550
捏造ウザス
589 シロイヌナズナ(関西・北陸):2009/05/19(火) 22:54:21.05 ID:TL2OfOCy
歴代のFF人気キャラを集結させたはずのディシディアはミリオン売れませんでしたね
590 シロイヌナズナ(静岡県):2009/05/19(火) 22:54:21.77 ID:WzG3kT/c
この時期に延期しないならたぶん出るだろ
591 ヘビイチゴ(長屋):2009/05/19(火) 22:54:22.67 ID:3yYy5ts6
FF・DQ板でも大半がそうだけどな
592 オランダミミナグサ(岡山県):2009/05/19(火) 22:54:24.60 ID:cXZUqUKn
>>574
売れたよ・・・
DQ5を6週も10週もしてるようなバカが性懲りもなくまた買ってんの
アホかと
バカかと
593 ウシハコベ(栃木県):2009/05/19(火) 22:54:26.54 ID:iaOR4Q7z
>>579
どうぶつのもりくらいじゃね
594 シロバナタンポポ(山陽):2009/05/19(火) 22:54:41.55 ID:eLpsKWob
>>571
8のフィールド好きなんだけどなあ、一回だけ使って終わりにするにはもったいなさ過ぎる
595 トベラ(愛知県):2009/05/19(火) 22:54:51.94 ID:JHI5WDqd
>>549
なら普及しまくってる携帯着で出せばいいじゃん
開発費も安上がりだし
596 ヒイラギナンテン(大分県):2009/05/19(火) 22:54:57.11 ID:IJZYqrxE
ここでも関西・北陸産の任豚が発生発狂してんのかw
アホすぎる
597 カントウタンポポ(青森県):2009/05/19(火) 22:55:03.12 ID:/4eEpdxI
>>563
FF8は体験版が50万で製品版が380万なんですが
都合の悪いデータはスルーなんですね
598 オウレン(愛知県):2009/05/19(火) 22:55:17.81 ID:c7uabdDF
>>593
それは一瞬思ったが旬ではない気がし
599 クマガイソウ(長屋):2009/05/19(火) 22:55:27.42 ID:uvWSGbzh
>>579
ぶつ森、ガルモ、女向けときメモ
600 シロイヌナズナ(関西・北陸):2009/05/19(火) 22:55:31.77 ID:TL2OfOCy
>>595
俺もそう思う
FF13はWiiかDSなら確実に売れた
601 キソケイ(dion軍):2009/05/19(火) 22:55:32.67 ID:EKo/vhbG
>>592
もはや宗教だよなw
アニオタとかをキモいって言ってるけど、オメーらも十分きめえぞ、と
602 ヤマシャクヤク(dion軍):2009/05/19(火) 22:55:44.88 ID:7FSFf0yy
WD主導の知育ソフト群は大爆死
新作ラスレム・インアンは期待外れ。PS3版消滅
SO4で失態をやらかす
聖剣は死んだ。スクエニ(笑)
リメイク乱発。一度リメイク済みのソフトをまたリメイクしたり、クソポリゴンのがっかりリメイク
テクモを合併しようとするも逃げられる
おまけに看板ソフトのドラクエは延期
あれ、Yは?
FFはやっと体験版が出るも1年近く先
なぜか強気なPSアーカイブスの値段設定

なんなのこの会社・・・・・・ もといWD
出版、FF11、DDFFしかプラス要因ないやんw
603 シンビジューム(岐阜県):2009/05/19(火) 22:55:46.38 ID:oYlVnLwB
>>588
何が?
604 フジスミレ(群馬県):2009/05/19(火) 22:55:52.34 ID:gboQo5dN
DS版がDQ9序章ってことで本編がPS3ででるんだろ、わかってますよ、スクエニさん
605 シデ(埼玉県):2009/05/19(火) 22:55:53.65 ID:pNjAPblI
>>571
堀井もDQ8の発展系は作りたいようなこと言ってたのになぁ…
それより子供に返す方優先しちゃったw
606 タツナミソウ(catv?):2009/05/19(火) 22:56:06.08 ID:mqbzUb+6
>>569
4と5が短期間で作れたのはPS版/PS2版のデータがそれぞれ残っていたからだろ
607 ツルハナシノブ(京都府):2009/05/19(火) 22:56:10.61 ID:hr0ClXkk
>>600
ナイスなジョークだ
608 シロイヌナズナ(静岡県):2009/05/19(火) 22:56:16.30 ID:WzG3kT/c
DQ6は開発期間がリメイクで最長だな
リメイクは大体公式発表して半年後くらいに出してたのに
609 デージー(千葉県):2009/05/19(火) 22:56:26.70 ID:UKXnMfZh
「過去作のリメイク」が、新作や新タイトルの作品より売れる

こんな事態を招いてるスクエニに、まさに未来は無いよ、過去の遺産を消化したあと「次」がもう、無いんだから。
610 プリムラ・オーリキュラ(新潟県):2009/05/19(火) 22:56:28.31 ID:NHuLtgoz
マザー3以降新作ゲームやってないライトゲーマーのオレでもまた延期したら怒りそう
611 ボロニア・ピンナタ(山梨県):2009/05/19(火) 22:56:42.11 ID:6bp3udev
延期して12月以降から採用されると言うマジコン対策ROMで出すんじゃないの。
発売前に流出するのは確実だからなぁ。
612 カンパニュラ・サキシフラガ(中部地方):2009/05/19(火) 22:57:06.26 ID:RX/8Mys8
とおるのこと覚えているやついるか?

>俺だけ出ない
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1102181401/
>1 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:04/12/05 02:30:01 ID:o2Ukpgj7
>オリハルコンもスライムのかんむりもメタルキングも破壊の鉄球も
>ヘルダイバーもしあわせの靴も何にも出ない
613 オウレン(愛知県):2009/05/19(火) 22:57:12.30 ID:c7uabdDF
>>601
なぜかゲーオタってアニオタに対して攻撃的なんだよな
アニオタはゲームもするやつが多いからそうでもないけど
614 シラー・カンパヌラータ(コネチカット州):2009/05/19(火) 22:57:23.44 ID:wka0FlTq
>>586
箱○とWiiだったら買いません
なぜなら必要ないから
615 トベラ(愛知県):2009/05/19(火) 22:57:50.23 ID:JHI5WDqd
>>525
ポケモンは中学生もやってるだろうしDQはかなり年齢層が広いと思う
616 シラー・カンパヌラータ(コネチカット州):2009/05/19(火) 22:58:13.13 ID:q5S0iZz3
ドラクエを一番支持してる年代って
30前後だろうに
617 シラネアオイ(コネチカット州):2009/05/19(火) 22:58:14.46 ID:jD1O33uA
こんだけgdgdやられるとさすがに萎える
7や8の時もひどかったけどまだあの時は新プラットフォーム展開だったからwktkできたけど今回はなあ…減水とかテイルズとか面白いんだけど据え置きでやってくれた方がよかった作品だったし
618 サンシュ(dion軍):2009/05/19(火) 22:58:14.54 ID:nmR3MW6x
DSって時点ですでに魅力なし。
619 ウシハコベ(アラバマ州):2009/05/19(火) 22:58:48.64 ID:OKp/gp/I
>>601
所詮同じ穴の狢だよね
620 シロバナタンポポ(東海):2009/05/19(火) 22:58:58.19 ID:rI0nVARu
>>612
やべぇ懐かしい
621 シロイヌナズナ(静岡県):2009/05/19(火) 22:59:08.53 ID:WzG3kT/c
ゲハ厨ワロス
622 ホトケノザ(コネチカット州):2009/05/19(火) 22:59:29.33 ID:wka0FlTq
>>600
別物になっちゃうな
623 ヤブヘビイチゴ(鹿児島県):2009/05/19(火) 22:59:57.28 ID:3jv/grAX
>>602
その残り少ない資産を今必死に食い潰してるとこだからなw
アンサガ、聖剣4みたいなことがFF、DQでもそのうち起きる
624 カンパニュラ・サキシフラガ(京都府):2009/05/19(火) 22:59:59.46 ID:qN7+Pc9m
グラとムービーしかウリのないFFをDSで出したらブランド崩壊間違いないだろうなw
625 トベラ(愛知県):2009/05/19(火) 23:00:01.46 ID:JHI5WDqd
>>601
> アニオタとかをキモいって言ってる
えっ!?
626 ローダンゼ(香川県):2009/05/19(火) 23:00:12.47 ID:GX3pQy/u
>>619
こんなもん興味ないとか言ってるのに
ずっとスレに張り付いてるところとか
共通点多いわな確かにw
627 オランダミミナグサ(岡山県):2009/05/19(火) 23:00:26.02 ID:cXZUqUKn
FC→SFC→PS→PS2
俺はこの間のゲハ戦争に一敗もしたことがないんだぞ
さっさとPS3で出せ糞
628 ポピー(千葉県):2009/05/19(火) 23:01:43.53 ID:plg5I7pa
スクエニってもう終わった会社だよね
629 ヒメスミレ(愛知県):2009/05/19(火) 23:01:58.47 ID:QcPcEToF
まぁこれからもDQは携帯機で良いわ。
630 ムレスズメ(アラバマ州):2009/05/19(火) 23:01:59.88 ID:ChgFhnoQ
>>434
三本目の柱はもうあるよ
何かというとやたら叩かれてる野村プロデュースのキングダムハーツ
決算かなにかでFFDQとともに3つめの主力タイトルになってた
なんだかんだで1000万以上売り上げてるからね
631 ハイドランジア(北海道):2009/05/19(火) 23:02:00.76 ID:J4/Q3RpU
ドラクエ8大好きだけどドラクエ9にはまるで期待できない
632 ストック(アラバマ州):2009/05/19(火) 23:02:05.37 ID:hKvPhdoc
FFってのは早めに出るからこそ意味があったのにここまで遅いとただの凡ゲームに見えた
てかFF13の方が地味にDQ9より早く発表されて後に発売するんだな
スクエニの開発力・・・
633 トベラ(愛知県):2009/05/19(火) 23:02:25.82 ID:JHI5WDqd
>>600
なかなかいいセンスしてるなw
634 クモマグサ(茨城県):2009/05/19(火) 23:02:28.50 ID:2ElIq0NG
こりゃ発売を待たずして既に勝負あったな
635 ホトケノザ(コネチカット州):2009/05/19(火) 23:02:49.17 ID:wka0FlTq
>>628
ドラクエ、FF以外に取り柄がないからな
636 シンビジューム(岐阜県):2009/05/19(火) 23:02:52.81 ID:oYlVnLwB
このスレに書き込んでる奴は立派なゲーオタだろ
637 ストック(大阪府):2009/05/19(火) 23:03:02.31 ID:IJq592np
私はいつまでも生きているわけではない
638 トリアシスミレ(長屋):2009/05/19(火) 23:03:09.43 ID:5eIlM2J8
確か任天堂の信者って、FF7からPS系にいったから、FF7以降のFFは憎んでるって聞いたなww
まあ、なんとも、あほらしい
639 サイネリア(東日本):2009/05/19(火) 23:03:14.86 ID:0XXi8j+d
>>636
モチロンそうよ
640 スズナ(大阪府):2009/05/19(火) 23:03:33.23 ID:bkmVE0PN
9の見た目がしょぼいというけれど
7は散々待たされたのにだいぶ前に出たFF7よりしょぼかったし8もそれ以前に出たFF10よりしょぼかっただろ
要するにエニックスの開発力なんて大したことない、ただブランドで売れただけなんだよ
641 チャボトウジュロ(愛知県):2009/05/19(火) 23:03:34.41 ID:IychxkQN
このスレみてる限りだと
アニオタがゲーオタ攻撃してるだけにしか見えないぜ
642 キソケイ(dion軍):2009/05/19(火) 23:03:43.73 ID:EKo/vhbG
>>627
オレは
FC→SFC→メガドラ→サターン→PS→PS2 だった

携帯機は
GB→スーパーGB→VB→GBC→GG→NGP→WSC→GBA→PSP
ゴミハードをいくつか掴まされたよ
643 ウシハコベ(アラバマ州):2009/05/19(火) 23:04:28.72 ID:OKp/gp/I
>>641
アニヲタがはびこるν速で何を今更
644 トベラ(愛知県):2009/05/19(火) 23:05:06.93 ID:JHI5WDqd
>>606
なるほどね
645 ローダンゼ(香川県):2009/05/19(火) 23:05:08.66 ID:GX3pQy/u
>>636
こんなもんつまらんとか言いながらも熱く語る奴は
分野がなんであれオタくらいなもんですw
646 デージー(千葉県):2009/05/19(火) 23:05:14.04 ID:UKXnMfZh
三本目の柱を、オウガシリーズかロマサガシリーズにしなかった時点で
もうスクエニの上層部の見る目の無さが伺える。

アトラスみたいに、若いクリエイターのアイデアをばんばん取り入れて
新タイトルをいっぱい作ってちゃんと売り上げあげて評価もされてるとこは優良企業だと思う
647 ヤマブキ(千葉県):2009/05/19(火) 23:05:18.26 ID:zfV+iFXj
>>86
俺もドラクエ6のほうが楽しみだわ。
任天堂スレでは毎回任天堂を貶して任天堂の評判を落とそうと必死だけど、
ドラクエ6がでたらDS買うと思う
648 カンパニュラ・サキシフラガ(京都府):2009/05/19(火) 23:05:36.17 ID:qN7+Pc9m
>>640
そもそもエニックスで開発してるわけじゃない
649 エニシダ(大阪府):2009/05/19(火) 23:05:58.67 ID:nIkYAeBr
本当に大丈夫なのか?
あまり情報流れてないみたいだけど

DSだから音は期待できないし、
絵もDSでポリゴンだから期待できないし、
一番重要なテキストも字の読みやすさと
表示量のせいでガッカリするのは分かってるけど
それでも期待してるんだからな!
ちゃんと7みたいに人々の物語が楽しめるようにしろよ!
650 シンビジューム(岐阜県):2009/05/19(火) 23:05:59.79 ID:oYlVnLwB
6リメイクって永久にでない気がしてきた
651 ポレオニウム・ボレアレ(コネチカット州):2009/05/19(火) 23:06:24.33 ID:cRE7NKCa
FF13とFFVS13早くやりたいなぁ
やっぱ国内企業の最先端のクオリティのゲームは胸がときめくわ
652 ストック(アラバマ州):2009/05/19(火) 23:06:31.33 ID:hKvPhdoc
FFはもう二百万行くんじゃねーの?
ここまで出し渋って200万割り込んだら深刻
653 ストック(アラバマ州):2009/05/19(火) 23:07:07.41 ID:elE4IoTC
ドラクエが面白いか面白くないかはともかく
WDをさっさと引きずり下ろさないと
また経営が傾くぞ
654 シャクナゲ(関東・甲信越):2009/05/19(火) 23:07:13.81 ID:4liB/F+H
ニュー速民は、過去に

「DQ8は200万売れない」「絶対コケる」

なんて予測してた前科があるからなw

結果は、国内361万、全世界488万のシリーズ最大のヒット作になったわけだが
655 チチコグサ(岡山県):2009/05/19(火) 23:07:26.56 ID:Tdn90dUM
>>411
スーファミ後期って神がかってたのにな
バハムートラグーンとかトレジャーハンターとかルドラの秘宝とか出してたころみたいに
普通の良質なRPG作ればいいのに
656 キソケイ(dion軍):2009/05/19(火) 23:07:29.01 ID:EKo/vhbG
>>652
もし200割ったら、FF11で新たな課金をやるから無問題だろ
657 シロウマアサツキ(新潟県):2009/05/19(火) 23:07:34.53 ID:/G/7jO2H
つかこんなんでも一応スクエニって海外受けも狙ってんだろ?
もうJRPGって海外でさほど人気ないんだからなんかマシなアクションゲームでも1本作れよ
658 オウレン(愛知県):2009/05/19(火) 23:08:04.27 ID:c7uabdDF
http://image.blog.livedoor.jp/laba_q/imgs/5/4/54452f02.jpg

なんでゲームが好きじゃないやつにゲーム機買わせようとしてるの?
659 ムレスズメ(アラバマ州):2009/05/19(火) 23:08:13.85 ID:ChgFhnoQ
>>652
7から続いてる国内200万の記録はさすがに途切れると思うな
150万ぐらいだと思う
世界あわせて500万以上は変わらないと思うけど
660 マーガレットタンポポ(コネチカット州):2009/05/19(火) 23:08:21.29 ID:mu/XZh5b
ドラクエはスリーまでとじっちゃにいわれた
661 シデ(埼玉県):2009/05/19(火) 23:08:23.46 ID:pNjAPblI
>>654
海外版はFF12の力借りて売れたんだろ
662 キエビネ(アラバマ州):2009/05/19(火) 23:08:49.41 ID:OlEgiMzf
見た目がショボイとかはまあ許せるんだが
あの戦闘システムでWi-fi対応しても面白くなるとは
どうしても思えないんだよな
663 クモマグサ(茨城県):2009/05/19(火) 23:09:34.28 ID:2ElIq0NG
おわっちゃったなこりゃ 完全に あーあ
664 セントランサス(岐阜県):2009/05/19(火) 23:09:43.52 ID:BxHaeIxS
10月くらいかな
665 ユキノシタ(catv?):2009/05/19(火) 23:09:53.52 ID:8/okYAQd
>「神のみぞ知る。・・・ウソです(笑)。頑張ります!」
決算説明の流れでこんなこという奴がいる会社とか気持ち悪いな
666 セントランサス(dion軍):2009/05/19(火) 23:10:01.25 ID:EbFYPBvM
おいお前らそんなことよりクロスネットが潰れたぞ
667 ゲンカイツツジ(アラバマ州):2009/05/19(火) 23:10:09.44 ID:Oqzmk3Sr



    6   を   早   く   出   せ






668 アルストロメリア(宮崎県):2009/05/19(火) 23:10:33.62 ID:xOqMKu/+
>>662
戦闘システムは今までと一緒だろ?
シンボルエンカウントにはなったが。
669 ウシハコベ(アラバマ州):2009/05/19(火) 23:10:37.06 ID:OKp/gp/I
FFはいい加減インター版にも日本語音声を収録するべきだと思う
BDなんだからできるんだろ?
670 ムレスズメ(アラバマ州):2009/05/19(火) 23:10:44.80 ID:ChgFhnoQ
>>661
DQ8はFF12体験版のおかげで海外で売れたってよく言われるけど実際どうだろうな
たしかにもともと海外でのDQの評価なんでうんこレベルなんだが
それで海外にも強く自社ソフトもよく出してるスクウェアとの合併だっただろうに
671 シロイヌナズナ(関西・北陸):2009/05/19(火) 23:10:45.28 ID:TL2OfOCy
>>659
国民200万切ったら流石にFFブランドは完全に終わりだろうな
ろくに普及してないゴミハードに出すからこうなる
672 オランダミミナグサ(岡山県):2009/05/19(火) 23:10:55.85 ID:cXZUqUKn
ドラクエ9って仕様変わりすぎだろ
MMO方式じゃなくなったんだろ?
もうわけわからん

PS3で出しとけば神ゲーにできたのに
作り直すくらいならPS3で出せばよかったのに
673 カンパニュラ・サキシフラガ(京都府):2009/05/19(火) 23:11:26.89 ID:qN7+Pc9m
DQ8って鳥山の世界観をトゥーンで表現した点しか
いいとこないよね
674 ハナイバナ(dion軍):2009/05/19(火) 23:11:37.86 ID:3+Sge5Py
6を先に出さない理由は何
675 シデ(埼玉県):2009/05/19(火) 23:11:42.46 ID:pNjAPblI
今までのFFは張り付いてる人達だけで200弱であとは評判聞いて買う
ライトとかで伸びるんだろ。
本体の値段もあるし13はどこまで行くやら
676 トリアシスミレ(長屋):2009/05/19(火) 23:11:46.52 ID:5eIlM2J8
>>669
海外じゃ、xboxにも出るんだから、容量削らないとまずいんだろ
音声はかなりデータ容量とるからな
677 トベラ(愛知県):2009/05/19(火) 23:12:01.68 ID:JHI5WDqd
>>661
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
678 ポピー(千葉県):2009/05/19(火) 23:12:02.45 ID:plg5I7pa
過去の遺産でいつまでも食い繋ごうとする最低の会社
679 オランダミミナグサ(岡山県):2009/05/19(火) 23:12:07.64 ID:cXZUqUKn
>>673
箱庭世界を完全再現したフィールド
680 シロイヌナズナ(関西・北陸):2009/05/19(火) 23:12:47.39 ID:TL2OfOCy
さっきからPS3に出せば…って言ってる奴がウザイな
ろくに売れてないハードに出してブランド崩壊するのはFFだけで充分だから
681 シンビジューム(岐阜県):2009/05/19(火) 23:13:01.04 ID:oYlVnLwB
PS3って国内どれだけ売れてんの?
682 ヘラオオバコ(アラバマ州):2009/05/19(火) 23:13:04.93 ID:uZJAESVP
誰かこの金儲けだけのエキスパートどうにかしやがれ
683 シロバナタンポポ(関東・甲信越):2009/05/19(火) 23:13:07.02 ID:MNJtiKLR
ドラクエは8をPS2で出してせっかくちょっとは新しい感じを出せたのに次はPS1並みのDSとは。
あとレベル5は明らかに自社タイトルに力入れててDQ9はぶっちゃけは手抜きしてるだろ
684 雪割草ユキワリソウ(福岡県):2009/05/19(火) 23:13:12.06 ID:03Pyj2bE BE:195586087-PLT(12050)

>>671
豚は体重計に乗って棒振り回せとけば満足なんだろ?
685 マツバウンラン(アラバマ州):2009/05/19(火) 23:13:17.87 ID:RUONO7NH
>>665
名越とか小島とかのクリエーターの真似しようとして滑ったんじゃね?
686 シデ(埼玉県):2009/05/19(火) 23:13:49.81 ID:pNjAPblI
>>681
310万ちょいぐらいじゃね
687 ウシハコベ(アラバマ州):2009/05/19(火) 23:13:52.31 ID:OKp/gp/I
>>676
海外でもインター版って出てるのか
688 ストック(アラバマ州):2009/05/19(火) 23:13:57.53 ID:hKvPhdoc
FF10はPS2発売から1年4ヶ月、400-500万台くらいの普及時に220万くらい売れた
FF13はPS3発売から現在2年半、330万台くらいの普及で未だに発売日決まらず
夏には出るようなこといってたのになー
689 コスミレ(アラバマ州):2009/05/19(火) 23:14:00.90 ID:da0DrZul
この会社延期なしで発売日にソフト販売したことあるの?
神のみぞとか冗談に聞こうえないんだけど
690 トベラ(愛知県):2009/05/19(火) 23:14:10.90 ID:JHI5WDqd
そういえばDQ6は容量の関係で削られたストーリがあるらしいね
その辺にも期待だわ
691 ムレスズメ(アラバマ州):2009/05/19(火) 23:14:33.27 ID:ChgFhnoQ
>>681
300万
いまはもう310万ぐらいかな
このペースでいけばFF13発売までに400万
同梱とソフトとハード一緒に買う層とあわせれば一気に伸びそう
692 ポレオニウム・ボレアレ(コネチカット州):2009/05/19(火) 23:14:34.64 ID:cRE7NKCa
俺はスクエニ作品はFFとKHしか期待してないから
FF13、FFVS13、KH3がPS3でできればあとはどうでもいいや
693 チチコグサ(岡山県):2009/05/19(火) 23:14:48.52 ID:Tdn90dUM
PS3は開発費が掛かるとか言うけど
ドラクエ作ってるレベルファイブの白騎士物語とかいうのを鳥山の絵で9にすればよかったのに
694 オウレン(愛知県):2009/05/19(火) 23:14:51.81 ID:J3nJjYVY
もう■潰れていいよ
いい加減邪魔くさい
695 シロウマアサツキ(大分県):2009/05/19(火) 23:14:58.13 ID:fGTCpAlm
スクエニはリメイク商法だけであと10年は戦えそう
696 ヤマシャクヤク(dion軍):2009/05/19(火) 23:14:58.53 ID:7FSFf0yy
>>623
ハガレン終了で出版も怪しくなり、FF11はいつかは終わるだろうし、DDFFはお祭りゲーだから乱発はできない
もう詰んでるなwww
土塚倒れたらヤバい
697 セントウソウ(千葉県):2009/05/19(火) 23:15:05.89 ID:lOP1yok7
発売を心待ちにされてると思ってんだ
大丈夫かってそっちの意味ね
698 ローダンゼ(香川県):2009/05/19(火) 23:15:09.59 ID:GX3pQy/u
>>680
去年までならPS2でって言えたんだけどね
さすがにもう無理があるからPS3でって言うしかない・・・w
699 藤(滋賀県):2009/05/19(火) 23:15:29.48 ID:PDKEsXsR
今回も割れ対策してるだろうが無駄に終わるだろうな
700 オランダミミナグサ(岡山県):2009/05/19(火) 23:15:30.24 ID:cXZUqUKn
FFとDQを同時にPS3で発売したら
一ヶ月で100万台以上売れると思う

そうしろよ
701 雪割草ユキワリソウ(福岡県):2009/05/19(火) 23:15:31.26 ID:03Pyj2bE BE:73345537-PLT(12050)

インフニットディスカバリーやスターオーシャン4がなかったことにされてるのはなぜだぜ?
702 トリアシスミレ(長屋):2009/05/19(火) 23:16:01.52 ID:5eIlM2J8
確かに救えには、新作作らないとまずいよね
まじでとりのこされる
703 シデ(埼玉県):2009/05/19(火) 23:16:20.60 ID:pNjAPblI
スクエニの神は野村さんだしな。
全ては野村さん次第だ
704 ジロボウエンゴサク(東京都):2009/05/19(火) 23:16:29.09 ID:+uN+0ncC
そういえばドラクエPSとPS2には1個ずつしかでてないんだな
リメイクでも外伝でもないのって
705 シャクナゲ(関東・甲信越):2009/05/19(火) 23:16:31.13 ID:4liB/F+H
>>661
バーカw
DQ8は北米では最初は全然売れなかった。
でも徐々に評判の良さが広まって、ジワ売れしていったの
FF12の体験版は全く意味かま無かったってこと
だいたい、欧州では FF12の体験版はついてないし
お前みたいな情弱の馬鹿はDQ8が海外で賞を取りまくってることも知らんのだろうな
706 ウシハコベ(アラバマ州):2009/05/19(火) 23:16:44.70 ID:OKp/gp/I
FF10からFF12にまで5年もかかって得たのがオイヨオイヨと王女のケツ
13はどうなるのだろう
707 プリムラ・マルギナータ(アラバマ州):2009/05/19(火) 23:17:16.23 ID:BkOjnAKH
     *      *
  *  うそです   +  
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
708 シロイヌナズナ(関西・北陸):2009/05/19(火) 23:17:21.46 ID:TL2OfOCy
>>703
野村はスクエニのゴミ
709 シンビジューム(岐阜県):2009/05/19(火) 23:17:54.14 ID:oYlVnLwB
>>686
>>691
思ったより売れてるんだな
710 桜(長屋):2009/05/19(火) 23:18:22.25 ID:QNDC7A9U
>>658
面白いゲームはPCにしかないって皮肉だろ
711 ハボタン(愛知県):2009/05/19(火) 23:18:29.11 ID:5Zr7UrXp
関西・北陸はゴミ
712 シンビジューム(新潟・東北):2009/05/19(火) 23:18:28.76 ID:6p4qhDoj
(天津木村風に)出ると思います!
713 ストック(アラバマ州):2009/05/19(火) 23:19:09.51 ID:ZhUaK21+
          --彡 ̄ ̄\/\
         / 彡   _∧ミ`\
         /  ,彡´ ̄:::::::::\ヾi》》|
        |  |::::::::::::::::::::::::::| |≠ |
       /  |:⌒::::::::::::⌒:::::| |\/    え?今更足踏みしちゃってんの?
     /《ヾ彡/:(●):::::::::(●)::| \i\
     ゝ__彡 |.::::::::(__人__):::::::|\ミ ソ  超うける!
      \《 | \::::::`ー´:::::/ |__> 丿
       ミ  \.ゝ.T---T  《ミ| ./
       >___\  `´  `--´
714 マツバウンラン(アラバマ州):2009/05/19(火) 23:19:16.56 ID:RUONO7NH
>>701
スクエニの決算情報

      ゲーム事業  
決算期 売上  営業益 
2008  41,588   8,882 
2009  36,343   4,162  

(単位は100万円)

JRPGラッシュの結果がこのようにボロボロだからです。
715 シャクナゲ(関東・甲信越):2009/05/19(火) 23:19:17.57 ID:4liB/F+H
しかしいまだにDQ8が海外で売れたのはFF12体験版のお陰だと思ってる馬鹿がいたんだな
716 ムレスズメ(アラバマ州):2009/05/19(火) 23:19:31.92 ID:ChgFhnoQ
>>708
任天堂を裏切って山内にあんな古臭いものはいらないとまでいわれて絶縁状態になり、野村がメインに関わったFF7以降のシリーズが数千万本売り上げ
どこがゴミなんだよ
717 カキツバタ(神奈川県):2009/05/19(火) 23:19:36.30 ID:XELJF5Ei
>>708
野村居なかったらもう□どうすんの?
って感じだけどな
718 プリムラ・オーリキュラ(新潟県):2009/05/19(火) 23:19:49.99 ID:NHuLtgoz
つーか、いつから購買層が売り上げまで気にするようになったんだ?
それともお前ら株主?
719 シロウマアサツキ(新潟県):2009/05/19(火) 23:20:15.98 ID:/G/7jO2H
スクエニってなんでKH3作んないの?
あれってスクエニのゲームじゃディズニー効果で一番海外受けしそうなのに
720 ヤマシャクヤク(dion軍):2009/05/19(火) 23:20:34.38 ID:7FSFf0yy
>>716
触るな危険
関わるな、そいつは全力で回避しろ
721 シロイヌナズナ(関西・北陸):2009/05/19(火) 23:20:35.43 ID:TL2OfOCy
>>716
FF7なんて腐女子需要で売れただけのシリーズ最低の出来
722 ストック(埼玉県):2009/05/19(火) 23:20:39.04 ID:Mmh29n16
本当なら3月に遊べるはずだったのにな
さすがにこれ以上延期したら立つ瀬ないだろ
絶対出るよ7月にな!
723 デージー(千葉県):2009/05/19(火) 23:20:48.60 ID:UKXnMfZh
FFのブランド力低下の速度もかなりのもんだが

日本の経済衰退の速度のダブルパンチだからなぁ・・・今回は
サラリーマンも学生も、いまこの時代に4万、5万するハードを「FFのためだけに買う」って層は
どれだけいるんだ、相当限られてくると思うぞ

DQの方はどんなつまらなくても売れると思うよ、DSだから、悲しいことだけど
724 ムレスズメ(アラバマ州):2009/05/19(火) 23:20:49.01 ID:ChgFhnoQ
>>718
今なら簡単に株主になれるじゃん
株購入して株主総会に御呼ばれしようぜ
725 ジロボウエンゴサク(東京都):2009/05/19(火) 23:20:54.69 ID:+uN+0ncC
>>718
それか会社潰れたらもう買うものなくなっちゃうからじゃない?
726 プリムラ・マルギナータ(アラバマ州):2009/05/19(火) 23:21:09.50 ID:BkOjnAKH
FFって純粋に海外のみだと7〜12で1000万本ぐらいじゃない?
727 プリムラ・ダリアリカ(関東・甲信越):2009/05/19(火) 23:21:36.31 ID:44xfIJP8
>>719
KHは番外編3作が出る
3は作る気ないのかね
728 オランダミミナグサ(岡山県):2009/05/19(火) 23:21:38.38 ID:cXZUqUKn
>>718
ビビって出さなくなるからだろ
729 マツバウンラン(アラバマ州):2009/05/19(火) 23:21:40.72 ID:RUONO7NH
>>708
リメイク以外で野村の作ったゲームより売れてるタイトルないだろ。
野村はデシディアでもきっちり結果を出した。
野村がゴミなら他にはゴミ以下しかいないことになる。
730 プリムラ・ビオラケア(catv?):2009/05/19(火) 23:21:47.14 ID:fWGpn8OM
どちらにせよドラクエ今回は中古待ちはガチだな
731 シラン(コネチカット州):2009/05/19(火) 23:22:01.89 ID:cRE7NKCa
>>716
キチガイにマジレスしても無駄だろ
732 オランダミミナグサ(岡山県):2009/05/19(火) 23:22:22.67 ID:cXZUqUKn
え?中古は出ないよ?値崩れしないし?
733 シデ(愛知県):2009/05/19(火) 23:22:27.42 ID:3FZu4Yx7
>>723
ドラクエのブランドは8で落ちたが、まぁ9では上がるだろうな
FFは12で下がったが、13では更に下がるだろう

734 シロバナタンポポ(山陽):2009/05/19(火) 23:22:41.60 ID:eLpsKWob
>>725
スクエニあたりはそこまで心配しなくて大丈夫だけど中小企業は本気でヤバいわ
735 アズマギク(アラバマ州):2009/05/19(火) 23:22:42.02 ID:o16b0i78
これはワラタ

226 名前: ムレスズメ(アラバマ州)[sage] 投稿日:2009/05/19(火) 22:06:30.45 ID:o16b0i78
発売日も守れない奴が星空を守れるはずないだろ・・・



「ドラクエ9大丈夫か?」和田社長「(少し考えてから)・・・さすがに出ると思います」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1242736595/226
736 シャクナゲ(関東・甲信越):2009/05/19(火) 23:22:47.91 ID:4liB/F+H
ちなみに、DQ8は欧米だけで

計17もの受賞歴がある

しかもその大半がユーザー選出によるもの
DQ8は海外ではメチャクチャ評価が高い
737 クモマグサ(茨城県):2009/05/19(火) 23:22:52.12 ID:2ElIq0NG
>>708
お前みたいな半可通がゲームを駄目にしたんだよ
738 シロイヌナズナ(関西・北陸):2009/05/19(火) 23:23:35.66 ID:TL2OfOCy
俺はゲーマーとして面白い物は面白い
駄目な物は駄目と正直に言ってるだけだ
739 トベラ(愛知県):2009/05/19(火) 23:23:41.87 ID:JHI5WDqd
>>721
売上こそが至高
評価厨はいりません
740 シデ(愛知県):2009/05/19(火) 23:23:42.37 ID:3FZu4Yx7
>>716
絶縁状態になったけど、スクが頭下げて許してくださいって言い出したので蟠りはないよ

741 雪割草ユキワリソウ(福岡県):2009/05/19(火) 23:23:42.46 ID:03Pyj2bE BE:282901199-PLT(12050)

俺が3000億あったらスクエニにTBOをして
ドバイの建設中止中のブッシュドバイを建てるわ。
742 ポレオニウム・ボレアレ(コネチカット州):2009/05/19(火) 23:23:42.99 ID:cRE7NKCa
KHチームは今FFヴェルサス13作ってるんだから、KH3なんて作ってる暇ないだろ
743 シンビジューム(岐阜県):2009/05/19(火) 23:23:44.29 ID:oYlVnLwB
野村って絵書いてるだけじゃないの?
ゲームにも関わってるのか知らなかった
744 カンパニュラ・サキシフラガ(京都府):2009/05/19(火) 23:24:22.19 ID:qN7+Pc9m
ここ野村擁護多いなw
あのスイーツは俺もダメだわw
745 シデ(愛知県):2009/05/19(火) 23:24:24.52 ID:3FZu4Yx7
>>737
野村なんてマジでゴミじゃん

746 ツルハナシノブ(京都府):2009/05/19(火) 23:24:31.16 ID:hr0ClXkk
>>718
一応
747 ジロボウエンゴサク(東京都):2009/05/19(火) 23:24:36.78 ID:+uN+0ncC
>>724
今買っても来年まで定時総会にはいけないよ
748 ストック(アラバマ州):2009/05/19(火) 23:24:53.52 ID:elE4IoTC
野村アンチの半数以上が
悪辣な妊娠だったということを
再認識したわ
749 ムシトリナデシコ(愛媛県):2009/05/19(火) 23:25:04.14 ID:6XD7ZFmj
DQ9 「え、あ、、もしかしたら出す可能性もあるかもしれません」

FF13 「え、あれ、今年出すって言いましたっけ?」
750 シデ(愛知県):2009/05/19(火) 23:25:27.31 ID:3FZu4Yx7
>>743
絵描いてるだけだけど、ストーリーにも口出ししてるよ


コクーン : 宙空に浮かぶ、クリスタルに守られた都市。殻に閉ざされた閉鎖空間。
ファルシのお陰で暮らしやすい理想社会が築かれている。移動手段は飛空艇。

パルス : コクーンの外に広がる広大な大地。モンスターの脅威にさらされている。

聖府 : コクーンを統治している機関。パルスに関わる物を排除し、パルスと接触した者に強制移住を命じている。
聖府の軍人は警察のような組織で、モンスター退治なども行う。

クリスタル : ある種の意思を持った、世界を導く存在。機械や生物などを生み出す力を持つ。コクーン、パルスの両方に存在する。

ファルシ : 人知を超えた存在。人類をパルスの脅威から守るためにコクーンを作った。
目に見えないものではなく、物質として存在し、物語中に様々な形で登場する。
コクーンのファルシとパルスのファルシは全く別物で、パルスのファルシのみがコクーンの中では脅威とされている。
パルスの影響を受けたとされるものがパージ(追放)される。

ルシ : ファルシに選ばれ、使命と烙印を背負う者。魔法を使えるのはルシのみ。

召喚獣 : 呪われたルシを救うために現れる存在。

ビジョン : ファルシがルシに使命を伝える手段で、視たということがルシとして選ばれた証。
ビジョンの内容は明確ではなく、その意味は視た者の解釈に委ねられる。

ノラ : 自由を求めて集まった者達の組織。主要メンバーは5人。リーダーはスノウ。
モンスター退治などを行っていたが、パルスへ強制連行されかけたことを切っ掛けに、聖府への抵抗を開始。
751 ハボタン(福岡県):2009/05/19(火) 23:25:54.75 ID:K4L5OEOU
>>708
ノムさんうざいけどスタッフのまとめ役としては優秀なんだぜ
752 アルストロメリア(宮崎県):2009/05/19(火) 23:25:56.50 ID:xOqMKu/+
753 スミレ(長屋):2009/05/19(火) 23:26:06.13 ID:U9BRtjSf
きのこやってっやっぱ野村はすごいと思ったわ
お前らが嫌ってるスイーツ要素って野村よりむしろ野島のせいだと思うんだけど
754 クモマグサ(茨城県):2009/05/19(火) 23:26:15.13 ID:2ElIq0NG
野村さん以上に稼いでから文句言えよ
755 ポレオニウム・ボレアレ(コネチカット州):2009/05/19(火) 23:26:16.29 ID:TuvD/sgT
>>714
JRPGをJじゃないところにラッシュしちゃったからな…そりゃボロボロにもなるさ
756 アネモネ・ブランダ(東京都):2009/05/19(火) 23:26:31.76 ID:+/5JBBtx
関西北陸は夜に寝て昼間は2chにカキコする生活らしい
http://hissi.org/read.php/news/20090519/VEwyT2ZPQ3k.html
757 トベラ(愛知県):2009/05/19(火) 23:26:45.04 ID:JHI5WDqd
>>725
流石にスクエニはつぶれないでしょ
自己資本比率も高いし
758 サイネリア(東日本):2009/05/19(火) 23:27:00.65 ID:0XXi8j+d
野村否定してもスクエニって野村以外いないんじゃねーのw
759 プリムラ・マルギナータ(アラバマ州):2009/05/19(火) 23:27:03.94 ID:BkOjnAKH
>>753
スイーツじゃないでしょ腐女子でしょ
760 シロイヌナズナ(関西・北陸):2009/05/19(火) 23:27:06.57 ID:TL2OfOCy
>>750
あいつがストーリーにまで口を出してるからFFはオタ向けのRPGに成り下がった
野村はスクエニの癌だ
761 ムレスズメ(アラバマ州):2009/05/19(火) 23:27:09.32 ID:ChgFhnoQ
>>726
FFは7からの売り上げだと500万〜1000万
国内は大体200万〜300万
海外のFF7と8あわせただけで1000万は近いから海外で1000万以内はないない

そもそもFF関連作品含めてだけで8400万は売れてる、DQは4000万
SFCころより以前のシリーズはあまりぱっとしてないからほぼPSころからの数字
762 プリムラ・マルギナータ(石川県):2009/05/19(火) 23:27:54.37 ID:Xoul6A3x
>>344
エンドオブマタニティに見えた
763 デージー(千葉県):2009/05/19(火) 23:28:28.35 ID:UKXnMfZh
野村は商売人として「ヒットさせる要素」はかなり熟知してると思う、才能あるよ

ただ、ファッションセンスは絶望的だけど
764 アルメリア(長屋):2009/05/19(火) 23:28:34.89 ID:h5cjfjOP
ポケモン出るから、ドラクエは当分買わないかもしれん
765 ウシハコベ(アラバマ州):2009/05/19(火) 23:28:46.29 ID:OKp/gp/I
野村の世界観よりは12みたいな世界観の方が爽やかで好きだな
766 キクザキイチゲ(関西):2009/05/19(火) 23:29:01.26 ID:O+3HLdqu
もうこいつに喋らさせるな
767 ヤブヘビイチゴ(アラバマ州):2009/05/19(火) 23:29:07.55 ID:PghMCPHH
野村なんてあきまんに比べたら足の小指の角質だな。
768 クロッカス(大阪府):2009/05/19(火) 23:29:21.51 ID:HZQ4ThwA
FFはマジで野村がいなくなったら終わる。
完全に終わる。
和田は有害なだけ。
769 カンパニュラ・サキシフラガ(京都府):2009/05/19(火) 23:29:26.59 ID:qN7+Pc9m
>>765
同意
770 アズマギク(神奈川県):2009/05/19(火) 23:29:42.52 ID:1gMy+FLp
1000万本売るとか言ってたな
771 キクザキイチゲ(アラバマ州):2009/05/19(火) 23:30:03.33 ID:X9YiG3Ad
関西・北陸さんはやるゲームがないんだな。
かわいそうに・・・
772 スミレ(長屋):2009/05/19(火) 23:30:13.06 ID:U9BRtjSf
世界観作ってるのも基本的に野村じゃないから
お前らの中で野村はどんだけ激務なんだよ
773 シロバナタンポポ(山陽):2009/05/19(火) 23:30:17.62 ID:eLpsKWob
>>768
野村の前にFF作ってた奴今何してんだろ、話聞かないけど
774 ムレスズメ(アラバマ州):2009/05/19(火) 23:30:42.42 ID:ChgFhnoQ
野村の成り上がり度はすごい
775 ツボスミレ(関東・甲信越):2009/05/19(火) 23:31:00.54 ID:BpGTugOz
和田マジに死ね
776 カンパニュラ・サキシフラガ(京都府):2009/05/19(火) 23:31:02.24 ID:qN7+Pc9m
>>772
どうでもいいけどきのこは野村関係ないよ
キャラデザ書いただけとか
777 シロイヌナズナ(関西・北陸):2009/05/19(火) 23:31:21.96 ID:TL2OfOCy
>>775
お前が死ねよ
778 マツバウンラン(アラバマ州):2009/05/19(火) 23:31:29.37 ID:RUONO7NH
野村はヒゲより商才ありそうな気がする。
FF7からの展開でかなり儲けてるし。
ただ、一定間隔でタイトル出させるために誰かが首輪つけたほうがいいだろうが。
779 シンフィアンドラ・ワンネリ(岩手県):2009/05/19(火) 23:31:38.05 ID:NKWRe/xx
780 プリムラ・マルギナータ(アラバマ州):2009/05/19(火) 23:31:44.51 ID:BkOjnAKH
>>761
VGだと海外分2300万本ぐらいだったな。
11抜き、X-2入りだから、平均すると1タイトル400万本ぐらいか。
781 ストック(アラバマ州):2009/05/19(火) 23:32:14.76 ID:elE4IoTC
>>767
それはない
というか、あきまんは画が経年劣化してきてるぞ
なんとかしろ
782 ヒヤシンス(dion軍):2009/05/19(火) 23:32:17.29 ID:YhF4l53v
社内で作ってるであろう「ワインの作り方DS2」あたりにでも
すぎやまの音楽をくっつけて鳥山のパッケージにして
タイトルだけドラクエ9にして売り出せよ
そうしないと6リメイクがいつまで経っても遊べなくて困る
783 カンパニュラ・サキシフラガ(京都府):2009/05/19(火) 23:32:23.11 ID:qN7+Pc9m
ヒゲはもう終わった人だろう・・・
ムービー化の元凶が実はヒゲだったってことは
あのCGムービーではっきりした
784 シロイヌナズナ(関西・北陸):2009/05/19(火) 23:32:36.26 ID:TL2OfOCy
>>779
これよりアークライズの方が面白そう
785 ウシハコベ(アラバマ州):2009/05/19(火) 23:32:47.80 ID:OKp/gp/I
>>779
AAAという名前だけで回避余裕
786 デルフィニム(関東):2009/05/19(火) 23:33:31.29 ID:CVBwVTxb
>>766
× もうこいつに喋らさせるな
○ もうこいつに喋らせるな
787 プリムラ・マルギナータ(アラバマ州):2009/05/19(火) 23:33:31.61 ID:BkOjnAKH
>>765
世界遺産観光&モブゲームとしてみたら10よりおもしろかったな
788 デージー(千葉県):2009/05/19(火) 23:33:32.30 ID:UKXnMfZh
あきまんは画力は落ちてない(元から変態レベルだったけど)けど
情熱がなくなったのか、本気絵を描かなくなってきただけ

あれだ、富樫とそっくりだ
789 スミレ(長屋):2009/05/19(火) 23:33:34.51 ID:U9BRtjSf
>>776
じゃあ本当のプロデューサーは誰がやったんだ?
790 マツバウンラン(アラバマ州):2009/05/19(火) 23:33:54.89 ID:RUONO7NH
>>771
GK乙!
Wiiはゲームをしすぎずに済む神ハードだというのに!
791 ハナビシソウ(東京都):2009/05/19(火) 23:34:30.47 ID:CZx+M945
>>773
ヒゲの坂口のこと?
こないだMSに援助打ち切られて、開発中だったタイトルが消滅した
もう箱でゲーム作らないと思う
792 シロイヌナズナ(関西・北陸):2009/05/19(火) 23:34:50.79 ID:TL2OfOCy
>>771
でお前は毎日ゲームしないと気が済まないのか?
常にゲームを買わないと気が済まないのか?
793 キショウブ(福岡県):2009/05/19(火) 23:35:12.13 ID:Mi4zCiz6
>>765
12は世界観と音楽良かったな
OP見たときはSWにしか見えなかったが
794 トベラ(愛知県):2009/05/19(火) 23:35:22.60 ID:JHI5WDqd
>>790
なんだよそれw
795 ストック(アラバマ州):2009/05/19(火) 23:35:24.30 ID:elE4IoTC
>>788
本気がどうのと
完成品としての結果が出てないんじゃ
言い訳にはならんだろ
796 ヒメスミレ(愛知県):2009/05/19(火) 23:35:31.86 ID:QcPcEToF
「すごいドラクエ」なんて望んでない。
システムやグラなんて変わらなくて良い。ドラクエらしいドラクエをもっと出してくれ頼む。
797 ノゲシ(東京都):2009/05/19(火) 23:35:33.67 ID:T3VsSbQ+
>>779
AAAも糞になってるからな
798 サンシュ(愛知県):2009/05/19(火) 23:36:07.60 ID:JnoJA9Ov
毎日2chでゲハ煽りよりは毎日ゲームの方がよほど建設的だな
799 ジギタリス(関東地方):2009/05/19(火) 23:36:56.02 ID:NGtoTlV+
12は、もうちょい上手く組み合わせてたら歴代最強になりえてた気がする
800 カタクリ(大阪府):2009/05/19(火) 23:37:08.02 ID:rF3cX983
正直PS2とかで発売してほしかった。
歴史あるRPGの最新作が携帯ゲームって(苦笑)
「今一番売れてるハードで発売する」って悲しい信念は捨てて下さい。
801 ユキノシタ(東京都):2009/05/19(火) 23:37:22.35 ID:lkzbwhmS
>>793
ただ、飛空挺に乗り込んだ時点で?マークがでたわ。
なんで未来的な宇宙船をイメージさせるのかと…。

4とか5みたく、木製でいいだろうに…世界観が崩れる
802 カンパニュラ・サキシフラガ(京都府):2009/05/19(火) 23:37:25.83 ID:qN7+Pc9m
>>789
知らんけど本人が言ってたよ
キャラデザ以外殆どタッチしてないとか
803 ウシハコベ(アラバマ州):2009/05/19(火) 23:37:30.77 ID:OKp/gp/I
>>792
でお前は毎回ゲハスレでID真っ赤になるまで書き込まないと気が済まないのか?
常に否定し続けなければ気が済まないのか?
804 マツバウンラン(アラバマ州):2009/05/19(火) 23:37:50.92 ID:RUONO7NH
ちなみにスクエニの現状
ttp://i44.tinypic.com/2hpueed.jpg

大手サードでは一番落ち込みが激しい。


2008年度のゲーム事業の決算
         売上         営業利益
スクエニ  36,343(▲12.6%)  4,162(▲53.1%)
カプコン   63,431(+1.2%)   13,198(+6.4%)

いつの間にかカプコンに大差をつけられていた・・・
805 カタクリ(大阪府):2009/05/19(火) 23:38:05.77 ID:rF3cX983
なにが「神のみぞ知る」っだふざけるなよ。
それに、もうドラクエはでは満足できないよ。
とてもじゃないけど定価でドラクエ?は買うつもりはないね。
十分値段が下がったら買うかもしれない。
2世代も前のDSで?を出す考えを出した事にはちょっとがっかりです。
806 オランダミミナグサ(岡山県):2009/05/19(火) 23:38:15.85 ID:cXZUqUKn
12の世界遺産っぷりは凄かったな
そこだけな
807 ストック(京都府):2009/05/19(火) 23:38:22.28 ID:Pwn2x3XJ
何してもいずれ割れちゃうんだからマジコンなんて無視してさっさと出せよ
808 ムレスズメ(アラバマ州):2009/05/19(火) 23:38:31.41 ID:ChgFhnoQ
FF12は何で地上はあんなに寂れてるのにあんな高度な飛空挺が存在するんだよって理由に気がつかないままクリアした人が多い気がする
そして叩くと
809 スカシタゴボウ(東京都):2009/05/19(火) 23:38:45.48 ID:1sBz3tNh
あれ?なんかでてなかったっけ?
810 ヒイラギナンテン(大分県):2009/05/19(火) 23:38:51.88 ID:IJZYqrxE
相変わらず任豚はキチガイばかりだな
関西・北陸も例に漏れず頭がおかしいし
811 カタクリ(大阪府):2009/05/19(火) 23:39:01.10 ID:rF3cX983
てかDSじゃなくてPSPで出そうよ…
DSじゃあ画面が上下に分かれててやりにくい。

FFはXでやめとけばよかったのにな。
812 ボロニア・ピンナタ(コネチカット州):2009/05/19(火) 23:39:01.86 ID:oh46DFkk
子供の頃は全く気にしてなかったが、
FF7のDISK3にいく直前のシーンは、
ティファのどもり具合と見られてたと知った時の反応から察するに、
キスもしくは青姦したって解釈でいいのか?
813 スミレ(長屋):2009/05/19(火) 23:39:29.80 ID:U9BRtjSf
>>802
なるほど
じゃあ他に誰か優秀な若手が育ってんのかな、それはそれでありだな
814 桜(長屋):2009/05/19(火) 23:39:31.18 ID:QNDC7A9U
俺に言わせりゃ、FF7以降、FFが出てない
815 マンネングサ(山陰地方):2009/05/19(火) 23:39:57.21 ID:5OAQQhi2
WDはどこか引き取ってくれ
合併したところでユーザーには何も還元されなかった
816 シロバナタンポポ(山陽):2009/05/19(火) 23:40:04.16 ID:eLpsKWob
>>812
御想像にお任せします
817 シロイヌナズナ(関西・北陸):2009/05/19(火) 23:40:18.84 ID:TL2OfOCy
>>814
7以降は黒歴史だから
818 カンパニュラ・サキシフラガ(京都府):2009/05/19(火) 23:40:30.34 ID:qN7+Pc9m
FFTはFFだった
ジャンル違うけどジョブとアビリティのシステムを消化した
FF5の発展形だからFFでいいだろ
819 プリムラ・マルギナータ(アラバマ州):2009/05/19(火) 23:40:41.06 ID:BkOjnAKH
>>804
ゲーム業界全体が海外市場に軸足が移るにつれて
FFしか海外向けの弾がないスクエニはどんどん落ちぶれてる。
820 ハナビシソウ(東京都):2009/05/19(火) 23:40:44.63 ID:CZx+M945
>>800
>「今一番売れてるハードで発売する」って悲しい信念は捨てて下さい。
信念なんて高尚なものじゃないよ
証券マンあがりのWDには目に見える数字しか理解できないのです
彼にとって、お客は人間ではなく金を落とすマシーンなのです
821 ジギタリス(関東地方):2009/05/19(火) 23:40:49.08 ID:NGtoTlV+
FF12は、久しぶりにフィールド歩いて戦闘してるだけで冒険してる感じが楽しいRPGだった。
はじめてドラクエやった時、この感覚が頭の中で作られてたんだな〜と、よみがえってきた。
822 オランダミミナグサ(岡山県):2009/05/19(火) 23:40:51.15 ID:cXZUqUKn
>>801
そう
そしてリバイアサン内というのは
怪獣の体内のことにするべきだった
これに騙された
そんな展開があるんか!と思ってワクワクして買ってみたら
823 シロバナタンポポ(北海道):2009/05/19(火) 23:40:53.94 ID:ns/V4OZJ
マジでFF7-2がアクションで出たら思い残すことない
824 アブラチャン(東京都):2009/05/19(火) 23:41:00.23 ID:UcqSLmeK
神の味噌汁
825 アルストロメリア(宮崎県):2009/05/19(火) 23:41:21.93 ID:xOqMKu/+
>>811
PSPで出すくらいなら素直にPS2で出すだろ
携帯機だから文句いわれてんのに
826 シロイヌナズナ(関西・北陸):2009/05/19(火) 23:41:42.00 ID:TL2OfOCy
>>820
客はユーザーではなく問屋だろ?
827 ジロボウエンゴサク(東京都):2009/05/19(火) 23:41:43.31 ID:+uN+0ncC
12って気がついたらわらわら敵に囲まれてて必死に逃げたら逃げたほうからも敵がいっぱいきて
泣きそうになったことくらいしか覚えてない
たぶん砂漠っぽいとこだった
828 キソケイ(dion軍):2009/05/19(火) 23:41:50.60 ID:EKo/vhbG
>>705
ドラクエ厨は息吐くようにウソをつくなw
ドラクエなんぞ、北米じゃ名前しられてないんだからFF12のおかげだカス
それとメニュー画面をFFみたいなインターフェイスにしてキャラ顔見せて
テンションMAXの時にスーパーサイヤン化するようにした鳥山効果のおかげでもある
829 カタクリ(大阪府):2009/05/19(火) 23:41:53.97 ID:rF3cX983
ドラクエ9もドラクエ6のDSもどうでもいい!

頼むからドラクエ6を据え置き機(PS2)で出してくれ…orz
830 ユキノシタ(東京都):2009/05/19(火) 23:41:57.12 ID:lkzbwhmS
>>808
理由あるんだ。途中で萎えたから、知らなかった。
831 オランダミミナグサ(岡山県):2009/05/19(火) 23:42:05.30 ID:cXZUqUKn
>>812
青姦したと思ってたけど
あれ見られてたの?
832 ポピー(コネチカット州):2009/05/19(火) 23:42:17.18 ID:ryGaVIOI
ルドラの秘宝の続編マダー?
833 サイネリア(東日本):2009/05/19(火) 23:42:20.49 ID:0XXi8j+d
WDって書かれるといつもHDDばかり思い浮かんで一瞬戸惑う
834 カタクリ(大阪府):2009/05/19(火) 23:42:35.34 ID:rF3cX983
待たせるだけ待たせてまた延期では、心待ちにしている方にしてみればまたか・・と言う感じでしょうね。
自分はDS版のドラクエはあまり期待はしてませんし、DSの性能を考えるとドラクエは流石にきついかなーと感じてます。
出来れば、PS2かPS3に移植してくれると嬉しいのですが無理でしょうね・・。
これだけ待たせたのだから良い作品になるのを期待してます。
ドラクエは1?3までが最高ですね。
835 ヒヤシンス(dion軍):2009/05/19(火) 23:42:53.86 ID:YhF4l53v
>>831
それだけじゃなくてアナルとかスカトロとかマニアックなプレイもしてた
836 フクシア(アラバマ州):2009/05/19(火) 23:42:58.94 ID:YFlBCuuW
12は世界観とガンビットとアーシェのお尻は評価する
837 スカシタゴボウ(東京都):2009/05/19(火) 23:43:23.72 ID:1sBz3tNh
FFは終わりにすべきだってのには同意。
838 オランダミミナグサ(岡山県):2009/05/19(火) 23:43:26.48 ID:cXZUqUKn
>>830
俺も知らんかった
空ではスターウォーズやってんのに
なんで地上で剣闘やってんだろって
839 カタクリ(大阪府):2009/05/19(火) 23:43:30.52 ID:rF3cX983
いつも批判されますが、また言わせてください。

ドラクエはもう鳥山明デザインやめませんか?
ガキくさくて買う気がしない。 昔はやってたんだけどね。
840 ユキノシタ(東京都):2009/05/19(火) 23:43:31.12 ID:lkzbwhmS
>>828
で、その後の評判はどうなの?
力を借りて売れたとしても、それで評判がよかったなら、それはそれでいいことじゃないか?
841 ウバメガシ(catv?):2009/05/19(火) 23:44:06.98 ID:evCdLaeq
FF13、100万本は余裕だろうけど200万本は怪しいんじゃないかなぁ。
200万超えたらブランド健在だと思うけど。
ドラクエ9はなんだかんだで300万本越えだろう。
842 ムレスズメ(アラバマ州):2009/05/19(火) 23:44:33.94 ID:ChgFhnoQ
FF12は簡単に言うと地上が月光蝶状態
だれもそこに気がつかないままゲームを終える人が多いから??って思う人が多い
843 チャボトウジュロ(大阪府):2009/05/19(火) 23:44:37.42 ID:yc2b3ups
12がクソだったのはあちらも解かってるみたいだから
その分13は期待できると思うけどな、ドラクエはもういい
844 オランダミミナグサ(岡山県):2009/05/19(火) 23:44:46.64 ID:cXZUqUKn
ドラクエが鳥山デザインやめたら?
まったく未練なくなるな
どうぞどうぞ糞ハードで出してくださいってなる
845 ヒヤシンス(dion軍):2009/05/19(火) 23:45:02.05 ID:YhF4l53v
>>839
ヤマジュンの絵だったら買うの?
846 シキミ(アラバマ州):2009/05/19(火) 23:45:16.28 ID:lZJSg4ez
出来るだけ値段高くするとか堂々ぼったくり宣言するしこいつ客を馬鹿にしすぎだろ
847 セキチク(北海道):2009/05/19(火) 23:45:23.57 ID:DTi6m70A
ff9をPSPアーカイブで出してくれたら満足だ
848 プリムラ・マルギナータ(アラバマ州):2009/05/19(火) 23:45:34.48 ID:BkOjnAKH
初週230万行けたらベスト版入れて300万いけるのでは…
そしたら12が悪かったってことになる
849 アルストロメリア(宮崎県):2009/05/19(火) 23:45:50.31 ID:xOqMKu/+
>>844
鳥山デザインが生かされてたのって8だけじゃん。
850 サクラソウ(関東・甲信越):2009/05/19(火) 23:45:54.48 ID:ZtrzO28X
13は200いくよ
どんなしょぼハードでも今まで売れてきたからね
851 ジギタリス(関東地方):2009/05/19(火) 23:45:54.55 ID:NGtoTlV+
FF12のマップ間ロードをなくして、フィールド上のモンスターをもっと多彩にするだけでいいから出してくれ。
それが無理なら、日本人のセンスでオブリビオン作りなおせ。
それでユーザーがクエスト作れるようにしたら、もう十分だから!!
852 キクザキイチゲ(アラバマ州):2009/05/19(火) 23:45:56.86 ID:X9YiG3Ad
>>828
ニコニコ動画でドラクエ8の北米版動画みてメニュー画面の作りが全然違っててびびった。
853 ジロボウエンゴサク(東京都):2009/05/19(火) 23:46:04.50 ID:+uN+0ncC
>>842
あとFFTとけっきょくつながってるのか何なのかよくわからなかったわ
854 シロバナタンポポ(山陽):2009/05/19(火) 23:46:10.09 ID:eLpsKWob
>>844
あの絵と音楽無くなったら多分シリーズ買わねえわ
855 トベラ(愛知県):2009/05/19(火) 23:46:31.68 ID:JHI5WDqd
>>800
ほんとだよな
856 ユキノシタ(東京都):2009/05/19(火) 23:46:42.01 ID:lkzbwhmS
>>842
ターンAみてないから、さっぱりだ。
とりあえず、1年前にスタートして、今レイスウォールだ。
1ヶ月に1回ぐらい思い出したようにプレイしてるだけだから、ストーリーもぶつ切れだぜ
857 ユキワリコザクラ(北海道):2009/05/19(火) 23:46:43.32 ID:ppywcwIT
これ以上延期したらポケモンと被るぞ
858 シロイヌナズナ(関西・北陸):2009/05/19(火) 23:46:44.44 ID:TL2OfOCy
13は200万絶対行かないよ
かけてもいい
859 オランダミミナグサ(岡山県):2009/05/19(火) 23:47:06.85 ID:cXZUqUKn
>>849
今までのレトロハードと違って
これからはデザインがモロに影響してくるぞ
860 ストック(アラバマ州):2009/05/19(火) 23:47:42.16 ID:elE4IoTC
>>842
ああ、思い出したぞ
アルティマニアかなんかに載ってたかな

地上は金属を腐食させる菌か粒子かが存在してたんだっけ?
それでチョコボとか使ってるんだっけ
木製の車輪、馬車もなんか理由があって廃れたんだっけな
861 ポピー(コネチカット州):2009/05/19(火) 23:47:40.95 ID:gaLyQnpA
>>839
なにコイツ
862 ボタン(東京都):2009/05/19(火) 23:47:49.92 ID:b8TQ4+Z6
んで盛大にネガキャンしたはてなの匿名ダイアリーはまだ糾弾されないのか?
あれ営業妨害もいいところだろ。
863 シキミ(アラバマ州):2009/05/19(火) 23:48:02.89 ID:lZJSg4ez
>>857
そしたらまた延期するんだろ
864 カタクリ(大阪府):2009/05/19(火) 23:48:12.05 ID:rF3cX983
ドラクエ5+6みたいなのが欲しい。
もちろんDSじゃなくてプレステ2とかで
865 アルストロメリア(宮崎県):2009/05/19(火) 23:48:36.14 ID:xOqMKu/+
>>859
つまりこれまでは影響してなかったんだろ?
なのに売れてたのはなぜだろう
866 桜(長屋):2009/05/19(火) 23:48:36.58 ID:QNDC7A9U
>>844
天野じゃなくなって見限ったFFを見るようだ
867 ヒイラギナンテン(京都府):2009/05/19(火) 23:48:37.38 ID:aWR6Xa90
ドラクエは出るだろうが FFはまだひっぱるだろ 絶対元取れない
868 オランダミミナグサ(岡山県):2009/05/19(火) 23:48:44.97 ID:cXZUqUKn
>>860
なにその言い訳くさい設定
スターウォーズしなかったら良いだけじゃん
869 カタクリ(大阪府):2009/05/19(火) 23:48:53.53 ID:rF3cX983
DSとPSP ともに所有してますが、
昔ながらのゲーマーが楽しめる作品を提供するならPSPで出してください。
870 バイカカラマツ(アラバマ州):2009/05/19(火) 23:49:34.01 ID:LlmletGn
ドラクエ9を最大限楽しむためにDSiに買い換えたというのに!
871 シロバナタンポポ(関東・甲信越):2009/05/19(火) 23:49:35.05 ID:MNJtiKLR
最近のスクエニで良い事といえばラスレム、インアン、SO4をすべて爆死させて
他の国内メーカーにゲーム戦略を見直す機会を与えた事ぐらいだ
872 ユキノシタ(東京都):2009/05/19(火) 23:49:44.90 ID:lkzbwhmS
>>860
の割には、浮遊大陸ですら、地上とあんまかわらんかったような…
しかも、剣は普通に使えるんだろ?なんかおかしくね?

>>867
体験版2が何かにつくわけか。ありえそうで怖いな
873 ビオラ(愛媛県):2009/05/19(火) 23:50:11.86 ID:Vvv181Cy
ドラクエのキャラデザ天野喜孝がやればいんじゃね
874 シンフィアンドラ・ワンネリ(岩手県):2009/05/19(火) 23:50:16.64 ID:NKWRe/xx
PS3もっと売れないとFFも発売しにくいだろ…
って思ってたけど毎週今までのペースで売れ続けるとちょうど発売日あたりに400万台行くんだよな。
しかも夏以降ビッグタイトルが結構な数出てくるから400万より少しは上がる可能性もあるかも
875 クヌギ(大阪府):2009/05/19(火) 23:50:22.44 ID:MNqyQPIO
やぱりPS3はテタイするから
FF13はだせないんだな
876 ムレスズメ(アラバマ州):2009/05/19(火) 23:50:25.52 ID:ChgFhnoQ
>>868
それじゃDQみたいな世界観でスカットミサイルが存在するとかおかしいだろ・・・
877 カタクリ(大阪府):2009/05/19(火) 23:50:28.68 ID:rF3cX983
DSの画面でドラクエする気になれないわー。
PS2とPS3で出してくれたら買ったのに。
878 キソケイ(dion軍):2009/05/19(火) 23:50:46.62 ID:EKo/vhbG
>>868
言い訳臭くないんだ
イヴァリースの世界はかなり細かいところまでつくりこまれてる
FFTだとウイユベール小説とお使い、12だとモンスターカードなど
879 オランダミミナグサ(岡山県):2009/05/19(火) 23:50:56.81 ID:cXZUqUKn
>>865
モンスターデザインとか
パッケ絵で脳内保管とか
昔は質的にもFFとDQの2強だったとか色々あるだろ
880 ユキワリコザクラ(大阪府):2009/05/19(火) 23:51:25.52 ID:PL1OwZoO
>>878
語られなきゃ意味無いって
881 キソケイ(dion軍):2009/05/19(火) 23:52:06.14 ID:EKo/vhbG
>>880
そうかなぁ
882 ホトケノザ(dion軍):2009/05/19(火) 23:52:11.00 ID:Hv5XdbQH
FF12は二兎追うものは何とやらを体現した存在
懐古ファンタジーにもインチキSFにもなれずあまりにも中途半端
883 ボロニア・ピンナタ(コネチカット州):2009/05/19(火) 23:52:14.70 ID:oh46DFkk
>>831
確かシドとレッドXVが声かけられなかったって言ってた。
寄り添って寝てるだけなら声かけるだろうし、
ティファも最初は声かけてよって言ってたしな。
884 マツバウンラン(アラバマ州):2009/05/19(火) 23:52:17.76 ID:RUONO7NH
>>867
むしろさっさと出したほうがいい。
技術がどんどん陳腐化していく中で出し惜しみをしていたら、
他社に技術の差をどんどんつけられて、出した時のインパクトが小さくなっていく。

今のスクエニに技術なんかあるのかという突っ込みはなしの方向で。
885 シロイヌナズナ(関西・北陸):2009/05/19(火) 23:52:27.05 ID:TL2OfOCy
もうPS3は10万売れるゲームすらない
バイオ龍が如くですらハーフも売れないサードにとっては地獄のハード
886 ヤグルマギク(千葉県):2009/05/19(火) 23:53:13.52 ID:vN/+u51L
>>27
バカかおめー 徳島いいところだ

ところで情弱はDSでもやってろ。俺はハンドヘルドPCでエミュだ やるとしたらな。
クソみたいなソフトに金だしてバカじゃねーか
887 ユキノシタ(東京都):2009/05/19(火) 23:53:25.76 ID:lkzbwhmS
>>881
作りこまれてるのかもしれないけど、
中途半端で(>>880みたいに)いわゆる製作者のオナニーに感じられたら意味がないし、
それ以上に俺は、その内容に矛盾を感じるわ。
888 フジスミレ(群馬県):2009/05/19(火) 23:53:52.45 ID:EyqIzO0V
バイト先のコンビニで予約したから
11日の午前三時には買えるww
889 マリーゴールド(高知県):2009/05/19(火) 23:54:04.99 ID:LL7F9M/x
FF7になってから一気に性表現増えたな
のっけから売春婦とか売春宿とか獣姦とか
890 シロバナタンポポ(北海道):2009/05/19(火) 23:54:10.70 ID:ns/V4OZJ
早くPS4でFF7EC出してください
これいい続ける死ぬ
891 ショウジョウバカマ(千葉県):2009/05/19(火) 23:54:22.19 ID:AvfXME2p
やる気ねぇなw
スクエニになってから糞過ぎるw
色々手を出し過ぎて収集つかなくなったんだろうな。
892 ヒメスミレ(愛知県):2009/05/19(火) 23:54:30.69 ID:QcPcEToF
鳥山絵的な世界であってこそのDQであり、過剰なグラなど害悪でしかない。
よってハードとしてDSは歴代〜今後ともベストマッチ。
まぁWiiでもいいかもしれないけどw
893 カンパニュラ・サキシフラガ(京都府):2009/05/19(火) 23:55:38.12 ID:qN7+Pc9m
鳥山じゃなくなるんならDQシリーズ終わらせた方がマシだよな
894 アルストロメリア(宮崎県):2009/05/19(火) 23:55:58.57 ID:xOqMKu/+
>>879
>昔は質的にもFFとDQの2強だったとか色々あるだろ

これが一番大きいだろうな。
もうドラクエは鳥山デザインがなくても名前だけで売るブランド力を持ってるよ。
鳥山目的でドラクエを買う層は少なくなったんじゃないかな。
895 シロバナタンポポ(山陽):2009/05/19(火) 23:56:12.81 ID:eLpsKWob
>>892
じゃあPS2でいいじゃん。8で出来てたんだし
896 マムシグサ(神奈川県):2009/05/19(火) 23:56:42.89 ID:Kgaky3kS
スカッドミサイルはDQ好きの俺でも擁護のしようがないわ…世界観ぶち壊しだろ…
897 キソケイ(dion軍):2009/05/19(火) 23:57:07.63 ID:EKo/vhbG
>>887
それを一気に語らずに、徐々に広げていく為のイヴァリースアライアンスだったワケで。
松野離脱でもう先は闇の中だろうけどw
ベイグラントとか、FFTシリーズ、FF12とやや矛盾のある設定や歴史を
なぜそうなったのか?
って考えられる余地を残してくのが、一つの手法だったんですよ
898 ジロボウエンゴサク(-長野):2009/05/19(火) 23:57:28.55 ID:AyMKxAZA
とりあえずFF厨は世界では〜とか痴漢みたいだからやめろ
899 ネメシア(埼玉県):2009/05/19(火) 23:57:30.26 ID:crLEGcee
DSでいいけどこれでサクサク遊べなかったうんこもらす
900 シロバナタンポポ(東海):2009/05/19(火) 23:57:36.45 ID:rI0nVARu
ドラクエに進化は望まないけどまさか退化するとは思わなかったでござる
901 チャボトウジュロ(大阪府):2009/05/19(火) 23:57:44.21 ID:yc2b3ups
ドラクエもそろそろ変えていかないと駄目なんだろうけどね
今までは変えない事が良いとされてきたけど、そろそろ限界じゃね
902 フクシア(アラバマ州):2009/05/19(火) 23:57:46.09 ID:YFlBCuuW
FF12は主人公を元王女か将軍にすればよかったのに
903 シャクナゲ(関東・甲信越):2009/05/19(火) 23:58:22.23 ID:7iEPu9vu
両方ともやってもしょうがない。金もらってもやりたくねえ。

人間の作るモノは全てゴミである。神様の作ったものには価値がある。水、太陽、空気、大地。
不動産に高い価値があるのはそのため。
電気には価値はない。
904 トベラ(愛知県):2009/05/19(火) 23:58:34.56 ID:JHI5WDqd
>>901
7といい8といいいろいろ変えてるだろw
905 ツルハナシノブ(京都府):2009/05/19(火) 23:58:40.77 ID:hr0ClXkk
>>885
ダウト
906 キソケイ(dion軍):2009/05/19(火) 23:58:52.63 ID:EKo/vhbG
>>898
じゃあDQ厨は、456は繋がりがあって、天空の血筋が〜とか言うなよな
907 クレマチス・モンタナ(コネチカット州):2009/05/19(火) 23:59:10.66 ID:5Enp61x3
>>894
んー でもうちの嫁は敵が可愛いからドラクエが好きって言ってるから多少影響あるんじゃね?
908 プリムラ・マルギナータ(アラバマ州):2009/05/19(火) 23:59:31.68 ID:BkOjnAKH
FFは坂口が野村にしたみたいに、野村も後進に席を譲ればすむ話だが
ドラクエは鳥山・堀井・すぎやま誰が抜けても成立しないぞ
909 ハイドランジア(アラバマ州):2009/05/20(水) 00:00:07.41 ID:LlmletGn
>>901
仕様的に今までで一番変化してるだろ
当初の仕様だと戦闘すらアクション化してたくらいだし
910 カキドオシ(新潟県):2009/05/20(水) 00:00:08.79 ID:jBWuNuvR
DSカセット3枚組くらいだったらそれはそれで
911 ショウジョウバカマ(神奈川県):2009/05/20(水) 00:00:11.91 ID:1lzKQUGi
DQ9のガングロギャルの妖精は削ろうよ・・・
今からでも遅くない
912 ジンチョウゲ(-長野):2009/05/20(水) 00:00:30.99 ID:AyMKxAZA
>>906
勘違いすんな
DQもFFも俺はどっちも好きだ
913 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(長屋):2009/05/20(水) 00:00:40.90 ID:C2lKj7aq
なんで、和田は辞任しないんだ
914 ショウジョウバカマ(長屋):2009/05/20(水) 00:01:16.04 ID:wrF9i6uq
>>913
リメイクで最低限の儲けだけはキープしてるから
915 マツバウンラン(アラバマ州):2009/05/20(水) 00:01:16.56 ID:ckC6wkap
割れ待ち
916 カントウタンポポ(三重県):2009/05/20(水) 00:01:19.73 ID:K4L5OEOU
おまいらがDQ好きなのはよくわかった
917 スノーフレーク(京都府):2009/05/20(水) 00:01:49.35 ID:Pwn2x3XJ
>>901
8でだいぶ変わったろ
918 ツメクサ(新潟・東北):2009/05/20(水) 00:01:57.22 ID:WMgGU1gU
延期しまくってるうちにモンハンに食われた感じ
919 マリーゴールド(神奈川県):2009/05/20(水) 00:02:00.18 ID:80D2ItmW
>>910
DSのソフトってSDカードじゃないの?容量増やしてソフトの値段高くすればすむんじゃね?
素人意見ですまんが…
920 バラ(関西地方):2009/05/20(水) 00:02:13.96 ID:g/b7kr+0
DQは6まで
FFは10まで

どっちのほうが長くもった?
921 ハナムグラ(東京都):2009/05/20(水) 00:02:39.60 ID:CZx+M945
>>908
絵と音楽の価値というのは普遍的なものだが、堀井はもう不要だろ
922 キバナスミレ(dion軍):2009/05/20(水) 00:02:44.86 ID:29kPyxzu
草なぎはドラクエ禁止な
923 マンサク(高知県):2009/05/20(水) 00:02:52.29 ID:LL7F9M/x
デモンズの後だと何をやっても退屈なだけ
924 オンシジューム(岡山県):2009/05/20(水) 00:03:26.42 ID:m9i4zdIY
GK乙
925 ポロニア・ヘテロフィア(コネチカット州):2009/05/20(水) 00:04:14.40 ID:oh46DFkk
鳥山絵は6までは好きだったけど7から受け付けなくなったなぁ。
926 西洋オダマキ(千葉県):2009/05/20(水) 00:04:18.42 ID:kJW0N0t5
FF以外の弾は無いのかね
927 トリアシスミレ(愛知県):2009/05/20(水) 00:04:42.11 ID:JHI5WDqd
>>908
俺としてはすぎやまさえいればそれでいいや
928 シロウマアサツキ(関西・北陸):2009/05/20(水) 00:04:43.27 ID:TL2OfOCy
>>926
ないよ
撤退するから
929 スノーフレーク(アラバマ州):2009/05/20(水) 00:05:06.50 ID:0hdO2RVS
>>921
脚本、ストーリーというかテキストの方が普遍という考えもあるがな
930 バラ(関西地方):2009/05/20(水) 00:05:49.89 ID:1dHl1ezU
デモンズも装備の補正に幅があれば楽しめたのに。
931 スノーフレーク(アラバマ州):2009/05/20(水) 00:05:50.27 ID:0hdO2RVS
>>925
その辺り
鳥山画じたいもかなり変わってるしなあ
932 シデ(徳島県):2009/05/20(水) 00:06:41.28 ID:R7PzP/sr
DQ8は面白かった
933 デージー(京都府):2009/05/20(水) 00:06:42.61 ID:+7p3+dg9
>>926
ヴェサス KH あと竜が如くも新作作るんだっけ、MGSらしきものも進行中だね
934 シデコブシ(埼玉県):2009/05/20(水) 00:06:43.67 ID:I0oLjCIx
DQ10は6年後だろw
935 ヘビイチゴ(アラバマ州):2009/05/20(水) 00:06:58.21 ID:2nDVd63X
国内で見たらドラクエ6リメとFF13て同じくらいの弾だよな

936 オウギカズラ(長屋):2009/05/20(水) 00:07:26.29 ID:oASnYXeh
>>928
日にち変わってもID一緒なのはなんで?
937 ショウジョウバカマ(神奈川県):2009/05/20(水) 00:07:48.76 ID:LigAHcRe
すぎやまがあぼーんしたらドラクエはどうなるんだろうな
堀井は続けるのかな
938 トリアシスミレ(愛知県):2009/05/20(水) 00:08:00.56 ID:ptmH2D2M
延期とかいい加減にしないと話し合うぞ
939 シロウマアサツキ(関西・北陸):2009/05/20(水) 00:08:28.04 ID:f34Hik4X
>>933
いつ出るかも分からないゲームに期待するしかないんだね
940 マンサク(高知県):2009/05/20(水) 00:09:16.86 ID:iBwR6k5O
>>937
以前3人のうち誰かが欠けたらDQやめるって言ってたらしいが
今じゃ和田が許さんだろうな
菅野よう子あたりがしたり顔でしゃしゃりでてきそうだ
941 デージー(京都府):2009/05/20(水) 00:09:20.21 ID:+7p3+dg9
>>939
したらドラクエ10だって同じだろ
942 ハイドランジア(アラバマ州):2009/05/20(水) 00:09:41.71 ID:KvAvezxt
>>921
堀井テキストだって普遍的だろボケカスアホが
世の中では絵画や音楽しか評価されてないんですか〜〜??
文学とかあるの知ってますか〜〜〜??
943 リナリア(岩手県):2009/05/20(水) 00:10:07.36 ID:jZDN0A4Z
ここまで期待されてないドラクエ初めてじゃないか
944 オニタビラコ(兵庫県):2009/05/20(水) 00:10:20.87 ID:cc+ZWq9q
キャバクラクエストVSホストファンタジー
945 フリージア(dion軍):2009/05/20(水) 00:10:29.81 ID:yIszFkUb
素で和田の発言が苛つくんだが?
946 マムシグサ(アラバマ州):2009/05/20(水) 00:11:29.56 ID:pGjTJn2N
>>943
8も出る前は割とボロクソに言われてたぜ。
947 ジロボウエンゴサク(山陽):2009/05/20(水) 00:11:33.95 ID:XUr7p3oL
>>945
仕様です
948 チューリップ(大阪府):2009/05/20(水) 00:11:41.81 ID:9uod6GUp
スカッドミサイルは無い
無い
949 デージー(京都府):2009/05/20(水) 00:12:57.68 ID:+7p3+dg9
>>943
8もボロクソ言われてたけど進歩は見て取れたし期待もあった
950 チドリソウ(香川県):2009/05/20(水) 00:13:13.41 ID:ECudPw+9
>>937
ロックマン2の松前さんがやるんじゃないの、DQソードのように
951 シザンサス(アラバマ州):2009/05/20(水) 00:13:32.19 ID:PlOtTx1v
>>943
今回はDSという初の携帯ゲーム機での発売で
痴漢、GKに加え懐古厨のドラクエオタも敵に回っているんだ、そりゃあ叩かれるだろう
952 チューリップ(長屋):2009/05/20(水) 00:13:50.67 ID:KZY8V34w
>>943
ドラクエはなんだかんだ言って面白いのが出来上がる
953 ハナワギク(北海道):2009/05/20(水) 00:14:17.62 ID:mLcCUUox
和田あああああああああ

他人事みたいなツラしてんじゃねーよバアアアアアカ
954 シロウマアサツキ(コネチカット州):2009/05/20(水) 00:14:40.40 ID:hS6DZvgg
>>931
あ、でもドラクエソードの女キャラの絵は結構好き
955 ハナムグラ(東京都):2009/05/20(水) 00:15:24.23 ID:V8NqBrjR
>>942
堀井は文学!新しい解釈だ、感動した

(ポポポポポ)
>はい
 いいえ
956 ジンチョウゲ(コネチカット州):2009/05/20(水) 00:15:31.39 ID:/FxQRq5b
エックスとスクウェアの合併は失敗
957 ペラルゴニウム(東京都):2009/05/20(水) 00:15:32.14 ID:eilXKyph
FFXIIIの発売日は神のみぞ知る。ってなんだよwww早く作れ馬鹿wwww
958 マンサク(高知県):2009/05/20(水) 00:16:19.76 ID:iBwR6k5O
>>957
俺たちにもわからねぇってことだろ
959 シザンサス(アラバマ州):2009/05/20(水) 00:16:53.30 ID:PlOtTx1v
960 ハナワギク(北海道):2009/05/20(水) 00:17:47.59 ID:mLcCUUox
つーかよく辞任要求とかされんね、和田って

普通ここまで会社をめちゃくちゃにしたらとっくにハブかれてるはずだけれど
961 ナズナ(関西地方):2009/05/20(水) 00:17:59.56 ID:VcXi5o5r
【9684】スクウェア・エニックス34【さすがに出ると思います】
【9684】スクウェア・エニックス34【神のみぞ知る。】
【9684】スクウェア・エニックス34【社長交代まだ〜】
962 ハナムグラ(東京都):2009/05/20(水) 00:18:13.13 ID:V8NqBrjR
>>957
無理してギャグを放ったつもりが誰もクスリともしなかった、って情景が目に浮かぶ
963 プリムラ・フロンドーサ(埼玉県):2009/05/20(水) 00:19:07.06 ID:6zLHQF7E
アクションゲームのまま去年か今年の始めに出してたら買ってた
964 オウレン(ネブラスカ州):2009/05/20(水) 00:19:28.60 ID:p5srOc3q
>>943
8で色々と技術的に大ジャンプ(ドラクエ的な基準で)したからな…
さすがにあそこまで進化した後が世界一売れてるとはいえ携帯機しかも性能がクソなほうだからな
ドラクエだけ買うようなまったくなんも知らん人だって違和感感じるレベル
内容がたとえ神だったとしてもなんか残念な気持ちになるぐらいの後戻りだからな
まあDSでも栄える2Dドットでその中でも頂点極めるぐらいの気合い入った
2Dドットドラクエが9とかだったらたぶん評価されてただろうがクソ3Dだからな…
965 アルメリア(宮崎県):2009/05/20(水) 00:32:07.75 ID:uDcA1VOt
8だって進化した部分もあれば退化した部分もある。
9はグラフィックが退化してるが中身が進化してれば俺は許す。
だが中身も糞だったらボロクソ言ってやる。
966 ハイドランジア(アラバマ州):2009/05/20(水) 00:33:17.37 ID:KvAvezxt
>>955
馬鹿じゃねえのか
絵や音楽だけしか普遍的になり得ないと思ってるやつに対して、
文字文化だって普遍的になり得る例として「文学」と言ったのに
日本語も読めないゆとりは寝ろ
967 マンサク(高知県):2009/05/20(水) 00:33:38.29 ID:iBwR6k5O
もう新しい町に入るなり壷やタンスを小一時間漁る作業はいやだお・・・
968 カンパニュラ・トメントサ(京都府):2009/05/20(水) 00:35:53.31 ID:zy54VnmI
8は見た目進化したけど中身は全体的に退化したな
969 スノーフレーク(愛知県):2009/05/20(水) 00:36:07.01 ID:4uQR383M
ニュー速的期待度
ドラクエ6>>>FF13>>>>>>>ドラクエ9
970 カンパニュラ・トメントサ(京都府):2009/05/20(水) 00:37:12.70 ID:zy54VnmI
>>969
DQ6とFF13の間にリメイクサガ2入れれば完璧
971 雪割草(広島県):2009/05/20(水) 00:37:59.14 ID:GXx1ggfW
ドラクエ6の方が期待できるな
972 シロウマアサツキ(コネチカット州):2009/05/20(水) 00:38:18.39 ID:hS6DZvgg
>>959
これこれ。やはり可愛い。
でもこれも賛否両論なんだろうな。ギャルっぽいし
973 チドリソウ(香川県):2009/05/20(水) 00:38:59.78 ID:ECudPw+9
このスレで何だけど、出るかどうか分からないDQ9よりもポケモン金銀の方が楽しみです。
今、押し入れからロボットポンコッツのボンボン版やってるけど、テンポ悪いねコレ
974 ムラサキサギゴケ(関西地方):2009/05/20(水) 00:39:14.29 ID:F9nylTns
たしかにドラクエ6のほうが元がダメなだけに期待はするが間違いなく様子見
975 マンサク(高知県):2009/05/20(水) 00:39:31.79 ID:iBwR6k5O
一向に前に進もうとしない後ろ向きなドラクエはいっそシリーズやめろよ
976 ハナムグラ(東京都):2009/05/20(水) 00:42:06.94 ID:V8NqBrjR
>>966
文学じゃないなら普遍的な堀井テキストとやらは何なんだよ
無い知恵絞った「文学」とかいう下手糞な例えはいらないから
977 リナリア(岩手県):2009/05/20(水) 00:42:10.76 ID:jZDN0A4Z
ゲームって絵とか音楽とかいろんな要素があるけど
一番レベル低いのってテキストじゃね?
978 ハイドランジア(アラバマ州):2009/05/20(水) 00:43:19.07 ID:KvAvezxt
キャラクターカスタマイズ
メインシナリオとは関係無いクエスト有りまくり
MO的多人数PCによるパーティプレイ

良くも悪くも国内と海外両方のヒット作から貪欲にパクりまくってるな
979 マンサク(高知県):2009/05/20(水) 00:44:31.64 ID:iBwR6k5O
>>977
一番感動を生むのはテキストだろ
DQ7の聖風の谷の少女のアレにはガン泣きしたわ
初めてゲームで泣いた
980 アルメリア(宮崎県):2009/05/20(水) 00:44:52.39 ID:uDcA1VOt
>>959
ギャル妖精だってイラスト絵なら・・・
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org45073.jpg
981 デージー(京都府):2009/05/20(水) 00:45:57.11 ID:+7p3+dg9
>>980
いやチェンジでおねがします、というかなぜだろうチェンジという言葉が凄くしっくり来る
982 トウゴクシソバタツナミ(長野県):2009/05/20(水) 00:48:00.25 ID:coJAXQeg
出ても昔のようには売れないだろうな
DQもFFも
983 ハイドランジア(アラバマ州):2009/05/20(水) 00:48:47.86 ID:KvAvezxt
>>976
へんじがない。ただのしかばねのようだ。
984 スノーフレーク(アラバマ州):2009/05/20(水) 00:49:05.25 ID:0hdO2RVS
>>972
鳥山としては頑張った感じだな
確かに良いと思うよ
>>980
というか、ギャル妖精もそんなには問題じゃないと思うんだが
985 ロウバイ(アラバマ州):2009/05/20(水) 00:51:18.44 ID:jkGuYFA/
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20090519_169570.html

DS「ドラゴンクエストV」が135万本(国内122万本)、
PSP「ディシディアファイナルファンタジー」が93万本(国内91万本)、
PSP「クライシスコアファイナルファンタジーVII」が84万本(国内3万本)、
DS「クロノ・トリガー」が79万本(国内49万本)、
Xbox 360/PC「ラストレムナント」は国内16万本、北米22万本、欧州18万本、アジア2万本の計58万本となっている。
今期の販売実績としては国内 519万本(前期752万本)、北米371万本、欧州208万本、
アジアその他8万本で計1,106万本(前期1,441万本)となっている。

PSP「クライシスコアファイナルファンタジーVII」が発売以来2009年度末までで全世界で210万本
(国内83万本)の販売を達成したほか、DS 「ファイナルファンタジーIV」が110万本、
DS「ドラゴンクエストIV」が146万本を達成したことも明らかになっている。
986 プリムラ・ダリアリカ(新潟県):2009/05/20(水) 00:52:08.19 ID:uGt28qDk
987 ハイドランジア(アラバマ州):2009/05/20(水) 00:55:50.17 ID:KvAvezxt
堀井じゃなくてもいいとかテキストなんて感動しないとか言ってる馬鹿はFFでもやってろよ
「堀井節」がなければドラクエが成立するわけ無いだろボケカスが
988 オウバイ(ネブラスカ州):2009/05/20(水) 00:56:15.58 ID:IgwGCIIx
つーかもう一回倒産したらどうだい?
倒産する前にルドラの秘宝2作ってくれれば無問題だからさ
989 マーガレットタンポポ(愛知県):2009/05/20(水) 00:56:21.46 ID:N35Csesb
なんだkんだで300万行くんだろうな〜
FF13とか200万越えすら怪しいのに
990 ユキヤナギ(東京都):2009/05/20(水) 00:56:24.44 ID:/y7/VHXY
>>983
・おお○○よ、死んでしまうとは情けない
・お気の毒ですが、冒険の書1は消えてしまいました

簡潔なんだけど、なんていうかすごく残る文章だよな。堀井の文章って。
991 コハコベ(九州):2009/05/20(水) 00:56:36.50 ID:g/fgdd7E
信用ならねぇ
今度延期したらまじで見限るわ
992 キンカチャ(東京都):2009/05/20(水) 00:57:23.43 ID:XnI5VWxv
今至急カジノ作ってるから待ってろ
993 シザンサス(アラバマ州):2009/05/20(水) 00:58:41.77 ID:PlOtTx1v
>>972
結構賛のほう多いぞこれ
俺もいいと思う

>>979
別の意味で俺は泣いた
http://www.youtube.com/watch?v=lLI8oBQMBg4
994 ムラサキサギゴケ(関西地方):2009/05/20(水) 00:58:44.37 ID:F9nylTns
>>990
それ文章どうこうよりショックが強すぎて残ってるだけだろ
995 ハクモクレン(catv?):2009/05/20(水) 00:59:59.79 ID:O6zEZxCs
消費者なめすぎ

996 ハナモモ(富山県):2009/05/20(水) 01:00:31.15 ID:nImx5gkj
もうドットでいいよドットで
997 キンカチャ(関東・甲信越):2009/05/20(水) 01:01:51.64 ID:ansFFAya
1000なら潰れろ
998 ユキヤナギ(東京都):2009/05/20(水) 01:02:26.98 ID:/y7/VHXY
>>994
死ぬだけで、そんなショックになるかよ。
それに、消えたショックが大きかったら、反対に文章なんか覚えてられるか
999 マーガレットタンポポ(愛知県):2009/05/20(水) 01:02:47.22 ID:N35Csesb
1000ならFFDQブランド崩壊でスクエニ倒産
1000 チドリソウ(香川県):2009/05/20(水) 01:02:49.50 ID:ECudPw+9
1000なら発売中止
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しい職を探して下さい。。。

                            ニュース速報
              http://www.hellowork.go.jp/