ドコモ「ケータイ無線LAN、値下げするよー」 直後にソフトバンクも「うちも値下げするよー」
1 :
オオバクロモジ(愛知県):
NTTドコモ(以下ドコモ)は、ご自宅などのブロードバンド(高速大容量)回線と無線LANルータを利用し、
送受信時最大54Mbpsの高速パケット通信やIP電話(050番号)発着信が可能となるサービス「ホームUR」
の月額使用料を改定し、2009年6月から従来の月額1,029円(税込)の半額以下となる月額490円(税込)にて
提供開始いたします。
今回の料金改定に加え、これまでN906iL(onefoneTM)のみだった「ホームU」の対応機種についても、
今後は2009年夏モデルの「docomo PRIME seriesTM N-06A」(2009年5月22日(金曜)発売)が追加となることで
商品ラインナップの幅も拡がり、よりご利用いただきやすくなるものと考えております。
ドコモは、今後もお客様一人ひとりにベストなサービスと安心・安全を提供することによって、お客様との絆を深めてまいります。
月額使用料(税込) 1,029円 →490円
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/090519_01.html ソフトバンクモバイル株式会社(本社:東京都港区、社長:孫正義)は、「ケータイ無線LAN」の
月額使用料を、2009年8月下旬以降のサービス開始時より490円に値下げします。
これは、NTTドコモのサービス料金改定に関する発表を受け、24時間以内に対抗サービスを
発表するものです。
「ケータイ無線LAN」は、ご自宅の無線LANや公衆無線LANを利用することで、
最大54Mbpsの高速パケット通信でYahoo!ケータイやソフトバンクモバイル公式サイトの閲覧、
動画などの大容量コンテンツのダウンロードなどが、通信料無料で快適にご利用いただけるサービスです。
今回の値下げにより、さらにお気軽に高速パケット通信をお楽しみいただけるようになります。
1029円 → 490円 に
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2009/20090519_10/index.html
2 :
シナノコザクラ(長屋):2009/05/19(火) 19:53:50.30 ID:rQ/pq3Ht
ok
3 :
ポレオニウム・ボレアレ(兵庫県):2009/05/19(火) 19:54:07.91 ID:IWiWVbkp
戦争だ
4 :
ロウバイ(アラバマ州):2009/05/19(火) 19:54:22.72 ID:cT5CyXp7
一方庭は
5 :
クヌギ(西日本):2009/05/19(火) 19:54:37.82 ID:8XRKF3JQ
ハゲ(余計なことしやがって・・・)
そして後出しジャンケンで負ける庭
iPhoneならただなのにね
8 :
ダイアンサステルスター(山陽):2009/05/19(火) 19:55:48.44 ID:AErlCwuz
あうダメダメじゃん
9 :
マンネングサ(dion軍):2009/05/19(火) 19:55:49.62 ID:2+Z40P3V
IP番号とかいらんから無料で使わせろよ
10 :
ウシハコベ(栃木県):2009/05/19(火) 19:56:38.58 ID:4Sve6tE0
どーでもいいからまず光を下げてくれよ
11 :
キバナノアマナ(宮城県):2009/05/19(火) 19:57:51.70 ID:rOVjTNN3
>>7 このサービスはYahoo!ケータイにも無線LAN使えるのがポイント。
まぁiPhone使ってりゃ携帯コンテンツなんていらんけど。
12 :
タネツケバナ(東京都):2009/05/19(火) 19:58:11.70 ID:NDf7d8w3
まずはNTT系のHOTSPOTの統一と価格下げてくれ
13 :
ストック(岡山県):2009/05/19(火) 19:58:12.63 ID:n2e4ihQG
N906iL使いの俺には嬉しいニュース
14 :
シロウマアサツキ(九州):2009/05/19(火) 19:58:50.51 ID:CxJGDEU1
あう置き去りテラワロスwwwww
(´;ω;`)
15 :
シラネアオイ(コネチカット州):2009/05/19(火) 19:59:24.42 ID:XzG3WSQf
誰得
16 :
プリムラ・ラウレンチアナ(東京都):2009/05/19(火) 19:59:36.61 ID:EVO6vA/a
利用料の他に通信料がかかるんだろこれ?
17 :
ペチュニア(鳥取県):2009/05/19(火) 19:59:48.73 ID:c3Mi1rf3
ドコモと値段同じならドコモ使うわwwww
ソフトバンクならただにしろよwwwww
18 :
ヒュウガミズキ(広島県):2009/05/19(火) 20:00:13.39 ID:1DvfM49n
無線LANぐらい無料で使わせろ
19 :
節分草(東京都):2009/05/19(火) 20:00:13.74 ID:fjp0lwf2
iPhone だから関係ないです
20 :
シンビジューム(関西・北陸):2009/05/19(火) 20:00:27.87 ID:GIVTjdRw
追従する必要ないな
21 :
ヤブテマリ(catv?):2009/05/19(火) 20:00:32.21 ID:yGKHkP5Y
自分の回線なのに金取るのかこのシステム
アドエス使いの俺大勝利
時期 iPhoneまだかよ。
24 :
オニタビラコ(長屋):2009/05/19(火) 20:01:24.31 ID:3DQnVhfE
ホームUって公衆無線LANなしかよw
>>12 まじであれ高いよな
APスキャンしたらどこでも電波強でひっかかるのはすごいと思うが
公衆無線LANにしては高すぎる
俺はワイヤレスゲートで済ませてる
25 :
ねこやなぎ(静岡県):2009/05/19(火) 20:01:27.17 ID:in6RcvQl
なんで自分の家のLAN使うのに金払わなきゃいかんの?
つうか金取ることに驚き
昔はドコモvsAUだったじゃん
いつからドコモvsSBになったんだよ
28 :
ショウジョウバカマ(大阪府):2009/05/19(火) 20:04:06.11 ID:CHoq2oGk
禿はパクリしか出来ない携帯会社
29 :
シャクヤク(関東・甲信越):2009/05/19(火) 20:05:33.80 ID:QDmG6uhy
無限の可能性を感じる
30 :
レンギョウ(鹿児島県):2009/05/19(火) 20:05:49.89 ID:a0kPVT8h
これってどういう人が使うサービスなのさ?
31 :
福寿草(東京都):2009/05/19(火) 20:06:09.57 ID:GTy8HLki
何をしようがパクると公約してるんだから通信の根本からかえるサービスを始めないと自滅するだけだろ
32 :
マーガレットタンポポ(コネチカット州):2009/05/19(火) 20:07:28.01 ID:kKnuS+mV
一方auは
33 :
スミレ(東京都):2009/05/19(火) 20:07:29.61 ID:5zZq5AyE
なんで自分の家の無線LANから金取られなきゃならんの?
無線LANある環境ならノートパソコン使うだろ・・・
auは315円でやらんとインパクト無いな
あうは引っ込み思案なんだよ
勘弁してやってくれよ
ドコモが値下げするのを待ってたとばかりの対応
他所が値下げする前に値下げしろ禿
37 :
キクザキイチゲ(長屋):2009/05/19(火) 20:09:52.45 ID:Q/kAMbaz
無線LANで金取る意味が分からない
38 :
ユキヤナギ(catv?):2009/05/19(火) 20:10:14.56 ID:shgmYkRx
何に金取られるのか理解できないんだけど?
自分が用意したアクセスポイントと回線だろ
39 :
ヤブテマリ(catv?):2009/05/19(火) 20:11:37.46 ID:yGKHkP5Y
結果的にケータイ側の回線の負担が減る利用法じゃないのか?
40 :
イモガタバミ(西日本):2009/05/19(火) 20:12:34.89 ID:wWRJJlZz
あうは?
auは縛りなしの基本料金どうにかしろよ。
WirelessGateの方がまだましだろJK
43 :
チドリソウ(関東):2009/05/19(火) 20:14:17.24 ID:PCrwGUJ7
あうにはそもそも無線LAN機能がありません、だろな。
44 :
ストック(ネブラスカ州):2009/05/19(火) 20:14:53.99 ID:xhmjeCKi BE:1171562494-PLT(12000)
>>40 Wi-Fi WIN発表予定
価格は不明
45 :
クマガイソウ(大阪府):2009/05/19(火) 20:19:31.44 ID:WKpW5WqE
あうはそれでなくても周回遅れだったのにどうすんだよ
46 :
キショウブ(福岡県):2009/05/19(火) 20:21:05.00 ID:zUyLL5Ci
自分ちの無線LANにつなぐのに金が要るのか。
いまどきのケータイはPSPなんかよりちゃんとネットできるの?
>>37 インターネットからドコモの通信網にアクセスしなきゃならないんだろうから、
そこで設備なり維持なりで金かかるんだろ
48 :
ねこやなぎ(神奈川県):2009/05/19(火) 20:21:54.94 ID:+kRsWkMz
自宅においてキャリアの電波帯域状況が不良で
各社のケータイコンテンツサービスを使いたくても使えない人が
利用するためのサービス
アンテナ建ててやれよw
おい禿げ480円にしろよ。
その方がソフトバンコクらしいだろ?
50 :
アマナ(大阪府):2009/05/19(火) 20:23:52.16 ID:DBtQ3OCm
金取る理由ないだろぼったくりすぎ
これパケホーダイ入らないと駄目なんだろう?
3G回線は使われないし、オプション料金は入るし
ふわふわだな
>>47 その理論なら自社で回線もプロバイダもやってる庭と禿は
無料にしてもらわんとな
値下げじゃなくてタダにしろや
無線LANを値下げするよりパケ定を値下げしてくれや禿よ。
禿はこうやって価格競争に持ち込んでくれる
庭は何のためにあるのかすらわからん
56 :
ストック(ネブラスカ州):2009/05/19(火) 20:27:53.05 ID:FSFglSPR
料金取る道理がわからない
これとかパケ定下限とか馬鹿がひっかかるタイプの値下げはdocomo先行が多い
パケ定上限とかはsb先行が多い
59 :
チューリップ(長屋):2009/05/19(火) 20:29:52.28 ID:yJduNZdt
公衆無線LANポイント使えないって事は、家でしか使えないって事?
家に居るのに携帯で何すんの?
何で有料なんだ?
>>29 さすがは庭(笑)
内なる宇宙を感じているということか
63 :
イカリソウ(dion軍):2009/05/19(火) 20:33:14.28 ID:BTevi/vY
Yahoo.BB規制多くて使いもんにならん
そもそも料金が発生する意味がわからん
そりゃハイエンドユーザーはiPhoneに移動するわけだ
さすがチョンバンク
66 :
オウバイ(兵庫県):2009/05/19(火) 20:34:28.21 ID:5yTirsdb
そもそも無線LAN使うのになんでキャリアに金払わなきゃいけないのか
納得できるように説明しろ
67 :
ニオイタチツボスミレ(長屋):2009/05/19(火) 20:37:24.61 ID:5E88SFD+
携帯向けサイト見るのに無線LANの速度なんかいらねえだろ
そんなどうでもいいサービスやめてパケット上限下げろやアホ携帯会社
iPod touchなら、自宅の無線LANは月額0円なんだがw
>>66 普通は独自の携帯電話の回線網の中で通話したり、そこから携帯としてiモードなんかの
サイトにアクセスするはずのものを、
一般のインターネットからその回線網にアクセスしてゴニョゴニョしなきゃいけないから、
そのための設備ってのがあるんじゃないの?って俺は思うんだがどうなの
70 :
プリムラ・ヒルスタ(千葉県):2009/05/19(火) 20:41:20.13 ID:Jl2tcdmp BE:1306462875-PLT(14200)
>>69 多分そう この契約でBBモバイルポイントはPCでも使えるんだろうか
71 :
オニタビラコ(長屋):2009/05/19(火) 20:42:12.40 ID:3DQnVhfE
>>69 課金目的としてはそれでいいとおもう
単に無線LAN使いたかったらスマートフォン使えばいいだけだしな
それだとドコモだろうがソフトバンクだろうが既に無料だし
72 :
キキョウソウ(兵庫県):2009/05/19(火) 20:43:00.06 ID:G77W57XF
ハゲはそんなことする余裕あるのかよ
73 :
ナガバノスミレサイシン(神奈川県):2009/05/19(火) 20:43:07.81 ID:QzucrE6L
あうあう
あうあうあうあ?うあうあうあうあ??
ごおgぇほんの無線ランも有料なのか?
75 :
ツルハナシノブ(北海道):2009/05/19(火) 20:44:44.47 ID:IBDmhhS4
au「じゃあうちは逆に値上げするよー」
>70
iPhoneのIDはPCでも使えたよ
自宅ならPC使うって
78 :
シナノナデシコ(新潟県):2009/05/19(火) 20:46:57.88 ID:ALBHKO23
こんなのに金だすならiPhone買うわ
>>77 寝そべりながら2chとか、ウンコしながら2chとか、そういう用途じゃねーの?w
80 :
シンフィアンドラ・ワンネリ(コネチカット州):2009/05/19(火) 20:47:12.03 ID:Br7P+hG6
中出しされたまんこに中出しするような事。
81 :
ヤグルマギク(大阪府):2009/05/19(火) 20:48:25.40 ID:TbcseqGa
5年前はauが最強だったのに・・・
どうしてこんな事態に・・・
82 :
プリムラ・ヒルスタ(千葉県):2009/05/19(火) 20:48:32.82 ID:Jl2tcdmp BE:3023528099-PLT(14200)
>>76 thx
PCでもBBスポット使えるなら490円払っても使う価値あるかもな
今日兄貴がiPod買ってきた(120Gのやつ
俺がiphoneかタッチにすりゃいいじゃんって言ったら、だせーってさ。
なんでも周りで使ってるやつなんか全然いないらしい。
84 :
オニタビラコ(長屋):2009/05/19(火) 20:51:35.66 ID:3DQnVhfE
auの置いてきぼり感が物悲しい
86 :
クリサンセコム・ムルチコレ(千葉県):2009/05/19(火) 20:56:10.34 ID:6Qf8L4HK
>>83 おまえの兄貴の周りの情報とか誰も聞いてねえから黙ってろ
87 :
コデマリ(九州):2009/05/19(火) 20:57:25.23 ID:iPlE9nyL
あうは?
最近の庭の放置っぷりは洒落になってないな
茸が殿様とかチョンとか関係ないぐらいやばい
>>87 Wi-Fi WIN
ただしPCサイトビューアーとDLだけ
iPhoneはありだな。eMobileやwillcom買うぐらいならこれの最安契約して無線のみ使うほうがいい。
都市部限定だけど
91 :
ストック(東京都):2009/05/19(火) 21:04:53.33 ID:WuadBvKN
このサービスの意味がわからん。
ケータイサイトでそんなに高速回線が必要になるとは思えない。
普通にパケット通信した方がいいだろ
>>91 ヘビーユーザーが快適な環境求めて契約
↓
トラフィック空く
↓
料金も徴収してキャリア(゚Д゚)ウマー
もう一声!
94 :
サイネリア(岩手県):2009/05/19(火) 21:09:19.77 ID:V53p/qi2
んな事どうでもいいから
データ通信の定額料金を半分以下にしろボケ
>>91 そんな超高速で見る必要のあるiモードページとかもないしな
あえて着うたフルとかストリーミング動画最大10MBぐらいしか・・・
>>91 たとえばドコモの場合、うまく使えばパケホダブル+ホームUの980円でパケット使い放題にできる
97 :
ビオラ(石川県):2009/05/19(火) 21:35:41.63 ID:mXzWZN1R
庭は?
99 :
フモトスミレ(アラバマ州):2009/05/19(火) 22:01:27.30 ID:SNkg5IEl
2ちゃんねるの書き込みさえ期待しなければ、
BBモバイルポイントは使える。
マクドナルドと主要新幹線の駅っていうわかりやすいポイントがあるから。
ヤフオクを使ってるからついでに契約しといた。
フレッツのほうは、スポットがばらばらだし、料金が高い。
地図を見るとわりとスポットはあるみたいだけど。
100 :
クリサンセコム・ムルチコレ(千葉県):2009/05/19(火) 22:13:50.15 ID:6Qf8L4HK
>>96 ホームUアンテナのある自宅でしか使えないのに980円も払って
自宅専用携帯Webで何するの?
型落ちスマフォでも買ってフリースポットでも使える方がはるかにマシじゃん
>>100 ケータイサイトが見られるというメリットがある
ただしケータイサイトに興味がないならスマートフォンなりiPhoneなり買ったほうが幸せになれる
102 :
クリサンセコム・ムルチコレ(千葉県):2009/05/19(火) 22:28:00.69 ID:6Qf8L4HK
>>101 携帯Webサイトの魅力って出先でこそ発揮されるんじゃないの?
簡易ナビから急の宿泊予約とかニュースチェックとか
iPhoneでも無線環境だけで最低料金で抑えようとしたらそのものの魅力は半減してしまうし
ホームU対応端末買って自宅でしか活用しないなんてやっぱり無駄かなと思う
103 :
パンジー(東京都):2009/05/19(火) 22:32:26.28 ID:d0Anm992
携帯向けのゲームとか動画・音楽をDLする際に
自宅の回線を使うと節約できる、てことなのかな?
Yahooケータイで野球速報しか見ないからわからんけど。
うちな会社に持ってこいの機能だ。県内最大の市街地のさらに商業中心地だというのに
FOMAが入らない。docomo自体もアンテナ建てたがらないし。
ただ、使える端末に魅力がねぇなー
>>102 そうなんだよ
スマホ持ってるけど、公衆無線LANなんて出張先で探してる暇ない。
急なホテル予約とか時刻表調べるならケータイサイト見たほうが早い。
公衆無線LANなんて外出先でほとんど見つけられない。
出張時などは移動中に調べ物したい時がほとんどだし。