「オフィスに椅子が無い・・・」「早く歩かないと警報が鳴る・・・」恐怖のキヤノン工場
1 :
ねこやなぎ(東日本) :
2009/05/19(火) 13:17:37.43 ID:m3bMtRz0● BE:966924779-PLT(12000) ポイント特典 先日,キヤノン電子の酒巻久社長に,桜が満開となっていた同社の秩父工場を案内していただいた。
酒巻社長は『椅子とパソコンをなくせば会社は伸びる!』(祥伝社)の著者であり,職場から「いす」を
なくすという大胆な改革を実行した人である。秩父工場内には,応接室など一部を除き,会議室にも,
開発部門や管理部門のオフィスにもいすがない。
『椅子と〜』によると,会議室からいすを撤去したことで会議への集中力が高まり,年間の会議時間が
半減した。またオフィスでも,立つことで社員同士のコミュニケーションが密になり,問題解決の精度や
スピードが劇的に改善したという。いす代も不要になり,いすをなくした分スペースが節約されるなど
「いすをなくすことのメリットは計り知れない」(酒巻社長)。
酒巻社長の説明を聞きながら工場内を歩いていくと,突然,警報(のような音)が鳴り回転灯が光った。
足元を見ると,廊下に青く塗られたゾーンがあり,「5m 3.6秒」と書いてある(写真4)。この5メートルの
ゾーンの両端にはセンサーが設置してあり,3.6秒以内で通過しないと警報が鳴るのだ。
「広い工場なので,移動に費やす時間がバカにならない。社員に歩くスピードを体得してもらうための
仕掛け」(酒巻社長)だという。
秩父工場を見学し,本当にいすのないオフィスを目の当たりにして,改めて“改革の達人”と呼ばれる
酒巻社長の実行力に感銘を受けた。いすをなくすことに代表される酒巻社長のさまざまな改革により,
キヤノン電子の業績は,いすをなくした2000年から2007年の8年間で,経常利益率が9.7ポイント
改善した。さすがに2008年以降は世界的な経済危機の影響を受けたが,4月22日に発表した
2009年第1四半期(1〜3月)決算を見ると,売上高が前年同期比で39.1%減少したにもかかわらず,
黒字を確保した収益体質は評価に値するだろう。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/OPINION/20090518/330168/Ph02.jpg http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/OPINION/20090518/330168/Ph04.jpg http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/OPINION/20090518/330168/
2 :
オウレン(大阪府) :2009/05/19(火) 13:18:14.94 ID:lVgnLeX8
おめーの席ねーから
3 :
アブラチャン(東京都) :2009/05/19(火) 13:18:16.49 ID:FUWZVQxO
お前の席ねーから、てやつか
4 :
ムラサキナズナ(東日本) :2009/05/19(火) 13:19:37.17 ID:i/yY6byP
奴隷
5 :
オダマキ(秋田県) :2009/05/19(火) 13:19:39.55 ID:efMFiNWo
これなんて収容所
6 :
シキミ(千葉県) :2009/05/19(火) 13:19:43.85 ID:ZVxPC54c
ブラックっすなぁ
7 :
クモイコザクラ(埼玉県) :2009/05/19(火) 13:19:47.48 ID:q9f9tMlD
足腰の弱い奴はやってけんな
8 :
ストック(長屋) :2009/05/19(火) 13:19:47.52 ID:k3JdLpMB
ほんと社蓄って感じだな
日本らしいマジキチ仕様 この話だけで外国から不買運動が起きても不思議ではないレベル
10 :
ゲンカイツツジ(群馬県) :2009/05/19(火) 13:20:26.51 ID:nrX2px8B
ウンコも立ったままでさせんのか?
マジ基地
12 :
カキドオシ(catv?) :2009/05/19(火) 13:20:46.52 ID:2iOo6bJR
どこの刑務所だよ
13 :
ヒヤシンス(九州) :2009/05/19(火) 13:20:58.86 ID:UYq8Lpxi
こういう感じの社長って嫌だな。
パソコンもなくせばいいのにね。
15 :
サイネリア(東京都) :2009/05/19(火) 13:21:13.32 ID:jEM07T+s
なんだ牢獄か
16 :
タチイヌノフグリ(群馬県) :2009/05/19(火) 13:21:13.80 ID:+6L78sVK
パソコンはあるじゃん
17 :
ヤブヘビイチゴ(北海道) :2009/05/19(火) 13:21:22.39 ID:6/YLndQG
労災起きても潰されそうな会社だな
18 :
ダンコウバイ(大阪府) :2009/05/19(火) 13:21:40.97 ID:p2jKsAKF
こんなので愛社精神芽生えるのか? まぁエリートには「椅子」が用意されてると思うけど
19 :
バラ(神奈川県) :2009/05/19(火) 13:21:57.16 ID:mtSVmQNy
膝が痛いブヒ
20 :
オオバコ(千葉県) :2009/05/19(火) 13:22:02.40 ID:zTM4iOke
くだらねーw 当然社長も立ったまま仕事だよな
21 :
ウイキョウ(東京都) :2009/05/19(火) 13:22:08.36 ID:VuydYeog BE:2357197799-PLT(13000)
ザ・ブラック
こういう老害が日本を駄目にしてるんだよ
23 :
フリージア(群馬県) :2009/05/19(火) 13:22:17.52 ID:QXpaBh51
おいおいさっさと辞めろよ奴隷ども お前らが無茶な要求受け入れてるせいで 他の企業が真似したら、お前ら全員死刑な
24 :
タチツボスミレ(九州・沖縄) :2009/05/19(火) 13:22:19.35 ID:RX9/lCX+
居心地悪いだけじゃないかと
25 :
マリーゴールド(コネチカット州) :2009/05/19(火) 13:22:33.32 ID:QxenKHlF
刑務所よりひどそう
オカルトビジネス論どうにかして
27 :
ヒメマツムシソウ(catv?) :2009/05/19(火) 13:22:53.71 ID:koGIjqRm
刑務所の方がまだましってレベル もはや従業員はブロイラー
刑務所のほうが楽かも
29 :
オオバコ(アラバマ州) :2009/05/19(火) 13:23:02.70 ID:e53B5uTX
派遣社員は奴隷で正社員は服役囚
さらにトイレは5分で済ませないと警報が鳴るとか、飯は10分で済ませないと 警報が鳴るとか作りなさい
31 :
ポレオニウム・ボレアレ(コネチカット州) :2009/05/19(火) 13:23:03.32 ID:yJduNZdt
こわー・・・
32 :
モクレン(アラバマ州) :2009/05/19(火) 13:23:08.51 ID:/QcL/qLZ
キヤノンは人間を家畜のように扱って使い捨てるらしいな
33 :
ヘラオオバコ(静岡県) :2009/05/19(火) 13:23:10.03 ID:v8tLh7wu
絶望工場だな、ここまで酷くないわ
34 :
◆65537KeAAA :2009/05/19(火) 13:23:09.38 ID:nTv1Bcla BE:58709636-2BP(2787)
下駄箱に上履きがないとか、ロッカーに作業着が無いとかかと思った。
35 :
フジスミレ(大阪府) :2009/05/19(火) 13:23:13.77 ID:2GdcUFa6
>>1 一方社長は椅子にふんぞり返っていた
自分が出来もしない事を他人に強要すんなクズ
36 :
コデマリ(九州) :2009/05/19(火) 13:23:18.72 ID:7c8UhGmT
奴隷じゃん
37 :
クチベニシラン(広島県) :2009/05/19(火) 13:23:24.43 ID:e4LJ6tZZ
人間の体はずっと立ってていいようにはできていないのだよ。
トイレは和式かな
39 :
ストック(鹿児島県) :2009/05/19(火) 13:23:36.69 ID:tWxUiYmG
囚人
迷っていたが、ホコリの舞うクリーンルームの話と
>>1 の話で、
ニコンに決めた。
こうじゅんのCMかとおもった びっくりした
これいいかも・・・
43 :
ヒイラギナンテン(新潟県) :2009/05/19(火) 13:23:58.46 ID:oQq0LLf6
奥にいる背の低い人かわいそうw
44 :
オオヤマオダマキ(東京都) :2009/05/19(火) 13:23:58.58 ID:9RrpQcTm
i|||||ミ,' ./ ',ミl|l|l|l|l|l|l|l}l| /⌒V | / ̄ ̄` ,_',リ|l|l|l|l|l|l||l| { l ,' | ニニニヾ i|リ/l||l|l|l|l|l| ヽ i | 卞O≧ , ___|リ|l|l|l|l|l|l|l|l| |ハ |  ̄ l ≦O|>/l|||/`,||l ||||||! | l リ l|l|l /|l|l ___||||||l ^ ^ / ///|l|l||l _,,.-‐''" ||||||ハ ,' _,,.-‐ー-、 : /' ,'l|l|l|l|l|l| _,,.-‐''" ||// ∧ ヽ、 ̄ ̄ >,' / /l|l|l|l|l|l|l| ノ∧ | \ 丶ニニ/ //l|l|l|l|l|l|l|l| オメェの席ねぇーから!! / l \ /l|l|l|l|l|l|l|l|l|l l| / l \, ,. < /l|l|l|l|l|l|l|l|l| リ
まるで奴隷だな
46 :
ドデカテオン メディア(群馬県) :2009/05/19(火) 13:24:09.99 ID:5G5pavCW
逆に疲れそう
奴隷根性を鍛えるわけか
48 :
ツメクサ(関東) :2009/05/19(火) 13:24:17.58 ID:lkOPbjzu
アーロンチェアにすればいいじゃない
49 :
ダンコウバイ(大阪府) :2009/05/19(火) 13:24:19.31 ID:p2jKsAKF
会議で椅子がないのはよくある話だし賛成 研究所でボーッとする時間もないのかw 理系に逃げられるかあら素子開発で遅れるんだよw
50 :
クンシラン(コネチカット州) :2009/05/19(火) 13:24:23.39 ID:ebhE8Tft
初めての弁当工場アルバイトで思ったことは なぜイスがあってはならいのか
51 :
ノミノフスマ(catv?) :2009/05/19(火) 13:24:24.05 ID:0uQ3NRMx
工場って自転車で移動するもんじゃないの
役職だけ椅子から管理・・・
53 :
ウバメガシ(大阪府) :2009/05/19(火) 13:24:33.87 ID:KZNipUQy
人を機械として扱う人権無視ですか
54 :
デルフィニム(関東・甲信越) :2009/05/19(火) 13:24:35.06 ID:VDP6mebA
確かに仕事出来ない奴はすぐ座りたがるな 歩くの遅いし
55 :
ストック(鹿児島県) :2009/05/19(火) 13:24:35.53 ID:tWxUiYmG
ケツが垂れるぞ
チャップリンの映画にありそう
57 :
ポピー(福島県) :2009/05/19(火) 13:24:38.50 ID:pZ4lWblB
会議はともかく立ち作業オンリーって意味あるの?
58 :
◆65537KeAAA :2009/05/19(火) 13:24:40.74 ID:nTv1Bcla BE:19570223-2BP(2787)
「ドモホルンリンクルを一滴一滴見守る仕事」って精神病むよな。絶対。
普通に社員の虐待じゃないの? 立ちっぱなしはかなりキツい
60 :
カタバミ(東京都) :2009/05/19(火) 13:24:50.41 ID:x8N+qnrs
なにこれこわい
61 :
ユキノシタ(京都府) :2009/05/19(火) 13:24:51.15 ID:uXsgGLPN
資本ファシズム、キヤノン。 労働者の人権は御手洗会長の下、全て無視される。 こんな会社の製品は不買だ!クソッ!
62 :
ストック(アラバマ州) :2009/05/19(火) 13:24:52.00 ID:ADMI0vJl
流石キヤノン、社員の扱いは奴隷のようですね。刑務所でさえ椅子はあると思うぞ
63 :
プリムラ・ヒルスタ(東海) :2009/05/19(火) 13:24:53.84 ID:F7yJCbFf
死ねばいいのに
64 :
ナニワズ(東京都) :2009/05/19(火) 13:24:58.90 ID:++/ZJgef
国際優良会社といわれる豊田観音東通工の社員悲惨だな
65 :
ハマナス(宮崎県) :2009/05/19(火) 13:24:59.10 ID:/6LEYDAQ
こういうのを見ると、いかに資本主義が衰退しているのかが 理解できるなw ここまでして物資的生産性をあげようとするとは、 馬鹿な管理者たちだなwwwwwwwww
66 :
ジンチョウゲ(東海) :2009/05/19(火) 13:25:06.55 ID:1CtMtIap
こんなとこで働きたくない
オナニーは3分で済ませること
すげー
69 :
フジスミレ(関西地方) :2009/05/19(火) 13:25:23.63 ID:4uYMO19k
勃ちっぱなし
70 :
オウギカズラ(ネブラスカ州) :2009/05/19(火) 13:25:26.18 ID:XzG3WSQf
仕事は持ち帰らせるので椅子はいりません
71 :
ジョウシュウアズマギク(東京都) :2009/05/19(火) 13:25:28.58 ID:aaKLCzIN
>>20 こういうのはむしろ「俺ができるんだからみんなやれ」って発想から生まれるんだよ
72 :
ジンチョウゲ(岡山県) :2009/05/19(火) 13:25:29.87 ID:WVI/g6hx
ヘルニアで労災がっぽがっぽ
73 :
コメツブツメクサ(東京都) :2009/05/19(火) 13:25:31.92 ID:bgMpREMO
お前らがアムネスティを追い出したばっかりに、このザマだよ
便所工場でなんて一生働かないからもっとやっていいよ
75 :
ボケ(青森県) :2009/05/19(火) 13:25:44.94 ID:7aPUBuB3
これ新たに背が高い机を別注で買ってるから費用トントンだろ・・・・
76 :
ホトケノザ(中部地方) :2009/05/19(火) 13:26:05.33 ID:lhHrWpE1
俺のつなぎは…俺の作業用つなぎはどこだよォォォ 無ぇよォ!ちくしょおぉ!
77 :
モッコウバラ(三重県) :2009/05/19(火) 13:26:13.66 ID:NArXxlSX
椅子がないのは最近流行だな 日本的というが海外発だよ
78 :
タチイヌノフグリ(群馬県) :2009/05/19(火) 13:26:20.31 ID:+6L78sVK
本当に社員を道具か何かとしか思ってないんだろうね
キャノン電子かよ 落ちてよかった^^;
80 :
タチイヌノフグリ(catv?) :2009/05/19(火) 13:26:29.37 ID:GHVFYK7C
これがブラックですね
81 :
ヒサカキ(アラビア) :2009/05/19(火) 13:26:33.63 ID:FpCiSRsn
マジで奴隷じゃんw
弁当工場でバイトしてたけど、60歳、70歳のおばあちゃんが6時間ぶっ続けで弁当の盛り付け作業してるの見て唖然としたわ トイレ休憩ゼロ。俺が我慢できずに無理やり抜け出してオシッコしに行ったら激しく怒られたわ
こういう工場見せつけられると労働者階級に居る事に対して絶望感を覚えるぜ キャノンの製品は買わない
84 :
トウゴクミツバツツジ(三重県) :2009/05/19(火) 13:26:47.52 ID:L8X6tICK
こんなのって普通は個人経営のほんと小さな会社のワンマン社長がやるようなことでしょう それを一部上場企業のトップがやっているという、日本という国の恥部を見た気がする
囚人かよ
すごいな。昼飯も立ち食いにしたらいいのにね。
87 :
チューリップ(関東) :2009/05/19(火) 13:27:09.54 ID:NYTd/COB
どこのアウシュビッツだよ! まあ、キャノン製品は買わないよ。 家族にも買わせない。 売国反日企業は消えるべし。
88 :
ユキノシタ(大阪府) :2009/05/19(火) 13:27:31.43 ID:fRbr4YsH
キャノンはダメだ
89 :
モクレン(アラバマ州) :2009/05/19(火) 13:27:37.04 ID:/QcL/qLZ
虐待www
91 :
ワスレナグサ(埼玉県) :2009/05/19(火) 13:27:51.61 ID:R8C0+x81
>>82 何歳の時にやったの?社会勉強になったろ給料高そうだし。
92 :
ポレオニウム・ボレアレ(アラバマ州) :2009/05/19(火) 13:27:52.42 ID:3z82XInD
こんなところで絶対に働きたくないな
スレ勢い12500になってる
95 :
タンポポ(catv?) :2009/05/19(火) 13:28:13.25 ID:z59601rx
それでも働きたいって奴がいるんだ
でもさ、「残業残業…」とか言ってる奴は、自分の仕事効率を何とかしろよと思う
こんなことぐらいでビビってるから お前らは就職できないんだよ
98 :
ヒイラギナンテン(新潟県) :2009/05/19(火) 13:28:28.93 ID:oQq0LLf6
うんこも立ったままするのかな
99 :
クチベニシラン(広島県) :2009/05/19(火) 13:28:30.15 ID:e4LJ6tZZ
巨乳の人は高机におっぱい載せていられるから楽かもしれないけどね。
100 :
ビオラ(愛知県) :2009/05/19(火) 13:28:30.15 ID:69+eOJ+c
うんこも立ってすること。もちろん女子も。
ブラックだな
102 :
フジスミレ(関西地方) :2009/05/19(火) 13:28:39.46 ID:4uYMO19k
ババーン!!キャノーン
103 :
シナノナデシコ(関東・甲信越) :2009/05/19(火) 13:28:45.24 ID:lCWL4cq3
受刑者とさらりいまんのコピペ↓
105 :
チャボトウジュロ(東京都) :2009/05/19(火) 13:29:03.47 ID:PCTXuPGY
工場で働く人って頭は使わないの? 頭脳労働は座った方が効率良いだろ?
106 :
チューリップ(九州) :2009/05/19(火) 13:29:05.28 ID:pPk3Pq2i
奴隷労働を自慢げに話すなよ
107 :
マーガレットタンポポ(岡山県) :2009/05/19(火) 13:29:25.39 ID:M2+BaVEL
書類書いたりデータ打ち込んだりするのも立ってやるわけ? マジでキチガイじみてる
108 :
ダンコウバイ(大阪府) :2009/05/19(火) 13:29:25.52 ID:p2jKsAKF
なんの取り柄も無い奴がラインで立って仕事するのは ある程度しょうがない。 でも全部門ってw 優秀な奴まで入ってこない恐れがある。 ちゃんと給料出てるならいいけど
「急ごう、さもないと経営者の儲けが減ってしまう」
110 :
ストック(鹿児島県) :2009/05/19(火) 13:29:39.58 ID:tWxUiYmG
>>89 アラームが鳴る恐怖に怯えながら毎日働くんだろうなあ
初日の午前中でばっくれるレベル
111 :
オウレン(岩手県) :2009/05/19(火) 13:29:45.33 ID:LKW2idZq
こんなことしてたらそりゃ不良率も上がるわ。あほらしい
112 :
ホトケノザ(コネチカット州) :2009/05/19(火) 13:29:45.38 ID:N87uHBGT
まるでドレイ扱いじゃないか もうキャノン買わないよ
113 :
ヤグルマギク(千葉県) :2009/05/19(火) 13:29:47.54 ID:FFtg6Abl
えええええええ これは無いわ 働く方の都合一切無視かよ
115 :
ノミノフスマ(catv?) :2009/05/19(火) 13:29:55.41 ID:0uQ3NRMx
>>91 山パンも同じ感じだぞ
しかも制服が白だから若い女のパンツが透けまくる
一度は体験したほうがいい
>>71 良く分かってるな
実際は何時間もやる作業なのに
ちょっと数分やっただけで「できるじゃないか、やれ!」っていう人種なw
117 :
オウバイ(ネブラスカ州) :2009/05/19(火) 13:30:01.92 ID:4bqQDM4U
刑務所より酷いな
118 :
サルトリイバラ(大阪府) :2009/05/19(火) 13:30:09.34 ID:Ko0ziLrZ
SFに出てきそうだな
119 :
リナリア アルピナ(dion軍) :2009/05/19(火) 13:30:22.02 ID:Ir8uNgZc
>>1 >いすをなくすことに代表される酒巻社長
自分はデカイ椅子にふんぞり返ってんだろ?
120 :
シラー・カンパヌラータ(奈良県) :2009/05/19(火) 13:30:22.32 ID:sSAcHHns
人を奴隷扱いしている企業は、長くはないよ。
ここまでくると異常者だわ
122 :
ハナワギク(関東) :2009/05/19(火) 13:30:28.44 ID:or1zptfh
キャノンってこういう効率ばっかり見てるけど ストレスって言葉は知ってるのかな?
123 :
藤(dion軍) :2009/05/19(火) 13:30:30.73 ID:caZgdl4/
こええええええええええええ
民間は五十歩百歩だよ 地方公務員をオススメする
125 :
シハイスミレ(関東・甲信越) :2009/05/19(火) 13:30:34.10 ID:nvAX1Ihw
旧態依然としてて巨額赤字出してもおまえら叩いてるだろ
127 :
ヒヤシンス(大阪府) :2009/05/19(火) 13:30:58.36 ID:VCOP/dBE
これで月給はいくらだ
128 :
オオヤマオダマキ(東京都) :2009/05/19(火) 13:31:01.32 ID:9RrpQcTm
これが世界的シェアを牛耳るためのキヤノンの奴隷工場か
129 :
シキミ(アラバマ州) :2009/05/19(火) 13:31:10.02 ID:6bp3udev
奴隷すぎワラタ
130 :
ミヤコワスレ(dion軍) :2009/05/19(火) 13:31:25.19 ID:IlICjff7
131 :
フリージア(群馬県) :2009/05/19(火) 13:31:36.95 ID:QXpaBh51
>>急ごう、さもないと会社も地球も滅びてしまう 滅びた方が地球のためだ
なにこの強制収容所
134 :
ハナズオウ(東京都) :2009/05/19(火) 13:31:58.28 ID:NSGQ/5mj
座れないとすげー疲れる
135 :
ユキノシタ(京都府) :2009/05/19(火) 13:32:04.66 ID:uXsgGLPN
接客業じゃないんだからさ、オフィズぐらい椅子を置こうぜ
椅子よりもセンサー代のほうが高くつくんじゃないのか
改善(笑)とか言っちゃうところにはニートの俺は就職できない
足に障害がある人間は雇いません宣言か
ひでえ会社もあるもんだ
140 :
藤(千葉県) :2009/05/19(火) 13:32:21.34 ID:wig3fict
ニコンが最強な理由が分かった
141 :
カエノリヌム・オリガニフォリウム(沖縄県) :2009/05/19(火) 13:32:26.28 ID:If5bP+Ea
ひょっとして刑務所の方がマシじゃね?
142 :
オウバイ(ネブラスカ州) :2009/05/19(火) 13:32:37.91 ID:4bqQDM4U
ずっと中腰とか死ねるわ
椅子が無いなら机に座ればいいじゃない。
144 :
ヤグルマギク(千葉県) :2009/05/19(火) 13:32:51.58 ID:FFtg6Abl
145 :
トキワハゼ(アラバマ州) :2009/05/19(火) 13:32:51.84 ID:ZJ37Fr0j
すごいな
>>96 ブラック企業は仕事効率的に人間には無理のことをやらせようとするから
ブラックなんだ
覚えておけ
147 :
斑入りカキドオシ(埼玉県) :2009/05/19(火) 13:32:57.29 ID:Axsoy/dk
流石にこれはやり過ぎだけど糞みたいなやつもいるからなー
148 :
オニタビラコ(東日本) :2009/05/19(火) 13:33:01.84 ID:DWiZTuR2
畳とザブトンの方が効率上がるのでは。
149 :
◆65537KeAAA :2009/05/19(火) 13:33:02.33 ID:nTv1Bcla BE:234835889-2BP(2787)
刑務所の作業場の方が待遇いいってどういう事?
150 :
シャクヤク(catv?) :2009/05/19(火) 13:33:11.14 ID:42Ejgb0C
1日2、3時間働いて、後は昼寝か駄弁ってるだけだわ 今の職場幸せ過ぎだわ 特別行政法人だから、当分は潰れないとは思うけど、 ミンスになったら消されそう
151 :
ストック(神奈川県) :2009/05/19(火) 13:33:33.54 ID:5ZusIMsY
ちょっと刑務所いってくる
152 :
オウレン(関西) :2009/05/19(火) 13:33:39.88 ID:rO4KCgya
痔が悪化しそう
これは気持ち悪いけど歩くの遅い奴って駄目だよな
こんな話美談として配信してる記者にもゾッとするわい
155 :
◆65537KeAAA :2009/05/19(火) 13:34:03.69 ID:nTv1Bcla BE:182650087-2BP(2787)
>>148 畳とコタツは生産効率の敵
昔マンションに缶詰されたことあるんだけど、コタツは労働意欲を失わせるとして
撤去されてしまった…
157 :
プリムラ・マラコイデス(関東・甲信越) :2009/05/19(火) 13:34:15.74 ID:3N7dwJLq
でも社長室にはあるんだよな
158 :
バイカカラマツ(愛知県) :2009/05/19(火) 13:34:17.35 ID:X8WzQ7N8
人を人だと思ってないね 恐ろしい
159 :
藤(長屋) :2009/05/19(火) 13:34:26.93 ID:ekb+7Z3D
俺が思うには会議だけは全員立ってやったほうがいい 眠くならないし
奴隷だな
161 :
イヌノフグリ(大分県) :2009/05/19(火) 13:34:35.12 ID:66f6NYI2
仕事で刑務所の中に入って 作業してるとこ見たことあるけど けっこう座り作業してる受刑者いたぞ 洗濯や布団の修繕、綿打ちの部署だったから それなりに模範囚だったんだろうけど
162 :
ムラサキハナナ(大阪府) :2009/05/19(火) 13:34:55.76 ID:DvK5LVpO
まさに生きた部品
相変わらずひどい会社だな
164 :
クレマチス・モンタナ(コネチカット州) :2009/05/19(火) 13:35:01.25 ID:Ru1E1BoV
うわぁ…もうプリンターどこのメーカーの買ったら良いんだよ
社員にやらせるってことはまず社長が椅子に座らないで仕事してるんだよな?
166 :
キブシ(奈良県) :2009/05/19(火) 13:35:10.26 ID:yAA3NAZl
やっぱり組織は上が無能だと悲惨だな その点自宅警備員は安泰だぜ
>>138 逆に椅子がないから、車いすの人は移動が楽かもしれない。
こんなブラックだったのか
169 :
シラー・カンパヌラータ(奈良県) :2009/05/19(火) 13:35:32.69 ID:sSAcHHns
片輪は入社できません宣言か
170 :
ツゲ(関西・北陸) :2009/05/19(火) 13:35:33.96 ID:IRCy6PUE
歩くのも指示されるとかないわ・・・ 疲労感とか考えないのか、軟骨なめんな
171 :
オオジシバリ(ネブラスカ州) :2009/05/19(火) 13:35:35.41 ID:ZECzJJOZ
キチガイ幹部のいる会社で働くなんて 刑務所入るより酷いことに気付くべきだよ 社員教育とかが、洗脳、宗教じみてるとことか特に
いすがしい いすがしい
174 :
ホトケノザ(コネチカット州) :2009/05/19(火) 13:35:44.95 ID:V4xN5ads
こんな会社嫌だわ
こんな会社滅びた方が良いに決まってるだろ
176 :
ボロニア・ピンナタ(コネチカット州) :2009/05/19(火) 13:35:47.73 ID:0a1QCF2Z
キヤノンってプリンター以外デザインだっさいし性能も低いよね。特にデジカメ ロゴもダサいしつーかキヤノンと聞くとキャノン砲?w とか連想しちまう
178 :
ユキワリコザクラ(アラバマ州) :2009/05/19(火) 13:36:06.44 ID:b2mVYgxJ
179 :
フリージア(群馬県) :2009/05/19(火) 13:36:06.65 ID:QXpaBh51
利益でてるのは、ただ単に社員を派遣社員に入れ替えたからだろ いすとか関係ねーから
社員の身体のことを何ひとつ考えていない糞企業だな。 椅子に座りっぱなしもよくはないが、いくらなんでもやりすぎ
>>91 大學卒業してすぐのときに半年くらいやったな
ド田舎でバイトで時給800円だったな、すぐに900円に昇格した。おばちゃんも同じ待遇。田舎では凄い高待遇だよ
ずっと立ちっぱなしで、作業終わったらTシャツが汗だくになるんだよ、よくバァさんたちやってられるわ
ちなみに、そこの社員の給料は安かったな。30代の人でも20万行ってない人いたし、毎日早朝から夜8時くらいまでで
泣きそうだった
182 :
ナガバノスミレサイシン(東京都) :2009/05/19(火) 13:36:12.97 ID:Y/ehHJag
さすが、住友系の企業は一味違うな。
183 :
ストック(鹿児島県) :2009/05/19(火) 13:36:24.76 ID:tWxUiYmG
(^q^)しーね!しーね!
>170 歩く位置も最短ルートを指定されてる会社もあるよ
オフィスかよ、ひでー
186 :
シュッコン・バーベナ(福井県) :2009/05/19(火) 13:36:44.20 ID:n2geKdYa
奴隷かよ
187 :
イヌノフグリ(大分県) :2009/05/19(火) 13:36:49.77 ID:66f6NYI2
>>165 上にも書いてる人いたけど
この手の類はまず社長から実行してそれを社員に押し付けるパターンがほとんど
188 :
ミヤマアズマギク(長屋) :2009/05/19(火) 13:36:51.60 ID:i/41o6In
得意気に自慢してるあたりから狂ってるな
189 :
クレマチス・モンタナ(コネチカット州) :2009/05/19(火) 13:36:56.72 ID:Ru1E1BoV
でも給料お高いんでしょ?
190 :
シナノナデシコ(関東・甲信越) :2009/05/19(火) 13:36:59.80 ID:HfGzpAbp
191 :
ポレオニウム・ボレアレ(コネチカット州) :2009/05/19(火) 13:37:02.86 ID:gvycByb3
こんなのを賞賛する日経もキチガイ
従業員牧場
193 :
ボロニア・ピンナタ(コネチカット州) :2009/05/19(火) 13:37:13.91 ID:s/TSRMCK
人間の尊厳無視だな
194 :
サルトリイバラ(大阪府) :2009/05/19(火) 13:37:18.11 ID:Ko0ziLrZ
社長がこれだと会社は長くはもたんだろ つーかなんでこんなのが社長になれたのよ
「嫌なら辞めてもいいんだよ!!替わりはいくらでもいる!!社訓唱和!!」
196 :
◆65537KeAAA :2009/05/19(火) 13:37:35.42 ID:nTv1Bcla BE:156557186-2BP(2787)
>>184 それは動線をキッチリ作って、生産効率を上げる為の工夫だろう。
197 :
福寿草(長屋) :2009/05/19(火) 13:37:43.81 ID:/8EIVVt8
立ち作業なんて接客業はみんな一日中立ってるんだから大した問題でも無い。 だた身長差が有るのに机の天板の高さが同じなのは明らかに効率が落ちるだろ。 廊下の奴は社長の自己満足だろ。
効率ばかり重視して良い人材が集まると思うなよ
200 :
クチベニシラン(東京都) :2009/05/19(火) 13:38:05.67 ID:cYdnmjb/
刑務所のほうがまだマシだろうな。イス無しとか廊下を速度制約があるとか だけじゃないだろうしな。100ぐらいこういうルールがあるんじゃないか? 嫌なら辞めろってことなんだろうな。
201 :
ポレオニウム・ボレアレ(アラバマ州) :2009/05/19(火) 13:38:12.63 ID:3z82XInD
>>179 絶対にそれだよな
この代でキャノン終わるんじゃないの
202 :
オオバコ(西日本) :2009/05/19(火) 13:38:23.62 ID:7T+1EXJ+
でも、ちょっと楽しそう
203 :
ツボスミレ(関東) :2009/05/19(火) 13:38:42.89 ID:+zV+aBtc
人を人間扱いしてねえなキチガイ経営者だな
204 :
ストック(アラバマ州) :2009/05/19(火) 13:38:45.45 ID:ADMI0vJl
地方公務員で良かった・・・
椅子なくてどうやって事務処理すんだ屑
206 :
シナノナデシコ(東京都) :2009/05/19(火) 13:38:47.77 ID:F03eQGbL
人として扱ってない 訴えてもいいレベル
ローマ帝国の奴隷のがマシなレベル
廊下歩くとき地球なんて滅んじまえって思ってんだろうなここの社員
これ、時速5kmで歩けってことだろ。
210 :
サクラソウ(東京都) :2009/05/19(火) 13:38:58.27 ID:r8TlZxMP
従業員は奴隷か?囚人か?人間扱いしてねーな
アフリカの奴隷でもねえよ。
212 :
キブシ(奈良県) :2009/05/19(火) 13:39:03.01 ID:yAA3NAZl
これが観音菩薩に因んで名づけた企業のすることかね
213 :
ストック(東京都) :2009/05/19(火) 13:39:04.45 ID:v6RQ3WXt
214 :
シロイヌナズナ(関東・甲信越) :2009/05/19(火) 13:39:08.58 ID:Vc7TZnjX
マジキチの類だな…
215 :
藤(西日本) :2009/05/19(火) 13:39:09.94 ID:3tLM3W6e
キチガイだな
海外なら即裁判になるレベルの労働環境。
217 :
シナミズキ(dion軍) :2009/05/19(火) 13:39:19.99 ID:g5xguuLU
「急ごう、さもないと 会社も地球も滅びてしまう」 お前らが急いだ方が地球滅亡が早まらないかとw
これを手放しで褒める日経の神経がわからん
219 :
クンシラン(コネチカット州) :2009/05/19(火) 13:39:21.44 ID:O8OFjjeM
日本人の経営改革って貧乏臭いのばっかで嫌になる。
220 :
フジスミレ(大阪府) :2009/05/19(火) 13:39:23.62 ID:2GdcUFa6
>>201 やってる事は、金の卵をうむ鶏を焼き鳥にして売ってる行為だわな
221 :
ダンコウバイ(catv?) :2009/05/19(火) 13:39:25.03 ID:okjsreoO
ほぼ外的要因で業績上がってただけなのに自分の手柄だと思い込んでしまっている経営者ほどタチの悪いやつはいない
222 :
ホトケノザ(コネチカット州) :2009/05/19(火) 13:39:29.95 ID:V4xN5ads
会議室から椅子撤去すると会議早く終わるのか これはいいな
223 :
カエノリヌム・オリガニフォリウム(沖縄県) :2009/05/19(火) 13:39:34.16 ID:If5bP+Ea
人並みの扱いをして欲しかったら、犯罪をおこして刑務所に入るしかない そんな時代がこない事を祈ってますね^^
昔キャノン営業に爆乳お姉さんがいたな
225 :
ユキノシタ(東京都) :2009/05/19(火) 13:39:44.78 ID:dqP3qhf6
226 :
ナニワズ(アラバマ州) :2009/05/19(火) 13:39:49.88 ID:4QMAlHv+
キティすぎるw
227 :
ダンコウバイ(中部地方) :2009/05/19(火) 13:39:51.45 ID:vZpeQ6zt
大学を出て工員みたいな待遇のオフィスは無いな
228 :
ヒメシャガ(神奈川県) :2009/05/19(火) 13:39:54.42 ID:JMMyfxiF
そしてカメラは・・・
229 :
ダンコウバイ(大阪府) :2009/05/19(火) 13:40:02.17 ID:p2jKsAKF
キヤノンは利益だしてるんだよな まぁ経団連のTOPなだけの事はある キヤノンはこうでないと世界で戦えないんだろうけどさ 研究職まで奴隷扱いってどうなの?
プリンターは選択肢が少ないからなぁ エプソンの買えばいいのか
キャノンって気持ち悪い… なんかカメラ持ってるのすら嫌になってきたな
会議室撤去すれば、会議しなくて済むぜ
奴隷産業じゃねえか・・・
外国のスーパーのレジさんが座っててびっくりした。
まさに奴隷www
237 :
チドリソウ(長屋) :2009/05/19(火) 13:40:31.12 ID:MSlAylk2
刑務所かよ
238 :
ハナワギク(catv?) :2009/05/19(火) 13:40:34.18 ID:Z9/D5Tqj
この社長を亡くした方が業績上がりそうだな
会議を早く終わらせるのが目的になっちゃってるんだよね、こーゆー事を言い出すと。
>>225 すげぇぇっぇぇぇぇぇぇっぇぇ、マジかよ
241 :
ストック(東京都) :2009/05/19(火) 13:40:53.60 ID:WuadBvKN
242 :
カンパニュラ・ベリディフォーリア(青森県) :2009/05/19(火) 13:40:58.31 ID:oVohca3Z
こういうのって気持悪い。
243 :
キンケイギク(静岡県) :2009/05/19(火) 13:41:00.49 ID:uHTe8umI
>>165 なんで社長がそんなことしないといけないの?
244 :
ダイアンサス ピンディコラ(神奈川県) :2009/05/19(火) 13:41:04.52 ID:FZQq7xK9
まじかよwww
245 :
タネツケバナ(群馬県) :2009/05/19(火) 13:41:05.19 ID:OpBLGzY5
御手洗輩出したクソ会社だけあって社員なんか使い捨てなんだろうな
246 :
藤(長屋) :2009/05/19(火) 13:41:07.32 ID:ekb+7Z3D
>>235 あいつらいらっしゃいませもありがとうございましたもいわないし
247 :
クレマチス・モンタナ(コネチカット州) :2009/05/19(火) 13:41:12.12 ID:Ru1E1BoV
立って仕事できる机作るコストが高くないのか? キヤノン専用みたいなもんだろ
248 :
ストック(埼玉県) :2009/05/19(火) 13:41:32.02 ID:qEk2nI3L
うかうか勃起もしていられないのかよ
249 :
シナノナデシコ(関東・甲信越) :2009/05/19(火) 13:41:33.41 ID:HfGzpAbp
プリンタの優位性すら無くなったキヤノンなど買うに値しない
ここまでされて働きたくはねえわ
>>241 椅子を無くして社員を奴隷化してるだけだなwwwww
自分の著書すら守ってねえwwww
252 :
アルメリア(広島県) :2009/05/19(火) 13:41:52.01 ID:nEXScvkV
>>1 センスないなぁ。
どうせなら「100m 9.8秒」とか書いとけよと。
253 :
コデマリ(catv?) :2009/05/19(火) 13:41:54.28 ID:N6dwI85L
急ごう、さもないと会社も地球も滅びてしまう は秀逸だな
254 :
タチイヌノフグリ(徳島県) :2009/05/19(火) 13:41:58.19 ID:vNGwRbrU
ブラックっすな〜
255 :
ボロニア・ピンナタ(コネチカット州) :2009/05/19(火) 13:42:14.11 ID:0a1QCF2Z
>>187 ワンマンがたまにやって来ては思いつきで、ほらどうだこうやって頭使わなきゃな!とかいって押し付けるパターンだね
どんどん人間らしさが失われて行くパターン
256 :
◆65537KeAAA :2009/05/19(火) 13:42:15.04 ID:nTv1Bcla BE:29354933-2BP(2787)
もちろん社長室にも椅子ないんだよね?
258 :
ストック(鹿児島県) :2009/05/19(火) 13:42:24.00 ID:tWxUiYmG
259 :
ミヤマヨメナ(神奈川県) :2009/05/19(火) 13:42:31.05 ID:jOsjDkPl
会議中立ってるのはわからんでもないが他のは行き過ぎ これじゃ社内の環境悪くなって長続きしねえだろ
260 :
プリムラ・マラコイデス(九州) :2009/05/19(火) 13:42:37.69 ID:rd7maXIE
当然社長室にも椅子はないんだろうな?
261 :
藤(長屋) :2009/05/19(火) 13:42:39.71 ID:ekb+7Z3D
>>247 結構マジレスすると役所とかの立って書く机みたいなのとかけっこうたくさんあるから
別にそう高くもないと思う
派遣牧場
263 :
ヘラオオバコ(鹿児島県) :2009/05/19(火) 13:42:48.56 ID:dCHJtbFR
収容所か
264 :
クロッカス(コネチカット州) :2009/05/19(火) 13:42:49.12 ID:WdIO6Pr+
椅子は各自持参な。 ただし毎日持ってかえるように。
265 :
シンフィアンドラ・ワンネリ(大阪府) :2009/05/19(火) 13:42:52.65 ID:y0i4z7hp
部屋の中を見回してみた よし、キャノン製品無し これからも一生買う必要なし
266 :
◆65537KeAAA :2009/05/19(火) 13:42:52.51 ID:nTv1Bcla BE:48924353-2BP(2787)
ま、実際効率は上がる。 嫌な奴は辞めればいい。職業選択の自由がある。替わりもいくらでも雇える。 結果お前らはみんな奴隷になる
268 :
タチイヌノフグリ(徳島県) :2009/05/19(火) 13:43:00.01 ID:vNGwRbrU
もう机もなくしちゃえよ!
269 :
タネツケバナ(群馬県) :2009/05/19(火) 13:43:16.96 ID:OpBLGzY5
刑務所以下の待遇ワロタ
270 :
クレマチス・モンタナ(コネチカット州) :2009/05/19(火) 13:43:20.76 ID:Ru1E1BoV
誰がうまいこと言えと
271 :
カラスノエンドウ(空) :2009/05/19(火) 13:43:23.92 ID:vjXQHQD8
食堂も立ち食いか
272 :
ヤマブキ(岐阜県) :2009/05/19(火) 13:43:26.48 ID:xiu62phR
強制収容所かよ
273 :
ミヤマアズマギク(長屋) :2009/05/19(火) 13:43:28.28 ID:i/41o6In
地球が滅びるとか 会社が世界の全てなんだろうなこういうキチガイにとっちゃ
根性論だけで大国に勝とうとする 旧帝国軍人を見た気がした
275 :
ケンタウレア・モンタナ(コネチカット州) :2009/05/19(火) 13:43:39.35 ID:45BhYyQ7
刑務所でやったら人権蹂躙で新聞に載るレベル
276 :
サルトリイバラ(大阪府) :2009/05/19(火) 13:43:42.92 ID:Ko0ziLrZ
スキャナ作ってるのもここなのかよ
277 :
コデマリ(アラバマ州) :2009/05/19(火) 13:43:42.70 ID:7v0XuvwH
別にいいと思うが無駄を省いた分の利益を給料にして還元すべきだよね
278 :
タツナミソウ(奈良県) :2009/05/19(火) 13:43:43.85 ID:b4Y+ma/n
キャノンと読んだら怒る人もいるんだってね
自衛隊とか刑務所のほうがまだ待遇いいんじゃないの
腰が悪い人どうすんだろうな
281 :
ケブカツルカコソウ(青森県) :2009/05/19(火) 13:43:53.72 ID:nS80rOFf
>>241 パソコンあるやん、てかパソコンないと仕事になんないだろ
282 :
マーガレット(アラバマ州) :2009/05/19(火) 13:44:06.35 ID:4Y5hVW26
労働強度は数値化されないからなあ
283 :
サトザクラ(神奈川県) :2009/05/19(火) 13:44:09.85 ID:zvyf8sjv
>>248 馬鹿だなぁ 起ち戦ほど面白いんじゃないか。
285 :
スィートアリッサム(東京都) :2009/05/19(火) 13:44:15.77 ID:Py4AJOws
こんなの会社に行きたくなくなるだろ・・・・自由な社風の方が業績は上がると思うんだけどな
286 :
ポピー(コネチカット州) :2009/05/19(火) 13:44:22.07 ID:cFDSbyif
腰を痛める、足が腐る お局が真っ先に駄目になって経費削減になる訳やね
287 :
クレマチス・モンタナ(コネチカット州) :2009/05/19(火) 13:44:29.33 ID:Ru1E1BoV
このスレはコピペブログに転載される予感
288 :
ツメクサ(中国・四国) :2009/05/19(火) 13:44:33.99 ID:XQ8mU8Cg
ニュー速のキヤノンマン出てこいや!
289 :
マムシグサ(千葉県) :2009/05/19(火) 13:44:36.76 ID:mSd6OuCP
自分は社長の椅子にふんぞりかえってるくせに
290 :
シュロ(愛知県) :2009/05/19(火) 13:44:36.95 ID:C/MV+wyf
非人道的。
291 :
ハナモモ(東京都) :2009/05/19(火) 13:44:41.40 ID:qialezHo
人間を道具としか見れなくなったらお仕舞いだよな。 まぁ実際道具なんだろうけど経営から見ると。
>>255 >ワンマンがたまにやって来ては思いつきで〜押し付けるパターン
まさに社長の資質だよな
前の会社の社長も決まったことを時間がないのに思いつきで変えやがった。
そこから1週間徹夜。しかもそれって社内コンベンションてあって通常業務とは別にだ。
294 :
ミヤマアズマギク(長屋) :2009/05/19(火) 13:44:51.77 ID:i/41o6In
腰痛めたら棄てるだけだろうな
295 :
クンシラン(東京都) :2009/05/19(火) 13:45:11.56 ID:fVgZByZw
明らかに刑務所よりひどいだろ これじゃ犯罪に走る人間が多い訳だ
296 :
シデ(東京都) :2009/05/19(火) 13:45:14.32 ID:cfNe2s65
これで純益上がったとか言われても……
297 :
シラー・カンパヌラータ(奈良県) :2009/05/19(火) 13:45:15.26 ID:sSAcHHns
たぶん、組合があるんだろうが、賛成しちゃう組合もだらしがないな
キャノン気持ち悪いわ 不買運動だわ個人的に
収容所だな まあ給料高いから文句も出ないんだろ
佐川急便も荷物の仕分けだか載せるのかが遅れると 「パキューン」って銃声がスピーカーから出るんだよな・・ バイトしてた友達が二度と行きたくないって言ってたわ
302 :
ニリンソウ(アラバマ州) :2009/05/19(火) 13:45:31.95 ID:7AdEbEFR
本当に会社に重要なのは、 こういう「社長の思いつき」を諫める人材だよ。
一時的にはいけるけど、定年までには身体壊しそうだな
304 :
ボケ(長屋) :2009/05/19(火) 13:45:39.40 ID:eKVTsL+1
こうやってガンキャノンが作られているんだ ジオンに負けるはずがない
キヤノンのせいで俺の働きたい度が下がったわクソが
工場で働いてんのは奴隷か?
ヨタのパワーポイント禁止令はいいと思うけどね
>>6 その「XXすなあ」って何なん?
かっこいいつもりなん?まじキモイ
309 :
タネツケバナ(アラバマ州) :2009/05/19(火) 13:46:19.76 ID:I33Nifu5
>さらにトイレは5分で済ませないと警報が鳴るとか マジレス。仕事中は行けない。休憩時間しか行けない。
310 :
シナノナデシコ(関東・甲信越) :2009/05/19(火) 13:46:25.56 ID:HfGzpAbp
311 :
シャクナゲ(関東・甲信越) :2009/05/19(火) 13:46:44.05 ID:/DhDI4Sz
キヤノンって酷いな プリンターキヤノンだけど壊れたら他社の買おう
でも美人OLが立ったまま机にうつ伏せで居眠りしちゃってたら?
313 :
ハナビシソウ(愛知県) :2009/05/19(火) 13:46:46.74 ID:bkUqSG+T
> 急ごう、さもないと会社も地球も滅びてしまう wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 馬鹿じゃねえのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
うちも一部の机から椅子なくなったけど書き物する時移動したり、ゴミ箱椅子代わりにするだけだから意味無いよ。
でも奴隷なんだから これで正しいと思う。 あとは足かせをつければ完璧だよ
社員の苦痛を増やしてまで利益をとるのか… 俺が言うのもなんだが、最っっっっ低な会社だな
317 :
カンパニュラ・トメントサ(埼玉県) :2009/05/19(火) 13:47:04.07 ID:dF3RF0VF
痛いニュース(ノ∀`)の人見てる〜?
318 :
水芭蕉(長屋) :2009/05/19(火) 13:47:10.14 ID:pzLu7n5q
商品でユニバーサルデザインを主張するなら、 環境から作らないとな。
319 :
スィートアリッサム(東京都) :2009/05/19(火) 13:47:30.87 ID:Py4AJOws
キャノンの製品には恨みつらみが感じられるw 恐ろしいこっちゃ
320 :
シンフィアンドラ・ワンネリ(大阪府) :2009/05/19(火) 13:47:40.09 ID:y0i4z7hp
うちだとみんな社長椅子にもたれかかってカタカタやってるが、効率は別に悪くないな 全員が椅子を各々の体に合わせてカスタマイズしてるし (背もたれの角度とか、椅子の高さとか、肘掛の高さとか) どこのブラックだよこれは
321 :
ポレオニウム・ボレアレ(アラバマ州) :2009/05/19(火) 13:47:40.83 ID:3z82XInD
効率ばかり追い求めてる会社って 40代50代で平気で首切られそうだよな
普通、こういう職場は年齢上がるにつれ現場から外れて管理部門のデスクワークに異動させてもらえるんだよな まさか、40、50過ぎたオッサンになってもヒーヒー言いながらやったりしてないよね?
323 :
ストック(静岡県) :2009/05/19(火) 13:47:45.81 ID:49URxzdC
人間はメンテ要らずの使い捨て機械
これ、だたの奴隷じゃんw こんな会社で身を削って仕事なんかしたくないな。
325 :
ボロニア・ピンナタ(コネチカット州) :2009/05/19(火) 13:47:52.58 ID:0a1QCF2Z
326 :
ハナビシソウ(愛知県) :2009/05/19(火) 13:47:55.32 ID:bkUqSG+T
滅び去れよこんな会社wwwwwwwwwww
なんだ高給なのか 許した!
328 :
セキショウ(福岡県) :2009/05/19(火) 13:48:00.18 ID:vOMexkhA
ロボットでも作ったほうが良いんじゃないのもう ここまで監視徹底されたら気が狂いそうだ
社員がいなくなったら会社滅びちゃうよ
330 :
イモガタバミ(dion軍) :2009/05/19(火) 13:48:31.00 ID:wsbVercM
ユニクロも会議は立ってやるらしいな だからって一日中立ち作業が効率的とは思えん
331 :
シロイヌナズナ(関東・甲信越) :2009/05/19(火) 13:48:31.00 ID:Vc7TZnjX
不買運動してやった方が世界の為にいいな
332 :
イワザクラ(栃木県) :2009/05/19(火) 13:48:40.21 ID:MyqDp0DX
お前らアーロン派?バロン派?
333 :
プリムラ・マラコイデス(九州) :2009/05/19(火) 13:48:44.29 ID:rd7maXIE
座って出来る仕事は座ってするのが基本 労働者を大事にしない会社はのびない 労働者があって利益出てる事に気づいてないのか?
334 :
ショウジョウバカマ(神奈川県) :2009/05/19(火) 13:48:53.04 ID:HO50g5IZ
高給なのか なら別にいいじゃん
335 :
ボケ(アラバマ州) :2009/05/19(火) 13:48:54.54 ID:JzfpK2tC
これって従業員の給料いくら?他の所より高かったり、利益が増えた分はどれくらい還元されてるの?
336 :
プリムラ・オーリキュラ(静岡県) :2009/05/19(火) 13:48:59.22 ID:49JXKoP/
>>313 会社は滅びても、地球は滅びないと思う。
むしろ環境にとっては望ましいことだ
こういうのは短期的には効果があるが、長期的に見ると逆効果でしかないとかあったなぁ。
338 :
ハナモモ(東京都) :2009/05/19(火) 13:49:00.14 ID:qialezHo
奴隷など幾らでも調達できる! 日本人が居なくなったら海外から連れて来ればいいのだ!
339 :
タネツケバナ(群馬県) :2009/05/19(火) 13:49:09.38 ID:OpBLGzY5
二度とキャノン製品は買わないことに決めた 社長自慢のシステムらしいからこの事実はネット内外を含めて広めてやるけどな
340 :
藤(長屋) :2009/05/19(火) 13:49:09.77 ID:ekb+7Z3D
>>330 それはいいと思う
立つって脳が活性化されるというし
ニートより奴隷の方がマシなんじゃね?
342 :
ムレスズメ(アラバマ州) :2009/05/19(火) 13:49:38.91 ID:UCKBrD8E
5m3.6秒ってどの位なんだろ・
343 :
◆65537KeAAA :2009/05/19(火) 13:49:38.54 ID:nTv1Bcla BE:52185582-2BP(2787)
345 :
セキチク(千葉県) :2009/05/19(火) 13:49:50.89 ID:gfY6DSsH
346 :
シラネアオイ(コネチカット州) :2009/05/19(火) 13:49:51.71 ID:G+BDJuiV
そりゃあ自殺者が減らんわけだ・・・
会議で立つのだけ賛成
348 :
スィートアリッサム(東京都) :2009/05/19(火) 13:49:52.28 ID:Py4AJOws
>>310 仕事行きたくなくなるわ。意欲も失せそうだが
工場で机を持ってるのは班長とかでしょ。 それ以下は机なんてないわけで、当然ずっと立ってるんだよね。
思うんだけどスーパーのレジとかも座り仕事でいいじゃん なんか立ってやるのがいいって風潮改めたほうがいいんじゃないの
「会議の時だけ」とか「ライン作業中だけ」とかならまだしも 「常時椅子無し」とかマジキチ 明らかに害悪のみ これ通す組合もマジキチ まあ、組合が機能してないんだろうな
352 :
ストック(神奈川県) :2009/05/19(火) 13:50:24.67 ID:MUboMx3E
キャノン潰れろや
353 :
ポレオニウム・ボレアレ(千葉県) :2009/05/19(火) 13:50:25.41 ID:zx0FLiZz
EPSONはSEIKO ってことを知らないやつは情弱
これで腰痛めたら労災申請できるけど、会社は申請させないだろうな
>>1 いや、こんなに急いでるから地球がヤバイんじゃねーか?
356 :
カンパニュラ・トメントサ(埼玉県) :2009/05/19(火) 13:50:38.92 ID:dF3RF0VF
残業は日本人の心 有給を使わないのが男の美学
>>349 マジ?
じゃ、ずっと組み立てとかの作業をし続けるの?
40歳とかになってもそればっかやってたら、もう他になにもできないよね?
そのあとはどういう末路なんだよ
便所を辞めさせることのメリットは計り知れない
359 :
クロッカス(コネチカット州) :2009/05/19(火) 13:51:00.11 ID:WdIO6Pr+
逆に、「ここは刑務所なんだ」と割りきれば気も楽になるんじゃね? 刑務所以上に稼げるし、自由度高いし、嫌になったら辞めて出ていけるし。
360 :
ロウバイ(東京都) :2009/05/19(火) 13:51:07.11 ID:kl/GhpQY
で、椅子に使うはずだった浮いた経費は社員に振り分けられているのか?
362 :
ヒュウガミズキ(東京都) :2009/05/19(火) 13:51:08.29 ID:bbcuBFCV
腰悪くして働けなくなったらちゃんと補償してくれるんだろうな?
腰が悪くなるのは必勝の精神が足りないんだよ
364 :
ストック(東京都) :2009/05/19(火) 13:51:18.39 ID:WuadBvKN
>>343 それが一番大きいと思うけどな
んで、うちのキャノンのプリンターもこういう環境で作られたの?
365 :
プリムラ・オーリキュラ(静岡県) :2009/05/19(火) 13:51:21.83 ID:49JXKoP/
>>350 客が立ってるのに店員が座ってるのは失礼とかじゃね?
銀行とか役所とかの窓口はみんな座ってるけどな
5m0,5秒とかで電撃食らう仕様にすればオリンピック選手とか育成できて一席2兆なのに。
368 :
サンダーソニア(福岡県) :2009/05/19(火) 13:51:41.16 ID:TVaEKikL
キャノン、どっちでもいいやん〜 どっちでも良くない、コレしか認めん! キヤノン 三和シヤッター工業 ベスト電器 日本ビルヂング エレベータ
369 :
ヤマブキ(岐阜県) :2009/05/19(火) 13:51:52.53 ID:xiu62phR
工場で働いてる奴らが キレておかしくなる理由が分かった
370 :
シロバナタンポポ(関東・甲信越) :2009/05/19(火) 13:51:58.36 ID:D9JdLgt9
気が狂っとる
経団連企業って、こんなんばっかりだな
372 :
ユキノシタ(大阪府) :2009/05/19(火) 13:52:15.21 ID:fRbr4YsH
チャップリンのモダンタイムズ思い出すなあ キヤノンに限らずこういう環境は精神病むだろ
こういう奴隷感覚に慣れると労働環境に不満漏らしてる人に「情けない!俺なんかサービス残業で〜」とか自分の方が辛い自慢しちゃうんだよね 改善されないはずだわ
375 :
藤(長屋) :2009/05/19(火) 13:52:32.76 ID:ekb+7Z3D
>>365 まあ その代わり銀行とかはちゃんと立って出迎えて深々と礼してくれたりはするんだけど
この手のカイゼン方法って従業員数万単位とかの大企業でもない限り数字として見える結果なんてまず出ないだろ 経営者の勘違いに踊らされる社員哀れ まあブラックとしてはヌルい方だとは思うけどw
377 :
ボケ(アラバマ州) :2009/05/19(火) 13:53:01.28 ID:JzfpK2tC
379 :
ポレオニウム・ボレアレ(コネチカット州) :2009/05/19(火) 13:53:06.10 ID:FOBdM1Qa
休憩時間くらいは座れるよな?
380 :
タネツケバナ(群馬県) :2009/05/19(火) 13:53:13.04 ID:OpBLGzY5
発展途上国以下
>>365 だからそういう意識が嫌なんだって
座ってると楽してるとかサボってるとかみたいなさ
ほんとうは座って出来る仕事も人の目のせいで立ち仕事になってるようなやつ
非効率だよ
383 :
エイザンスミレ(アラバマ州) :2009/05/19(火) 13:53:36.01 ID:5JzwFFrD
エプソンのプリンタにして正解だったようだ
>>1 社長室にも椅子無いのか。
偉いな、この社長。
385 :
ハナビシソウ(愛知県) :2009/05/19(火) 13:53:42.84 ID:bkUqSG+T
滅びればいいのに
>374 飼いならされてる証拠
[ ::━◎]ノ なんかシロマサ的な世界観やな.
388 :
ストック(神奈川県) :2009/05/19(火) 13:53:55.22 ID:MUboMx3E
俺がバイトした工場はトイレに入る時間とトイレから出る時間表に書いてたな
389 :
◆65537KeAAA :2009/05/19(火) 13:53:58.85 ID:nTv1Bcla BE:234835698-2BP(2787)
そう言えばマクロスの美沙とクローディアだけ椅子が無いのは何でだろ?
390 :
オンシジューム(埼玉県) :2009/05/19(火) 13:54:06.90 ID:og35MImb
391 :
ケブカツルカコソウ(大阪府) :2009/05/19(火) 13:54:15.31 ID:6vf46hTV
> 秩父工場を見学し,本当にいすのないオフィスを目の当たりにして,改めて“改革の達人”と呼ばれる > 酒巻社長の実行力に感銘を受けた。 一番怖いのは、これが「美談」「改革」扱いな事だ この記事かいたヤツは 酒巻「社員の給料を90%カットして利益を出しました。勿論最低賃金以下です。法より会社が大事なので」って言っても 美談にしそうだ
392 :
ピンクパンダ(アラバマ州) :2009/05/19(火) 13:54:16.03 ID:tULkIDsu
>>72 座りすぎでヘルニアになることは多いが
立ちすぎでヘルニアになることってあるの?
>>381 一般的なスーパーの店員はべつにレジ打ちだけでやとわれてるわけじゃないから
椅子がないんじゃなかったかな。
椅子代ケチってるだけだろ
395 :
セキチク(関西地方) :2009/05/19(火) 13:54:35.58 ID:saqM7fX9
奴隷として、使い切るって事か 大変だな
396 :
ニオイタチツボスミレ(愛知県) :2009/05/19(火) 13:54:38.32 ID:I4eIX6i/
新設ラインのコンベアのタクトタイムとか、半年後に行くと速さが倍近くになってて笑うのはよくある事
そんな急いでやるよりもっと丁寧に仕事してよ
398 :
シュッコン・バーベナ(静岡県) :2009/05/19(火) 13:54:43.31 ID:GAurG9Fk
奴隷かよ
399 :
スノーフレーク(関西地方) :2009/05/19(火) 13:54:46.20 ID:cYN7mcdK
これテレビでやってたな 冗談じゃなくてマジだから怖い
400 :
ヤブテマリ(catv?) :2009/05/19(火) 13:54:48.03 ID:yGKHkP5Y
海外のオフィスにあこがれる
改革の達人じゃなくて奴隷主の達人だろ
402 :
イモガタバミ(dion軍) :2009/05/19(火) 13:55:13.03 ID:wsbVercM
メリハリつけるのが大事だよな ただ立たせれば良いってもんじゃない
403 :
ナツグミ(徳島県) :2009/05/19(火) 13:55:12.63 ID:+GQDBaAW
でもキャノンの製品ってかなり良質だよね
404 :
ミツバツツジ(東京都) :2009/05/19(火) 13:55:19.13 ID:itsgVD5k
班長クラス以上だけ椅子に座ってタラタラしてたら示しがつかないって事だと思う。 たぶん下っ端クラスは好意的に受け止めてるんじゃないかと想像する。
立ち仕事は極力なくして座り仕事にしてきゃいいのに コンビニの店員だって工場の組み立てだってパン工場だって 必要がないとこは全部座り仕事にすべき
406 :
◆65537KeAAA :2009/05/19(火) 13:55:35.50 ID:nTv1Bcla BE:234835698-2BP(2787)
椅子が無いのを前提とすると、机と机の間隔をかなり狭くできるな。
407 :
ボロニア・ピンナタ(コネチカット州) :2009/05/19(火) 13:55:36.47 ID:k0xuHQtv
>>333 それは会社によるだろ
この社長は収益減少にもかかわらず利益を出してるんだから成功じゃないかね
408 :
ストック(東京都) :2009/05/19(火) 13:55:37.51 ID:WuadBvKN
>>375 昨日三井住友銀行行ったら、対応が丁寧すぎてかえって恐縮してしまった…
預金額で区別するのもアレだけど、30万しか預金してない俺に
そんなに丁寧にしなくても。
409 :
シロイヌナズナ(コネチカット州) :2009/05/19(火) 13:55:38.57 ID:09GYzGHW
5メートル3.6秒 50メートル36秒 200メートルトラックで2分24秒か まあ普通に歩くペースか 立ち止まれないってのは鬼だな
410 :
シロイヌナズナ(コネチカット州) :2009/05/19(火) 13:55:54.54 ID:0a1QCF2Z
本当に良いアイデアなんかは座ってリラックスしてないと生まれないって。 ずっと立ち仕事→立ち会議だと疲れてフラフラだろうな
[ ::━◎]ノ まぁ座ってたら座ってたで腰いわすけどな.
412 :
プリムラ・マラコイデス(九州) :2009/05/19(火) 13:56:15.22 ID:rd7maXIE
そもそも国内に工場持ってる事自体負け組
413 :
藤(神奈川県) :2009/05/19(火) 13:56:18.92 ID:8ImRe5Jq
もちろん階段の上り下りはダッシュだよな
415 :
セキチク(関西地方) :2009/05/19(火) 13:56:30.96 ID:saqM7fX9
休憩を減らして、働かせ続けた方がいいもんな 奴隷はいくら激務に使っても、定額だから
416 :
ストック(神奈川県) :2009/05/19(火) 13:56:39.69 ID:MUboMx3E
>>405 外国のコンビニは座りだけどね
日本でも大阪とかだと座ってる
417 :
オウバイ(茨城県) :2009/05/19(火) 13:56:41.22 ID:wq6XSl42
奴隷
418 :
ストック(東京都) :2009/05/19(火) 13:56:45.95 ID:WuadBvKN
>>410 アイデア会議なんてやる人間はごく一部だろ
419 :
プリムラ・ラウレンチアナ(福岡県) :2009/05/19(火) 13:56:46.74 ID:rS5BSVrE
家畜が座ることは許さん 家畜が歩みを止めることも許さん 家畜は列を乱さず絶えず歩き続けろ 俺は人間牧場のカウボーイだ
>>381 レジの仕事はサービスだから。客のご機嫌を取る仕事だから。
421 :
タネツケバナ(群馬県) :2009/05/19(火) 13:56:53.97 ID:OpBLGzY5
効率のためなら社員は使い捨て
422 :
ケブカツルカコソウ(青森県) :2009/05/19(火) 13:57:08.24 ID:nS80rOFf
>>394 椅子代ケチって、立ち仕事ができないおっさんはどんどん辞めてもらおう作戦
人件費もういて一石二鳥
>>375 銀行とかだとたいてい専用の窓口案内役が居るし
そういう人が礼をしてるからな
425 :
ベゴニア・センパフローレンス(関東・甲信越) :2009/05/19(火) 13:57:21.57 ID:kg5fr0xo
>>405 だよなわざわざ立つ意味がわからないし
こういうくだらない風習はどんどん取り払うべきだな
426 :
ポレオニウム・ボレアレ(アラバマ州) :2009/05/19(火) 13:57:22.63 ID:3z82XInD
>>407 最近何かで読んだけど
目先の利益や効率にこだわりすぎた会社は、将来的にダメになるらしいよ
イエロージャップどもは小学生時代からマゾ化教育を受けている為こんな会社でも不満を言わない。
428 :
ムラサキサギゴケ(愛知県) :2009/05/19(火) 13:57:44.69 ID:rlx/6hQ9
これでジジイも自発的にやめてくれるしウハウハだな
429 :
シロイヌナズナ(関東・甲信越) :2009/05/19(火) 13:58:20.99 ID:Vc7TZnjX
英訳して世界に奴隷自慢でもしてみるかw
430 :
ジギタリス(アラバマ州) :2009/05/19(火) 13:58:22.66 ID:NqspTJPY
なに、キヤノンってブラックなの?
同族て会社での下済みも無しに社長就任
433 :
◆65537KeAAA :2009/05/19(火) 13:58:44.16 ID:nTv1Bcla BE:182650278-2BP(2787)
カウンターバーの椅子が座りにくいのは、ワザとそうすることで客の回転率を上げる策略
434 :
ケブカツルカコソウ(青森県) :2009/05/19(火) 13:58:49.69 ID:nS80rOFf
>>405 コンビニは強盗とか何かあったときにとっさの対応出来ないと
いけないから無理じゃないか
435 :
セキチク(関西地方) :2009/05/19(火) 13:59:14.94 ID:saqM7fX9
436 :
ポロニア・ヘテロフィア(関西地方) :2009/05/19(火) 13:59:27.25 ID:Hvk1hZZn
机無しでイス有りの方がいいよ
437 :
シナノナデシコ(関東・甲信越) :2009/05/19(火) 13:59:36.84 ID:lCWL4cq3
438 :
ストック(静岡県) :2009/05/19(火) 13:59:49.87 ID:49URxzdC
「5m 3.6秒」とかスタスタ歩けってこったろ こんなん鳴らす奴は居らんと思うけど警報は要らないんじゃない?
今の御手洗って、なにか実績あるの? 凄いのは御手洗のお父さんでしょ?
椅子取りゲームからあぶれた奴が行く会社か
>434 防弾ガラスか鉄格子で囲えばいいのにな パチの景品交換所みたいに
442 :
ボタン(アラバマ州) :2009/05/19(火) 14:00:09.20 ID:dViwuMah BE:475211849-PLT(12000)
canonに50万ほどカメラでつぎ込んだけどニコンに変えるわ・・・マジで・・・
443 :
タネツケバナ(群馬県) :2009/05/19(火) 14:00:12.51 ID:OpBLGzY5
二枚目が特に狂ってるな 地球の為に働けってかw 生産すればするほど環境負荷は高まるのにw
444 :
ストック(東京都) :2009/05/19(火) 14:00:17.34 ID:WuadBvKN
>>413 心の中なんて見えないから、どう思ってようと関係ないよ
445 :
シデ(東京都) :2009/05/19(火) 14:00:28.33 ID:3C9+9Nmv
446 :
カンパニュラ・トメントサ(アラバマ州) :2009/05/19(火) 14:00:35.24 ID:27MUX2Lq
ブザーがムチ男の役割か
447 :
シロイヌナズナ(長屋) :2009/05/19(火) 14:00:37.09 ID:NIgb30nZ
何と言う奴隷制度www 相変わらずマジキチっすなあw 本当に凄いよなニホン社会ってのは、こんなのが誉れとされるのだから、 こう云うのに対し誰も疑念を持たないのだろうか。
448 :
ミヤマアズマギク(長屋) :2009/05/19(火) 14:00:44.56 ID:i/41o6In
労働猿の訓練施設ってカンジだなw
うちの社長がマネしそうで怖い マネしやがったらキヤノン一生恨む
450 :
ハマナス(兵庫県) :2009/05/19(火) 14:00:51.87 ID:4/MXo3ww
キャノンは一流企業なのにどうしてこんなブラックな事ができるの? 労組が存在していないの?
451 :
プリムラ・ラウレンチアナ(福岡県) :2009/05/19(火) 14:00:53.90 ID:rS5BSVrE
452 :
タネツケバナ(dion軍) :2009/05/19(火) 14:00:55.10 ID:sOcnR5Ih
社長の給料減らせば少しは金浮くんじゃないのか
コンビニの店員は座っててもいいよ いらっしゃいませもなくていいこんにちはでいい おっさんならやぁでいい
従業員を締め付ければ業績は上がる。 少なくとも一定期間は上がる。 あたりまえだ。 イスがどうとか改革がどうとか難しい話じゃないだろ。
近視眼的なものの見方しかしない会社は滅びるよ
でも工場ってあんま椅子ないよな 人数分は絶対にないな
457 :
ユリオプスデージー(福島県) :2009/05/19(火) 14:01:07.56 ID:nl2/grfa
ここで飼われてる奴隷共は何の疑問も抱かないのか?w
北朝鮮の強制収容所ってこんな感じなんだろうな
459 :
◆65537KeAAA :2009/05/19(火) 14:01:45.72 ID:nTv1Bcla BE:117418166-2BP(2787)
>>438 つまり、社内でダラダラ歩くのは止めましょうとか言ったら
「ダラダラ歩くってどのくらいだよ!俺は俺なりに一生懸命歩いてンダよ!」とか言われ
カチンと来た工場長が「5mを3.6秒以内じゃいボケ!」とかって決めてしまったとかじゃねぇか?
不買してやろうと思ったけど元々買ったっことなかったし買うつもりもなかった
どさっ(過労で社員が倒れる) 奴隷頭「ちっ、もう死にやがったか。おい、お前らそのクズを捨てて来い! 5m 3.6秒以上の早足でな!!」
あほな会社のサンプル
463 :
オーブリ・エチア(ネブラスカ州) :2009/05/19(火) 14:02:13.11 ID:B62N1gF4
すげーな。 機械の一部じゃんか 地方、国家公務員を職場体験させろよ
>450 労組幹部は経営側なのしらないの?
465 :
クロッカス(愛媛県) :2009/05/19(火) 14:02:34.30 ID:C13ZRQXk
社長「かんじわるいよねー」
466 :
ポピー(コネチカット州) :2009/05/19(火) 14:02:51.34 ID:K6XIlzIE
イスはなくてもいいってのはわかるけど、歩くスピードがおそいと警告音が鳴るのは基地外じみてる
467 :
ケブカツルカコソウ(青森県) :2009/05/19(火) 14:02:52.98 ID:nS80rOFf
>>441 アメリカではそんなところもあるけどコンビには万引きも
おおいからねえ
468 :
シラン(コネチカット州) :2009/05/19(火) 14:02:59.53 ID:QPclhtv5
キヤノンとトヨタって何しても電通が握りつぶしてくれるの?
今までキャノンが叩かれてても そんな事言っても、やっぱデジカメやプリンタはキャノン買っちゃうんだろww」 って思ってたし、自分でも買ってたけど もう買わないって誓うわ こんな新興宗教みたいに洗脳された奴らが作ったのなんて 気持ち悪くて使いたくない
本屋とか文房具屋とかは普通に銀行みたいに座ってていいと思う 立ち仕事でいらいらしてるほうがやだ 丁寧に扱ってほしいし
471 :
タネツケバナ(群馬県) :2009/05/19(火) 14:03:35.54 ID:OpBLGzY5
もういっそのこと効率の為に鞭持った監視員でも巡回させれば? 小さい頃は俺が就職する頃には日本も欧米みたいに 定時で帰れるのがデフォルトになってると思ったんだけどな。 間逆の方向に進んでしまった。 これを許すキャノンの労働者どもも死ねばいいのに。 波及して周りも真似しだしたらどうするんだ。
472 :
オキザリス(長屋) :2009/05/19(火) 14:03:47.19 ID:eDhNA9Vx
椅子とパソコンをなくせば会社は伸びる! そうかもw
473 :
ピンクパンダ(アラバマ州) :2009/05/19(火) 14:03:53.99 ID:tULkIDsu
>>1 すげぇな、身長に関係なく机の高さが同じだなんて拷問だろw
475 :
シバザクラ・フロッグストラモンティ(東京都) :2009/05/19(火) 14:03:59.96 ID:MAifnP4h
恥知らずなのかこのバカ
刑務所と囚人ワロタ
大変ですねぇ。
478 :
ツルハナシノブ(長屋) :2009/05/19(火) 14:04:14.06 ID:HjWIqzsj
479 :
◆65537KeAAA :2009/05/19(火) 14:04:23.36 ID:nTv1Bcla BE:114156757-2BP(2787)
>>470 でもビニールのテーブルカバーがかかった客席でタバコ吸いながら新聞読んでて
客が来たら面倒くさそうに「いらっしゃい」とかって言うラーメン屋には二度と行きたくないだろ?
480 :
セキチク(関西地方) :2009/05/19(火) 14:04:38.53 ID:saqM7fX9
社員をヘトヘトに疲れさせれば、成績は伸びる、だろ? こんなのが経団連のトップか ゴミクズ
481 :
カントウタンポポ(栃木県) :2009/05/19(火) 14:04:57.11 ID:ca3+ORor
能率向上は椅子無くすより煙草と喫煙者なくすほうが重要なんだぜ
労働も定額使い放題になるのか
483 :
スィートアリッサム(東京都) :2009/05/19(火) 14:05:07.58 ID:Py4AJOws
その社長も亡くなり、工場には笑顔と活気が満ち溢れましたとさ おしまいおしまい
484 :
ツゲ(東京都) :2009/05/19(火) 14:05:09.06 ID:vrcNafiA
ここまでとは・・・ たぶん、一生キャノンの製品を買うことはもう無いと思います
485 :
藤(長屋) :2009/05/19(火) 14:05:09.96 ID:ekb+7Z3D
>>479 うまければ行くけどまずかったら行きたくないw
486 :
チューリップ(関東・甲信越) :2009/05/19(火) 14:05:11.01 ID:LcNCc/T3
大矢「オフィスに椅子がない」
487 :
ハナビシソウ(愛知県) :2009/05/19(火) 14:05:26.95 ID:bkUqSG+T
キャノン工場の内情暴露本とか出したら結構売れそうだな 目に見えている(見せている)範囲でこれだから さぞかしおぞましいことに・・・
489 :
マーガレット(アラバマ州) :2009/05/19(火) 14:05:32.49 ID:4Y5hVW26
自治労の覚書を持って見せてみようぜ
490 :
ボロニア・ピンナタ(コネチカット州) :2009/05/19(火) 14:05:44.59 ID:0a1QCF2Z
ライン工場は頑張る奴手が早い奴がきついところに回されるよ。給料は同じでね。 スキルも何も得られない。辞めて心底よかったよ
491 :
ねこやなぎ(関西) :2009/05/19(火) 14:05:51.35 ID:CyfSTv5w
昔TVでキヤノン小走りやってんの見たが、変な感じだったよ
492 :
オキザリス(長屋) :2009/05/19(火) 14:06:10.81 ID:eDhNA9Vx
493 :
チューリップ(関東) :2009/05/19(火) 14:06:17.49 ID:2ZfaJ9bs
リアルで刑務所以下な件
495 :
タネツケバナ(群馬県) :2009/05/19(火) 14:06:37.85 ID:OpBLGzY5
そりゃ絞れるだけ絞って黒字に出来ないほうが異常だわ。 問題は絞ること自体なのに。 既に欧米と比べたら奴隷待遇に等しいのにこれ以上悪化させてどうする。
496 :
カキドオシ(東京都) :2009/05/19(火) 14:06:50.98 ID:l9n1N+p/
たちながらうまく物書けない
497 :
サポナリア(北海道) :2009/05/19(火) 14:06:52.18 ID:v+lquvr0
498 :
セキチク(関西地方) :2009/05/19(火) 14:07:07.79 ID:saqM7fX9
疲弊して、自暴自棄になった社員が、工場壊したりしちゃわないんだろうか
499 :
セキショウ(神奈川県) :2009/05/19(火) 14:07:32.39 ID:thqaRT0d BE:447665876-PLT(20015)
なんだこの胸くそ悪いやつは
>>1 この作業員たちって、こんだけやって給料いくらなんだろうな
501 :
ポピー(catv?) :2009/05/19(火) 14:07:38.84 ID:AA4VY4Aw
戦時中の収容所だろw
502 :
クンシラン(大阪府) :2009/05/19(火) 14:07:42.37 ID:RSdcliHx
こえー そのうちスタンガン付きの首輪でもはめられそうだな
>479 味次第だな
学校にキヤノンで働いてた教師がいたけどキヤノン内部の話はしたがらなかったな こういうことだったのか
505 :
ダリア(アラバマ州) :2009/05/19(火) 14:07:55.04 ID:J76cPUyp
実際に被害にあってる社員のことも取材しろよ
506 :
ダンコウバイ(大阪府) :2009/05/19(火) 14:07:55.70 ID:p2jKsAKF
このスレに集まってるのはニートとサボリーマンがメインと思うと余計悲しいけど こんな職場は嫌だw
キヤノンのバカ社員さっさと過労で死ね 100人くらい死ねば見直すだろ
508 :
トベラ(北海道) :2009/05/19(火) 14:08:09.79 ID:u6qUQPWo
なら俺は寝たきりで仕事できる会社を作ろう。 会議室にはベッドを8台置く。身障者にも優しい。
509 :
ヤブテマリ(catv?) :2009/05/19(火) 14:08:13.65 ID:yGKHkP5Y
物言う社員になりたい
少し前まで工場に勤めてたんだけど立ち仕事が辛いから一週間で辞めたわ ずっと立ってると足が痛くなって逆に集中出来ないんだよ
511 :
サルトリイバラ(大阪府) :2009/05/19(火) 14:08:23.05 ID:Ko0ziLrZ
コンビニやスーパーのレジが立ち仕事なのは レジ以外の作業もする必要があるのと 単純にスペースの問題なんじゃね スーパーのレジとか超狭いっしょ
512 :
アルストロメリア(アラバマ州) :2009/05/19(火) 14:08:36.82 ID:1HQyxmu6
実態暴いた映画作ったら面白そう
人間扱いしない企業だったのか ニコン買うわw
514 :
ストック(アラバマ州) :2009/05/19(火) 14:08:49.32 ID:QtiLrUwm
なんという人権蹂躙 左巻きはこういうのこそ問題にしろよ
515 :
シラー・カンパヌラータ(dion軍) :2009/05/19(火) 14:08:51.38 ID:IDpubnI5
たちっぱ仕事はきついマジで たちっぱでも動けるなら全然マシだがまったく動けない状態で延々何時間もたちっぱだと かかとと腰がおかしくなる もうやらん
516 :
マーガレット(コネチカット州) :2009/05/19(火) 14:09:02.55 ID:lAuIGaGD
奴隷工場ワロタ
517 :
キエビネ(アラバマ州) :2009/05/19(火) 14:09:20.71 ID:E4u4UHRi
刑務作業のほうがよっぽど人間扱いしてると思えてしまった
518 :
ハチジョウキブシ(アラバマ州) :2009/05/19(火) 14:09:21.80 ID:C8RdCCas
福本伸行で漫画化希望
519 :
ハマナス(兵庫県) :2009/05/19(火) 14:09:25.10 ID:4/MXo3ww
>>497 キャノンを見た後だと感動して涙が出るレベル
520 :
セキチク(関西地方) :2009/05/19(火) 14:09:37.37 ID:saqM7fX9
これで社員が体を壊したりしたら、全責任はキヤノンにある
521 :
ストック(鹿児島県) :2009/05/19(火) 14:09:47.16 ID:tWxUiYmG
経団連のアホの会社がこれじゃあな
522 :
カロライナジャスミン(catv?) :2009/05/19(火) 14:09:49.24 ID:ZfunSU3q
これがアウシュビッツってやつか
これに大人しく従うのって世界中で日本人だけだろ 中国人もアフリカ人も白人もやらねえよ
>>515 まあ、動き回る歩き回る仕事の方が何ぼかマシだったな
525 :
シロイヌナズナ(コネチカット州) :2009/05/19(火) 14:10:06.63 ID:0a1QCF2Z
526 :
ハナズオウ(東京都) :2009/05/19(火) 14:10:11.11 ID:qmEJIhPF
さすがろくに働いてないニートの意見は全く参考にならないな
527 :
ネメシア(青森県) :2009/05/19(火) 14:10:13.15 ID:liaEMLqn
床に座ればいい
528 :
水芭蕉(岡山県) :2009/05/19(火) 14:10:15.58 ID:LMxGiCp7
ああ野麦峠かよ
529 :
ユキノシタ(京都府) :2009/05/19(火) 14:10:18.61 ID:uXsgGLPN
改革=正義という考えを国民がしてるから、そこをつけこまれるんだよ。 国民は小泉改革の夢から覚めるべきなのである
なんという奴隷牧場・・・ 有名な会社だけに残念だ・・・
532 :
セキチク(関西地方) :2009/05/19(火) 14:10:23.95 ID:saqM7fX9
潰してしまえ 社会に悪影響
女工哀史的だな
534 :
マリーゴールド(石川県) :2009/05/19(火) 14:10:38.13 ID:489/Zol+
収容所かよ
535 :
タネツケバナ(群馬県) :2009/05/19(火) 14:10:42.11 ID:OpBLGzY5
御手洗のお膝元オソロシス
536 :
オウバイ(ネブラスカ州) :2009/05/19(火) 14:10:46.45 ID:qtz3v5PP
絵に書いたような奴隷システムワロタw 腰痛になったら働けないからクビだな
537 :
藤(神奈川県) :2009/05/19(火) 14:10:50.01 ID:8ImRe5Jq
何か勘違いしてもう買わないとか言ってる奴いるけどお前ら殺人に協力したいの?
538 :
マーガレット(千葉県) :2009/05/19(火) 14:10:56.84 ID:Qqcg4r+S
これって、首輪を付けた奴隷が鞭打たれながら作業するのと変わらんな キヤノンは滅んでいいよ
540 :
ハナモモ(東京都) :2009/05/19(火) 14:11:04.19 ID:qialezHo
>>497 オムツみたいwwww
ホンダって社員寮もすげー綺麗だよな。
541 :
オオバクロモジ(東京都) :2009/05/19(火) 14:11:06.41 ID:8CGrDO0L
キヤノン牧場
542 :
ベゴニア・センパフローレンス(関東・甲信越) :2009/05/19(火) 14:11:09.10 ID:kg5fr0xo
>>511 基本が座りでも何の問題もないよねくだらないよね
まだ動き回れて外の空気吸えるトラックの運ちゃんのほうがマシに思える
まさに奴隷
おまえらの言う一流企業ってこんな感じなんだろ? 月100万もらってもムリ
546 :
タネツケバナ(群馬県) :2009/05/19(火) 14:11:55.11 ID:OpBLGzY5
>>537 死ぬならキャノンの連中だけ死ね
これで業績悪化すりゃ考え改めるだろ
>速く歩かないと警報が鳴る カイジの地下工事現場でもそんなのは無かったのに・・・ 保安のためとか称して、きっとあるだろうな。 監視カメラ >キヤノン工場
548 :
ストック(神奈川県) :2009/05/19(火) 14:12:05.60 ID:5ZusIMsY
549 :
イワカガミダマシ(山梨県) :2009/05/19(火) 14:12:06.79 ID:v7okh7UJ
これは酷いわ 社員のためにも不買モードに移行します
550 :
シロイヌナズナ(長屋) :2009/05/19(火) 14:12:12.98 ID:NIgb30nZ
551 :
ユキノシタ(京都府) :2009/05/19(火) 14:12:28.34 ID:uXsgGLPN
リアル蟹工船。それがキヤノン
552 :
ミゾコウジュミチノクコザクラ(チリ) :2009/05/19(火) 14:12:31.34 ID:oZ6Htu4N
553 :
オオイヌノフグリ(東京都) :2009/05/19(火) 14:12:58.77 ID:3lEvCyni
8時間たちっぱなし? 立っているとき用の机が別途必要なんでわwwwww?
554 :
クンシラン(大阪府) :2009/05/19(火) 14:13:13.20 ID:RSdcliHx
共産党が飛びつきそうなネタだ と思って「共産党 キャノン」でぐぐると予想通り色々出てきてワロタ
555 :
スズナ(大阪府) :2009/05/19(火) 14:13:13.61 ID:s4jqs+qT
まぁ、人材が使い捨てならいいが まだ7年くらいだろ?これが原因で病気や怪我になるやつが増えたら 余計に費用かかるじゃん
というか奥の方に居るチビの人が机が高すぎて悲惨www
557 :
ストック(鹿児島県) :2009/05/19(火) 14:13:46.32 ID:tWxUiYmG
作業着がry
559 :
クリサンセコム・ムルチコレ(千葉県) :2009/05/19(火) 14:13:51.49 ID:6Qf8L4HK
昼休みになるとみんな一斉にへたり込んでそう・・・
560 :
ヤグルマギク(中部地方) :2009/05/19(火) 14:13:52.55 ID:BUAkWWQD
561 :
キエビネ(アラバマ州) :2009/05/19(火) 14:13:55.16 ID:E4u4UHRi
「椅子をなくして効率化を図るから、達成できなかったらペナルティな」
562 :
シラネアオイ(コネチカット州) :2009/05/19(火) 14:14:10.66 ID:ABK5nY1r
そのうち移動にはダッシュしないと電流が流れるとかやりそうだ…
563 :
シロイヌナズナ(長屋) :2009/05/19(火) 14:14:17.67 ID:NIgb30nZ
>>551 というか、この日本島それ自体、大きな括りで蟹工船だろw
先進国? 笑わせんなとw どんだけブラック国家だよw とね。
564 :
クワガタソウ(大阪府) :2009/05/19(火) 14:14:17.60 ID:raNMkdqI
机に座れば問題ないよなー
566 :
ねこやなぎ(大阪府) :2009/05/19(火) 14:14:21.19 ID:MjSOfiwb
絶望デジカメ工場
567 :
ジャーマンアイリス(catv?) :2009/05/19(火) 14:14:25.16 ID:vFw737Si
キヤノンのプリンター買おうかと思ってたけど、やめたやめた レックスマークにするわ
568 :
オウレン(愛知県) :2009/05/19(火) 14:14:37.64 ID:j7SUbX09
>>497 すげえ、なんだこれ。
カイゼン(笑)とかほざいてたどこかの同業よかよっぽど好感もてる
569 :
◆65537KeAAA :2009/05/19(火) 14:14:38.38 ID:nTv1Bcla BE:58710029-2BP(2787)
>>559 「昼休みは無駄」として廃止されたりして…
570 :
マーガレット(アラバマ州) :2009/05/19(火) 14:14:52.11 ID:4Y5hVW26
>>547 今度地下労働現場が出る時は採用してほしいな
571 :
サルトリイバラ(大阪府) :2009/05/19(火) 14:14:54.69 ID:Ko0ziLrZ
>542 スペースの問題は商品陳列できるスペースの広さに直結するから 多分どうにもならん 土地が安いなら話は別なんだが コンビニなら控え室で休んでね、くらいだろ
572 :
タネツケバナ(群馬県) :2009/05/19(火) 14:15:03.30 ID:OpBLGzY5
社員からとことん金搾り上げたから経団連の会長になれたんだろうな
573 :
シンフィアンドラ・ワンネリ(アラバマ州) :2009/05/19(火) 14:15:03.53 ID:jl0jaw6N
この手の会社の社員は一財産築く前に病気になったり死んでしまうから 自宅警備員の方がよかったりする
574 :
西洋オダマキ(dion軍) :2009/05/19(火) 14:15:06.16 ID:5/yQx4s/
非正規なんか奴隷なんだから当たり前じゃん
575 :
フクジュソウ(東京都) :2009/05/19(火) 14:15:26.19 ID:KBBxFMRg
この絶賛記事書いた記者は、 自分が、この会社で働きたいと思ったのかね。
酷杉て、笑いを通り越して引くわ。
足が疲れて座ったら怒られたりするんだろうなw まさに奴隷、社畜
>>550 パッとみ組み立て作業の現場かと思ったんだがよく見るとデスクワークしてる((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
579 :
セキチク(関西地方) :2009/05/19(火) 14:15:33.83 ID:saqM7fX9
>>562 ありそうw
罰として、電流を流して、学習させるってw
580 :
ウンナンオウバイ(北海道) :2009/05/19(火) 14:15:40.42 ID:fQGSVceq
>>497 ホンダはカッコいいな
こういう会社は良い人材があつまるし
社員も誇りをもって働くから良いものがうまれるんだよな
誰か一人ぐらい社長の頭カチ割ってやろうっていう勇者は居ないのかよ
582 :
ケンタウレア・モンタナ(アラバマ州) :2009/05/19(火) 14:15:45.61 ID:YSsP3oNg
刑務所のがマシ
バカじゃねーのこの会社
584 :
シラー・カンパヌラータ(dion軍) :2009/05/19(火) 14:15:55.41 ID:IDpubnI5
労基で6だか6.5時間以上の連続勤務の場合休憩を与えるようになってるはずなのに 連続6.5からさらに1.5追加して、ライン止められないから休憩は終業後にとって下さいー とかマジ基地 終業後に取ったら休憩じゃないじゃんアホか
585 :
プリムラ・ラウレンチアナ(福岡県) :2009/05/19(火) 14:16:06.21 ID:rS5BSVrE
586 :
センダイハギ(関東) :2009/05/19(火) 14:16:11.35 ID:R/2/NZHR
何が問題なんだ床に座ればいいだろ
587 :
スィートアリッサム(東京都) :2009/05/19(火) 14:16:10.74 ID:Py4AJOws
「5m 3.6秒」。酒巻社長は社員に歩くスピードを指示した。 一方アメリカではオフィス内を自転車で移動した
588 :
ユキノシタ(山口県) :2009/05/19(火) 14:16:15.17 ID:wdkhWQtM
>>569 実際昼休み無駄だろ
弁当でも頼んで昼食がすぐ食える体制なら十分もあれば十分
食べ終わったやつからすぐ仕事すればいい
589 :
タネツケバナ(長屋) :2009/05/19(火) 14:16:19.55 ID:ykoD1Gg3
これくらいなら、まだ耐えれるな 意外とそんなにきつくないんじゃね?
590 :
セキショウ(神奈川県) :2009/05/19(火) 14:16:35.81 ID:thqaRT0d BE:426348285-PLT(20015)
もう2度とこんな企業で買ってやらないわ
591 :
サトザクラ(catv?) :2009/05/19(火) 14:16:41.52 ID:soSLVp/O
一部上場企業でメーカーの労組は例外なく御用組合だよ 労基法なにそれおいしいの?状態、かつ、選挙ボランティアの強要当たり前 さらに管理職が組合活動に協力する 入社したら実質会社が指定した組合に入ることになる 組合員じゃないなら辞めてもらうことにもなる 違法・違憲だがまかり通ってます そこまでやっても文句をいわせず、かといって簡単に壊す辞めさせるわけでもなく 生かさず殺さずの労務管理に秀でた会社がキャノンやトヨタ
>>559 休憩所にも椅子ないだろ
地べたに座るのも当然禁止じゃね?
594 :
タネツケバナ(群馬県) :2009/05/19(火) 14:16:50.98 ID:OpBLGzY5
>2009年第1四半期(1〜3月)決算を見ると,売上高が前年同期比で39.1%減少したにもかかわらず, >黒字を確保した収益体質は評価に値するだろう。 社員から無理矢理絞り上げて黒字にしたことのなにが評価に値するんだ?
595 :
ムラサキサギゴケ(愛知県) :2009/05/19(火) 14:17:03.08 ID:rlx/6hQ9
社員食堂が満員だったら、立って弁当食わなきゃなの?
596 :
ミヤマアズマギク(長屋) :2009/05/19(火) 14:17:11.30 ID:i/41o6In
企業イメージ損なうって想像はできないんだな
597 :
クワガタソウ(大阪府) :2009/05/19(火) 14:17:26.19 ID:raNMkdqI
>>497 さすが本田 宗一郎が作った会社だな
見直した
>>589 実質的な疲れよりも無駄な事やらされてるっていうストレスの方が来ると思う
599 :
シロイヌナズナ(長屋) :2009/05/19(火) 14:17:38.77 ID:NIgb30nZ
600 :
ストック(神奈川県) :2009/05/19(火) 14:17:47.75 ID:5ZusIMsY
>>581 何が楽しくて労働厨の手助けしてやらねばいかんのだ
このまま過労死で2,3人死ねばいい
601 :
キエビネ(アラバマ州) :2009/05/19(火) 14:17:50.10 ID:E4u4UHRi
よーしまた本だすか、次は『昼休みをなくせば会社は伸びる!』これだっ
602 :
サルトリイバラ(関東・甲信越) :2009/05/19(火) 14:18:14.02 ID:9c79x1Rf
これは是非、普通のオフィスでやって貰いたい
603 :
◆65537KeAAA :2009/05/19(火) 14:18:14.33 ID:nTv1Bcla BE:117418649-2BP(2787)
>>588 そのうちオムツして流動食を流し込みながら仕事してそうだよな。
make it possible with chair
キャノン製品なんざ未だに買ってるやつがいたとはな。
607 :
ケブカツルカコソウ(青森県) :2009/05/19(火) 14:18:31.48 ID:nS80rOFf
キヤノン別にこれで業績上がったわけじゃないだろ、派遣とリストラ 不採算工場停止したから上がっただけで、こんな事してるから上がった訳じゃないし 意味ないだろこんな事
会社を無くせば地球の環境が伸びる!
609 :
ゲンカイツツジ(宮城県) :2009/05/19(火) 14:18:35.31 ID:oeXfcTv4
星新一が書いてそうだな
610 :
雪割草ユキワリソウ(兵庫県) :2009/05/19(火) 14:19:06.34 ID:wD/20P1N
>酒巻 人間の屑。
現場にだってしゃがみ作業が楽なように小さい椅子用意したりとか、 立ちっぱ作業が辛くないようクッションマット設置したりとかしてんだがな、俺のとこは。 労働衛生上、問題になりそう。
612 :
サルトリイバラ(大阪府) :2009/05/19(火) 14:19:16.34 ID:Ko0ziLrZ
ヨタからは加藤が出たが 次はここからかもなあ 怖い怖い
613 :
ナノハナ(catv?) :2009/05/19(火) 14:19:20.12 ID:kXHxaJkb
俺も立ちっぱの所で働いてた事あるけど、 ただ仕事が嫌になるだけだっつうの バカかよ
次にプリンタ買うときはエプソンにしよう…
615 :
ユキノシタ(山口県) :2009/05/19(火) 14:19:30.38 ID:wdkhWQtM
>>603 何でそんな極端な思考にいくの?馬鹿なの
616 :
ストック(神奈川県) :2009/05/19(火) 14:19:32.35 ID:5ZusIMsY
>>604 労働厨にそんな考えができるわけがない
骨の髄まで奴隷根性が染み付いてやがる
617 :
オニタビラコ(東京都) :2009/05/19(火) 14:19:38.32 ID:DQ+R2Bhe
働いたら負けって本当だったんだな
618 :
セキチク(関西地方) :2009/05/19(火) 14:19:38.77 ID:saqM7fX9
もう「過労死が出始めるギリギリを狙え!」っていう本出せよw
619 :
無双 ◆musouvu6yE :2009/05/19(火) 14:19:42.93 ID:uHU2hl0b
俺はレジのバイト5時間で休憩30分(非正規)あるけど 基本立ちっぱなしなんでかかとが痛い 3年やってるけど慣れない
620 :
シロイヌナズナ(長屋) :2009/05/19(火) 14:19:44.64 ID:NIgb30nZ
やっぱニホン社会ってのは異常だわ、ガチで異常。 経済大国だなんだってどんだけ末端の労働者を犠牲にしてきたんだ、この国w
>>497 女子社員が使用していたらなぜか暴走して
勝手に開脚して・・・とか考えてしまった俺は
キャノンにでも行ってムチうたれたほうがいいかもしれん
622 :
ストック(埼玉県) :2009/05/19(火) 14:20:06.34 ID:qEk2nI3L
自分とこの売り上げが出れば 奴隷が死のうが欝になろうがかまわないと。 キャノンの社員もそのうち感覚が麻痺しだして 第三者に奴隷自慢とかしだすんだろうなあ 金なんか少しで良いから人間らしい暮らしがしたい
624 :
ニオイタチツボスミレ(愛知県) :2009/05/19(火) 14:20:11.91 ID:I4eIX6i/
こういう仕事で文句一つ言わずに長いこと働き続けることができる人間ってどういう精神構造してるの? 俺なら、「ウキョキョキョキョーーーー!!!!」って発狂するわ
626 :
チューリップ(関東・甲信越) :2009/05/19(火) 14:20:16.90 ID:LcNCc/T3
こういう作業こそ機械みたいな池沼を使えばいいんじゃないの
627 :
ボロニア・ピンナタ(コネチカット州) :2009/05/19(火) 14:20:26.03 ID:0a1QCF2Z
人は無駄ともいえる動作のなかで負担を減らしたりするもんなんだが、 こういう経営者はそれが分からないために無駄を省くことが楽に動けることだと思ってたりするんだよ。 会社を思うなら軽く腰掛けできてすぐに立てる椅子を作らなきゃ。
628 :
タツナミソウ(dion軍) :2009/05/19(火) 14:20:26.48 ID:L26jWuG8
ヒザ痛持ちや太ってる奴は辛いだけだろう こんな御伽噺に関心する奴は無関係な役員や 世間知らずの部外者だけ まるでアリの観察
社員寮は1人3畳で、窓は格子がついてるんだろこれ??? 就寝時間になると電気がすべて消えるんだ・・・・
630 :
ユキノシタ(京都府) :2009/05/19(火) 14:20:38.18 ID:uXsgGLPN
次はオムツの着用義務付けだな。 トイレに行く時間が無くなって作業効率がUP! 改革は正義なんやー!
座って出来る事を無意味に立たせて働かせる会社は全部クソだな
632 :
シナノコザクラ(関東・甲信越) :2009/05/19(火) 14:20:53.07 ID:dbTYpHdl
そんなに使えない社員ばかりなのかキヤノンは
これ憲法の「文化的な生活」に引っ掛からないんか?
634 :
セキチク(関西地方) :2009/05/19(火) 14:21:08.69 ID:saqM7fX9
加藤は無罪じゃないのか? あれは、過酷な労働条件と低賃金、首になりそうだという条件が揃って 自暴自棄になり、死刑を望んだ どれほどの責任がトヨタにあるのか
>>630 トイレにもセンサーで30秒以内にでないとベルが鳴るとかなw
637 :
デージー(新潟・東北) :2009/05/19(火) 14:21:17.83 ID:OcenyJ4V
日本人以外なら絶対集団ストが起きるよな こんなのを受け入れる奴は労働者の敵だわ
638 :
シロイヌナズナ(東京都) :2009/05/19(火) 14:21:19.50 ID:5rUmJTMP
奴隷収容所
639 :
ムラサキハナナ(愛媛県) :2009/05/19(火) 14:21:21.27 ID:btKxN/W/
> 『椅子とパソコンをなくせば会社は伸びる!』(祥伝社) アマゾンのレビューでもボロクソ言われててワロタ
640 :
ツボスミレ(アラバマ州) :2009/05/19(火) 14:21:32.29 ID:NcOvYoHg
俺もうキャノン買わないわ
641 :
ノゲシ(神奈川県) :2009/05/19(火) 14:21:36.11 ID:9e9clfNP
歩けと命ずるより、歩かざるよう仕向ける仕組みを作れないとこが馬鹿
642 :
オオバクロモジ(東京都) :2009/05/19(火) 14:21:39.63 ID:8CGrDO0L
そりゃ立って作業すりゃ確かに無駄な眠気はダルさはなくなるが 何時間も社員に強制することかよってことだな
643 :
ストック(鹿児島県) :2009/05/19(火) 14:21:54.33 ID:tWxUiYmG
644 :
クロッカス(愛媛県) :2009/05/19(火) 14:22:02.70 ID:C13ZRQXk
マインドコントロールの手法として特に顕著なのは、さまざまな局面に対しての膨大な規則を与えて、それらに従うように仕向け、 時にはその理由を知る事や考える事を禁止し、その通りに行動すれば非常に賞賛し、僅かでも外れれば厳しく罰して、 次第にその規則に無意識に従うように「しつける(犬に芸を教えるように仕込む)」事である。
>628 ピザはだらしがないからピザなんだよ 根性が足りないから膝が悪いんだよ
646 :
◆65537KeAAA :2009/05/19(火) 14:22:09.62 ID:nTv1Bcla BE:78279438-2BP(2787)
キャノン製品の中に「助けて」とか書かれた紙とか入ってない?
647 :
ツボスミレ(アラバマ州) :2009/05/19(火) 14:22:12.69 ID:NcOvYoHg
訂正 これからも買わないわ
カイジの地下世界が頭に浮かんだわ
649 :
藤(神奈川県) :2009/05/19(火) 14:22:20.82 ID:8ImRe5Jq
>>636 悪いことをした結果な分刑務所の方がマシ
650 :
ビオラ(長屋) :2009/05/19(火) 14:22:30.66 ID:z/r3SUyA
人間畜舎以外の何ものでもないな
651 :
プリムラ・ラウレンチアナ(福岡県) :2009/05/19(火) 14:22:47.01 ID:rS5BSVrE
俺ももうキヤノン物は買えないなあ スキャナ欲しかったんだが
652 :
モクレン(アラバマ州) :2009/05/19(火) 14:22:48.57 ID:/QcL/qLZ
社員を奴隷のように働かせれば会社の儲けが伸びるのは当たり前じゃん・・・
653 :
オウレン(愛知県) :2009/05/19(火) 14:23:00.01 ID:j7SUbX09
>>603 アメリカの食肉加工工場は実際そんなんらしいよ。流動食まではいってないが、まじでオムツして作業してるらしい。
社員は移民してきたメキシコ系だから泣き寝入り。
ラインのスピードがマジキチスピードで、折れた刃物が身体に当たって何人も死んでるらしい。
茶プリンが折角モダンタイムスを撮っても 日本人には伝わらなかったようだねw
655 :
チューリップ(神奈川県) :2009/05/19(火) 14:23:27.46 ID:1lagNthj
現代社会のシューティング化を何とかしろ 復活パターン知らないと実質残機1だし リアル死ぬがよいだし
656 :
ケンタウレア・モンタナ(アラバマ州) :2009/05/19(火) 14:23:29.23 ID:YSsP3oNg
5D Mark II買おうかと思ったけどやめよ 糞企業すぎる
なんというか・・・まさに奴隷・・
658 :
◆65537KeAAA :2009/05/19(火) 14:23:37.65 ID:nTv1Bcla BE:39139362-2BP(2787)
古株社員「兄さん、何をしてココに入ったんだい?」 新入社員「何もしてなかったんです…」
騙して集めてきた外人奴隷を働かせている工場か。 マジキチのする事は怖いねぇ・・・
>>653 うわぁぁっぁぁ、黒人奴隷として農場で働いてたほうがマシだよな
661 :
◆65537KeAAA :2009/05/19(火) 14:24:16.28 ID:nTv1Bcla BE:208742988-2BP(2787)
662 :
バラ(長屋) :2009/05/19(火) 14:24:26.98 ID:N/TPdk3i
これは工場の薄暗い地下室で社員が鞭打たれながら 歯車を回して発電しているに違いない
663 :
ユリオプスデージー(東京都) :2009/05/19(火) 14:24:37.13 ID:eg8ZjPC+
超大企業だとブラック認定されないの???
664 :
ビオラ(長屋) :2009/05/19(火) 14:24:51.23 ID:z/r3SUyA
動物化するポストモダンどころの話じゃねえな
665 :
藤(東京都) :2009/05/19(火) 14:24:55.34 ID:+M3hIHnL
マジキチ・・・
もう、自分は動物だと思って生きていくしかないな
667 :
◆65537KeAAA :2009/05/19(火) 14:25:35.21 ID:nTv1Bcla BE:136987676-2BP(2787)
>652 この手の手法って成果が出たときがピークで、くだってくのが基本だと思う
奇抜なことをする会社は、やがて崩れる。
奴隷だな
671 :
セキチク(関西地方) :2009/05/19(火) 14:26:24.40 ID:saqM7fX9
_j^⌒ヽ=、_r─、. /: : : : : : : : : : :`´`='ハ、. /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : `t、_ /: : : : : : : : : :.__: : : : : : : : : : : :ハ {: : : : : : : : : /´ ``ー-、: : : : : : : :j |: : : : : : : / `ヽ: : : : : | f: : : : : : 彳 、: : : : :} |:,._: : : / __ |: : : :/ !f´ヽ.: ト、 `ー-、 i: : :/ { l=7:j ヽr'´ャュ、`ヽ‐- -‐‐- j: :./ ヽ `. | ` ´ ノ⌒´ャェァ、ヽ:f´ トl `-____.ノ 代 ` ´ fノ' 派遣は人ではないのなら、法を守る必要もない レ| ( .ヽ`ー--'/ _ト .: .:.`:.l´:. . .. / __ /|,-、 `ーニニY=、,. / ! ヽ. / !__jヽ `ー‐ ' / 革命家 加藤智大(25) _,ハ j. | 1 \_`_ ノ/``‐、 / ハ ∨ !__.i ` ̄ ̄ /|`, ヽ``ヽ ハ ∨| ト、 レ' ヽ ``ヽ. ハ 、! !ヽ / _ \ \ /´ ̄`` (^iヽ / `7 `ー‐、 { -'^`ヽ ヽ 〉=_./! / { ー‐、 `ヽメ ! f´ / | Y´ー' ./ / /
672 :
シンフィアンドラ・ワンネリ(アラバマ州) :2009/05/19(火) 14:26:24.95 ID:jl0jaw6N
働いたら死ぬよと思ってる
673 :
ユリオプスデージー(福島県) :2009/05/19(火) 14:26:27.45 ID:nl2/grfa
___ / || ̄ ̄|| ∧_∧ |.....||__|| ( ) どうしてこうなった・・・ | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/ | | ( ./ / ___ / || ̄ ̄|| ∧_∧ |.....||__|| ( ^ω^ ) どうしてこうなった!? | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/ | | ( ./ / ___ ♪ ∧__,∧.∩ / || ̄ ̄|| r( ^ω^ )ノ どうしてこうなった! |.....||__|| └‐、 レ´`ヽ どうしてこうなった! | ̄ ̄\三 / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪ | | ( ./ / ___ ♪ ∩∧__,∧ / || ̄ ̄|| _ ヽ( ^ω^ )7 どうしてこうなった! |.....||__|| /`ヽJ ,‐┘ どうしてこうなった! | ̄ ̄\三 / ̄ ̄ ̄/ ´`ヽ、_ ノ | | ( ./ / `) ) ♪
674 :
ホトケノザ(岡山県) :2009/05/19(火) 14:26:29.81 ID:zw0nObfO
はやくケンシロウ呼んでやれよ・・・
675 :
ユキノシタ(山口県) :2009/05/19(火) 14:26:35.15 ID:wdkhWQtM
会社のため=自分のためって基本的なことも理解できてないニートが多すぎ
676 :
オニタビラコ(東京都) :2009/05/19(火) 14:26:35.95 ID:DQ+R2Bhe
何度も読み返したら記事全体が皮肉なんじゃないかと思えてきた
凄い・・・
678 :
ダンコウバイ(大阪府) :2009/05/19(火) 14:26:49.92 ID:p2jKsAKF
サポートセンターも立ってるのかな?w ユーザは電話して聞いてみて
679 :
オウバイ(茨城県) :2009/05/19(火) 14:27:10.87 ID:wq6XSl42
家畜にイスなどない!!
680 :
ペチュニア(鳥取県) :2009/05/19(火) 14:27:16.74 ID:c3Mi1rf3
椅子代すらケチるとこだし給料も安そうだな
681 :
スズナ(大阪府) :2009/05/19(火) 14:27:20.71 ID:s4jqs+qT
>>625 寡占状態とか特殊な会社じゃなくて
普通の会社で、スト起きたのっていつか考えたらわかるはず
682 :
藤(神奈川県) :2009/05/19(火) 14:27:28.09 ID:8ImRe5Jq
683 :
ベニバナヤマボウシ(関西・北陸) :2009/05/19(火) 14:27:38.42 ID:Qn3zNj2x
>>1 それで、そこそこの見返りがあるかどうかだな
収入、福利厚生、休日が保証されてたら奴隷とはいわん
キヤノンのキは基地外のキ
>>653 検品係「牛肉1000kgパックのはずが1060kgになっています」
監督「±10%までは誤差の範囲だ。何の問題もない」
民営刑務所
688 :
シデ(東京都) :2009/05/19(火) 14:28:09.80 ID:3C9+9Nmv
共産国のキチガイ独裁者の鶴の一声みたいだな。 馬鹿げた案なのに、誰も文句言えず みんなで分かってながらも心中するような形になる。
689 :
オーブリ・エチア(ネブラスカ州) :2009/05/19(火) 14:28:44.65 ID:44cKeA0X
刑務所だと立ち仕事の受刑者は食事が多めに配分されるらしいけど、 椅子をなくす分給料もあがったの?
690 :
ウンナンオウバイ(北海道) :2009/05/19(火) 14:28:46.49 ID:fQGSVceq
ホンダなら給料低くても働けそうだけど キャノンは給料低いと絶対働けないだろうな 結局ここが分かってないんだろうね
>2000年から2007年の8年間で,経常利益率が9.7ポイント改善した。 派遣法改正で派遣奴隷つかい倒して人件費浮きまくり、円高差益で輸出企業大勝利の頃じゃないの? 椅子のありなしなんてほとんど関係なくね?
693 :
ツゲ(東日本) :2009/05/19(火) 14:29:04.74 ID:izAfANYE
さすが便所仕様wwwwwww
694 :
ダンコウバイ(大阪府) :2009/05/19(火) 14:29:14.33 ID:p2jKsAKF
経営者の立場になったら効率的だろうね 働き盛り過ぎれば勝手にやめて行くんだし
695 :
レンギョウ(兵庫県) :2009/05/19(火) 14:29:14.61 ID:7eAEILt5
なんだこれ 気持ち悪いわ
696 :
ストック(静岡県) :2009/05/19(火) 14:29:47.50 ID:78S5HMqX
わらた、完全に人がロボットじゃねえか。さすが世界のキやノン
697 :
ミヤマヨメナ(神奈川県) :2009/05/19(火) 14:29:50.14 ID:jOsjDkPl
人間って無駄な時間もある程度は必要だと思うがな 人も会社も弾力性がないとダメになりそうなもんだけど
昔ソニーの告発本でラインはオムツつけるって話があったけどそれに匹敵するブラック臭がする
まさにOFF椅子
700 :
ハナワギク(長屋) :2009/05/19(火) 14:30:25.98 ID:gymYmABe
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、 /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ /:::::;;;ソ ヾ;〉 〈;;;;;;;;;l ___ __i| /⌒ヽリ─| o゚⌒ H ⌒゚o|! / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ( `ー─' |ー─'| < イイハナシダナー ヽ,, ヽ . ,、__) ノ! \__________ | ノ ヽ | ∧ ー‐=‐- ./ /\ヽ / / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ
701 :
チューリップ(関東・甲信越) :2009/05/19(火) 14:30:27.18 ID:LcNCc/T3
バーンズ社長みたいな奴ってリアルにいるんだな
702 :
ヒメマツムシソウ(関西・北陸) :2009/05/19(火) 14:30:34.89 ID:JhvRUA49
立ち飲み屋方式か
704 :
ジャーマンアイリス(関東・甲信越) :2009/05/19(火) 14:30:47.84 ID:vHsvAU+J
椅子なくせって言えばほんとに皆が従ってそうするんだから 社長はヘブン状態だろうな
社員の平均年齢が29歳でとても若さ溢れる企業です!
706 :
シロイヌナズナ(長屋) :2009/05/19(火) 14:31:03.79 ID:NIgb30nZ
日本人はもう働くなw お前等が働くから資本屋が調子に乗るんだ。
奴隷じゃん
708 :
ポレオニウム・ボレアレ(コネチカット州) :2009/05/19(火) 14:31:06.16 ID:T17gH8d/
手段を選ばずに会社の業績を上げたいなら最初に捨てるべきもの それは「社員の人権」
今の日本はマジで背筋凍るほど仕事ねぇよ そこそこの高卒でまともな技能jないと、マジでこういう奴隷作業員しかねぇ 高等教育まで受けたのに、奴隷作業しか仕事がない。小卒でも十分やれるのに、高等教育が機能してねぇ 教師も、そういう事情知ってるのか知らないのかわかんないが、平然とした顔で適当に授業 終わってる・・・
>>690 自動車工場だって、どこも同じだよ。
ホンダもトヨタも同じ。
ホンダに妙な幻想を持つのはやめよう。
712 :
ユキノシタ(山口県) :2009/05/19(火) 14:31:32.97 ID:wdkhWQtM
>>697 そのための週休二日制だろ、昔は週休一日の会社がほとんどだったんだ
ガムシャラに働くことで日本の高度経済成長を支えてきたんだろうが
713 :
ニオイタチツボスミレ(愛知県) :2009/05/19(火) 14:31:58.70 ID:I4eIX6i/
>>705 うわ・・・
3ヶ月前もまるっきり同じ求人していたんだろうな…
715 :
セキチク(関西地方) :2009/05/19(火) 14:32:12.64 ID:saqM7fX9
ホンダ最高なんや! ホンダはライン工のこと考えてくれてるんや!
働いたら負けって最初に言い出した彼は実は凄い偉人なんじゃないか?w
>>685 メタルマックス?やったっけ?
ナツカシス!
718 :
マンサク(大阪府) :2009/05/19(火) 14:32:39.86 ID:yT66wl4Y
勤労で我慢強くて真面目(笑)
719 :
タネツケバナ(群馬県) :2009/05/19(火) 14:32:41.76 ID:OpBLGzY5
l / ̄ヽ l お , o ', 急キ l _ .は レ、ヮ __/ ごヤ l / \ よ / ヽ うノ. l {@ @ i う _/ l ヽ ン l } し_ / しl i i へ l > ⊃ < 今 l ート l / l ヽ 日  ̄ ̄¨¨~~ ‐‐‐---─| / /l 丶 .l は 急ごう、さもないと | / / l } l 初 会社も地球も滅び l /ユ¨‐‐- 、_ l ! 出 l _ / ` ヽ__ `-{し| 勤 ┌───────l / `ヽ }/だ │5m 3..6秒 l / //  ̄ ̄ ¨¨¨ー─‐‐--- ,,, __ ____/ /_/ ビー ,, _ | ¨¨`ー──--- ビー / `、 | ビー _ / ヽ .| ビー / \ ビー / ● ● l | {@ @ i ビー l U し U l | } し_ / l u ___ u l | > ⊃ < >u、_` --'_ Uィ l l l ヽ l 0  ̄ uヽ | l l 丶 .l 歩くの遅いぞ!> l u 0 ヽ| l | } l ! | l l l l | l し!
720 :
クワガタソウ(大阪府) :2009/05/19(火) 14:32:44.48 ID:raNMkdqI
>>716 確かその発言をした人は空港で働いてたと思うぞw
721 :
ストック(埼玉県) :2009/05/19(火) 14:32:46.37 ID:cJ3lLaQS
何このキチガイ企業 どうせなら椅子だけじゃなくて、机も建物も衣服も取締役も無くせばいいのに そこまで徹底しろよキチガイ社長
722 :
姫カンムリシャジン(秋田県) :2009/05/19(火) 14:32:49.96 ID:Sa6E3xDy
仕事もないのに人口が多すぎるんだよな 人の価値が下がってるからこうなる
723 :
ユキノシタ(山口県) :2009/05/19(火) 14:32:54.17 ID:wdkhWQtM
>>706 経営者が気に入らないなら君が経営者になればいい
724 :
コバノランタナ(catv?) :2009/05/19(火) 14:33:16.44 ID:KVx6eEFJ
725 :
ホトケノザ(三重県) :2009/05/19(火) 14:33:31.25 ID:qEQeGjIO
726 :
ケブカツルカコソウ(青森県) :2009/05/19(火) 14:33:34.75 ID:nS80rOFf
727 :
ハボタン(岡山県) :2009/05/19(火) 14:33:43.52 ID:gtAUzsHM
>>712 その頃はみんなが定時で余裕を持って仕事をしてました
アフター5とかいう言葉ももはや死語だろ
730 :
チューリップ(神奈川県) :2009/05/19(火) 14:34:04.09 ID:1lagNthj
将来150億人ぐらいでいっせいに「どうしてこうなった!」 をやるのかと思うとちょっとわくわくする。
731 :
ケンタウレア・モンタナ(アラバマ州) :2009/05/19(火) 14:34:16.97 ID:YSsP3oNg
社長も椅子無いの?
732 :
セキチク(福島県) :2009/05/19(火) 14:34:24.52 ID:u5e3qPvP
便所の個室にこもるわ
こんなのが優れた経営者になるのか?
734 :
ホトケノザ(コネチカット州) :2009/05/19(火) 14:34:29.50 ID:vFS1Ufe1
よく見たら蛍光灯全然点いてないな
736 :
カラタネオガタマ(福岡県) :2009/05/19(火) 14:34:37.18 ID:KcZ+GSZO
社長がただで働けば会社は伸びる
>>721 むしろ椅子はちゃんと置いて制服や作業服代を節約すべき
だと思います!
738 :
クモマグサ(関西地方) :2009/05/19(火) 14:34:46.10 ID:wz3hSZmd
椅子無しにした分、他の部分で優遇してあげてるのか? 仕事がはかどった分、勤務時間減らしてあげてるとか、給料多少なりとも上げてやるとか。 ただ単に社員にだけ苦労させてるなら、後進国の奴隷みたいな感じだ
739 :
ストック(静岡県) :2009/05/19(火) 14:34:48.63 ID:49URxzdC
あら昔と比べ始めちゃったよこいつ
740 :
ユキノシタ(山口県) :2009/05/19(火) 14:34:52.68 ID:wdkhWQtM
>>722 グローバルスタンダードの時代だ今は新興国も出てきて
世界の競争は益々激化している、国際競争力をつけていかないと仕事は減る一方だ
北朝鮮の収容所でもこれほど非道ではない
742 :
キソケイ(石川県) :2009/05/19(火) 14:35:07.84 ID:ZLAR2NOw
> 酒巻社長は『椅子とパソコンをなくせば会社は伸びる!』(祥伝社)の著者 パソコンなくしてどうやって仕事すんだよ 本読んだやついないの?
743 :
サルトリイバラ(大阪府) :2009/05/19(火) 14:35:19.44 ID:Ko0ziLrZ
>705 新しい会社ならまだしも 平均年齢や勤続年数が低い会社とかヤバイ匂いがプンプンする
労働者だって、労働力を販売してる資本家だぞ
745 :
スィートアリッサム(東京都) :2009/05/19(火) 14:35:22.50 ID:Py4AJOws
746 :
オウバイ(茨城県) :2009/05/19(火) 14:35:42.31 ID:wq6XSl42
日本の製造業オワタ
747 :
タチツボスミレ(関東・甲信越) :2009/05/19(火) 14:35:42.83 ID:EnTatL9+
何処の中国だよ
748 :
シナミズキ(関東・甲信越) :2009/05/19(火) 14:35:49.81 ID:O3YWnq67
多分こんな事しなくても同じだったろうに この社長マジウケルんですけどw
749 :
ハボタン(岡山県) :2009/05/19(火) 14:36:00.29 ID:gtAUzsHM
>>727 まず見学一行が工場正門を通過して目撃したのは、トヨタ労組幹部20人の“静かな”デモだった。
最終段階に来た賃金交渉を控え“交渉日の最後まで、最後まで”と書かれたプラカードを持って
集まっていた。作業ラインを止め、数百人が集まって実力行使をする国内事業場の様子と全く違うからか、
起亜車一行の表情は変わった。組立ラインに行ったとき、無表情な顔で休まず手を動かす勤労者たちの姿に、
労使とも唖然としていた。
「だから世界一なんだ」
ある起亜(キア)自動車労組幹部は「とうてい我が国の勤労者たちはついていけない。ああだから世界一なんだ」
と言った。
工場見学後のセミナーで、労組幹部Aさんは「我が労組はトヨタから学ぶことが多い。我々経営陣も
トヨタのように透明経営と雇用安定に力を尽くす姿勢を見せなければならない」と述べた。
トヨタ勤労者が不満をあまり言わないのには、多くの理由があった。正規職は60歳停年が保障される。
工場勤労者は健康さえ許せば65歳まで働くことができる。賃金も同種業界最高水準だ。我が企業より
雇用安全性がずっと高い。
起亜自動車訪問団は、初日、中京大でトヨタの昼2交代導入に関する勉強会を用意した。
同大学のトヨタの専門家である猿田正機、チョン・ウソク教授の発表と討論が行われた。
猿田教授が「トヨタは他の名目の手当を新設して相当部分を補ったが、生産量減少分は転換配置で
生産性を高めて補った」と言うと、労組関係者たちからは表情をこわばらせていたのがありありと見えた。
労組幹部Bさんは「労組は名分を重視して強く声をあげたりするが“労組も会社を生かすことに賛同する方に
変わらなければならない”という声が、勤労者たちの間で大きくなっている」と話した。
http://mimizun.com/search/perl/dattohtml.pl? http://mimizun.com/log/2ch/news4plus/news24.2ch.net/news4plus/kako/1205/12055/1205568645.dat
750 :
ショウジョウバカマ(石川県) :2009/05/19(火) 14:36:06.46 ID:i4JDE5Eq
なにこれこわい
751 :
サクラソウ(東京都) :2009/05/19(火) 14:36:10.08 ID:r8TlZxMP
現 代 奴 隷 事 情
752 :
ダンコウバイ(大阪府) :2009/05/19(火) 14:36:46.66 ID:p2jKsAKF
>>710 少子化対策と教育は最重要事項なのに誰も本腰入れないよね
それは思う。
広告主の思う壷
そういえばキヤノンって、偽装請負が盛んだったな
気持ち悪いな 日本はこんな会社ばっかりなのか 気持ち悪い気持ち悪い
757 :
ムラサキサギゴケ(愛知県) :2009/05/19(火) 14:37:01.83 ID:rlx/6hQ9
758 :
マンサク(大阪府) :2009/05/19(火) 14:37:01.75 ID:yT66wl4Y
キチガイ山口県がいるな
759 :
シナノコザクラ(長屋) :2009/05/19(火) 14:37:02.05 ID:0QVCE/+a
中国は農民工の年収が15万で工場幹部が年収3000万の奴隷制度国家だぞ。 日本ほど格差の小さい優良国家はないよ。
760 :
菜の花(大阪府) :2009/05/19(火) 14:37:25.45 ID:rfKIhDgV
もう日本って行くところまで行ってんだなw
蟹工船ならぬ、デジカメ工船・プリンタ工船だな
762 :
ユキノシタ(山口県) :2009/05/19(火) 14:37:41.01 ID:wdkhWQtM
>>748 「俺たちは他所の工場に負けないくらいこんなに頑張ってるんだ」
こういう社員にモチベーションや一体感を与えることって重要だよ
763 :
クワガタソウ(コネチカット州) :2009/05/19(火) 14:37:46.63 ID:FOH8Amrt
工場にモラルがあるのは好感が持てる。日本にある工場の環境は凄まじく悪い。労働者自身が働く場所、食堂、トイレを汚しそのままにしている。
764 :
ノウルシ(福岡県) :2009/05/19(火) 14:37:53.65 ID:XxDBwUcw
この国はキチガイの国 戦前の軍部の体質が企業に変わっただけ 一度つぶれたほうが良い
765 :
トキワハゼ(千葉県) :2009/05/19(火) 14:37:55.57 ID:rusTOuw+
人権屋は騒がないのかね? キヤノンから金取れそうだぜ
766 :
クレマチス・モンタナ(コネチカット州) :2009/05/19(火) 14:38:07.17 ID:WWAJL0Mq
何と言う奴隷工場
767 :
ハナワギク(長屋) :2009/05/19(火) 14:38:14.90 ID:gymYmABe
素手で便所掃除と同じレベル。 イークラシスみたいな会社ならまだしも 天下のキヤノンがこれだもん。 /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、 /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ /:::::;;;ソ ヾ;〉 〈;;;;;;;;;l ___ __i| /⌒ヽリ─| o゚⌒ H ⌒゚o|! / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ( `ー─' |ー─'| < 何度読んでもイイハナシダナー ヽ,, ヽ . ,、__) ノ! \__________ | ノ ヽ | ∧ ー‐=‐- ./ /\ヽ / / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ
そして日本経済は衰退の道を辿るのであった
770 :
フイリゲンジスミレ(埼玉県) :2009/05/19(火) 14:38:38.61 ID:yxL+srDH
どこの工場だって奴隷だよ。ここまであからさまなほうが むしろ奴隷たちも勘違いしなくて済む。
771 :
ストック(千葉県) :2009/05/19(火) 14:38:46.60 ID:eqqzRZMu
キャノン社員は頑張って地球を滅ぼさせろ!
772 :
ダンコウバイ(大阪府) :2009/05/19(火) 14:38:54.07 ID:p2jKsAKF
773 :
タツナミソウ(岐阜県) :2009/05/19(火) 14:39:01.55 ID:l2vIJ4KL
朝学校に行くと机がない・・・
774 :
マリーゴールド(秋田県) :2009/05/19(火) 14:39:10.83 ID:L7LYJlGH
ここで働いてる奴はよく正気保ってられるな。 それとももうイッちゃってんのか?
775 :
キエビネ(dion軍) :2009/05/19(火) 14:39:23.90 ID:JVMCkLa0
776 :
ユリオプスデージー(東京都) :2009/05/19(火) 14:39:26.57 ID:eg8ZjPC+
>>578 ほんとだね!
俺も組み立て工場だと思い込んでいたよ。
酒巻さんも社長室で立って仕事されてるんだよね???
糞サヨが捏造した野麦峠以上なのになんで人権屋は騒がないんだよw 時短とか言ってた頃が懐かしいぜw
>>775 いつもは社員と一緒にこういうふうにメシ食ってないんだろうな
779 :
サクラソウ(dion軍) :2009/05/19(火) 14:40:21.38 ID:JUBKl6sO
社長の画像ググってるけど 自社で座ってる画像ないなw
>776 出勤は週2日で工場見回りだけだったりしてw
781 :
節分草(北海道) :2009/05/19(火) 14:40:31.63 ID:Y8OY1rzV
歩かなくても作業できるようしろよ
782 :
バラ(長屋) :2009/05/19(火) 14:40:34.78 ID:ZDRsTuzK
逆立ちすればもっと伸びるんじゃね?
>>774 そうは言うがな
そこまで言うのなら
こういうのを容認してる社会が正気なのかどうか
疑った方が早いだろ
784 :
イヌガラシ(大阪府) :2009/05/19(火) 14:40:36.14 ID:OuBSzql4
そりゃこんな感じで働いてる労働厨ならニートやヒキを叩きたくなるわな
785 :
ヤマシャクヤク(埼玉県) :2009/05/19(火) 14:40:42.70 ID:1JWJ4Ccw
そこまでハードに働きたくねえや。
786 :
クワガタソウ(東京都) :2009/05/19(火) 14:40:49.19 ID:a4VQ4vR8
>>1 2次大戦時の強制収容所で同じ光景みた気ガス
787 :
オーブリ・エチア(ネブラスカ州) :2009/05/19(火) 14:40:57.06 ID:B62N1gF4
日経BPもアホかと
みんなしゃがんでたりするんじゃないの
ワーカーホリックを社長にすると、トンでもないことになるな。 人生には、一見無駄と思われる時間が必要。脳が活性化するための 準備だから。それを拒否して常に覚醒していろというのは、 人権侵害もはなはだしい。この時代だから、文句を言う奴は 居ないのだろうけれど。景気がよくなったら、大量退社で黒字 倒産間違いないな。
790 :
藤(神奈川県) :2009/05/19(火) 14:41:17.93 ID:8ImRe5Jq
791 :
ウンナンオウバイ(北海道) :2009/05/19(火) 14:41:25.38 ID:fQGSVceq
>>711 どこがどう同じなんだ
ホンダとトヨタで働いた事があるんだよね
792 :
ホトケノザ(コネチカット州) :2009/05/19(火) 14:41:36.26 ID:GoAOe6D2
予算削る部分間違ってるだろ
こういうキチガイ理論を思いついて実行してるやつって 世界の企業にはいるのかね 日本だけじゃないのか マジでキチガイじみてる
794 :
ケマンソウ(福岡県) :2009/05/19(火) 14:41:38.42 ID:26iDBfSZ
チャップリンのモダンタイムスの上を行くのですか?
キヤノン従業員は奴隷。
796 :
クワガタソウ(大阪府) :2009/05/19(火) 14:41:55.24 ID:raNMkdqI
世界で活躍する企業がイークラシスといい勝負かw 事実だろうけどなw
>>789 日本のキチガイなまでの横並び文化をなめちゃいけない
景気回復しても、どこも似たような待遇だし、辞めても意味がないんだよな
798 :
節分草(埼玉県) :2009/05/19(火) 14:42:17.72 ID:kLhnIgn1 BE:253923146-PLT(13457)
小学校のころ好きな女の子が椅子にすわろうとした瞬間に
椅子をさっと引いて尻餅つかせたんだが
打ち所がわるかったらしく本気モードで泣き出して
その後も2週間くらい痛がってた。
さすがに申しわけなくて、放課後になると
その子の尻をマッサージして
「このまま治らなかったら責任とってもらうからね」とおどされて
ぺこぺこ謝りつつも、ふたりの結婚式を妄想したりとか
そういう淡い小学校時代を過ごしたかった。
799 :
セキチク(関西地方) :2009/05/19(火) 14:42:21.65 ID:saqM7fX9
一時的にパワーアップしても、疲弊して終わるだろ ドーピングに近い行為だと思う
00から07年の間って・・・
802 :
ジンチョウゲ(関西・北陸) :2009/05/19(火) 14:42:38.43 ID:EpByUwtP
>>530 デスクワーク組から椅子取り上げたら身長差から効率低下しそうだな
803 :
シンフィアンドラ・ワンネリ(アラバマ州) :2009/05/19(火) 14:42:42.83 ID:jl0jaw6N
>>757 基幹部門だけ贅沢なのかな
富士通も人事部だけが他の部門より異常に軽いノルマを設定してることに
「社員が働かないからだ!」のセリフで有名な社長がなんも言わなかったな
804 :
姫カンムリシャジン(秋田県) :2009/05/19(火) 14:42:51.09 ID:Sa6E3xDy
すげぇな 薄給でこれなら色んな意味で尊敬するわ
805 :
ストック(神奈川県) :2009/05/19(火) 14:42:57.61 ID:5ZusIMsY
>>798 スレの流れ見てから書き込めボケカスウンコ
806 :
◆65537KeAAA :2009/05/19(火) 14:42:58.43 ID:nTv1Bcla BE:39139834-2BP(2787)
もっと削る所在るだろ? 女子社員のスカートの生地とか
>799 日本経済自体が、ドーピングして成長してきた件
808 :
クンシラン(コネチカット州) :2009/05/19(火) 14:43:03.43 ID:3eoian00
なんだ、ただのビックカメラか
809 :
ベニバナヤマボウシ(関西・北陸) :2009/05/19(火) 14:43:08.21 ID:8J3xvwTD
810 :
ストック(静岡県) :2009/05/19(火) 14:43:08.13 ID:49URxzdC
あとあれだラインのスピード徐々に上げてニヤニヤすんのやめろって あいつら人間じゃねえ
景気が回復しても、労働者のその利益は分配されないよ 一昔は目とはガラリと変わってしまった、株主はほとんど外人
812 :
セキチク(関西地方) :2009/05/19(火) 14:44:04.05 ID:saqM7fX9
>>774 働く場所を絞ってるんだろ
無職を増やして、「お前らも無職になりたいか!」って事だろ
813 :
チューリップ(神奈川県) :2009/05/19(火) 14:44:11.50 ID:1lagNthj
>>783 「この世の人、気は確かか」 賢者がまた飛び降りてる♪
て歌を思い出した
814 :
サルトリイバラ(関西地方) :2009/05/19(火) 14:44:18.88 ID:V1FfLEIQ
ふつうに奴隷ですよね と会社からカキコっと
ワロタ 底辺って大変
817 :
ウラシマソウ(catv?) :2009/05/19(火) 14:44:24.61 ID:ElS69C4Q
818 :
ムラサキサギゴケ(愛知県) :2009/05/19(火) 14:44:28.41 ID:rlx/6hQ9
正直検索しようとしてもデモや労組ばかりヒットするんで検索しにくい
819 :
ハマナス(兵庫県) :2009/05/19(火) 14:44:31.82 ID:4/MXo3ww
>>757 >御手洗冨士夫会長でした!
>この会社では、創業以来役員用の食堂がないため
>一般社員と同じ食堂を利用しています。
中華料理、フランス料理、日本料理の予約をして、その日の気分で選び、2件はキャンセルしてる癖に
なに経営者の鏡みたいな行動してんだよ。カメラの前だからってあざといわボケ
820 :
セキチク(関西地方) :2009/05/19(火) 14:44:55.15 ID:saqM7fX9
>>816 会社も地球も滅びてしまうから、こいつを倒さないとなw
821 :
オオヤマオダマキ(愛知県) :2009/05/19(火) 14:45:26.17 ID:Dn/GL2cc
時速4.9kmってどうなのかな? ちょっとはや歩きぐらい?
>>789 社長になるような人間って常に躁状態だから
「このぐらいできるだろ」って半ば本気で思ってる
んじゃないかなぁ
品のないタイプだとて初老でも目ギラギラしてるもん。歳食っても
若いイケメン叩き潰して若い女抱いてやる!って感じでさ
823 :
ナノハナ(愛知県) :2009/05/19(火) 14:45:38.04 ID:CTpR33s3
社畜とか奴隷じゃなくもはや機械だな 人間らしさがどんどん無くなるね♪
824 :
藤(神奈川県) :2009/05/19(火) 14:45:40.19 ID:8ImRe5Jq
>>783 正気な訳が無い
ただ長年続けたものを今更変えることもできないんだよな
社員食堂、インタビューのショット以外、お通夜の会食みたいな雰囲気が漂ってるな。 早く食べないと 会社も地球も滅びてしまう
826 :
スィートアリッサム(東京都) :2009/05/19(火) 14:45:46.50 ID:Py4AJOws
日経BP記者 「秩父工場を見学し,本当にいすのないオフィスを目の当たりにして,改めて“改革の達人”と呼ばれる 酒巻社長の実行力に感銘を受けた。いすをなくすことに代表される酒巻社長のさまざまな改革により, 黒字を確保した収益体質は評価に値するだろう。」 秩父工場社員「だったらオマエの所もやってみろ」
827 :
ボロニア・ピンナタ(コネチカット州) :2009/05/19(火) 14:45:48.88 ID:kiTWKLnO
ミスったら美人監査官に 懲罰!懲罰!って言われながら鞭で叩かれるならいく
>819 役員用食堂はなしで、外に食いにいってるんだろうな
>>812 日本の派遣会社の外人社長が、「ニホンジンハモットオレタチニカンシャシロ!!!ww」
って言ってて、マジ殺意湧いたわ
こわすぎるww
831 :
ムラサキサギゴケ(愛知県) :2009/05/19(火) 14:46:22.64 ID:rlx/6hQ9
>>819 俺ろくな会社で働いたことがないからわかんねぇんだけど
普通の会社ってのは役員用の食堂が別にあるもんなの??
832 :
◆65537KeAAA :2009/05/19(火) 14:46:32.78 ID:nTv1Bcla BE:58709063-2BP(2787)
>>828 料亭とかから仕出し弁当とってんじゃねぇの?
833 :
カンパニュラ・ベリディフォーリア(青森県) :2009/05/19(火) 14:46:35.81 ID:oVohca3Z
うちの会社は座り仕事も辛かろうと 椅子だけは凄い金かけてる。椅子だけは。
834 :
カンガルーポー(岐阜県) :2009/05/19(火) 14:46:40.84 ID:O6756X13
そこまでするなら人間の体改造しちゃえよ
835 :
ウラシマソウ(catv?) :2009/05/19(火) 14:46:56.21 ID:ElS69C4Q
>>822 あぁ、やっぱそういうタイプの人間なのか
麻生といい小沢といい森元総理といい70歳になるのに、バイタリティとか凄すぎだよな
837 :
桜(福岡県) :2009/05/19(火) 14:47:30.80 ID:qU2xCEVc
刑務所よりひどいんだろうな まさに奴隷
838 :
ケブカツルカコソウ(青森県) :2009/05/19(火) 14:47:59.56 ID:nS80rOFf
>>230 車椅子の速さをなめちゃいけない。
腐ってもタイヤついてる
>831 自衛隊には士官食堂が別にある
>>838 なんで分ける必要あるの?
コスト無駄じゃね?
842 :
ダリア(アラバマ州) :2009/05/19(火) 14:48:36.77 ID:PGVLkNmk
>>831 昔はあったけど最近は減ってきてる
役員専用食堂なんて無駄なもんに経費をかけたら
一般社員の士気も下がるし、お金もかかるし
ロクな事が無いとようやく経営陣も気づいた
843 :
ピンクパンダ(九州) :2009/05/19(火) 14:48:43.65 ID:hJMcyfXv
この社長がピコーン!と閃いた時どんな顔してたんだろ。 そして先ず誰に話したんだろ。
844 :
イヌガラシ(dion軍) :2009/05/19(火) 14:49:15.61 ID:fLfqtRDm
IT系DQNブラック会社が、うちの社員研修はキツイってのをWEBに載せて 自慢してるのとベクトルが近いな。
ほとんど刑務所じゃねえか ここで働いてる奴らはどんだけドMなんだよ
846 :
シュッコン・バーベナ(静岡県) :2009/05/19(火) 14:49:26.62 ID:GAurG9Fk
代わりはいくらでもいるんだ!
847 :
ユリオプスデージー(東京都) :2009/05/19(火) 14:49:32.11 ID:eg8ZjPC+
>>816 あっ!座ってる…。
トップは率先すべき人物じゃないとなあ。
848 :
ロベリア(岡山県) :2009/05/19(火) 14:49:37.44 ID:NWwNJhq5
一方、イタリア人は「暑いから」と仕事を放棄し、家に帰ってしまった
★クソ暑ッ フィアット従業員が生産ラインを放棄
2007年6月29日
イタリア南部シチリア島にあるフィアット工場で、工場従業員が猛暑のために作業を放棄し、
家に帰ってしまう事態が発生した。場所はパレルモ郊外にあるフィアットのテルミニ・イメレーゼ工場。
イタリア各地で気温が40度以上を記録した25日、多くの生産ライン従業員が猛暑のため作業が困難だとして、
帰宅し始めた。翌26日も同様に、暑さのため従業員が揃わず、車両の生産がストップしてしまった。
従業員の多くは日給70ユーロ(約1万1000円)を返上してでも休みたかったようで、
労働組合幹部は作業環境の早急な改善を求めている。(以下略)
http://response.jp/issue/2007/0629/article96354_1.html
849 :
ムラサキサギゴケ(愛知県) :2009/05/19(火) 14:49:46.14 ID:rlx/6hQ9
850 :
チャボトウジュロ(東海) :2009/05/19(火) 14:49:52.47 ID:NheEn7yW
椅子とパソコンとプリンターとデジカメ無くせば社会は伸びる
851 :
オーブリ・エチア(ネブラスカ州) :2009/05/19(火) 14:50:17.19 ID:B62N1gF4
>>833 うちは係員以上が肘付き椅子だったんだが、効率が良いということでヒラも肘付きw
852 :
ショウジョウバカマ(石川県) :2009/05/19(火) 14:50:24.70 ID:i4JDE5Eq
日本に死ぬほどいる、 毎日毎日トイレ掃除するのが死ぬほど好きな経営者とか 朝5時に来て自社の掃除をやりだす社長とか 土日の休みも出社して窓磨きする創業者とか あれどうなってんだ?
853 :
シラー・カンパヌラータ(東京都) :2009/05/19(火) 14:50:47.31 ID:DyJOQo6L
社長室の豪華な机やイスも不要だわな。
854 :
キエビネ(dion軍) :2009/05/19(火) 14:51:12.78 ID:JVMCkLa0
>>838 何かの本でノウソンでは刈り入れ時期に部○民を使うんだけど
食事のときは農民は居間で
部○民は土間で、違う食器で食事を取る
って話を思い出した
855 :
シナノコザクラ(関東・甲信越) :2009/05/19(火) 14:51:32.80 ID:/ycvLUmk
オメーの席ねーがらー!
あ、不買しようw
858 :
◆65537KeAAA :2009/05/19(火) 14:51:48.81 ID:nTv1Bcla BE:176126696-2BP(2787)
社長室も無駄だから 平屋建てのワンルームをパーテーションで区切ったオフィスにすればいいよ
860 :
ジンチョウゲ(関西・北陸) :2009/05/19(火) 14:51:57.90 ID:a3AZv8BF
しかしみんながこういう事やカイゼンやらやったら 雇用も消費も萎むけどな。
861 :
シュッコン・バーベナ(神奈川県) :2009/05/19(火) 14:51:58.22 ID:B5s2GkyC
まさに奴隷
862 :
チャボトウジュロ(関西・北陸) :2009/05/19(火) 14:51:58.99 ID:GryJ8L+U
なんか明治か大正の紡績工場思い出すな 女工哀史だっけ
863 :
藤(神奈川県) :2009/05/19(火) 14:52:01.21 ID:8ImRe5Jq
864 :
ノウルシ(福岡県) :2009/05/19(火) 14:52:15.47 ID:XxDBwUcw
865 :
ユリオプスデージー(福島県) :2009/05/19(火) 14:52:18.79 ID:nl2/grfa
こ れ が 辿 り 着 い た 未 来
866 :
藤(長屋) :2009/05/19(火) 14:52:27.81 ID:JC4dglvU
>日本のサラリーマンの5分の1以下という人件費を武器に 要は極一部の幹部層以外日本人は切り捨てとw 同胞にここまでの仕打ちをするのは東アジア、取り分け日本島だけだなw
867 :
アブラチャン(dion軍) :2009/05/19(火) 14:52:34.83 ID:6DVfkImR
「納税の義務」とか、クソ偉そうなことを憲法に掲げられてても暴動を起こさない日本人だから平気。
>>862 日本って、なんでそうなちゃうんだろうな・・・・
>>856 引退した社長がやってた。
会長とか役職つきでもなくなったのに意味分からなかったわ
870 :
ハナワギク(長屋) :2009/05/19(火) 14:52:53.06 ID:gymYmABe
バカルディの太田光はこーゆーのに突っ込めよな!!
871 :
ねこやなぎ(大阪府) :2009/05/19(火) 14:52:57.96 ID:MjSOfiwb
「急ごう、さもないと会社も地球も滅びてしまう」 果てしなくディープなコピーだよなあ 金や名誉だけじゃ説明がつかないほどの焦燥を感じる
872 :
ヒイラギナンテン(岡山県) :2009/05/19(火) 14:53:12.91 ID:1k7fn4XQ
俺の連れに酒巻という在日がいる。 最低の奴だ。
873 :
イカリソウ(長屋) :2009/05/19(火) 14:53:20.43 ID:S18pUghd
三菱重工の工場では、反対に走ったら警報装置が鳴ってた。
874 :
コバノランタナ(茨城県) :2009/05/19(火) 14:53:30.61 ID:3nmxcWp8
【レス抽出】 対象スレ:「オフィスに椅子が無い・・・」「早く歩かないと警報が鳴る・・・」恐怖のキヤノン工場 キーワード:奴隷 抽出レス数:65 やはりそうだよなw
875 :
オニタビラコ(東京都) :2009/05/19(火) 14:53:36.09 ID:C5voIzsz
足が無い人への差別では?
876 :
藤(神奈川県) :2009/05/19(火) 14:53:48.31 ID:8ImRe5Jq
>>869 やることもないんだろう
家にいても邪魔がられるだけだろうし
これZ武さんはどうすんの
「急ごう、さもないと会社も地球も滅びてしまう」 ↑ カルト宗教の終末を煽ってるのと同じだな
>>869 見上げたものだと思うけどやっぱちょっと病的だな…
もうちょっと合理主義的になるべきだよな
880 :
シンビジューム(中国・四国) :2009/05/19(火) 14:54:27.36 ID:v8KEZAhu
まあ椅子を無くしたらダラダラ会議は減るだろうな
881 :
オーブリ・エチア(東京都) :2009/05/19(火) 14:54:30.96 ID:5+xDdBE1
警報鳴らすとどうなるんだろ、罰金でも取られるのかね
882 :
ホトケノザ(愛媛県) :2009/05/19(火) 14:54:38.51 ID:P2kU8row
>>867 日本人の従順さは異常。なんなんだろうな?
世界的にも相当稀有だろ。
まぁそのおかげで国自体は発展したわけだが。
勢い37万わろた
884 :
◆65537KeAAA :2009/05/19(火) 14:54:51.16 ID:nTv1Bcla BE:13046922-2BP(2787)
>>841 社員食堂のメニューの値段が社員と社員以外で違うって所なら在るけど別ってのは
あんまり聞いたこと無いな。
「社員以外使用禁止」って所も希にあるけど。
アウシュビッツレベルだな
もう削るところがないから人件費削ろう ↓ 最後に残ったのは機械だけになったよ! ↓ 機械が機械を作る地球になったよ! ↓ めでたしめでたし
887 :
オウレン(神奈川県) :2009/05/19(火) 14:55:03.54 ID:M3uZ6zM+
日本も仕事ないときの保障がしっかししてれば こんなうんこ会社潰れるのに
社長や会長は作業服着ながらトイレ掃除とかの雑用して 身分を明かさず新入社員を励ましたりするのが仕事だろ
889 :
サルトリイバラ(大阪府) :2009/05/19(火) 14:55:22.67 ID:Ko0ziLrZ
>869 ぶっちゃけ家にいてもやる事ないんだろ 仕事人間とかじゃね
890 :
チャボトウジュロ(関西・北陸) :2009/05/19(火) 14:55:28.19 ID:GryJ8L+U
>>868 俺は派遣は自己責任とか言っちゃうタイプだけど、こういうのはどうかと疑問を感じる
日本の成果主義は減点方式だからね、恐ろしい
892 :
スミレ(アラバマ州) :2009/05/19(火) 14:55:35.70 ID:rg1zlVKi
よくこんな所で働けるな。 カネの為なら仕方ないのか・・・。 日本人の民度って、特亜と大して変わらんな。
893 :
シンビジューム(九州) :2009/05/19(火) 14:55:36.32 ID:1XDumP/d
キヤノン製品を買わないことで我が家のコストダウンを図ろう
894 :
マーガレット(dion軍) :2009/05/19(火) 14:55:53.47 ID:/dpUdD/5
前の会社がそうだったな。工場の連中は、12時間以上立ち仕事で、しかも重労働 立ち仕事を決定した上司連中は、別室で椅子に座ってのんびりパソコンかちかち 上がバカだと不幸だ 死ね
895 :
カンガルーポー(岐阜県) :2009/05/19(火) 14:55:57.26 ID:O6756X13
後世で大爆笑されるレベル
896 :
ケブカツルカコソウ(青森県) :2009/05/19(火) 14:55:58.49 ID:nS80rOFf
>>841 なんか社員割引がきかないからなんだって派遣はあくまで派遣なんだとさ
897 :
ホトケノザ(三重県) :2009/05/19(火) 14:56:02.50 ID:qEQeGjIO
ちょっと待って欲しい、キャノンが一番の無駄ではないだろうか
日経のタイコモチ加減に嫌気がさすな。腹の中では、こいつら馬鹿じゃねぇのって 思ってるのに、本音は絶対に言わない。日経の社員のプライドの高さは電通についで 高いから、従順で場かな社員みてこいつら本当にバカだなって思ってるはず。 日経は、経営が苦しいのになんで椅子を排除しないんだ? って突っ込まれたら 返答に困るだろうに。
900 :
藤(神奈川県) :2009/05/19(火) 14:56:36.78 ID:8ImRe5Jq
>>884 こないだ仮面ライダーか何かでそんなんやってたな
どんなこと考えて撮影してるんだろう
901 :
オウバイ(茨城県) :2009/05/19(火) 14:56:41.48 ID:wq6XSl42
これで賃金・福利厚生が他より良いってんなら分かるけどそんなことないんだろ?
>>886 それでエネルギー生産革命が起こって無尽蔵になれば
みんな働かずに機械に養ってもらえるんじゃないの。
そうなりゃ共産主義的社会でも上手くまわるかもね
903 :
マンサク(大阪府) :2009/05/19(火) 14:57:25.88 ID:yT66wl4Y
>>848 しかもこれ作業員が悪いとされてる流れじゃなく、作業環境を改善を求めてるのが進んでるな
>>888 で、時々主人公に的確なアドバイスして「あの爺さん、何者・・・?」
とかなるんですねわかります
905 :
プリムラ・ラウレンチアナ(福岡県) :2009/05/19(火) 14:57:39.46 ID:rS5BSVrE
でも製造業って基本的に全部これだよな 金融とか商社は更に地獄みたいだし 資本家か公務員になれなかった奴に人権は無い国なんだわ
906 :
コバノランタナ(茨城県) :2009/05/19(火) 14:57:40.54 ID:3nmxcWp8
日経はK団連と株主の太鼓持ちじゃん昔から
>886 機械がクーデターおこして、人間は収容所行きwwwww >893 家計をカイゼンすると、消費低迷だと叩かれます><
908 :
菜の花(鹿児島県) :2009/05/19(火) 14:57:51.14 ID:qt2zryfd
酷いねこれ。特に歩く速度云々っての。完全にモノ扱いじゃないか。
食うもの着るものさえ支給されない女工哀史の時代とかとは比べものにならんだろ 与太のラインとかなら場所によって死傷者も時々出るからアレだが おまえらの話は面白がって極端に走りたがるから
910 :
ユキノシタ(京都府) :2009/05/19(火) 14:58:02.30 ID:uXsgGLPN
May 14, 1998 朝起きたら、背中だけでなく足にも腫物ができてやがった。 開発部門どものオフィスがやけに静かなんで、足引きずって見に行ったら数が全然たりねえ。 めしを三日抜いたくらいで逃げやがって。 おえら方に見つかったら大変だ。 May 16, 1998 昨日、この社内から逃げ出そうとしたしゃいんが一人、射さつされた、て はなしだ。 夜、からだ中 あついかゆい。 胸のはれ物 かきむしたら 肉がくさり落ちやがた。 いったいおれ どうな て May 19, 1998 やと ねつ ひいた も とてもかゆい 今日 はらへったの、しゃいん のエサ くう
>>893 やめろ
買わないと社員たちがもっと酷いことになる
912 :
ホトケノザ(三重県) :2009/05/19(火) 14:58:25.23 ID:qEQeGjIO
>>902 そして機械が反乱するわけですね、分かります
913 :
チューリップ(神奈川県) :2009/05/19(火) 14:58:29.09 ID:1lagNthj
>>852 金にモノ言わせてたら女関係でややこしくなって
家庭不和で家にいづらいんじゃね
914 :
コバノランタナ(茨城県) :2009/05/19(火) 14:58:36.48 ID:3nmxcWp8
馬鹿丸出し
もっとゆとろうぜ
>>911 凍死したり餓死したりすることはない(キリッ
918 :
ツルハナシノブ(大分県) :2009/05/19(火) 14:59:16.60 ID:zTbvMnmb
事務用品メーカーの敵だなw
919 :
桜(福岡県) :2009/05/19(火) 14:59:21.57 ID:qU2xCEVc
海外でこれをやって総叩きにあってほしい
>>901 派遣と社員は別に食事。ってんだからそれなりなんだろうが・・
買ってはいけないメーカーリストとかないの? 余裕で入るだろコレ
この会社が潰れるとき悲しむ従業員は一人も居ないだろうな
リスクとって企業しろ どうせお前らは挑戦し失敗した人間を笑ってるだでなんだろ 一生奴隷でいるがいいさ
その分お給料はいただけるのですか? ないな。
925 :
ショウジョウバカマ(石川県) :2009/05/19(火) 14:59:45.00 ID:i4JDE5Eq
>>856 「ある日私が休みの日にトイレ掃除をしていると、数名の社員が来て、
お手伝いします、と。これほどうれしかったことはありません!」
経営者の集まりとか会合とかパーティとかに、必ずこういうのがいるんだよ、大小問わず。
自分の会社だから自由にやればいいけど、社員のために、社員の環境を、とか言ってんだ、
それがずっと続いたら邪魔ってレベルじゃなくなるのに
>>913 そういう遊ぶタイプはそんなことやんないと思う。
ワーカーホリック経営者でしょ
>>913 若い時からワーカホリックで、実質的に夫婦関係や家庭を築いていないからな
妻や家族にも、従業員に接するような命令的になっちまう
しかし、そういうのに老人になっても違和感おぼえないって、やっぱそうい人間もいるんだよなぁ
928 :
ベニバナヤマボウシ(関東) :2009/05/19(火) 15:00:09.68 ID:Tu8WDk21
マジキチ
929 :
ヒイラギナンテン(アラバマ州) :2009/05/19(火) 15:00:14.98 ID:vMOWcNTd
930 :
ねこやなぎ(大阪府) :2009/05/19(火) 15:00:14.98 ID:MjSOfiwb
考え方が旧日本軍と同じなんだよなあ 全員が火事場の馬鹿力を毎日出し続けられると思ってる キヤノンもこのまま行けば先は長くないな
931 :
クワガタソウ(長屋) :2009/05/19(火) 15:00:23.85 ID:WFfkERYm
この廊下の写真は何れ歴史の教科書に載ることだろうw
932 :
クリサンセコム・ムルチコレ(千葉県) :2009/05/19(火) 15:00:30.43 ID:6Qf8L4HK
終業のベルと同時にみんな一斉にその場に座り込む そのまま2度と立ち上がれず廃棄される者もいる
マジで日経終わってるな
934 :
エピデントルム(岡山県) :2009/05/19(火) 15:00:54.16 ID:qS2yogQH
絶望工場。ベテラン出稼ぎ農民の豊田さんは、こう言って笑った。 きのう入った見習い工は、出勤せず1日で遁走か。 「盆と正月の晩には泣き声が聴こてくる」 「あんな怖い工場には地元のもんはだれもいかんよ。死んでまう」 「トヨタで死んだり、ケガしたりする話は良く聞くけどそれでラインが止まったという話はきかんな」 「一人、二人死んでも生産上がったほうが儲かるからな」 「班長、組長には、手がないのが多いな」 「両手の指を落としてしまって、顔も洗えんという人もおった。水が漏ってしまうでな」 「プレスですべって、アゴひっかけただ。そんで顔がペロッとなくなったのが いたよ。型は血でいっぱいだったとよ」 「昼休みに、鍛造機を掃除しててよ、あとでスウィッチ入れたら、腕や指が出て来たのもあるよ。 一人行方不明になってしまって。でもニュースにはならん」 「期間工で湯の中に落ちたのがいたぞ。こんなに膨れて、もうパンパンだったよ。可哀想にな」 昼休み時間、班長からディファレンシャルの工場で左手親指をつぶす事故が発生したとの報告。 その後、何事も無く作業へ。 鎌田慧著「自動車絶望工場」(トヨタ組み立て工場の現場体験記)より
935 :
アブラチャン(dion軍) :2009/05/19(火) 15:01:01.11 ID:6DVfkImR
>>882 戸籍とか住民登録の徹底も病的なほどだしな。
ほとんどの行政サービスは、住民登録がないと受けられないとか、管理徹底しすぎだろ。
国民へのストーキングだな。
936 :
藤(長屋) :2009/05/19(火) 15:01:07.69 ID:JC4dglvU
ニホンジンが鬱に成りやすいと云うのは嘘だなw こんなん諸外国労働者入れたら1週間持たんだろw このレベルに耐えれるのは支那畜くらいだw
>>925 一昔前の野球チームみたいなもんか
そりゃ迷惑すなぁ
>>911 売り上げ上がる→やはり私の考えは正しかった。これからも従うように
売り上げ下がる→もっとコストダウンする必要があるな社員の(ry
どっちにしろ詰んでる
939 :
桜(福岡県) :2009/05/19(火) 15:01:31.97 ID:qU2xCEVc
ものつくりものつくり言うけど 正直、物が溢れかえっててもうそんなに皆ホイホイ買わないだろ 作りすぎだよ
940 :
ペチュニア(中国・四国) :2009/05/19(火) 15:01:33.23 ID:Los4eKgQ
このような剰余価値生産様式だと、近い内に終わるな 便所調子に乗り過ぎたな
労働党、もとい共産党員はここにこそ突撃するべき
943 :
ダイセノダマキ(京都府) :2009/05/19(火) 15:02:17.69 ID:JAwPo2Wz
食堂も立ち食い?
945 :
コバノランタナ(茨城県) :2009/05/19(火) 15:02:27.49 ID:3nmxcWp8
そろそろこの窮状海外に訴えようぜ
946 :
藤(神奈川県) :2009/05/19(火) 15:03:01.79 ID:8ImRe5Jq
>>945 自分の国のことなんだから自分の国で解決しようとする根性は無いんか
日本の労働者=カミカゼドレイ ↑ こういう呼称が海外で流行りそうだな
まさに社員よりも儲けや効率しか考えてないカス思想
女性専用○○もやめてほしい
「改革」が流行だしてからあきらかに製造業はダメになった まともなヤツは製造業に見切りつけて逃げ出したよ
うんこも立ってさせられてるのか?
うちの会社は社員を大切に想ってくれる会社でよかった そりゃあやる気も出るってもんよ
953 :
ジシバリ(catv?) :2009/05/19(火) 15:04:06.51 ID:0NSuSpgn
さすが奴隷制度万歳企業だね
954 :
キエビネ(dion軍) :2009/05/19(火) 15:04:15.15 ID:JVMCkLa0
社長も座ってなければ評価できた そうすれば、この事が大事になっても社長の椅子から転げ落ちることはないからな だって椅子に座ってないんだもん
955 :
ナニワズ(岩手県) :2009/05/19(火) 15:04:27.11 ID:OxVBqsZI
確かに無駄に長くならない無いから会議の時は椅子が無い方が良いかもしれん
刑務所より居心地が悪い工場って
957 :
ダンコウバイ(catv?) :2009/05/19(火) 15:04:51.88 ID:okjsreoO
おまえらは資本家に何を期待してるんだ?己の金儲け以外はどうでもいいんだよ。奴隷の待遇なんて微塵も考えないよ
958 :
シラン(コネチカット州) :2009/05/19(火) 15:04:52.70 ID:Zfw5s4Zd
今年度は世界不況の影響で落ち込んだなら 今までは好景気の影響で伸びてただけじゃないのか 椅子がないこととの因果関係をはっきりさせろよ
959 :
コデマリ(アラバマ州) :2009/05/19(火) 15:05:08.90 ID:Z7UgsbIU
部品屋やってるけど他の企業は軒並み注文減ってるけどキヤノンだけは伸びてるんだよななぜか
960 :
チャボトウジュロ(関西・北陸) :2009/05/19(火) 15:05:19.81 ID:GryJ8L+U
961 :
ダイセノダマキ(京都府) :2009/05/19(火) 15:05:25.10 ID:JAwPo2Wz
962 :
桜(長屋) :2009/05/19(火) 15:05:48.62 ID:QNDC7A9U
スーパーマリオか?
963 :
シンフィアンドラ・ワンネリ(関東・甲信越) :2009/05/19(火) 15:05:49.78 ID:vzFNOAbH
健康に成れるんなら最高なんだけどな 頭と体の働き具合のバランスが崩れると良くないみたいだから案外いいかも
964 :
ダンコウバイ(石川県) :2009/05/19(火) 15:05:50.72 ID:L/Nl0gPI
965 :
ポレオニウム・ボレアレ(コネチカット州) :2009/05/19(火) 15:06:13.83 ID:gQG7uqB5
スピードか
966 :
ヒイラギナンテン(アラバマ州) :2009/05/19(火) 15:06:16.18 ID:vMOWcNTd
そういえばキヤノンのプリンタ 修理に出そうとしたら一律金額だったな エプソンに換えるか
>>931 「歩く速度まで徹底的に管理された企業形態は、文明を加速的に発展させる恩恵をもたらしたが
一方で、雇用される側の人間性を無視し、過労や自殺などの問題の原因ともなった」 とか書かれるだろうな
社員の足がぶっ壊れたら社長はどうするの?
969 :
オオイヌノフグリ(catv?) :2009/05/19(火) 15:06:25.06 ID:g1sGIPQj
最近の日本人はワガママになったな。カルデロン一家ならこの工場でも 喜んで働いているだろうに。ネトウヨの甘えにはあきれるしかないw
障害者はじきの新しい手法だなw
>>959 なんだかんだでそこそこ待遇いいから
多少キツいくらいならついてくる
給料安いのにこういうのをマネする経営者のいる中小の工員が地獄を見る
972 :
ニリンソウ(愛知県) :2009/05/19(火) 15:06:48.94 ID:0nLtZmfL
>>935 それで困るのは不法滞在外国人くらいだからむしろ大歓迎だろ
973 :
セントランサス(関東・甲信越) :2009/05/19(火) 15:06:49.67 ID:filV2fYJ
腰痛持ちには拷問に近いな
974 :
ノゲシ(東日本) :2009/05/19(火) 15:06:58.03 ID:H2vqbQ6Q
公務員はこうあるべき。 民間はやらんでいい。
刑務所だって夜は寝るだろうからな。
976 :
プリムラ・ラウレンチアナ(福岡県) :2009/05/19(火) 15:07:35.19 ID:rS5BSVrE
まあ家畜なりに社会に貢献できるならいいけどさ こうやって作り出した物は全部数年で世代交代してゴミになるんだよね 皆金を回転させるための儀礼としてゴミを生み出すために死に物狂いで働いてるの もうやる気伝
977 :
ボロニア・ピンナタ(コネチカット州) :2009/05/19(火) 15:07:35.29 ID:EEzA7pNr
勿論重役連中も座らないんだよな?
978 :
ユリオプスデージー(東京都) :2009/05/19(火) 15:07:39.97 ID:/EUB+MVH
会議室に椅子がないのはちょっと面白いかな? と一瞬思ったけど電話対応まで立ってやらせるとはキチガイじみている
979 :
シナノナデシコ(関東・甲信越) :2009/05/19(火) 15:07:47.39 ID:DTgHvYXB
社長は立派な椅子に座ってるようだが改革はまず社長から実践すべし、じゃないのか。
980 :
オオイヌノフグリ(catv?) :2009/05/19(火) 15:07:50.14 ID:g1sGIPQj
嫌なら日本から出て行けよネトウヨw かわりに勤勉なカルデロンみたいな人たちに来てもらうからw
こんなことやってるから不良多発
旧軍もびっくりの精神論題好きな経営者って多い 飲食とかとくにw
キャノンはデジカメは良い物作ってたんだけどねぇ。 最近はどうなのよ。
984 :
トキワハゼ(関東・甲信越) :2009/05/19(火) 15:08:06.67 ID:9RruqWB8
>>958 株やってれば馬鹿でも儲かる時期ってあるしなぁ…
そこで儲けて適当に「これで儲かった!」って本出せば
セミナーで儲けられるってよくあったね
すんげぇブラック キャノンだけは就職しない
986 :
コブシ(茨城県) :2009/05/19(火) 15:08:44.76 ID:CvtFKLGr
すげえw 刑務所以下じゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ほんものの奴隷wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>976 さすがにオタクも「さー!次はブルーレイだよー!」ドンドンドンパフパフパフと太鼓鳴らされても
「もう疲れたよ」が本音
989 :
コブシ(茨城県) :2009/05/19(火) 15:09:36.54 ID:CvtFKLGr
>>983 5Dwwwwwwwwwwwww
ぼろで回収の嵐wwwwwwwwwwwwwwwwwww
キヤノンのデジカメはうんこ化wwwwwwwwwwwwwwww
パトラッシュ、もう疲れたよ ↑ 作業員の脳内はこれがヘビーローテンションされてるんだろうな
俺デジカメはペンタックスでよかったわ
992 :
ペチュニア(新潟県) :2009/05/19(火) 15:10:34.57 ID:HEPquGPC
これはILOから業務環境改善勧告が出るレベル
993 :
コバノランタナ(茨城県) :2009/05/19(火) 15:10:51.70 ID:3nmxcWp8
ここでウヨとかいってるのはどうみても頭が悪いと思います
>>978 そもそも立ち用の座高の高い机に買い換えたら逆に高くつくんじゃねーかと
995 :
ユキノシタ(関西) :2009/05/19(火) 15:11:09.72 ID:XXPnRnT7
頭おかしいんちゃうかこれ
996 :
シラネアオイ(新潟・東北) :2009/05/19(火) 15:11:31.88 ID:3BgFNRI5
まさに奴隷だな
997 :
ペチュニア(新潟県) :2009/05/19(火) 15:11:35.86 ID:HEPquGPC
1000ならキヤノン倒産
999 :
ヘラオオバコ(静岡県) :2009/05/19(火) 15:11:41.39 ID:v8tLh7wu
1000 :
スィートアリッサム(東京都) :2009/05/19(火) 15:11:44.65 ID:Py4AJOws
>>1000 なら、キヤノン秩父工場が発端となって日本は滅びる
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread