「長野」の名前を消さないで(´;ω;`)北陸新幹線の路線名

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ユッカ(長野県)

「長野」の名前を消さないで−。平成26年度中に金沢(石川県)まで延伸が予定される北陸
新幹線の路線名で、長野県内の経済団体などが「長野北陸新幹線」とするようJR東日本な
どへ働きかけている。9年10月に高崎(群馬県)と長野を結ぶ北陸新幹線の一部が開通して
約11年半。「長野新幹線」という通称は広く普及し、延伸後も「長野」の名前を残すよう主張
する。一方、延伸先の北陸地域は「正式名の『北陸新幹線』になるのは当然だ」と反発する。
地域間対立になりかねない問題の現状を追った。(太田明広)

続きはソースで
http://sankei.jp.msn.com/region/chubu/nagano/090519/ngn0905190221000-n1.htm
2 セイヨウオダマキ(関西地方):2009/05/19(火) 10:37:11.50 ID:pXlCXc0g
また長野のわがままか
3 シナノコザクラ(関東・甲信越):2009/05/19(火) 10:37:36.02 ID:9lfaJcNb
見苦しい 長野死ね!!!!
4 チューリップ(東日本):2009/05/19(火) 10:37:44.30 ID:9c7OS/Jm
長野、お前はなんでそうワガママなのだ。
5 ニオイタチツボスミレ(兵庫県):2009/05/19(火) 10:37:50.53 ID:3JPOyORP
長野が存在することに誰が得をするのか
6 西洋オダマキ(関西地方):2009/05/19(火) 10:38:04.67 ID:vQsEfyHV
ネーミングライツを売りにだせ
7 ツゲ(新潟・東北):2009/05/19(火) 10:38:06.61 ID:V4aHVL3Z
長野
なんて恥ずかしくて付けれません
8 ボロニア・ピンナタ(コネチカット州):2009/05/19(火) 10:38:45.88 ID:+VQBgMPs
長野がどんどん嫌いになってくる
9 ショウジョウバカマ(石川県):2009/05/19(火) 10:38:47.26 ID:i4JDE5Eq
北信越

っていう妥協案も跳ね飛ばしそうだな
10 シュッコン・バーベナ(長屋):2009/05/19(火) 10:39:10.47 ID:cadoiJDU
「普及してる」は理由にならないね。
名称を変えれば、その名が普及するんだから。
11 モモイロヒルザツキミソウ(大阪府):2009/05/19(火) 10:39:21.57 ID:YkVsldTB
長野死ね
12 マンネングサ(愛知県):2009/05/19(火) 10:39:41.59 ID:KDI5Kh8o
長野マジうぜえ
13 ストック(東京都):2009/05/19(火) 10:39:51.14 ID:5fCEY7KH
宇都宮線
14 ポロニア・ヘテロフィア(栃木県):2009/05/19(火) 10:39:51.92 ID:5IN7+cux
長野って何か魅力あるの?
15 ミツマタ(愛知県):2009/05/19(火) 10:39:53.91 ID:FUCk4JNM
>>6
確かに。口だけじゃなく金を出せばいいのにな
16 ヒュウガミズキ(東京都):2009/05/19(火) 10:39:55.05 ID:hAKL+xPj
ていうか分離したいしたいって言ってなかったか?
まとまりのなさは戦国時代から全然変わってないんだから
17 バーベナ(福岡県):2009/05/19(火) 10:39:56.02 ID:rjXULu4o
たしかに長野人はどうでもいいところでプライドが高い
「九州の田舎から出てきたんですか?」殺すぞ虫イーターめ
18 トウゴクミツバツツジ(東京都):2009/05/19(火) 10:40:03.42 ID:XZqHkhGL
そしてこのスレは屁理屈を社会の常識のように大声でわめき散らす
長野在住キチガイが闊歩するスレになります

つか、キチガイ長野は死ね
19 ストック(catv?):2009/05/19(火) 10:40:25.06 ID:LpuXqhG0
逆に長野が県ごと無くなれば良い
20 ミヤマアズマギク(長屋):2009/05/19(火) 10:40:36.74 ID:i/41o6In
代わりにスタバ建ててやるからガマンしろ
21 ジギタリス(愛知県):2009/05/19(火) 10:41:30.61 ID:0pIiJO/j
恥ずいからあんまちょんこづかんでけれ
22 レブンコザクラ(愛知県):2009/05/19(火) 10:41:33.31 ID:ZNN9tbZa
咲の舞台って長野なんだよね
23 トリアシスミレ(宮崎県):2009/05/19(火) 10:41:40.43 ID:6R8/cWeT
リニアを長野中央新幹線にすればいい
24 フサアカシア(神奈川県):2009/05/19(火) 10:42:05.77 ID:qKFSS/qG
かわいそう、たすけてあげて
25 クモイコザクラ(神奈川県):2009/05/19(火) 10:42:55.18 ID:+qcpme2q
東海道新幹線を神奈川新幹線と呼べというようなもんだな
26 シンビジューム(アラバマ州):2009/05/19(火) 10:43:01.38 ID:mhiQpUhc
長野VS松本
27 アマナ(大阪府):2009/05/19(火) 10:43:28.54 ID:ND2ucbKB
長野を新幹線県に改名すれば全ての新幹線にお宅の県名が入っていいんじゃない
28 ハナムグラ(新潟県):2009/05/19(火) 10:43:38.80 ID:KUtjaov3
29 プリムラ・インボルクラータ(新潟県):2009/05/19(火) 10:43:39.74 ID:o8LmA7JM
長野自重しろ
30 シンフィアンドラ・ワンネリ(-長野):2009/05/19(火) 10:43:41.47 ID:bsm9jYMP
俺のパワーで長野を引く
31 クモマグサ(九州):2009/05/19(火) 10:43:46.71 ID:OP/cHXpR
今から善光寺行くんだけど、周辺のオススメ教えて
特に食べ物
32 コブシ(関東・甲信越):2009/05/19(火) 10:43:52.26 ID:mQhorKzW
これはうざいw
まぁどこ通ってるか知らんが東京埼玉群馬長野新潟新幹線とかにすればいいんじゃね?
33 ポピー(コネチカット州):2009/05/19(火) 10:44:06.64 ID:Ug2kNdqy
長野は自己主張強すぎ!
34 ジギタリス(愛知県):2009/05/19(火) 10:44:38.48 ID:0pIiJO/j
>>31
蕎麦だけは絶対に食うなよ。絶対にだ。
35 ジンチョウゲ(関東・甲信越):2009/05/19(火) 10:44:55.91 ID:fStSU/+5
どっちにしろ笑うのは高崎
さっさと大宮〜東京間を複々線化しろ
36 ビオラ(USA):2009/05/19(火) 10:45:50.13 ID:Wml8ukYL
長野新幹線で覚えてしまってる人は多そう
37 ショウジョウバカマ(長野県):2009/05/19(火) 10:45:59.35 ID:U7/wKa0o
おらおらかかってこいよ
38 ビオラ(長野県):2009/05/19(火) 10:46:56.16 ID:FltaYSoa
長野の本物のそばが食いたければ
上田の刀やにいけ
39 シラン(関東・甲信越):2009/05/19(火) 10:46:58.27 ID:ZzI1sJkJ
田舎モノが必死だよな。
リニアの件といい、長野は自重すべき。
40 ツメクサ(中国・四国):2009/05/19(火) 10:47:05.04 ID:FrrAGq95
>>37
マジなら総力挙げて潰すが
41 ハチジョウキブシ(長野県):2009/05/19(火) 10:47:45.41 ID:wq9BqUEi
何これまた北陸の空気県がいちゃもん付けてんの?
微笑ましいな
42 エイザンスミレ(アラビア):2009/05/19(火) 10:47:53.84 ID:9nJU53CF
また長野か!
43 キキョウソウ(埼玉県):2009/05/19(火) 10:48:20.89 ID:E383f7Qx
mata naganoka!
44 ショウジョウバカマ(長野県):2009/05/19(火) 10:49:01.44 ID:yB4DPeVu
「長野」の名前を消さないでください><
45 センダイハギ(京都府):2009/05/19(火) 10:50:26.43 ID:Lb00T+FX
長野ごときえろ
46 ハナワギク(関東):2009/05/19(火) 10:51:02.99 ID:or1zptfh
もう長野が消えろよ
この鉄道キチガイ供め
47 コバノランタナ(関東・甲信越):2009/05/19(火) 10:52:18.27 ID:zd98CPIV
まず北陸新幹線が要らないな

あと長野は北陸じゃない
48 ジロボウエンゴサク(関東):2009/05/19(火) 10:53:11.19 ID:b7uMzLco
元々、長野新幹線なんて呼称に凄い違和感あったが。
当初から延伸予定あったろうに何かが暗躍したんだろうな。
田中康夫追い出すようなところだし。
49チン顧問 ◆RitalinnSs :2009/05/19(火) 10:53:24.38 ID:g3ey5JKV
あ?
50 フイリゲンジスミレ(東海):2009/05/19(火) 10:54:06.91 ID:PcfQ/XDs
間とって裏日本新幹線で
51 ジロボウエンゴサク(関東):2009/05/19(火) 10:54:08.29 ID:b7uMzLco
>>31
そば
52 ポレオニウム・ボレアレ(コネチカット州):2009/05/19(火) 10:54:54.15 ID:5S9z8woF
日本で一番嫌いな県だわ

長野沖縄大阪死ね
53 プリムラ・ラウレンチアナ(長屋):2009/05/19(火) 10:54:56.66 ID:kSQ3Z3mu
北信越群馬新幹線にしようぜ
54 コバノランタナ(関東・甲信越):2009/05/19(火) 10:55:21.94 ID:zd98CPIV
>>48
延伸予定なんかなかったよ。
スーパー特急で作るはずだったのを北陸(主に森元総理の石川)がゴネてフル規格にに変更させた
55 ビオラ(USA):2009/05/19(火) 10:55:44.37 ID:Wml8ukYL
>>31
土産に八幡屋の七味唐辛子
56 ナノハナ(愛知県):2009/05/19(火) 10:55:47.21 ID:sjANSPr2
「長野行新幹線」って書いてたときもあったね
57 ビオラ(長野県):2009/05/19(火) 10:55:55.70 ID:FltaYSoa
>>52
大阪よりマシ
58 シロイヌナズナ(コネチカット州):2009/05/19(火) 10:56:01.60 ID:xIaFGylX
長野は北陸じゃないんだから長野北陸でいいじゃん
59 チドリソウ(西日本):2009/05/19(火) 10:56:34.26 ID:hbqzzp83
>>31
マクドナルドでハンバーガー食っとけ。
60 カロライナジャスミン(長屋):2009/05/19(火) 10:57:10.03 ID:EYBbtY7L
>>50
間とったら裏筋日本新幹線じゃねえの?


あと、長野土民は消えろ
61 ボケ(アラバマ州):2009/05/19(火) 10:57:22.27 ID:p3TZQvav
阪神大震災の淡路のようなうざさ
62 ジロボウエンゴサク(関東):2009/05/19(火) 10:57:26.68 ID:b7uMzLco
>>50
JR裏日本も作った方がいいな
63 タンポポ(神奈川県):2009/05/19(火) 10:58:09.68 ID:WissDYia
ざざむし食ってろ。
64 ユキワリコザクラ(三重県):2009/05/19(火) 10:58:16.32 ID:BMmBmDAY
善光寺をいえば、未練がましく元善光寺というのもあるから、
昔からそういうお国柄なんだろうねwwwww
65 プリムラ・ラウレンチアナ(長屋):2009/05/19(火) 10:58:23.07 ID:kSQ3Z3mu
>>31
長野特産のもの(蕎麦・おやき等)は善光寺周辺だと糞不味い店が9割
諦めろ
66 タンポポ(アラビア):2009/05/19(火) 10:58:35.20 ID:WCiHQq3X
長野から松本あたりに長野県が自力で線路引いて、そこを長野新幹線にでもしろよw
67 チューリップ(関西):2009/05/19(火) 10:59:16.50 ID:vBnj4ppR
北陸側を全面的に応援。
68 藤(大阪府):2009/05/19(火) 10:59:21.82 ID:EzmuIkni
北陸新幹線でいいじゃん
長野は北陸扱いでおk
69 ジロボウエンゴサク(関東):2009/05/19(火) 10:59:29.14 ID:b7uMzLco
>>54
森がゴネた段階で延伸が視野に入ってたんじゃないの
70 コバノランタナ(関東・甲信越):2009/05/19(火) 10:59:30.14 ID:zd98CPIV
>>50
裏日本は富山石川福井だけで十分
上信越に失礼
71 アヤメ(神奈川県):2009/05/19(火) 11:00:17.98 ID:q+eBUgF7
>>70
ゴルア
72 カンパニュラ・サキシフラガ(catv?):2009/05/19(火) 11:01:07.01 ID:BiCpzzMC
長野県は元気があってよろしい
73 チューリップ(関西):2009/05/19(火) 11:01:48.37 ID:vBnj4ppR
裏日本て日本海側全部の事だろ。
長い営業区だなおい。
74 イワカガミダマシ(USA):2009/05/19(火) 11:01:51.48 ID:upiMIclN
ニュー速県名表示(-長野)の謎について
75 ジロボウエンゴサク(関東):2009/05/19(火) 11:01:58.09 ID:b7uMzLco
>>70
新潟は裏日本じゃ無いって言うのか
76 ユキノシタ(大阪府):2009/05/19(火) 11:02:07.60 ID:fRbr4YsH
Bルートといい、長野は糞
77 ビオラ(長野県):2009/05/19(火) 11:02:37.63 ID:FltaYSoa
>>74
携帯
78 コバノランタナ(関東・甲信越):2009/05/19(火) 11:02:47.55 ID:zd98CPIV
>>69
長野新幹線が開通したときは北陸新幹線(少なくともフル規格では)が作られるなんて計画はなかった
「将来的には」でゴネにゴネて狭軌高速化→狭軌スーパー特急→フル新幹線へとプロモーションしました
79 ニガナ(富山県):2009/05/19(火) 11:03:31.51 ID:wSKYJFPg
>>27
その発想はなかった
80 ジロボウエンゴサク(関東):2009/05/19(火) 11:04:34.40 ID:b7uMzLco
>>73
でも乗客少ないから阪神電車くらいの車両数で大丈夫
81 クンシラン(コネチカット州):2009/05/19(火) 11:05:08.95 ID:XsMTWXst
>>41
お前んとこも空気だよカス
82 イワカガミダマシ(USA):2009/05/19(火) 11:05:11.85 ID:upiMIclN
>>77
さんくす。前から気になってたんだよね。
83 ツゲ(静岡県):2009/05/19(火) 11:05:27.75 ID:HI2Ua3OD
名前消さない替わりにリニアルート諦めろ
84チン顧問 ◆RitalinnSs :2009/05/19(火) 11:05:28.53 ID:g3ey5JKV
東名高速道路は
静岡の区間がいちばん長いのに
静岡県内の地名がひとつも入ってないのと一緒だよな

なんかチョンの主張する日本海の名称問題みたいだな
85 キランソウ(長屋):2009/05/19(火) 11:06:06.47 ID:DtVU3Rst
長野いいかげん滅びろよ
86 カタクリ(dion軍):2009/05/19(火) 11:06:37.98 ID:czue3Urg
ジャイアン長野
87 ヒメオドリコソウ(東京都):2009/05/19(火) 11:06:42.11 ID:34uRxRfd
年寄りを山に捨てる「姥捨山」って長野の話だよね
あの県民性なら実話だったんじゃねーかと思えるよ


88 コバノランタナ(関東・甲信越):2009/05/19(火) 11:06:43.40 ID:zd98CPIV
>>80
新潟周辺は客多いんだが
せめて6両のロング入れないと朝は回らない
89 ナツグミ(長屋):2009/05/19(火) 11:07:12.64 ID:NkKYeT6f BE:1461873757-2BP(753)

お前らには長野さんを敬う精神が足りない

そんなことだから日本は戦争に負けた
90 オウギカズラ(ネブラスカ州):2009/05/19(火) 11:07:51.31 ID:CXbtRj1R
だいたい新幹線が通ってるだけでも奇跡なのになにいきがってんだコラ
長野ごときがいばってんなよハゲシネよ
91 クンシラン(コネチカット州):2009/05/19(火) 11:08:00.55 ID:XsMTWXst
>>57
長野には存在価値が無い
92 ダイセノダマキ(チリ):2009/05/19(火) 11:08:53.13 ID:TSKdSxYH
長野はマジでウザイ。
93 ビオラ(長野県):2009/05/19(火) 11:09:08.60 ID:FltaYSoa
>>87
実際に地名としてあるし実話
口減らしなんて長野に限らないし
94 ジャーマンアイリス(北海道):2009/05/19(火) 11:09:13.56 ID:6fNuq7an
長野って性格が悪いよね
善光寺の効果無いじゃん。
95 オキザリス・アデノフィラ(dion軍):2009/05/19(火) 11:09:28.43 ID:8zcW41zg
>>38
大盛注文すべしだなw
96 カラスビシャク(長野県):2009/05/19(火) 11:09:34.10 ID:a+1nkguI
>>89
うむ お前良いこと言うな
俺がポイント持ってたら上げてたところだ
97ポッタマちゃん(長野県):2009/05/19(火) 11:09:57.97 ID:T2KzGccW BE:1115012276-2BP(778)

死ね
98 ケマンソウ(京都府):2009/05/19(火) 11:10:07.17 ID:CcK8PdjG
>>78
長野県民の無知さと傲慢さには本当に呆れるわ
99 ケブカツルカコソウ(関西地方):2009/05/19(火) 11:10:54.85 ID:tV8+jVfN
「帰ってきたウルトラマン」の世界じゃ県ごと無いことになってるんだけどな
100 ジャーマンアイリス(北海道):2009/05/19(火) 11:11:04.58 ID:6fNuq7an
五輪招致の会計資料が消えてなくなる県なんだぜ
新幹線の為にはなんだってやりそう。
101 コバノランタナ(関東・甲信越):2009/05/19(火) 11:11:26.77 ID:zd98CPIV
>>84
東名は東京と名古屋を結ぶんだからそれでいいだろ
北陸新幹線が問題なのは長野は北陸じゃない事
東名風にすれば高崎と金沢を結ぶ高金新幹線にすべき
102 ジロボウエンゴサク(関東):2009/05/19(火) 11:12:13.25 ID:b7uMzLco
長野北陸新幹線だったら裏日本の年寄りたちは
混乱して上越ルート選ぶだろうな。
(長野)北陸新幹線にすれば良い。
103 ストック(香川県):2009/05/19(火) 11:12:15.03 ID:BM1mbwgH
長野DQNすぎる。
もうチョソと同レベルだわ。
104 水芭蕉(長野県):2009/05/19(火) 11:12:30.93 ID:axa4Uuig
>>87
長野県民は無駄に長生きするから
適当なとこで印篭を渡すのさ
105 ニガナ(富山県):2009/05/19(火) 11:13:09.45 ID:wSKYJFPg
北陸三県のほうが知名度が低い
こっちは富山新幹線や石川新幹線にしないんだから諦めろ
106 ポピー(コネチカット州):2009/05/19(火) 11:13:13.65 ID:htIipeqL
「最新版」ν速民が選ぶ嫌いな都道府県ベスト5

1 大阪(→)
2 長野(NEW)
3 神奈川(↓)
4 東京(↓)
5 愛知(↓)
107 ビオラ(長野県):2009/05/19(火) 11:13:20.24 ID:FltaYSoa
>>104
肛門様もびっくりだな
108 ショウジョウバカマ(長野県):2009/05/19(火) 11:14:15.73 ID:U7/wKa0o
>>106
ゴミカスに嫌われたところでなんともw
世間的には大人気ですからwww
109 プリムラ・ラウレンチアナ(長屋):2009/05/19(火) 11:14:16.59 ID:kSQ3Z3mu
>>93
姥捨て伝説は日本各地にあるよ
長野の姥捨て山は田毎の月があるので有名になっただけ

んで、姥捨て伝説についてはこれといった証拠はなく、むしろ
「親は大事にしましょう」という教訓話ではないかという説が
有力
110 ジギタリス(長野県):2009/05/19(火) 11:15:14.12 ID:0OWuJEIZ
長野県民シネー\(^o^)/
111 ダンコウバイ(長屋):2009/05/19(火) 11:15:31.65 ID:++B7HWN4
どんだけ長野はひっしなんだよ
112 オオニワゼキショウ(長野県):2009/05/19(火) 11:15:34.98 ID:5A4KxkZ8
長野県民ってクズばっかりなんですね
113 ハチジョウキブシ(長野県):2009/05/19(火) 11:15:36.00 ID:wq9BqUEi
>>106
大阪は嫌いっつーか皆でおちょくってる感じだな
実質長野1位だ
個人的には沖縄も相当なもんだと思う
114 キランソウ(東京都):2009/05/19(火) 11:15:50.07 ID:M0fDHHiD
長野なんて目的地へ向かう間の通り道なんだから黙ってろ。
ストローのくせして偉そうな朝鮮半島と変わらん。
115 バラ(大阪府):2009/05/19(火) 11:16:49.74 ID:b3XBDaCb
気持ち悪いスレだな
案の定地名を出さないチンカスが大阪の名前出してるし
116 クンシラン(コネチカット州):2009/05/19(火) 11:16:50.55 ID:XsMTWXst
>>106
長野がNEWとかどんだけにわかだよ
昔っから嫌われてんだよ虫喰い土人は
117 プリムラ・ヒルスタ(catv?):2009/05/19(火) 11:17:09.30 ID:cP9HocEc
GWに長野行って新行で蕎麦を食べたが
びっくりするほど美味かった。
蕎麦県に改名しろよ。
118 ジロボウエンゴサク(関東):2009/05/19(火) 11:17:10.55 ID:b7uMzLco
>>104
諸国漫遊の旅に出せってことですね
119 トサミズキ(福井県):2009/05/19(火) 11:17:42.19 ID:KfQsZ7i1
>>101
こっちまで延伸した場合どうなるの?
高福 高敦 って変えていくの?

いっそのこと、「北信越新幹線」でよくね?
120 タンポポ(アラビア):2009/05/19(火) 11:17:42.57 ID:WCiHQq3X
松本周辺はもう一度筑摩県ととして独立した方がw
121 ヒメマツムシソウ(関東・甲信越):2009/05/19(火) 11:17:57.68 ID:EMkLfZUh
>>30
いたいたマイナス
122 ミツバツツジ(東京都):2009/05/19(火) 11:18:09.84 ID:FWi3nWwt
なんか大阪よりも嫌いになってきた
長野なくなれ
123チン顧問 ◆RitalinnSs :2009/05/19(火) 11:18:19.46 ID:g3ey5JKV
リニア問題で心証悪くしてるしだめでしょ
124 ジロボウエンゴサク(関東):2009/05/19(火) 11:18:33.46 ID:b7uMzLco
>>105
石川か富山かでもの凄い紛争が起きそうだもんな
125 ハチジョウキブシ(長野県):2009/05/19(火) 11:18:46.59 ID:wq9BqUEi
富山石川の書き込みがないな
ID:XsMTWXst←こいつは富山だろうなw
126 ビオラ(長野県):2009/05/19(火) 11:18:58.10 ID:FltaYSoa
>>109

有力だっていうソースは?
もし興味があるなら姨捨山長楽寺に行ってみるといい
127 プリムラ・ヒルスタ(catv?):2009/05/19(火) 11:20:12.75 ID:cP9HocEc
>>104
お前、百姓の血筋だろw

俺の爺さんの葬式でリアルに引導を渡す瞬間を見たが、マジで喝を入れるんだな。
128 シラー・カンパヌラータ(コネチカット州):2009/05/19(火) 11:20:15.74 ID:Tml6Yiub
高崎〜長野間は長野新幹線
長野から先は北陸新幹線、
でいいじゃん
129 サイネリア(長野県):2009/05/19(火) 11:20:39.76 ID:I8240kjC
長野新幹線のままでいいだろ
後からしゃしゃり出てきて文句言ってんじゃねーよ北陸土人
130 ユキワリコザクラ(三重県):2009/05/19(火) 11:21:45.42 ID:BMmBmDAY
長野なんて通過するんかよ
遠くても新潟から横にいけよ
131チン顧問 ◆RitalinnSs :2009/05/19(火) 11:21:59.61 ID:g3ey5JKV
ああそうか
これ、最終的には北陸回りで大阪に行くんでしょ?
またあとで名称変えようとすると大変だから
やっぱり北陸新幹線で


東京と北陸結ぶから東北新幹線で
とかいろいろ言ってみたいことはあったけど
そっちは控えとく
132 ピンクパンダ(アラバマ州):2009/05/19(火) 11:22:03.40 ID:uhMugxi1
田中角栄でさえ新潟新幹線にしなかったのにwww
133 ワスレナグサ(新潟県):2009/05/19(火) 11:22:31.89 ID:qRTDZBoF
長野は隣県って気がしない
長野市内まで軽く3時間は掛かるし
134 タンポポ(アラビア):2009/05/19(火) 11:22:37.37 ID:WCiHQq3X
>>129
元々、北陸新幹線(長野行き)なんだがw
135 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(関東・甲信越):2009/05/19(火) 11:23:09.38 ID:vI+rJos8
信越新幹線でいいよ
136 ヒヨクヒバ(東京都):2009/05/19(火) 11:23:26.84 ID:DBRr1cSs
>>108
えっ
137 オウギカズラ(ネブラスカ州):2009/05/19(火) 11:23:28.17 ID:CXbtRj1R
>>125
お前自分とこのワガママが悪くて叩かれてるのに
なんで他県を叩くの?長野はこんなんばっかなの?
批判を真摯に受け止めて生まれ変わることはできないの?
138 ムレスズメ(愛知県):2009/05/19(火) 11:24:20.13 ID:1HuYnVUh
金沢で東日本と西日本に別れるんだろ?
東京〜金沢が「長野新幹線」金沢〜大阪が「北陸新幹線」でいいじゃん
139 ジャーマンアイリス(東京都):2009/05/19(火) 11:24:22.55 ID:KuUHPSXt
結局 (-長野) って何だったんだよ
140 シンフィアンドラ・ワンネリ(関東):2009/05/19(火) 11:24:25.01 ID:mfDKulIX
>>129
後からしゃしゃり出てきたのは長野なんだな
141 チューリップ(関西):2009/05/19(火) 11:24:26.97 ID:V4E6dEU0
名前を新幹線だけにすれば解決
142 コバノランタナ(関東・甲信越):2009/05/19(火) 11:24:28.82 ID:zd98CPIV
>>119
福井県民はしらさぎにのってろ
福井駅だけ新幹線規格(笑)
143 サイネリア(長野県):2009/05/19(火) 11:24:32.08 ID:I8240kjC
うっせー土人
長野新幹線として定着してんだからそれで良いんだよ
144 ビオラ(長野県):2009/05/19(火) 11:24:56.68 ID:FltaYSoa
>>133
海行く=新潟行く

まあ上越と直江津以外は用無いしな
145 ワスレナグサ(新潟県):2009/05/19(火) 11:25:01.73 ID:qRTDZBoF
上越新幹線からあさひとE2系が消えたのは長野新幹線のせい
乗り間違える池沼が多かったらしい
146 ミツバツツジ(東京都):2009/05/19(火) 11:25:19.22 ID:FWi3nWwt
ナカツ
147 クモマグサ(新潟県):2009/05/19(火) 11:25:27.38 ID:k+MIPiJr
まだ延伸確定していないのに、駅舎を建て替えたりしちゃう福井キモッ
148 シンフィアンドラ・ワンネリ(-長野):2009/05/19(火) 11:25:33.03 ID:bsm9jYMP
県名でてないやつの叩きがキチガイじみてる
149 バラ(大阪府):2009/05/19(火) 11:25:41.22 ID:b3XBDaCb
これ、最終的に大阪に着くんだから大阪新幹線でいいだろ
っていうアホはさすがに大阪にはいない

だけどどこかの県の奴は、途中の通過点なのに自分の県名を付けないと気がすまない
150 斑入りカキドオシ(愛知県):2009/05/19(火) 11:25:41.78 ID:r995XFWC
>104
引導だろ?
151 アッツザクラ(広島県):2009/05/19(火) 11:26:01.19 ID:RFK+ciEk
ドキッ 北陸だらけの新幹線 〜長野もあるよ〜
152 コバノランタナ(関東・甲信越):2009/05/19(火) 11:26:03.72 ID:zd98CPIV
>>138
東西の分かれ目は上越市駅(仮)です
153 西洋オキナグサ(愛知県):2009/05/19(火) 11:26:24.73 ID:iKkO+u30
黙ってお焼きだけ作ってろカス
154 イワカガミダマシ(USA):2009/05/19(火) 11:26:26.94 ID:upiMIclN
>>139
どうやら携帯らしい(>>77
155 トウゴクミツバツツジ(東京都):2009/05/19(火) 11:26:44.09 ID:XZqHkhGL
やはりキチガイ長野がいっぱい湧いてきたな

馬鹿長野ホイホイだなこりゃ
156 ヒナゲシ(アラバマ州):2009/05/19(火) 11:26:53.72 ID:qkWJU9TY
B新幹線
157 ジロボウエンゴサク(関東):2009/05/19(火) 11:27:28.22 ID:b7uMzLco
>>139
これはコピペだな
158 プリムラ・ラウレンチアナ(長屋):2009/05/19(火) 11:27:30.62 ID:kSQ3Z3mu
>>126
姥捨て伝説を検証した話で「実際にあった風習の可能性が高い」ってな
結論出してるのほとんど見たことないのぜ
159 ストック(ネブラスカ州):2009/05/19(火) 11:28:08.40 ID:KFBfPbA9
死ねと言いたい
160 サイネリア(長野県):2009/05/19(火) 11:28:09.38 ID:I8240kjC
黙れクズども
長野新幹線は長野の物だ
土人どもには絶対に渡さないからな
161 トキワハゼ(アラバマ州):2009/05/19(火) 11:28:25.50 ID:ZJ37Fr0j
このスレ長野が叩かれすぎててワロタ
162 スカシタゴボウ(東京都):2009/05/19(火) 11:28:47.72 ID:kTZKnDLN
森先生がいるかぎり北陸新幹線で決まりだろ
163 ジロボウエンゴサク(関東):2009/05/19(火) 11:29:12.20 ID:b7uMzLco
>>147
原発いっぱいあるからカネあるんだろ
164 オダマキ(アラビア):2009/05/19(火) 11:29:19.48 ID:3f4DYQwG
>>161
長野に同情してやる要素がカケラもない
165 ムレスズメ(愛知県):2009/05/19(火) 11:29:25.52 ID:1HuYnVUh
>>152
じゃあ上越市駅が境界でいい
東海道山陽新幹線だって事実上1本の路線だが運営会社の違いで名前が違ったりするからな
「長野派」と「北陸派」の妥協点として東を長野で西を北陸にするのが一番丸く収まりそうだ
166 クモマグサ(新潟県):2009/05/19(火) 11:29:31.50 ID:k+MIPiJr
立禁の波止場でイカすくいに来る山猿がウザい
ガスタンク脇でバーベキューして後片付けしないし、夜通し騒いで嘔吐物と糞尿を放置
そんなに海に行きたいのなら湘南にでも行っとけ
167 タンポポ(アラビア):2009/05/19(火) 11:29:39.04 ID:WCiHQq3X
この件でゴネてる間は全部通過させちまえw
168 ツルハナシノブ(大分県):2009/05/19(火) 11:30:14.58 ID:zTbvMnmb
長野の名前は近鉄長野線で残るのだ。
169 ビオラ(長野県):2009/05/19(火) 11:30:19.88 ID:FltaYSoa
>>158
ああすまん、煽ってるわけじゃなくて
俺も興味あるから、もしよかったらその検証した話を読んでみたいなと思ったんだ

170 オオイヌノフグリ(福井県):2009/05/19(火) 11:30:20.41 ID:qCXcwqkk
福井までくるから福井新幹線だろjk
171 マンサク(富山県):2009/05/19(火) 11:30:22.88 ID:3yi8A2f2
長野北陸新幹線でいいから
リニアでごねるな。
あれは夢があるんだー
長野を経由する意味ないし
172 スカシタゴボウ(東京都):2009/05/19(火) 11:31:10.90 ID:kTZKnDLN
北陸の中で福井が唯一浮いてるっていうか負けてるっていうか
173 コバノランタナ(関東・甲信越):2009/05/19(火) 11:31:13.46 ID:zd98CPIV
>>165
なら信越新幹線と北陸新幹線にしたらいい
174 ジロボウエンゴサク(関東):2009/05/19(火) 11:31:38.14 ID:b7uMzLco
>>154
ちょっと上も読まずにスレの流れも無視するような奴を
何故放置出来ないのか
175 ワスレナグサ(新潟県):2009/05/19(火) 11:32:13.97 ID:qRTDZBoF
長野は結構見所多いのに観光地がそれぞれ分散しすぎ
軽井沢諏訪妻籠宿松本城白馬上高地志賀高原戸隠とか
しかも無駄にデカイから尚更
高速とアクセス良さそうで良くないし
176 エニシダ(USA):2009/05/19(火) 11:32:19.10 ID:hfQquT3Z
最終的に大阪まで延長したらどうなるんや?
177 オオイヌノフグリ(福井県):2009/05/19(火) 11:33:43.28 ID:qCXcwqkk
178 カエノリヌム・オリガニフォリウム(東京都):2009/05/19(火) 11:34:16.21 ID:QnzRlYfq
                                                      ┌─────┐
                                                      │ じゃがいも │
                                                      └─────┘
                                                      ┌───┐
                                                      │林  檎│
                                                    ┌┴─┬─┴┐
                                                    │自殺│ 鮑 │
                                      ┌─┐        ├──┼──┤
                                      │金│      ┌┤マット │牛舌│
                                      │箔├─┬─┘└┬─┴──┤
                                      ├─┤薬│  米  │酪王牛乳│
                                      │眼│  ├┬──┼──┬─┤
┌─┬─┬─┐┌─┬──┬──┬─┬─┤鏡├─┤│蒟蒻│ 苺 │納│
│カス.|..海│豚││河│蕎麦│なし..│和│豆├─┤五│└┬─┴──┤  │
│テラ.|..苔│骨││  ├──┼──┤  │  │池│平│葡├─┐ 葱 │豆│
└┬┴┬┴─┤│豚│牡蠣│団子│牛│腐│  │餅│  │桃├──┼─┤
  │甘│椎茸│└─┴──┴──┴┬┴┬┴┬┼─┤萄│ .. |ひよこ.| 落│
  │  ├──┤  ┌───┬──┐│蛸│素││味├─┴┬┴──┤花│
  │夏│地鶏│  │蜜  柑│饂飩││焼│  ││噌│ 茶 │焼  売│生│
  ├─┴──┤  ├───┼──┤├─┤麺│└┬┴──┴───┴─┘
  │薩摩芋  │  │  鰹  │酢橘││  └─┤赤│
  └────┘  └───┴──┘│蜜  柑│福│
┌──┐                        └───┴─┘
│泡盛│
└──┘
179 タンポポ(神奈川県):2009/05/19(火) 11:34:28.62 ID:WissDYia
マジで昭和のままの土建キチガイがいるんだろうなあw
180 ナツグミ(長屋):2009/05/19(火) 11:34:29.23 ID:NkKYeT6f BE:167071722-2BP(754)

>>169
姥捨ての話って村の慣習で婆を捨てに行った若者が
行く先々で、息子が帰り道に迷わないよう木の枝を折って目印にしてくれた婆の姿を見て
自分を捨てられてもなお息子を気遣う親の姿を見て、息子が涙するって話じゃないの
181 ジロボウエンゴサク(関東):2009/05/19(火) 11:34:34.82 ID:b7uMzLco
>>166
全くその通りだ
182 シンフィアンドラ・ワンネリ(-長野):2009/05/19(火) 11:34:36.11 ID:bsm9jYMP
>>174
自分が教わったから次は人に教えてあげようという心配りである たぶん
183 トキワハゼ(関西地方):2009/05/19(火) 11:34:40.04 ID:5ij5TBpM
リニアの件どうなってんの?
184チン顧問 ◆RitalinnSs :2009/05/19(火) 11:35:03.89 ID:g3ey5JKV
最終的に大阪と繋がったとして
北回りののぞみ的な運行はあるのかな?

遠回りだしないよな
185 ツルハナシノブ(大分県):2009/05/19(火) 11:35:21.33 ID:zTbvMnmb
>>178
ひよこは福岡だ!
東京は東京バナナだろJK
186 ショウジョウバカマ(石川県):2009/05/19(火) 11:35:35.25 ID:i4JDE5Eq
北陸新幹線は名前がどうなったところで通る線路は変わらないから
微笑ましいなあ長野県民て思うだけだが、
東京−大阪間がさらに短時間でいけるようになる、という前提のリニアで
「迂回しろ」「長野を通せ」
って言ってるのはさすがにキチガイだと思った。
187 ポピー(神奈川県):2009/05/19(火) 11:35:52.05 ID:iALs5E9d
新幹線県にすればいいじゃない
188 ビオラ(長野県):2009/05/19(火) 11:37:08.83 ID:FltaYSoa
>>180
結局婆捨てられなくて持って帰ってきて
で、ひょうたんやら蜂やらどうのこうので
お殿様のどうのこうの褒美で

ババアすげえババアすてなくてもいいよ
ババア結婚してくれみたいな話
189 エニシダ(USA):2009/05/19(火) 11:37:12.08 ID:hfQquT3Z
>>178
みかん、だぶってるぞ
190 ナツグミ(長屋):2009/05/19(火) 11:37:23.81 ID:NkKYeT6f BE:2673139788-2BP(754)

>>166
己の住む土地の民度の低さを、他県の責任にするんじゃない
191 シロウマアサツキ(北陸地方):2009/05/19(火) 11:38:00.51 ID:9Ng3B4kk
能登麻美子線にすれば誰も文句言わないよ
192 タンポポ(アラビア):2009/05/19(火) 11:38:32.19 ID:WCiHQq3X
>>189
愛媛は一歩進めてポンジュースだよなw
193 プリムラ・マルギナータ(東日本):2009/05/19(火) 11:38:35.89 ID:bX4U4lWn
【レス抽出】
対象スレ: 「長野」の名前を消さないで(´;ω;`)北陸新幹線の路線名
キーワード: 康夫


48 名前: ジロボウエンゴサク(関東)[] 投稿日:2009/05/19(火) 10:53:11.19 ID:b7uMzLco
元々、長野新幹線なんて呼称に凄い違和感あったが。
当初から延伸予定あったろうに何かが暗躍したんだろうな。
田中康夫追い出すようなところだし。




抽出レス数:1

すくねええ

>>190
ワラタwww
194 クチベニシラン(東京都):2009/05/19(火) 11:38:52.39 ID:GbjkGVk/
>>189
それ以外の何を名前にしろと・・・。
195 カンパニュラ・ベリディフォーリア(西日本):2009/05/19(火) 11:39:41.60 ID:922lYx1E
それよりも上越新幹線の名前をどうにかしろよ
上越市通らないんだろ?
196 ツルハナシノブ(大分県):2009/05/19(火) 11:39:51.17 ID:zTbvMnmb
愛媛は道後温泉
197 セイヨウオダマキ(関西地方):2009/05/19(火) 11:39:59.15 ID:pXlCXc0g
>>194
蜜柑は愛媛に譲って
和歌山は梅でも良い
198 ヒイラギナンテン(新潟県):2009/05/19(火) 11:40:00.19 ID:oQq0LLf6
北信越ベースボールチャレンジリーグ新幹線にすればいいよ
199 オオヤマオダマキ(神奈川県):2009/05/19(火) 11:40:28.21 ID:x4Dzy6/T
>>178
確か愛媛はキウイ、和歌山は梅も生産量一位のはず。
連中はミカン面して裏に色々隠している。
200 ビオラ(長野県):2009/05/19(火) 11:40:59.07 ID:FltaYSoa
ああそうだ

お土産にはホームラン軒の
信州味噌仕立てのみそラーメンがオススメ
201 ミミナグサ(島根県):2009/05/19(火) 11:41:04.74 ID:ixcNQFOa
リニアでごねたら思わぬところで報復されたでござる の巻
202 アマナ(大阪府):2009/05/19(火) 11:41:12.79 ID:ND2ucbKB
>>178
滋賀があまりにも不憫で泣けてくる
203 ナツグミ(長屋):2009/05/19(火) 11:43:02.27 ID:NkKYeT6f BE:1503640894-2BP(754)

>>178
長野は蕎麦にしろよ

葡萄って微妙すぎるだろ
204 ツルハナシノブ(大分県):2009/05/19(火) 11:43:57.83 ID:zTbvMnmb
葡萄は山梨の方がイメージが強いな。
205 ハチジョウキブシ(長野県):2009/05/19(火) 11:44:20.54 ID:wq9BqUEi
康夫は俺の体感だけど中年以上にはホント評判悪かったなあ
ちょっと絵空事を語りすぎというか
リベラルなやつは「康夫ちゃん康夫ちゃん!」って祭り上げてたけど
しかし真っ赤な信濃毎日が康夫叩きに終始してたのが今考えると不思議
206 ユキワリコザクラ(三重県):2009/05/19(火) 11:44:24.46 ID:BMmBmDAY
五平餅が長野だぞ?
207 ジロボウエンゴサク(関東):2009/05/19(火) 11:44:48.31 ID:b7uMzLco
>>193
他県はともかく長野の奴らって冷たいのかな。
知事が代わって全然長野のニュースも見かけなくなったし。
208 ナツグミ(長屋):2009/05/19(火) 11:45:07.08 ID:NkKYeT6f BE:417678825-2BP(754)

>>186
クリバイブは黙ってろ
209 シャクヤク(徳島県):2009/05/19(火) 11:45:21.41 ID:R3gbsIoe
長野通さなくてもいいんじゃね?
210 ツメクサ(-長野):2009/05/19(火) 11:45:52.01 ID:pS1ykzgU
長野死ね
211 ツルハナシノブ(大分県):2009/05/19(火) 11:46:12.00 ID:zTbvMnmb
はよFSS再開しろ
212 プリムラ・マルギナータ(関東):2009/05/19(火) 11:46:14.15 ID:HONVnM0R
リニアにしても長野ってなんでこんな必死なの?
自分等だけが良ければいいのかよw
まるでチョンみたいだなw
213 オオイヌノフグリ(福井県):2009/05/19(火) 11:46:16.25 ID:qCXcwqkk
北陸VS長野なら北陸の圧勝だな
長野はただの盆地だし
214 シラー・カンパヌラータ(コネチカット州):2009/05/19(火) 11:46:15.99 ID:z8XHnbWq
長野どこに行っても嫌われ者
215 カンパニュラ・ベリディフォーリア(西日本):2009/05/19(火) 11:46:17.03 ID:922lYx1E
>>200
それ、近所のどのスーパー回っても
売ってるところ見たことがないなw

高速道路の売店ぐらいしか
216 チャボトウジュロ(関東・甲信越):2009/05/19(火) 11:47:11.89 ID:SAMozK7f
長野って言ったらキャベツぐらいしか思いつかない
217 ナツグミ(長屋):2009/05/19(火) 11:47:37.00 ID:NkKYeT6f BE:1002427564-2BP(754)

>>207
今の知事はガチガチの自民保守、ズブズブの土木利権だから康夫みたいにやる気無い
少なくとも康夫は自分のキャリアと実績の為に本気だった
218 ショウジョウバカマ(長野県):2009/05/19(火) 11:47:46.28 ID:U7/wKa0o
>>209
いま長野止まりなんだよバァカ
どうやって長野通さないで裏日本に行くんだっつうの
219 ラナンキュラス(神奈川県):2009/05/19(火) 11:47:55.18 ID:+HE/SvKn
んな、東北新幹線で栃木入れろとか、上越新幹線で群馬入れろとか、東海道新幹線で静岡入れろとか言ってるようなもんだということに気づけ。

つか、最初から長野新幹線なんつー仮称そのままにしたのが間違ってるってことに気づけよ、長野
220 ノミノフスマ(アラバマ州):2009/05/19(火) 11:48:03.99 ID:fyFNQDuX
長野はソースカツ丼の起源も長野だって主張してるんだよな・・・(実際は福井)
駒ヶ根のソースカツ丼は確かにうまいけどこれはどうなのかねえ
221 ビオラ(長野県):2009/05/19(火) 11:48:14.51 ID:FltaYSoa
>>205
あるある
特にドカタやジジババはほんとひどかったわ
今の爺なんて、まさに労害としか言えないのにね
222 ジロボウエンゴサク(関東):2009/05/19(火) 11:48:22.34 ID:b7uMzLco
>>205
夢を語れば長野では評価されないことがわかった
223 ナツグミ(長屋):2009/05/19(火) 11:49:07.05 ID:NkKYeT6f BE:1002427946-2BP(754)

>>219
あ?仮称をつけたのは長野じゃなくてJRだボケが
224 ボタン(長野県):2009/05/19(火) 11:49:22.17 ID:aI0MprPB
松本市民のおれは許してくれ
225 ジロボウエンゴサク(関東):2009/05/19(火) 11:49:26.65 ID:b7uMzLco
>>213
お前ら憧れの京都もただの盆地だぞ
226 プリムラ・マルギナータ(東日本):2009/05/19(火) 11:49:43.03 ID:bX4U4lWn
>>207
広いから長野といっても同じにしちゃいけない
康夫は頑張ったがエタやらいすぎ
227 プリムラ・ラウレンチアナ(catv?):2009/05/19(火) 11:49:50.90 ID:eSD5fVBf
長野県民はスタバ誘致してありがたがってろww
228 オウギカズラ(ネブラスカ州):2009/05/19(火) 11:50:16.30 ID:qUuEr8uy
■「世界標準空間」としてのスターバックス
長野市在住の塚田まゆりさんは、「スタバはイケてる街の印」との思いから
「スターバックスを呼ぶ会」を作り、誘致のため5,000人分の署名を集めて日本法人の社長に手渡した。
スターバックスの有無が街の「都会度」を測る指標になるというのである。
塚田さんは力説する。「スタバは身近に体験できる都会であり、海外なんです」。
住民の熱い思いを受け、長野駅前店が開店し、「初日の売り上げ世界一」の記録を達成した。
開店前の午前5時半から行列ができ、3000円の福袋も飛ぶように売れた。
長野県民にとってのスターバックスは「長野という街が世界水準の都会であること」の証だというのだ。

229 コバノランタナ(長野県):2009/05/19(火) 11:50:23.33 ID:siwZ4V3d
>>220
あんなもん家庭レベルじゃどこの県でも起源を主張できる気がする
230 ツルハナシノブ(大分県):2009/05/19(火) 11:50:30.29 ID:zTbvMnmb
せめてエクセルシオルを…
231 ショウジョウバカマ(長野県):2009/05/19(火) 11:51:01.86 ID:U7/wKa0o
(福井県):「北陸VS長野なら北陸の圧勝だな 」

福井県wあの幻のwww
232 ゲンカイツツジ(北海道):2009/05/19(火) 11:51:09.67 ID:s2WA+DZC
俺は宇都宮線という名前は絶対に口にしない
233 コバノランタナ(長野県):2009/05/19(火) 11:51:10.19 ID:siwZ4V3d
>>224
何? 松本は長野じゃないとでも思ってるの(笑)
234 オウバイ(ネブラスカ州):2009/05/19(火) 11:51:19.29 ID:SwC8zwEO
>>178
鳥取、秋田が気の毒スグル
235 ボタン(長野県):2009/05/19(火) 11:52:10.66 ID:aI0MprPB
>>233
長野市民なんかと一緒にされたくない
236 ユキワリコザクラ(三重県):2009/05/19(火) 11:52:45.72 ID:BMmBmDAY
鳥取のなしは梨だぞ?まったく
237 ビオラ(長野県):2009/05/19(火) 11:52:52.36 ID:FltaYSoa
>>215
ttp://image.rakuten.co.jp/ichikyu19/cabinet/img31418364.jpg

これこれ
下手な味噌ラーメン屋よりうまいから困る
近所のスーパーで90円台でよく安売りしてる
長野来たらぜひどうぞ
238 シナミズキ(関東・甲信越):2009/05/19(火) 11:52:54.76 ID:yDC8Quxk
長野なんか単なる通過駅になるんだからさっさと取るのが当たり前。邪魔。
239 チューリップ(関西):2009/05/19(火) 11:52:57.90 ID:vBnj4ppR
>>80
青森発新快速下関行きとかグッとくるな
240 ハチジョウキブシ(長野県):2009/05/19(火) 11:53:18.78 ID:wq9BqUEi
>>231
おまえ福井さん馬鹿にしてっけどベンツの本社があるんだぞ
241 クモマグサ(新潟県):2009/05/19(火) 11:53:33.35 ID:k+MIPiJr
実際石川以西はイントネーションが関西ちっくになるから、東京-富山間を越中新幹線
石川から先を北陸でいいよ
242 クチベニシラン(東京都):2009/05/19(火) 11:53:44.17 ID:GbjkGVk/
>>224,233,235

いいぞ!潰しあえー!!
243 シュッコン・バーベナ(神奈川県):2009/05/19(火) 11:53:54.61 ID:B5s2GkyC
長野のウザさは異常
244 ラナンキュラス(神奈川県):2009/05/19(火) 11:53:59.58 ID:+HE/SvKn
>>234
いや、鳥取は普通になし=梨だろ
むしろ一番気になるのは福嶋の酪王牛乳
245 クロッカス(東京都):2009/05/19(火) 11:54:06.37 ID:/+6fspLT
長野の我が儘には呆れるね・・・
246 カンパニュラ・ベリディフォーリア(西日本):2009/05/19(火) 11:54:30.81 ID:922lYx1E
そういえば
福井あたりもJR東日本が管轄するのかね

東海道新幹線が全線JR東海が管轄するように
247 ジロボウエンゴサク(関東):2009/05/19(火) 11:55:17.47 ID:b7uMzLco
>>223
誰が付けたにしろ仮称って理解はあるんだな
248 タンポポ(アラビア):2009/05/19(火) 11:55:27.76 ID:WCiHQq3X
>>235
筑摩県民としては長野と同一視は許せんよなw
249 プリムラ・マルギナータ(埼玉県):2009/05/19(火) 11:56:31.24 ID:uLZO8kN0
そろそろJRはブチ切れてもいい
というか一度切れた方がいい
250 ペチュニア(dion軍):2009/05/19(火) 11:56:50.27 ID:95aF/PRe
長野をいれる意味がわかりません
251 ツルハナシノブ(大分県):2009/05/19(火) 11:57:28.59 ID:zTbvMnmb
長野はNEXCO東日本だっけ?
あの交通情報のキャッチは好きだが。
252 ストック(ネブラスカ州):2009/05/19(火) 11:57:41.97 ID:/ifggli7
北陸(笑)
北陸みたいな田舎ものと長野を一緒にしてほしくないね。

そもそも長野は北陸じゃない。
長野新幹線のままでいい。
百歩譲ってやっても長野北陸新幹線だな。

もしくは長野金沢間を北陸新幹線とすればいい。
253 キクザキイチゲ(東京都):2009/05/19(火) 11:57:43.29 ID:Yh6NnHQy
最初から長野新幹線なんて通称付けるべきではなかった
長野県民の強欲さを甘く見たな
254 チリアヤメ(兵庫県):2009/05/19(火) 11:58:08.59 ID:BCwBwFqm BE:956919874-2BP(3101)
長野か
インフルエンザで滅びればいいのに
255 ペチュニア(dion軍):2009/05/19(火) 11:58:20.74 ID:95aF/PRe
地域でしか見れないから馬鹿にされるんだよ
256 ボタン(長野県):2009/05/19(火) 11:58:38.79 ID:aI0MprPB
だから長野県民て言うなよ
長野市民て言えよ

長野市民以外関係のない話だ
257 ジロボウエンゴサク(関東):2009/05/19(火) 11:59:29.00 ID:b7uMzLco
>>229
あんなもんオカンが作って出したら手ぇ抜くな!ってキレるわ
258 雪割草ユキワリソウ(長野県):2009/05/19(火) 11:59:46.87 ID:oq+eEy38
長野よりも信越か信濃の方が(ry
なんで長野つけたがるの?滅びるの?


259 カンパニュラ・ベリディフォーリア(西日本):2009/05/19(火) 11:59:47.26 ID:922lYx1E
せかすのが長野市民、諏訪市民とくれば
長野県民クズなのは火を見るよりも明らかなんだぜ
兄ちゃん
260 セントウソウ(北陸地方):2009/05/19(火) 11:59:50.07 ID:uHtBU+ri
福井さん馬鹿にするとメルトダウンされるぞ
261 コメツブツメクサ(関東・甲信越):2009/05/19(火) 12:00:03.04 ID:P9ylOAoz
長北新幹線で良いだろ
262 [―{}@{}@{}-] ストック(長野県):2009/05/19(火) 12:00:08.59 ID:csjNsgiY BE:223834144-PLT(13039)
ちょっと甘い顔して長野新幹線なんて名前を許すからこうなるんだよ。
朝鮮人を相手にするつもりでやれよ長野を相手にする時は。
263 コバノランタナ(長野県):2009/05/19(火) 12:00:42.84 ID:siwZ4V3d
>>256
そうだね、皆がそう認めてくれればいいね
264 姫カンムリシャジン(大阪府):2009/05/19(火) 12:01:33.07 ID:8DeZ3W4L
ここで空気な富山さんの意見を聞かせろ
265 ナツグミ(長屋):2009/05/19(火) 12:01:55.57 ID:NkKYeT6f BE:1002427564-2BP(754)

北信出身だけど県庁は松本でよかった
長野駅前ショボすぎ。あれが県庁所在地とは情け無い
松本駅前も大概しょぼいが、あそこに県庁があればまだ発達の余地があったと思う
すぐ近くに松本城もあるしな。しょぼいけど
266 オウバイ(ネブラスカ州):2009/05/19(火) 12:03:29.93 ID:SwC8zwEO
>>236>>244
いや、だって他は漢字なのに…

267 チューリップ(関西):2009/05/19(火) 12:03:33.42 ID:vBnj4ppR
まあ森元さんが突っぱねるような気はするけど
268 ビオラ(長野県):2009/05/19(火) 12:03:48.51 ID:FltaYSoa
>>265
そこで佐久の時代ですよ
269 ケブカツルカコソウ(大阪府):2009/05/19(火) 12:04:02.44 ID:g49gZ9IM
>>246
上越より西はJR西日本だぜ。
http://www.jr-odekake.net/eki/route/index.php

信じたくないが、今でも白馬からちょっと北へ行けば西日本エリア。
直江津より西は西日本エリアだ。
駅が途端にボロくなるかも知れないが許せ。
270 オウバイ(ネブラスカ州):2009/05/19(火) 12:05:01.67 ID:hu6/XzdP
長野がだんだんウザくなってきた
271 キクザキイチゲ(東京都):2009/05/19(火) 12:06:01.03 ID:Yh6NnHQy
>>178
滋賀は鮒寿司
272 ポピー(富山県):2009/05/19(火) 12:06:33.47 ID:lNsrgkHb
別に入れてあげてもいいと思う(´・ω・`)
273 プリムラ・ダリアリカ(長野県):2009/05/19(火) 12:07:39.52 ID:Rg3WAuy+
駅が利用できればどうでもいい
274 キショウブ(アラバマ州):2009/05/19(火) 12:08:05.83 ID:mPm37YCc
いっそのこと第三新幹線とかでいいじゃない。
275 アネモネ・ブランダ(富山県):2009/05/19(火) 12:08:36.58 ID:lNuumtcj
虫ばっか食ってると傲慢になるんだよ
276 コスミレ(福岡県):2009/05/19(火) 12:08:52.59 ID:hJqbOmpx
長野はマジでだいっ嫌い
277 ヤマエンゴサク(catv?):2009/05/19(火) 12:09:22.75 ID:RvnWLe5x
大阪は冗談半分で馬鹿にしたり貶してるけど、長野の場合はリアルに敬遠するレベル
278 ビオラ(長野県):2009/05/19(火) 12:09:23.43 ID:FltaYSoa
>>276
福岡に嫌われる理由がわからない
279 オウバイ(ネブラスカ州):2009/05/19(火) 12:09:35.53 ID:SwC8zwEO
どうでもいいよ 使わねぇし、そもそも長野、北陸に用がねぇ
280 アルストロメリア(catv?):2009/05/19(火) 12:10:10.90 ID:UVnl7MA+
>>178
東北日本海側酷過ぎw
281 菜の花(富山県):2009/05/19(火) 12:10:18.74 ID:YryG8cmk
長野うぜぇ、韓国・中国並にうぜぇ
282 ラナンキュラス(神奈川県):2009/05/19(火) 12:10:21.71 ID:+HE/SvKn
>>272
雷鳥の里で買収されたか・・・
283 シデコブシ(宮城県):2009/05/19(火) 12:10:32.67 ID:yhaBx4aI
ま た 長 野 か ! !
284 オウレン(岐阜県):2009/05/19(火) 12:10:40.05 ID:7Zm1ppxg
長野さんとはお隣同士だし揉め事なく末永く仲良くやっていきたいと思っています。
285 プリムラ・フロンドーサ(北陸地方):2009/05/19(火) 12:10:41.46 ID:R1W/87vl
長野自重しろよ
286 ビオラ(長野県):2009/05/19(火) 12:11:20.79 ID:FltaYSoa
>>284
ギフ・・・・?
287 ロベリア(石川県):2009/05/19(火) 12:11:32.72 ID:shHLo+AD
長野くたばれ
288 ボロニア・ピンナタ(石川県):2009/05/19(火) 12:11:40.50 ID:XBNwCVok BE:689407092-2BP(7651)

長野の癖に
289 カンパニュラ・ベリディフォーリア(西日本):2009/05/19(火) 12:11:49.38 ID:922lYx1E
富山新幹線に変えるなら免じて許してやろう
290 ポレオニウム・ボレアレ(コネチカット州):2009/05/19(火) 12:12:17.81 ID:sTZBDw5V
というか、何で>>178にレスつきまくってんの?マジで意味がわからん
291 ストック(京都府):2009/05/19(火) 12:12:28.95 ID:v3Q7vXz3
東海道・山陽新幹線も通過する県名を全部付けようぜ
292 ナツグミ(長屋):2009/05/19(火) 12:12:51.59 ID:NkKYeT6f BE:250607423-2BP(754)

>>284
ひぐらし厨と一緒に白川郷とかいうところに行ったがめちゃくちゃしょぼくてわろた
あんなの屋根だけ茅葺の普通の民家じゃん
293 雪割草ユキワリソウ(石川県):2009/05/19(火) 12:13:49.97 ID:gtKXgTEk
長野ってどこだっけ?破戒の舞台の県だっけ?
294 ゲンカイツツジ(コネチカット州):2009/05/19(火) 12:13:54.02 ID:ct0V6JBX
たしかに長野を何らかの形で残してあげたい。
そこで、加賀信幹線はどうだろう?
295 ボロニア・ピンナタ(コネチカット州):2009/05/19(火) 12:13:56.27 ID:25LLcU4Y
長野新幹線は正式路線名じゃないぞ

正式名称は北陸新幹線
296 オオヤマオダマキ(神奈川県):2009/05/19(火) 12:14:14.01 ID:x4Dzy6/T
近隣県で長野包囲網でもやるか?
>>284
信長包囲止めるからこちらにつけ。
297 ストック(ネブラスカ州):2009/05/19(火) 12:16:14.65 ID:/ifggli7
>>295
すでに長野新幹線は正式名称だ
298 水芭蕉(東京都):2009/05/19(火) 12:17:03.89 ID:Ot0uOw4x
もともと上越新幹線がおかしいよな関越新幹線でよかったのに
上越通るのは北陸新幹線の方だし
299 オオイヌノフグリ(富山県):2009/05/19(火) 12:17:05.32 ID:l1ia89yg
北陸長野新幹線ならともかく
仮称を先に持って来るってのは長野さんやらしいわ
300 ナツグミ(長屋):2009/05/19(火) 12:17:26.72 ID:NkKYeT6f BE:626517353-2BP(754)

>>296
> 近隣県で長野包囲網でもやるか?


(笑)

301 ラナンキュラス(神奈川県):2009/05/19(火) 12:17:45.35 ID:+HE/SvKn
>>297
長野行新幹線じゃなかったっけ
302 西洋オキナグサ(アラバマ州):2009/05/19(火) 12:18:15.32 ID:QZTfkIhx
在日、プロ市民の巣窟長野
303 フイリゲンジスミレ(東海):2009/05/19(火) 12:18:17.47 ID:PcfQ/XDs
列車名に長野名物つけてやればいんじゃね
北陸新幹線長野行き「善光寺」とか
304 ハクモクレン(愛知県):2009/05/19(火) 12:18:25.16 ID:mZ4GpWg/
これだから北信は

もう東・中・南信と木曽で独立してくれよ
305 オオヤマオダマキ(神奈川県):2009/05/19(火) 12:18:53.56 ID:x4Dzy6/T
>>300
ん?接していないけど後方支援はできるぜw
306 ビオラ(長野県):2009/05/19(火) 12:19:07.89 ID:FltaYSoa
>>302
部落ばっかだ
307 ナツグミ(長屋):2009/05/19(火) 12:19:51.02 ID:NkKYeT6f BE:2046622777-2BP(754)

>>301

長野行新幹線 の検索結果 約 70,500 件中 1 - 10 件目 (0.24 秒)

長野新幹線 の検索結果 約 1,990,000 件中 1 - 10 件目 (0.36 秒)
308 ストック(ネブラスカ州):2009/05/19(火) 12:20:48.25 ID:/ifggli7
>>301
それは最初のうちだけ
定着しなかったから途中から完全に長野新幹線が正式名称になった

だから正義はこちら長野にある
あとから追加される地域のくせに北陸土民どもがでしゃばることがおこがましい
309 ポピー(コネチカット州):2009/05/19(火) 12:20:53.26 ID:eSD5fVBf
新潟から石川回りで京都まで新幹線引けばいいよ
長野(笑)は迂回すべき
310 ロベリア(石川県):2009/05/19(火) 12:21:42.87 ID:shHLo+AD
>>272
なにいってんの?
311 ラナンキュラス(神奈川県):2009/05/19(火) 12:21:48.56 ID:+HE/SvKn
>>307
単純な知名度の問題じゃないだろ
312 ウィオラ・ソロリア(石川県):2009/05/19(火) 12:21:49.38 ID:TeGFOrxQ
長野は海がなくて根性がひん曲がってるからな。みんな海に面してるのに自分は面してないから
コンプレックスが強いw海がなくても奈良みたいに歴史があったり岐阜みたいに愛知の属地に
なっていればまだいいんだけど、長野って何もないからw
313 エピデントルム(関東地方):2009/05/19(火) 12:22:30.65 ID:JJvm26CG
情弱おつ
314 プリムラ・マルギナータ(岐阜県):2009/05/19(火) 12:22:49.34 ID:zNtm+PMc
地域名つけるから揉めるんだよ



アルプス新幹線とでも名乗ればいい
315 ロベリア(石川県):2009/05/19(火) 12:23:31.93 ID:shHLo+AD
ていうかこのスレざっと見たら
ネタか何かしらないけど(長野県)は本当に最悪だな
316 ナツグミ(長屋):2009/05/19(火) 12:24:15.70 ID:NkKYeT6f BE:3383192399-2BP(754)

>>310
クリバイブは黙ってろ
317 アッツザクラ(長屋):2009/05/19(火) 12:24:19.44 ID:R0wvfwsC
長野は日頃の行いが悪いから
何言ってもムカつくな
318 クワガタソウ(山梨県):2009/05/19(火) 12:24:20.13 ID:LXimPenF
久々の長野叩きスレ
319 ストック(ネブラスカ州):2009/05/19(火) 12:24:30.54 ID:/ifggli7
>>312
何にもないのは石川じゃん
長野は善光寺に諏訪大社に松本城がある
320 ジロボウエンゴサク(関東):2009/05/19(火) 12:24:34.36 ID:b7uMzLco
>>284
お前んとこはいつもそうだな
321 ナツグミ(長屋):2009/05/19(火) 12:26:03.37 ID:NkKYeT6f BE:2255462069-2BP(754)

>>319
クリバイブはコンプレックスの塊だから言ってる事がおかしくなる
322 ポレオニウム・ボレアレ(コネチカット州):2009/05/19(火) 12:26:12.12 ID:JU6++kvs
千葉と底辺争ってろ
323 ポレオニウム・ボレアレ(コネチカット州):2009/05/19(火) 12:26:20.09 ID:9NWm/Ldr
北陸の人々が長野県民ごときに土人扱いされる筋合いはないよな

そんな俺は都民
324 ロベリア(石川県):2009/05/19(火) 12:26:27.77 ID:shHLo+AD
>>319
わざわざ無知を披露してくれてありがとう
325 ハチジョウキブシ(長野県):2009/05/19(火) 12:26:30.17 ID:wq9BqUEi
まあ石川は何もないよなw
326チン顧問 ◆RitalinnSs :2009/05/19(火) 12:26:42.38 ID:g3ey5JKV
>>218
新潟まわり
327 シデ(東京都):2009/05/19(火) 12:26:46.97 ID:3C9+9Nmv
諏訪大社がオタの巣窟になっててワロタ
328 ミツバツツジ(東京都):2009/05/19(火) 12:26:52.61 ID:itsgVD5k
長野はプロ野球球団を誘致すればいい。
ほぼ毎日、テレビのスポーツニュースで名前を連呼してくれるから。
329 シロイヌナズナ(コネチカット州):2009/05/19(火) 12:27:26.14 ID:NCh0xj/D
長野県民に期待したい〜♪
330 ナツグミ(長屋):2009/05/19(火) 12:27:32.88 ID:NkKYeT6f BE:167071722-2BP(754)

石川ってどう見てもバイブに付いてるクリ刺激部。存在が卑猥
331 シバザクラ(関東・甲信越):2009/05/19(火) 12:27:40.31 ID:rRybozgL
ネブラスカは嘘ばっかだな
長野だけでの正式名称なんぞ世間に通用するかボケ
332 ラナンキュラス(神奈川県):2009/05/19(火) 12:27:52.15 ID:+HE/SvKn
>>328
そういやあ立派な球場だけはあるんだよな
333 ビオラ(長野県):2009/05/19(火) 12:28:08.79 ID:FltaYSoa
>>330
やっと意味がわかった
コピペ?
334 コバノランタナ(長野県):2009/05/19(火) 12:28:17.68 ID:siwZ4V3d
石川県って石と川しかないイメージ
335 デージー(東海・関東):2009/05/19(火) 12:28:21.30 ID:+3arTr2X
石川マジでなんもなくてワロタwwwwwwww
石川みたいな田舎ものはなんもないもの同士富山と仲良く兄弟喧嘩してろよw
336 フイリゲンジスミレ(東海):2009/05/19(火) 12:28:29.84 ID:PcfQ/XDs
長野新幹線てつけてもどうせ
大半は長野通過だろ?
アナウンスは「大宮のつぎは富山に止まります」って
337 ナツグミ(長屋):2009/05/19(火) 12:29:05.70 ID:NkKYeT6f BE:877123973-2BP(754)

>>333
何が?
338 ツゲ(北陸地方):2009/05/19(火) 12:29:24.17 ID:KUxLT/2V
東海道新幹線
山陽新幹線
上越新幹線
東北新幹線
九州新幹線

フル規格の新幹線で県名つけてるのないんだが
339 ジロボウエンゴサク(関東):2009/05/19(火) 12:30:05.21 ID:b7uMzLco
>>298
上州かな
340 水芭蕉(東京都):2009/05/19(火) 12:30:13.83 ID:Ot0uOw4x
やたら迂回してる経路
http://www.city.joetsu.niigata.jp/contents/town-planning/shinkansen/pic/gaiyou1_2.jpg

どうでもいいところにできる上越駅、なぜ直江津まで伸ばさない
http://www.city.joetsu.niigata.jp/contents/town-planning/shinkansen/pic/isetsu_3.jpg
341 ビオラ(長野県):2009/05/19(火) 12:30:22.57 ID:FltaYSoa
>>337
お前が考えたの?
ってかゆとりは死ねよ
342 ポピー(コネチカット州):2009/05/19(火) 12:30:54.58 ID:UvGh1ILQ
安曇野出身だけど最近のゴネっぷりは恥ずかしい
中信だけ独立してほしい
343 オオヤマオダマキ(神奈川県):2009/05/19(火) 12:31:27.00 ID:x4Dzy6/T
石川は兼六園があるな。
344 シラン(-長野):2009/05/19(火) 12:31:51.19 ID:n2AhHxgn
石川とかなんもねえじゃねえかww
マジ新幹線とか要らねえから
345 ツボスミレ(関東):2009/05/19(火) 12:32:24.22 ID:EkXr/VOe
長野と静岡は永遠の通り道。
ロクな大都市や観光地を築けなかったんだから自業自得
346 ナツグミ(長屋):2009/05/19(火) 12:32:54.14 ID:NkKYeT6f BE:1044195555-2BP(754)

>>341
クリバイブの事か。コピペじゃねーよ
誰でも考えることだろ

っていうか俺がゆとり(笑)
347 シバザクラ(関東・甲信越):2009/05/19(火) 12:32:55.00 ID:rRybozgL
これだから海の無い県は
348 ウィオラ・ソロリア(石川県):2009/05/19(火) 12:33:01.16 ID:TeGFOrxQ
まあ、長野に有名なものがあれば新幹線に長野ってつかなくても全然かまわないだろw
「大阪新幹線」とか「京都新幹線」っていうかw?
349 ロベリア(石川県):2009/05/19(火) 12:33:14.39 ID:shHLo+AD
>>345
静岡はどうかしらないけどいいこといった
350 ヤエヤマブキ(長屋):2009/05/19(火) 12:33:29.26 ID:MvrWnGe/
長野うぜええええええええええええええ
351 西洋オキナグサ(アラバマ州):2009/05/19(火) 12:35:11.78 ID:QZTfkIhx
>>344
(-長野)の-ってなんだよw
352 アザミ(神奈川県):2009/05/19(火) 12:35:13.82 ID:9GtVYpov
長野はクズ
353 ジロボウエンゴサク(北陸地方):2009/05/19(火) 12:36:26.00 ID:N0OeXg9J
長野県民ちょっと頭冷やそうか
354 シナミズキ(関東・甲信越):2009/05/19(火) 12:36:26.29 ID:mR/1WmaJ
長野に比べりゃ金沢県の方がまだマシだろw
355 ボロニア・ピンナタ(石川県):2009/05/19(火) 12:36:54.22 ID:XBNwCVok BE:766008645-2BP(7651)

金沢人も糞だけど長野人も糞
356 ストック(ネブラスカ州):2009/05/19(火) 12:36:59.23 ID:/ifggli7
北陸ごときが何様のつもりなんだかな
まだ開通まで五年も先のくせに
長野から15年も遅くやっと開通する奴が調子に乗ってんじゃねーよw
357 モッコウバラ(三重県):2009/05/19(火) 12:37:33.59 ID:NArXxlSX
誰か各新幹線の利用者数貼ってやれ
358 ジロボウエンゴサク(関東):2009/05/19(火) 12:37:50.60 ID:b7uMzLco
あんまり長野ゴネてると支那の国って呼んじゃうよ
359 クサノオウ(愛知県):2009/05/19(火) 12:37:54.99 ID:TUjV0+AO
>>6
それいいな。赤字の補填は全部長野が請け負えばいい。
360 雪割草ユキワリソウ(長野県):2009/05/19(火) 12:38:11.54 ID:oq+eEy38
>>312
みんな海に面してる・・・?

栃木、群馬、埼玉、山梨、岐阜、滋賀、奈良は海に面してる、と?

石川県民は貝でも拾っていろよ
361 スミレ(長屋):2009/05/19(火) 12:38:38.05 ID:6PL2Fp4d
・法律やJR公告における正式名称は「北陸新幹線」。
・沿線人口や距離の多くが北陸地方である。
・しかし乗客の便宜をはかるため長野新幹線として10年呼ばれてきた経緯がある。
・長野と北陸いずれにも著名な観光地が多い。比較するものではない。
・ビジネス用途なら北陸が優勢か。

以上を踏まえて、以下から選択してください。

1.北陸新幹線
2.長野新幹線
3.北陸長野新幹線
4.長野北陸新幹線
5.北陸(長野)新幹線

個人的には3か5が妥当だと思う。やっぱり長野の名前が消えるのは寂しい。
しかし新幹線が出来たばかりの佐久平駅には、思いっきり
「祝・北陸新幹線開業」と垂れ幕が下がっていたのを地元の俺は覚えているw
362 ショウジョウバカマ(石川県):2009/05/19(火) 12:39:17.42 ID:i4JDE5Eq
なんもないけど魚がおいしいよ
特に富山の寒ブリが美味いよ
363 オキナワチドリ(東京都):2009/05/19(火) 12:39:32.86 ID:4/X5n4Vr
こんなのが180円wwwwwwwww 長野


http://etsmykke.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2009/03/12/kappumen_6
364 ノボロギク(東京都):2009/05/19(火) 12:39:35.44 ID:Sb2bV/z4
長野だけ通過するようにして
長野は独自に長野堤帝国新幹線でも作ればいいのに
365チン顧問 ◆RitalinnSs :2009/05/19(火) 12:39:36.99 ID:g3ey5JKV
>>349
静岡は確かに通り道だけど
石川は通り道ですらない路地裏だぞ
366 コメツブツメクサ(福井県):2009/05/19(火) 12:39:51.57 ID:R3HBGxnB
>>356
東京志向の長野と京都大阪志向の福井とでは立場が違うんだが
367 ジロボウエンゴサク(関東):2009/05/19(火) 12:40:05.88 ID:b7uMzLco
>>362
おい石川しっかりしろ
368 ビオラ(長野県):2009/05/19(火) 12:40:06.26 ID:FltaYSoa
>>361
佐久いいよな 今年引っ越してきたばかりだけど
369 ガーベラ(dion軍):2009/05/19(火) 12:40:10.61 ID:kCoD2BGp
長野県内は全通過で
370 ナツグミ(長屋):2009/05/19(火) 12:40:19.25 ID:NkKYeT6f BE:668285928-2BP(754)

>>362
クリバイブはもっとプライドを持て
371 ツボスミレ(新潟・東北):2009/05/19(火) 12:41:15.52 ID:K55hxU7p
どんだけ生意気なんだよ長野は


だから田舎は困る
372 ストック(ネブラスカ州):2009/05/19(火) 12:41:42.76 ID:/ifggli7
>>361
なにが3か5だよ
(長野)←カッコとか明らかにおかしいだろアホ

百歩譲ってやっても長野北陸新幹線だ
北陸新幹線や北陸長野新幹線など絶対に許さない
絶対にだ
373 ナツグミ(長屋):2009/05/19(火) 12:41:44.82 ID:NkKYeT6f BE:501214234-2BP(754)

>>371
東北さんはいつも強気で宜しい
374 リナリア アルピナ(dion軍):2009/05/19(火) 12:42:19.21 ID:Ir8uNgZc
まだ言ってんのかよ
いい加減にしろ
375 キショウブ(アラバマ州):2009/05/19(火) 12:42:20.98 ID:mPm37YCc
新宿→大宮→上田→金沢→大阪 でおk
376 イヌノフグリ(石川県):2009/05/19(火) 12:42:25.49 ID:30ruS4Yq
長野って全くイメージ湧かなかったけどこういう奴らなのか
377 ショウジョウバカマ(石川県):2009/05/19(火) 12:42:31.37 ID:i4JDE5Eq
いやマジで寒ブリ美味いんだって、関東の人いっぺん食べてくれよ

ついでにカニと甘エビ食べて
そこそこ安いから
378 ノミノフスマ(東京都):2009/05/19(火) 12:42:51.85 ID:RGkByEVD
JR東日本管轄   長野新幹線
JR西日本管轄   北陸新幹線


これでもいいけどな
379 ジュウニヒトエ(catv?):2009/05/19(火) 12:42:53.24 ID:aSrpQlLd
ただの通り道が何いってんの
380 ポレオニウム・ボレアレ(コネチカット州):2009/05/19(火) 12:42:59.38 ID:SwC8zwEO
そんな事より 茨城に新幹線の駅造れよ
381 ジロボウエンゴサク(関東):2009/05/19(火) 12:43:00.95 ID:b7uMzLco
>>372
支那野人全開だな
382 ストック(アラバマ州):2009/05/19(火) 12:43:07.44 ID:qD57ehXu
【レス抽出】
対象スレ: 「長野」の名前を消さないで(´;ω;`)北陸新幹線の路線名
キーワード: (長野県)

抽出レス数:51
383 チューリップ(関西):2009/05/19(火) 12:43:23.35 ID:vBnj4ppR
今度は石川叩きか。
醜いなあ。
384 ナツグミ(長屋):2009/05/19(火) 12:43:47.66 ID:NkKYeT6f BE:1044195555-2BP(754)

>>377
富山にはちょいちょい行くから寒ブリが美味いのは知ってるわ

富山には行くがクリバイブには行った事が無い
385 トウゴクミツバツツジ(東京都):2009/05/19(火) 12:44:07.39 ID:xH0+pWoc
ただ名前を残せというだけでも相当ずうずうしいのに
北陸より前に名前を持ってこいと・・・・・・頭おかしいんじゃねえの
386 ジロボウエンゴサク(関東):2009/05/19(火) 12:44:13.83 ID:b7uMzLco
>>377
ダメだこいつ
387 ヒメオドリコソウ(東京都):2009/05/19(火) 12:44:16.99 ID:34uRxRfd
路線名は北陸新幹線でおk。で、長野駅は通過。

埼京線は埼玉線でいいよ。
そのかわり新宿通過してほしい。
388 シバザクラ・フロッグストラモンティ(関東・甲信越):2009/05/19(火) 12:44:18.43 ID:1dpHWLyr
また粘着しよるんか
389 ボロニア・ピンナタ(石川県):2009/05/19(火) 12:45:04.70 ID:XBNwCVok BE:919209683-2BP(7651)

>>377
てめえなに弱気になってんだ
390 ストック(ネブラスカ州):2009/05/19(火) 12:45:55.30 ID:/ifggli7
>>366
そうだな
長野は北陸じゃないから北陸新幹線などありえないと俺は言っている

長野北陸間だけ北陸新幹線にすれば?w
391 ポロニア・ヘテロフィア(東京都):2009/05/19(火) 12:45:59.59 ID:z1MvDH5+
そんなことより


大宮〜新宿の  上越新幹線をつくれよ
392 ノボロギク(東京都):2009/05/19(火) 12:46:54.14 ID:Sb2bV/z4
石川は香箱ガニ食わせろ

長野はイナゴでも食ってろ
393 ゲンカイツツジ(コネチカット州):2009/05/19(火) 12:47:18.21 ID:nkqv6Eeh
名前なんていいじゃんか…
JR様が新幹線通して下さってるんだ
それだけで満足してろよ
@静岡
394 ストック(ネブラスカ州):2009/05/19(火) 12:48:15.95 ID:/ifggli7
>>385
あとから追加される区間が先にくることのほうが異常だろ
「北陸」なんかより「長野」のほうが明らかに単語としての知名度も高い

だから長野北陸新幹線が妥協案だ
北陸新幹線などもってのほか
395 雪割草ユキワリソウ(長野県):2009/05/19(火) 12:49:09.27 ID:oq+eEy38
>>392
首都圏の若者ってコンビニやスーパーに徒歩で10分かかるような場所は田舎と思っているんだろ?
396 ボロニア・ピンナタ(石川県):2009/05/19(火) 12:49:23.15 ID:XBNwCVok BE:2757629489-2BP(7651)

>>392
5杯900円で食えるよ!よ!
397 クワガタソウ(コネチカット州):2009/05/19(火) 12:49:42.30 ID:IYNkN3MC
イイハナシダナー
398 オオバコ(ネブラスカ州):2009/05/19(火) 12:50:00.74 ID:VtFo4a9G
>>377
ブリトロは最高峰
399 セキチク(関東・甲信越):2009/05/19(火) 12:50:47.36 ID:MGixwcpI
食虫土人はいい加減黙れよ
今が長野行新幹線(仮)なだけで開業したら全線が北陸新幹線になんだよ。

全線開業したら行き先表示が新大阪(長野経由)とかになるからそれまで黙って寝てろ。
400 モッコウバラ(三重県):2009/05/19(火) 12:50:52.13 ID:NArXxlSX
まじで長野新幹線なんて需要ねーだろ
乗客数ダントツで最下位だろ
新潟から西に延伸しろ
401 ツメクサ(関東):2009/05/19(火) 12:51:13.05 ID:uxSYelTf
長野はいらない子
402 ストック(ネブラスカ州):2009/05/19(火) 12:52:20.10 ID:/ifggli7
>>399
長野行新幹線や北陸新幹線なんてものは存在しない
あるのは「長野新幹線」のみだ
403 プリムラ・ヒルスタ(長屋):2009/05/19(火) 12:52:34.64 ID:dUvZqmGI
また土人か
404 チューリップ(関西):2009/05/19(火) 12:53:21.05 ID:vBnj4ppR
蟹より甘えびだろ。
くそうめえ。
まあ長野のハチノコも悪くはなかったが。
405 ノボロギク(東京都):2009/05/19(火) 12:53:32.60 ID:Sb2bV/z4
>>395
普段コンビニ行くのに車使ってたら田舎
それ以外は普通

でも長野はリニアでも新幹線でも田舎者丸出しだから
コンビニの隣に住んでても田舎者
406 ナツグミ(長屋):2009/05/19(火) 12:54:18.67 ID:NkKYeT6f BE:501214234-2BP(754)

おやきは野沢菜が至高
407 ダリア(アラバマ州):2009/05/19(火) 12:54:53.69 ID:PGVLkNmk
>>395
10分も歩けば 駅2つ
コンビニ5店 スーパー3店 書店2店
408 タツナミソウ(静岡県):2009/05/19(火) 12:55:13.00 ID:YKM9Bgg7
>>345
東名は本当に流通・交通だからアレを観光に使うなんて静岡には無理だわ
有名な所は全部隅だし
409 ハナイバナ(千葉県):2009/05/19(火) 12:55:15.26 ID:+GUWLS96
間とって常磐線
410 ナツグミ(長屋):2009/05/19(火) 12:55:17.22 ID:NkKYeT6f BE:2004854786-2BP(754)

>>405
お前どこ中だよ
411 ビオラ(長野県):2009/05/19(火) 12:55:20.55 ID:FltaYSoa
>>405
お前馬鹿だな
長野のコンビニの駐車場は矢鱈広い
コンビニの隣に住むなんて発想がそもそもないんだよ
さっさと禿げて死ね
412 ショウジョウバカマ(長野県):2009/05/19(火) 12:55:29.25 ID:U7/wKa0o
長野が田舎っていっても新幹線は10年前からあるし
これでリニアも通るってんだから便利なもんよ
413 クロッカス(岡山県):2009/05/19(火) 12:55:32.51 ID:a2O2sPvu
そもそも北陸新幹線が正式名称で着工されて 取りあえず長野まで完成したから仮称で長野行き新幹線として運行してるだけだろ
414 ムシトリナデシコ(catv?):2009/05/19(火) 12:55:34.00 ID:rtnnvVp1
マジどーでもいい話なんですけど。

しかしjk、延伸しても「長野」ってのは無理があると思うが。
415 ジロボウエンゴサク(関東):2009/05/19(火) 12:55:56.50 ID:b7uMzLco
>>394
別に先に名乗ってたからっての違うと思うが。
416 ビオラ(長野県):2009/05/19(火) 12:57:11.70 ID:FltaYSoa
◇NTNqR6pfxc ★
beポイント:754
登録日:2009-02-24
紹介文
   ト、  ,ハ
   }:;《y》:::{´ `ヽ
   ,ゝ イ(ハ〈从リ ゝ
   フハ{メi、゚ヮ ゚ !)メメ}
     ,ス(辷@!スy(ミ)
     ゙え念念え"
       モァモァ

パインの存在は僅有絶無、花顔柳腰


プリキュア見たこと無いけど




こういう屑が長野のレベル下げてんだよなー
マジ長野でコテつけてるやつは全員死んでいいよ


>>410
ゆとりかじじいかしらねーけど
馬鹿はニュー速から消えろ

これはニュー速の総意だ             もう一度だけいう
                                馬鹿は消えろ
417 ノボロギク(東京都):2009/05/19(火) 12:57:51.85 ID:Sb2bV/z4
>>411
東京は狭くて駐車場なんて作ってられないんだよ
だからコンビニ自体が大量にある
しかもマンションの1階がコンビニとか普通なんだけど長野ってないの?

ちなみに都心の我が家だと徒歩10分圏内に8件もあるぞ
418 ストック(ネブラスカ州):2009/05/19(火) 12:57:52.73 ID:/ifggli7
>>413
長野行き新幹線などは存在しない

正式名称は長野新幹線だ
419 セキチク(関東・甲信越):2009/05/19(火) 12:58:20.22 ID:MGixwcpI
どうでもいいけどコンビニまで歩いて10分もかかる場所とかどんな僻地だよ。
どう考えても人間の住める場所じゃねえ
420 チリアヤメ(関東):2009/05/19(火) 12:58:33.77 ID:ZpOcN8bu
要所でもなんでもない田舎県が厚かましい
421 ナツグミ(長屋):2009/05/19(火) 12:58:38.65 ID:NkKYeT6f BE:2004854786-2BP(754)

>>416
お前みたいに意味も無いのに内ゲバに持っていこうとする奴が一番質が悪いから死ね
422 セキチク(関東・甲信越):2009/05/19(火) 12:59:01.62 ID:MGixwcpI
423 クンシラン(コネチカット州):2009/05/19(火) 12:59:34.15 ID:5/DgBm/4
松本のオレには関係ないな
424 ヒメシャガ(dion軍):2009/05/19(火) 13:00:46.53 ID:/itjOlkc
長野新幹線なんて作らずにほくほく線のあたりに作っとけばよかったんだ
425 ショウジョウバカマ(長野県):2009/05/19(火) 13:00:49.14 ID:U7/wKa0o
>>417
おまえ馬鹿か
コンビニの件数なんて人口比に決まってんだろ
都会にコンビニが多いのはあたりまえなんだが
426 ヤブツバキ(東京都):2009/05/19(火) 13:02:02.51 ID:xRQvHOOt
なんか長野気持ち悪いんだけど
427 ナツグミ(長屋):2009/05/19(火) 13:02:04.83 ID:NkKYeT6f BE:1169499247-2BP(754)

>>417
駐車場付きコンビニは高円寺にもあるが
428 ストック(ネブラスカ州):2009/05/19(火) 13:02:08.07 ID:/ifggli7
>>417
長野市にもコンビニなんてそれくらい当たり前にあるが
コンビニの量で田舎度をはかるなんてダサいことは北陸や四国や九州や東北みたいな田舎の奴らがやってればいい
長野には関係ない話だ
429 ノボロギク(東京都):2009/05/19(火) 13:03:47.34 ID:Sb2bV/z4
>>425
人口少なくてイナゴ食ってる所なんて新幹線を止めなくてもいいのにね
430 ガーベラ(dion軍):2009/05/19(火) 13:04:19.56 ID:kCoD2BGp
食虫土人は黙ってろ
431 ボロニア・ピンナタ(石川県):2009/05/19(火) 13:04:26.53 ID:XBNwCVok
コンビニの数が多い都道府県の順位は
       1位  青森県
       2位  岩手県
       3位  北海道
432 オキザリス(静岡県):2009/05/19(火) 13:04:31.07 ID:BMoXxCwU
なんか韓国に通ずるところがあるな
433 シナノナデシコ(関西地方):2009/05/19(火) 13:04:33.75 ID:qNukgOPw
長野って無くてもいいよね 新幹線通すとか正気じゃない
434 ポピー(コネチカット州):2009/05/19(火) 13:07:19.20 ID:cFDSbyif
金沢新潟東京、おまけで福井岐阜長野くらいで通せばいいのに
出先機関は金沢新潟だけで揃ってるし
435 クロッカス(岡山県):2009/05/19(火) 13:07:20.92 ID:a2O2sPvu
長野行き新幹線の表示
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Shinkansen-Platform-Takasaki-sta.jpg

少なくとも開通当初は長野行き新幹線とバリバリの仮称で運転始めたわけ あくまで路線名は北陸新幹線が正式名称だから
あとで長野新幹線に変えろってゴネて行きの文字を消すよう働きかけたがまだ残ってる

北陸新幹線が全通した暁には長野新幹線なんて無い北陸新幹線だって言われるだけだから安心しろw
436 ポレオニウム・ボレアレ(コネチカット州):2009/05/19(火) 13:08:17.66 ID:GTyFeO0Z
群馬県民ですが、北陸新幹線でオッケー。
「長野新幹線金沢行き」とか意味不明だろ。
437 ショウジョウバカマ(長野県):2009/05/19(火) 13:10:33.60 ID:U7/wKa0o
>>429
その程度の煽りがおまえの限界か
レベルの低さにがっかりだ
438 ナツグミ(長屋):2009/05/19(火) 13:12:05.47 ID:NkKYeT6f BE:1044195555-2BP(754)

>>429
お前イナゴ食ったこと無いだろ。美味いんだよ、味付けが
439 ストック(ネブラスカ州):2009/05/19(火) 13:12:27.06 ID:/ifggli7
>>435
長野行き新幹線なんてもんは何年も前に消滅した名前だ
いつまで何年も前のこと引きずってんだ?情弱野郎
まあ岡山みたいなへんぴなとこにいる土人じゃしょうがないか
440 ポレオニウム・ボレアレ(コネチカット州):2009/05/19(火) 13:13:53.94 ID:GTyFeO0Z
>>436
自分で書いて気付いた。昔は
「長野行き新幹線東京行き」があったのか。。。
441 プリムラ・インボルクラータ(新潟県):2009/05/19(火) 13:14:20.87 ID:o8LmA7JM
このスレ見て、俺の中の長野県民の印象が最悪になった
442 プリムラ・ラウレンチアナ(中部地方):2009/05/19(火) 13:14:29.89 ID:MImHyhTp
どこに住んでるかだけで煽るうんこが多すぎだな
443 シラー・カンパヌラータ(コネチカット州):2009/05/19(火) 13:14:31.33 ID:8dq5glJm
長野必死だなW
444 シラネアオイ(コネチカット州):2009/05/19(火) 13:14:54.83 ID:XzG3WSQf
長野の部落はひど過ぎる
445 サンシュ(山形県):2009/05/19(火) 13:14:57.98 ID:4Q9BRHAw
>>428
スタバ△
446 雪割草ユキワリソウ(長野県):2009/05/19(火) 13:15:02.01 ID:oq+eEy38
長野新幹線=長野まで
北陸新幹線=長野経由して石川の金沢まで

でいいじゃねーの
447 ストック(ネブラスカ州):2009/05/19(火) 13:15:21.87 ID:/ifggli7
群馬とかいう競輪しかない小国は黙ってろ
448 クサノオウ(愛知県):2009/05/19(火) 13:16:08.48 ID:HPCiY+MH
長野県民クズ過ぎワロタ
449 ナツグミ(長屋):2009/05/19(火) 13:17:19.74 ID:NkKYeT6f BE:1002427946-2BP(754)

>>441
ロッキードは黙ってろ
450 ポレオニウム・ボレアレ(コネチカット州):2009/05/19(火) 13:17:49.59 ID:GTyFeO0Z
高崎駅の戦略的重要性がますます高まるな。。。
451 ノボロギク(東京都):2009/05/19(火) 13:18:00.29 ID:Sb2bV/z4
>>437
煽りたくても長野ってマイナーすぎて全然知らないんだよ
知ってるのなんて新幹線通すために生活路線潰したとか
リニアを無駄に曲げろってごねてるとか
新幹線に名前を残せってごねてるとか
学校行事でイナゴ食ってるとかそんなイメージしかない
452 ジンチョウゲ(東海):2009/05/19(火) 13:18:04.70 ID:1CtMtIap
長野県には20万人の部落民がいるからな
453 ストック(ネブラスカ州):2009/05/19(火) 13:18:33.28 ID:/ifggli7
>>441
角栄(笑)
454 オウバイ(東京都):2009/05/19(火) 13:18:47.72 ID:xYFSfSby
長野県の悪口はそこまでだぜ!
455 ラナンキュラス(catv?):2009/05/19(火) 13:19:18.00 ID:DnjPISSn
長野五輪のおかげで出来た新幹線だからな。
長野の名前は外せんよ。

悔しかったら北陸でオリンピックやってみそ。
456 ストック(関東・甲信越):2009/05/19(火) 13:19:19.69 ID:g5LNQ38U
長野行新幹線
457 クモマグサ(福井県):2009/05/19(火) 13:19:30.82 ID:n6Fc3b66
空気である福井県ですが、どうですか?
458 イカリソウ(大分県):2009/05/19(火) 13:19:40.65 ID:/qQKP+qb
他は東海道・山陽・東北・九州などなどで良いと思ってるのに
長野って何なんだぜw
459 ストック(ネブラスカ州):2009/05/19(火) 13:20:41.51 ID:/ifggli7
>>458
長野は北陸じゃないから
460 キンギョソウ(dion軍):2009/05/19(火) 13:21:10.18 ID:/IAAxwif
これだからクズ田舎民は
461 ナツグミ(長屋):2009/05/19(火) 13:21:48.36 ID:NkKYeT6f BE:501214043-2BP(754)

>>457
福井って滋賀の右だっけ?左だっけ?
462 オウレン(ネブラスカ州):2009/05/19(火) 13:21:49.29 ID:TIIsVLqo
長野県自体が消えてしまえ
463 ポピー(コネチカット州):2009/05/19(火) 13:22:23.65 ID:TlqDA8sE
長野の部分をシールにしておけばいつでも変更可能だな
464 スイカズラ(東京都):2009/05/19(火) 13:22:44.23 ID:xvlPZtYX
長野死ねー
465 ジギタリス(長野県):2009/05/19(火) 13:23:21.14 ID:B1NfTysK
長野県は無駄に広いからいろんな人種がいるんだよ
方言も北と南じゃ全く違う
ゴネ得連中がいるのも仕方が無い
466 ポピー(コネチカット州):2009/05/19(火) 13:23:36.17 ID:cFDSbyif
>>455
素直に思うが長野はオリンピック開かせて頂いたという概念で行こうではないか
467 ノボロギク(東京都):2009/05/19(火) 13:23:41.00 ID:Sb2bV/z4
>>457
黒部、原発、焼き鯖美味しい

>>459
どれにも属してない埼玉の名前も入れるのか?
468 アルストロメリア(catv?):2009/05/19(火) 13:23:48.03 ID:UVnl7MA+
ν速民の標的
去年=香川
今年=長野
469 イカリソウ(大分県):2009/05/19(火) 13:24:01.96 ID:/qQKP+qb
>>459
じゃあ甲信越って入れてもらえば?
あっ、関東と切り離されるのが嫌かw
470 サンシュ(catv?):2009/05/19(火) 13:24:10.01 ID:06CnvLTw
新幹線がない県のことも考えてくれ
471 ジンチョウゲ(宮城県):2009/05/19(火) 13:27:00.31 ID:ZOzU12Y7
>>468
去年は間違いなく大阪だろ
472 ストック(ネブラスカ州):2009/05/19(火) 13:27:17.07 ID:/ifggli7
>>469
長野新幹線に新潟は入ってないだろ
あれ、線路伸びたら新潟も入るのか?

まあそれなら甲信越新幹線でもいいぞ
俺が気に入らないのは北陸というワードだからな
長野は北陸じゃない
473 ジョウシュウアズマギク(アラバマ州):2009/05/19(火) 13:27:56.77 ID:bC9FzaUM
長野はいらない子
474 ナツグミ(長屋):2009/05/19(火) 13:28:11.13 ID:NkKYeT6f BE:334143124-2BP(754)

日本が存在するのは長野さんのおかげ
日本が世界に名立たる強国になったのも長野さんのおかげ
今お前らがのうのうと生きていられるのは長野さんのおかげなんだよ

今日からそれを意識しながら過ごせよ
長野県民さんとすれ違うときは三つ指ついて礼をしろ
475 シロウマアサツキ(関東・甲信越):2009/05/19(火) 13:28:20.16 ID:B8RzKL8n
松本と長野の民度の違いは異常w

476 ナツグミ(長屋):2009/05/19(火) 13:29:15.70 ID:NkKYeT6f BE:668284782-2BP(754)

>>469
お前ちょっと馬鹿過ぎるんじゃないの?
477 リナリア(埼玉県):2009/05/19(火) 13:30:05.79 ID:jupi0gc1
頼むから北陸新幹線で
478 ボロニア・ピンナタ(石川県):2009/05/19(火) 13:30:47.26 ID:XBNwCVok
北陸新幹線は覆らないんだろうな
決まったときの長野民の発狂振りが楽しみ
479 ヒヨクヒバ(新潟・東北):2009/05/19(火) 13:31:42.26 ID:VlczuYZM
間を取って平和新幹線に決まりました
480 シュッコン・バーベナ(宮城県):2009/05/19(火) 13:33:56.11 ID:DNo9gmu/
リニアにしてもこれにしても
わがまま言いすぎ
481 水芭蕉(東京都):2009/05/19(火) 13:34:42.51 ID:Ot0uOw4x
>通過駅の1つになる『長野』を入れると不公平になる

この一言に尽きるわ、だったら埼玉や群馬だって入るわな
482 ナツグミ(長屋):2009/05/19(火) 13:34:53.33 ID:NkKYeT6f BE:417678825-2BP(754)

>>480
わがまま?正当な主張だろ
483チン顧問 ◆RitalinnSs :2009/05/19(火) 13:35:06.47 ID:g3ey5JKV
個人的に、田舎かどうかの判定をするのに
テレビのチャンネル数がどれだけあるかってのを
判断材料のひとつにするんだけど
福井ってNHK以外は2つしかないのね
しかもそのひとつは夕方に地方宝くじの抽選会の中継1時間とか
まあケーブルテレビでなんとかなるんだろうけど
484 イカリソウ(大分県):2009/05/19(火) 13:35:13.21 ID:/qQKP+qb
>>476
なんで?
ど田舎の九州からみると関東・甲信越という括りに違和感を感じるぜ。
485 ストック(ネブラスカ州):2009/05/19(火) 13:35:19.38 ID:/ifggli7
いままで長野新幹線だったんだから長野ははずせない
絶対にだ
486 リナリア(埼玉県):2009/05/19(火) 13:36:42.58 ID:jupi0gc1
>>485
愛称を正式名称にする必要ないよ
487 ヒイラギナンテン(catv?):2009/05/19(火) 13:36:53.79 ID:mFXRptOA
また長野か
488 ストック(ネブラスカ州):2009/05/19(火) 13:37:49.48 ID:/ifggli7
長野新幹線は正式名称だ

長野は北陸じゃない
関西圏の北陸なんかと長野を一緒にしてほしくないね
反吐がでるわ
489 ハマナス(長野県):2009/05/19(火) 13:38:03.00 ID:j1pLY1vY
正直どうでもいい
490 リナリア(埼玉県):2009/05/19(火) 13:38:52.91 ID:jupi0gc1
>長野新幹線は正式名称だ
ソースは?
491 ダリア(アラバマ州):2009/05/19(火) 13:39:20.70 ID:PGVLkNmk
しばらくすれば
「北陸新幹線で長野旅行でもいくか」って会話が
自然と話されるようになるから県民は心配すんな

時間経過と共に北陸新幹線の停車駅の一つとして認知される
492 ストック(ネブラスカ州):2009/05/19(火) 13:40:00.67 ID:/ifggli7
JR自身で長野新幹線という名称を使ってるんだから正式名称だ
493 ストック(ネブラスカ州):2009/05/19(火) 13:40:42.02 ID:/ifggli7
>>491
ヤダヤダヤダヤダヤダヤダヤダヤダーーーーーーーーー!!!!
494 ナツグミ(長屋):2009/05/19(火) 13:41:35.43 ID:NkKYeT6f BE:1670712858-2BP(754)

>>484
そもそも甲信越という名前の意味を考えろよ
なんで甲信越を入れるんだよ

関東甲信越に違和感などない。広域関東圏と言う言葉もある。覚えとけ
495 リナリア(埼玉県):2009/05/19(火) 13:43:23.77 ID:jupi0gc1
勘違いもいいとこだな
496 スイカズラ(東京都):2009/05/19(火) 13:43:25.94 ID:xvlPZtYX
まあ長野のクソ土人は
チョンシナみたいに大を要求して中で妥協する作戦なんだろうな

「しゃーないから北信越新幹線で妥協してやるよ。ったくよw」
497 イカリソウ(大分県):2009/05/19(火) 13:44:23.58 ID:/qQKP+qb
>>494
甲斐と信濃と越後だろ。文化的にみても、歴史的にみても
甚だ関東とは言いがたいと思うのだが・・・・。
498 キンギョソウ(dion軍):2009/05/19(火) 13:44:26.47 ID:/IAAxwif
土人は虫でも食ってろっつーのな
ほんとクズしかいない
499 ホトケノザ(コネチカット州):2009/05/19(火) 13:44:57.00 ID:nWZAnxfo
ID:/ifggli7
なにこのキチガイ
500 ナツグミ(長屋):2009/05/19(火) 13:45:19.11 ID:NkKYeT6f BE:626517735-2BP(754)

ようやく500まで来たか

ぶっちゃけ新幹線の名前なぞ糞どうでもいいわ
北陸新幹線でもなんでも勝手にやってろ

富山はともかく石川の北陸に対する執着は異常すぎ。気持ち悪い
501チン顧問 ◆RitalinnSs :2009/05/19(火) 13:46:03.64 ID:g3ey5JKV
そのJRが長野新幹線をやめて
北陸新幹線に変えるっていってんだから
それでいいじゃん
502 リナリア(埼玉県):2009/05/19(火) 13:46:38.43 ID:jupi0gc1
てか全通したら列車愛称はどうなるんかね。
東は行先別愛称だし、西は停車駅別愛称だし。
503 ポピー(コネチカット州):2009/05/19(火) 13:47:04.05 ID:cFDSbyif
>>500
かっけーッス
504 ベニバナヤマボウシ(京都府):2009/05/19(火) 13:47:13.19 ID:LG4LijWq
長野県民が長野って名前嫌って信州とか言ってんのに
505 シンフィアンドラ・ワンネリ(関東・甲信越):2009/05/19(火) 13:50:02.38 ID:vzFNOAbH
名前変わっても長野県通るんだから
嫌だったら命名権買えよ
506 ポレオニウム・ボレアレ(コネチカット州):2009/05/19(火) 13:50:23.57 ID:o1kgFYb5
>>500
そりゃ落ちぶれても、百万石の大藩の歴史があるからな。
富山なんか金沢藩の支藩みたいなもんだし。
北陸にこだわるのは当然の話
507 スイカズラ(東京都):2009/05/19(火) 13:50:30.39 ID:xvlPZtYX
自分の県のクズ要求でここまで統一性がとれてるってある意味すごい県だな
レス抽出するとすごい

ID:U7/wKa0o
ID:wq9BqUEi
ID:yB4DPeVu
ID:FltaYSoa
ID:NkKYeT6f
508 ヤエヤマブキ(富山県):2009/05/19(火) 13:50:51.65 ID:Qcq0vst4
新幹線が早期に開通しただけ充分利益があったじゃん・・・
オリンピックの開催地にもなれたんだし、何が不満なんだろう。
石川県に併合してもらえ。
509 オンシジューム(関西地方):2009/05/19(火) 13:51:57.55 ID:B2a46y/l
長野県やべえなぁ…
510 カキツバタ(福岡県):2009/05/19(火) 13:53:11.92 ID:PFppXB9R
フル規格新幹線で県名を冠しているものはない
長野は自重しろ
511 ノボロギク(東京都):2009/05/19(火) 13:53:50.30 ID:QbHnbUDf
松本の人は僻んでないの
スーパーあずさで満足してるの?
512 ポレオニウム・ボレアレ(コネチカット州):2009/05/19(火) 13:55:44.10 ID:o1kgFYb5
北陸新幹線で、車名を「しなの」にすれば問題ないな
513 ガーベラ(dion軍):2009/05/19(火) 13:56:20.70 ID:kCoD2BGp
学校行事でイナゴ食ってるw
514 シロウマアサツキ(関西・北陸):2009/05/19(火) 13:57:33.19 ID:VdX5XBGD
また長野かよ
515 フモトスミレ(愛知県):2009/05/19(火) 13:57:57.38 ID:1B3C6UT0
長野県は取り潰しだな、新しい名前は長屋県でいいか?
516 ナツグミ(長屋):2009/05/19(火) 13:58:07.01 ID:NkKYeT6f BE:1503641366-2BP(754)

長野へ行くなら新幹線よりバスの方が旅路が楽しい
517 ラナンキュラス(神奈川県):2009/05/19(火) 14:00:03.57 ID:+HE/SvKn
>>511
このスレ見てて本気で思ったんだが、関わりたくないんじゃね
518 オキザリス(長屋):2009/05/19(火) 14:00:55.44 ID:eDhNA9Vx
もう長野は爆破でいい
519 ジギタリス(アラバマ州):2009/05/19(火) 14:01:20.62 ID:NqspTJPY
オリンピックもやったくせにいつまで経ってもパッとしない長野が悪い
520 ナツグミ(長屋):2009/05/19(火) 14:03:50.04 ID:NkKYeT6f BE:668285344-2BP(754)

長野も盆地のど真ん中に住まなきゃそこそこ涼しくて住み易い
東西南北どこへ行くにも高速が通ってるから旅行にも便利

老後に住みたい県1位になるだけあって、なかなか良い所だぞ
521 ショウジョウバカマ(長野県):2009/05/19(火) 14:03:52.80 ID:U7/wKa0o
はやくリニア来ないかなあ
そういえばリニアの名称はもう決まったのかな
522 チドリソウ(神奈川県):2009/05/19(火) 14:07:33.07 ID:p3WIZIYf
まあ、交通機関は長野を避けようというコンセンサスが
でき始めているし、別にいいんじゃね?
そうなるから長野県民は騒いでる土建厨を恨むように。
523 ストック(東日本):2009/05/19(火) 14:07:53.86 ID:/ifggli7
>>504
「長野」を嫌がってんのは松本の奴らだろ
長野市民は長野も信濃も信州も全部好きだぞ
524 マリーゴールド(石川県):2009/05/19(火) 14:08:17.75 ID:489/Zol+
長野わがまますぎだろ
525 セキチク(福島県):2009/05/19(火) 14:09:26.21 ID:u5e3qPvP
海なし県の末路を見た
526 イカリソウ(大分県):2009/05/19(火) 14:10:38.46 ID:/qQKP+qb
次は半分を長野発着にしろと、熊本みたいなことを言い出すかもなw
527 プリムラ・マラコイデス(アラバマ州):2009/05/19(火) 14:11:14.11 ID:icSKLnNh
ナッガーノ
528 マツバウンラン(コネチカット州):2009/05/19(火) 14:12:45.34 ID:sYglROZw
・諏訪子ちゃんのケロケロ新幹線
・神奈子様のオンバシラ新幹線


どっちかで。
529 シュロ(千葉県):2009/05/19(火) 14:14:21.33 ID:oiR0soLB
長野いい加減にしろよ
530 サポナリア(関東・甲信越):2009/05/19(火) 14:15:24.81 ID:DZMukgQ5
長野涙拭けよwwww
531 ダリア(アラバマ州):2009/05/19(火) 14:16:14.39 ID:PGVLkNmk
>>528
・・・
532 ジギタリス(長野県):2009/05/19(火) 14:19:01.05 ID:B1NfTysK
>>528 死ね
533 西洋オキナグサ(アラバマ州):2009/05/19(火) 14:21:53.45 ID:H+FU4H+E
長野県内の駅は全部通過すれば
堂々と長野の名前外せるんじゃね?
534 シロイヌナズナ(関西・北陸):2009/05/19(火) 14:23:21.53 ID:MJYgjf//
くだらない喧嘩するな
535 コバノランタナ(長野県):2009/05/19(火) 14:24:27.39 ID:siwZ4V3d
日本中の全ての県を巡る新幹線を作って、
日本縦断長野新幹線って名前にしよう
536 ノボロギク(東京都):2009/05/19(火) 14:25:29.67 ID:QbHnbUDf
>>521
名古屋−南アルプス地下−北禾生−西国分寺−新宿
537 ヒメシャガ(dion軍):2009/05/19(火) 14:26:38.85 ID:/itjOlkc
>>502
長野止まりがあさまのまま残るんじゃないのかな
長野をどうしても残したいなら「あさま」をやめて「ながの」って名前にしてもいいけど
538 ねこやなぎ(千葉県):2009/05/19(火) 14:31:42.57 ID:lm8xDYC5
東北本線(宇都宮線)な感じでいいじゃん

北陸新幹線(長野線)
539 ダイアンサステルスター(東京都):2009/05/19(火) 14:32:18.27 ID:Q09Xz4jc
「長野」残したところで何のメリットがあるかわからん

今までただ路線が通るだけで県名までくっ付いた新幹線あったか?
こんなわがまま本気で通ると思ってるの?
540 コバノランタナ(長野県):2009/05/19(火) 14:32:26.37 ID:siwZ4V3d
長野県民は、日本の中心は長野だと思ってる
これは間違いない
541 ストック(ネブラスカ州):2009/05/19(火) 14:34:56.61 ID:/ifggli7
長野は北陸じゃないから北陸新幹線なんてのはありえない
542 ヒメシャガ(大阪府):2009/05/19(火) 14:36:39.12 ID:LN07cdop
>>541
長野は北陸じゃないから長野新幹線なんてのはあり得ない
543 ミヤコワスレ(福井県):2009/05/19(火) 14:38:03.53 ID:PhejOc7T
北信越でいいだろ
544 イカリソウ(大分県):2009/05/19(火) 14:38:50.88 ID:/qQKP+qb
>>542
ワロタw
545 サンダーソニア(山形県):2009/05/19(火) 14:39:01.06 ID:qM6P55aI
長野県から北陸県に改名すればいいんじゃね?
546 チドリソウ(関東):2009/05/19(火) 14:39:42.15 ID:c6tEkOH2
韓国人みたいな主張でイラっとする
547 ストック(ネブラスカ州):2009/05/19(火) 14:39:58.56 ID:/ifggli7
石川とか裏日本のくせに生意気なんだよ
548 シラネアオイ(コネチカット州):2009/05/19(火) 14:41:11.11 ID:CXbtRj1R
長野ってキチガイしかいないのか
一人くらい恥ずかしいからヤメロっていうやつがいてもいいだろうに
なんなんだこの一体感は
549 ストック(ネブラスカ州):2009/05/19(火) 14:42:17.56 ID:/ifggli7
>>546
どっちがだよ

正式名称が日本海なのに、あとから出てきて東海だと主張し始めた韓国人。
正式名称が長野新幹線なのに、あとから出てきて北陸新幹線だと主張する北陸人。

全く同じじゃねえか
550 ミヤマヨメナ(アラバマ州):2009/05/19(火) 14:42:45.76 ID:VMxUNucE
別に名前があるとか無いとかどうでも良いだろ
なんでそんなに自己主張したいんだ?
551 ダンコウバイ(石川県):2009/05/19(火) 14:43:04.73 ID:L/Nl0gPI
必死なのが(長屋)や(ネブラスカ州)なのが笑える
552 シラー・カンパヌラータ(大阪府):2009/05/19(火) 14:44:43.85 ID:KDpa2C6d
「長野県」改め「北陸新幹線県」にすればOK
553 ポピー(コネチカット州):2009/05/19(火) 14:45:22.01 ID:4gj3algP
名前どころか存在そのものを消してやりたい
554 プリムラ・マラコイデス(神奈川県):2009/05/19(火) 14:46:04.69 ID:lJ72uCLy
>>549
少しは調べろよ。
チョン野人
555 ヒヤシンス(福井県):2009/05/19(火) 14:46:53.83 ID:qLrgRlTr
速各長
達停野

●● 東京
●● 上野
●● 大宮
┃● 熊谷
┃● 本庄早稲田
●● 高崎
┃● 安中榛名
┃┃●軽井沢
┃┃●佐久平
┃┃●上田
┃┃●長野
┃┃●飯山
●● 上越
┃● 糸魚川
┃● 新黒部
●● 富山
┃● 新高岡
●● 金沢
556 ジロボウエンゴサク(北陸地方):2009/05/19(火) 14:49:22.67 ID:N0OeXg9J
長野(笑)
557 ショウジョウバカマ(長野県):2009/05/19(火) 14:49:26.29 ID:U7/wKa0o
>>555
願望を書くなら福井まで伸ばせよ
558 プリムラ・ダリアリカ(石川県):2009/05/19(火) 14:49:37.72 ID:dWqxa5wL
名称なんてどうでもいいが 
長野イナゴー新幹線でいいんじゃね?
559 ダイアンサステルスター(東京都):2009/05/19(火) 14:50:11.51 ID:Q09Xz4jc
長野なんか通すべきじゃなかったな
北陸行くだけだったら上越新幹線の越後湯沢から分岐させて西に伸ばした方が
建設費も安上がりだっただろうに
560 ストック(ネブラスカ州):2009/05/19(火) 14:51:24.84 ID:/ifggli7
長野新幹線は長野新幹線だ
北陸新幹線なんて絶対に許さない
561 ウシハコベ(富山県):2009/05/19(火) 14:51:31.04 ID:vXITu0Yt
>>1
>「長野北陸新幹線」とするようJR東日本などへ働きかけている。

長野が頭の方に来る意味が全く理解できない
562 リナリア(埼玉県):2009/05/19(火) 14:51:49.51 ID:jupi0gc1
>>559
北越北線を新幹線規格で作ってればよかったのにね。
563 イカリソウ(大分県):2009/05/19(火) 14:51:54.41 ID:/qQKP+qb
>>555
節子、それ乗り換えできねーぞw
564 ボロニア・ピンナタ(コネチカット州):2009/05/19(火) 14:52:07.68 ID:bZSBLF1C
うぜえ県だな
565 フイリゲンジスミレ(東海):2009/05/19(火) 14:54:18.55 ID:PcfQ/XDs
日本海新幹線でいいよもう
かっこいいし
566 ストック(東日本):2009/05/19(火) 14:54:43.10 ID:/ifggli7
>>561
長野新幹線が正式名称なんだから当たり前だろ
567 ヒヤシンス(福井県):2009/05/19(火) 14:55:24.94 ID:qLrgRlTr
>>566
「長野新幹線」は通名
568 リナリア(埼玉県):2009/05/19(火) 14:56:10.32 ID:jupi0gc1
>>567
もうID:/ifggli7の相手しないほうがいいよw
569 プリムラ・マルギナータ(東日本):2009/05/19(火) 14:56:40.62 ID:bX4U4lWn
意外と富山と金沢は近い

旅行にいくならセットだな、高速だと長野から上越は地獄
白馬いって糸魚川に抜けろ
570 ツゲ(北陸地方):2009/05/19(火) 14:57:41.08 ID:OKl2PCUT
長野人必死だなw
571 ストック(東日本):2009/05/19(火) 14:58:36.30 ID:/ifggli7
>>567
通名じゃねーよ
JRが正式に使ってんだから正式名称だ
572 ストック(関西地方):2009/05/19(火) 14:58:55.94 ID:lTld23K+
こんなの長野県民の総意な訳無いじゃん
なんでもかんでも地域叩きにしたい人ら気持ち悪いからお国自慢板に帰って
573 ダイアンサステルスター(東京都):2009/05/19(火) 14:59:15.83 ID:Q09Xz4jc
長野新幹線って山形・秋田新幹線と同じでインチキ新幹線のイメージ
県名がくっ付くと一気に安っぽくなる

そんなもんありがたがってる長野人って恥ずかしくないの?
574 ボロニア・ピンナタ(コネチカット州):2009/05/19(火) 15:00:55.66 ID:wnkvDuv1
東海新幹線
575 ポレオニウム・ボレアレ(コネチカット州):2009/05/19(火) 15:03:06.57 ID:5InfK9Lq
まだやってたんだ
576 ジシバリ(千葉県):2009/05/19(火) 15:03:09.86 ID:xGTxP9+7
面倒だから千葉にリニアか新幹線もってこいよ
そうすれば長野新幹線も北陸新幹線も認めてやるよ
577 アクイレギア・スコプロラム(埼玉県):2009/05/19(火) 15:03:48.67 ID:81oc74Nx
リニアの件といいいい加減にしろよ
578 タンポポ(アラビア):2009/05/19(火) 15:04:59.80 ID:WCiHQq3X
>>576
結局のところ成田に新幹線伸ばすって計画は頓挫したままなんか?
579 ポピー(コネチカット州):2009/05/19(火) 15:05:56.22 ID:MeDn9z+H
>>87
篠ノ井線(長野-松本区間)に、姨捨という駅がある。
580 シュロ(千葉県):2009/05/19(火) 15:06:08.81 ID:oiR0soLB
>>576
いらねぇだろ
走っても東京-千葉か東京-成田だろ?
既存で十分じゃねぇか
581 ケンタウレア・モンタナ(catv?):2009/05/19(火) 15:07:30.77 ID:eiqMZrA/
>>578
軌道を成田エクスプレスに流用しちゃったから無理じゃね?
582 ジギタリス(dion軍):2009/05/19(火) 15:08:53.64 ID:AFFAyejW
>>578
その時に計画された路線を使って近々新しいスカイライナーが出来るよ
583 菜の花(東京都):2009/05/19(火) 15:09:13.09 ID:xvKZoL2y
どあつかましい。何?県民性?
584 ヒイラギナンテン(アラバマ州):2009/05/19(火) 15:14:29.03 ID:vMOWcNTd
必死な奴が一人いるなあ
585 セイヨウタンポポ(アラバマ州):2009/05/19(火) 15:15:04.24 ID:J8JfHJ1u
東海道新幹線
山陽新幹線
九州新幹線
東北新幹線

長野新幹線← これだけ県名

どう見ても駄目ですありがとうございました
586 ケブカツルカコソウ(福島県):2009/05/19(火) 15:15:35.50 ID:/NCMqHJf
また長野か
587 シロウマアサツキ(関西・北陸):2009/05/19(火) 15:16:03.82 ID:VdX5XBGD
「長野の名前を消さないで」

「どうしたらいいんです?」

「長野北陸新幹線にするお」

「なんでお前んとこだけ県名で、しかも先頭なんだよ!」

どあつかましいとは、正にこの事。一度甘い顔したらいくらでも譲歩を求めてくるに違いない。
長野は朝鮮半島と同じ目で見るべき。
588 ヒイラギナンテン(アラバマ州):2009/05/19(火) 15:16:30.77 ID:vMOWcNTd
>>585
秋田/山形はミニ規格だから除外ですね わかります
589 ストック(東日本):2009/05/19(火) 15:16:34.60 ID:/ifggli7
>>585
お前はそうやってなんでも枠にあてはめてしか考えられないんだよな。
枠なんか自分の力で取っ払えばいい。

そんなだからお前はうだつのあがらない人生なんだよ。
590 キンカチャ(長野県):2009/05/19(火) 15:16:49.45 ID:eDdgZO8y
名称を長野新幹線にすると北陸まで伸びないとかゴネてた癖に
今度は長野が言うとゴネ厨扱いか、ひどい差別だよね(´・ω・`)
591 セイヨウタンポポ(アラバマ州):2009/05/19(火) 15:18:02.05 ID:J8JfHJ1u
あ、上越新幹線忘れてた
あと北海道新幹線は道だけど局所的な地名ではないしな
札幌新幹線なら問題だが
長野は経由地はほかにもあるのに自分勝手すぎる
592 シロウマアサツキ(関西・北陸):2009/05/19(火) 15:18:05.43 ID:VdX5XBGD
ニュー速+にもスレ立てて
593 ストック(東日本):2009/05/19(火) 15:18:08.60 ID:/ifggli7
長野に新幹線通ってから15年もたってようやく開通するくせに生意気なんだよっ!!
長野新幹線は長野新幹線だ。

新参者の北陸風情が舐めた口きいてんじゃねえ!
594 プリムラ・マルギナータ(東日本):2009/05/19(火) 15:18:21.74 ID:bX4U4lWn
関西圏なんだから京都や大阪いけよ
石川なんて京都崇拝しすぎだろキチガイだぜありゃ
595 ストック(東日本):2009/05/19(火) 15:19:05.18 ID:/ifggli7
そもそも北陸まで伸ばす必要ないだろ
無駄だ
596 ダンコウバイ(石川県):2009/05/19(火) 15:19:12.08 ID:L/Nl0gPI
(長屋)と(ネブラスカ州)の次は(東日本)か
(長野県)の表示すら出せないのか情けない
597 セイヨウタンポポ(アラバマ州):2009/05/19(火) 15:19:42.71 ID:J8JfHJ1u
>>588
はい、そうです
在来線規格で不自由させてるので、ローカル色強めても文句ないでしょう
598 シュロ(千葉県):2009/05/19(火) 15:20:14.19 ID:oiR0soLB
何で海無し県がこんな偉そうにしてるんだか
599 オオジシバリ(アラバマ州):2009/05/19(火) 15:20:37.80 ID:Uvgt0HH3
長野人を見ればキチガイと思え
600 キンカチャ(長野県):2009/05/19(火) 15:20:46.82 ID:eDdgZO8y
当初の予定通り軽井沢からミニ新幹線になってなかっただけ有難いと思いやがれ(´・ω・`)
間違いなくほくほく線経由の方が早いぞ
601 ノミノフスマ(富山県):2009/05/19(火) 15:20:50.59 ID:tD4qVvfS
長野ゴネ杉
602 クワガタソウ(コネチカット州):2009/05/19(火) 15:22:15.71 ID:GQeOxD+5
松代大本営新幹線なら別にかまわないぞ
603 ダイアンサステルスター(石川県):2009/05/19(火) 15:22:29.44 ID:ODOVud5X
長野惨めだなm9(^Д^)wwww
604 マーガレットタンポポ(愛媛県):2009/05/19(火) 15:22:30.49 ID:6ckD8n2n
長野オリンピックに合わせて開業させたから宣伝も兼ねて長野新幹線と呼ぶようになったんだっけ
当時は後々揉めるとは思ってなかったんだろうなw
605 センダイハギ(長屋):2009/05/19(火) 15:23:50.15 ID:aF3AX1bm
長野のゴネ得を許すな
606 イヌノフグリ(石川県):2009/05/19(火) 15:23:59.87 ID:30ruS4Yq
小京都と呼ばれているせいか京都には何やっても敵わないと思ってしまう
607 ストック(東日本):2009/05/19(火) 15:24:19.82 ID:/ifggli7
>>598=海があれば偉いとか勘違いしてる馬鹿
608 エビネ(catv?):2009/05/19(火) 15:24:50.92 ID:3d3ZyEoX
長野県民はプライドが高く自分の非を認めない。
謝るよりまず言い訳が先に出る。

これはガチ
609 キンカチャ(長野県):2009/05/19(火) 15:25:45.45 ID:eDdgZO8y
>>604
北陸に行く時に通らないのに北陸新幹線じゃまずいから
それなのに脊髄反射でゴネ扱いばっか(´;ω;`)
610 センダイハギ(長屋):2009/05/19(火) 15:26:15.83 ID:aF3AX1bm
良いこと思いついた。
長野に止まらないようにしたら、長野の名前残さなくてもよくね?
611 シュロ(千葉県):2009/05/19(火) 15:26:23.13 ID:oiR0soLB
>>607
僻むなよー^^
612 ハナムグラ(catv?):2009/05/19(火) 15:26:48.85 ID:25ReIiVp
リニアに続いてまーた土民が騒いでるのか
613 エビネ(catv?):2009/05/19(火) 15:27:14.46 ID:3d3ZyEoX
>>609
それなら北陸に行くようになったら北陸新幹線でいいじゃん
614 ナツグミ(長屋):2009/05/19(火) 15:27:53.15 ID:NkKYeT6f BE:1754248076-2BP(754)

お前らまだやってたのかよ
615 タンポポ(アラビア):2009/05/19(火) 15:28:31.66 ID:WCiHQq3X
>>609
実際は長野行き新幹線だしなぁ。暫定措置が終るだけなのにゴネてるからでしょw
616 キンカチャ(長野県):2009/05/19(火) 15:29:59.08 ID:eDdgZO8y
>>613
今は経由地じゃないのに長野だけゴネんな扱いはおかしいだろ
平等に扱ってくれよ(´;ω;`)
617 ストック(東日本):2009/05/19(火) 15:31:26.13 ID:/ifggli7
>>615
妄想乙
長野行き新幹線じゃなくて正式名称は長野新幹線だ
長野新幹線は長野のものなんだよ!
北陸なんかに渡してたまるか!
618 オウギカズラ(静岡県):2009/05/19(火) 15:31:39.68 ID:9DqKrKf9
>>616
死ねクズ
619 センダイハギ(長屋):2009/05/19(火) 15:31:49.71 ID:aF3AX1bm
長野のゴネ厨うぜー
620 ジシバリ(千葉県):2009/05/19(火) 15:32:17.12 ID:xGTxP9+7
那須塩原折り返しの「なすの」に対して栃木新幹線って言えっていうようなもんだろ?
無理だわ
621 イカリソウ(大分県):2009/05/19(火) 15:32:41.97 ID:/qQKP+qb
>>617
分かってて言ってるだろw
正式名称は北陸新幹線だぜ。
622 ハンショウヅル(山陰地方):2009/05/19(火) 15:33:15.21 ID:yQWEaXFx
昼過ぎに長野に着いて、駅前の特設観光案内所で聞いた「みよ田」って店に行った。
安くてうまかったです。
623 キンカチャ(長野県):2009/05/19(火) 15:35:03.45 ID:eDdgZO8y
>>621
その正式名称を使えば支障があるから今は使ってないわけで
そのことをみんな無視するのはなぜ?(´;ω;`)
624 ハナワギク(アラバマ州):2009/05/19(火) 15:36:21.38 ID:ULu9k5Ld
まーた信州か
お前らは松本と長野で内ゲバやってりゃいいんだよ
625 カタクリ(福井県):2009/05/19(火) 15:36:33.56 ID:FRDOpc4Y
長野新幹線て聞いたことないんだけど
全国でそれが定着してんの?
626 ストック(東日本):2009/05/19(火) 15:36:38.41 ID:/ifggli7
>>621
正式名称は長野新幹線だ
絶対に北陸なんかつけてたまるかよ
627 ストック(東日本):2009/05/19(火) 15:37:37.71 ID:/ifggli7
>>625
長野新幹線は長野新幹線だ
東京駅でも案内板やらなにやら全部長野新幹線になってんだよ

北陸新幹線なんてのは存在しないの。
628 キンカチャ(長野県):2009/05/19(火) 15:37:38.64 ID:eDdgZO8y
>>625
福井県いいところだよね
猪苗代湖とか会津磐梯山とか阿武隈洞とか(´・ω・`)
629 ヒメシャガ(大阪府):2009/05/19(火) 15:37:48.35 ID:LN07cdop
>長野新幹線(ながのしんかんせん)は、北陸新幹線の既開業区間(高崎駅 - 長野駅間)を含む
>東京駅から長野駅までを結ぶ東日本旅客鉄道(JR東日本)の新幹線の通称およびその列車である。
630 カキツバタ(福岡県):2009/05/19(火) 15:38:04.31 ID:PFppXB9R
全国新幹線鉄道整備法に基づき作られた整備計画での
正式名称は北陸新幹線

国交省のHPにおいても北陸新幹線の名称がつかわれている
ttp://www.mlit.go.jp/tetudo/shinkansen/shinkansen1.html

長野新幹線の名称は開業当時、長野がゴネた事に
JRが折れたため使われるようになった
631 ポレオニウム・ボレアレ(コネチカット州):2009/05/19(火) 15:38:18.02 ID:e2lXkqA8
これで長野を通過する列車でも設定されたら
どうなることやら
632 オオバクロモジ(神奈川県):2009/05/19(火) 15:38:54.84 ID:fcX2rB5/
長野氏ねよ

あと山梨もイラネ
山梨氏ね
633 ストック(東日本):2009/05/19(火) 15:39:11.46 ID:/ifggli7
いくら馬鹿どもが北陸を叫ぼうが、
事実上、現状長野新幹線は長野新幹線として公式にJRが使っているんだから
長野新幹線なんだよ
634 ヒヤシンス(福井県):2009/05/19(火) 15:39:16.97 ID:qLrgRlTr
>>625
開業当時は北陸新幹線(長野行)とか 長野行新幹線 とか長野it新幹線(行の字が小さい)とかなってたけど
いつの間にか長野新幹線になってた
635 ハナワギク(アラバマ州):2009/05/19(火) 15:39:36.31 ID:ULu9k5Ld
善光寺混みすぎワロタw
636 ニオイタチツボスミレ(静岡県):2009/05/19(火) 15:40:08.77 ID:sMJWGxox
長野県民=北信・東信だろ
中信・南信かわいそう
637 イカリソウ(大分県):2009/05/19(火) 15:41:11.18 ID:/qQKP+qb
>>623
近畿や九州や関東が、山陽や東北や北陸の名前が付いた新幹線が走ってても文句言ってねーだろw
638 オオイヌノフグリ(北海道):2009/05/19(火) 15:42:01.97 ID:HopABMZ5 BE:70337423-PLT(12004)
長野きめえよ
639 ジシバリ(千葉県):2009/05/19(火) 15:43:00.60 ID:xGTxP9+7
>>636
一番かわいそうなのは松本や塩尻あたりだと思う
新幹線もリニアも来ない…
下手したら特急も減らされんじゃね?
640 キンカチャ(長野県):2009/05/19(火) 15:43:39.23 ID:eDdgZO8y
>>637
そりゃ最初から通ってるから全体の名称を使ってるんだろ
今は通ってないんだよ
今北陸を使うとまずいのに文句言うなはないだろ
641 ニオイタチツボスミレ(静岡県):2009/05/19(火) 15:45:01.38 ID:sMJWGxox
>>639
だから、明治時代に県庁を置いていれば・・
642 タチツボスミレ(新潟・東北):2009/05/19(火) 15:45:14.21 ID:TBqrzN7G
埼玉栃木東北新幹線
643 オオイヌノフグリ(北海道):2009/05/19(火) 15:46:08.47 ID:HopABMZ5 BE:410298757-PLT(12004)
>>587
北陸群馬新幹線ならまだ解るが
長野が入る余地なんて何処にも無いよな
644 ヒメシャガ(大阪府):2009/05/19(火) 15:46:46.33 ID:LN07cdop
>>640
上越新幹線は上越市通ってないのにみんな文句言ってないよね(´・ω・`)?
なんで長野だけ文句言うのかな(´・ω・`)?
645 ストック(関西地方):2009/05/19(火) 15:47:16.78 ID:PNIteIez
もういいよ

ま た 長 野 か
646 ストック(東日本):2009/05/19(火) 15:47:31.76 ID:/ifggli7
>>644
今現在長野新幹線という名称で運用してるからに決まってんだろ
バカかてめえは
647 タンポポ(アラビア):2009/05/19(火) 15:48:19.24 ID:WCiHQq3X
>>639
そっちはそっちでリニアでゴネてる地域と接してるからなぁw
648 タンポポ(アラビア):2009/05/19(火) 15:49:05.70 ID:WCiHQq3X
>>644
上野〜越後で上越だからでね?w
649 キンカチャ(長野県):2009/05/19(火) 15:49:14.58 ID:eDdgZO8y
>>644
今度開業するのに上越駅じゃ混乱するから問題になってるがな(´・ω・`)
くびきの何たら駅とか、検索すれば出てくる
650 ダイアンサステルスター(東京都):2009/05/19(火) 15:49:40.75 ID:Q09Xz4jc
今は長野新幹線で仕方ない
しかし北陸まで伸びたら諦めろ
ガキの悪あがきよりもたち悪い
651 ヒヤシンス(福井県):2009/05/19(火) 15:49:46.76 ID:qLrgRlTr
>>644
上越新幹線は上州+越後
652 ストック(東日本):2009/05/19(火) 15:50:00.17 ID:/ifggli7
>>650
やだね
長野新幹線は長野のものだ!
653 ツメクサ(北海道):2009/05/19(火) 15:50:01.91 ID:7uS+CgLN
長野ってマジキチしかいないの?
654 オオタチツボスミレ(ネブラスカ州):2009/05/19(火) 15:50:15.90 ID:kKnuS+mV
>>646
やーい、長野行き新幹線w
655 キクザキイチゲ(広島県):2009/05/19(火) 15:51:35.04 ID:xw2/XTJh
新幹線が通ってることすら知りませんでした
656 カキドオシ(神奈川県):2009/05/19(火) 15:51:35.19 ID:hryAW9jT
懐古園(笑) JR最高地点(笑) 御神渡り(笑) くまぇり(笑) メルヘン街道(笑) 戸隠そば(笑) 麦草峠(笑) PPK(笑)
碓氷峠(笑) 野沢菜(笑) 原ペンション村(笑) いちにちじゅうやまみち(笑) ビーナスライン(笑) 杏子(笑) 
別所温泉(笑) テクノさかき(笑) 浅間山荘(笑) 信濃の国なのに千曲川(笑) ニホンカモシカ(笑) 東洋のスイス(笑)
長野日報(笑) FMぜんこうじ(笑) 八ヶ岳(笑) 軽井沢(笑) 脱ダム宣言(笑) ショートトラックはミズスマシ(笑)
バームクーヘン(笑) 犬神家の一族(笑) 乙葉(笑) 信濃グランセローズ(笑) 志賀高原(笑) 美川憲一(笑) 五輪大橋(笑) 
みすず豆腐(笑) 島崎藤村(笑) 鯨の化石(笑) フードファイター小林(笑) アップルライン(笑) ホクト(笑) 上高地(笑)
TSURUYA(笑) 飯田線(笑) モーリス(笑) ハナマルキ・マルコメ・信州一(笑) おぶせの風YH(笑) ぶどう峠(笑)
スキーガーデンパラダイス(笑) ほっとぱーく浅科(笑) マルメロの駅ながと(笑) 峰竜太(笑) 竜岡五稜郭(笑)
141号バイパス(笑) 諏訪大社(笑) 万治のモアイっぽい石仏(笑) 高ボッチ高原(笑) ローメン(笑) 清水アキラ(笑)
千畳敷カール(笑) ああ野麦峠(笑) フォッサマグナ(笑) 鹿鍋(笑) WINS誘致失敗(笑) 元祖教育県(笑) おやき(笑)
ソープ規制でデリヘル大流行(笑) 開かずのトンネル青崩峠(笑) 笹寿司(笑) ざざむし(笑) 森林鉄道記念館(笑)
五平餅(笑) もんぜんぷら座(笑) ツール・ド・信州(笑) TOiGO(笑) しんしましま(笑) 行者そば(笑) 男汁(失笑)
武田徹のつれづれ散歩道(笑) ザ・駅前テレビ(笑) 松本ぼんぼん(笑) 蜂の子(笑) 世界の中心で、愛をさけぶ(笑)
隣接する県の数が日本一(笑) 三国峠のきれいな方(笑) アモーレの鐘(笑) 紀元会(笑) 乗鞍スカイライン(笑)
レマン湖(笑) サリン事件(笑) みすヾ飴(笑) 野尻湖友の会(笑) 信号のない大鹿村(笑) ごったく(笑) 乙女駅(笑)
凍らない諏訪湖でワカサギ釣り(笑) いただきました(笑) 信濃の国(笑) 信州おそばくん(失笑) 無言清掃(笑)
平安堂(笑) 白樺リゾート池の平ホテル(笑) 信州ポーク(笑) セイコーエプソン(笑) 長野電鉄は地下鉄(笑)
アスカ住建(笑) どきどきどうしようび(笑) ゆうがたGet!(笑) スーパーくろさき(笑) 東京は長野だ(爆笑)
657 シデコブシ(アラバマ州):2009/05/19(火) 15:51:39.07 ID:pym7LQOS
長野ってなんなの?空気とか読めないの?
658 ミツマタ(京都府):2009/05/19(火) 15:52:28.07 ID:hp3NVcUv
金沢開業のあかつきには当然北陸新幹線にすべきだろ
んで、長野止まりの列車の名称を「ながのしんかんせん」にして
富山や金沢を結ぶ列車は長野県内を全て通過させればいいんじゃね?
659 クチベニシラン(catv?):2009/05/19(火) 15:53:34.95 ID:n4xxryR4
長野民国はなんで外国である日本の新幹線にケチつけてんの?
660 キンカチャ(長野県):2009/05/19(火) 15:53:51.28 ID:eDdgZO8y
>>658
そんな列車が成立するほど利用があるなら
長野は元本収益がっぽがっぽですがな(´・ω・`)
661 メギ(青森県):2009/05/19(火) 15:54:44.53 ID:Bes1LLg2
>>357
>>400
2006年度 新幹線旅客数量

東海道新幹線  1億4526万9千人
東北新幹線      8291万人
山陽新幹線      6110万人
上越新幹線      3728万4千人
長野(北陸)新幹線  986万2千人
九州新幹線       404万5千人

国土交通省 鉄道輸送統計年報
http://toukei.mlit.go.jp/10/annual/n2-5res.xls
http://toukei.mlit.go.jp/10/10a0excel.html
662 オンシジューム(岐阜県):2009/05/19(火) 15:54:46.15 ID:/bzvtvfd
そんな下らんことを言うまえに線路が一本しか通ってないところを何とかしろよ
リニアといい、まったく注文の多い糞な県だな
663 チチコグサ(アラバマ州):2009/05/19(火) 15:55:01.79 ID:2zxZoa/F
何でこんなにスレ伸びてるんだよ
まあ色白美人がそれなりいるから暇だったら軽井沢以外の場所においで
664 ストック(東日本):2009/05/19(火) 15:55:21.64 ID:/ifggli7
だいたいこっちからしてみれば、終着駅の座を奪われることじたい癪に障るってのによ
新幹線の名称までムカつく野郎の名前にされてたまるかよ

長野新幹線の名前は絶対にゆずらないぜ
665 ミツマタ(京都府):2009/05/19(火) 15:56:48.20 ID:hp3NVcUv
>>660
確か金沢まで開業した際は、金沢行きが毎時1ないし2本
長野行きが毎時1本になる予定だった気がする
666 カキドオシ(神奈川県):2009/05/19(火) 15:56:59.01 ID:hryAW9jT
今日の長野スレの長野県民はうざいのばっかだな
667 ポピー(兵庫県):2009/05/19(火) 15:57:34.83 ID:BLxBMkYS
長野県の金持ちが、JR東日本買収すれば、いいんじゃないかな。
それでやれば文句は無いよ。
668 オンシジューム(岐阜県):2009/05/19(火) 15:57:43.51 ID:/bzvtvfd
全部読んだら滅茶苦茶な長野県民だらけでわろうた
669 シハイスミレ(関東・甲信越):2009/05/19(火) 15:57:56.32 ID:wefwBJOQ
>>656
それコピペ? 長野県民のおれでも知らないとこがあるわw
670 カキドオシ(神奈川県):2009/05/19(火) 15:59:01.11 ID:hryAW9jT
>>669
コピペ
俺もわからんのいくつかある
671 シナノナデシコ(関東・甲信越):2009/05/19(火) 15:59:14.31 ID:4NqS7hyP
キム沢はいいけど富山と福井のカッペがでけえ顔して長野新幹線に乗るのは許さない
672 キンカチャ(長野県):2009/05/19(火) 16:00:48.21 ID:eDdgZO8y
こういうスレって北陸民は毎回スルーだな
2ちゃんは叩かれるのが華だぞ
673 ストック(東日本):2009/05/19(火) 16:01:23.19 ID:/ifggli7
>開業当初は「長野行新幹線」と「行」の字が入っていたが、これは当時「『長野新幹線』という名称だと、『長野までで完成』というイメージが多少あり、長野以遠への延伸の芽を潰すことになりかねない」という、北陸の強い反対があったため。


北陸の奴らもゴネて長野「行き」新幹線にしようと汚いことやってたくせに
ほんとなんなんだこいつら
裏日本のくせにうぜえ奴らだな
お前らは大阪にコビてろよ
674 カキツバタ(福岡県):2009/05/19(火) 16:01:52.46 ID:PFppXB9R
>>640
山陽新幹線は岡山までの暫定開業でスタートしたが
岡山新幹線などという名称は使われていない

大都会岡山ですら自重していたのに
長野の糞田舎が調子こいてんじゃねーよ
675 ムラサキサギゴケ(長野県):2009/05/19(火) 16:01:52.51 ID:vNTWkwTJ
>>672
ここで叩かれてるのは俺等だぜ?
676 ポレオニウム・ボレアレ(コネチカット州):2009/05/19(火) 16:01:53.26 ID:PopyJME1
北陸長野新幹線でいいだろ馬鹿か
677 ポピー(兵庫県):2009/05/19(火) 16:03:10.39 ID:BLxBMkYS
まぁ、新幹線の名前に媚びないとやってられないってのも、可哀想なもんだな。
678 ストック(東日本):2009/05/19(火) 16:03:22.87 ID:/ifggli7
>>674
岡山は山陽地域なんだから山陽新幹線で問題ないだろ
それと長野とは話は別だバカが

長野は北陸なんかじゃねーんだよ
いっしょにすんな
679 キンカチャ(長野県):2009/05/19(火) 16:03:27.50 ID:eDdgZO8y
北陸民は
今は長野新幹線なんてザコ使わねーけど
今度から使うから北陸新幹線で宜しく
って言えよ
680 シデコブシ(アラバマ州):2009/05/19(火) 16:03:31.41 ID:pym7LQOS
裏日本新幹線でいいだろもう
681 シンフィアンドラ・ワンネリ(-長野):2009/05/19(火) 16:03:43.77 ID:oJhwoxby
長野いい加減にしろよ
682 セントランサス(大阪府):2009/05/19(火) 16:04:06.23 ID:z+LSOYjc
ほんと気持ち悪い県だ。
683 クロッカス(東京都):2009/05/19(火) 16:08:35.52 ID:/+6fspLT
北陸新幹線だな・・・
ヨシ憶えたぞ!
684 オキザリス(石川県):2009/05/19(火) 16:12:02.20 ID:VtL7VL+a
松本人の気持ちは歴史的背景なしには語れない

今から約130年前の廃藩置県で、松本・諏訪・飛騨で構成された「筑摩県」ができた。
県庁所在地は松本。彼らの帰属意識はここにある。
発足わずか5年後に県庁の焼失を機会に、筑摩県は分割解体されてしまう。
松本人はこの火事を長野人による放火だと信じている。

かくして松本は今の長野県下になったが、松本人にとっては認めることの出来ない屈辱だった

松本人は決して「長野」の言葉を使おうとしない
長野県のことは「信州」と呼び、BCリーグのチーム名は配慮され唯一県名じゃない「信濃グラン
セローズ」となる。県歌は「信濃の国」
山雅スレを見るとわかるが、長野人や長野地域、パルセイロは「北」と呼ぶ

アルウィンでの信州ダービーの盛り上がりはこのあたりの感情が背景にある
ソウルで行われる日韓戦のようなものである
685 ノミノフスマ(京都府):2009/05/19(火) 16:13:08.72 ID:BEDMgJbr
ククク・・・ゴネ得ゴネ得っ・・・・・・! ゴネ得っ・・・・・・!
686 スミレ(青森県):2009/05/19(火) 16:13:11.56 ID:9WSC5kU8
通過駅になってゴネた例ってあるのかな
仙台新幹線にしろとか盛岡新幹線にしろとか
687 ストック(東日本):2009/05/19(火) 16:13:38.72 ID:/ifggli7
>>684
松本完全に被害妄想からくる逆恨みじゃねーかw
688 ヤブヘビイチゴ(長野県):2009/05/19(火) 16:14:24.91 ID:fHehh9dz
おらおら、かかってこいや
689 ストック(東日本):2009/05/19(火) 16:15:03.62 ID:/ifggli7
>>686
仙台も盛岡も東北なんだから東北新幹線でゴネるもクソもないだろ
今話してることと根本的に次元が違うんだよお前がいってることは


長野は北陸じゃない。
だから怒ってるんだろ。
690 ポレオニウム・ボレアレ(コネチカット州):2009/05/19(火) 16:15:56.13 ID:dcpc6St+
おい長野、来いよ
691 ハナビシソウ(長野県):2009/05/19(火) 16:17:23.81 ID:qntb+0Y+
>>690
んだとこらぁ!
692 ペチュニア(長野県):2009/05/19(火) 16:17:24.82 ID:gUzQ+jVp
いまゆうがたgetみてるからだめ☆(ゝω・)v
693 ミミナグサ(アラバマ州):2009/05/19(火) 16:17:40.62 ID:e0ddhtG8
もう大宮−東京間の制限速度緩和してもいいんじゃね?
694 コデマリ(コネチカット州):2009/05/19(火) 16:18:17.28 ID:B1NfTysK
長野叩かれすぎワロタ

まあ長期戦になるほど長野に不利か
石川富山の計略優勢だな戦国時代うめぇw

決まれば長野メシウマだろうが実際通るんだし名前いらんだろw
695 キンカチャ(長野県):2009/05/19(火) 16:18:30.99 ID:eDdgZO8y
>>686
通過駅になるにしても、今回は支線が本線になるようなものだからその前例を探さないとな
仙台も盛岡も当てはまらんよ、東北本線だもの
696 ツルハナシノブ(九州):2009/05/19(火) 16:20:39.82 ID:sTMylFgx
平成26年度に‘長野’があるかどうかとか予想つくのかな?
697 ジシバリ(新潟県):2009/05/19(火) 16:21:11.13 ID:BBnnUVbx
最初から長野は無視して、北陸自動車道同様に新潟回りとだけすれば
こんなくだらない話にはならなかった。
698 シラネアオイ(コネチカット州):2009/05/19(火) 16:22:08.56 ID:shOcn16c
北陸信越新幹線でいいだろが、コジキ共めが
699 ジャーマンアイリス(北海道):2009/05/19(火) 16:22:28.33 ID:6fNuq7an
長野県民の民度は低い
700 キンカチャ(長野県):2009/05/19(火) 16:22:44.74 ID:eDdgZO8y
>>697
ほくほく線が新幹線になってればよかったのにね♪
ほぼ単線だけどw
701 キンカチャ(長野県):2009/05/19(火) 16:26:26.23 ID:eDdgZO8y
おらおら北陸民は
長野開業の時は名称の件でさんざんゴネたけど
今回は最初から長野の言い分を聞く気はないからwwwサーセンwww
って言えよ
702 レンギョウ(新潟県):2009/05/19(火) 16:27:34.06 ID:8nfcYK2f
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ,. -ー冖'⌒'ー-、     キリッ
       ,ノ         \
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/ 
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃
703 ユキノシタ(東京都):2009/05/19(火) 16:27:50.50 ID:Zow36UrA
>>195
上州越(中・後)新幹線、略して上越新幹線
704 ストック(東日本):2009/05/19(火) 16:28:08.97 ID:/ifggli7
正義は我ら長野にある

北陸人は絶対に許さない
絶対にだ
705 シデコブシ(アラバマ州):2009/05/19(火) 16:28:54.78 ID:pym7LQOS
長野人クソすぎワロタ
706 ストック(東日本):2009/05/19(火) 16:29:06.57 ID:/ifggli7
>>195
あれマジで勘違いするよな
ややこしすぎ
707 メギ(青森県):2009/05/19(火) 16:29:55.29 ID:Bes1LLg2
路線名の是非はともかく
長野県民の挑発的なレスに引いた
708 フジスミレ(長野県):2009/05/19(火) 16:30:25.37 ID:kI4gEDgt
>>1に出てくる「長野」って県じゃなくて市の名前だってのがポイント
709 ユッカ(長野県):2009/05/19(火) 16:31:00.15 ID:gChXxEm8
どこの田舎だよw
710 ストック(東日本):2009/05/19(火) 16:31:20.85 ID:/ifggli7
北陸とか長野には関係ねーし
いったこともないわそんなとこ
711 ツゲ(北陸地方):2009/05/19(火) 16:31:27.43 ID:201Zp1jC
今まで加賀百万石金沢の足引っ張るカッペは新潟と富山だけやったけど長野も加わんのかよ
やれやれだぜクソが
百姓は黙って田んぼ耕しとれよ
712 キショウブ(大阪府):2009/05/19(火) 16:32:23.79 ID:4Z7SHnXz
長野って必死すぎで笑える
リニアの時もスタバも必死w

北陸新幹線になると
新大阪から金沢まで新幹線出来たら何になるんだ
713 サクラソウ(宮城県):2009/05/19(火) 16:33:18.12 ID:nGgczDvp
>>195
関越新幹線か新潟新幹線に改名すべきだな
上越も新潟県で紛らわしいから関越新幹線がベストか
それか上越駅を「新直江津」にするとか
714 ストック(東京都):2009/05/19(火) 16:34:09.26 ID:noFZmN9I BE:3480829799-2BP(2818)

長野に文句言っていいのは五輪を開催したとこだけだ
分かったか
715 イヌムレスズメ(長野県):2009/05/19(火) 16:34:17.67 ID:R9zleaVO
このスレ見てると長野県民が長野県民であることが恥ずかしい・・・
実際、長野県民は性格悪い奴多いからね
716 センダイハギ(長屋):2009/05/19(火) 16:34:42.00 ID:aF3AX1bm
>>712
長野新大阪新幹線
717 ツゲ(北陸地方):2009/05/19(火) 16:34:50.90 ID:201Zp1jC
長野と新潟だけ別区間にしてくれ
新幹線決まって以来しょっちゅう加賀百万石金沢に土下座外交しに来とるけどPRIDEねーのかよ
718 ガーベラ(dion軍):2009/05/19(火) 16:35:24.32 ID:kCoD2BGp
あんな深い山の中に住んでイナゴやハチを食ってたら人間も歪むというもの
719 ストック(静岡県):2009/05/19(火) 16:35:28.50 ID:49URxzdC
牛に惹かれて善光寺
720 ストック(東日本):2009/05/19(火) 16:35:31.61 ID:/ifggli7
上越新幹線がなぜ新潟新幹線じゃないのかわからんな
新潟新幹線にして長野新幹線と仲良くしようぜw
721 オオイヌノフグリ(北海道):2009/05/19(火) 16:35:50.89 ID:HopABMZ5 BE:656477478-PLT(12004)
>>714
そか
じゃあ、長野死ねよ
722 シデコブシ(アラバマ州):2009/05/19(火) 16:36:17.12 ID:pym7LQOS
どうでもええわこんなもん

田舎もんてよっぽどやる事ねーんだなwww
723 ストック(東日本):2009/05/19(火) 16:36:45.95 ID:/ifggli7
>>717
石川なんて長野とは関係ねーから
てめえら裏日本の田舎ザルどもは富山とかいう舎弟とよろしくやってろボケ
724 キショウブ(大阪府):2009/05/19(火) 16:37:07.25 ID:4Z7SHnXz
>>716
最終的に東京-新大阪が結ばれるなら
東京長野北陸新大阪新幹線で良いわ
725 シデコブシ(dion軍):2009/05/19(火) 16:37:24.06 ID:6qb2Rec1
一連のわがままで汚名が残ったからいいだろう
726 アルストロメリア(catv?):2009/05/19(火) 16:37:40.17 ID:UVnl7MA+
>>232
私栃木男だけど「東北線」て読んでるよ。
だって宇都宮を目的地に延ばされた路線じゃないしね。

鬱飲み屋線(笑)は宇都宮での通称。
あるさいたま市民も「東北線」と言っていた。
727 キンカチャ(長野県):2009/05/19(火) 16:38:04.53 ID:eDdgZO8y
新潟県は上越新幹線が定着しちゃったから、上越駅の方が折れるって流れになってる
上越新幹線よりも上越市の歴史の方が古いにもかかわらずだ。
混乱を避けるために名称の件は新参者が折れるってのが慣例なんだよね。
わかるかな?
728 ミミナグサ(アラバマ州):2009/05/19(火) 16:38:40.10 ID:e0ddhtG8
堤義明はもう表舞台から去ったんだぞw
729 スイカズラ(東京都):2009/05/19(火) 16:39:28.72 ID:xvlPZtYX
大体長野新幹線なんて
長野と松本を往復してる新幹線ってイメージもたれるだろが

100歩譲って長野県内だけで長野新幹線って呼ぶのは許してやるよ
730 ストック(東日本):2009/05/19(火) 16:40:02.64 ID:/ifggli7
>>727
だな。
新参者のくせに金沢の野郎は何様のつもりなんだろうか
731 クモマグサ(新潟県):2009/05/19(火) 16:40:07.73 ID:k+MIPiJr
>>713
どっちかっつーと新高田のがしっくりくるな
732 コデマリ(コネチカット州):2009/05/19(火) 16:40:12.23 ID:B1NfTysK
>>723
おい富山さんマジばかにすんなや
ホタルイカ観光マジハンパねーぞ!
733 キショウブ(アラバマ州):2009/05/19(火) 16:41:02.03 ID:mPm37YCc
北陸新幹線((金沢行)(長野新幹線))でおk
734 クモマグサ(新潟県):2009/05/19(火) 16:41:41.62 ID:k+MIPiJr
>>727
もともと上越線つーのがあってだな
735 サクラソウ(宮城県):2009/05/19(火) 16:43:43.91 ID:nGgczDvp
>>720
千曲川じゃないんだから…
736 サクラソウ(宮城県):2009/05/19(火) 16:44:27.47 ID:nGgczDvp
間違えた

>>729
千曲川と信濃川じゃないんだから…
737 ツゲ(北陸地方):2009/05/19(火) 16:47:08.40 ID:201Zp1jC
なんちゃら親善大使とか言って毎週毎週加賀百万石金沢に土下座外交しに来んの辞めろや
「なにとぞ!なにとぞ長野を見捨てないでくださいっぺ!」とか恥知らずにも程がある
738 トキワハゼ(山口県):2009/05/19(火) 16:47:38.13 ID:y44hyRWE
リニアでごねるから天罰じゃよ
739 サポナリア(北陸地方):2009/05/19(火) 16:47:38.89 ID:R7+wn7Il
長野のゴミがゴチャゴチャうるせえな
740 ストック(東日本):2009/05/19(火) 16:48:46.24 ID:/ifggli7
>>737
何の話だよそれ
病院行けお前
妄想と現実の区別がついてねーんじゃねーの
741 コデマリ(コネチカット州):2009/05/19(火) 16:50:33.68 ID:B1NfTysK
石川さんと長野さんのガチバトルは面白いすなあ
742 ツゲ(北陸地方):2009/05/19(火) 16:50:34.88 ID:201Zp1jC
はっきり言って魅力ねーんだよな長野って
海もねえし山ばっか
山菜でも取れれば魅力あるけどろくな山菜も取れない岩山だ
743 サポナリア(関東):2009/05/19(火) 16:51:34.72 ID:Fq1IO8rq
こんな事言ってると、本来は東北本線が正式名称なのに、
いつのまにか、宇都宮線という愛称の方が定着したみたいに
庇を貸して母屋をとられるみたいなことにもなりかねんな。
744 ストック(東日本):2009/05/19(火) 16:51:38.60 ID:/ifggli7
>>742
北陸なんかのほうが魅力ねーよ
何もねーだろお前ら

絶対いくことないし
745 レンギョウ(新潟県):2009/05/19(火) 16:51:56.23 ID:8nfcYK2f
石川さんすげー
746 ツゲ(北陸地方):2009/05/19(火) 16:52:52.63 ID:201Zp1jC
戦国浪漫溢れる加賀百万石金沢に客全部取られるのは時間の問題だからね
魔王織田信長を返り討ちにしたのは加賀百万石金沢の一向衆だけ
747 ナツグミ(長屋):2009/05/19(火) 16:53:27.28 ID:NkKYeT6f BE:501214234-2BP(754)

北陸に価値は無いが富山だけは許した
748 キンカチャ(長野県):2009/05/19(火) 16:53:43.99 ID:eDdgZO8y
>>742
新幹線のないド田舎が新幹線の開業で舞い上がって勘違いですね、その気持ちわかります
誰もが通る道だと思います
749 ボロニア・ピンナタ(コネチカット州):2009/05/19(火) 16:53:48.03 ID:7J3wZbCP
裏日本新幹線でいいよ
空気県ばっか通るし
750 ショウジョウバカマ(長野県):2009/05/19(火) 16:54:03.38 ID:U7/wKa0o
>>746
何百年前のことにすがってんだよw
アホかおまえ
751 ツボスミレ(長野県):2009/05/19(火) 16:54:35.18 ID:/429fZNG
>>656
久石譲(笑)も追加してくれよ
出来ねえだろ?へへへ
752 ストック(東日本):2009/05/19(火) 16:55:44.65 ID:/ifggli7
つかいまどき新幹線通ってないとかww
長野ですら10年前には開通してんのにww

石川とかどんだけ僻地なんだよwww
いかねーよそんなとこwwwww
753 ジシバリ(新潟県):2009/05/19(火) 16:56:21.23 ID:BBnnUVbx
>>727
上越市の名称なんて、高田と直江津の合併時にすったもんだした挙句の
折衷案みたいなものだから、歴史的情緒とかそんなものは何もない。

むしろ現在の天地人で、直江兼続がクローズアップされてるのを見ると
直江津という名称を消したのは、裏目に出てるという感さえある。
754 セキチク(関東・甲信越):2009/05/19(火) 16:57:12.51 ID:MGixwcpI
北陸は海産物がレベル高い



長野は虫しか食うもんないだろ
蕎麦だって中国産蕎麦粉だし
755 菜の花(東京都):2009/05/19(火) 16:57:13.08 ID:W51ZozAl
石川ってどこだっけ
あのあたりは富山くらいしか知らん。乃絵可愛いよ乃絵
756 アクイレギア・スコプロラム(長屋):2009/05/19(火) 16:58:17.29 ID:Z/9Xu+kZ
開通当時は長野「行」新幹線だったしな
757 プリムラ・マルギナータ(東日本):2009/05/19(火) 16:58:30.62 ID:bX4U4lWn
>>755
てんすwwwwwwwwwww
758 キンカチャ(長野県):2009/05/19(火) 16:58:57.36 ID:eDdgZO8y
>>753
それにしては新上越駅(仮)の名称案は「頚城」「くびきの」優勢で
直江津が入るのは見ないけど
759 ガーベラ(dion軍):2009/05/19(火) 16:59:14.75 ID:kCoD2BGp
北陸の方が交通手段は劣ってるが、長野は食い物が劣ってるw
760 デージー(東海・関東):2009/05/19(火) 16:59:28.65 ID:xk371W6j
貢げ貢ぐんだ
761 姫カンムリシャジン(石川県):2009/05/19(火) 17:00:08.49 ID:P9ZIXanI
ID:U7/wKa0o

4時間以上も張り付いてんなよw
762 ストック(東日本):2009/05/19(火) 17:00:19.54 ID:/ifggli7
>>754>>759
バカだろお前
長野は美味いものの宝庫だろ
763 キンカチャ(長野県):2009/05/19(火) 17:01:55.63 ID:eDdgZO8y
>>759
なんだと
虫の美味さを知らないから、そんなことが言えるんだ><
いっぺん食ってみなよマジオヌヌメ
764 菜の花(東京都):2009/05/19(火) 17:02:06.25 ID:W51ZozAl
石川(笑)と長野(笑)の罵り合い面白いな
田舎のカス共もっとやれ
765 コデマリ(コネチカット州):2009/05/19(火) 17:03:18.06 ID:B1NfTysK
長野って虫以外に何が特産品なの?
そろそろ本気みせてくれよ
766 サポナリア(滋賀県):2009/05/19(火) 17:03:43.31 ID:EZuG0UlZ
とっとと松本ぶっ潰して第二新東京市つくれ
767 エビネ(catv?):2009/05/19(火) 17:04:01.32 ID:3d3ZyEoX
>>762
長野の美味いものって何?
蕎麦は糞不味かった
768 ストック(東日本):2009/05/19(火) 17:05:12.01 ID:/ifggli7
>>767
長野の蕎麦は日本一うめえよ
どこのクソ屋で食ったのか知らんが、長野の蕎麦を貶めるような書き込みはやめろ
769 セキチク(関東・甲信越):2009/05/19(火) 17:05:48.76 ID:MGixwcpI
峠の釜飯


これは群馬か
770 ツゲ(北陸地方):2009/05/19(火) 17:06:07.29 ID:201Zp1jC
ていうか虫が名物ってギャグかよ
きょうびアフリカ人でも虫食ってるヤツなんて少数派だろ
気持ちワリー県だ
美食屋ばっかの俺ら加賀百万石金沢人には無理
771 クチベニシラン(catv?):2009/05/19(火) 17:06:26.66 ID:n4xxryR4
長野民国人ファビョりすぎだろ
772 セキチク(関東・甲信越):2009/05/19(火) 17:06:48.72 ID:MGixwcpI

中国産蕎麦粉を適当にこねたもの=信州そば
773 ケンタウレア・モンタナ(catv?):2009/05/19(火) 17:06:53.50 ID:OzikkW8u
もはや長野県民ってだけで白い目で見られる現実
774 エビネ(catv?):2009/05/19(火) 17:07:54.74 ID:3d3ZyEoX
え、マジで虫食ってるのか?沖縄や北海道の土人もびっくりだぞ。
>>768
参考に美味い店教えてくれ。車が無くてもいけるとこでな。
775 サクラソウ(宮城県):2009/05/19(火) 17:07:56.50 ID:nGgczDvp
裏日本土人同士仲良くしろよ
776 ツゲ(北陸地方):2009/05/19(火) 17:08:27.69 ID:201Zp1jC
名物ない市町村の名物って大概蕎麦だよな
しかも長野蕎麦なんて全く無名だし
全く名物でもなんでもない金沢の蕎麦のがよっぽど美味いし有名
脳みそねーのかよ
少しは頭使って名物考えろや
虫と蕎麦で観光客くるわけねーだろ
777 サポナリア(北陸地方):2009/05/19(火) 17:09:19.09 ID:R7+wn7Il
長野行き各停新幹線の名前になら残していいよ
そのかわりあさま消滅な

なすのとまぎらわしい? 知るか
778 ショウジョウバカマ(長野県):2009/05/19(火) 17:09:55.32 ID:U7/wKa0o
>>776
観光っつったら食い物しか思いつかねえ時点で北陸(笑)なんだよ
779 サポナリア(北陸地方):2009/05/19(火) 17:10:30.22 ID:R7+wn7Il
列車名「ながの」ね。
780 ストック(東日本):2009/05/19(火) 17:10:43.70 ID:/ifggli7
北陸(笑)
金沢富山福井みっつそろって何にもねーじゃねーかw
まさに三馬鹿w
781 エニシダ(関西地方):2009/05/19(火) 17:10:48.96 ID:8PVFgd9/
長野っと書いてちょうのと読むきん
782 ダイアンサステルスター(石川県):2009/05/19(火) 17:10:55.69 ID:ODOVud5X
長野って山以外に何があるの?
783 フジスミレ(長野県):2009/05/19(火) 17:11:14.17 ID:kI4gEDgt
第一次長野市活性化計画w

http://www.japandesign.ne.jp/HTM/REPORT/3rd_place/02/index2.html
■ 「世界標準空間」としてのスターバックス

長野市在住の塚田○ゆりさんは、「スタバはイケてる街の印」との思いから、
「スターバックスを呼ぶ会」を作り、誘致のため5,000人分の署名を集めて日本
法人の社長に手渡した。スターバックスの有無が街の「都会度」を測る指標
になるというのである。塚田さんは力説する。「スタバは身近に体験できる都会
であり、海外なんです」 * 2 。住民の熱い思いを受け、長野駅前店が開店し、「初
日の売り上げ世界一」の記録を達成した。開店前の午前5時半から行列がで
き、3000円の福袋も飛ぶように売れた * 3 。長野県民にとってのスターバックス
は「長野という街が世界水準の都会であること」の証だというのだ。
784 ツゲ(北陸地方):2009/05/19(火) 17:12:12.71 ID:201Zp1jC
アホか
花の慶次とか奥村スケエモンみたいな戦国浪漫に魅せられて加賀百万石金沢に来る観光客は星の数ほどいんだよ
あと昔は義経や弁慶も金沢に潜伏してたし
歴史の重みが違う
長野なんて斉藤道三くらいしか有名なヤついねーし
785 ストック(東日本):2009/05/19(火) 17:12:50.93 ID:/ifggli7
>>784
で、なんかあんの?w
兼六園くらいしかねーよなwwwwww
口先ばっかりじゃねーかwwww
786 ムラサキナズナ(岐阜県):2009/05/19(火) 17:13:34.44 ID:dCHJtbFR
マット山形
うどん香川
陰湿秋田
リニア長野
大阪民国
キチガイ神奈川
ダ埼玉
787 ショウジョウバカマ(長野県):2009/05/19(火) 17:13:37.81 ID:U7/wKa0o
>>782
北陸って海以外に何があるの?
788 フモトスミレ(鹿児島県):2009/05/19(火) 17:13:41.96 ID:zhr9ttEd
金沢富山福井?
石川富山福井が正解
789 ガーベラ(dion軍):2009/05/19(火) 17:14:02.28 ID:kCoD2BGp
>>784
道三は岐阜です
790 メギ(青森県):2009/05/19(火) 17:14:03.55 ID:Bes1LLg2
【空港が無い府県】
栃木県・群馬県・埼玉県・神奈川県・山梨県
岐阜県・三重県・滋賀県・奈良県・京都府

【新幹線が無い道県】
(北海道)・茨城県・千葉県・山梨県・(富山県)・(石川県)・福井県
三重県・奈良県・和歌山県・鳥取県・島根県・徳島県
香川県・愛媛県・高知県・(佐賀県)・長崎県・大分県・宮崎県・沖縄県

※()は建設中
秋田県・山形県はミニ新幹線
791 ストック(東日本):2009/05/19(火) 17:14:20.75 ID:/ifggli7
石川とかバイブみてえな県の形しやがってw
卑猥な県あ
792 エビネ(catv?):2009/05/19(火) 17:14:27.85 ID:3d3ZyEoX
>>785
いいから美味い店を具体的に教えてくれよ。
たぶん長野の事を知らないのに長野県民を演じてるだけだと思うけど。
793 キランソウ(長野県):2009/05/19(火) 17:14:27.44 ID:L9eoNSg9
大阪民国の植民地長野
794 ツゲ(北陸地方):2009/05/19(火) 17:15:12.78 ID:201Zp1jC
新潟すら加賀百万石金沢の前じゃ無条件降伏なんだから長野なんか相手する気しねー
109もフォーラスもねーんだろ
ドンキすらねーんじゃねーの
ひょっとして
795 藤(USA):2009/05/19(火) 17:15:20.11 ID:0VONeH9y
お前ら長野県嫌いすぎだろ
俺ら関西人にとって長野は
唯一近場で行けるスキー場があるから
重宝しているのに
796 ストック(東日本):2009/05/19(火) 17:15:35.19 ID:/ifggli7
>>792
店のこと考えたらこんなキチガイの巣窟で名前だせないだろ
それくらい理解しろっ!
797 フジスミレ(長野県):2009/05/19(火) 17:17:16.11 ID:kI4gEDgt
第二次長野市活性化計画ww

通称「長野北陸新幹線」に 長野商議所が要望活動へ
http://www.shinmai.co.jp/news/20090206/KT090205ATI090028000022.htm

 長野商工会議所(長野市)は、北陸新幹線の長野−金沢が2014年度に開業を予定するのを受け、
北陸新幹線の通称を「長野北陸新幹線」とするよう関係機関に働き掛ける要望活動を始める。
5日の同商議所新幹線対策特別委員会が、09年度事業に盛り込む方針を決めた。
沿線自治体やほかの経済団体などにも連携を呼び掛けている。
798 トサミズキ(福井県):2009/05/19(火) 17:17:25.37 ID:KfQsZ7i1
いいぞ長野もっとやれ
799 ダイアンサステルスター(石川県):2009/05/19(火) 17:17:36.68 ID:ODOVud5X
>>787
海だけじゃなく山もあるよ
800 シャクナゲ(関東・甲信越):2009/05/19(火) 17:17:43.14 ID:Ka88DuNx
韓国みたいな事言うんだな。
801 ヤブツバキ(長野県):2009/05/19(火) 17:18:20.51 ID:4yQWpX2X
別にどうでもいいです
802 ストック(東日本):2009/05/19(火) 17:18:21.51 ID:/ifggli7
>>800
韓国は石川だろ
あとからしゃしゃりでてきて名前を変えろっていうんだから
803 キンカチャ(長野県):2009/05/19(火) 17:18:56.83 ID:eDdgZO8y
>>794
悔しかったらオリンピックやってみそ^^
804 ヤエヤマブキ(東京都):2009/05/19(火) 17:19:56.61 ID:AM7eEkcI
長野通過で北陸新幹線で確定だな
805 キランソウ(長野県):2009/05/19(火) 17:20:14.17 ID:L9eoNSg9
化学調味料まみれのテンホウがうまいとか言ってる長野県民
806 コデマリ(コネチカット州):2009/05/19(火) 17:21:16.93 ID:B1NfTysK
>>798 あれもしかして新幹線来ないんじゃ…
807 ストック(大阪府):2009/05/19(火) 17:21:38.80 ID:IJq592np
また長野か
中部地方の韓国だな
808 メギ(青森県):2009/05/19(火) 17:21:47.60 ID:Bes1LLg2
北陸新幹線の駅

【群馬県】
高崎・安中榛名
【長野県】
軽井沢・佐久平・上田・長野・飯山
【新潟県】
上越・糸魚川
【富山県】
新黒部・富山・新高岡
【石川県】
金沢・小松・加賀温泉
【福井県】
芦原温泉・福井・南越・敦賀
809 クモマグサ(新潟県):2009/05/19(火) 17:26:02.15 ID:k+MIPiJr
長野と金沢どっちも痛いのだけは判った
810 セイヨウオダマキ(関西地方):2009/05/19(火) 17:26:58.96 ID:pXlCXc0g
万が一福井県に新幹線が届かなくても
新快速延伸してやれば文句言わないはず
811 クマガイソウ(福岡県):2009/05/19(火) 17:27:17.30 ID:TlNk5M60
>31
イナゴでも食ってろ ヴォケ
812 サポナリア(北陸地方):2009/05/19(火) 17:27:49.10 ID:R7+wn7Il
新高岡は高岡新都心に改名しろ
813 トサミズキ(福井県):2009/05/19(火) 17:28:59.87 ID:KfQsZ7i1
>>806
来るとは思ってないから、たかが名称くらいどうでもいいわ。
石川()笑さんみたいに必死になってこだわってるわけでもなし。
福井駅舎だけは恥部だな、うん
814 ストック(アラバマ州):2009/05/19(火) 17:31:18.81 ID:Uk7bgXru
また長野かよ
815 ツゲ(北陸地方):2009/05/19(火) 17:35:13.47 ID:201Zp1jC
スタバ出来たくらいでお祭り騒ぎって新潟のカッペなみだよな長野虫食い人種って
816 イカリソウ(大分県):2009/05/19(火) 17:36:10.89 ID:/qQKP+qb
なんだ、まだやってたのかw
W杯の韓国並みのクオリティ。
817 スミレ(長屋):2009/05/19(火) 17:36:14.46 ID:6PL2Fp4d
伸びすぎだろw
818 ユキヤナギ(catv?):2009/05/19(火) 17:38:39.26 ID:lLD3BMp6
>>106
神奈川と東京逆だろ
819 菜の花(東京都):2009/05/19(火) 17:43:20.97 ID:W51ZozAl
>>818
だよな
神奈川なんて嫌うほど存在感ある県じゃない
820 西洋オダマキ(catv?):2009/05/19(火) 17:44:03.58 ID:LMy9Xtcn
石川県といえば能登麻美子くらいしか見所ないな
821 ポピー(コネチカット州):2009/05/19(火) 17:44:49.50 ID:dQMkTPR+
>>818-819
川崎()を含んでるからじゃね?
822 ラッセルルピナス(東京都):2009/05/19(火) 17:58:35.26 ID:/VyujIEQ
北陸甲信越 6県 人気ランキング

1 金沢県
2 新潟県
3 長野県
4 山梨県
5 富山県
6 福井県
823 キンカチャ(関東・甲信越):2009/05/19(火) 17:59:29.02 ID:N3NKrl4A
長野邪魔だから県ごと消えれ
824 プリムラ・マルギナータ(東日本):2009/05/19(火) 18:00:58.73 ID:bX4U4lWn
>>815
京都の肉便器って頭悪いんだな
825 ヒメスミレ(長屋):2009/05/19(火) 18:01:48.64 ID:cmfdgNjr
>>6
でも不通になったりした時ニュースで味の素新幹線が現在不通になっていますとか流すことになるぜ
826 ヒナゲシ(長屋):2009/05/19(火) 18:07:13.93 ID:bLXomcro
長野って、新型インフル発熱センターの数が全国第2位なんだよね
不思議で仕方ない
827 ツゲ(北陸地方):2009/05/19(火) 18:10:38.11 ID:201Zp1jC
好きなだけ虫食っとけって感じだよな
どんだけ腹減ろうが虫なんか食う気しねー
虫食うくらいなら死を選ぶってフツーわ
828 アクイレギア・スコプロラム(石川県):2009/05/19(火) 18:10:50.58 ID:bDz+kBPU
>>802
どうみても先行開業区間の愛称を正式名称に組み込めと
アホな主張する長野こそコリアタウン
829 コバノランタナ(関東・甲信越):2009/05/19(火) 18:13:42.69 ID:zd98CPIV
>>822
ゴミみたいな北陸と関東甲信越を一緒にしないでくれる?
830 ポロニア・ヘテロフィア(アラバマ州):2009/05/19(火) 18:15:28.39 ID:VMFQUmJc
普段目立たない奴がでしゃばるとウザがられる法則
831 ツゲ(北陸地方):2009/05/19(火) 18:20:31.60 ID:201Zp1jC
とりあえず長野の空洞化現象とストロー現象は確定しとるらしい
全部加賀百万石金沢に総取りされるって学者が言っとったから間違いない
だからはるばる加賀百万石金沢まで土下座外交に来とるわけやて
832 ヒナゲシ(長屋):2009/05/19(火) 18:23:05.45 ID:bLXomcro
833 ジロボウエンゴサク(北陸地方):2009/05/19(火) 18:23:53.65 ID:N0OeXg9J
>>829
あ?
834 ハナズオウ(福井県):2009/05/19(火) 18:24:29.65 ID:I+gQjCCA
>>832
関西路線に転向するなら若狭と越前で分けなきゃ
835 ロベリア(大阪府):2009/05/19(火) 18:24:39.66 ID:2jdX6DLS
長野ってこの手の離していつもしゃしゃって来るのはID:bX4U4lWn見たいなのばっかりいるからなのか
836 フジスミレ(アラバマ州):2009/05/19(火) 18:25:51.38 ID:Jio769PQ
正式名称は北陸新幹線で五輪の関係上「長野行」つってるだけだろwww
長野新幹線つってる奴は誤読の情弱wwww



いつの間に・・・正式名称になっとる・・・
837 ツゲ(北陸地方):2009/05/19(火) 18:28:10.35 ID:201Zp1jC
最終的には金沢新幹線が定着するのは時間の問題だ
みんな金沢行くために乗るのに長野新幹線とか呼ぶわけないし
だいたい語呂が悪いしダサい
838 ジギタリス(長野県):2009/05/19(火) 18:29:25.32 ID:0OWuJEIZ
長野県内でも新幹線の路線名に“長野”の名称を残すことに拘っているのは長野市の連中だけだろう。
オリンピックで散々名前を売り出したのにさらに名前を売ろうとは欲が深いんだよ。
だいたいオリンピックがらみで長野まで先行開業ごり押し、そしてダム建設という身内の事情で工事遅延と
後背地の北陸に散々迷惑かけておいてあげくの果てに名前を残せとは傲慢の極み。
839 ストック(ネブラスカ州):2009/05/19(火) 18:29:50.18 ID:/ifggli7
つか金沢とか東京からも大阪からも遠い僻地じゃねえか


北陸三県のお山の大将みたいなツラしてるけど、他県民からしたら石川なんか地理的に見たら富山以下だぞ
840 ショウジョウバカマ(長野県):2009/05/19(火) 18:31:20.49 ID:U7/wKa0o
>>831
東京長野間がとっくに開業してんのに
なんで金沢(笑)まで延伸したらそっちにストローが行くんだよ

おまえが思ってる以上に長野人は北陸眼中にないよw
841 ストック(ネブラスカ州):2009/05/19(火) 18:33:25.90 ID:/ifggli7
>>840
全くだ
長野県民で金沢なんかいったことあるやつ100人に一人くらいだろ
マジでそんな田舎興味ないよな
842 トサミズキ(長屋):2009/05/19(火) 18:36:26.84 ID:oD+iWAt5
802 名前: ストック(東日本)[] 投稿日:2009/05/19(火) 17:18:21.51 ID:/ifggli7
>>800
韓国は石川だろ
あとからしゃしゃりでてきて名前を変えろっていうんだから

839 名前: ストック(ネブラスカ州)[] 投稿日:2009/05/19(火) 18:29:50.18 ID:/ifggli7
つか金沢とか東京からも大阪からも遠い僻地じゃねえか


北陸三県のお山の大将みたいなツラしてるけど、他県民からしたら石川なんか地理的に見たら富山以下だぞ


同一人物なん?
843 ストック(東京都):2009/05/19(火) 18:37:05.52 ID:b+rhSngY
正直長野より金沢の方が栄えてた。
長野の蕎麦は外ればっかだけど石川の寿司旨いし。
844 タチイヌノフグリ(長野県):2009/05/19(火) 18:41:18.94 ID:h4IPHgSB
信州ってなんなんだよ
なんで長野って言えばいいところを信州とか言いたがるんだよ
信濃もなんだよ
何が信濃グランセローズだよ
845 水芭蕉(長野県):2009/05/19(火) 18:44:16.32 ID:nQsnEZNq
>>804
長野駅と同等の利用者が見込める駅が富山と金沢しか無いので、
長野駅通過は有り得ない。
846 ハンショウヅル(山陰地方):2009/05/19(火) 18:44:42.79 ID:yQWEaXFx
>>31 & >>622 です。
いまから晩飯にいきます。
普段旅行のときは寿司屋に行くんだけど、海なし県の寿司屋に行ってもしょうがないので、
うまい和食屋とか割烹とか教えてくれ長野市民
847 トサミズキ(長屋):2009/05/19(火) 18:46:05.40 ID:oD+iWAt5
>>846
フジヤ
848 ハンショウヅル(山陰地方):2009/05/19(火) 18:47:37.90 ID:yQWEaXFx
849 トサミズキ(長屋):2009/05/19(火) 18:48:34.76 ID:oD+iWAt5
>>848
うん
850 ヒイラギナンテン(長野県):2009/05/19(火) 18:48:51.41 ID:YBHdTiCl
消せよ  恥ずかしい
851 チューリップ(東京都):2009/05/19(火) 18:51:53.77 ID:zNvbRaVL
>>846

いむらや    やきそば最強

石堂店 権堂店 権堂駅前店
852 藤(USA):2009/05/19(火) 18:52:08.88 ID:0VONeH9y
やるなら近代兵器乗っけてくれよ
ミズーリみたいにCIWS特盛りで
853 ポレオニウム・ボレアレ(コネチカット州):2009/05/19(火) 18:54:05.50 ID:sTZBDw5V
青森と長野にだけは住みたくないな
854 カラタネオガタマ(アラバマ州):2009/05/19(火) 18:54:37.75 ID:scz3bNl0
>>842
地域名変わってるからたまたまID被っただけかと
855 ハンショウヅル(山陰地方):2009/05/19(火) 18:57:23.49 ID:yQWEaXFx
>>849
さっき善光寺から駅前まで歩いて帰ってきたばかりだから疲れた、また明日昼行く
う〜〜〜BARもあるな、BARいきたい・・・・
856 ハンショウヅル(山陰地方):2009/05/19(火) 18:58:51.81 ID:yQWEaXFx
>>851
THX
ホテルから近いから今から行く
857 ケマンソウ(catv?):2009/05/19(火) 18:59:27.52 ID:5ZusIMsY
長野www
858 ヤエザクラ(dion軍):2009/05/19(火) 19:02:20.07 ID:QTtKe4Hb
長野って一番住みにくい県てばっちゃが言ってた
859 タマザキサクラソウ(東京都):2009/05/19(火) 19:02:43.01 ID:8XUqFoZ5
860 ストック(東日本):2009/05/19(火) 19:02:59.28 ID:/ifggli7
>>858
ねーよ
長野は老後住みたい県ナンバーワンだぞ

しかも男の寿命は日本一

住みづらい土地だったらこうはいかないぜ
861 タマザキサクラソウ(東京都):2009/05/19(火) 19:03:59.39 ID:8XUqFoZ5
長野市は、住みにくい
松本、諏訪も住みにくい

飯山市・中野市なら、住みやすい。
雪が多いけどな
862 ヘビイチゴ(新潟県):2009/05/19(火) 19:05:46.54 ID:M6NCjy9X
東京から長野までを長野新幹線で
長野から金沢までを北陸新幹線にしたら?
混乱するって?苦情はゴネた本人までどうぞ
863 オウレン(ネブラスカ州):2009/05/19(火) 19:06:15.50 ID:33sYpfOH
もう「おしっこ新幹線」でいいよ
864 オオジシバリ(千葉県):2009/05/19(火) 19:06:50.57 ID:7RD302p8
どうせ軽井沢までしか行かないから軽井沢新幹線にしろ
865 ロベリア(大阪府):2009/05/19(火) 19:14:16.17 ID:2jdX6DLS
道州制でもまたしゃしゃるんだろうな
866 スイカズラ(東京都):2009/05/19(火) 19:23:16.16 ID:xvlPZtYX
>>829
関東甲信越(笑)
867 ツボスミレ(-長野):2009/05/19(火) 19:23:48.01 ID:x/x4gzsl
北陸新幹線だろうが、長野新幹線だろうが、わかりゃなんだっていいだろ
こんな些細なことで長野叩くなよ

てかお前ら叩けりゃなんだっていいんだろ?
868 キランソウ(東京都):2009/05/19(火) 19:26:26.17 ID:5+gZ7B2k
>>867
大学入れたのか?
869 スズナ(群馬県):2009/05/19(火) 19:28:31.91 ID:cUV8c6pC
長野言ったらいきなり怒鳴られてトラウマ
脳みそ狂ってんじゃねーか
おやきなんつーのは金がない貧民が食べてたもんだっつーのに、こいつらは名物にしてるしな
870 ハナムグラ(長野県):2009/05/19(火) 19:30:14.93 ID:lRkew8bO
通過駅の名前が残るわねーだろ
871 ツボスミレ(-長野):2009/05/19(火) 19:30:17.44 ID:x/x4gzsl
>>868
大学に行かなかった馬鹿だよ
何か問題が?
872 ペラルゴニウム(静岡県):2009/05/19(火) 19:34:11.67 ID:m7TtPwfo
逆に長野が歩み寄って北陸県(笑)にすりゃいいんだよ
873 シラー・カンパヌラータ(東京都):2009/05/19(火) 19:44:30.32 ID:zu9y4+XT
長野の人間って康夫を落として土建知事当選させるぐらいの民度だからバカばっかりなんだろ
海がないからしょうがないけど
874 ガーベラ(dion軍):2009/05/19(火) 19:48:01.33 ID:kCoD2BGp
康夫が当選する時点で十分おかしいだろ
875 キブシ(千葉県):2009/05/19(火) 19:51:12.33 ID:QouTY+5+
もう、東京埼玉群馬長野新潟富山石川福井滋賀京都大阪新幹線でいいじゃん。
これなら丸く収まるであろう。
876 コデマリ(catv?):2009/05/19(火) 19:54:36.11 ID:ia1+ZrCn
県名を『北陸』にしたらいいだろ
877 チューリップ(関東):2009/05/19(火) 19:57:42.44 ID:Qkl/LqzI
JR東の新幹線はどれも埼玉を通るからさいたま新幹線に統一な
878 シラー・カンパヌラータ(東京都):2009/05/19(火) 19:58:50.33 ID:zu9y4+XT
よく考えたら長野ってあんま名物らしいものってないよな
りんごとざざ虫ぐらいか
879 藤(dion軍):2009/05/19(火) 20:00:09.31 ID:GxZwBne5
駒ヶ根のソースカツ丼……

でも福井のが有名かな
そもそも駒ヶ根は新幹線の沿線じゃねえな
880 オウギカズラ(ネブラスカ州):2009/05/19(火) 20:00:58.63 ID:lsffzL75
長野のうざさは異常だな
881 コバノランタナ(関東・甲信越):2009/05/19(火) 20:03:21.14 ID:zd98CPIV
長野の名前を残したいとかゴネてるとかそんなんじゃないだろ
単に長野と新潟が北陸じゃないというだけ
信越・北陸新幹線にすれば解決する話
882 トサミズキ(長屋):2009/05/19(火) 20:06:58.64 ID:oD+iWAt5
>>881
北信越新幹線
でもそれじゃあ、加賀百万石金沢の住人が発狂するんじゃないか?
883 ツボスミレ(-長野):2009/05/19(火) 20:07:40.64 ID:x/x4gzsl
υ速で長野叩きスレが恒例になったのはいつだったかな…
確かリニアのルートでこんな

_∩_

ルートにしろとゴネてからだっけか
884 ヒイラギナンテン(長野県):2009/05/19(火) 20:07:48.07 ID:YBHdTiCl
>>882
金沢なんかキチガイばっかじゃん 関係ないない
885 ダイアンサステルスター(石川県):2009/05/19(火) 20:08:53.72 ID:ODOVud5X
石川の周り基地外多すぎだろほんとw
福井(笑)富山(笑)新潟(笑)長野(笑)
こいつらのせいで石川が発展しないんだきっと
886 ストック(ネブラスカ州):2009/05/19(火) 20:10:45.01 ID:/ifggli7
>>885
長野は石川と隣接すらしてない
お前ら田舎ものの北陸なんかのくくりに長野を加えてんじゃねえよ

長野は北陸じゃないからお前らとは関係ない
887 ハハコグサ(catv?):2009/05/19(火) 20:11:19.20 ID:aedQWto2
朝鮮かよ
888 ヒイラギナンテン(長野県):2009/05/19(火) 20:14:16.25 ID:YBHdTiCl
ほんとに石川って馬鹿と基地外ばっかだな
言葉も中途半端に関西弁に近いし
889 ハンショウヅル(山陰地方):2009/05/19(火) 20:17:00.75 ID:yQWEaXFx
>>859
行ってきた。
うまくてやすい。たまに食べるにはいい。
揚げやきそばも、けっこうあっさりしてる。
ただ、甘いな。醤油や塩が控えめなんじゃなくて、砂糖甘い。
あのボリュームだと、3分の2超えたところで砂糖甘さに飽きてくる。
890 ヒヨクヒバ(catv?):2009/05/19(火) 20:20:53.59 ID:/70CyEe2
考え方が韓国並だな。
リニアも長野1メートルも通らないルートにして欲しいわ。
891 ヒイラギナンテン(長野県):2009/05/19(火) 20:21:25.58 ID:YBHdTiCl
>>889
お蕎麦は食べに行かないの
892 ハンショウヅル(山陰地方):2009/05/19(火) 20:23:55.89 ID:yQWEaXFx
>>891
お昼に食べた
893 斑入りカキドオシ(長野県):2009/05/19(火) 20:24:44.02 ID:34Iv294b
>>890
そりゃムリw
オマエが金出すなら考えるんじゃねw
894 セイヨウオダマキ(dion軍):2009/05/19(火) 20:25:46.87 ID:QIE0KsGG
信州蕎麦って糞まずいって聞いたけどほんとなの?
895 ツゲ(北陸地方):2009/05/19(火) 20:28:51.47 ID:201Zp1jC
例えば長野に外人の観光客なんかおらんやろ
加賀百万石金沢金沢にはいっぱいおるんやて
よっぽど気にいったんか住んどるヤツまでいっぱいおるし
多分長野はハズレクジ引いた英語の先生くらいしか外人おらんやろ
896 シラー・カンパヌラータ(神奈川県):2009/05/19(火) 20:29:26.02 ID:BcaUIP8v
長野県消滅しねーかなぁ
897 ヒヨクヒバ(catv?):2009/05/19(火) 20:31:17.14 ID:/70CyEe2
私栃木県民じゃないけど、長野って栃木県以下だと思う
898 チューリップ(長屋):2009/05/19(火) 20:31:48.01 ID:yJduNZdt
今日も長野が基地外揃いで安心した
899 ポレオニウム・ボレアレ(コネチカット州):2009/05/19(火) 20:34:02.75 ID:d8jSc4YQ
日本の意思決定機関である関東人(北関東とかいう田舎ではない)のオイラが判断してやる

北陸新幹線でいいんじゃね?北陸の人は穏やかな良い人々というイメージがある
900 菜の花(東京都):2009/05/19(火) 20:34:36.76 ID:W51ZozAl
>>894
二回くらいしか食べたこと無いけど、美味しかったよ
しかし値段相応かと聞かれると、答えにくい
団塊世代の金を余した連中が食べ歩きするから儲かるのだろうな
901 ヒメオドリコソウ(関東・甲信越):2009/05/19(火) 20:37:25.26 ID:mR9WkeBq
福井にも新幹線を!
902 コデマリ(静岡県):2009/05/19(火) 20:42:10.95 ID:2a1kiLPP
長野は観光県ですごいだろ
三下風情に言われるとはね
北陸なんてなんもないけどね
903 ミツバツツジ(新潟県):2009/05/19(火) 20:43:09.24 ID:ovT0HI1w
長野なんぞ山の田舎でしかないのに信州やら軽井沢とか言うイメージで
他の田舎と違うんだぜ空気出してるよな。
904 ストック(東日本):2009/05/19(火) 20:43:12.55 ID:/ifggli7
>>902
長野賢人は静岡好きだよ
これからも仲良くしようぜ!
905 マンネングサ(dion軍):2009/05/19(火) 20:43:58.31 ID:C61Rg+Hx
906 ミゾコウジュミチノクコザクラ(山形県):2009/05/19(火) 20:44:18.10 ID:0Yp6nanr
「山形新幹線」
どう?
うらやましい?うらやましい?
907 シラン(コネチカット州):2009/05/19(火) 20:44:21.66 ID:d8jSc4YQ
>>902
静岡は他県を見下せるような県じゃないだろ
908 ヤマブキ(愛知県):2009/05/19(火) 20:45:46.60 ID:0v82Pv0U
長野がおかしいわ
名古屋県民って恥ずかしくないの?
909 ヤマブキ(愛知県):2009/05/19(火) 20:46:54.27 ID:0v82Pv0U
長野県民のまちがいだよ、ばかやろう
わざとまちがえたんだから勘違いしないでよね
910 ミゾコウジュミチノクコザクラ(山形県):2009/05/19(火) 20:48:05.07 ID:0Yp6nanr
フル規格じゃないとか言うやついるけど、
山形新幹線はJR東日本で一番乗車率高いんだぜ。
観光収入にどれだけ貢献しているかわかったもんじゃない
ミニ新幹線だからといっても、
東京駅の新幹線ホームから直接乗り入れているって言う時点で
フル規格に劣らないネームバリュー。
まあ、フル規格だったらそれに越したことはないだろうが、
どっちみち政治家の実績作りだし、乗り入れてくれるだけで満足
911 ハナムグラ(長野県):2009/05/19(火) 20:48:46.84 ID:lRkew8bO
>>902
近いからつい日本海に行っちゃうけどホントは太平洋に行きたいんだ。
912 セイヨウオダマキ(dion軍):2009/05/19(火) 20:49:45.60 ID:QIE0KsGG
>>900
そうなんだ
味が薄すぎてまずいって聞いたことあるから、どうなんだろうと思ってね
913 ペチュニア(長野県):2009/05/19(火) 20:50:10.85 ID:gUzQ+jVp
>>894
蕎麦は、そば粉と小麦粉を混ぜてるからその割合だけでも味はがらりと変わる
そば粉しか使わない10割蕎麦ってのもあるんだけど
蕎麦が好きな人の中でも、10割がウマい・8割くらいがウマい と意見は分かれる
蕎麦屋が多いから色々な味わい方ができるのが長野っていうのが正解で
美味しいかまずいかは個人の味覚次第であります(´・ω・`)
914 オウレン(関西):2009/05/19(火) 20:51:50.50 ID:kurBNIJ5
なんで特定の県名がないといけないのかが、よくわからん。北陸のがわかりやすい。長野県民て、頭悪いの?
915 ストック(東日本):2009/05/19(火) 20:52:21.24 ID:/ifggli7
>>914
長野は北陸じゃないから
916 セイヨウオダマキ(dion軍):2009/05/19(火) 20:55:58.55 ID:QIE0KsGG
>>913
解説ありがと
長野行く機会があれば食ってみるよ
917 ハナムグラ(長野県):2009/05/19(火) 20:57:56.23 ID:lRkew8bO
>>916
食べ歩いてるけどね。
大抵はリピーターにならない店ばっかだよw
918 ボロニア・ピンナタ(石川県):2009/05/19(火) 21:01:00.61 ID:6iqgbUIP
もうじゃんけんで決めよーぜ
919 ヤエザクラ(新潟県):2009/05/19(火) 21:01:53.79 ID:9lHTl4fP
>>881
待った。新潟県としては、長野新幹線の北陸への延伸は、嬉しくない。
上越新幹線の本数が減らされるようなことになっては困るからである。

だから、新潟県としては件の新幹線については無視する。
金も払いたくない。新潟県知事も金を払うのは渋っている。

名称とか、この上なくどうでもよい。
「信越・北陸新幹線」などと、新潟県を巻き込むのは止めてもらいたい。
920 ストック(東日本):2009/05/19(火) 21:03:56.90 ID:/ifggli7
>>919
へえ
じゃあ新潟も北陸新幹線には反対しろ
921 コバノランタナ(関東・甲信越):2009/05/19(火) 21:04:31.61 ID:zd98CPIV
>>886
新潟も北陸じゃないし隣接してないよ
基地外石川は相手にすべきではない
922 セイヨウオダマキ(dion軍):2009/05/19(火) 21:04:51.86 ID:QIE0KsGG
>>917
なんかあんまいい評判聞かないから、逆にどんなものかと興味が湧いてきましたよ
923 ミツバツツジ(新潟県):2009/05/19(火) 21:04:53.11 ID:ovT0HI1w
だったら長岡から分岐させればいいじゃん
長野の名前も残るし文句ないだろ
924 セントウソウ(東京都):2009/05/19(火) 21:05:19.85 ID:Y6Fklt7N
そもそも信州とか言って長野県の名前を消そうとしてなかったか?
925 コバノランタナ(関東・甲信越):2009/05/19(火) 21:05:23.06 ID:zd98CPIV
>>899
このスレみてて良く北陸が穏やかそうなんて言えるな
926 ツゲ(北陸地方):2009/05/19(火) 21:05:37.37 ID:201Zp1jC
ていうか軽井沢って長野なんや
ずっと新潟やと思っとった
927 センダイハギ(長屋):2009/05/19(火) 21:05:51.24 ID:aF3AX1bm
ID:/ifggli7まだいたのかw
928 ヤエザクラ(新潟県):2009/05/19(火) 21:06:07.56 ID:9lHTl4fP
>>920
好ましく思っていないが、
ひょっとしたら上越新幹線の本数は減らないかもしれないし、
ひょっとしたら件の新幹線が新潟県を通ることによって何かミラクルが起こるかもしれない。

様子見である。だが金は出したくない。新潟県知事は渋ってます。
929 ヤエザクラ(新潟県):2009/05/19(火) 21:06:51.47 ID:9lHTl4fP
>>923
実は、それに備えて、長岡駅には線路の敷かれていない新幹線ホームが一つある。
930 ストック(東日本):2009/05/19(火) 21:06:51.98 ID:/ifggli7
>>922
信州蕎麦は日本一美味いんだよ
蕎麦のうまさ知らないとか人生損してるぞお前
バカの言ってる悪評まにうけてんじゃねーよ
恥を知れ
931 プリムラ・ヒルスタ(長屋):2009/05/19(火) 21:07:29.06 ID:b0LCvM8+
東北新幹線は千葉新幹線か茨城新幹線になるのか
932 スズナ(アラバマ州):2009/05/19(火) 21:08:35.92 ID:6UpueHYf
工事中止すりゃ全部解決だろ
誰も北陸に用なんてないから
933 コバノランタナ(関東・甲信越):2009/05/19(火) 21:08:44.43 ID:zd98CPIV
>>919
本数がへるわけ無いだろ。圧倒的に上越のほうが利用者多いのに
むしろ北陸新幹線のほうが良く作る気になったなというくらい
北陸地方は近畿の方が交流が多いんだよ
934 タンポポ(長屋):2009/05/19(火) 21:09:04.90 ID:A3zNfzfO
軽井沢の駅そば、日本一うまいって何かの賞をもらってたよ

まぁそんな信州そばだけど、そば粉は中国産な
935 ヤエザクラ(新潟県):2009/05/19(火) 21:11:31.61 ID:9lHTl4fP
>>933
「2014年問題」でググってみな。沿線、特に新潟県新潟市は結構心配している。
936 コバノランタナ(関東・甲信越):2009/05/19(火) 21:12:03.30 ID:zd98CPIV
>>931
そりゃ東北新幹線は東北本線の高速新線だからだろ。
北陸新幹線は在来線つぶして作る新設路線なんだからワケが違う。
100歩譲って信越・北陸新幹線がいいとこ
937 ストック(東日本):2009/05/19(火) 21:12:49.56 ID:/ifggli7
>>935
そんなことになるなら長野より先に路線のばさなけりゃよかったじゃん
938 オオバクロモジ(静岡県):2009/05/19(火) 21:13:06.50 ID:BNFzis1r
静岡人はよく長野に行くよ
冬はスキーできるし、軽井沢は結婚式で何回か行ったし
戸隠のソバもよかった
ご開帳も行ったしね
長野新幹線でいいじゃん、石川新幹線だったら笑っちゃうだろ
939 コバノランタナ(関東・甲信越):2009/05/19(火) 21:13:57.45 ID:zd98CPIV
>>935
プロパガンダ見る前に現実を見てみな
現在の上越新幹線→はくたか利用者は上越新幹線利用者の2割もいかないから
940 チリアヤメ(兵庫県):2009/05/19(火) 21:14:12.84 ID:qXDOR8c1
リニアの件といい、長野てなんでこんなに見苦しいの?
941 スズナ(アラバマ州):2009/05/19(火) 21:14:42.18 ID:6UpueHYf
>>940
汚物は消毒だあああああ
942 ストック(東日本):2009/05/19(火) 21:15:05.91 ID:/ifggli7
>>938
長野人も静岡と新潟には一目置いてるよ
ただ、石川は嫌いだね

あんな田舎野郎
943 ヤエザクラ(新潟県):2009/05/19(火) 21:15:16.43 ID:9lHTl4fP
>>937
うーん本当はあんまり延ばしてほしくない

でもでも、「北陸はずーっと田舎のままでいろ!!!」とか言えないし・・・
新幹線の大宮-東京間を複々線化してくれよとかも考えてたんだが無理っぽいな・・・

本音を言うと「当時はそこまで考えが回りませんでした」
944 チリアヤメ(兵庫県):2009/05/19(火) 21:16:03.47 ID:qXDOR8c1
>>941
  (  ゚д゚) ゲホッゲホッ
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /

  ( ゚д゚ ) ゲッホ・・・
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /

 ⊂( ゚д゚ ) ゲホッゲホッホッ
   ヽ ⊂ )
   (⌒)| ダッ
   三 `J

/  O | ̄| O  ヽ
|    / |     | ゲホホッゲホッゲッホッ
ヽ、.  ├ー┤    ノ


945 オランダミミナグサ(岩手県):2009/05/19(火) 21:17:01.26 ID:aKGxmrbF
長野さんかわいそう
名称は長野新幹線にしたほうがいいよ


だからリニアは諦めて
946 ヤエザクラ(新潟県):2009/05/19(火) 21:17:37.57 ID:9lHTl4fP
>>939
それならいいんですけどねぇ・・・
947 ストック(東日本):2009/05/19(火) 21:17:52.21 ID:/ifggli7
>>945
いいよ
長野県にリニアの駅など不要
リニア通すなら長野は直線でぶっ通せ!

そのかわりだ!長野新幹線の名前は譲らないぜ!
948 ツゲ(北陸地方):2009/05/19(火) 21:21:52.52 ID:201Zp1jC
長野ごときにリニアなんかもったいねーわいやノンストップで金沢-大阪間とか金沢-東京間のリニアのがよっぽど需要がある
949 ウバメガシ(東京都):2009/05/19(火) 21:24:36.07 ID:69jyZobu
北陸特に石川がゴミ基地外なのは総意
長野や静岡や新潟は全然まとも
950 オオジシバリ(千葉県):2009/05/19(火) 21:25:35.21 ID:7RD302p8
少なくともニュー速を見る限りじゃ(石川県)がまともだとは思えない
951 ストック(東日本):2009/05/19(火) 21:27:33.33 ID:/ifggli7
だな
石川はキチガイだ
952 藤(dion軍):2009/05/19(火) 21:28:02.24 ID:GxZwBne5
予想通り、長野叩きスレになっていますが、一部の長野県民と過疎化する新潟県民が
ID真っ赤にして暴れてるな……北信と東信の人は自重してくださいw

953 リナリア(京都府):2009/05/19(火) 21:28:08.34 ID:aSvl0pPW
2014年問題は、北陸信越5県を一つの地域として見たときに
新潟市だけが地理的に孤立してしまうことの方が心配されてない?
954 ツゲ(北陸地方):2009/05/19(火) 21:28:52.87 ID:201Zp1jC
でもNEWS速で加賀百万石金沢の変なヤツ見たことない
何故かホモ画像ばっか貼ってる福井県とグロ画像ばっか貼ってる長野県はよく見掛ける
955 タンポポ(長屋):2009/05/19(火) 21:29:24.09 ID:A3zNfzfO
>>944
インフルうつすなよ
956 ツゲ(北陸地方):2009/05/19(火) 21:30:48.43 ID:201Zp1jC
新潟がいつも長野にゴマすってるのがよく分からん
北陸にも東北にも入れてまらえないから長野にすがってんのかな
情けないヤツだよ
957 セントウソウ(神奈川県):2009/05/19(火) 21:32:02.41 ID:1EMXAkDF
中央リニア通したら長野付けろって騒ぐんだろ?
958 ハナムグラ(長野県):2009/05/19(火) 21:33:28.29 ID:lRkew8bO
北陸って何があんの?
壊れかけのPWRが沢山あることは知ってるけど。
959 ユッカ(東京都):2009/05/19(火) 21:33:30.94 ID:QuJSVmg0
食虫人種は新幹線の名前にしか自分の存在価値を見出せないの?
960 藤(dion軍):2009/05/19(火) 21:33:37.44 ID:GxZwBne5
>>957
長野はあり得んですね、信州リニアならまだしも。
まあ中央リニアですかね、現実的には。
それに開業がいつになるかさっぱり分からんので、地元でも盛り上がりようがないです……
961 ウバメガシ(東京都):2009/05/19(火) 21:33:51.52 ID:69jyZobu
>>954
そりゃお前がその基地外百万石ダラだからだろ
962 ムシトリナデシコ(富山県):2009/05/19(火) 21:34:35.44 ID:HzQN3Fo0
名前くらい譲ってクレよー
長野以上に特色が無い県なんだよ
いろんなもん石川さんに搾取されてるんだ
963 ストック(東日本):2009/05/19(火) 21:35:06.73 ID:/ifggli7
>>956
昔から長野と新潟は仲良いんだよバーカ

上越の海は長野県の海だぜ!?

>>957
さわがねーよアホ
964 スイカズラ(長野県):2009/05/19(火) 21:35:17.31 ID:c+NcV4aP
【長野】「長野」の名前を消さないで…北陸新幹線の路線名で、経済団体などが「長野北陸新幹線」とするようJR東日本などへ働きかけ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242733769/
965 シロイヌナズナ(新潟・東北):2009/05/19(火) 21:35:28.14 ID:OWlhWTMr
また長野のオナニーか
966 ストック(東日本):2009/05/19(火) 21:35:47.03 ID:/ifggli7
誰か次スレたてろ!!!
まだ議論はおわっちゃいねえんだ
967 ツゲ(北陸地方):2009/05/19(火) 21:36:30.82 ID:201Zp1jC
ていうか加賀百万石金沢巻き込むな
ニュー速意外の2ちゃん全体では金沢は神戸や仙台、京都と同格ってことで落ち着いてる
今さら長野や新潟のカッペといっしょくたにすんな不愉快だ
968 オオジシバリ(千葉県):2009/05/19(火) 21:37:05.53 ID:7RD302p8
> ニュー速意外の2ちゃん全体では金沢は神戸や仙台、京都と同格ってことで落ち着いてる

・・・
969 タンポポ(長屋):2009/05/19(火) 21:38:13.98 ID:A3zNfzfO
970 ハナムグラ(長野県):2009/05/19(火) 21:38:34.88 ID:lRkew8bO
>>967
>金沢は神戸や仙台、京都と同格

これはどこの板でも異論が噴出しそうだがw
971 ウバメガシ(東京都):2009/05/19(火) 21:38:37.51 ID:69jyZobu
長野がリニア通したい気持ちは分かるし利点も沢山有る
未だにくねったルートが単にゴネだけが理由だと思ってる奴がいたらそいつはかなりのバカ
まぁ倒壊がトンネルぶち抜けるというならくねる必要はないんだけどな。

取り敢えず飯田に通してリゾート宅地開発したらいいよ
972 ツゲ(北陸地方):2009/05/19(火) 21:40:07.71 ID:201Zp1jC
長野や新潟の若者は休日でもスエットか作業着だぞ
ギャルソンが普段着の俺ら加賀百万石金沢人とはあいなれない
973 オオバクロモジ(静岡県):2009/05/19(火) 21:40:12.45 ID:BNFzis1r
え・・・長野の海は日本海なん?
みんな静岡にくるかと・・・おもっry
974 クワガタソウ(山梨県):2009/05/19(火) 21:40:56.30 ID:LXimPenF
長野県民こええ・・・
975 オオジシバリ(千葉県):2009/05/19(火) 21:42:29.55 ID:7RD302p8
>>973
おいおい長野って南北距離が神奈川栃木くらいあるぞ
みんな新潟行くわけないだろ
多分千葉にも来てくれてるはず
976 ウバメガシ(東京都):2009/05/19(火) 21:43:18.02 ID:69jyZobu
>>973
北の方は新潟、南の方は静岡か神奈川じゃない?
北陸は基本眼中にないだろう
山梨は静岡、群馬は新潟かな
977 イカリソウ(大分県):2009/05/19(火) 21:44:14.41 ID:/qQKP+qb
とりあえずこのスレで長野がキチガイというのは判った。
978 ストック(東日本):2009/05/19(火) 21:45:14.00 ID:/ifggli7
>>973
すまんな
北信の海水浴は上越と相場がきまってるんだ
しかし、南信の人は静岡や湘南にいくだろう

>>976
その通り。
基本長野県民は北陸は眼中に無い。
979 ハナムグラ(長野県):2009/05/19(火) 21:45:29.89 ID:lRkew8bO
>>973
静岡遠いんだよね。R152で行きたいんだけど。

>>976
足をのばしても富山でホタルイカだなぁ。
980 ツゲ(北陸地方):2009/05/19(火) 21:45:43.81 ID:201Zp1jC
要するに千葉とか群馬みてーな海しか名物ないようなヤツらに食い物にされてんだろ虫食い人種長野人わ
ダセー
981 ねこやなぎ(京都府):2009/05/19(火) 21:46:20.00 ID:Bw+WAxgp
これからは長野は素通りされて金沢の時代が来るのか
982 ウバメガシ(東京都):2009/05/19(火) 21:46:44.16 ID:69jyZobu
群馬に海あったんだー
へーしらなかったー
983 ハナムグラ(長野県):2009/05/19(火) 21:46:53.21 ID:lRkew8bO
>>980 その餌は幾らなんでもw
984 ツゲ(北陸地方):2009/05/19(火) 21:46:58.01 ID:201Zp1jC
キムタクが静香の前に付き合ってた女が加賀百万石金沢人で
キムタクはいつも金沢の海でサーフィンしてたのはあまりにも有名
985 トキワヒメハギミツバアケビ(神奈川県):2009/05/19(火) 21:47:17.10 ID:iJ+FBzNR
長野を廃県して跡地は分割して近県に吸収してほしい
長野ほんとうに ウザイ
986 オオジシバリ(千葉県):2009/05/19(火) 21:47:35.37 ID:7RD302p8
> 群馬みてーな海しか名物ないようなヤツらに
987 フリージア(dion軍):2009/05/19(火) 21:47:46.55 ID:IW6kJfTQ
金沢大>信州大 これが全てだろ。
988 スイカズラ(長野県):2009/05/19(火) 21:47:48.81 ID:c+NcV4aP

「長野」の名前を消さないで(´;ω;`)北陸新幹線の路線名 ★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1242737227/
989 ストック(東日本):2009/05/19(火) 21:48:07.30 ID:/ifggli7
>>988
990 イカリソウ(大分県):2009/05/19(火) 21:48:14.09 ID:/qQKP+qb
醜い・・・・ちょっと前にあった鹿児島と熊本の新幹線を巡る争いより
醜いよ〜〜。
991 アメリカヤマボウシ(大阪府):2009/05/19(火) 21:48:28.70 ID:1kRkljgz
リニアの件で一気にイメージ悪くなったわ
992 クレマチス・モンタナ(コネチカット州):2009/05/19(火) 21:48:59.83 ID:+9ooiq6t
発想が朝鮮人と変わらないね
長野
993 ムシトリナデシコ(富山県):2009/05/19(火) 21:49:28.63 ID:HzQN3Fo0
長野の印象悪くなった
994 ジンチョウゲ(新潟県):2009/05/19(火) 21:49:54.68 ID:vKEMWVou
「新潟も通るよ新幹線」でいいよ
995 ツゲ(北陸地方):2009/05/19(火) 21:50:20.98 ID:201Zp1jC
最初に虫食い人種長野人は群馬に行くって言ったのおめーらじゃんか
ていうか群馬って海すらねーんだ
996 オオジシバリ(千葉県):2009/05/19(火) 21:50:28.31 ID:7RD302p8
いくら長野のイメージが悪くなったって北陸よりはいいだろ
997 ダンコウバイ(長野県):2009/05/19(火) 21:50:38.10 ID:Lvh8/leb
長野県民が>>1000げt
998 ヤマブキ(東京都):2009/05/19(火) 21:50:53.10 ID:+6L78sVK
ルートとか名称とか、長野うぜええええええ
999 ウバメガシ(東京都):2009/05/19(火) 21:50:55.55 ID:69jyZobu
どうみても北陸の方がキチガイなのに長野のせいにされてカワイソス
1000 ハナムグラ(長野県):2009/05/19(火) 21:51:00.18 ID:lRkew8bO
1000なら「長野」新幹線
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しい職を探して下さい。。。

                            ニュース速報
              http://www.hellowork.go.jp/