彼氏が国産車だったら別れるかも

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 レブンコザクラ(神奈川県)

やっぱり外車じゃないと…

独フォルクスワーゲン、ポルシェとの合併協議を中止

5月17日、ドイツのフォルクスワーゲンはポルシェとの合併協議を中止。
欧州最大の自動車メーカーであるドイツのフォルクスワーゲン(VW)<VOWG.DE>は、
ポルシェとの合併協議を中止した。

ソース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090518-00000566-reu-bus_all
2 プリムラ・フロンドーサ(dion軍):2009/05/18(月) 18:34:25.86 ID:KmUSCfNz
車とかガキくさw
3 レブンコザクラ(福井県):2009/05/18(月) 18:34:30.48 ID:YWhTk8Yy
GTOのATのNA乗ってる。先月免許取得して中古探しに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして速い。アクセルを踏むと走り出す、マジで。ちょっと
感動。しかもスポーツカーなのにATだから操作も簡単で良い。NAは力が無いと言わ
れてるけど個人的には速いと思う。ターボと比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ坂道とかで止まるとちょっと怖いね。ATなのに前に進まないし。
速度にかんしては多分ターボもNAも変わらないでしょ。ターボ乗ったことないから
知らないけどタービンがあるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもNAな
んて買わないでしょ。個人的にはNAでも十分に速い。
嘘かと思われるかも知れないけど東関東自動車道で140キロ位でマジで34GTRを
抜いた。つまりはGTRですらGTOのNAには勝てないと言うわけで、それだけでも個
人的には大満足です。
4 ヤマボウシ(滋賀県):2009/05/18(月) 18:34:41.28 ID:VwPiTDPC
でも韓国車はイヤだろ
5 デルフィニム(岡山県):2009/05/18(月) 18:34:47.30 ID:TrB4xLDv
いやVWは別に高いわけでも無いし
6 サンシュ(広島県):2009/05/18(月) 18:35:10.05 ID:9JQPygIk
どうぞどうぞ
7 ヒュウガミズキ(岐阜県):2009/05/18(月) 18:35:38.18 ID:ELKa810c
ヒュンダイだった
一生彼について行こうと思った
8 チューリップ(関東):2009/05/18(月) 18:36:18.05 ID:XVnoTYns
今日、ダッヂ・ヴァイパー走ってるの初めて見た
9 ホトケノザ(コネチカット州):2009/05/18(月) 18:36:35.96 ID:j8QKhQXk
タタ自動車がお気に召すのか
10 スイセン(茨城県):2009/05/18(月) 18:36:42.92 ID:TsYFWKYW
よかった。フォルクスワーゲンポルシェはねーもんな。
11 スズメノヤリ(東京都):2009/05/18(月) 18:36:51.38 ID:yXbvgEp8
埼玉のおっさんが湧いてきそうなスレだな
12 プリムラ・ラウレンチアナ(東京都):2009/05/18(月) 18:37:16.35 ID:GUtwRRHp
>>1
車を彼氏にするのか?
13 ヒヤシンス(東京都):2009/05/18(月) 18:37:26.36 ID:W97HeGAD
最低でもフェラーリじゃなきゃヤダ
14 マンサク(dion軍):2009/05/18(月) 18:37:37.61 ID:VGAIywZ4
外車信仰者の特徴

国産車重い:もっと軽量化しろ     外車重い:剛性感がある
国産車軽い:剛性不足          外車軽い:剛性十分
国産車高い:ボッタ栗           外車高い:妥当
国産車安い:安物             外車安い:バーゲンプライス
国産車ハイパワー:無駄         外車ハイパワー:刺激的
国産車ローパワー:物足りない     外車ローパワー:必要十分
国産車派手デザイン:恥ずかしい    外車派手デザイン:素晴らしい
国産車地味デザイン:華が無い     外車地味デザイン:シンプルイズベスト
国産車低燃費:エゴ            外車低燃費:エコ
国産車高燃費:こんな時代に全く…  外車高燃費:気にしない
国産車頑丈:それだけが取柄      外車頑丈:完璧
国産車故障:ポンコツ           外車故障:それも愛嬌
国産車オーバーステア:危険な車.   外車オーバーステア:楽しい車
国産車アンダーステア:退屈な車    外車アンダーステア:安心な車
国産車パクリ:ポリシー無いの?    外車パクリ:こっちが先でしょ?
国産車脚硬い:乗り心地悪い      外車脚硬い:スポーティ
国産車脚柔かい:フニャフニャ     外車脚柔かい:乗り心地良い
国産車排気音大:うるさい.        外車排気音大:やる気にさせる
国産車排気音小:歩行者危ない    外車排気音小:優れた静粛性
国産車高評価:メーカーの犬      外車高評価:当然
国産車低評価:当然           外車低評価:車音痴にはわからない
15 タチツボスミレ(東海):2009/05/18(月) 18:37:40.26 ID:1p+s+hRX
アルファロメオのブレラ乗ってるけど彼女が出来ません(^-^)
16 ロベリア(東京都):2009/05/18(月) 18:37:49.53 ID:kWXKnHRK
>>12
よくカーセックスって言うだろ
17 アマリリス(関東地方):2009/05/18(月) 18:38:13.09 ID:5MHBkLlk
時代は安くて安い中国車
18 スノーフレーク(関西地方):2009/05/18(月) 18:38:28.76 ID:E0HbZpdl
AT車とのSEXは難しそう
19 コスミレ(コネチカット州):2009/05/18(月) 18:39:07.31 ID:gBbCCJgb
外国でのたうちながら死ねよ
20 シラネアオイ(コネチカット州):2009/05/18(月) 18:39:10.82 ID:3WpbBgct
>>15
お友達から始めませんか?
21 シンフィアンドラ・ワンネリ(長屋):2009/05/18(月) 18:39:15.17 ID:nMOEEC9i
中国に買われたらどうすんだよw
ジャガーよりひどいことになるぞ。
22 ポレオニウム・ボレアレ(コネチカット州):2009/05/18(月) 18:39:27.89 ID:WEJ1TMRb
>>1
ヒュンダイ乗ってる男を彼氏にすれば?
23 タチツボスミレ(関東・甲信越):2009/05/18(月) 18:39:35.99 ID:CeDH3KdY
下らない事に拘るやつとは将来的に上手くいかなそうだからちょうど良い
24 レブンコザクラ(神奈川県):2009/05/18(月) 18:39:38.97 ID:wBbqyMWh
彼氏の車が新車の国産車とかあり得ないと思う

その人の全センスを疑う
25 オオバコ(茨城県):2009/05/18(月) 18:40:39.37 ID:M4G/pmcs
>>1 型遅れのジャガーと最新型の国産車だったら?
ボクはピックアップトラックだけど
26 キバナノアマナ(dion軍):2009/05/18(月) 18:40:39.78 ID:JkJf9o0r
外車持ってるより自前の消防車持ってる方が惚れると思う
27 マツバウンラン(アラバマ州):2009/05/18(月) 18:41:16.29 ID:HVSveAKz
ほんとはヒョンデなんだけど、いっぺんヒョンデにしてみたら顰蹙かってすぐに戻したヒュンダイにでも乗ってろよ
28 フイリゲンジスミレ(福岡県):2009/05/18(月) 18:41:19.01 ID:j2mcc5Ff
車で判断するような女とは付き合えません><

どこの地区に住んでるの?って聞かれて正直に答えると目の色変える女が多かった
それ以来誤魔化すようにしている
29 クレマチス(コネチカット州):2009/05/18(月) 18:41:27.77 ID:sEwmIlEX
彼氏が車だったらトランスフォーム!
30 ヤマエンゴサク(長屋):2009/05/18(月) 18:41:35.58 ID:wv0rEJIr
国産乗ってる貧乏人どもは俺のシボレーが来たら道譲れよ
シボレーMWの前を国産が走るなんておこがましいんだよ
31 クワガタソウ(コネチカット州):2009/05/18(月) 18:41:47.10 ID:Yerse3rU
タタナノはどうなの
32 ニガナ(関西地方):2009/05/18(月) 18:41:56.31 ID:V/jeurmR
じゃあ俺外車持ってるからモテモテだ
自転車だけど
33 レブンコザクラ(神奈川県):2009/05/18(月) 18:42:27.08 ID:wBbqyMWh
>>25
間違いなくジャガー
金額の問題じゃなくセンスの問題

>>28
福岡県民にそんなこと言われても…
34 シラー・カンパヌラータ(コネチカット州):2009/05/18(月) 18:42:49.04 ID:j8QKhQXk
東京って外車多いな
五反田でガヤルドとフェラーリの何かが前後にいたときはびびった
35 ノボロギク(西日本):2009/05/18(月) 18:43:32.38 ID:yDQubs5Z
日本車の性能は世界トップレベルなのに・・・・
なんという無知・・・w
36 シンフィアンドラ・ワンネリ(滋賀県):2009/05/18(月) 18:43:36.49 ID:Mu/mxfBJ
ありがとうございます
37 シナノコザクラ(関東・甲信越):2009/05/18(月) 18:43:51.74 ID:baBLHqPz
>>29
でも車がヒュンダイだったから身体バラバラ!
38 オオバコ(茨城県):2009/05/18(月) 18:43:49.99 ID:M4G/pmcs
>>33 えっ神奈川県民こわい
39 ダイアンサステルスター(茨城県):2009/05/18(月) 18:44:31.97 ID:WgqlYKZJ
じゃ俺のGT-Rならどうよ
40 ポピー(東京都):2009/05/18(月) 18:44:43.88 ID:qXb7ynao
シボレーMW最強伝説
41 ヤエザクラ(長屋):2009/05/18(月) 18:44:59.15 ID:MkXA1zbj
彼氏が国産車なのかと思った
42 サンシュ(茨城県):2009/05/18(月) 18:45:19.75 ID:QVbMkU1R
HYUNDAI大勝利
43 アマリリス(関東地方):2009/05/18(月) 18:45:23.99 ID:5MHBkLlk
韓国車って日本以外では売れてるんだな
何でなの?ニュー速のカーキチども教えて!
44 サクラソウ(九州):2009/05/18(月) 18:46:05.13 ID:K4/LUq/B
あたし女だけどデートの時にプロフィアとかギガとかクオンで来られると濡れちゃう
45 レブンコザクラ(神奈川県):2009/05/18(月) 18:46:30.04 ID:wBbqyMWh
>>35
性能とか別にそんなに気にしないから
国産車の絶望的にださいデザインどうにかして欲しい

>>38
茨城ってどこだっけ?
東北?
46 オーブリ・エチア(ネブラスカ州):2009/05/18(月) 18:46:39.66 ID:s1xXH0Gs
きょうび車に拘る女なんて少数派だろ
特に外車、国産で
47 チリアヤメ(北海道):2009/05/18(月) 18:46:54.14 ID:b40Wmxhw
ヒュンダイの彼氏が出来るというオチ
48 ノボロギク(西日本):2009/05/18(月) 18:47:07.79 ID:yDQubs5Z
>>43
とにかく安いから

しかし安いだけでは日本じゃ売れないw
49 カタバミ(大阪府):2009/05/18(月) 18:47:15.64 ID:xiJbO0zN
ジェネシスぐらい乗らないと笑われるよねー
50 ムラサキナズナ(愛知県):2009/05/18(月) 18:47:17.59 ID:oHMlhH56
>>1
そういうスレ立て魔風のスレいいから、もう
51 シナノコザクラ(関東・甲信越):2009/05/18(月) 18:47:18.46 ID:baBLHqPz
>>43
安いから、
オーストラリア人しか買わねぇよ
52 レブンコザクラ(神奈川県):2009/05/18(月) 18:47:27.93 ID:wBbqyMWh
>>46
だってデートとか電車で行くの?
あり得なくない?
53 スズメノヤリ(新潟県):2009/05/18(月) 18:47:59.81 ID:MF7h77d4
意味が全く分からんw
54 タチイヌノフグリ(関東・甲信越):2009/05/18(月) 18:48:03.96 ID:qi718IZs
おれの股間のスズキでもってしても別れられるかな?
55 ダイアンサステルスター(茨城県):2009/05/18(月) 18:48:11.92 ID:WgqlYKZJ
56 コメツブツメクサ(関西地方):2009/05/18(月) 18:48:17.06 ID:EZklnaLQ
インド車だったらどうすんだ
57 シンフィアンドラ・ワンネリ(長屋):2009/05/18(月) 18:48:17.08 ID:nMOEEC9i
>>34
黒のレジェーラだったら俺だわ、たぶん。
58 サンシュ(広島県):2009/05/18(月) 18:48:33.33 ID:9JQPygIk
女のふりして釣りとか悲しくならないのかな
59 シラネアオイ(コネチカット州):2009/05/18(月) 18:48:36.24 ID:zGGMleTO
外国車でもいいけど、左ハンドルはゴミ

あれ何で規制されないんだろ
左通行の日本じゃ危険だと思うんだけど
60 ボタン(コネチカット州):2009/05/18(月) 18:48:56.69 ID:RztnEPI9
世界で最も人気があるのは日本のランクル
61 ジョウシュウアズマギク(京都府):2009/05/18(月) 18:49:10.09 ID:WWZ8UxCZ
>>45 つまんねーレスしてんじゃねーよ
62 レブンコザクラ(神奈川県):2009/05/18(月) 18:50:07.65 ID:wBbqyMWh
>>55
なにこれ?GT-R?
へんなの
63 ハマナス(千葉県):2009/05/18(月) 18:50:13.99 ID:+4UvlXBW
>>43
そんなに売れてないが最も安価なレンタカーや貧困層の大切な足になっている
それに中国車やマレーシア車なんてのもある
結局外車が良いと言っても欧州車の上位が良いのであって
韓国や中国車が良いわけじゃないんだよな
64 ヒメスミレ(大阪府):2009/05/18(月) 18:50:14.09 ID:5QbRxtiw
マジレスすると女は車に興味無い
65 ポピー(コネチカット州):2009/05/18(月) 18:50:15.77 ID:Pt5NakTb
詳しい解説サンクス
これからは日本車より韓国車の方が人気が出て当然な気がする
66 ヒヨクヒバ(dion軍):2009/05/18(月) 18:50:25.29 ID:s0Gbids1
国で語るな、車種で語れ
67 オウギカズラ(ネブラスカ州):2009/05/18(月) 18:50:29.53 ID:cpCd95Ie
子供が運転してるように見えて焦ったけどよく見たら左ハンドルだった
68 ホトケノザ(コネチカット州):2009/05/18(月) 18:50:31.85 ID:eA2IS2zd
>>52
田舎にはタクシーがないのか?
69 カロライナジャスミン(アラバマ州):2009/05/18(月) 18:50:59.53 ID:0jXdC3WY BE:348180454-PLT(12000)

ドイツ車だろ
70 オオバコ(茨城県):2009/05/18(月) 18:51:13.80 ID:M4G/pmcs
ttp://image1.kurumaerabi.com/image/00/9a/91/009A917C.jpg
車スレ建つたびに思うけど
ν速のカーキチガイどもはなんでスポーツカーとか走り屋みたいな車がすきなの?
ピックアップトラックに心動かされるべきだろ
71 キンカチャ(関西・北陸):2009/05/18(月) 18:51:38.89 ID:O8jCki9B
彼氏が旦那になった…別れたい…
72 バラ(福島県):2009/05/18(月) 18:52:15.25 ID:5p3z/sSv BE:446645344-PLT(14112)

>>70
リフトアップしろや
73 レブンコザクラ(神奈川県):2009/05/18(月) 18:52:19.31 ID:wBbqyMWh
>>68
移動のたびに呼ぶの?
車内で音楽とか聴けないし、プライベートな話もできないじゃん
タクシーは近距離or仕事だけでしょ

家から駅に行くのとかだるいし
74 ダンコウバイ(catv?):2009/05/18(月) 18:52:27.58 ID:LMSP3clg
>>70
ここがアメリカならカッケーんだけどな。
75 ショウジョウバカマ(コネチカット州):2009/05/18(月) 18:52:48.28 ID:TopJN4LU
>>70
ピックアップ好きだけどそれはダサい
車高の低さはなんたらかんたら
76 レブンコザクラ(関西地方):2009/05/18(月) 18:53:10.57 ID:x5wvNINH
車に金をかける男なんて・・・
もっと私に!!
77 アカシデ(長屋):2009/05/18(月) 18:53:29.88 ID:eu/f4vGw
女は普通車とトラックを区別すること位しかできないってどこかで聞いた
だから例えばアルトにプジョーのエンブレムを付けてもばれないと思う
78 ノボロギク(西日本):2009/05/18(月) 18:54:01.86 ID:yDQubs5Z
>>45
おいおい、性能気にしないなんて正気か?w

性能無視でデザインだけで決めるならそれこそクラシックカーにでも乗れば?
個性的なデザインの車がゴロゴロあるぜ?

その代わり、走らない・曲がらない・止まらない・すぐ壊れる・勿論エアコンもパワステもパワーウインドウも無いけどね

でもデザイン「だけ」は最高だぞw
79 レブンコザクラ(神奈川県):2009/05/18(月) 18:54:02.63 ID:wBbqyMWh
最悪なのがバンとかミニバン

あんなの恥ずかしくて乗れない
家にあれで来られたら出かけるのやめるレベル
80 ビオラ(関西地方):2009/05/18(月) 18:54:17.68 ID:ui908xlS
インパルティーダかっこいい
81 カンパニュラ・サキシフラガ(dion軍):2009/05/18(月) 18:54:17.30 ID:P0lYPzLw
日本人には日本車が似合う
82 アマリリス(関東地方):2009/05/18(月) 18:54:25.75 ID:5MHBkLlk
韓国車も海外じゃ認められてるって事か
83 ヒメシャガ(京都府):2009/05/18(月) 18:55:04.56 ID:RvQfF6nl
時代はピラーニャVだから
84 サンシュ(福岡県):2009/05/18(月) 18:55:12.52 ID:KcGEn3/u
>>59
同意
右折時にトラックとか前にいたら視界不良で危険極まりない
ただ俺みたいに利き腕の関係で左手でハンドル
右手でシフトが楽な人間には右ハンは辛い…
85 ニガナ(関西地方):2009/05/18(月) 18:55:26.07 ID:V/jeurmR
>>52
デートでカップルで寝台とかいいよ
B寝台は糞狭いけど
86 レブンコザクラ(神奈川県):2009/05/18(月) 18:55:55.69 ID:wBbqyMWh
>>78
それでもいいじゃない
別にレースするわけじゃないし
壊れたらお金出して直せばいいし

「デザイン最悪だけどこの車凄く曲がるんだぜ!」
って彼氏に言われても
「帰れ」
としか言えませんけど
87 シデコブシ(関東・甲信越):2009/05/18(月) 18:56:09.98 ID:BBpDIFQz
中古のボロキャデラック買ったら雨漏りしてた
88 シンフィアンドラ・ワンネリ(長屋):2009/05/18(月) 18:56:40.47 ID:nMOEEC9i
>>70
なにこれ?
荷車にしても汚な過ぎるね。
荷物乗せるならイギリスのLINXmotorsに頼むと、フェラーリでもポルシェ911でもワゴンにしてくれるよ。
89 スズメノヤリ(東京都):2009/05/18(月) 18:56:53.63 ID:R3IpFjcq
今時車とかねぇよ
レベル高い男はセグウェイ使ってる
90 レブンコザクラ(神奈川県):2009/05/18(月) 18:57:21.16 ID:wBbqyMWh
>>85
それ旅行じゃん
91 スミレ(福岡県):2009/05/18(月) 18:57:26.90 ID:iltCR1JE
ねーよ。国産こそ至高。


でもおれはレンジローバーが欲しい。
92 ニリンソウ(京都府):2009/05/18(月) 18:57:44.78 ID:OF30gaCV
車と結婚してろ
93 オオバコ(茨城県):2009/05/18(月) 18:57:44.45 ID:M4G/pmcs
>>86 神奈川さんが一番好きな車おせーて!
94 シロバナタンポポ(コネチカット州):2009/05/18(月) 18:57:53.03 ID:yuSpfTT3
>>79田舎娘は軽自動車がお似合いw
95 姫カンムリシャジン(千葉県):2009/05/18(月) 18:58:09.16 ID:8KORUwi2
>>33
ジャガーは元植民地のインドのタタに買い取られたんだよね〜
96 シラネアオイ(埼玉県):2009/05/18(月) 18:58:26.25 ID:EVeDXje2
彼氏が車だったら、そりゃ別れるわ
97 イワカガミダマシ(チリ):2009/05/18(月) 18:58:36.73 ID:0FOInxW8
長年貯めた500円玉貯金で春に買ったホイール。
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader1021050.jpg
98 アマリリス(関東地方):2009/05/18(月) 18:59:10.13 ID:5MHBkLlk
彼氏にしたい大学
99 スズメノヤリ(埼玉県):2009/05/18(月) 18:59:30.94 ID:+jsWDW1l
毎日立ってるな車スレ
930型911買うんだけど変な目で見られないよね
100 シンフィアンドラ・ワンネリ(長屋):2009/05/18(月) 18:59:31.35 ID:nMOEEC9i
>>97
小さいブレーキだね。
これで止まれるの?
101 ヤマボウシ(滋賀県):2009/05/18(月) 18:59:32.22 ID:VwPiTDPC
どう考えてもジープが一番です
102 スズメノヤリ(愛知県):2009/05/18(月) 18:59:37.35 ID:gUPWM1LD
女は型遅れとかわからんから10年前とかの安いBMWにでも乗っときゃいいよ。
わかってる人には小馬鹿にされるだろうけど。
103 フイリゲンジスミレ(栃木県):2009/05/18(月) 18:59:40.03 ID:6uhtXEo1
イタリアの車に乗ってるけど、シートのリクライニングがダイヤル式なんで
デートのときにちょっと困る
ベンチシート車がうらやましくなってきた
104 レブンコザクラ(神奈川県):2009/05/18(月) 18:59:42.41 ID:wBbqyMWh
>>93
今の彼氏はポンティアック・トランザムに乗ってる
105 イヌガラシ(アラバマ州):2009/05/18(月) 19:00:09.62 ID:Yj32IN2P
俺の改造セルシオが最強
106 ホトケノザ(コネチカット州):2009/05/18(月) 19:00:15.16 ID:j8QKhQXk
>>91
あれはモテる
モテるやつがモテるって言ってたんだから間違いなくモテる
107 ねこやなぎ(秋田県):2009/05/18(月) 19:00:33.70 ID:B+p2sGfB
>>97
GC8のSTIかな?。
108 レブンコザクラ(神奈川県):2009/05/18(月) 19:00:41.23 ID:wBbqyMWh
>>102
それより最新のミニバンとかの方がいけてるの?
109 キクザキイチゲ(山形県):2009/05/18(月) 19:01:00.83 ID:kDM+PXcs
>>70
車を下から見たらアメ車のピックアップなんて作りが雑すぎて乗る気しないだろ
最近のはだいぶマシになってきたみたいだが
110 チリアヤメ(関東):2009/05/18(月) 19:01:02.09 ID:xAUnQPNn
こういうのはダメなんか
http://m.pic.to/12aqcl
111 アズマギク(長屋):2009/05/18(月) 19:01:15.54 ID:dxgIeET2
彼氏がコックさんだったら沈黙するかも
112 ツゲ(北海道):2009/05/18(月) 19:01:38.21 ID:P/IhkMHF
外国車でもヒュンダイはなぁ
113 アマリリス(関東地方):2009/05/18(月) 19:01:58.59 ID:5MHBkLlk
世界最強戦車はレオパルド2A4で異論無いよな?
114 姫カンムリシャジン(千葉県):2009/05/18(月) 19:02:03.70 ID:8KORUwi2
>>104
ああ倒産しそうなGMの車か
115 シデ(catv?):2009/05/18(月) 19:02:25.44 ID:IYn1Vlor
116 マーガレット(コネチカット州):2009/05/18(月) 19:02:30.87 ID:NGub9duZ
昭和世代はほんとくだらねー事で見栄張るよなw
117 スズメノヤリ(愛知県):2009/05/18(月) 19:02:33.95 ID:23Mjq/MG
新型プリウス結構欲しいわ

まぁ愛知県の俺が言っても宣伝にしか聞こえんだろうけど
118 ジンチョウゲ(-長野):2009/05/18(月) 19:02:34.44 ID:VJ1kq6jc
過去に日本車がデザイン悪いって言われてたのは、デザインしか叩くとこがないかららしいね
最近は外人も日本車のデザインを頭ごなしに叩くのやめてるよ
119 ニリンソウ(京都府):2009/05/18(月) 19:02:45.25 ID:OF30gaCV
>>113
車高でアウト
公道走れない
よってS戦車最強
120 スズメノヤリ(東京都):2009/05/18(月) 19:03:02.22 ID:LGFhsn3N
グラントリノスレということでいいのだろうか
121 スズメノヤリ(東京都):2009/05/18(月) 19:03:03.88 ID:YahtLaex
べつに車詳しくないけど
ヴェルファイアの乗り心地はすごかった
東京で運転はしたくないけど。
リムジンも乗ったことあるけど1番気持ちイのは何?
122 レブンコザクラ(神奈川県):2009/05/18(月) 19:03:15.46 ID:wBbqyMWh
>>114
こんなの
http://www.hobidas.com/blog/akimoto/20081209-001-thumb.jpg

儲かってる会社のクルマがかっこういいの?
ばかじゃない?
123 ノボロギク(西日本):2009/05/18(月) 19:03:37.17 ID:yDQubs5Z
>>86
分かり易く言うと、トラクター並の速度・振動・騒音
とても長距離は乗れないよw
搭乗者の肉体的にも車にかかる負担的にもね

メンテナンスの手間もお金も10倍以上
彼氏はメンテで毎週末はとても君と遊べないよw

まぁ、いいや
一度彼に個性的なデザインのクラシックカーを勧めてみてよ
是非反応が知りたいw
124 コバノランタナ(山陽):2009/05/18(月) 19:03:37.72 ID:p20l1zOb BE:2253233287-PLT(12100)

私の彼氏BMWのC200ってSUVに乗ってる
すごいカッコいい(=^▽^=)
125 ミゾコウジュミチノクコザクラ(東京都):2009/05/18(月) 19:03:38.15 ID:nEe+qpwS
ゴルフはカローラ。
126 フリージア(東京都):2009/05/18(月) 19:04:17.76 ID:l4NoYbYH
>>122
こんなのから日本人が出てきたら吹くわ
127 エビネ(ネブラスカ州):2009/05/18(月) 19:04:21.47 ID:xW2fCwMW
クライスラー300c 5.7に乗ってるけどリンカーンのナビゲーターに乗り換えようか迷ってる
128 シラー・カンパヌラータ(コネチカット州):2009/05/18(月) 19:04:25.40 ID:Zg8yzzg+
いつの昭和の話だよ。産廃の意見なんざ聞いてねーよ
129 オオバコ(茨城県):2009/05/18(月) 19:04:44.92 ID:M4G/pmcs
>>104 トランザムはいいな
よくわかってらっしゃる
130 ホトケノザ(コネチカット州):2009/05/18(月) 19:04:45.78 ID:j8QKhQXk
>>122
ださ。なんだこれ
131 ヤブツバキ(catv?):2009/05/18(月) 19:04:48.92 ID:MpBFrt/6
何だよゴルフベースのポルシェコンパクトカー期待してたのに
132 ニリンソウ(京都府):2009/05/18(月) 19:04:51.61 ID:OF30gaCV
GT4でspeed12だかいうすさまじい馬力のやつがあったな
流線形の車にはあこがれる
133 ポレオニウム・ボレアレ(コネチカット州):2009/05/18(月) 19:04:53.07 ID:wpUXCEAo
>>111
彼氏がズゴックに乗ってたら
134 アマリリス(関東地方):2009/05/18(月) 19:05:00.09 ID:5MHBkLlk
135 オンシジューム(熊本県):2009/05/18(月) 19:05:38.89 ID:8qpCi1LP
車ももてない経済弱者の遠吠えスレ
136 ボタン(コネチカット州):2009/05/18(月) 19:05:39.37 ID:M/bqJdZf
性能世界一
デザインもそこまで悪くない
壊れにくい
内需に繋がる
外車買うメリットあるの?
137 ミヤマアズマギク(大阪府):2009/05/18(月) 19:05:51.19 ID:0AVAx0hf
車持たない人って女と2人で遊びに行くことになったら電車でいくの?
電車内で「おっぱい何カップ?」とか言うの?
それってある意味すごくない?
138 スズメノヤリ(埼玉県):2009/05/18(月) 19:06:01.47 ID:+jsWDW1l
>>122
所かよ
139 オーブリ・エチア(ネブラスカ州):2009/05/18(月) 19:06:13.66 ID:30+mihc2
ヒュンダイ大勝利!
140 ねこやなぎ(茨城県):2009/05/18(月) 19:06:22.27 ID:In54fvSR
彼氏の車は乗り心地よければなんでもいいよ
141 ホトケノザ(コネチカット州):2009/05/18(月) 19:06:27.31 ID:s1xXH0Gs
>>122
バットモービルみたいでかっこいいですね^^
142 プリムラ・マラコイデス(静岡県):2009/05/18(月) 19:06:33.52 ID:E1A+4Zd6
糞マンコは俺のデボネアAMGでヒーヒー言わせて黙らせてやるよ
143 ピンクパンダ(九州):2009/05/18(月) 19:06:37.07 ID:bfiowPnm
車に全く無知の俺は>>3のコピペの意味が分からん
だれか解説してくれ
144 サクラソウ(九州):2009/05/18(月) 19:07:02.54 ID:K4/LUq/B
アメ車にハイドロでぴょんぴょん跳ねる奴は田舎の女子高生にモテるぞ
145 ボタン(愛媛県):2009/05/18(月) 19:07:36.58 ID:l5Un9E7a
つーかメンテが行き届いて、信頼性や燃費も世界トップレベル且つ安価。
流通パーツも外車より遥かに豊富。そんな日本で国産以外の車に乗る意味あるの?池沼?

そりゃードイツに行ったら、日本車に乗るよりベンツでも乗った方が理に適ってると思うけど。
146 姫カンムリシャジン(千葉県):2009/05/18(月) 19:07:39.57 ID:8KORUwi2
>>122
後ろがワゴンみたいになってるのか・・・初めて見た
147 ニリンソウ(京都府):2009/05/18(月) 19:07:52.10 ID:OF30gaCV
>>143
少なくともGTではターボにすると死ぬほど馬力上がるが
148 クワガタソウ(山形県):2009/05/18(月) 19:08:31.48 ID:cSZ4pvaz
でかいピックアップは金が掛かるのがなぁ
サニトラみたいなちっこいやつが復活すりゃいいんだけど無いから車なんて軽トラでいいよね
149 ホトケノザ(コネチカット州):2009/05/18(月) 19:08:31.87 ID:xZWes1XG
彼氏の車が外車じゃなきゃいやっつー女の子の自分の車何なのか知りたい
150 アネモネ・ブランダ(アラバマ州):2009/05/18(月) 19:08:50.76 ID:njX7s8tw
ID:wBbqyMWh
全レスのわりになかなか上手いな
イラッとするツボを心得てる
151 プリムラ・フロンドーサ(空):2009/05/18(月) 19:08:55.77 ID:XGPR+EI9
車はヒュンダイ
バイクはキムコ

町を歩けばうわさをされる。どうりでもてるわけだぜ
152 アマリリス(関東地方):2009/05/18(月) 19:09:02.58 ID:5MHBkLlk
>>143
グレートティーチャーオニヅカの「な」に乗ってる
153 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(青森県):2009/05/18(月) 19:09:20.09 ID:xZXp3OcQ
>>149
持ってるわけないじゃん。
そんな女は、男に乗ることしか考えてない情弱。
154 レブンコザクラ(神奈川県):2009/05/18(月) 19:10:01.07 ID:wBbqyMWh
>>149
わたしはボルボ940
155 シデ(catv?):2009/05/18(月) 19:10:21.30 ID:IYn1Vlor
ハイゼットデッキバンを乗りこなす女の子と結婚したい
156 ニリンソウ(京都府):2009/05/18(月) 19:10:27.82 ID:OF30gaCV
そんなにいい車買ってなにすんの
157 オランダミミナグサ(愛知県):2009/05/18(月) 19:10:36.82 ID:rDFIxBh/
>>151
キムコは許す
だが、ヒューソン!てめぇはゴミだw
158 ジンチョウゲ(-長野):2009/05/18(月) 19:10:38.28 ID:VJ1kq6jc
最近はヤクザでもレクサス乗ってる
159 モッコウバラ(関西地方):2009/05/18(月) 19:10:46.90 ID:qwtC0pGj
外車が良いって女見た事あるけどブランド好きなんだな
日本車はブランド力は弱い、だからやつらが欲しがるのは納得だ。

しかし外国行ってみろ。日本車が如何に愛されてることか。
160 プリムラ・ダリアリカ(神奈川県):2009/05/18(月) 19:10:56.82 ID:dwH1Hpvc
ポルシェ資金大丈夫なの?
161 ノミノフスマ(兵庫県):2009/05/18(月) 19:11:22.36 ID:lfAwHvZ6
ファイアーバードとかコルベットって、形の割りに遅くてワロタよ。
FC乗ってる頃に、散々煽り倒したわw
でも、大排気量から来るスタートダッシュは猛烈だったけど、それで
終わりだよな。
弄ってなければ全くをもって糞だと思った。

※但し弄ったV8は恐ろしく速い。
162 オオバコ(茨城県):2009/05/18(月) 19:11:23.84 ID:M4G/pmcs
>>148 そこでハイラックスピックアップ2000ccですよ
そこまで金掛からないからカスタムに回せる
今は紫のキャンディ塗装とファイヤーカラー待ち
163 姫カンムリシャジン(千葉県):2009/05/18(月) 19:11:56.61 ID:8KORUwi2
しかし50%以上株押さえていながら断られるってw
164 オーブリ・エチア(ネブラスカ州):2009/05/18(月) 19:12:02.72 ID:uZMF293h
やはり外人に乗りたいのですね
165 レブンコザクラ(神奈川県):2009/05/18(月) 19:12:49.25 ID:wBbqyMWh
>>161
レーサーなの?
速いクルマが良いならF1とか速そうだけど
あれはだめなの?
166 ホトケノザ(コネチカット州):2009/05/18(月) 19:13:15.19 ID:j8QKhQXk
こんないい車にのってる彼氏つかまえてる自分最高にイケてる
低俗な女からすりゃ男も装飾品だからな
167 シンビジューム(東海):2009/05/18(月) 19:13:24.45 ID:4kLLEuqo
彼氏がEZ助手席ナビ使ってた。別れたい
168 水芭蕉(兵庫県):2009/05/18(月) 19:13:30.73 ID:xFmvDnJJ
>>122
どんな車がでても叩いてやろうと思ったら
本当にダサくてワロタ
169 シハイスミレ(静岡県):2009/05/18(月) 19:13:43.09 ID:ts8WZUXs
>>79
でもハイエースなんか買い取り最強じゃん
170 ビオラ(関西地方):2009/05/18(月) 19:14:01.10 ID:ui908xlS
F1は車というよりカートの最終進化形態って感じだな
限られた条件でしか早くないし
171 プリムラ・マルギナータ(アラバマ州):2009/05/18(月) 19:14:01.38 ID:fozEF+Hv
車くらい自分で買えよ、糞女が
172 フデリンドウ(アラバマ州):2009/05/18(月) 19:14:27.26 ID:VqAvaNHL
彼氏が軽自動車に乗ってた。別れたい…
 軽だと信号待ちで並ばれた時なんか恥ずかしいww
 下向いちゃうしww
 男にはせめて普通車乗って欲しい・・・
 駅とかで迎えにこられたら・・・・もう最悪ww
 せめて普通にエスティマやハリヤーぐらいは乗って欲しい。
 常識的に考えて欲しいだけなんです!
 軽で迎えにこられた時の恥ずかしさとか分かる?
 あのね?たとえば週末10〜20人ぐらいでバーベキューとか行くでしょ?
 それぞれ彼氏の車とかで来るわけじゃない?
 みんな普通にランクルやマジェやセルシオやエルグラで来るわけでしょ?
 軽でノコノコついてったら大恥かくでしょうがww
173 ニリンソウ(東京都):2009/05/18(月) 19:14:34.33 ID:vV9lsPlu
おっさんが女のフリするの流行ってるの?
174 ミゾコウジュミチノクコザクラ(東京都):2009/05/18(月) 19:14:36.80 ID:nEe+qpwS
まぁ日本で車を買おうとなったらトヨタに行き着くんだよね。白のトヨタ車。
それが一番楽で、目立つこともなく、満足できるからさ。
175 ヒメシャガ(東海):2009/05/18(月) 19:14:45.05 ID:BgwL9q3M
ベンツ、BM、アルファロメオ、ジャガー、プジョー、シボレー、ワーゲンくらいか?女が好きそうな車。

でも一回言われてみたいな。『国産車なんて信じられない…サヨナラ』みたいなwwww
人生一回限りだしそーゆー体験してみたいわw
176矢沢栄作(本物)● ◆jcVQSsSXIs :2009/05/18(月) 19:15:07.19 ID:FBR6UI3h BE:28584645-2BP(360)

もう16年アメ車乗ってるがシボレーMWって知らないw
177 トキワハゼ(神奈川県):2009/05/18(月) 19:15:15.08 ID:3AoFeAgO
TATAのナノでもいいんだな?
178 デルフィニム(神奈川県):2009/05/18(月) 19:16:30.30 ID:6oCSH8jU
俺のはスペシャライズドだから大丈夫。
179 スズメノヤリ(埼玉県):2009/05/18(月) 19:16:51.91 ID:+jsWDW1l
>>175
ポルシェは?
930より964の方が良さそうだな
180 サクラソウ(九州):2009/05/18(月) 19:17:15.80 ID:K4/LUq/B
ミラジーノをミニって言いはってもバレないだろ
181 ねこやなぎ(秋田県):2009/05/18(月) 19:17:26.15 ID:B+p2sGfB
>>176
正式名称が「スズキ シボレーMW」ですしねぇ。
182 藤(東京都):2009/05/18(月) 19:18:00.02 ID:5U7Hr3rO
都内こそ軽がベストだと思うんだが、近所だと社用車でしか見ない
183 ロベリア(千葉県):2009/05/18(月) 19:18:08.05 ID:bOeMIJlj
バブル世代の俺はドイツ車しか買った事ねーや
184 レブンコザクラ(神奈川県):2009/05/18(月) 19:18:46.47 ID:wBbqyMWh
>>174
トヨタの白はないよw

いくらなんでも物には限度ってのがあるからw
185 クヌギ(東日本):2009/05/18(月) 19:19:21.70 ID:Kj9oG1x8
群馬では>>1が本当に言われます
186 アブラチャン(山梨県):2009/05/18(月) 19:19:26.61 ID:McktOXAg
>>122
ワロタ
これに乗ってる日本人ってどんなんだよw
めちゃくちゃ顔が濃い人とかなら似合いそうだけど
187 マンサク(dion軍):2009/05/18(月) 19:19:32.54 ID:VGAIywZ4
千葉のうんうんばあさんいつから神奈川に引っ越したんだ
188 チチコグサ(関東):2009/05/18(月) 19:19:46.44 ID:9nc+uFtb
>>59 一回運転してみれ

左に沿って走れば細い道でも歩行者や障害物も楽に避けれる

右折と駐車場の券は面倒だがね
189 ナツグミ(長野県):2009/05/18(月) 19:20:03.67 ID:bUVOzwiQ
ベントレーのコンチネンタルGTは正直金があったら欲しい
190 ケマンソウ(コネチカット州):2009/05/18(月) 19:20:03.67 ID:RMheXT4E
国産のほうが色々安心できると思うんだけどそんなに(いつ壊れるかわからない)刺激がほしいの?
191 バイカカラマツ(福岡県):2009/05/18(月) 19:20:30.99 ID:LrXYrM16
ヒュンダイの自動車は最高だな
192 ペラルゴニウム(長屋):2009/05/18(月) 19:20:39.73 ID:L2OQuZRB
彼氏がジオニック社だったら別れるかも
193 マンサク(dion軍):2009/05/18(月) 19:21:03.14 ID:VGAIywZ4
これで君もポルシェオーナーだ!
ttp://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r47580945
194 レブンコザクラ(神奈川県):2009/05/18(月) 19:21:07.62 ID:wBbqyMWh
>>186
まぁ「モノより思い出」とか言ってる
羊みたいな男にはわたしも乗って欲しくないからw
195 ムラサキハナナ(東京都):2009/05/18(月) 19:21:16.49 ID:8Ci8rCn5
自動車()笑
196 ジロボウエンゴサク(コネチカット州):2009/05/18(月) 19:21:25.79 ID:yPgwXtcP
車持ってるやつとか情弱杉www

ウィンブルドンにも参戦した自慢のバイクで通勤うめぇwww
197 タツタナデシコ(鹿児島県):2009/05/18(月) 19:21:32.31 ID:yroTcjbB
>>5
高いだろ。
一番コスパが悪い気がする。
198矢沢栄作(本物)● ◆jcVQSsSXIs :2009/05/18(月) 19:21:51.20 ID:FBR6UI3h BE:64314959-2BP(360)

>>190
趣味で乗ってるんだよ。
俺は国産も持ってるし。
199 レブンコザクラ(神奈川県):2009/05/18(月) 19:22:21.87 ID:wBbqyMWh
>>190
そんなに安全が好きなら公務員にでもなれば?
200 ムラサキハナナ(東京都):2009/05/18(月) 19:22:24.15 ID:8Ci8rCn5
自転車で十分だろうがw
運転手欲しいんだったら稼げよ
201 ジロボウエンゴサク(東海):2009/05/18(月) 19:22:53.85 ID:MS7F01+a
ツィマッドに乗ってる人になら抱かれてもいい
202 ビオラ(関西地方):2009/05/18(月) 19:23:20.87 ID:ui908xlS
>>196
自転車のことをバイクと呼ぶな紛らわしい
203 ホトケノザ(コネチカット州):2009/05/18(月) 19:24:31.38 ID:j8QKhQXk
>>188
だからその右折時が危険だって言ってるんだよ
204 オオバコ(茨城県):2009/05/18(月) 19:24:53.12 ID:M4G/pmcs
>>200 田舎だと20越えて自転車だと池沼か不審者扱いされるんだよ
205 ジョウシュウアズマギク(京都府):2009/05/18(月) 19:24:55.56 ID:WWZ8UxCZ
車とか興味ねぇしどうでもいいわ
206 シハイスミレ(静岡県):2009/05/18(月) 19:25:15.06 ID:ts8WZUXs
>>175
デートのときに彼氏に乗ってきてほしい車ランキング
1 ポルシェ 911  ポルシェ/ドイツ
2 ボルボ S80  ボルボ/スウェーデン
3 フェラーリ612  フェラーリ/イタリア
4 カイライン GT-R  日産/日本
5 プジョー307  プジョー/フランス
6 フェアレディ Z  日産/日本
7 Cクラス  メルセデスベンツ/ドイツ
8 プリウス  トヨタ/日本
9 クーパー  ミニ/イギリス
10 ゴルフ R32  フォルクスワーゲン/ドイツ
11 パジェロ  三菱/日本
12 エスティマ  トヨタ/日本
13 オデッセイ  ホンダ/日本
14 レガシィ B4  スバル/日本
15 ローバー600  ローバー/イギリス
16 RX-8  マツダ/日本
17 M5  BMW/ドイツ
18 アルファ147  アルファロメオ/イタリア
19 キャデラックSRX  キャデラック/アメリカ
20 ロードスター  マツダ/日本
21 シボレーカマロ  シボレー/アメリカ
22 H2  ハマー/アメリカ
23 NSX  ホンダ/日本
24 マスタング  フォード/アメリカ
25 XKRコンバーチブル  ジャガー/イギリス
26 ヴィッツ  トヨタ/日本
27 シルビア  日産/日本
28 GTO  三菱/日本     29クーペフィアット フィアット/イタリア  30インプレッサWRX スバル/日本
207 ケマンソウ(コネチカット州):2009/05/18(月) 19:25:19.33 ID:RMheXT4E
まあ、とりあえずクラウンはちょっとあれかな、とは思うけど
中部地区にいると右見てもクラウン左見てもクラウン
高級車(笑)
208 イヌガラシ(アラバマ州):2009/05/18(月) 19:25:31.44 ID:Yj32IN2P
>>189
俺もあれ中古でいいから欲しいと思って
調べたら中古でも無理だとわかった
209 ジャーマンアイリス(関東・甲信越):2009/05/18(月) 19:25:45.51 ID:ih/f6BEg
彼氏が軽自動車乗り
狭いからエッチするのが大変だけど
すぐフェラ出来るから楽チン♪
彼早漏だからすぐだしちゃうの

私も早漏だけど〜♪
210 ノミノフスマ(兵庫県):2009/05/18(月) 19:25:47.95 ID:lfAwHvZ6
>>165
街道レーサーです。
できればF1を公道で乗り回したいが、現実無理だろ?
しかも俺の経済力では。
211 ムラサキナズナ(千葉県):2009/05/18(月) 19:26:08.08 ID:NvFK6MZT
そりゃ人間じゃないのに付き合うのも
212 チリアヤメ(関東):2009/05/18(月) 19:26:14.59 ID:xAUnQPNn
ν即におけるジープの不人気っぷりには毎回泣ける
もうディフェンダーでも買おうかな…
213 マンサク(dion軍):2009/05/18(月) 19:26:34.77 ID:VGAIywZ4
>>206 頑張れ日産
214 アマリリス(関東地方):2009/05/18(月) 19:26:47.03 ID:5MHBkLlk
>>210
違法行為する気分ってどんな気持ち?
215 スズメノヤリ(埼玉県):2009/05/18(月) 19:26:54.48 ID:+jsWDW1l
>>206
さすがポルシェ
216 ショウジョウバカマ(コネチカット州):2009/05/18(月) 19:27:15.33 ID:TopJN4LU
車は金かかるし週に1回乗るか乗らないかなんだけど、やっぱりないと困る
217 サクラソウ(catv?):2009/05/18(月) 19:27:37.98 ID:7mkL9kAt
キアとか現代とかタタとかプロトンでもいいの?
218 イヌガラシ(アラバマ州):2009/05/18(月) 19:27:45.80 ID:Yj32IN2P
>>206
セルシオはいってねえ
219 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(兵庫県):2009/05/18(月) 19:28:10.16 ID:X3Msw2PF
>>213
懐かしいな
頑張れ日産パルサー=GNP
220 レブンコザクラ(神奈川県):2009/05/18(月) 19:28:14.75 ID:wBbqyMWh
>>210
それは個人的な趣味としていいと思うけど
デートの時はスピードとか性能よりデザインで迎えに来て欲しい
221 シンフィアンドラ・ワンネリ(長屋):2009/05/18(月) 19:28:33.12 ID:nMOEEC9i
>>189
排気音うるさいんだよな。
へろへろぶおおおおわ〜ん・・みたいに、なに周囲を威圧してんだよって気になる。
222 ケンタウレア・モンタナ(アラバマ州):2009/05/18(月) 19:28:48.50 ID:THWQJ9CN
車なんて関係ねえよ。
ただイケだろ?
若いうちから高級車乗ってる時点でムリしてるよ。
スィーツのアホな話だ。

223 ビオラ(岡山県):2009/05/18(月) 19:28:57.25 ID:MsPin4Iw
そういや一昔前 転売厨のふぐすまだっけか
プレジとかZいろってて 祭りになったな

あれはどうなったんだ?
224 プリムラ・ダリアリカ(新潟・東北):2009/05/18(月) 19:29:00.54 ID:j4luKaXR
エルガミオ最強伝説
225 クンシラン(東京都):2009/05/18(月) 19:29:09.65 ID:xeWgDMVc
ラクティスの車内で、冬、窓に服掛けて後部座席で
汗だくになりながら彼女とセクロスしたこと思い出す
カーセックスって結露が凄まじいんだよな 窓に水滴つきまくり
226 クレマチス(コネチカット州):2009/05/18(月) 19:29:13.11 ID:RHspnQEx
彼氏がクルマならそら考えるわな
227 クサノオウ(関東・甲信越):2009/05/18(月) 19:29:28.87 ID:HlTiEBzG
今度ツインリンク茂木を走るんだ。

・レースにも出してはずかしくない程度
・女受けも外さないセンス
・中古で80万以下

この条件でオヌヌメ教えて。
228 ツボスミレ(中国・四国):2009/05/18(月) 19:29:40.08 ID:9pY4eaKY
>>206
いつのランキングだよwwww
今は高級SUVの方がモテますからwwwww
229 ねこやなぎ(秋田県):2009/05/18(月) 19:30:33.31 ID:B+p2sGfB
>>227
スターレットGT or FC3S
230 チチコグサ(東海・関東):2009/05/18(月) 19:30:42.20 ID:jhc8hh4G
国連軍に見えた
231 レブンコザクラ(神奈川県):2009/05/18(月) 19:30:44.90 ID:wBbqyMWh
>>222
男が女に見栄を張らなくなったら終わりだと思います

それに車なんて何億円もするもんじゃないし
新車でも300万円とかでしょ?
なんで外車にしないかはなはだ疑問です
232 オーブリ・エチア(静岡県):2009/05/18(月) 19:31:02.20 ID:534EKGM9
>>206
Z33乗ってるけどデートするための彼女がない
つか嘘くせえなこのランキング
233 トウゴクミツバツツジ(福岡県):2009/05/18(月) 19:31:16.57 ID:K531DWu4
>>231
ハイオク(笑)
234 ビオラ(岡山県):2009/05/18(月) 19:31:54.11 ID:MsPin4Iw
>>227
スバルにサンバーという名車があってだな・・
235 ジョウシュウアズマギク(京都府):2009/05/18(月) 19:31:58.98 ID:WWZ8UxCZ
>>231 見栄を張る関係とかまっぴらごめんだわ
236 ホトケノザ(コネチカット州):2009/05/18(月) 19:32:50.51 ID:j8QKhQXk
カローラにベンツのエンブレムをつければベンツに、BMWのエンブレムをつければBMWになる
女の知識なんてその程度
237 マンサク(dion軍):2009/05/18(月) 19:32:56.16 ID:VGAIywZ4
こういうの無いですか

デートのときに彼氏に乗ってきてほしい車ランキング
1 カローラ  トヨタ/日本
2 フィット   ホンダ/日本
3 ジムニー  スズキ/日本
238 タンポポ(埼玉県):2009/05/18(月) 19:33:03.03 ID:QQAp8+S7
シフトノブを挿入して車とセックスしてるエロ漫画?があったな
239 コメツブツメクサ(catv?):2009/05/18(月) 19:33:04.38 ID:jnOmzd+o
必死に追い抜きかけてるDQNカーに信号待ちで追いついて前に出るのが快感

原付二種サイコー
240 ねこやなぎ(茨城県):2009/05/18(月) 19:33:12.15 ID:In54fvSR
>>231
1行目は同意だわ。
241 サンシュ(東京都):2009/05/18(月) 19:33:19.61 ID:Fhrjovif
フェラーリだろうがポルシェだろうが自分でハンドル握るやつは庶民

エリートたるν速民はショーファードリブンだろ
242 アブラチャン(山梨県):2009/05/18(月) 19:33:39.39 ID:McktOXAg
>>231

844 : レブンコザクラ(神奈川県)[]:2009/05/18(月) 15:56:23.93 ID:wBbqyMWh
修学旅行といえば…
俺たち当然のごとく酒とかもって行くわけじゃん

んで酔った勢いで好きな子の部屋に遊びに行ったら
他の男とベランダでいちゃいちゃしてるわけ

泣いたね
人生初めてのやけ酒

そのとき慰めてくれたのがそこの子よりはるかにかわいい
クラス一の高嶺の花

それが今の嫁さん


お前は女なのか男なのかはっきりしろ
243 ムラサキハナナ(東京都):2009/05/18(月) 19:34:08.25 ID:8Ci8rCn5
>>231
見栄を張ったらこの有様だよ
244 シバザクラ・フロッグストラモンティ(関東・甲信越):2009/05/18(月) 19:34:12.80 ID:XYPTZcsv
>>231
300万じゃガイシャ買えないよ。
245 ボタン(コネチカット州):2009/05/18(月) 19:34:28.76 ID:r82QrJU5
おっさんおせぇよ
246 ボロニア・ピンナタ(千葉県):2009/05/18(月) 19:34:42.71 ID:OVKD57f6
今時車なんかに拘ってるのは時代に取り残されたゴミクズだけだろ
247 フイリゲンジスミレ(栃木県):2009/05/18(月) 19:35:05.89 ID:6uhtXEo1
>>206
29位の車に乗ってるけど、このデータは信用しない
でも、外見はともかく、乗せると男女ともにウケはいいのは確かかも
色々面倒もあるけど
248 トウゴクミツバツツジ(福岡県):2009/05/18(月) 19:35:14.66 ID:K531DWu4
>>244
ローバーミニ(笑)かえる
249 オオバコ(茨城県):2009/05/18(月) 19:35:22.39 ID:M4G/pmcs
見栄も大事だけど自分の生活水準を考えてやっていける車選びが大切よ
見栄で着飾った人生はいつかボロでるし苦しくなる
だからお前等ピックアップトラックにしろ
250 ナツグミ(長野県):2009/05/18(月) 19:35:33.26 ID:bUVOzwiQ
>>231
新車の外車が300万で買えるんだったら
今すぐ買いてーお><
251 ノミノフスマ(兵庫県):2009/05/18(月) 19:35:35.73 ID:lfAwHvZ6
>>220
やかましいわ糞ビッチw
ほっとけ馬鹿ww
252 キンギョソウ(栃木県):2009/05/18(月) 19:36:05.01 ID:81FAaoi8
>>227
Z32?
253 シラネアオイ(関東・甲信越):2009/05/18(月) 19:36:19.89 ID:HBYhsoBB
学歴スレと同じ臭いがする
254 ヤブヘビイチゴ(catv?):2009/05/18(月) 19:36:30.67 ID:qq5aa+h+
>>231
300万だとヒュンダイならいけるかもね。
255 マーガレット(西日本):2009/05/18(月) 19:36:48.50 ID:K/nqHnbY
よくアンケートで彼氏に乗って欲しいクルマランキングなるものあるが、
ハッキリいって余程のマニアしか知らない車種が入りすぎだろ
256 ねこやなぎ(茨城県):2009/05/18(月) 19:36:51.46 ID:In54fvSR
>>249
なに乗ってるの?
257 ヒマラヤユキノシタ(福岡県):2009/05/18(月) 19:37:12.44 ID:dxSP6maD
国産!国産!国産馬!
258 ユリノキ(岩手県):2009/05/18(月) 19:37:20.72 ID:Io6umU4Y
トヨタ2000GTとかGTRだったらどうなるんだろう
259 姫カンムリシャジン(千葉県):2009/05/18(月) 19:37:54.51 ID:8KORUwi2
>>244
そこでヒュンダイです
260 ナツグミ(長野県):2009/05/18(月) 19:38:19.39 ID:bUVOzwiQ
>>257
外国!外国!外国産馬!
261 ホトケノザ(コネチカット州):2009/05/18(月) 19:38:39.72 ID:j8QKhQXk
210: ノミノフスマ(兵庫県)[sage]
2009/05/18(月) 19:25:47.95 ID:lfAwHvZ6
>>165
街道レーサーです。
できればF1を公道で乗り回したいが、現実無理だろ?
しかも俺の経済力では。


こいつインフルエンザで頭おかしくなったの?
262 キュウリグサ(東京都):2009/05/18(月) 19:39:08.04 ID:CE4W0X3a
性能だとかどうでもいいんですよ
外車というブランドを買っているんです
国産車はブランド価値を上げる努力を怠った、ただそれだけです
263 シバザクラ(関西地方):2009/05/18(月) 19:39:22.77 ID:OEbDC6nq
男なら90式とかTK-Xとかが国産の最低レベルでしょw
264 シハイスミレ(静岡県):2009/05/18(月) 19:39:31.44 ID:ts8WZUXs
>>258
古い車,オタク最悪……
265 レブンコザクラ(神奈川県):2009/05/18(月) 19:39:38.44 ID:wBbqyMWh
結局みんな何に乗ってるの?
266 ヤブヘビイチゴ(catv?):2009/05/18(月) 19:39:45.85 ID:qq5aa+h+
>>255
アルシオーネSVXとかか?
267 ジョウシュウアズマギク(群馬県):2009/05/18(月) 19:39:46.72 ID:StxJNVf6
新古車や展示車なら500のが350くらいになったりするけどね
268 シラネアオイ(コネチカット州):2009/05/18(月) 19:39:49.91 ID:cwJ/KdNv
日本人の不幸って最高品質の日本車が身近過ぎて
付加価値を見出だせない事だと思う
ポロとか乗ってる人見てるとつくづくそう思う、おもう。。。
269 ポピー(コネチカット州):2009/05/18(月) 19:40:02.04 ID:aDOE4nQO
そんな金あったらプリウス買って余った金でPC新調するわ
270 シバザクラ・フロッグストラモンティ(関東・甲信越):2009/05/18(月) 19:40:10.95 ID:XYPTZcsv
>>248
ナンパした女の子との待ち合わせに、自慢のワゴンRで迎えに行ったら女の子はBMミニだったぜ。格差を感じたな。
彼女いわく、「全然高くないよ」とのこと。手足震えたぜ。
271 ジロボウエンゴサク(福岡県):2009/05/18(月) 19:40:14.28 ID:3djte1hs
インドのタタだといい??
272 フジスミレ(dion軍):2009/05/18(月) 19:40:49.31 ID:kDyqhesA
>>206
ローバーなんて知ってる若い女いねえよw
273 クワガタソウ(コネチカット州):2009/05/18(月) 19:40:50.16 ID:dU3oYs9K
アウディA3です
274 カントウタンポポ(香川県):2009/05/18(月) 19:40:51.41 ID:rmKGEvb8
車はシートが倒れないと、意味が無い
シート倒れない車に乗っててあせったことが有る
レカロは無理か〜
275 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(兵庫県):2009/05/18(月) 19:40:53.54 ID:X3Msw2PF
>>258
女にはワカランと思う。
逆にワカル女だったら怖い。
276 マツバウンラン(コネチカット州):2009/05/18(月) 19:40:54.69 ID:wFof/is1
ヒュンダイやタタとかガズ買うわ
これでモテモテ?
277 ストック(catv?):2009/05/18(月) 19:41:21.08 ID:eRJA4EhG
フォルクスワーゲンを高級車だと思ってる奴っているの?
278 ジョウシュウアズマギク(群馬県):2009/05/18(月) 19:41:22.44 ID:StxJNVf6
外国からみたら日本車は外車なんだよ
金持ちがこぞって日本車を買うからな
その辺わかってないんだよ
279 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(兵庫県):2009/05/18(月) 19:41:41.59 ID:X3Msw2PF
>>261
俺が兵庫県からカキコしていると思ったら大間違い。
280 コバノランタナ(西日本):2009/05/18(月) 19:41:46.33 ID:yhI/FJgU
流麗なデザインが第一 → イタリア車フランス車
馬力・マッスルデザイン第一 → アメ車
走行性能第一 → ドイツ車
品質・メンテ性第一 → 日本車


これで間違いない
281 ノボロギク(埼玉県):2009/05/18(月) 19:41:48.00 ID:2c6HmUUx
男ですけどラパンです、すみません
282 スズメノヤリ(ネブラスカ州):2009/05/18(月) 19:42:15.12 ID:y66c7L8B
クラシックミニ乗りとしては、これからは地獄の季節到来です
283 トウゴクミツバツツジ(福岡県):2009/05/18(月) 19:42:48.76 ID:K531DWu4
ゴルフとかさ、ジャガーの低いグレードの奴って外車の癖に
内装糞すぎて泣けてくるよな
284 フジスミレ(dion軍):2009/05/18(月) 19:42:59.81 ID:kDyqhesA
デザインのいいSUVがGクラス(笑)しかなくて困ってる
285 シバザクラ(関西地方):2009/05/18(月) 19:43:09.79 ID:OEbDC6nq
車で男を判断するのってバブルが忘れられないトレンディ?
286 オキナワチドリ(宮城県):2009/05/18(月) 19:43:11.61 ID:ohWNg1VS
日本車ださいとか言っている人さあ、デザイナーが外人だったらどうすんの?発狂すんの?
外車でも日本車でも日本人や外人がデザインした物がたくさんあると思うけど。
287 ねこやなぎ(秋田県):2009/05/18(月) 19:43:15.60 ID:B+p2sGfB
>>265
ナンバー切ったロータスエリーゼと
カプチーノとアルト
メインで乗ってるのはアルト。
288 ポピー(コネチカット州):2009/05/18(月) 19:43:27.17 ID:R1q1aYU7
スレタイみたいな事言う女って本当にいるの?
高過ぎる車乗ってる男は見栄張ってるみたいで引くって言ってる女ならいるが
289 水芭蕉(兵庫県):2009/05/18(月) 19:43:32.10 ID:xFmvDnJJ
>>261
普通に違法行為してますって書いてるバカだからな
頭おかしくて当然
290 ユリノキ(アラバマ州):2009/05/18(月) 19:43:52.55 ID:vJsMo5qM
ヒュンダイなら後続車からカマ掘られて大モテです
命の保障はありませんが大モテです
291 オオバコ(茨城県):2009/05/18(月) 19:44:14.44 ID:M4G/pmcs
ttp://www.geocities.co.jp/MotorCity-Pit/6686/chairman_2004-02.jpg
そろそろDQNがチョン車乗り始めそうなデザイン
292 クサノオウ(関東・甲信越):2009/05/18(月) 19:44:24.84 ID:HlTiEBzG
ヒュンダイcoupeで迎えにいったらどうなるんだろうか?
293 スズメノヤリ(富山県):2009/05/18(月) 19:44:39.54 ID:7f3YMz4R
>>274
フルバケット?
294 プリムラ・マルギナータ(長屋):2009/05/18(月) 19:44:57.86 ID:MVJjIsRf
トヨタは良い物提案しても買ってくれない
性能が前より向上して、値段は同等か安くないとwwwww
295 オウバイ(ネブラスカ州):2009/05/18(月) 19:45:03.15 ID:J7BvB64/
そうだよな、やっぱり彼氏には白馬にまたがって颯爽と登場してほしいよな
296 シンフィアンドラ・ワンネリ(長屋):2009/05/18(月) 19:45:06.68 ID:nMOEEC9i
>>258
GTRは、最初から今まで汗臭いクルマだから問題外。
2000GTは内装高級感あるが、遅くてデカイ初代エランって感じ。
ライト上がるのが超遅いから、トンネルでメクラ状態ですわ。
297 ジロボウエンゴサク(新潟県):2009/05/18(月) 19:45:14.59 ID:c8ifLnr5
500万600万クラスの車乗ってる奴って年収どれくらいなの?
あと一括で買うの?ローン組むの?
何年くらい乗り潰すの?
年齢いくつ?家族持ち?
ポルシェのケイマンだったかカイエンだったか欲しいんだが俺は買っていいのかどうか分からんw
298 スズメノヤリ(静岡県):2009/05/18(月) 19:45:25.09 ID:cRp7dPWw
>>283
外車の内装って安くても高級でも張りぼて的なのは確かに多い
299 トキワヒメハギミツバアケビ(埼玉県):2009/05/18(月) 19:45:26.42 ID:kpaoH5tL
フェアレディZの画像下さい
300 シバザクラ・フロッグストラモンティ(関東・甲信越):2009/05/18(月) 19:45:58.16 ID:XYPTZcsv
>>281
男のラパンだけは認めない。軟弱なチャラ男が多すぎる。故にお前だけは認めない。
301 シラネアオイ(コネチカット州):2009/05/18(月) 19:46:01.66 ID:cwJ/KdNv
>>282
友達のミニで降りる時に踏ん張ったら
床が抜けるから体重掛けちゃダメ!!
って怒られたのは良い思い出
302 セイヨウオダマキ(栃木県):2009/05/18(月) 19:46:01.71 ID:mmmzZEIk
20歳で200万くらいのセダン乗ってるけど普通ですよね?
303 サンシュ(東京都):2009/05/18(月) 19:46:03.87 ID:Fhrjovif
高級セダンも高級クーペもカーセックスできない


男は黙ってハイエース
304 シンビジューム(関西・北陸):2009/05/18(月) 19:46:18.59 ID:Ar5imyo+
俺のザンバーの前にひれ伏せ
305 シバザクラ(関西地方):2009/05/18(月) 19:46:36.16 ID:OEbDC6nq
教習所で初めてBMW乗ったけど凄いドアとか分厚くて車内も静かでいいなあって思ったわ
まぁ、実家の車が古いカローラだったから今の国産がどうなのか知らんけど
306 ビオラ(岡山県):2009/05/18(月) 19:46:37.67 ID:MsPin4Iw
当時現行型のベンツのE(右ハンドル)乗ってて
友達の古い3rdカマロ借りて
彼女迎えにいったら 
あんたの車より高いんでしょって言われた・・・

女なんかそんなもん
307 ノミノフスマ(兵庫県):2009/05/18(月) 19:46:50.62 ID:lfAwHvZ6
>>296
2000GTのリトラが開閉する所は、動画でも見たこと無い。
そんなに遅いの?
どこかにそういった動画無いの?
見てみたいわ。
308 クワガタソウ(コネチカット州):2009/05/18(月) 19:46:52.10 ID:dU3oYs9K
でもやっぱ内装質感とかはともかく、装備の便利さは日本車が一番なんよな
309 シラー・カンパヌラータ(チリ):2009/05/18(月) 19:46:52.55 ID:krUAI45W
ワズに乗ってるというと

ワズってなに?とか言われる
310 オーブリ・エチア(ネブラスカ州):2009/05/18(月) 19:47:13.93 ID:l43JJdYQ
頭挟まれ防止のためパワーウィンドウの上げはオートじゃ無い
シートのリクライニングはレバーじゃなくダイヤル式
歩行者保護のためドアミラーに衝撃与えるとすぐ折れるから洗車機で良く洗えない

外車は何かと不便よ
311 キランソウ(埼玉県):2009/05/18(月) 19:47:22.15 ID:XudlRALL

 街 道 レ ー サ ー 

312 ストック(catv?):2009/05/18(月) 19:47:28.08 ID:eRJA4EhG
>>291
無いだろ。だってブランド力ないじゃん
DQNほどブランドに弱いからな
313 ムラサキハナナ(東京都):2009/05/18(月) 19:47:44.39 ID:8Ci8rCn5
女の人はなんで自分で汗水たらして稼いで
カッコイイ車買わないの?
314 ナツグミ(長野県):2009/05/18(月) 19:47:53.53 ID:bUVOzwiQ
でもこの前のスレで
プロボックスだかサクシードだかのいわゆる営業車?
が最強って結論だった
315 ノボロギク(埼玉県):2009/05/18(月) 19:47:57.97 ID:2c6HmUUx
>>300
すみません、チャラくないけどすみません
316矢沢栄作(本物)● ◆jcVQSsSXIs :2009/05/18(月) 19:48:21.59 ID:FBR6UI3h BE:30014137-2BP(360)

>>306
そういえば俺の3rdカマロ後輩から5万で買ったw
317 ヒイラギナンテン(栃木県):2009/05/18(月) 19:48:35.73 ID:joHUiEQE
中古ならいい車買えるのに新車で安物の車買う人って何なの?
318 シバザクラ(関西地方):2009/05/18(月) 19:48:44.98 ID:OEbDC6nq
>>313
公道を地獄にしたいの?
319 クロッカス(東京都):2009/05/18(月) 19:48:47.05 ID:2VjttIOX
おれのクロスポロかわいいお。

6速ATでキビキビしてるし、剛性感たっぷりだし、女の子も大喜びだお。
320 プリムラ・マルギナータ(長屋):2009/05/18(月) 19:48:54.76 ID:MVJjIsRf
トヨタのエスティマハイブリッドとオーリスとプロボックスだけはガチ
321 トキワヒメハギミツバアケビ(埼玉県):2009/05/18(月) 19:49:12.53 ID:kpaoH5tL
>>312
ヤフオクでレクサスのエンブレム落とせばいいだろ
322 コバノランタナ(西日本):2009/05/18(月) 19:50:00.36 ID:yhI/FJgU
ウィッシュにレクサスエンブレンムしてる奴見たときはワロタ
323 プリムラ(東京都):2009/05/18(月) 19:50:06.22 ID:2f5aLtWh
彼氏がカイエンターボSに乗ってる
一生ついていく♪
324 シンフィアンドラ・ワンネリ(長屋):2009/05/18(月) 19:50:34.80 ID:nMOEEC9i
>>307
古い記憶だから動力なんだったか覚えてないが、
あの遅さからするとエランと同じくバキュームだったんだと思うわ。
東名の静岡あたり走ってて、ライト付けてもトンネル出たあとに上がりきる感じだな。
だからでかいフォグが付いてるんだと思う。
325 サポナリア(catv?):2009/05/18(月) 19:50:53.42 ID:LuWB4IiQ
デザインセンスなすのオンチなんで、○○のデザインが良い、とか悪いとか
そんな話題で盛り上がっているのを見ると、なんだか寂しい気持ちになる。

車なんて、色々個性があるとは思っていて、どの車見ても
それはそれで成立していると思ってしまうわけだけど

それが「かっこいい」のか「かっこわるいのか」よくわかんね。
326 クサノオウ(関東・甲信越):2009/05/18(月) 19:51:33.62 ID:HlTiEBzG
プロボックスってチューン出来るの?

飛躍的にパワーウプ出来るなら買いたい。

他にオヌヌメの営業車はなに?
327 スズメノヤリ(富山県):2009/05/18(月) 19:51:42.76 ID:7f3YMz4R
>>291
日本で中古とか出回ってるの?
新車で買うぐらいなら
中古でセルシオでもシーマでも買うでしょ
328 スズメノヤリ(静岡県):2009/05/18(月) 19:51:54.17 ID:cRp7dPWw
軽から日本車にレベルアップしたのか
外車もピンキリだからネームバリューで選ぶと……
329 レブンコザクラ(神奈川県):2009/05/18(月) 19:51:54.77 ID:wBbqyMWh
>>325
センスない人かわいそう
330 西洋オダマキ(catv?):2009/05/18(月) 19:51:56.56 ID:yeywvwYO
俺はロシアのワズって車に乗ってる
http://www.lotasm.co.jp/uaz/DSC033761.jpg
http://www.lotasm.co.jp/uaz/top_2206_02%5B1%5D.jpg

まだ同じ車にすれ違ったことがないのが自慢さ
331 トキワヒメハギミツバアケビ(埼玉県):2009/05/18(月) 19:53:10.53 ID:kpaoH5tL
>>330
マジなら愛車の画像晒せよ
332 ナノハナ(熊本県):2009/05/18(月) 19:53:29.41 ID:XE8O7OCY
こういう女はタタのあれにベンツマーク付けてもわかんないんだろ
333 コバノランタナ(西日本):2009/05/18(月) 19:53:30.78 ID:yhI/FJgU
トヨタ車のデザインってどこからわざと陳腐にしてるかがわからないよな
「本当に個性的なデザインができない」のか「数売るためにわざと凡庸なデザインにしてる」のか
334 キンカチャ(山形県):2009/05/18(月) 19:53:34.53 ID:Z+rNN7Pe
>>314
あれこそ国産車の至高とも言える存在だろ。
あれほどのコストパフォーマンスの良い車は無い。
利便性や耐久性、経済的な面だけでなく、走行性能的にもなw
レースするわけじゃないならあれで十分。メーターの上限まで
速度上げても、直進安定性損なわれないし。
335 チドリソウ(東京都):2009/05/18(月) 19:53:42.66 ID:1dqmBBuw
>>1
ですよね
せめてベンツかポルシェくらいには乗っていて貰いたいですね
336 シバザクラ(関西地方):2009/05/18(月) 19:53:42.69 ID:OEbDC6nq
>>325
韓国車、中国車ならなんとなくわかる。
でも俺がカッコいいと思った新型車でもν速で叩かれてたりしてデザインって何ぞ?って思うよね・・・
337 ノミノフスマ(兵庫県):2009/05/18(月) 19:54:56.16 ID:lfAwHvZ6
>>324
なるほど。
そんなに遅いんだ。
でも2000GTのライトは、タレ目で可愛いよな。
話は全然違うけど、コルベットZR-1かな?あのライト開閉は
独特だったよねぇ。ゴロンと裏返しって感じで。
しかもそれに指挟まれて、千切れるかと思うくらいパワーがあるの。
338 セキショウ(鹿児島県):2009/05/18(月) 19:54:57.07 ID:xIXnh4MA
正直動けばいいよw
339 シバザクラ・フロッグストラモンティ(関東・甲信越):2009/05/18(月) 19:55:13.14 ID:XYPTZcsv
>>313
ごめんなさい。汗は垂らさないけど、汁垂らしてれば勝手にお金入ってくるの。ごめんなさい。
340 マンサク(dion軍):2009/05/18(月) 19:55:25.56 ID:VGAIywZ4
>>314 ドライバーを育てる車だから
341 セイヨウタンポポ(東京都):2009/05/18(月) 19:55:43.29 ID:qnxFtJRh
車別に興味なかったんだが
このまえ職場の小旅行でBMWの135iとスバルのインプレッサ乗せてもらったらマジちびった
加速と160近辺で走ってるときの安定性が全然違うのな
家の13年モノのVISTAじゃ120出すとフラフラする
342 シナノコザクラ(関東・甲信越):2009/05/18(月) 19:55:50.88 ID:/aF2dGob
彼氏が国連軍だったらに見えた
帰って寝るか・・
343 シラー・カンパヌラータ(コネチカット州):2009/05/18(月) 19:56:02.55 ID:DzQi8pZw
ドマイナーなアメ車から、トヨタ様のドマイナーなヴィッツベースでスイーツ向けにエコ替え決定した俺には結構キツいスレタイだわorz
344 ホトケノザ(コネチカット州):2009/05/18(月) 19:56:40.92 ID:l43JJdYQ
S2000のリトラ上がるのは昔所ジョージの番組で見た事あるな
軽く10秒は掛かってたな。
ありがたやありがたやって所さん拝みながら眺めててワロタ
345 ボタン(コネチカット州):2009/05/18(月) 19:57:06.00 ID:bi9kCYha
人目気にしなければピンクの車に乗りたい
スポコンとかの塗り替えたのじゃなくて純正のカラーのやつな
でピンクのハンドルカバー付けたい

俺はイケメンじゃないから社会通念上許されないだろう
346 ボタン(コネチカット州):2009/05/18(月) 19:57:08.98 ID:mnc967NO
日本車のデザインがクソすぎる
347 スノーフレーク(東京都):2009/05/18(月) 19:57:10.31 ID:NMf5WlNN
ヒュンダイ車おくりつけてやるから住所晒せよ
348 オウレン(西日本):2009/05/18(月) 19:57:11.83 ID:Jy8P3Vfj
爺ちゃんがLS600で
親父がベンツのS500
母ちゃんプジョー207
俺プリウス
弟ランクル200

でも、みんなが愛用するのは
スバルのサンバートラック。
ウチで一番の働き者だぞ。
349 コメツブツメクサ(岐阜県):2009/05/18(月) 19:57:11.92 ID:zlyGQNXU
プジョー206イイヨイイヨー
350 プリムラ・マラコイデス(青森県):2009/05/18(月) 19:57:17.12 ID:bGkVwJAL
ナマスティーなマハラジャ紳士はTATAしか乗らない
印度人ウソつかない
351 シロウマアサツキ(中国・四国):2009/05/18(月) 19:57:21.41 ID:XxnaKVVm
ヒュンダイ買ってくる

命が惜しいからやめた
352 キンギョソウ(アラバマ州):2009/05/18(月) 19:57:59.22 ID:YXrq/t1t
スペックや値段ではなくデザインで買うとしたら国産車はアウトオブ眼中
353 キンカチャ(山形県):2009/05/18(月) 19:58:03.50 ID:Z+rNN7Pe
>>326
Vitzの1.5Lのエンジンだから、BLITZとかHKSの過給機付くんでね?
多少引き回し弄る必要出るかも知れんけどw
354 シラネアオイ(コネチカット州):2009/05/18(月) 19:58:29.25 ID:cwJ/KdNv
プロボックスとハイエースはヨタ最後の良心だからな
乗用車とは平均故障間隔が違う
355 ニリンソウ(大阪府):2009/05/18(月) 19:58:30.44 ID:mHDuUhTk
外人にでも乗ってろ
356 ショウジョウバカマ(長崎県):2009/05/18(月) 19:59:06.60 ID:K0YK1/Rc
ヒュンダイ、ドウダイ?
357 シンフィアンドラ・ワンネリ(長屋):2009/05/18(月) 19:59:50.40 ID:nMOEEC9i
>>337
アメリカってライト上がってる状態がデフォの道交法なんだよな。
だからリトラだと変な上がり方する。
バキューム作動のリトラだと、エンジン停止状態で目が出てて、
エンジン掛けるとライト引っ込むとか。
358 エイザンスミレ(長屋):2009/05/18(月) 20:00:06.80 ID:4z2JEbJz
>>70
そもそもアメリカで若いのがピックアップトラックに乗るのって
向こうじゃスポーツカーの若者用の保険がアホみたいに高いから
しょうがなくトラックに乗るっていう逃げの文化なんだけど、なんでそれを日本で真似しなきゃいけないわけ?
359 オオニワゼキショウ(ネブラスカ州):2009/05/18(月) 20:00:54.46 ID:wFof/is1
レクサス・アキュラ・インフィニティはどう見るんだ?国産になるのか?
360 トベラ(長屋):2009/05/18(月) 20:01:18.17 ID:eo87gW+V

なら、彼氏に外車プレゼントすればいいじゃん
361 ツゲ(新潟・東北):2009/05/18(月) 20:01:32.03 ID:NyWGnCY7
こういう事言う女って成り上がりの家に生まれた下劣な女
ゼロの使い魔でいったらキュルケだよ アンリエッタ姫はこんな事言わないがな
362 セイヨウタンポポ(東京都):2009/05/18(月) 20:02:01.58 ID:qnxFtJRh
なんで小型で燃費のいいスポーツカーがないんだぜ?
プリウスでもでかすぎるぜ
一人乗りでいいよ
363 キクザキイチゲ(徳島県):2009/05/18(月) 20:03:19.75 ID:EUESalU/
外車の利点てなんなの?
364矢沢栄作(本物)● ◆jcVQSsSXIs :2009/05/18(月) 20:03:22.71 ID:FBR6UI3h BE:35730555-2BP(360)

>>357
C4はバキュームじゃないし、リトラっていうよりグルッ回転するライトだよ。
365 ホトケノザ(コネチカット州):2009/05/18(月) 20:03:50.51 ID:l43JJdYQ
>>358
誰かアメ車のフルサイズピックアップ乗ってたけどデカ過ぎワロタ
あれは日本の交通事情には絶対合わない
366 プリムラ・マルギナータ(長屋):2009/05/18(月) 20:04:10.19 ID:MVJjIsRf
>>362
IQベースのスポーツカーが出るってよ
367 スズメノヤリ(兵庫県):2009/05/18(月) 20:04:29.09 ID:Wpuba8e8
やっぱヒュンダイだよなぁ
今時国産車はないわw
368 コスミレ(関東):2009/05/18(月) 20:04:29.61 ID:B1XVNZ9e
何もわからんがこち亀知識で2000GTは憧れてる
で?似たのならお勧めなに?
369 ボタン(コネチカット州):2009/05/18(月) 20:04:30.26 ID:bi9kCYha
>>362
ミニカーでも買え
維持費安いからいいおもちゃになるべ
370 ノミノフスマ(兵庫県):2009/05/18(月) 20:04:49.21 ID:lfAwHvZ6
ビート、カプチーノ、コペン、AZ1とか色々有ったけど、これらのミニカーは、
いくら命があっても足らないと言う感じだよね。
安全性を優先に考えると、もろい軽量なスポーツカーってのは、もはや出ないのでは?
371 スズメノヤリ(富山県):2009/05/18(月) 20:05:08.71 ID:7f3YMz4R
>>362
コペンは?
372 エビネ(京都府):2009/05/18(月) 20:05:38.96 ID:EYrUhQKP
外国産の100万円の自転車に二人乗りか、国産100万の軽に二人乗りかどっちが良い?
373 カンパニュラ・トメントサ(東京都):2009/05/18(月) 20:05:48.33 ID:KnoL1IPb
いまどき外車じゃなくちゃなんていってる女いないだろ
クオリティ、先進性や環境配慮はトヨタが世界一
374 セイヨウタンポポ(東京都):2009/05/18(月) 20:05:50.29 ID:qnxFtJRh
>>363
かけー
ベンツSクラスとかマジでかけーよ
375 プリムラ・マルギナータ(長屋):2009/05/18(月) 20:06:05.70 ID:MVJjIsRf
>>368
なんかの雑誌でセラがスタイルとか運転性能とかほとんど一緒って雑誌で見た気がする
376矢沢栄作(本物)● ◆jcVQSsSXIs :2009/05/18(月) 20:06:10.74 ID:FBR6UI3h BE:77177096-2BP(360)

>>365
都内の下町で乗ってるけどw
まあ間違いなく日本の交通事情にはあってないね。
100円パーキングはみだしまくりで、注意されるし。
377 シロウマアサツキ(関東・甲信越):2009/05/18(月) 20:06:42.41 ID:O6DWc6gg
日本車が世界一と、
臨時軍用気球研究会議の宮子さんも申しております。
378 ホトケノザ(コネチカット州):2009/05/18(月) 20:07:12.27 ID:urneL5Jk
くっだらね
379 シラー・カンパヌラータ(福島県):2009/05/18(月) 20:09:37.84 ID:GqlIMIxJ
ん?女ってのはチョン車>日本車なの?
脳にウジわいてんの?
380 オオバコ(茨城県):2009/05/18(月) 20:09:56.66 ID:M4G/pmcs
もう昔の話だけどもいばらぎだから最初はjhg50プレジ乗ってたよ
いばらぎは型遅れ高級車をフルスモークにすれば大抵道譲ってくれた
なんだかんだ言っても車は自分がイイと思ったのを乗ればイイ
他人の目なんぞ二の次
人に迷惑を掛けないのが前提だけどな
381 トウゴクミツバツツジ(福岡県):2009/05/18(月) 20:10:36.27 ID:K531DWu4
せっかく外車ぱくってもダサいデザインがあるのは認める
とくにマ○ダさんとこのベリーサはリアが笑える
382 ミゾコウジュミチノクコザクラ(東京都):2009/05/18(月) 20:10:40.06 ID:nEe+qpwS
>>333
トヨタは意図的に格好悪くしてるよ。
トヨタのデザイナーって、日本トップのプロダクトデザイナー集団だからね。
383 カンガルーポー(catv?):2009/05/18(月) 20:11:21.97 ID:GHJxJkgX
BMW6に乗ってるが付き合ってるキャバ女とのデートには1回10万は使う
彼女の誕生日にはエルメスのパーキンを買わされる予定だ
車はもちろん残価設定ローンで余裕だがローンだけで給料の8割だ
おかげで任意保険には入ってないが腕がいいので大丈夫
そんな俺はなかなかいけてると思う
384 キンカチャ(山形県):2009/05/18(月) 20:11:52.18 ID:Z+rNN7Pe
>>370
遅くても良いなら、現行インプレッサ1.5Lお薦め。
エンジンこそ非力だけど、ステアリングのフィーリングとか足回りの追従とか
本当に素直で、運転して良いと思える車だよ。
その上衝突安全性も良いと。コレで速くはしれるようになれば、ターボ付の
WRXとかSTi乗ればヨシ。
385 アマリリス(関東地方):2009/05/18(月) 20:12:17.14 ID:5MHBkLlk
車ごときでそんなに熱くなれるおっさんはどういう頭してんだ
386 コバノランタナ(西日本):2009/05/18(月) 20:13:17.00 ID:yhI/FJgU
>>382
ですよねー
逆にスバルとか本気でやってそうなのが・・・w
387 ノミノフスマ(兵庫県):2009/05/18(月) 20:13:33.06 ID:lfAwHvZ6
>>385
君たち若者が熱く語れる物は何かね?
388矢沢栄作(本物)● ◆jcVQSsSXIs :2009/05/18(月) 20:14:07.68 ID:FBR6UI3h BE:8575632-2BP(360)

>>387
ビクスクじゃね?w
389 チチコグサ(関東):2009/05/18(月) 20:14:25.31 ID:9nc+uFtb
>>383 6ってどうですか?
俺も黒の645買う予定なんだけど
390 ギシギシ:2009/05/18(月) 20:14:55.64 ID:xglNIHtC
>>231
ゴルフ程度しか買えないわ
日本車の性能がいいのに外車信仰する日本人って変
391 ねこやなぎ(茨城県):2009/05/18(月) 20:15:28.82 ID:In54fvSR
正直プロボックス欲しい
392 ニョイスミレ(山形県):2009/05/18(月) 20:15:40.72 ID:0ybObbVP
車って金食い虫だな
持てない奴が増えてるって分かるわ
393 ツルハナシノブ(東海・関東):2009/05/18(月) 20:15:41.11 ID:Zf/Ryh0I
そもそもブスとは付き合わない
394 シバザクラ・フロッグストラモンティ(関東・甲信越):2009/05/18(月) 20:15:48.83 ID:XYPTZcsv
>>387
エクストリームオナニーに決まってんだろがよっ!おっさん!
395 スズメノヤリ(埼玉県):2009/05/18(月) 20:15:50.55 ID:+jsWDW1l
2000GT買った知り合いるけど修理に何百万かかったらしい
流石にそこまで修理に金は出せないわって思った
396 シャクヤク(北海道):2009/05/18(月) 20:15:59.31 ID:BIM1x2OB
シュビムワーゲンのような車が一般に広まってないのが不思議
397 菜の花(長野県):2009/05/18(月) 20:16:01.41 ID:z+SY85j5
最近はイタリア車でも当たり前のようにデザイン叩かれてるよ
398 イワカガミダマシ(兵庫県):2009/05/18(月) 20:16:21.84 ID:0H4yPumY
現代ですね。わかります。
399 オキナグサ(愛知県):2009/05/18(月) 20:17:53.58 ID:cGNawb1R
とりあえずコペンはガチ
400 シュロ(長屋):2009/05/18(月) 20:18:33.59 ID:3lKWVa5N
ハワイがチョンダイすげー多くて
横断歩道渡ってる時いつブレーキぶっ壊れて突っ込んでくるかと思うと怖かった
401 キブシ(愛知県):2009/05/18(月) 20:20:18.29 ID:knaor48P
水陸両用車がほしい。なんかあったときにも安心できそう
402 コバノランタナ(西日本):2009/05/18(月) 20:21:49.12 ID:yhI/FJgU
なんというか最近の日本車はデザインが複雑すぎる
もっとシンプルに格好良くできないもんかね
403 フリージア(東京都):2009/05/18(月) 20:22:07.43 ID:l4NoYbYH
404 シンフィアンドラ・ワンネリ(長屋):2009/05/18(月) 20:22:48.12 ID:nMOEEC9i
>>364
ああ、知ってるよ。
大体バキュームなんか使ってるの英車くらいだしな。
405 シャクナゲ(関東・甲信越):2009/05/18(月) 20:26:24.68 ID:QzzKhJo3
最近、日本車カコイイ
ヨーロッパ車より良い
406 アマリリス(関東地方):2009/05/18(月) 20:26:34.23 ID:5MHBkLlk
俺の世代では車を買うこと自体恥だからな
407 ボケ(dion軍):2009/05/18(月) 20:27:16.77 ID:VcbR+XTt
俺のロードスターRHTが一番COOL♪
408 イワザクラ(神奈川県):2009/05/18(月) 20:27:21.82 ID:8XdvOuXp
軽トラ馬鹿にすんな!
409 ボタン(コネチカット州):2009/05/18(月) 20:29:15.34 ID:bi9kCYha
>>403
やっぱバルンタイヤなの?
410 フジスミレ(dion軍):2009/05/18(月) 20:32:50.44 ID:kDyqhesA
>>399
かわいいけど、ああいうminiみたいな車って事故ったらペシャンコになるんじゃないの?
411 ハチジョウキブシ(アラバマ州):2009/05/18(月) 20:34:23.85 ID:+aoNyjVU
自転車とかタイヤちっちゃくなったりして
どんどんかっこよくなってんのにクルマは
ほんとダサいままだな。やる気なさすぎだろあれ
412 カエノリヌム・オリガニフォリウム(沖縄県):2009/05/18(月) 20:41:41.18 ID:Q6yRXtvt
413 スズメノヤリ(兵庫県):2009/05/18(月) 20:41:59.70 ID:BjNClv53
>>3
昔GTO乗りが病気にかかって死んだみたいなスレなかったっけ
414矢沢栄作(本物)● ◆jcVQSsSXIs :2009/05/18(月) 20:44:45.03 ID:FBR6UI3h BE:77177669-2BP(360)

>>404
そうなの?
昔のってたベビカマもバキュームだったよ。リトラってより、横に開くタイプだけどすぐ壊れる。
415 クモマグサ(千葉県):2009/05/18(月) 21:06:21.72 ID:ID/AyaTQ
416 ポレオニウム・ボレアレ(コネチカット州):2009/05/18(月) 21:10:40.49 ID:eXaI941Z
32歳独身♂の契約社員
レクサスLS460

だめですか?



417 オオバコ(茨城県):2009/05/18(月) 21:11:04.66 ID:M4G/pmcs
>>415 マツダのプロシードかと思った
418 ヒメシャガ(静岡県):2009/05/18(月) 21:11:51.30 ID:9igrTCmr
>1 ああそうしろとしか言えんな
419 ねこやなぎ(茨城県):2009/05/18(月) 21:18:21.67 ID:In54fvSR
>>415
私もプロシード好きだわ
420 ツルハナシノブ(関西・北陸):2009/05/18(月) 21:22:39.44 ID:spkixe4n
彼氏は国産車でしょうか?
421 ジョウシュウアズマギク(島根県):2009/05/18(月) 21:36:56.42 ID:fax/eHsm
うちのカルマンギアのタイヤがポルシェのタイヤで代用してるから恥ずかしい
422 スズメノヤリ(アラバマ州):2009/05/18(月) 21:39:06.67 ID:UeWCerFw
女にモテそうな車ならいっそこれで良いんじゃないだろうか 39万だし
女は車のことわからんから高い車だと勘違いするだろ
http://img.autos.goo.ne.jp/autos/img/protoucar/usedcar/7009571720/20090401/G1/70095717202009040100100.jpg
http://autos.goo.ne.jp/used/detail.html?ty=m&bc=3025&cd0=30251502&sp0=6&so0=0&so1=1&so2=1&so3=0&so4=0&so5=0&so6=1&so7=0&fp=c&dc=700957172020090401001&pt=00
423 プリムラ・マルギナータ(長屋):2009/05/18(月) 21:41:50.99 ID:MVJjIsRf
>>422
これ部活の先輩が今乗ってるけど、思いのほか良くないぜ?wwww
424 オキザリス・アデノフィラ(アラバマ州):2009/05/18(月) 21:52:03.30 ID:ciCgQR6h
>>422
安いなおい。買えば安くないけど
女はオープン嫌いだよ

425 オオバコ(茨城県):2009/05/18(月) 21:53:42.46 ID:M4G/pmcs
>>419 君と僕は同じ臭いがする
426 シラー・カンパヌラータ(福島県):2009/05/18(月) 21:56:16.11 ID:GqlIMIxJ
>>416
偏差値低そうな女なら余裕でひっかかるだろw
427 オニノゲシ(神奈川県):2009/05/18(月) 21:58:56.11 ID:/biGCq20
彼女が中古車だったら別れるかも
428 コバノランタナ(関東・甲信越):2009/05/18(月) 22:00:00.21 ID:dc/YYcHA
俺車すら持ってないしデート代の大半は彼女持ちだけど別れなんか切り出されないよ
429 キクザキイチゲ(山口県):2009/05/18(月) 22:02:03.83 ID:nIA4nuOK
>>416
駄目も何も無いだろ
業務用以外の車なんて所詮自己満足なんだから、
軽トラだろうがフェラーリだろうが正解は無い
430 ヤマボウシ(岐阜県):2009/05/18(月) 22:15:30.82 ID:J2bDcKaj
うちの周りにはレガシィいいよね!って言う奇特な女の子がそこそこいる
431 デージー(北海道):2009/05/18(月) 22:28:24.43 ID:Kdo3rE3i
ロードスターは?
ロードスターはどうなの?
432 スズメノヤリ(富山県):2009/05/18(月) 22:28:29.03 ID:7f3YMz4R
>>430
ワゴンは結構便利だからな
433 キショウブ(大阪府):2009/05/18(月) 22:29:14.58 ID:uJFiQBmy
ヒュンダイを語るスレはここですか・・・

なんで、語らないと駄目なんですか?
434 ねこやなぎ(茨城県):2009/05/18(月) 22:29:40.85 ID:In54fvSR
>>425
私もピックアップトラックだから
435 姫カンムリシャジン(鹿児島県):2009/05/18(月) 22:30:32.91 ID:A+wHwuNF
外車はダサイのばっかじゃん
トヨタ車と並べてみればよく分かる
436 ボタン(大阪府):2009/05/18(月) 22:31:44.07 ID:wZM5Vf6X
ネタでヒュンダイがいいと言ったら在日認定されたでござるの巻
437 ローダンゼ(長屋):2009/05/18(月) 22:32:11.37 ID:BGaH+owE
Z32こそ至高他は糞
438 オオバコ(茨城県):2009/05/18(月) 22:32:48.21 ID:M4G/pmcs
>>434 なに乗ってるの!?っと
439 オーブリ・エチア(ネブラスカ州):2009/05/18(月) 22:33:44.88 ID:andfNXG4
つまり恋人同士になってから相手の車が判明するんだな?
440 シバザクラ・フロッグストラモンティ(兵庫県):2009/05/18(月) 22:33:54.01 ID:yLyOckLK
そりゃ彼氏が人間じゃなくて車だったら別れるだろ
441 ボタン(コネチカット州):2009/05/18(月) 22:34:08.28 ID:FVQuzkU/
ヒュンダイ・アクシデント最強伝説
442 オウギカズラ(ネブラスカ州):2009/05/18(月) 22:34:11.37 ID:DxFC1SpV
25歳、ゴルフ5のGTI買った
これでモテモテや!

日本のメーカーはミニバンばかりにお熱の有り様をどうにかしろ
443 ねこやなぎ(茨城県):2009/05/18(月) 22:38:46.48 ID:In54fvSR
>>438
D21だよ、あなたは?さっき聞いたんだけど・・・
444 ボタン(コネチカット州):2009/05/18(月) 22:40:18.45 ID:vNCkE0qq
>>442
ガチで羨ましい
ピレリだったらなおさら
445 シハイスミレ(静岡県):2009/05/18(月) 22:40:56.10 ID:ts8WZUXs
>>442
日本じゃ儲からないもん
軽売ったって雀の涙、セダンは売れない、クーペは尚更
446 オーブリ・エチア(ネブラスカ州):2009/05/18(月) 22:40:57.67 ID:andfNXG4
俺だってホントは外車のスポーツカー乗りたいけど今は国産の安いミニバンみたいなお前で我慢するよ…

とか言えば良いんだな?
447 ジロボウエンゴサク(コネチカット州):2009/05/18(月) 22:43:33.06 ID:yEzYaOED
漢はランクル60
448 オオバコ(茨城県):2009/05/18(月) 22:44:29.14 ID:M4G/pmcs
>>443 ダットラとか渋いな
俺はハイラックスピックアップ147系だよ
449 ロベリア(catv?):2009/05/18(月) 22:45:03.70 ID:SVr0YHR1
>>206
カイライン(笑)
450 オオバクロモジ(長屋):2009/05/18(月) 22:46:00.18 ID:M4+iKSsM
>>1
早く祖国へ帰れよ
451 ヒメオドリコソウ(四国):2009/05/18(月) 22:46:46.04 ID:noWzots4
中古の軽ですが何か
452 クサノオウ(東京都):2009/05/18(月) 22:48:44.29 ID:IJ5k5gC5
なんだ魔スレ
453 シナミズキ(京都府):2009/05/18(月) 22:49:49.25 ID:Cdt4MfzL
俺の女はポルシェさ
454 メギ(埼玉県):2009/05/18(月) 22:53:43.28 ID:fM676z4d
パーツの取り寄せだけで一ヶ月
455 コハコベ(catv?):2009/05/18(月) 22:55:17.82 ID:E/Y6/TjJ
どうでもいいが、輸出に携わっている人なら分かると思うが
輸出輸入って関税が半端なくかかるから
外車は高いだけ
高い=良いってイメージをいい加減捨てないといかん

海外なら日本車も高級車
456 ねこやなぎ(茨城県):2009/05/18(月) 22:55:24.65 ID:In54fvSR
>>448
トラック何気に高いよね、一応4人乗れるプロシードがいいなって思ったけど
10万キロの中古でも余裕で100万越えだったから今に至る・・・
457 ボケ(富山県):2009/05/18(月) 22:55:59.96 ID:z39417fI
TVRのサガリスが欲しいです。
458 オオバコ(茨城県):2009/05/18(月) 23:00:57.67 ID:M4G/pmcs
>>456 国内ピックアップだったら
プロシード>ダットラ>ハイラックスだと思ってる
上二つは希少価値高くて高いから妥協してハイラックスにしたよ
今は塗装待ち
ダットラでも十分凄いよ羨ましい
459 スズナ(東京都):2009/05/18(月) 23:01:25.06 ID:88UzLktt
うるせーばか
全員ランエボ乗れ
※MTに限る
460 西洋オキナグサ(dion軍):2009/05/18(月) 23:01:38.67 ID:tL8jZYDI
アメ車にはスープラ、GTR、ランエボと言った日本の格安車両にすら
勝てる車はない。アメ公もBMW3シリーズやアウディとか乗ってみて
ほしいね。まるで別次元の世界だよ。2000ccなのにスープラと
かよりも加速力がある。スープラ乗ったことないけど多分。
461 クレマチス(コネチカット州):2009/05/18(月) 23:05:45.23 ID:GiOnaH+N
彼女が中古だったら別れる。
462 ねこやなぎ(茨城県):2009/05/18(月) 23:06:48.78 ID:In54fvSR
>>458
確かにプロシードはレア、女の友達で乗ってる子いるけど
結構高かったね。ってか紫って派手wセカンドなのかな
463 シハイスミレ(神奈川県):2009/05/18(月) 23:07:36.59 ID:alZSPkNF
そんな低脳な事を言う女とはそもそも付き合わないし
464 マーガレット(静岡県):2009/05/18(月) 23:11:37.94 ID:gV/fSAuJ
タタ自動車100台注文した
465 オウレン(千葉県):2009/05/18(月) 23:14:02.82 ID:UVh0SwEJ
>関税が半端なくかかるから外車は高いだけ

おじいちゃん早く寝なさい
466 イカリソウ(関西地方):2009/05/18(月) 23:14:40.05 ID:27Mf6PTY
免許取り立てでMTがほしいんだが、車買いに行って「MT車欲しいです」って
言ったら「今ゎATが主流ですよぉw」とか言われるの?
467 チリアヤメ(関東):2009/05/18(月) 23:14:44.70 ID:xAUnQPNn
なんか楽しそうにお見合いしてる奴等がいるっぺな。
俺もお仲間に出会いたいもんだ。マニア以外に車板は辛い。
468矢沢栄作(本物)● ◆jcVQSsSXIs :2009/05/18(月) 23:17:22.53 ID:FBR6UI3h BE:60027067-2BP(360)

>>460
アメ車乗ってから言えよw
469 オウギカズラ(ネブラスカ州):2009/05/18(月) 23:19:43.58 ID:DxFC1SpV
今関税掛かってたっけ?
470 ハルジオン(栃木県):2009/05/18(月) 23:20:24.42 ID:2XDkG3uA
フィアット500アバルトが喉から手が出るほど欲しいです
471 ヒヨクヒバ(dion軍):2009/05/18(月) 23:21:26.04 ID:s0Gbids1
>>466
言われないよ
472 ノミノフスマ(catv?):2009/05/18(月) 23:22:11.43 ID:zWw6mpef
ヒュンダイ、どうだい?
473 ヤブツバキ(神奈川県):2009/05/18(月) 23:40:45.66 ID:wWo5yS/e
TSIとDSGを一度は体験したい
474 ロウバイ(長屋):2009/05/19(火) 00:02:21.69 ID:Ev6UFVJQ
>>468
コピペだぞ
475 エイザンスミレ(東京都):2009/05/19(火) 00:06:03.64 ID:Lp9ajAAg
>>470
スバル360で我慢しろよ

とおもったら値段そんなに変わらないんだな
476 アマナ(東京都):2009/05/19(火) 00:08:21.80 ID:4J5SP9Ok
>>475
うちの会社には360で通勤してる猛者がいる。。。
477 キンギョソウ(山形県):2009/05/19(火) 00:26:07.18 ID:v6IPEFc+
>>473
ヤナセへGo!試乗してくるんだ。
TSIはヤナセの人曰く、それ程良くないと言ってたが、何処が悪いんだろうな?

>>470
国内販売何時だっけ?俺も欲しいな。TWINGOのRSも気になるけど。
478 オダマキ(広島県):2009/05/19(火) 00:27:50.08 ID:ecwWHHBV
今の彼ピは外車乗ってるんだ(ノ)・ω・(ヾ)
けど、将来の旦那さんにはプリウスとか堅実なやつがいいかなぁ〜(ノ)・ω・(ヾ)
479 ジュウニヒトエ(大阪府):2009/05/19(火) 00:36:43.34 ID:3PE/Nv1p
ドイツ留学した時車の話題になったり日本車めちゃくちゃ誉められたよ。
特にマツダのアテンザがべた褒めだった。
あんないい車が安く作れるのはさすが日本だなぁ、みたいなことを延々と。
で、俺ももちろんBMWやメルセデスの良さを語ったが、
「メルセデスなんて単なるタクシーだよw」みたいなことを言われてどう返答していいかわからなかった。

で、次にレガシィやインプ、ランエボの話になった。(スポーツカーの話になって)
もちろんこれも絶賛。
これらの車が500万円ぐらいで作れるんだからすげーよなー、と連呼。
で、俺が「えっ?3万5000ユーロ?」と聞き返した。
うん、そうだよと言い、日本では2万ユーロ程度でどれも買えるよ、って言ったら阿鼻叫喚。
「ありえねーwwwww安すぎwwwww」
みたいな反応。

で、BMWが本国(ドイツ)よりも100万円以上高い、みたいなこと言ったら、
あんな車をありがたく乗るの?日本人はレガシィやアテンザがあるのに?
馬鹿だね、みたいなことを言われた。

もちろん俺を日本人でよいしょした、ってのもあるだろうけど、改めて日本車の評価が高いことを知ってなんだか嬉しかった。
でも、みんなが口を揃えたのはカローラよりゴルフの方がいい車ってことは強調してた。
VWはかなり誇りみたい。
480 ツメクサ(茨城県):2009/05/19(火) 00:50:32.72 ID:2Bm5AMyp
シロッコぼったくり杉。
481 シラネアオイ(福島県):2009/05/19(火) 01:04:08.07 ID:UsWhzi7R
>>479
このコピペ、久々に見たなw
482 モモイロヒルザツキミソウ(関西地方):2009/05/19(火) 09:42:38.87 ID:f42Biq3M
ヒュンダイって本当に何処で売れてるの?
中米や中東とか貧しい国ではたまに見たよ。
483 ミヤコワスレ(アラバマ州)

自国では売れているのでは?