【新型インフル】昨年同時期はゼロ人なのに今年は879人、情報統制か?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ユキノシタ(大阪府)

さて実は、国立感染症研究所の感染症情報センターから驚くべきデータが報告されている。『インフルエンザ
様疾患発生報告(学校欠席者数)(平成21年5月3日〜5月9日) 平成21年5月15日作成』と題されたPDFファイルである。

このファイルでは、5月3日〜5月9日の期間中に全国の保育園、幼稚園、小学校、中学校から報告された学校閉鎖、
学年閉鎖、学級閉鎖、および患者数のデータが表にまとめられている。この表の一番下には、「昨年同期」との比較がある。

今年の5月3日〜5月9日の期間中に学校閉鎖、学年閉鎖、または学級閉鎖を実施した教育施設数は全国で
40校ある。全国で40校なのでたいしたことないように見えるが、前年度の同期間中は0校だったのである。

さらに、この期間中の患者数は全国で879人。これも前年度の同期間中はゼロだった。

上記のデータには高校が含まれていないわけだが、今回の新型インフルエンザは(理由は今のところ不明だが)
高校生が特に感染しやすい傾向にある(米国でも高校の学校閉鎖が相次いでいる[source])。

(中略)

首都圏で患者が出ていないのは奇跡というほかない。というか患者はいるが報告されていない可能性、もしくはいきなり報告すると
パニックを招いたり、東京の首都としての機能が阻害されたりするおそれがあるとして情報を“統制”している可能性すらあるのでは
なかろうか。いきなり首都圏で多数の患者を報告するのではなく、まずは震災の経験で危機に対峙することに慣れている神戸から
小出しに報告していくことにしたのではないか、と疑いたくなる。

(全文)
http://rate.livedoor.biz/archives/50805674.html
依頼126
2 モリシマアカシア(千葉県):2009/05/17(日) 17:25:34.71 ID:wwh9YazE
> インフルエンザ様疾患発生報告
何でウイルスに様付けてんだよ
何でそんな卑屈になんだよ
3 ナガバノスミレサイシン(大阪府):2009/05/17(日) 17:26:07.21 ID:mJ6/lYD5
大学休みになるの??
4 ヤマブキ(東京都):2009/05/17(日) 17:26:23.18 ID:cm07/tWe
ゼロ魔は1期で最盛期を終えたアニメ
5 シバザクラ(大阪府):2009/05/17(日) 17:26:56.34 ID:o84dbH6O
GW再開てことでいいじゃない
6 ムラサキサギゴケ(中国四国):2009/05/17(日) 17:27:25.03 ID:6dzax2cz
最初の疑い例は横浜だったじゃん
7 ボロニア・ピンナタ(神奈川県):2009/05/17(日) 17:27:41.29 ID:drWw3pHa
会社休みになるんですね!!
8 スズナ(dion軍):2009/05/17(日) 17:27:46.84 ID:58TST3DO
オアシス発見!
9 サトザクラ(東京都):2009/05/17(日) 17:28:10.23 ID:oHud6URT
もう其処まで来ているのか
10 ナガバノスミレサイシン(大阪府):2009/05/17(日) 17:28:19.10 ID:mJ6/lYD5
なぜこーこーせい?」
11 サイネリア(関西地方):2009/05/17(日) 17:29:07.65 ID:nw3nTkuU
新型やからちゃうのん?
12 ナガバノスミレサイシン(大阪府):2009/05/17(日) 17:29:36.61 ID:mJ6/lYD5
阪大、対応遅くね?
13 スズナ(大阪府):2009/05/17(日) 17:30:14.15 ID:y3aDikh2
1日平均100人超がインフルエンザと診断されている千葉県の担当者は
「人員や機器の余裕がない。渡航歴のない人の検査で機器を占有すると、一番警戒すべき渡航歴のある人の検査に支障が出る」と指摘。
東京都の担当者も「発熱患者すべてに遺伝子検査をするには、時間的、人員的に困難」と話した。

http://www.yomiuri.co.jp/iryou/news/iryou_news/20090517-OYT8T00235.htm

こいつらが本気で仕事したら一気に増える気がする
14 スズナ(dion軍):2009/05/17(日) 17:30:18.04 ID:H95CQFWO BE:1510262069-PLT(12351)

やっぱり首都圏は情報統制?
広まってからじゃおせーぞ
15 イブキジャコウソウ(静岡県):2009/05/17(日) 17:30:29.03 ID:eaD1OZ5M
>>2
日本の特有の全てのものには神が宿っているという信仰のせいだろ
警察もバール様のものという表現を良く使うし(メディアはバールのようなものと表現)
16 シザンサス(dion軍):2009/05/17(日) 17:31:06.37 ID:osTegdnv
いや感染爆発したらそれこそ大損失になるんで統制する意味ないだろ
書いた奴バカか
17 プリムラ・ダリアリカ(東日本):2009/05/17(日) 17:31:14.55 ID:XPVgsyCs
TVのニュースでもトップニュースだし、すげぇ騒ぎだな
18 ナガバノスミレサイシン(大阪府):2009/05/17(日) 17:32:44.37 ID:mJ6/lYD5
おれ、豊中市在住(゜o゜)
19 サトザクラ(岩手県):2009/05/17(日) 17:32:54.93 ID:dVEjwGBS
インフルパーティーや!!
20 ツルハナシノブ(関西地方):2009/05/17(日) 17:33:49.67 ID:E6JHxOw7
           /                 \
           /                 `ヽ 丶
             /        .:ノ            ',  ヽ
         / /  /   .:.:/     :ヽ:. ヽ:ヽ   V   l
         l.:.|  :/  .:./.;イ    :ヽ:...:.:l.:.: .:|:..:l   l:  !
         |.:.| .:l .: \!/ l:.:{  .:.:.|ヽ:.:}ヽ .:j .:.!    |:.  |
         ヽハ:l:.| !:.:.:jV\{:八 .:.::.l }:/_,j;ィト:.l   .:l:.:  |
            ヽ从:.: iイfチ心ハ 、从ィ厶斗<V  .:.jl:.:  |
             \ト小._V;zソ ノ/  V;;_z1 '/  .:.:.:ハ:.:. 八
              リ :} .:::::: ,     :::::::..  /  .:.:.:/.:.ヽ:.:.: ヽ
            _..ノ/八            /  .:.:.:/.:.:.:.:.\:.:.  \
         , -‐´ :/ .:.:>,.、 ´ ヽ   ィ′ .:.:.: ハ;.__ .:.:.:.:\:.:.:   ̄`丶、
        〃 .:.:/  .:.:.:.:.: ノ'¨ ヽ、_ , ィ≦7   :.:.:./'´  ヽ.:.:.:.:.` ー- 、:.   ヽ
         l .:./  .:.:.:.:. ;.'イ\ ノ} /`∨  :.:.:.:{     ゝー、.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:  }
         {.:/  .:.:.:.:.:/  }  Vx1_/  {   :.:.:.:ヽ      ∧.:.:.:.:.:.:.:}:.:. ,′
       〃  :.:.:.:./   j/  ̄ ̄ ヽ入   :.:.:.:.:.\      ヽ.:.:.:.:./:.:/
       {  :.:.:.:.{      |     /  \   :.:.:.:.:.\     ):.:/:.;イ
21 カンガルーポー(アラバマ州):2009/05/17(日) 17:33:56.16 ID:netoCvBD
必死に色々と終わったアニメの話に持ってくな 泣けるから
22 サイネリア(関西地方):2009/05/17(日) 17:34:44.15 ID:nw3nTkuU
>>18
吹田には来ないでください。
23 ナガバノスミレサイシン(大阪府):2009/05/17(日) 17:35:22.61 ID:mJ6/lYD5
>>22
吹田も感染者出たけど??
24 サイネリア(関西地方):2009/05/17(日) 17:35:59.70 ID:nw3nTkuU
>>23
え、マジ?
マジなら引きこもる。
25 トキワヒメハギミツバアケビ(中部地方):2009/05/17(日) 17:36:01.36 ID:pWQeFRpT
インフルエンザに感染したシエスタさんのえっちな画像ください!
26 ペラルゴニウム(福島県):2009/05/17(日) 17:36:22.29 ID:lslTW8FG
ぁゃιぃ
27 ナガバノスミレサイシン(大阪府):2009/05/17(日) 17:37:32.61 ID:mJ6/lYD5
>>24
マジマジ。
いまのうちにひきこもれ。
28 ノミノフスマ(アラバマ州):2009/05/17(日) 17:38:12.81 ID:NKzv5ba0
情報統制?w
バ関西人は自分らがウイルス扱いされるの嫌だからって
変な妄想に逃げるんじゃねーよw
29 オウレン(ネブラスカ州):2009/05/17(日) 17:38:47.08 ID:WVkgZ57C
鳥インフルの時、大阪とか患者居たんだが報道されなかったな

医療関係者はいろいろ知ってそう
30 オオジシバリ(アラバマ州):2009/05/17(日) 17:39:07.75 ID:TCX7VM1o
ブログをソースにすんなっつってんだろ腐れキムチ
31 桜(大阪府):2009/05/17(日) 17:39:21.67 ID:ZDR19pfY
関空の検査がザルで手薄だったんじゃないの?
32 ナガバノスミレサイシン(大阪府):2009/05/17(日) 17:40:51.99 ID:mJ6/lYD5
>>31
一昨日イーオンで知り合ったサラリーマン、GWにカナダ行ってた。
関空、チェック厳しかったって。
33 カンパニュラ・アーチェリー(アラバマ州):2009/05/17(日) 17:45:37.80 ID:MyOA5ym7
四期のあんの?
34 ナガバノスミレサイシン(大阪府):2009/05/17(日) 17:46:17.82 ID:mJ6/lYD5
外出るのがこわい…
35 ジギタリス(catv?):2009/05/17(日) 17:52:44.95 ID:f6XYmR3H
関連スレ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1242530936/

>>1が裏付けられてるな。
36 カキドオシ(兵庫県):2009/05/17(日) 17:56:52.04 ID:r7n99ddx
>まずは震災の経験で危機に対峙することに慣れている神戸から

慣れとるけど。
37 タツタナデシコ(チリ):2009/05/17(日) 17:59:19.79 ID:X7XHd4QP
どうせ、こんなもんタミフルが効くんだから罹っても死ぬ事はないだろうしどうってことないけど、
むしろ罹患すると犯罪者呼ばわりされる事が嫌だよね・・・・
38 プリムラ・インボルクラータ(大阪府):2009/05/17(日) 18:00:43.25 ID:HfBlh4f+
>>37
情弱乙
39 ナガバノスミレサイシン(大阪府):2009/05/17(日) 18:01:03.15 ID:mJ6/lYD5
どんどん感染者増えてないか?
40 ユッカ(長屋):2009/05/17(日) 18:01:28.73 ID:tfEJxhK6
べつに情報統制じゃないし
素直に情報出したら危機管理がなってないとか言われちゃうじゃん
41 スズナ(関西地方):2009/05/17(日) 18:01:56.55 ID:jQgvrV2e
中国か使うトリックと同じ
42 ヤマシャクヤク(長屋):2009/05/17(日) 18:01:58.64 ID:MYa7iwNj
奴隷に休まれたら困るからなあw
43 雪割草ユキワリソウ(アラバマ州):2009/05/17(日) 18:02:48.44 ID:5Qmp2pAF
なんだ+民か
44 クロッカス(神奈川県):2009/05/17(日) 18:04:01.82 ID:1lyK2JNv
やっぱ普通はこの時期にインフルエンザなんかにならないよな
45 ヤブテマリ(チリ):2009/05/17(日) 18:04:05.94 ID:U8xDgB2z
>>38
え!?
いままでのは完全に嘘でタミフルは効かないのか・・・
死ぬのか・・・
46 ノミノフスマ(アラバマ州):2009/05/17(日) 18:05:18.04 ID:NKzv5ba0
>>45
大阪の嘘に騙されるな
47 ヤマシャクヤク(長屋):2009/05/17(日) 18:20:56.73 ID:MYa7iwNj
>>45
効く効かないには個人差がある。
ごく稀に副作用で奇妙な行動をとる可能性はある。
48 ハナカイドウ(神奈川県):2009/05/17(日) 18:23:26.51 ID:95p1atKJ
飛び降りて死んでくれれば感染拡大を阻止できる
いづれにしてもタミフルは有効
49 ヤマブキ(岐阜県):2009/05/17(日) 20:35:43.20 ID:DFrlEqWd
おまえらは病原菌扱いされることに慣れてるだろうからいいんじゃね
50 ヒナゲシ(京都府)
>>29
なにそれ