トラック運転手がバイクで転倒ズザーーッ! → 待ち構えた縁石さんにガツン!と衝突して死亡
1 :
スズナ(愛知県):
2 :
ラフレシア(アラバマ州):2009/05/17(日) 17:11:58.45 ID:6AncxCHu
_____
/ \
/ /・\ /・\ \
|  ̄ ̄  ̄ ̄ |
| (_人_) |
| \ | |
\ \_| /
─┐||┌─┐ l ─ ‐┼‐ ‐┼‐ヽ l ノ │ .| | ‐┼‐ ‐┼‐
日 フ 口 メ __|__ フ |┬ | | ‐┼‐ d
(__ .六 ↑ .田 (___ (丿 ) ↑.ノ│ ノ ヽ__ノ (丿\ ノ
トラックに乗っていれば助かったのに。
あの、ノリックでさえ死ぬのだから、素人はバイクに乗っちゃダメ。
スレタイだとなにがなんだかわからない
5 :
ミヤコワスレ(長屋):2009/05/17(日) 17:15:15.85 ID:ILfWQGuN
トラックなのかバイクなのかはっきりしろよ
縁石 「えっ?俺が点とっていいの?電柱さんじゃないの?」
電柱 「いいからもらっとけ」
ガードレール 「いつもサポートばかりじゃ飽きるだろ」
標識 「お前の頑張りを見てる人は何処にでも居るってことさ」
マンホール 「さすが俺のライバル、こうでなくては」
キャッツアイ 「これで勝ったと思わないでよね!あくまでセンターはアタシなんだから!」
7 :
キクバクワガタ(東京都):2009/05/17(日) 17:16:32.46 ID:ZVREqdaW BE:187726469-2BP(125)
【ダンプ・トラック】
他の仲間のアシストを受け確実に止めを刺す仕事人、客に荷物を届けDQNに死を届ける。
一車線の道で彼を追い越したDQN車を対向車が仕留める等心理的アシストもこなし、
轍の罠を貼る等マルチな活躍。ただし彼らの中の人自体がDQNな事も多い諸刃の剣。
8 :
オンシジューム(アラバマ州):2009/05/17(日) 17:16:42.85 ID:78ojxYtM
トラック乗りなのかバイカスなのかどっちかはっきりしろ
9 :
タチツボスミレ(東京都):2009/05/17(日) 17:17:18.05 ID:RNW7xWzx
そろそろ槍でも装備しろよ
たまに死なないのが惜しくてたまらん
10 :
ヒメスミレ(兵庫県):2009/05/17(日) 17:19:15.26 ID:abRJutSC
雨の日のマンホールさん怖すぎ
この前原付で急カーブのマンホールさんにやられて転んだ
11 :
ショウジョウバカマ(コネチカット州):2009/05/17(日) 17:20:13.35 ID:3cb5fAVT
トラックだと多少そこらにぶつかっても運転者は平気だから。
その気分でバイクに乗ってたんだな。
12 :
オオヤマオダマキ(西日本):2009/05/17(日) 17:21:57.45 ID:jdnmxeDM
スピードの向こう側に行ったんだろ
チャリのタイヤが歩道乗り上がるとこで水平に競って
すっ転んだ時のこっぱずかしさは恥ずかしい><
14 :
オキザリス(佐賀県):2009/05/17(日) 17:22:38.60 ID:p1Pzr+Hb BE:319372733-PLT(12288)
トラックだのバイクだの混同して、文作った人ヘタクソ
15 :
プリムラ・ラウレンチアナ(愛知県):2009/05/17(日) 17:24:10.60 ID:AW8u8k+b
トラックは一車線のカーブで原付を追い抜こうとするな!
殺す気か!
<がんばれ街の仲間たち>
【電柱】
DQN撲滅のエースで今まで輝かしい戦績を誇ってきた。設置数、強さ、実績とも文句なし。
NTT電柱単体でも十分な殺傷能力は有するが、送電線電柱(もしくはNTTとの共架電柱)は
耐用年数約50年というだけあってさらに太く強力である。
【街路樹】
電柱と比較し衝突強度は弱いが、地球温暖化防止にも一役買うお得なマルチ兵器。
【ガードレール】
強力装備である鉄の爪は除去は進んでしまったが、二輪車両には相変わらずの強みを見せる。
【中央分離帯・キャッツアイ】
車両バランスを崩し諸施設への激突を堅実にアシストする縁の下の力持ち。
【対向車】
持ち前の機動力で中央分離帯が漏らした車両や二輪車から放り出されたDQNに止めをさす。
常時警戒型ではないものの加速衝突が鮮やかに決まった際、その威力は脅威的。
【フェンス・側壁】
カバー範囲の広さで敵の回避に断固立ち向かう頼れる存在。
【歩道の段差】
致命傷を与える力はないが、歩道によれたDQNのトス役を地道にこなす仕事屋。
【標識柱・信号柱】
細身の体を鋼鉄の強度でカバーするクールガイ。ひっそり佇みDQNを討つ。
【マンホール・横断歩道路面標識ライン】
地味だが雨の日には抜群のスリップ力を発揮する名アシスト役
【パトカー】
忘れちゃいけない彼の存在。赤ランプの追い込みが他の仲間の活躍を生む
絶対的な司令塔でありながら、チャンスは逃さず自分で決めるユーティリティープレイヤー
でも30kmで走ってる原付って邪魔だよな
50km以上で走ってるDQNの方が流れに乗ってくれてる分マシだわ
>>15 トラックの運転手からしてみたら「死ぬ気か!?」だろうね。
それもこれも原付30km/h制限のせいだと思う。
30km/h以上出すのもそりゃ危ないかもしれないが、
後ろから相対速度30km/h以上で他車両が迫る状況は
もっと危ない。今度の速度改正で80km/h区画が出来たら
原付の運転手のストレスはたまったもんじゃないね。
>>19 警察は、人命なんて全く考慮しとらんしな。
奴ら、エアバッグとABSの国内向け自動車への装着を徹底的に妨害した過去がある。
22 :
エピデントルム(愛知県):2009/05/17(日) 17:32:24.33 ID:DU6Fm0lz
41歳の春なのに
26 :
オオタチツボスミレ(千葉県):2009/05/17(日) 17:44:47.34 ID:AgpRyV/K
28 :
オキザリス(佐賀県):2009/05/17(日) 17:46:50.32 ID:p1Pzr+Hb BE:1277489366-PLT(12288)
29 :
コブシ(catv?):2009/05/17(日) 17:48:50.82 ID:ALBwhxjf
>20
評価する
31 :
クロッカス(コネチカット州):2009/05/17(日) 17:50:37.33 ID:dEVM2EGt
32 :
チチコグサ(東海):2009/05/17(日) 17:51:01.36 ID:lr80L8Ez
(・_・)エッ..?
>>20 つっこみたいの?
つっこみたいの?
ねぇ?どこにつっこみたいの?
ねぇ?ねぇ?
言ってごらんなさい?
ν速もまだ捨てたもんじゃねーな
総理が降臨したと聞いて