【神風】「小泉さんらしからぬ」 町村氏が世襲批判【終了か?】
1 :
スズナ(愛知県):
2 :
キショウブ(dion軍):2009/05/17(日) 14:54:11.53 ID:Un9Av15J
スレタイキモい
3 :
ダイセノダマキ(大阪府):2009/05/17(日) 14:55:30.31 ID:c2DDgIXU
あげ
4 :
ダリア(アラバマ州):2009/05/17(日) 14:55:34.96 ID:oul1XM3+
そりゃあ町村のなんか継いでも、うま味無いだろ…
5 :
シャクヤク(長屋):2009/05/17(日) 14:55:52.78 ID:rTryxEig
>>1 > 町村氏は「娘が2人いるが、継がせるつもりはない」とし
娘のダンナに継がせるんじゃないのか?
★
beポイント:10000
登録日:2009-02-28
紹介文
7 :
ダイセノダマキ(大阪府):2009/05/17(日) 14:57:04.25 ID:c2DDgIXU
政治家はいちどやったらやめられないくらい美味しいらしい
世襲議員なんて腐るほどいるのにな
9 :
チリアヤメ(東海):2009/05/17(日) 14:59:33.11 ID:iuHvvjTq
森には言えないくせに
10 :
ダイセノダマキ(大阪府):2009/05/17(日) 15:03:49.62 ID:c2DDgIXU
神風とはなんだったのか…
11 :
サルトリイバラ(愛知県):2009/05/17(日) 15:12:12.63 ID:awEK2ZhK
町村さんご自身が世襲なのにw
12 :
ダイセノダマキ(大阪府):2009/05/17(日) 15:19:53.43 ID:c2DDgIXU
その発言そっくりそのまま返してやるわ
13 :
キクバクワガタ(長崎県):2009/05/17(日) 15:22:52.38 ID:OiROAnc8
今日も彩佳ちゃん可愛かったな
14 :
ヤマボウシ(アラバマ州):2009/05/17(日) 16:50:43.30 ID:CVFQr5kF
世襲でもきちっと教育されてりゃ成り上がりよかよっぽどいいとは思う。
ただしノブレスオブリージュ、救世主たらん事を。
15 :
アズマギク(アラバマ州):2009/05/17(日) 17:15:10.27 ID:59aNo1K9
父 町村金五
内務省→富山県知事→新潟県知事→警視総監→衆議院議員→北海道知事→参議院議員→自治大臣
伯父 町村敬貴
貴族院議員→参議院議員
町村牧場創業
ちなみに祖父は札幌農学校卒業後、北海道の酪農に貢献
判定:あなたも立派な世襲です
世襲でも能力があればいいんだけどそんなのほぼ皆無だろうからな
17 :
ニリンソウ(神奈川県):2009/05/17(日) 17:45:30.42 ID:z44PWLdJ
小泉は英語ができないためロンドン大学の試験に合格できなかった。そのため誰でも入れ、単位も存在しない外国人向けの講座に半年在籍していただけであった。
小泉首相の二男【進次郎氏】「米一流【シンクタンク《CSIS》】」に6月入社の「ナゼ?」
在米ジャーナリストが、進次郎氏の近況を語る。
進次郎氏が勤める『CSIS』は'62年に設立されたシンクタンクで、クリントン、ブッシュ両政権で幹部を務めた人物も多数勤務している。
なぜ、進次郎氏がこのような一流シンクタンクに就職できたのか。実は彼は、こちらも超名門として知られるコロンビア大学(ニューヨーク州)の大学院に留学していたのだ。
だが、日本にいたころの進次郎氏をよく知る人物は首を傾げる。
「進次郎君が勉強が得意だったという印象はありません。彼は中学時代、塾にも熱心に通っていたんですが、地元の名門で総理の母校である県立横須賀高校に合格できませんでした。
大学は関東学院大の経済学部に進学しましたが、4年で単位を修了できず、留年している」(横須賀市政関係者)
大学卒業後の評判もパッとしない。
「卒業後はフリーター生活を送っていたようです。熱心に働く風ではなく、平日の昼から庭でゴルフクラブを振ったりしていましたよ」(近所の住民)
学業は大の苦手の進次郎氏が、コロンビア大の大学院に入学できたのはなぜか。「“総理の息子”という威光が活きたのでは」と指摘するのは、前出の在米ジャーナリストだ。
「米国の大学院は英語力や学部時代の成績以上に、推薦状が大きな力を発揮します。進次郎氏ならば政治家や著名な学者の推薦状をもらえるでしょう。また、“コネ入学”ではなくても父親が総理在任中の留学ですから、
大学にとっては日本の有力者との人脈を築くためにも、ぜひ確保したいという思惑はあるでしょう」
小泉家では、長男の孝太郎が'01年に芸能界デビューしたため、進次郎氏が後を継ぐことで固まっている。
18 :
カンパニュラ・サキシフラガ(北海道):2009/05/17(日) 19:16:43.92 ID:/PyHlIP4
関東学院大学卒って悲惨すぎる
選挙民の選ぶ事だろ、勝てそうにないと踏んだなら自民は公認しなければいい
20 :
マーガレット(関西):2009/05/17(日) 19:32:04.89 ID:w62R6tGe
アホが世襲なんかしなきゃなぁ〜
コータローが出馬すればいいんじゃないか
22 :
ヤグルマギク(兵庫県):2009/05/17(日) 19:36:37.02 ID:KO5OvVOy
優秀な奴なら世襲でもいいじゃないか
問題は無能や世襲がいて後援会や親、何も分からない選挙民が
強引に当選させることが問題
跡継ぎの問題だけではなくて構造的な問題だろう常考
23 :
ショウジョウバカマ(コネチカット州):2009/05/17(日) 19:40:41.70 ID:ai7GZMMR
古泉の息子、公認も推薦もしなきゃいいんじゃね?
逆に刺客立てるとかさ。
24 :
オオバクロモジ(埼玉県):2009/05/17(日) 19:43:43.76 ID:Nrym/TJy
民主党のは東大の弁護士だったような。
関東学院ではまずいのではw
25 :
カラスビシャク(関西地方):2009/05/17(日) 19:44:17.48 ID:Xmw+9qIk
関東学院卒のフリーターとかwww
投票する奴いんのwww
>>25 田舎では十分あること
小泉だって当選確実
27 :
オーブリ・エチア(山形県):2009/05/17(日) 22:16:30.52 ID:o+F6bzxH
28 :
サンシュ(愛知県):2009/05/18(月) 04:00:56.37 ID:DThjRuB4
じゃあ
とうふ屋の息子がとうふ屋継いだらダメってことなのかね
世襲しない方がいいだろうけど、他にも山ほどいるのにわざわざ名指しするあたりが嫌らしい
こういう体質が嫌われてることに気がつかないのかね
30 :
キバナノアマナ(三重県):2009/05/18(月) 07:41:48.52 ID:ZxGQe7+c
まあw小泉の餓鬼は糞すぎるからなw
死ね
31 :
マーガレットタンポポ(コネチカット州):2009/05/18(月) 07:43:59.01 ID:EOdGNpFN
これ、どちらの対応をとっても、自民にはマイナスだろ
32 :
ペラルゴニウム(北海道):2009/05/18(月) 11:45:36.89 ID:LWchyQnI
有権者が選んでるといっても現状
世襲は嫌だけど自民党支持って人の選択肢がないからな
33 :
ペラルゴニウム(北海道):2009/05/18(月) 11:49:06.72 ID:LWchyQnI
まあ町村は世襲させるほど地盤ないからな
選挙に弱いから
自衛隊票でかろうじて当選してるに過ぎない
34 :
デージー(新潟・東北):2009/05/18(月) 11:52:31.21 ID:IwZM+7NQ
マッチーは娘があんまり評判よろしくないよね
こんなのプレーの一環だろ
町村関係の建造物が燃えたらこの発言も信じられるようになるだろうが
36 :
ニオイタチツボスミレ(埼玉県):2009/05/18(月) 11:58:30.45 ID:0QczO9yY
これって衆院選直前で小泉が
「無とはいったい・・・ウゴゴゴ・・・」ってなる予定なんだろ
37 :
ペラルゴニウム(北海道):2009/05/18(月) 12:01:12.29 ID:LWchyQnI
自民党公認がなければ小泉ジュニアでも落ちるだろ
38 :
ヤグルマギク(宮城県):2009/05/18(月) 12:02:11.07 ID:x0PYH7dm
まぁ小泉次男の当選は確実だろうけどね
マスコミも小泉は叩き辛いだろうし、対立候補も華ないし。
しかし不思議なのは、未だに小泉が総理になればいいと思ってる人間が結構いるってこと。
何か小泉内閣の時にいいことあったっけ?
39 :
タツナミソウ(関西地方):2009/05/18(月) 12:03:25.21 ID:v6Y6aREf
田舎の学歴コンプ集団のジジイやババアのいる場所で
関東学院は有利なの?
40 :
カントウタンポポ(栃木県):2009/05/18(月) 12:05:00.44 ID:1VJE3iv3
関東学院って偏差値40〜45位だよね?
まぁタイゾーよりはマシだろうけど功績は何も残せず終いだろうな
41 :
ヤグルマギク(宮城県):2009/05/18(月) 12:07:48.71 ID:x0PYH7dm
>>40 学歴=実力ではないぜ。
まぁ親父と一生比較されるからまぁ無理だな。
42 :
ヒイラギナンテン(三重県):2009/05/18(月) 12:13:55.40 ID:UtQR+S0G
自民は内ゲバで空中分解しそうだな
世襲だろうが何だろうが、選ぶのは国民
それより公務員改革をちゃんとやれよ
43 :
ガザニア(和歌山県):2009/05/18(月) 12:32:32.33 ID:xiJbO0zN
自民が分解だの、自民の体質が悪いだの身内が身内に批評するのはいいね
自浄作用がかろうじて働いている
さてここで聞きたいんだが、真っ向から自民を批判ばかりしている民主党様
企業献金全面禁止にします キリッ! by 汚沢
世襲制は確実になくします キリッ! by 鳩山
一企業とべったりなのはダメですね by 岡田
以上について(お前が言うなの連発)は、自浄作用もなく、身内批判も不可能なのですか?
44 :
ロベリア(千葉県):
>>42 バックに自治労がいる民主じゃ公務員改革は絶対に無理だろうけどな