Wiiで超大作RPGがついに登場…その名も『アークライズ ファンタジア』

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 プリムラ・フロンドーサ(東京都)

Wii『アークライズ ファンタジア』、イメージソングは玉置成実の「願い星」

マーベラスエンターテイメントが2009年6月4日の発売を予定しているWii向けRPG『アークライズファンタジア』。
そのイメージソングが、玉置成実の新曲「願い星」に決定した。
「願い星」はデジタルシングルとして6月3日より配信スタートとなる予定で、
Wii『アークライズ ファンタジア』のテレビCMや店頭用PVなどでも使用される。
なお、Wii『アークライズ ファンタジア』の公式サイトの「Gallery」では、
この「願い星」を使用したPVとテレビCMが早くも公開されているので、早速チェックしてみよう。
http://journal.mycom.co.jp/news/2009/05/16/003/images/001l.jpg
http://journal.mycom.co.jp/news/2009/05/16/003/images/002l.jpg
http://journal.mycom.co.jp/news/2009/05/16/003/images/003l.jpg
http://journal.mycom.co.jp/news/2009/05/16/003/images/004l.jpg
http://journal.mycom.co.jp/news/2009/05/16/003/

アークライズ公式、プロデューサーコメント

任天堂Wiiで何処よりも最初に本気で作ったRPGを出す事への情熱。
表題の題名ですが、今回の僕の中で絶対譲れなかった夢です。移植作品でもなく
アペンドディスク作品でもないRPGで、それもオリジナルで最初に任天堂Wiiで発売する事。
2006年冬、当時26歳でアークライズの立ち上げを僕は起こしました。実は最初の最初は
任天堂さんに企画を持っていって色々アドバイスなんかを頂いた自分にとっては本気の
本気で育ててきた一本なんです。
京都に単独特攻です(笑) 今思えば馬鹿でした。今も十分馬鹿度合いは残っていますが…。
そんな馬鹿に任天堂のスタッフの方々は本気でアドバイスをしてくれました。
僕が言うのもおこがましいですが、ゲームという本質において最高の企業なんだと
改めて思った瞬間でした。
それから数ヶ月、骨格と言うほどでもないですがチームの基礎メンバーとある程度の
指針が出来た団塊でマーベラスさんに持ち込みました

http://www.mmv.co.jp/special/game/wii/arcrise/top.html
2 菜の花(福岡県):2009/05/17(日) 00:17:03.77 ID:Wws+jwsn
糞画質
3 フジスミレ(大阪府):2009/05/17(日) 00:17:34.20 ID:T1v9Rcns
ふぅん
4 タツナミソウ(大阪府):2009/05/17(日) 00:17:47.27 ID:9vZNo7l0
どこのファミコンだよ
5 ヘビイチゴ(京都府):2009/05/17(日) 00:18:08.34 ID:QuNVQIZm
玉置成実まだ歌手やってたのか
ベロチュー写真流出したとこまでは覚えてる
6 ヤマシャクヤク(dion軍):2009/05/17(日) 00:18:24.30 ID:IO44/lux
そうかそうか

あれ、なんだ違うのか
7 ロウバイ(アラバマ州):2009/05/17(日) 00:18:36.54 ID:Z5q5kRqQ
朧村正といい、マーベラスはWiiで頑張ってるなあ。
あまり結果が出てるとは言いづらいけど。
8 キエビネ(愛知県):2009/05/17(日) 00:19:00.55 ID:irxL3i+g
妊豚は買ってやれよ
9 イベリス・ウンベラタ(アラバマ州):2009/05/17(日) 00:19:03.79 ID:oBjJQ/OG
ああ
あのテイルズのパクリみたいな奴か
10 シナノコザクラ(香川県):2009/05/17(日) 00:19:06.21 ID:x7FAajLn
マベ嫌いじゃないけど三流感が否めない
11 クモマグサ(滋賀県):2009/05/17(日) 00:19:31.48 ID:USFaC7L+
ラグナキュールっぽいにおいがする。
ただ、ラグナキュールは面白かったが。
12 オンシジューム(東京都):2009/05/17(日) 00:19:59.05 ID:e01WljBX
豚買えよ!マーベラスはゲーム出してくれてるじゃない
13 シバザクラ(福岡県):2009/05/17(日) 00:20:33.66 ID:OqwVetfa
きったねえ画像だなw
携帯機でいいじゃんこれなら
14 イワカガミダマシ(アラバマ州):2009/05/17(日) 00:20:52.13 ID:Enh3JeqP
こんなショボグラならPS3でだせばいいのにね、せっかくのキャラデザが台無し
15 セントウソウ(中国・四国):2009/05/17(日) 00:21:01.94 ID:+W44BY7P
>>9
だとしたら、テイルズ自体がEより後はもう全部アレだからテイルズよりは良くなるんでね?
16 シロイヌナズナ(山陽):2009/05/17(日) 00:21:29.89 ID:r/Tpg8i9
マーベラス尽くしまくりだな、もういいかげんソフト買ってやれよ
17 オオイヌノフグリ(アラバマ州):2009/05/17(日) 00:21:57.57 ID:XxLNseR8
ジャンプかなんかの背表紙にのってたがテイルズにしか見えなかった
あと>>1にシールケがいるぞ
18 節分草(中部地方):2009/05/17(日) 00:22:36.49 ID:PR6J4dQR


3ヶ月で2980円になるから、買わないほうがいいと思うよ
19 オウギカズラ(東京都):2009/05/17(日) 00:22:45.79 ID:tPffUzLq
20 カントウタンポポ(アラバマ州):2009/05/17(日) 00:23:35.53 ID:E/0ffTZv
朧に引き続き、爆死かw
21 フデリンドウ(茨城県):2009/05/17(日) 00:25:03.42 ID:Ty2SPc1r
>任天堂Wiiで何処よりも最初に本気で作ったRPGを出す事への情熱。
オプーナさんに喧嘩売ってんのか
22 シナノコザクラ(新潟県):2009/05/17(日) 00:25:32.95 ID:1aGoJoP1
相変わらずニュー速で立ってもろくなことにならないな
23 ハクモクレン(福岡県):2009/05/17(日) 00:27:35.36 ID:EhrtR7Ho
爆死確定
24 水芭蕉(関西地方):2009/05/17(日) 00:27:55.14 ID:lJYinY3u
これしかないRPG需要でそこそこいけるんじゃね
25 チューリップ(新潟・東北):2009/05/17(日) 00:28:33.83 ID:rfcE/CVW
センスねーな
グラ、ドリキャス以下
26 ムレスズメ(神奈川県):2009/05/17(日) 00:29:39.78 ID:oY3Ub4Ax
昔のプレステでアークなんちゃらってRPGがあったきがする
27 ハボタン(大阪府):2009/05/17(日) 00:29:46.35 ID:OkH9cY6C
日本人小学生が張り切ってコスプレしたみたいなキャラだな
28 モクレン(岡山県):2009/05/17(日) 00:30:02.54 ID:YtXAdiiG
ベルセルクもよろしくたのむよ
29 オニタビラコ(岡山県):2009/05/17(日) 00:30:20.08 ID:oXWmrp4X
FF12でスクエニをクビになた松野って人が任天堂に行って
FFキラーってRPGを出すとか数年前に聞いたんだけど
いつ出るの?
30 チドリソウ(catv?):2009/05/17(日) 00:30:27.06 ID:IQNyo5ti
この企画が決まった頃にはまだWiiは希望に満ちてたんだろうなw
31 シンフィアンドラ・ワンネリ(香川県):2009/05/17(日) 00:30:32.43 ID:oMT8A7NB
テイルズに似てるってのは当然w
元テイルズスタジオの連中が作ってて、シナリオライターも一緒だもん
32 シロイヌナズナ(関東・甲信越):2009/05/17(日) 00:30:48.67 ID:ndWBrmaM
PS2で気合いの入った作品よりグラがしょぼく見えるのは何故なんだ
33 モクレン(北海道):2009/05/17(日) 00:31:32.38 ID:J/0sfBSv BE:32059924-2BP(7780)

Wiiはどうも、あのショボい外観だけで買いたくなくなるんだよな。
ゲーム自体はプレイしたいものがちらほらあるんだが。
34 シナミズキ(神奈川県):2009/05/17(日) 00:31:34.46 ID:xXKhotVv BE:25013939-2BP(335)

劣化FFにしか見えない
35 ウシハコベ(dion軍):2009/05/17(日) 00:32:02.24 ID:yyRI6ie3
オウガバトル出せ
36 アザミ(大阪府):2009/05/17(日) 00:32:08.00 ID:p3uwc7nV
GKはさっさとAAを作る作業にかかるんだ
37 カンパニュラ・アーチェリー(東京都):2009/05/17(日) 00:32:33.59 ID:TQXLtrRv
他のRPGにない売りはあるのかね?
38 キクバクワガタ(中部地方):2009/05/17(日) 00:33:12.25 ID:2nR/nRRo
どれだけソフト出しても妊娠君に振り向いてもらえないマーベラスちゃん
39 サイネリア(新潟・東北):2009/05/17(日) 00:33:34.86 ID:aABG7D55
相変わらずマーベラスは安定して糞ゲーを量産してるわけだ
40 ミゾコウジュミチノクコザクラ(dion軍):2009/05/17(日) 00:33:44.74 ID:F/mywOxL
キャラデザが酷くないか?
41 シナミズキ(神奈川県):2009/05/17(日) 00:33:49.83 ID:xXKhotVv BE:13896735-2BP(335)

>早くも公開されているので、早速チェックしてみよう。
おまえがやれw
42 スズナ(沖縄県):2009/05/17(日) 00:34:19.18 ID:yVTImKpI
微妙すなぁ
43 ショウジョウバカマ(京都府):2009/05/17(日) 00:34:31.88 ID:TbPJEd+S
マーベラスか・・
44フェンリル ◆be/xFEN/R. :2009/05/17(日) 00:35:17.54 ID:NrbQboV6 BE:258999252-DIA(122460)

朧の背景は神だろ
45 ジョウシュウアズマギク(東京都):2009/05/17(日) 00:35:19.21 ID:lTKkNRju
朧を買わなかった妊娠は許さない
46 プリムラ・オーリキュラ(関西・北陸):2009/05/17(日) 00:35:20.93 ID:axi8ExJ0
やらないけどBGMは悪くないと思う
やらないけど
47 ヒサカキ(アラビア):2009/05/17(日) 00:35:25.04 ID:z3YQ9Yhd
安っぽいテイルズをさらに一回り安っぽくしたような印象。
ゲームの出来は今の時点ではわからんが、売れないのはわかる。
48 イベリス・ウンベラタ(埼玉県):2009/05/17(日) 00:35:38.09 ID:IORm2z8i
吉田健一の無駄使い。
エウレカのヒットでギャランティも相当だったろうに…
wiiのサード殺しにまた墓標が加わるな。
49 シラン(関西・北陸):2009/05/17(日) 00:36:04.70 ID:s2IPGBId
どうせバグだらけ
しばらく様子見
50 キバナスミレ(長屋):2009/05/17(日) 00:36:35.91 ID:PJQ139Vd
        /0 ̄\
         |:::::::::::::::::|
        \___/
          ___  
       /    \
     / ⌒  ⌒ \
     |   ・ .. ・   | <この記事にはウソがあるね!
     |    `ー'   |   君たちには分かったかな?
    /\____/ヽ
  /__/__   __ヽ__\
 ∠  !:::::::::::::::|  |::::::::::::::!__ヽ
 |_7|_ ____ __ F !」
    ̄.`┴、..,,,___,..┴"  ̄
     _,|ー-┼┼-ー│_
    .(_|__| |___|_)
51 ボケ(コネチカット州):2009/05/17(日) 00:37:12.72 ID:MPvdklYU
WiiでRPGとか頭おかしいの?
一生動物の森でもやってろよwwwww
52 シバザクラ(福岡県):2009/05/17(日) 00:38:03.73 ID:OqwVetfa
トラスティベル2作らないかな
あれのグラフィック結構好きだったんだけど
53 オウギカズラ(東京都):2009/05/17(日) 00:38:13.97 ID:tPffUzLq
>>50
このキャラ初めて見るな
54 プリムラ・ヒルスタ(高知県):2009/05/17(日) 00:38:22.13 ID:Qohdua3I
最近のRPGって人と会話するとき
なんでこんなのばっかりなの?
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader1018707.png
55 アザミ(大阪府):2009/05/17(日) 00:38:58.61 ID:p3uwc7nV
>>50
何このオプーナのパクリ
56 ロウバイ(大阪府):2009/05/17(日) 00:39:20.01 ID:Qm9qs9Hc
テイルズチームの人間がバンナムをクビになって任天堂に企画持込営業したわけか・・・
57 スィートアリッサム(大阪府):2009/05/17(日) 00:40:17.92 ID:CT+oHlLP
任豚w買ってwwやれwwやww
58 キクバクワガタ(中部地方):2009/05/17(日) 00:40:54.20 ID:2nR/nRRo
59 ショウジョウバカマ(京都府):2009/05/17(日) 00:41:23.50 ID:TbPJEd+S
>>58
ギャルゲーは関係ないだろ
60 ハルジオン(長屋):2009/05/17(日) 00:41:48.51 ID:ljhCYyg9
>>54
こんなゲームやったことねぇよ
61 プリムラ・ヒルスタ(高知県):2009/05/17(日) 00:41:49.68 ID:Qohdua3I
>>58
そうそう
思い違いかもしれないけどなんかこんなんばっかじゃない?
62 ヒメスミレ(群馬県):2009/05/17(日) 00:41:56.60 ID:BwL3qqeV
マッスル行進曲の方がWiiらしいな
63 シラネアオイ(愛知県):2009/05/17(日) 00:42:24.67 ID:65tvWndh
スレ欄でアークまで見えて、アークザラッドかと思った
64 ワスレナグサ(東日本):2009/05/17(日) 00:42:47.27 ID:1kAWBojQ
>>54
ワロタ
じゃあ、どんなのがいいの?
65 シラー・カンパヌラータ(九州・沖縄):2009/05/17(日) 00:43:25.67 ID:3hHrMKOm
神ゲーだな
66 オオイヌノフグリ(アラバマ州):2009/05/17(日) 00:43:43.30 ID:XxLNseR8
>>54
伝わらねえw
67 サンシュ(アラバマ州):2009/05/17(日) 00:43:48.61 ID:UeJt+Kig
マーベラスはTVCMだけでお腹一杯
68 ドデカテオン メディア(長野県):2009/05/17(日) 00:44:06.20 ID:WIaB84kj
Wiiだからこそっていう操作とかあるのかね?
無ければこの程度ならPS2で良い様な気がするけど
69 プリムラ・ヒルスタ(高知県):2009/05/17(日) 00:44:39.25 ID:Qohdua3I
>>64
普通でいいよ
いちいちアップ画像イラネ
70 ビオラ(熊本県):2009/05/17(日) 00:45:02.40 ID:TSSeBJZH
>>58
ペルソナ4?
というかこの状況を説明してくれ意味がわからん
71 オニタビラコ(岡山県):2009/05/17(日) 00:45:22.42 ID:oXWmrp4X
お前らFFキラーの話しろよ
72 ショウジョウバカマ(京都府):2009/05/17(日) 00:45:24.64 ID:TbPJEd+S
>>70
テレビを入り口にして異世界に
73 コブシ(北海道):2009/05/17(日) 00:46:06.14 ID:1cpioNqi
/ 
|  任天堂が黒字…
\ 
   ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    O   m
  , 妊./○~ ⌒つ、
/    /  ∴  ) ,r─"⌒
| \  /     /⌒/
|    ̄(つ  ,r─'
⌒ ̄ O ̄⌒
  _○___________
/くそっ!面白すぎてゲームやる暇がない!
| 神ゲー「任天堂の業績」を楽しめないGKざまあw
74 シラネアオイ(関西・北陸):2009/05/17(日) 00:46:08.94 ID:CG0zaXLu
アークライズの意味教えろ
75 オウギカズラ(東京都):2009/05/17(日) 00:46:49.37 ID:tPffUzLq
>>54
伝わりそうでイマイチ伝わらない
絶妙だな
76 バーベナ(長崎県):2009/05/17(日) 00:46:57.64 ID:59OnnmH+
もう新しいブランドを開拓するのは無理
77 節分草(千葉県):2009/05/17(日) 00:47:00.03 ID:z31DRGgv
>>54
その方が安く上がるから。
78 ヘビイチゴ(京都府):2009/05/17(日) 00:47:35.58 ID:B1Hj3e7o BE:879948645-2BP(3301)

セガかと思った
79 キクバクワガタ(中部地方):2009/05/17(日) 00:47:42.60 ID:2nR/nRRo
いやー、まいったよ。
80 シナノコザクラ(新潟県):2009/05/17(日) 00:47:42.73 ID:1aGoJoP1
>>54
いちいちバストアップが表示されるってことか
81 ラナンキュラス(東京都):2009/05/17(日) 00:48:13.23 ID:+Hp/VAEB
あの筋肉ゲーのがよほど面白そうな件
82 レウイシア(東京都):2009/05/17(日) 00:48:20.68 ID:bf/hoCdp
>>1
いかにもPS2のRPGしかやったことありませんって奴が考えそうなゲーム
貸してあげるって言われてもやる暇ないからっつって断るレベル
83 ヒヨクヒバ(愛知県):2009/05/17(日) 00:48:25.60 ID:Sb7yqpSD
さあ震えるがいい
84 マーガレットタンポポ(catv?):2009/05/17(日) 00:48:38.66 ID:fIOXu/Ry
朧村正だっけかは、どうだったんだ
85 シバザクラ(福岡県):2009/05/17(日) 00:48:46.92 ID:OqwVetfa
Wiiだからこその操作なんてこういう普通のRPGでは誰も求めてないんじゃねえかな
86 ムラサキナズナ(アラバマ州):2009/05/17(日) 00:48:57.82 ID:Wnk4H4lX
RPGの戦闘画面ってゴチャゴチャしてて本当に見づらい
87 ノボロギク(茨城県):2009/05/17(日) 00:49:57.83 ID:eT/xkOya
最近発売されたRPGだとメガテン3マニアククロニクルが秀逸だな
只の焼き回しなのに「新作大作RPG」と銘打って連発してるそこ等のクソゲより面白い
88 オニタビラコ(岡山県):2009/05/17(日) 00:50:00.15 ID:oXWmrp4X
>>54
お前なかなか出来る奴だな
89 スミレ(京都府):2009/05/17(日) 00:50:29.82 ID:XA5H5P82
スレタイがアーク・・・で途切れてたから
ワクテカして開いたらうんこもらした
90 スズナ(沖縄県):2009/05/17(日) 00:50:37.81 ID:yVTImKpI
声優みたら腐向けだな
91 シラン(九州):2009/05/17(日) 00:50:59.80 ID:h/IfRQ3r
>>54
杉森健のサイトでも突っ込んでたな
イラスト付きで
92 ポピー(コネチカット州):2009/05/17(日) 00:51:16.00 ID:cgA51SSi
>>54
テイルズとかやればわかるけど、3Dキャラでの演出って盛り上がりに欠けるんだよね。
ドット絵のちっこいキャラの方が遥かに迫力あるし。
だからアニメ絵を使ってるんじゃないの?まあメガテン系は昔からそうだけど。
93 キクバクワガタ(中部地方):2009/05/17(日) 00:53:02.08 ID:2nR/nRRo
>>92
>ドット絵のちっこいキャラの方が遥かに迫力あるし。

ワラタ
94 オオニワゼキショウ(千葉県):2009/05/17(日) 00:53:22.15 ID:ciundkax
開発会社がセブンスドラゴンのとこだろ
クソゲー確定
95 ヒサカキ(アラビア):2009/05/17(日) 00:53:32.08 ID:z3YQ9Yhd
>>87
最近のアトラスはやたらといい仕事を連発してる。
ああいうの趣味じゃないけど、もっと評価されてもいいとは思う。
96 ケンタウレア・モンタナ(埼玉県):2009/05/17(日) 00:54:37.64 ID:PVHKDMNe
あー、バテンの新作でねえかなー。
箱PS3マルチで頼む。1,2並みのクオリティだったら今度こそ流行る
97 シロイヌナズナ(関東・甲信越):2009/05/17(日) 00:54:48.85 ID:ndWBrmaM
玉置成実が主題歌っていうとスクエニ×AAAのアレを思い出す
98 プリムラ・ヒルスタ(高知県):2009/05/17(日) 00:54:54.33 ID:Qohdua3I
>>77
カメラ切り替えなり、ズームなり、
カメラワークで補えるけどそんな金かかるの?
99 キバナスミレ(長屋):2009/05/17(日) 00:55:00.40 ID:PJQ139Vd
FF4のちっこいキャラが、4人向かい合わせになって「うん」と頷いただけで
戦いの決意をビシバシ感じたもんだよ。昔はね。
100 チチコグサ(関東・甲信越):2009/05/17(日) 00:55:17.64 ID:t7K5avOq
>>94
7竜面白いじゃん
101 オウレン(長屋):2009/05/17(日) 00:55:32.47 ID:0DGMyz1L
>>93
残念ながら、それは本当なんだ
102 スズナ(不明なsoftbank):2009/05/17(日) 00:55:44.51 ID:Qk3AsLBf
ps2だな
これじゃ購買欲が刺激されないだろ
世界観を今まで見た事が無いように個性的にするとか
何か売りが無いと埋もれる
103 オニタビラコ(岡山県):2009/05/17(日) 00:55:58.43 ID:oXWmrp4X
>>98
カメラ切り替えもズームもイラねー
いちいち町民に話しかけるたびにカメラワークされたらうっとうしいだろ
104 プリムラ・ヒルスタ(東京都):2009/05/17(日) 00:56:05.53 ID:DYB6sqCl
105 ユリノキ(長野県):2009/05/17(日) 00:57:05.60 ID:Kd+IY5W9
製作はクソゲー請負会社のイメージエポック
間違いなくクソゲー
106 キエビネ(アラバマ州):2009/05/17(日) 00:57:28.36 ID:X7BbsYHJ
107 チューリップ(新潟・東北):2009/05/17(日) 00:58:04.31 ID:rfcE/CVW
クソゲーつうかゴミゲーのような
108 オウギカズラ(東京都):2009/05/17(日) 00:58:42.45 ID:tPffUzLq
>>92
テイルズは3Dのシンフォニアやアビスよりも
ドット絵のリバースの演出がシリーズ史上最悪って言われてるぞ
まあやり方が悪いんだろうが
109 オニタビラコ(岡山県):2009/05/17(日) 00:59:07.05 ID:oXWmrp4X
>>106
この顔が加藤そっくりだったら不謹慎だって叩かれるんだろうな
110 シバザクラ(福岡県):2009/05/17(日) 00:59:12.17 ID:OqwVetfa
多分言うほど糞でもゴミでもなくどこにでもあるような並ゲーだと思う
100点満点中65点ぐらいでストーリーもキャラも戦闘システムもどこかで見たような物ばっかりの
111 節分草(千葉県):2009/05/17(日) 00:59:44.34 ID:z31DRGgv
>>98
そこそこ見栄えのするCGを作るのは金がかかる
⇒そうだ、モデリングは手を抜いてキャラ絵を前面に出した方が
 見栄えが良くて安く上がるんじゃね?
じゃないかと。
112 ユキノシタ(アラバマ州):2009/05/17(日) 01:00:11.82 ID:5tAV9EYu
>>108
どっちもだめだろあんなとこ
113 アグロステンマ(北海道):2009/05/17(日) 01:00:52.52 ID:EfkX2J5Y
キャラがミンサガ級の気持ち悪さだな

ミンサガは12週しました
114 レウイシア(東京都):2009/05/17(日) 01:01:18.26 ID:bf/hoCdp
115 藤(千葉県):2009/05/17(日) 01:01:22.09 ID:zZNgh1eT
PS2並のグラだな。
116 ノボロギク(茨城県):2009/05/17(日) 01:01:23.65 ID:eT/xkOya
で最近本当の意味での対策RPGってでたの?
入院するから暇なんですけど
117 クマガイソウ(北海道):2009/05/17(日) 01:01:39.22 ID:tKDdgRLu
Wiiの「朧村正」が面白すぎる、ν速公認ゲームがデモンズから朧村正に…
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1240133866/

  /妊_娠\ 
 |/つ-⊂\|.  ┌─-n┌─-n┌-─n
//: )'e'( :\\  |朧  || |朧 .|| |朧  ||
\`‐-=-‐ ' / |村正|| |村正|| |村正||
            ̄ ̄   ̄ ̄   ̄ ̄
118 イベリス・ウンベラタ(埼玉県):2009/05/17(日) 01:01:43.63 ID:IORm2z8i
ドットは魅せ方一つで善し悪しが決まる。
メタルスラッグなんて7まで出てるけど、3のドットが一番演出いいし。
日本一のドットもPS2初期のラピュセルが良いって人も多い。
119 ヘビイチゴ(京都府):2009/05/17(日) 01:03:36.23 ID:B1Hj3e7o BE:263985023-2BP(3301)

モンハン3控えてるしスルー率高いだろ
120 アグロステンマ(大阪府):2009/05/17(日) 01:04:25.91 ID:OedyV0lx
どんなに演出よくたって3Dより迫力あるはないわ
味があっていいとかそういうのは好みだから別にいいけどさ
121 シナノコザクラ(新潟県):2009/05/17(日) 01:05:20.85 ID:1aGoJoP1
>>106
こっちに向かってきてるからだ
122 ヒメマツムシソウ(福岡県):2009/05/17(日) 01:07:34.66 ID:kGRZ+d45
メタスラ3を初めて見た時の衝撃といったら
あんなに先が気になってワクワクしたゲーム2つと無いわ
123 パンジー(千葉県):2009/05/17(日) 01:09:36.74 ID:NXa1kIuT
124 サンダーソニア(アラバマ州):2009/05/17(日) 01:10:43.96 ID:CEQhFLzh
     |┃三        / ̄\
     |┃         |     |
     |┃          \_/
 ガラッ. |┃            |
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \
     |┃三    /  ::\:::/:::: \
     |┃     /  <●>::::::<●>  \
     |┃     |    (__人__)     |
     |┃三   \    ` ⌒´    /
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
125 チューリップ(新潟・東北):2009/05/17(日) 01:13:40.13 ID:rfcE/CVW
>>124
おせえよw
126 ビオラ(catv?):2009/05/17(日) 01:16:17.16 ID:7yI64+Qm
こんなのどうでもいいから早くゼルダの続編だしてよ
127 ツメクサ(catv?):2009/05/17(日) 01:17:31.99 ID:4Sk/T1zH
3D化して、キャラの見た目がアニメっぽくなるのはしょうがない気もするんだが、
キャラクターまでアニメっぽくなってしまうのはどうかと。
RPGがアニオタ向けのニッチゲームになっちゃってるよね
128 ボタン(コネチカット州):2009/05/17(日) 01:18:23.92 ID:KUBFf2cG
オプーナ2だと思った
129 菜の花(愛知県):2009/05/17(日) 01:18:50.24 ID:9ZmvwBMT
DSを持て余してるからルミナスアークでも買ってくるか
130 ビオラ(catv?):2009/05/17(日) 01:18:50.69 ID:7yI64+Qm
>>116
ゲームなんかやってないで看護婦さん口説いてろよ
そっちの方が絶対おもしろいって
131 ビオラ(静岡県):2009/05/17(日) 01:18:56.94 ID:aQ7WbgvX
>>124
速さが足りない
132 オウギカズラ(ネブラスカ州):2009/05/17(日) 01:19:06.93 ID:cgA51SSi
>>108
アビスはがんばってるけど、シンフォニアなんてまさしく悪しき例でしょ。
シリーズ1陰惨な空気なのに、無表情なキャラがカクカク動くのが、それを全く感じさせないw

リバースはストーリーはどうしようもないけど、演出は良かった。

携帯のイノセンスも3Dで全く盛り上がりを感じさせなかったな。
ハーツみたいな、よりしょぼいグラだったらもっと高評価でもおかしくないけど。

まあ技術と見せ方の問題だろうけどね。
133 ヤエザクラ(大阪府):2009/05/17(日) 01:19:33.65 ID:7K6soJzs
タクト何とかっては面白そうだったな
ファミ通でイラストを見ただけだが
134 レウイシア(東京都):2009/05/17(日) 01:21:31.82 ID:bf/hoCdp
>>118
むしろ日本一はディスガイアのヒットで道を踏み外した感じがする
なんか調子に乗り出したというか
135 アヤメ(dion軍):2009/05/17(日) 01:21:39.34 ID:rxP/4MXR
マーベラスEがここまで入れ込んでも売れないんだろうなぁ
136 ヤエザクラ(大阪府):2009/05/17(日) 01:26:22.41 ID:7K6soJzs
日本一というか、最近のああいう絵ってドットって言えるのか?
137 オオバコ(東京都):2009/05/17(日) 01:27:01.64 ID:fU4iTh9z
ワールドデストラクションの前科がある以上、絶対に期待してはいけないところだな、イメージエポックは。
IFもびっくりの内容だと思うわ。
138 ロウバイ(アラバマ州):2009/05/17(日) 01:29:02.82 ID:Z5q5kRqQ
Wiil期待の大作RPG アークライズファンタジアPV
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7053340

XBOX360期待の大作RPG マグナカルタ2
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6813051
139 パンジー(千葉県):2009/05/17(日) 01:30:45.38 ID:NXa1kIuT
初週4800本くらいだな
140 レウイシア(東京都):2009/05/17(日) 01:35:13.97 ID:bf/hoCdp
>>139
6000は行くだろ
141 オンシジューム(アラバマ州):2009/05/17(日) 01:37:38.38 ID:30DxUhLp
WiiのグラってPS2どころかPS1並だよね
142 チューリップ(アラバマ州):2009/05/17(日) 01:37:57.44 ID:qY3H/5TC
これはさすがに結構売れる気がするけど
PS2以下どころかPSP並なグラフィックだな・・・
143 ヒサカキ(東京都):2009/05/17(日) 01:39:37.18 ID:NksFUxBX
>>142
それはPSPがPS2より性能高いときに使う言い回しだw
144 ボタン(コネチカット州):2009/05/17(日) 01:40:44.08 ID:6g2bzAOC
マーベラスかよw
145 ボタン(コネチカット州):2009/05/17(日) 01:41:09.65 ID:8lAGrXx6
>>142
それはさすがにPSP過大評価しすぎ
もっとのっぺりなテクスチャで指も1本ずつは表示できないよ
146 ダンコウバイ(アラバマ州):2009/05/17(日) 01:42:27.91 ID:1TYxa9xD
147 ヒサカキ(アラビア):2009/05/17(日) 01:42:57.10 ID:z3YQ9Yhd
「キングダムハーツ」とか「ラジアータストーリーズ」みたいなテクスチャだな。
技術的なことは良くわからんが、PS2クラスのスペックなら
他のPS2作品より綺麗に(アニメっぽく)見える方法な気がする。
148擬古猫γ⌒(,,゚Д゚)非常勤 ◆GIKO.iWi4M :2009/05/17(日) 01:43:13.72 ID:V8qcJfX9 BE:10087698-PLT(14042)

これは悪い吉田絵
149 節分草(新潟県):2009/05/17(日) 01:43:42.79 ID:KSpMgKu1
wii持ってるから別にいいんだけど
プロデューサー馬鹿だろw
本気とか情熱とか言っていいのはディレクターまで
150 プリムラ・ヒルスタ(長屋):2009/05/17(日) 01:44:49.84 ID:3OQ0y3si
クソグラはもう時代についていけんな
ガッカリガッカリガッカリガッカリ
そしてRPGはリモコン使う必要全然無いってのがもうねwwwwwwwwwww
何のためにwii?wwwwwwwwwwwwwwwww
151 ラナンキュラス(長屋):2009/05/17(日) 01:46:06.92 ID:s+b25Rts
Wiiがショボいとかじゃなく
単純に気持ち悪い
FF13もなんかキモい
152 チューリップ(アラバマ州):2009/05/17(日) 01:46:43.75 ID:qY3H/5TC
>>143
俺の頭では理解できない、日本語ムズカシイね

>>145
パッと見ってこった
153 オオイヌノフグリ(北海道):2009/05/17(日) 01:47:44.17 ID:HzTZZeHo
ジャンル:本気の情熱を出すRPG
154 ツゲ(福岡県):2009/05/17(日) 01:49:51.11 ID:cHAYt6Zy
発売前で申し訳ないんだけど980円になったら買うわ。
155 シャクヤク(千葉県):2009/05/17(日) 01:50:28.42 ID:t3pAqdPF
せいぜい3000本だな
156 オニタビラコ(岡山県):2009/05/17(日) 01:52:27.91 ID:oXWmrp4X
そんなに無理やり叩かなくても売れやしないだろ・・・
今までの手抜きゲーに比べたら全然良いグラフィックだろ・・・
157 ケンタウレア・モンタナ(九州):2009/05/17(日) 01:52:30.14 ID:D2aSY9Db
どうみても糞ゲーム臭いんですけど
158 タンポポ(広島県):2009/05/17(日) 01:52:50.05 ID:A8Vs09H9
こうういうゲームは買わないんだな妊豚は
159 エビネ(ネブラスカ州):2009/05/17(日) 01:54:03.84 ID:mYSfXKfZ
開発イメポ
の時点で糞確定でございます
もう二度とここが作ったゲームは買わない
160 オニタビラコ(岡山県):2009/05/17(日) 01:54:10.05 ID:oXWmrp4X
テイルズオブなんとかと同じだろ
161 ムラサキハナナ(京都府):2009/05/17(日) 01:55:52.98 ID:d/D1GjLN
なんか「ここが売りです!」みたいなのないの?
イメージソングなんか北斗の拳のラオウ死んだ後よりどうでもいいんだけど
162 節分草(新潟県):2009/05/17(日) 01:57:54.16 ID:KSpMgKu1
開発当初はwiiで出せば売れる(キリッ
とか思ってたんだろうなー
163 チューリップ(アラバマ州):2009/05/17(日) 02:04:34.42 ID:qY3H/5TC
お前らが思ってる以上は売れると思うが
まぁ最終15万ぐらいかな
164 ユキノシタ(関東地方):2009/05/17(日) 02:05:08.68 ID:+rbl7Ayf
マーベラスがWiiのサードはご覧の通り厳しいって決算発表で行ったのがつい最近
それまでに開発してたソフトはやめるわけにも行かず出すしかないだろうよ
165 スズナ(神奈川県):2009/05/17(日) 02:12:01.53 ID:Jb6jiCsP
これがwiiの本気って・・
本当にWiiがPS2より性能が良いのか疑問に思えてくる
166 スズナ(アラバマ州):2009/05/17(日) 02:23:58.53 ID:a5MllyFY
wiiで売りたいならかなりの大作じゃないと売れない
安心できるタイトルなら詳しくない奴も手を伸ばす。それでも従来の50〜75%くらい売れるのが相場だけど
167 ヤブヘビイチゴ(dion軍):2009/05/17(日) 02:44:16.76 ID:8ilnV8zY
本気たってまたいつものJRPGにしか見えない
最近のRPGって漫画でいうジャンプのアクション漫画みたいなイメージが・・・・・・
168 フサアカシア(広島県):2009/05/17(日) 02:47:28.21 ID:9tVg1TOL
どう見てもPSPだろ。
169 ヤエザクラ(大阪府):2009/05/17(日) 02:50:39.34 ID:7K6soJzs
>>143
>>142
これはさすがに結構売れる気がするけど、PS2以下どころかPSP並なグラフィックだな・・・

って言いたいんじゃね?
170 斑入りカキドオシ(catv?):2009/05/17(日) 02:55:07.65 ID:BNDnb4d5
グラ酷い…
しかし、近作のグラ美麗RPGに騙されてきた俺にはもやはどうでもいいのであった
RPGはシステムとシナリオだろJK
あとキャラ
171 ベゴニア・センパフローレンス(新潟・東北):2009/05/17(日) 03:03:01.57 ID:LAzlAdbx
大作よりもライブアライブみたいな短編がいくつか入ってるようなのやりたい
172 クチベニシラン(東日本):2009/05/17(日) 03:12:50.61 ID:VPviPN4g
最近CMしてる魔法の奴面白そうなんだが、評判はどうなの?
173 カキドオシ(千葉県):2009/05/17(日) 03:18:32.87 ID:FMc75Y3w
>>172
良ゲーらしいよ
174 ヤマボウシ(catv?):2009/05/17(日) 03:29:08.65 ID:B63Rb0C/
インストールベースの伸び見てWiiでいけると思ったんだろうけど
あらゆるサードの屍が横たわる発売前の心境はどんな物だろw
175 ナノハナ(神奈川県):2009/05/17(日) 03:30:04.19 ID:yDeqVWXn
稲妻雷光斬みたいなゲームってあんまり出ないんだな
176 ヤマシャクヤク(dion軍):2009/05/17(日) 03:31:38.71 ID:YARDqz3Z
本気の本気でこのクソグラかよw
しかも7140円ときたww
177 ミミナグサ(埼玉県):2009/05/17(日) 03:32:44.34 ID:jinGMk7r
>>54
最近っていうかROとかTWの影響じゃない?
178 ジンチョウゲ(岩手県):2009/05/17(日) 03:39:08.56 ID:v3A25r2V
テイルズっぽいなーと思ったら結構皆同じこと思ってんのな。
てかそれよりも4枚目の画像の女の子が可愛くないのが気になる…
179 スズナ(佐賀県):2009/05/17(日) 03:40:16.90 ID:4263NnL/
エロゲにありがちな演出だな
180 ウグイスカグラ(東京都):2009/05/17(日) 03:43:46.00 ID:gdfXWvTP
マーベラス懲りねえなw
181 イヌガラシ(東京都):2009/05/17(日) 03:50:35.34 ID:lhzD7cAb
なんか思ったよりいいな
買わないけども
182 タツナミソウ(長屋):2009/05/17(日) 04:19:36.32 ID:JdzgIIw9
本気でコレか・・・
183 オンシジューム(関西地方):2009/05/17(日) 04:31:06.90 ID:dp4kwi+b
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ 女壬_女辰     \
  ___| 売 世 D ニ こ  |/─   ─   ヽ   ヽ
/      れ 界 S ン の  r ⌒ヽ__r ⌒ヽ   \   |
| 決 一 だ て で と テ   /ヽ_゜ノ ヽ_゜ノ ̄ ̄ ̄|  ヽ
| ま 番 か い 一 W ン   |  (.o  o,)/      | 0)|
| っ 面 ら  る 番 i ド   | ・ i∠ニゝ i. ・     |、_ノ|
| て 白 世.     i l ___ ヽ・ノ `ー ' \・ ・  /  /
| る い 界     は, |'+ | L ヽ__── ______ヽ
| だ も で   ___|.O.| |⌒\`──| ┌──┐ | |
| ろ の    |    ( ̄)⌒ヽ ー    |  |    |  | |
\  に   /    ( ̄)しk l      | └──┘ | |
  \__/      ( ̄).| | ノ.     / ̄,二二二, ̄//
184 シナノコザクラ(新潟県):2009/05/17(日) 04:38:32.90 ID:1aGoJoP1
185 ヒメシャガ(関東・甲信越):2009/05/17(日) 04:39:28.80 ID:Pw0q/6qr
まず出してる会社が糞だから
186 プリムラ・ヒルスタ(東京都):2009/05/17(日) 04:41:55.03 ID:SO54NXZg
ここまであらゆる部分でスベッてるソフトってなかなか無いよな
187 シラン(関東):2009/05/17(日) 04:43:25.75 ID:2r3aGwX2
お前ら、前にRPGスレで、リアルなグラフィック・ムービーなぞいらん、って言ってたのに
話が違うじゃないか

まあしかし、これは期待できないな
188 アッツザクラ(東京都):2009/05/17(日) 04:45:36.84 ID:kmiyNyNB
マーベラスというのがありえない
189 スズナ(東京都):2009/05/17(日) 04:47:07.60 ID:YJ3K9JCH
ノクターンやアバチュぐらいのグラあれば問題ない
190 ギシギシ:2009/05/17(日) 04:49:27.27 ID:7YMdhxDS
>>183
妊娠さんはいつ見てもイケメンだな
191 コバノランタナ(catv?):2009/05/17(日) 04:49:31.96 ID:T93AiC65
PS2で出せばいいのに
192 ビオラ(dion軍):2009/05/17(日) 04:49:34.95 ID:TxKaU6GU
二つの塔で苦労も二倍なみに値下がりしそう
193 コバノランタナ(静岡県):2009/05/17(日) 04:59:09.07 ID:gihCECiC
>>19
1枚目はニシくんとチカくんのAAで再現できそうだな
194 タンポポ(関西):2009/05/17(日) 04:59:30.41 ID:ZMc1h0Ev
先日2000円で買ったメガテン3のが綺麗かも
195 雪割草(徳島県):2009/05/17(日) 05:00:23.62 ID:00GPVrC5
なんかクレイモア思い出した
196 スズメノヤリ(神奈川県):2009/05/17(日) 05:11:17.66 ID:4BIkrx+m
マーベラスじゃもう入荷も絞られるし、ジワゴン売れもなさそうだな
197 バーベナ(中部地方):2009/05/17(日) 05:13:05.59 ID:s2l264WN
それよりPS3の値下げはまだか
198 水芭蕉(広島県):2009/05/17(日) 05:17:02.92 ID:UWfVUW3/
いろいろ酷い
199 イベリス・ウンベラタ(埼玉県):2009/05/17(日) 06:09:00.78 ID:IORm2z8i
というか、任天堂が売られせないようにロビー活動してんじゃね?
マリオやポケモンの客が流れると困るから。
CMも全く見ないし。
200 プリムラ・オーリキュラ(関東・甲信越):2009/05/17(日) 06:18:27.98 ID:EJg4Ody5
>>199
堂々と一昔前のグラフィックのCM流せば
より売れなくなるんじゃないの?
201 チューリップ(関東):2009/05/17(日) 06:18:46.65 ID:VZWUJZrY
アークラて何だよwwww

イズファンだろjkwwwww
202 クレマチス(コネチカット州):2009/05/17(日) 06:22:27.72 ID:GPn6uF/M
GK速報
203 キクバクワガタ(西日本):2009/05/17(日) 06:23:30.91 ID:XsY19d89
        / ̄\
      |   |
       \_/
          |
      /  ̄  ̄ \
     /  ::\:::/::  \
   /  .<●>::::::<●>  \
  |    (__人__)     | 私の輝かしい記録、3000本を超えられるかな?
  \    `⌒´    /
   /,,― -ー  、 , -‐ 、
  (   , -‐ '"      )
204 オオタチツボスミレ(神奈川県):2009/05/17(日) 06:26:34.30 ID:0u5HL9gM
>>203
オプーナは 3200(初週) → 8000 (累計) だからかなりいい勝負をしそうだな
205 キエビネ(アラバマ州):2009/05/17(日) 06:33:00.32 ID:X7BbsYHJ
>>163
15万は絶対ありえん 現実的に考えて最終2-3万ってとこ
206 シラネアオイ(静岡県):2009/05/17(日) 06:35:33.52 ID:n1ltfqMQ
なんでRPGって萌え路線ばっかなんだろ
207 アッツザクラ(東京都):2009/05/17(日) 06:37:05.95 ID:kmiyNyNB
>>206
RPGもいい加減終わってるジャンルだからでしょ。
ゲームとしてはもう売りにくいから萌えを入れて売るしかないと
208 セキチク(catv?):2009/05/17(日) 06:40:57.10 ID:h6ZLMKmZ
Wiiは棒の制御とかシステムソフトウェアに無駄にCPU性能使っていて
肝心のゲーム周りにはPS2並の演算能力しか使えていない印象
209 タマザキサクラソウ(catv?):2009/05/17(日) 06:44:52.04 ID:wiuFgNOZ
普段萌えキャラ描かないヤツが仕方なく描いたみたいで可愛くないキャラだなぁ…
210 オニノゲシ(愛知県):2009/05/17(日) 06:54:55.82 ID:ytL3A+7M
まあWIIにはマッスル行進曲があるからな
211 シザンサス(愛知県):2009/05/17(日) 07:00:29.15 ID:C261x3E0
>>123
やっぱPSPってグラしょっぺぇ
212 ポピー(コネチカット州):2009/05/17(日) 07:04:16.54 ID:GZtyXdz1
もうマーベラスは神企業扱いなんだろーな
213 ベニバナヤマボウシ(福岡県):2009/05/17(日) 07:05:39.41 ID:aw8VHfzI
買う

欲しい
で抽出したら1件ずつHitした
これは売れるな
214 シデコブシ(福井県):2009/05/17(日) 07:07:23.56 ID:iqhutmaw
まーた出たよアニメRPG
215 ヒヤシンス(北海道):2009/05/17(日) 07:08:58.77 ID:s/0AB7dA
オプーナスレになると思ったらそうでもなかった
GKには遊び心が足りない
216 ハイドランジア(東京都):2009/05/17(日) 07:15:43.69 ID:VBoXKIDY
すげー!欲しいよー!
吉田健一の絵がいいぞ!

ただテイルズみたいに未来系みたいなのが出てこなかったら、いらん。
テイルズは毎回、未来系がすごい!

エターニア→オルバース界面に浮かぶ未来系観測所
シンフォニア→塔の最上層が宇宙コロニー都市
ジアビス→「本当の大地」にある未来系都市
ヴェスペリア→(ファンタジー風だが)空中の透明クラゲ内にある古代最高文明都市
ハーツ→別の惑星にある未来系都市やタワー、宇宙に浮かぶ破壊システム上の最前線基地
217 カラタネオガタマ(東京都):2009/05/17(日) 07:17:30.74 ID:uxg0a92H
そんなに未来系が見たければ町田駅前に行けばいいじゃん。
218 ハイドランジア(東京都):2009/05/17(日) 07:19:13.57 ID:VBoXKIDY
デスティニー2→改変現代のドーム都市(カプセル系都市)
他エターニア→海底にある神殿(未来系映写機などがある。)

つーか、他にも一杯ある。すげーよ、毎回。
テイルズは田村が作る環境系音楽も超イイし。(桜庭はいらんw)
219 シデコブシ(愛知県):2009/05/17(日) 07:20:11.96 ID:pIepqRpw
そうかそうかスレかと思った
220 ハイドランジア(東京都):2009/05/17(日) 07:22:10.33 ID:VBoXKIDY
>>217
町田駅は違うっしょw
それなら、汐留やら品川の方はまだマシなレベルww
221 シバザクラ・フロッグストラモンティ(神奈川県):2009/05/17(日) 07:24:12.17 ID:KaHeF5An
222 オランダミミナグサ(dion軍):2009/05/17(日) 07:26:53.04 ID:WcJt67Cz
>>206
アニメオタクとゲームオタクが完全にかぶってるからで〜す

BDアニメの売上全部PS3オタクのおかげだぜ?
223 ヒヤシンス(北海道):2009/05/17(日) 07:26:55.83 ID:s/0AB7dA
これがテイルズオブアークというタイトルなら30万ぐらい売れたかもな
224 ショウジョウバカマ(京都府):2009/05/17(日) 07:27:48.68 ID:TbPJEd+S
>>222
んなわけねぇだろ
225 ハナカイドウ(catv?):2009/05/17(日) 07:38:09.99 ID:t6Xf0nAT
>>216
ヴェスペリアは確かに面白かったが、街がかなり狭かったな。
君が上げている街も画面切り替えが2回しかなかったろ。
226 ロベリア(神奈川県):2009/05/17(日) 07:40:57.98 ID:nt5iOVg0
きのうCM見て知ったけど、VCにくにお時代劇出てるんだな
ちょっとWii欲しくなったw
227 ハイドランジア(東京都):2009/05/17(日) 07:41:05.35 ID:VBoXKIDY
>>225
でも街が広すぎると話を聞くのが面倒だから、あれくらいの広さでいいw
帝国とダングレストはそこそこデカイし。
228 レブンコザクラ(西日本):2009/05/17(日) 07:46:06.18 ID:e3KXJ39g
>マーベラスエンターテイメント

嫌な予感しかしない
229 ボタン(コネチカット州):2009/05/17(日) 07:47:59.44 ID:Kt6ruUR/
暇だから買ってやる
230 カラタネオガタマ(東京都):2009/05/17(日) 07:49:45.10 ID:uxg0a92H
>>227
しんどいから聞き込みくらい自動でやってほしい。
231 クレマチス・モンタナ(徳島県):2009/05/17(日) 07:51:04.31 ID:RdnesG+d
>価格 7,140円
Wiiでこの定価は高すぎだと何回言ったらわかるんだ。。
ワゴンで3000円以下で会ったらまた会おうって感じだなw
232 エピデントルム(ネブラスカ州):2009/05/17(日) 07:51:45.49 ID:4ZOHGSTK
>228
あくまで販売元だから製作会社で判断した方がいい

あとマーベラスはWiiだと何故か良作が多い
233 デージー(北海道):2009/05/17(日) 07:52:46.24 ID:0dpc326w
「まーたニュー速にスレ立ったよ…
 ゲハ民に目つけられるから頼むからそっとしといてくれよクズ共」



って言おうとしたが>>54で全てがどうでも良くなったwwwwwwwwwwwwwwww
糞ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwww
234 モクレン(アラバマ州):2009/05/17(日) 07:53:46.34 ID:/6ymn1qb
動画でみるアークライズファンタジア
http://www.youtube.com/watch?v=XLcvipesDNk

235 トサミズキ(catv?):2009/05/17(日) 07:54:21.13 ID:20LJ2UE0
         / ̄\
         |     |
          \_/
       ノ L__|__
       ⌒:::\:::::/::\    
      / <●>::::<●>\   
     /    (__人__)   \    だからwii初の超大作RPGは俺だって言ってんだろ!
     |       |::::::|     |    いい加減訴えるぞゴルァ!
     \       l;;;;;;l    /l!|   
     /     `ー'    \ |i .
   /          ヽ !l ヽi     
   (   丶- 、       しE | 
    `ー、_ノ       煤@l、E ノ 
               レY^V^ヽ ワゴンッ
236 オウギカズラ(ネブラスカ州):2009/05/17(日) 07:54:40.06 ID:Pb+9UeuC
どうせフラジールや朧みたいになかったことにするんだろ
237 オンシジューム(アラバマ州):2009/05/17(日) 07:59:08.53 ID:78ojxYtM
そろそろグランディア超えるぐらいのRPG出せよ
238 シバザクラ・フロッグストラモンティ(神奈川県):2009/05/17(日) 07:59:31.62 ID:KaHeF5An
>>234
グラフィックは頑張ってるじゃんって思ったけど
SEしょぼすぎで泣きそうになった
239 ロウバイ(大阪府):2009/05/17(日) 08:01:05.52 ID:Qm9qs9Hc
フラジールは男同士でキスするシーンが一瞬話題になっただけで
ゲームの内容そのものはあまり話題にならんかったな
プレイ動画も見てみたけど、正直あまり面白そうに感じなかった・・・
240 桜(アラバマ州):2009/05/17(日) 08:01:20.25 ID:Ky7UhKJf
>>236
一緒にすんな
フラジールはつまらんが朧は良作
241 ヒヤシンス(北海道):2009/05/17(日) 08:02:43.68 ID:s/0AB7dA
グラ酷いとか言ってるけどPS2のテイルズとかこれより遥かに劣るんだぜ
242 オンシジューム(アラバマ州):2009/05/17(日) 08:05:20.06 ID:78ojxYtM
>>240
フラジールは雰囲気と音楽は良かった
戦闘が糞過ぎた。
243 ヒヤシンス(北海道):2009/05/17(日) 08:07:20.60 ID:s/0AB7dA
戦闘何で入れたんだろうなあれ
244 水芭蕉(愛知県):2009/05/17(日) 08:08:11.45 ID:8NYmOWlq
1年くらい前はWiiはPS3より性能が良いとか騒いでたガチ妊娠がいたが最近は見かけなくなったな
245 ショウジョウバカマ(京都府):2009/05/17(日) 08:09:31.39 ID:TbPJEd+S
>>244
最近いるキチガイ関西なら言うかもね
246 マーガレット(東京都):2009/05/17(日) 08:11:25.12 ID:SxumhewT
>>245
さすがにそれはないだろwハハハ・・・

いくら売れてないPS3といえWiiよりは多少上だわ
247 ニガナ(dion軍):2009/05/17(日) 08:20:26.26 ID:SCgJZwhB
1ヵ月後そこにはワゴンでオプーナと一緒に戯れるアークライズファンタジアの姿が
248 水芭蕉(山形県):2009/05/17(日) 08:25:11.25 ID:BGCExswW
エウレカのキャラデザの奴が下手すぎてだめだ絽
249 アメリカフウロ(千葉県):2009/05/17(日) 08:31:35.19 ID:Xcd7X1Zn
21日は2年間ほっとかれたマスエフェが出るからなぁ。
250 サイネリア(関東・甲信越):2009/05/17(日) 08:34:45.51 ID:bEC0yThX
次世代機なのにPS2レベルって…
251 サイネリア(群馬県):2009/05/17(日) 08:37:41.34 ID:3PXVIPJo
だからなんでステータスに表示されてるキャラの顔は2Dなのにゲーム画面はポリゴン3Dなんだよ
誰が得するんだよこの仕様は
252 ウィオラ・ソロリア(関西地方):2009/05/17(日) 08:39:12.00 ID:63SEKeTH
>>18
そんなにかかんないだろ
253 デージー(北海道):2009/05/17(日) 08:42:36.12 ID:0dpc326w
ゲハとかどうでもいいがルミナスキャラがゲスト参戦するからWii毎買う
254 シバザクラ・フロッグストラモンティ(アラバマ州):2009/05/17(日) 08:55:02.29 ID:miBI+NyV
255 ハクモクレン(福岡県):2009/05/17(日) 08:57:51.66 ID:EhrtR7Ho
>>254
それマルチだろ痴漢
256 キンケイギク(東京都):2009/05/17(日) 08:59:23.41 ID:6TY0wGg7
なんでこうネーミングセンスがないんだよ
257 ウィオラ・ソロリア(関西地方):2009/05/17(日) 08:59:42.47 ID:63SEKeTH
朧より売れるのか?あれより金かかってるよな多分
258 ピンクパンダ(山口県):2009/05/17(日) 09:01:17.72 ID:UUV36Ktd
レスしてるのがGKだらけでワラタw
259 オンシジューム(アラバマ州):2009/05/17(日) 09:04:27.07 ID:78ojxYtM
マーベラスは
3流メーカーの肩書きを朧村正で返上した
260 イヌノフグリ(大阪府):2009/05/17(日) 09:11:54.29 ID:jtAC8LZh
マーベラスエンターテイメントまで読んだ
261 スズナ(大阪府):2009/05/17(日) 09:18:20.49 ID:Y0cw8Unc
フラジールが糞だったから様子見だな
ジャンルもメーカーも違うけどw
262 スミレ(栃木県):2009/05/17(日) 09:26:21.29 ID:WTU4TzwQ
今更、SD画質でRPGとかwwwww
263 モクレン(catv?):2009/05/17(日) 09:28:18.94 ID:/OkeZZct
朧村正もそこそこの良作で、これも2流感が凄いけど
面白そうなオーラはだしているよな、下手すれば化けそうだし。
逆に黄金の絆は糞さが全開だがw
264 シラー・カンパヌラータ(コネチカット州):2009/05/17(日) 09:29:02.80 ID:V97sfk/f
マーベラスはWiiに注力しすぎだろ
265 モクレン(catv?):2009/05/17(日) 09:29:35.75 ID:/OkeZZct
>>48
こいつのキャラデザが微妙すぎて2流感が凄いってのも気付け。
なんだこの糞主人公とヒロインは。何年前のだささだよ。
266 クロッカス(福岡県):2009/05/17(日) 09:29:48.51 ID:QsyuQ9EH
これ超絶クソゲーセブンスのメーカーだろ?
すごいもの掴まされたのでもう覚えた
二度と騙されん
267 クレマチス・モンタナ(コネチカット州):2009/05/17(日) 09:30:43.56 ID:U7ezK/t6
とりあえず妊娠はとっとと朧村正買いにいけよ
268 トキワヒメハギミツバアケビ(京都府):2009/05/17(日) 09:32:19.67 ID:ioVSEkjQ
2流くっせぇwww
269 モクレン(catv?):2009/05/17(日) 09:33:51.99 ID:/OkeZZct
なんつーかGCより性能よいのに、GC以下のグラフィック多くね?
開発環境もGCの延長線上で作りやすいんじゃないの?

最低でもFFの新しいアクションレベルのグラフィックなら
文句も少ないだろうに。。。マリギャラとか神だった。
270 マーガレットタンポポ(コネチカット州):2009/05/17(日) 09:36:04.71 ID:/zxM9rlR
それなりに面白そうだ
ゲーム画面を公開してるのはいいことだと思う
後は買ってから後悔するゲームでなければよい
271 モクレン(catv?):2009/05/17(日) 09:36:21.41 ID:/OkeZZct
>>254
いつも思うが世界観や背景などはかっこいい部分をパクってるからか
凄いいい感じなんだけど、ファッションとかがいいゲームって少ないよね。
このゲームのファッションがださすぎて見てて萎えるわ。
272 キバナスミレ(長屋):2009/05/17(日) 09:43:08.54 ID:bCvs8DSj
>>234
90年代はこんなどっかで見たような拾い物要素の集合体でも
とりあえずRPGとして体裁整ってればそこそこ売れたののにね・・・
273 モクレン(catv?):2009/05/17(日) 09:43:31.79 ID:/OkeZZct
つかプロモ見たけど、流石にCGにするならアニメにしとけ。
開発力ないとこがCGにすると2流感が凄すぎる。
てか女キャラが味方サイドよりも敵サイドによさそうなのが固まりすぎな気が・・・
274 西洋オダマキ(東京都):2009/05/17(日) 09:43:53.55 ID:PFnU6v7Y
HD機でもないのにHD映像風に無理矢理作ろうとするとこんな感じになるんだな
普通に従来のSD映像でショット撮れよ
275 バラ(catv?):2009/05/17(日) 09:44:55.16 ID:TxIzSC4M
>>114
SDとはいえ凄いな
276 バラ(catv?):2009/05/17(日) 09:48:11.12 ID:TxIzSC4M
>>206
安易に萌えを入れるから売れないんだと思うけどな
少々リアルな方が今は受けがいいよ
完全なアニメ絵が受けるのは一部のヲタクだけになってしまった
277 シザンサス(愛知県):2009/05/17(日) 09:48:59.73 ID:C261x3E0
>>275
スクショ詐欺じゃん
278 トキワヒメハギミツバアケビ(京都府):2009/05/17(日) 09:49:21.82 ID:ioVSEkjQ
白騎士はアニメっぽくなかったなそういや
279 スズナ(アラバマ州):2009/05/17(日) 09:49:32.51 ID:a5MllyFY
PS3やったらPS2のソフトなんて汚くてできないらしいけどアーカイブスのスレは良く伸びるよね
280 ポレオニウム・ボレアレ(千葉県):2009/05/17(日) 09:52:47.95 ID:uWf7nDDS
>>276
そこでヘラクレスの栄光1のパッケージを書いた人をまた連れてくるべきだと思うんだ。
281 シザンサス(愛知県):2009/05/17(日) 09:52:54.50 ID:C261x3E0
>>279
GKによるとPS2とPSPは実質HDらしいよ
282 マーガレットタンポポ(コネチカット州):2009/05/17(日) 09:53:21.19 ID:/zxM9rlR
ゲームの画質ってそんなに重要じゃねーぞ
静止画で見るからハイポリゴンがありがたく見えるだけで
動画、実際のゲームになると意識する暇がない
むしろハイポリ・リアル主義は世界観を損なってるし
生産性も著しく低い
広告に釣られる馬鹿だけがグラフィック云々とか言い出すんだよ
283 ビオラ(東京都):2009/05/17(日) 09:56:12.05 ID:UeMqmOll
グラ厨しかいねえな
284 プリムラ・ダリアリカ(関東・甲信越):2009/05/17(日) 09:57:45.04 ID:ZUMoFRne
そういえばアファイナルファンタジアって店渋谷にあったよね。何屋だったっけ?
285 チャボトウジュロ(dion軍):2009/05/17(日) 09:59:02.05 ID:i1P0IdDK
マーベラスは王様物語を早く出せ
286 タツナミソウ(千葉県):2009/05/17(日) 10:01:02.53 ID:lAyd3pBL
287 ノゲシ(福岡県):2009/05/17(日) 10:52:39.00 ID:Vwx0N9cz
いつものパワプロみたいなやつを想像して開いたからすげぇ綺麗にみえた
288 スズナ(関西地方):2009/05/17(日) 10:56:53.96 ID:dviRh6ql
動画見てみたけど、戦闘のテンポすげー悪いな
289 ホトケノザ(コネチカット州):2009/05/17(日) 10:59:15.77 ID:kV24RTFy
>>288
マーベラスだからな…もしかしてちゃんと出来てるんじゃないかとか期待するとかあまりナメないほうがいい
290 ポレオニウム・ボレアレ(東京都):2009/05/17(日) 11:01:25.80 ID:ksVb8Dwr
こういう等身のCGを見るとスクエニの技術というかハウツーの豊富さを実感させられる
291 ヒヤシンス(東京都):2009/05/17(日) 11:07:50.07 ID:z+QPHi0H
何でこんなにクソグラなのか。
カクカクしすぎだろ
292 ポレオニウム・ボレアレ(東京都):2009/05/17(日) 11:13:35.26 ID:ksVb8Dwr
ハウツーじゃなくてノウハウって言いたかった
293 シラネアオイ(関西・北陸):2009/05/17(日) 11:13:37.05 ID:39CrA1yk
ぶっちゃけただテカテカ光ってるだけのFF13よりこういった暖かみのあるグラフィックの方がいいと思う
俺はFFより期待してるよ
294 チャボトウジュロ(関東):2009/05/17(日) 11:18:27.31 ID:ilEnqLhP
ものはいいよう だな
295 トベラ(広島県):2009/05/17(日) 11:20:46.83 ID:XxW2fxr5
オプーナと聞いて
296 オオバクロモジ(東京都):2009/05/17(日) 11:21:47.57 ID:a9CLch3E
こういう絵は受け付けないだよね、オレ。
297 ニリンソウ(埼玉県):2009/05/17(日) 11:24:31.47 ID:D6uSamFw
PS2全盛期でもスルーされるレベル
298 トサミズキ(catv?):2009/05/17(日) 11:28:47.70 ID:20LJ2UE0
       / ̄\
      |     |
       \_/
       _|__
      / ::-:::-::\    >>293
    / <●>::<●>\   暖かみのあるグラフィックに定評のあるオプーナは
     |    (_人_)   |   もちろん購入済みだよな?
   /    ∩ノ ⊃ /  
    ( \_/ _ノ | |
   \_/___/
299 スズナ(愛知県):2009/05/17(日) 11:29:16.95 ID:KuuOzPpY
>>50

  三|三
  イ `<             . / ̄\  . .         _|_
   ̄              .  |    |          . |_ ヽ
   ∧               \_/          (j  )
   /  \                |
                 / ̄ ̄ ̄\         _ヽ_∠
  └┼┘           . /. ::::\:::/::::. \   .    . lニl l |
.   |_|_|  , 、      /  <●>::::::<●>  \       l─| l 亅
   __   ヽ ヽ.  _ | ..    (__人__)     |       
    /     }  >'´.-!\    ` ⌒ ´    ,/′     
   ´⌒)    |    −! \        ./\       
    -'    ノ    ,二!\  \___   /  /`丶、    
        /\  /    \   /~ト、   /    l \
       / 、 `ソ!      \/l::::|ハ/     l-7 _ヽ
      /\  ,へi    ⊂ニ''ー-ゝ_`ヽ、    |_厂 _゙:、
      ∧   ̄ ,ト|    >‐- ̄`    \.  | .r'´  ヽ、
     ,ヘ \_,. ' | |    丁二_     7\、|イ _/ ̄ \
     i   \   ハ       |::::|`''ー-、,_/  /\_  _/⌒ヽ
300 ねこやなぎ(福岡県):2009/05/17(日) 11:33:59.48 ID:X5kVYIyI
まぁ、がんばれやw
301 桜(アラバマ州):2009/05/17(日) 11:52:56.87 ID:Ky7UhKJf
>>298
オプゥは3日で売ったが坦々としたRPGという印象しかない
302 コデマリ(長野県):2009/05/17(日) 12:15:27.46 ID:+07UJElq
>>231
逆に、身の程をわきまえてるんだと思う。
つまり、ごく限られた人間が買うものだと。
その限られた人数でも利益が出るように。
インタビューとか見ると、作ってる当人たちも、そんなに売れるとは思ってない感じ。
303 トサミズキ(catv?):2009/05/17(日) 12:19:13.31 ID:20LJ2UE0
         / ̄\
        |     |
         \_/
          |
       /  ̄  ̄ \
     /  \ /  \       >>301
    /   ⌒   ⌒   \      担々麺のように癖になるRPGだって?
    |    (__人__)     |       ありがとう。お礼に購入権利書を5枚やろう
    \    ` ⌒´    /   ☆
    /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
   / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
  / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
 .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
 l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ____
    / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ-'ヽ--'  / オープナ  /|
   .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| ______
/ ̄オプーナ/|  ̄|__」/_オープナ  /| ̄|__,」___    /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/オープナ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄|/ オプーナ /|  / .|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
304 ライラック(アラバマ州):2009/05/17(日) 12:22:14.45 ID:XKWDmdMo
あー、俺もベロチューしてみてーよ、チクショー
305 菜の花(愛知県):2009/05/17(日) 12:23:55.67 ID:9ZmvwBMT
>>304
やらないか
306 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(東京都):2009/05/17(日) 12:26:56.77 ID:RCWpwmY5
マーベラス程の忠臣って本当に居ないぞ…
煽り抜きで任天堂ファンは買ってやれって
307 ホトケノザ(コネチカット州):2009/05/17(日) 12:29:58.41 ID:kV24RTFy
>>302
wii市場でのサードの普通のゲームのコケぷりから見るに
その理屈でいけば7000円じゃ大ヒット狙ってるようにしか見えんぞw
ざっくり計算しても一本2万ぐらいにしないとw だっていつも数千からよくて数万なんだからw
308 クワガタソウ(鹿児島県):2009/05/17(日) 12:33:22.63 ID:mOIiMM2h
「結構面白そうだから値崩れしたら買うわ」
最近こんなんばっか
309 ハナイバナ(東京都):2009/05/17(日) 12:33:59.83 ID:ozUtJc97
>>308
箱乞食は本当にそんなのばっかだよなw
310 バラ(catv?):2009/05/17(日) 12:38:44.19 ID:TxIzSC4M
http://images.gamersyde.com/gallery/public/10316/1814_0010.jpg
これは素晴らしい
クソ萌え絵なんざよりモロ好みだわ
311 シロイヌナズナ(関東):2009/05/17(日) 12:40:22.86 ID:YWkEykb0
なんでHD機より汚いのにソフト価格が同じくらいなの?
312 コデマリ(長野県):2009/05/17(日) 12:40:25.05 ID:+07UJElq
>>307
数千が出たら開発の人もガッカリだと思うけど、
およそ数万くらいの売上見込んで作ってると思うよ
313 バラ(catv?):2009/05/17(日) 12:42:02.53 ID:TxIzSC4M
314 コデマリ(長野県):2009/05/17(日) 12:43:00.07 ID:+07UJElq
>>313
1って言ってるんだから、FCのじゃね?
315 シラネアオイ(関西・北陸):2009/05/17(日) 12:43:43.76 ID:39CrA1yk
>>311
グラフィックがよければ売れるの?
面白いの?
未だにPS3に面白いゲームが1つもないのは何故?
316 ハナイバナ(東京都):2009/05/17(日) 12:49:59.93 ID:ozUtJc97
>>311
HD機が勝手にやってるだけだろ?
317 シロイヌナズナ(関東):2009/05/17(日) 12:51:37.50 ID:YWkEykb0
とうとうリモコン操作が面白いとは誰も言わなくなってしまった
マリカ以降何もないWiiの価値とは一体
318 シラネアオイ(関西・北陸):2009/05/17(日) 12:53:02.81 ID:39CrA1yk
>>317
モンハンとドラクエが控えてますがそれより売れるタイトルがPSにありますか?
FFがDQ以上に売れるとでも?
319 オオイヌノフグリ(北海道):2009/05/17(日) 12:53:32.01 ID:HzTZZeHo
今日も絶好調ですね
320 コデマリ(長野県):2009/05/17(日) 12:53:51.22 ID:+07UJElq
リモコン操作で面白いということはあるだろうが、
リモコン操作それ自体が面白いとか無いだろ
321 オウレン(関西):2009/05/17(日) 12:55:21.48 ID:ChdqZC5v
関西北陸さん来たな
322 水芭蕉(千葉県):2009/05/17(日) 13:16:26.76 ID:/tjpP4hy
玉キンの歌がゲームと全然合ってなさ過ぎてわろたw
323 スズナ(関西地方):2009/05/17(日) 13:30:08.81 ID:dviRh6ql
>>315
スペランカーは糞面白かった
もう飽きたけど
324 ラナンキュラス(長屋):2009/05/17(日) 13:36:37.08 ID:s+b25Rts
>>311
値段が高くて、映像がきれいだからといって面白いわけではないということは
メガLDで学んだ
325 プリムラ・マルギナータ(北海道):2009/05/17(日) 13:44:54.62 ID:RHGx0zRm
WA4を思い出した
326 エニシダ(東京都):2009/05/17(日) 13:47:17.66 ID:CtxTEU8o
>>315
くっせー
327 シラネアオイ(関西・北陸):2009/05/17(日) 13:49:28.82 ID:39CrA1yk
>>323
スペランカーなんてVCでできるんだけど
328 ハナワギク(愛知県):2009/05/17(日) 13:49:32.81 ID:0ckX/gqe
超た遺作
329 スズナ(アラバマ州):2009/05/17(日) 13:49:53.69 ID:ABIJ2zfn
>>310
これがリアル?w
ドールより質が悪いだろw
330 ショウジョウバカマ(アラバマ州):2009/05/17(日) 13:57:02.28 ID:40BKQlll
グラがPS2以下…
331 シラネアオイ(関西・北陸):2009/05/17(日) 13:58:23.43 ID:39CrA1yk
>>330
FF13より綺麗だけど
332 イベリス・ウンベラタ(アラバマ州):2009/05/17(日) 13:58:40.88 ID:oBjJQ/OG
やっとキチ妊の関西北陸が来たか
333 キバナノアマナ(関西地方):2009/05/17(日) 13:59:23.38 ID:xa9gWlHm
wiiクソ画質といいながらPS3をブラウン管に接続ですね
334 ショウジョウバカマ(アラバマ州):2009/05/17(日) 14:06:00.59 ID:40BKQlll
関西北陸さんにレスしてもらえるなんて
うれしくて失禁しちゃう
335 タンポポ(広島県):2009/05/17(日) 14:10:42.76 ID:A8Vs09H9
関西北陸さんパねぇ
336 シラネアオイ(関西・北陸):2009/05/17(日) 14:15:21.77 ID:39CrA1yk
キチ任とか言って誰かと勘違いしているみたいだが俺は1人のゲーマーとして真実を延べているだけだ
337 マムシグサ(中部地方):2009/05/17(日) 14:19:19.42 ID:yXfOltny
スペランカーなんてVCでできる(キリッ

これはワラタ
338 タニウズキ(関西地方):2009/05/17(日) 14:21:27.51 ID:xb2s/6WV
Wiiなんか割れで全部できる(キリッ

HDD起動は快適だわな
339 マンネングサ(京都府):2009/05/17(日) 14:21:36.75 ID:vcSW+5OZ
玉置成実ってソニー所属なのに任天堂のにも出るのか
340 フクシア(千葉県):2009/05/17(日) 14:24:04.19 ID:wVxQvND1
何が萌絵で何が萌絵じゃないのか、境界線がわからん。
341 イベリス・ウンベラタ(埼玉県):2009/05/17(日) 14:24:20.09 ID:IORm2z8i
DSの無限航路が楽しみだ。
342 オオニワゼキショウ(千葉県):2009/05/17(日) 14:24:41.54 ID:ciundkax
和ゲーの女は萌え絵
洋ゲーは違う
343 イベリス・ウンベラタ(アラバマ州):2009/05/17(日) 14:25:21.08 ID:oBjJQ/OG
>>339
今年からユニバーサルに移籍したよ
344 ジンチョウゲ(関東・甲信越):2009/05/17(日) 14:25:43.43 ID:wzaLwJ4b
GKさん作業ご苦労さまですwwwwwwwwww
345 フクシア(千葉県):2009/05/17(日) 14:26:44.82 ID:wVxQvND1
なんつうか、漫画絵とかアニメ絵というところを萌絵って言ってる気がする。
346 シロイヌナズナ(山陽):2009/05/17(日) 14:26:53.74 ID:r/Tpg8i9
>>340
俺も最近境界わからなくなってきた
347 ウグイスカグラ(群馬県):2009/05/17(日) 14:28:13.66 ID:Jr58otqE
スターオーシャンみたい

マーベラスって結構作品作るけどIFみたいに微妙な作品ばかりってイメージがある
348 エビネ(ネブラスカ州):2009/05/17(日) 14:29:35.47 ID:LOrc3T4O
わかりにくいな
テイルズと全く同じ?
戦闘システムだけ教えて
349 モクレン(千葉県):2009/05/17(日) 14:30:06.60 ID:thFpJCMe
世界観がいかにもって感じだな、別にこれやらなくても数ある代用品で良さげ
350 エピデントルム(ネブラスカ州):2009/05/17(日) 14:31:15.28 ID:azp+BcZC
頭でかすぎ
351 コスミレ(新潟・東北):2009/05/17(日) 14:31:23.78 ID:uLa5uqBD
なんでこんなどっかで聞いたようなタイトルに
352 シロバナタンポポ(アラバマ州):2009/05/17(日) 14:32:31.81 ID:Mwkx5evD
マーベラス:(l|iヾω゙):
353 エニシダ(東京都):2009/05/17(日) 14:33:22.51 ID:CtxTEU8o
マーベラス「Wiiに全力投球だ!」

↑バカ
354 プリムラ・ビオラケア(チリ):2009/05/17(日) 14:33:29.86 ID:TvIvMRwq
昔のRPGの方がタイトルセンス良かったよな。
「天使の詩」とか「ほしをみるひと」とか。
355 コブシ(静岡県):2009/05/17(日) 14:33:47.24 ID:8lBJWoG0
>>92
http://www.youtube.com/watch?v=25e8sR4u6ZM&fmt=18
テイルズ3Dでも頑張ってるじゃん
356 タニウズキ(関西地方):2009/05/17(日) 14:34:02.33 ID:xb2s/6WV
割れ導入のしやすさ

wii>DS>PSP>GC>箱○
導入後の便利さ
PSP>DS>wii>箱○>GC
バックアップ起動の便利さ
Wii>PSP=DS>箱○>GC
導入の安全度
GC=DS>PSP=Wii>箱○
357 ケンタウレア・モンタナ(新潟・東北):2009/05/17(日) 14:34:11.41 ID:oscU6xVK
また玉置かよ
イラつくわ
358 シラネアオイ(関西・北陸):2009/05/17(日) 14:35:55.61 ID:39CrA1yk
>>356
PS3を入れろよ
359 ショウジョウバカマ(東京都):2009/05/17(日) 14:36:02.04 ID:V30fVctH
テイルズスタジオってシンフォニアのチームだよな
画面見ててもなんとなく予想ついてたけど
360 ねこやなぎ(京都府):2009/05/17(日) 14:36:53.51 ID:pZNTfNdk
>>358
できねーよクズ
361 シナノコザクラ(新潟県):2009/05/17(日) 14:37:00.69 ID:1aGoJoP1
>>355
ラタの後にTOVやったらイベントシーンの動きがいまいちに感じた
モーションキャプチャはあったほうがいいわ
362 セイヨウタンポポ(北海道):2009/05/17(日) 14:37:12.12 ID:I8b7rFs7
>>356
Wiiは割れづらいんじゃね?
たしか専用チップつけないと駄目とか。
363 シラネアオイ(関西・北陸):2009/05/17(日) 14:38:23.26 ID:39CrA1yk
>>360
できるが遊べるゲームないから誰もしないんだろ?
364 カラスノエンドウ(北海道):2009/05/17(日) 14:39:54.69 ID:Krv9R1ZY
女主人公なら、かう
365 ねこやなぎ(京都府):2009/05/17(日) 14:40:32.63 ID:pZNTfNdk
>>363
いや、Wiiですらされてるんだからそれはない
366 セイヨウタンポポ(北海道):2009/05/17(日) 14:41:29.17 ID:I8b7rFs7
ID:39CrA1yk

いつもの関西
367 イベリス・ウンベラタ(埼玉県):2009/05/17(日) 14:42:44.30 ID:IORm2z8i
テイルズはDSのHで息を吹き返したと思う。
普通にプレイして60時間、メインイベントはフルボイス、ドット動きまくり。
アニメ入りまくり。DSの可能性を感じた。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5580418
368 ウンナンオウバイ(東京都):2009/05/17(日) 14:43:01.17 ID:ydXjcO8x
関西・北陸さんのキチガイぶりは今日もハンパないっすね
369 シラネアオイ(関西・北陸):2009/05/17(日) 14:46:20.45 ID:39CrA1yk
まだ他の人と間違われているのか
370 コバノランタナ(神奈川県):2009/05/17(日) 14:46:57.64 ID:bG2PTrp0
wiiってPS2よりはるかに性能上なくせにVP2やGT4のようなグラフィック
持つソフトないよね
371 セイヨウタンポポ(北海道):2009/05/17(日) 14:47:23.12 ID:I8b7rFs7
>>367
いいかげんニコ動はやめろよw
大抵タイムアウト、おまけに読み込み遅い。
ようつべにしろ。
372 プリムラ・ビオラケア(チリ):2009/05/17(日) 14:48:13.71 ID:TvIvMRwq
>>370
ソニックひみりん、暗黒の騎士は評価してくれ。
あのグラフィックはWiiの最上位レベルに入ると思う。
373 チリアヤメ(関東):2009/05/17(日) 14:48:14.87 ID:slndBEnb
オプーナって本気で作ったRPGだったろ
馬鹿にしてんのかね
374 ニリンソウ(アラバマ州):2009/05/17(日) 14:48:21.08 ID:geN1MLwP
>>276
萌え絵つけても売れない可能性があるのなんてアニメや漫画やゲームくらいだよな
375 ハナワギク(愛知県):2009/05/17(日) 14:48:49.56 ID:0ckX/gqe
369 名前: シラネアオイ(関西・北陸)[sage] 投稿日:2009/05/17(日) 14:46:20.45 ID:39CrA1yk
まだ他の人と間違われているのか


っぱねえっす
376 シナノコザクラ(新潟県):2009/05/17(日) 14:50:30.00 ID:1aGoJoP1
>>372
マリギャラも綺麗じゃね
377 シラネアオイ(関西・北陸):2009/05/17(日) 14:51:34.49 ID:39CrA1yk
Wiiのゲームは大抵PS3より綺麗
378 スズナ(アラバマ州):2009/05/17(日) 14:59:40.55 ID:a5MllyFY
何でGKは個人攻撃が好きなの?
379 シャクナゲ(富山県):2009/05/17(日) 15:02:10.00 ID:DYwHUnrL
発売 マーベラスエンターテイメント

開発 イメージエポック
380 プリムラ・インボルクラータ(アラバマ州):2009/05/17(日) 15:06:39.65 ID:5iKsSRv2
光田って人も、なんか糞ゲーの音楽ばっかやってるな
381 プリムラ・マラコイデス(東京都):2009/05/17(日) 15:08:24.48 ID:tJZ3nrdf
毎回間違われてる人が同じってのもすごい偶然だなw
まあ、>>369は↓の人とは違うんだろうけどねwwwwww

ソニー、2009E3でPSN有料化、発表
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1242269453/
52 名前: ショウジョウバカマ(関西・北陸)[sage] 投稿日:2009/05/14(木) 11:55:59.75 ID:KYd7rZP6
撤退前に荒稼ぎしようってのか?
とことん最悪な会社だなソニーはwwwwwwwwwww
早く撤退しろよwwwwwwwwww

67 名前: ショウジョウバカマ(関西・北陸)[sage] 投稿日:2009/05/14(木) 11:57:28.71 ID:KYd7rZP6
くだらね

136 名前: ショウジョウバカマ(関西・北陸)[sage] 投稿日:2009/05/14(木) 12:03:02.62 ID:KYd7rZP6
人のレス晒してる暇があったらゲームでもすればいいのにね
といってもノンゲームハードには遊ぶゲームはないかwww
382 シラネアオイ(関西・北陸):2009/05/17(日) 15:09:24.95 ID:39CrA1yk
>>381
それは俺ではないよ
383 オウレン(関西):2009/05/17(日) 15:15:13.32 ID:ChdqZC5v
マルチがなんとかってスレも関西北陸だっけ
384 ヤブヘビイチゴ(dion軍):2009/05/17(日) 15:16:50.32 ID:8ilnV8zY
>>383
それ北海道
385 ムラサキナズナ(福岡県):2009/05/17(日) 15:19:50.72 ID:MUqGpLo9
レベル上げダルイぉ
386 プリムラ・マラコイデス(東京都):2009/05/17(日) 15:27:34.23 ID:tJZ3nrdf
アンチャーテッド2、マルチ確定でGK発狂wwwwww
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1240837617/

23 名前: セキショウ(北海道)[] 投稿日:2009/04/27(月) 22:33:54.57 ID:/ned9jsr
やっぱりマルチになったかw
まぁPS3だけじゃ大赤字だししょうがないよな
キルゾーン2万とか買わなかったPSユーザーが悪いわな
でPSユーザーはどうすんの?
クソゲーリストに加えるのか?

32 名前: セキショウ(北海道)[sage] 投稿日:2009/04/27(月) 22:39:49.53 ID:/ned9jsr
スレタイ紛らわしいんだよカスが
こういう姑息でカスいところがPSユーザーの性格の悪さを著してるな
とりあえずこのスレ保存したからマジにマルチ化したらこのネタで再起不能になるまで煽ってやるよ

113 名前: セキショウ(北海道)[sage] 投稿日:2009/04/27(月) 23:50:19.91 ID:/ned9jsr
予想以上に大量に釣れたなw
まぁνカス民なんてこんなもんだろ
387 デルフィニム(福島県):2009/05/17(日) 15:33:29.92 ID:M58+o8h/
もはやwiiで出す必要ないだろ・・・。
初期に出たwii sportsとかおどるワリオあたりでwiiの特長を使い果たした気がする。
388 コブシ(静岡県):2009/05/17(日) 15:34:03.38 ID:8lBJWoG0
テイルズオタ狙うならもっと直球でかわいいデザインにするべき
参考画像 http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org36751.jpg
389 ヒュウガミズキ(アラバマ州):2009/05/17(日) 15:36:43.73 ID:14Ua0TOP
GKが発狂してるが、任天堂ハードの場合はジワ売れロングテール現象があるから最終的には思ったより売れてるってことになってそうだな
390 ウイキョウ(東京都):2009/05/17(日) 15:40:11.69 ID:m8C7dvUP
妊娠「ジワ売れ…ジワ売れ…」
391 シロイヌナズナ(関東・甲信越):2009/05/17(日) 15:40:20.17 ID:ndWBrmaM
>>370
S2はハードウェアのかなり奥深い所までソフトメーカーに公開してたから
技術力のある会社はいろんな技を駆使してハードの限界まで性能を引き出せたらしい
そのせいでPS2はエミュの互換性をとるのが困難になっちゃったけどさ
392 ホトケノザ(東京都):2009/05/17(日) 15:41:25.34 ID:AtG9er1O
393 エニシダ(東京都):2009/05/17(日) 15:42:59.23 ID:CtxTEU8o
妊娠「散るゾーン!wwwwwwww」

16.KILLZONE2 7900 66000

妊娠「ジワ売れ…ジワ売れ…」

行方不明 朧村正
394 ユキノシタ(関東地方):2009/05/17(日) 15:44:06.66 ID:+rbl7Ayf
>>393
へぇ〜
FPSのくせに5万は超えたのか
この勢いなら10万は届きそうだな
395 菜の花(関西地方):2009/05/17(日) 15:44:50.25 ID:X34STqbV
マーベラスでコレだけのものが作れるんだから
Wiiがサードの市場として存在感が示せてる
396 シラネアオイ(関西・北陸):2009/05/17(日) 15:45:08.57 ID:39CrA1yk
ジャンルの異なるゲームの売り上げ比べて何の意味があるの?
馬鹿なの?
397 スィートアリッサム(東京都):2009/05/17(日) 15:45:23.20 ID:Z+Zk6FEs
最近ただのドラゴンをリオレウスとかいう奴ウザイよね(´・ω・`)
398 菜の花(関西地方):2009/05/17(日) 15:45:47.40 ID:X34STqbV
Wii Sportsリゾート、MH3、DQ10、アークライズ、ピクミン3、ゼルダ新作、マリテニWii、マリゴルWii、
罪と罰2、FE新作、ファミコンウォーズWii、ドンキーコングWii、F-ZEROWii、巨人のドシンWii
カスタムロボWii、カービィWii、スターフォックスWii、Wiifit2、モノリスソフト新作、ダイナミック斬、コズミック

Wiiにはまだこれだけの弾が残されている
はっきりって他のハードとは持ってるものが違うんだよ
399 オオニワゼキショウ(長屋):2009/05/17(日) 15:46:45.08 ID:h7JUSSGZ
カスタムロボ以外ほしいものがない
400 ショウジョウバカマ(コネチカット州):2009/05/17(日) 15:47:26.27 ID:8lAGrXx6
>>392
そんなドラゴンどれにでもいると思うけど
401 シラネアオイ(関西・北陸):2009/05/17(日) 15:47:30.65 ID:39CrA1yk
>>398
一方PSには落ち目のFFしかなかった
402 セイヨウタンポポ(北海道):2009/05/17(日) 15:49:20.04 ID:I8b7rFs7
>>398
欲しいものが何一つ無い・・・
403 ハナイバナ(東京都):2009/05/17(日) 15:51:38.50 ID:ozUtJc97
>>401
いつまでたってもプロローグのレースゲーもあるんじゃねえの?
出る前に撤退だろうけどなw
404 バイカカラマツ(宮城県):2009/05/17(日) 15:51:45.28 ID:vxPmuNLN
>>401
ゲハスレ覗くたびおまえいるな
もう、コテつけろ
405 シラネアオイ(関西・北陸):2009/05/17(日) 15:52:14.52 ID:39CrA1yk
>>402
国民的RPGドラクエに期待できない非国民は帰れよ
406 ボタン(コネチカット州):2009/05/17(日) 15:52:33.01 ID:8lAGrXx6
またおすすめ2chにゲハ速入ってるな
407 ハナビシソウ(福井県):2009/05/17(日) 15:53:02.99 ID:QUxN5VWZ
アクションRPG作れよ
ゼルダみたいなの
408 ヒュウガミズキ(アラバマ州):2009/05/17(日) 15:53:52.07 ID:14Ua0TOP
>>393
キラーソフトの悲惨な売上げ持ち出してどうしたんですか?
409 プリムラ・マラコイデス(東京都):2009/05/17(日) 15:56:32.55 ID:tJZ3nrdf
>>398
すげぇ…
こんなに揃ってるのに欲しいのが何一つ無い…
410 シラネアオイ(関西・北陸):2009/05/17(日) 15:57:08.88 ID:39CrA1yk
>>409
もうゲーマーやめた方がいいと思うよ
411 ヒュウガミズキ(アラバマ州):2009/05/17(日) 15:57:58.90 ID:14Ua0TOP
>>409
君はそう思っても一般人は期待してるよ
ドラクエなんて嫌でも話題に上るしな
412 スズナ(兵庫県):2009/05/17(日) 15:58:39.99 ID:+dtDYHmS
>>398しょぼいラインナップだな
続編ばっかだし
413 プリムラ・ビオラケア(チリ):2009/05/17(日) 15:59:20.71 ID:TvIvMRwq
>>398
Wiiユーザーだけど元から任天ソフトに期待してないから欲しいのはゼルダと罪と罰2くらいだわ。
個人的にはバイオシリーズとソニックシリーズ、VCで元取ったと思ってる。
414 ウラシマソウ(北海道):2009/05/17(日) 15:59:47.71 ID:9Uwgm6/F
朧村正って売れなかったのか
415 エピデントルム(宮城県):2009/05/17(日) 16:00:06.98 ID:WzNRMLEc
主題歌があるRPGは大抵クソゲー
416 スィートアリッサム(東京都):2009/05/17(日) 16:00:18.11 ID:Z+Zk6FEs
ファミコンウォーズWiiってもう出たじゃん
417 イワザクラ(福岡県):2009/05/17(日) 16:05:45.31 ID:/1f3GfQz
朧村正はかなり楽しめたんだが、これは買いなのか?
すごい地雷臭がするんだが・・・
418 ハボタン(山口県):2009/05/17(日) 16:07:27.71 ID:xuask3me
最近のRPGは絵が相変わらずキモイ
419 菜の花(関西地方):2009/05/17(日) 16:07:35.78 ID:X34STqbV
プロデューサーのコメント見ればわかるだろ
本気タイトル
買いだ
420 ボケ(コネチカット州):2009/05/17(日) 16:07:36.54 ID:TbPJEd+S
おいおい、オプーナさん忘れてるんじゃないか?
421 ジンチョウゲ(関東・甲信越):2009/05/17(日) 16:09:11.33 ID:9PnqEV/O
>>398
ネガキャンはやめろ。
そんなんが全部出るとか期待させたら、サード新作がまったく売れなくなるだろ。
422 ねこやなぎ(関西):2009/05/17(日) 16:09:20.55 ID:KHW05Qu2
日本でFPSがキラータイトルというのは池沼ぐらいだが
爆死村正は見事に消えたなw

423 シロバナタンポポ(コネチカット州):2009/05/17(日) 16:09:42.39 ID:9crMaJEz
朧村正は良ゲー。
飽きやすいけど、おもしろいよ。
424 ユキヤナギ(東日本):2009/05/17(日) 16:09:50.82 ID:jL1ysGpb
黄金の絆はどうなの?
425 シンフィアンドラ・ワンネリ(香川県):2009/05/17(日) 16:11:00.97 ID:oMT8A7NB
最近のマーベラスの体制からしてクソゲーである確率は低いと思う
ゲーム全体から溢れ出る厨二臭がイケるんなら買いでは
426 ナズナ(埼玉県):2009/05/17(日) 16:11:43.89 ID:H1zPxW5H
Wiiは割れ人口どんぐらいになったんだろうな
427 シナノコザクラ(新潟県):2009/05/17(日) 16:12:35.14 ID:1aGoJoP1
朧村正はクリアする前に飽きた
428 ショウジョウバカマ(山梨県):2009/05/17(日) 16:14:10.14 ID:d4+PV1Dp
で、この量産型の売りは何なの?
429 ボケ(コネチカット州):2009/05/17(日) 16:16:33.15 ID:TbPJEd+S
なんかマーベラスかわいそうだな。
Wiiから撤退したいのに、前期からの計画だから仕方ないみたいな。
さすがに今期から新規を立ち上げることはないだろうが。
430 サルトリイバラ(千葉県):2009/05/17(日) 16:17:56.70 ID:05HRGSKa
ファーストが売れないPS3
HALOを超えるはずだったKZ2(笑)
431 シラネアオイ(関西・北陸):2009/05/17(日) 16:18:56.61 ID:39CrA1yk
ソニー豚は持ち上げるだけで買わないからファーストもサードも売れないんだよ
432 シラネアオイ(コネチカット州):2009/05/17(日) 16:20:10.51 ID:GZtyXdz1
>>398の中だとドラクエ、モンハン、ゼルダ、FEくらいかな
マリオとか小学生向けだし
433 シラネアオイ(関西・北陸):2009/05/17(日) 16:21:34.13 ID:39CrA1yk
>>432
マリオは大人から子供まで楽しめる
434 シナノコザクラ(新潟県):2009/05/17(日) 16:21:55.54 ID:1aGoJoP1
っつーか何で呪怨とバイオDC入ってないんだよそれ。ホラーゲー舐めてんのか
435 イワザクラ(福岡県):2009/05/17(日) 16:23:59.32 ID:/1f3GfQz
FE新作ってまじか
軽く検索してみたんだが全くひっかからなかったぞ、おい
436 スズナ(アラバマ州):2009/05/17(日) 16:24:21.51 ID:ABIJ2zfn
>>397
MHのリオそのものがそもそもオーソドックスな昔から良くある火竜だからなあ
437 タマザキサクラソウ(東京都):2009/05/17(日) 16:24:52.86 ID:KIaMy0XQ
そういやこの前勘違いして物凄い恥晒してた
関西・北陸の人がいたな
438 オオニワゼキショウ(長屋):2009/05/17(日) 16:25:18.98 ID:h7JUSSGZ
>>411
一般人はドラクエ以外興味ねえよ
439 オオバクロモジ(茨城県):2009/05/17(日) 16:25:34.18 ID:i3LN/8JI
ゲハ争いとか凄く不毛に思うけど
箱○とwiiだけは買う気がしないなぜだろぅ?
440 オオニワゼキショウ(長屋):2009/05/17(日) 16:26:04.39 ID:h7JUSSGZ
>>435
そもそもFEは任天だろが
441 シラネアオイ(関西・北陸):2009/05/17(日) 16:26:16.08 ID:39CrA1yk
>>437
俺じゃないよ
442 オオニワゼキショウ(長屋):2009/05/17(日) 16:26:51.63 ID:h7JUSSGZ
>>439
ほしいソフトがないからでFAだろが
てめえもゲハってんじゃねえよ
443 ケマンソウ(神奈川県):2009/05/17(日) 16:27:59.21 ID:ZdsT7h5P
MH3のためだけにWii買わなければならないこの屈辱
カプコン氏ね
444 イワザクラ(福岡県):2009/05/17(日) 16:28:13.82 ID:/1f3GfQz
>>440
まあそうなんだけど、GCの時も一作品しかださなかったからwiiでもそうなのかと思ってた
445 オオニワゼキショウ(長屋):2009/05/17(日) 16:32:25.70 ID:h7JUSSGZ
>>444
64はどうなるんだよ
446 シラネアオイ(関西・北陸):2009/05/17(日) 16:34:57.41 ID:39CrA1yk
>>443
モンハンユーザーはWiiで出る事を望んでるからWiiになったんだが
お前みたいな少数派の意見なんてどうでもいい
447 ヒュウガミズキ(アラバマ州):2009/05/17(日) 16:43:38.82 ID:14Ua0TOP
>>443
嫌なら買うなGK
448 マムシグサ(中部地方):2009/05/17(日) 16:47:36.49 ID:yXfOltny
最近妊娠が活発なのは痴漢に寄生するのに限界が来たからか。
449 ねこやなぎ(京都府):2009/05/17(日) 16:48:24.28 ID:pZNTfNdk
いや、このゲームの話しろよ
450 タニウズキ(関西地方):2009/05/17(日) 16:50:52.68 ID:xb2s/6WV
>362
いつの化石人だよw
今ならマイクロSD一枚で済む話


割れ導入のしやすさ

wii>DS>PSP>GC>箱○
導入後の便利さ
PSP>DS>wii>箱○>GC
バックアップ起動の便利さ
Wii>PSP=DS>箱○>GC
導入の安全度
GC=DS>PSP=Wii>箱○
451 シラネアオイ(関西・北陸):2009/05/17(日) 16:51:19.79 ID:39CrA1yk
>>449
FF13より面白そう
RPGファンはFFよりこれを買うべきだ
452 シラネアオイ(関西・北陸):2009/05/17(日) 16:52:55.17 ID:39CrA1yk
>>450
だからPS3を入れろよ
453 レウイシア(東京都):2009/05/17(日) 16:53:09.64 ID:bf/hoCdp
>>450
でもよ、割れ導入してまで遊びたいゲームなんてあるか?
454 藤(長屋):2009/05/17(日) 16:53:14.91 ID:t1dEoa7T
セガサターンにおけるグランディア
ドリームキャストにおけるグランディア2
455 タニウズキ(関西地方):2009/05/17(日) 16:55:59.86 ID:xb2s/6WV
>>453
バカだなぁ
起動するまでがゲームだろうがw

Wiiの糞ラインナップに遊びたいゲームなんてあるわけねーし
456 ハボタン(東京都):2009/05/17(日) 16:58:47.62 ID:AzIQeuQY
wiiの最新ファームでSDカードさえあればHBC入れられるようになったよ
バックアップ起動できるよ
457 シラネアオイ(関西・北陸):2009/05/17(日) 17:00:22.60 ID:39CrA1yk
>>455
Wiiはゲーム以外にも出前ができたり番組表が見れたりみんなの任天堂チャンネルで発売前のゲームのPVが見れたりするんだが
PSにはそういう機能全くないだろ?
だから売れないんだよ、分かる?
458 サンシュ(静岡県):2009/05/17(日) 17:00:58.73 ID:9VabaX9u
この時期に新規タイトルRPG出すっていう粋は買う
でもソフトはワゴンになってから買う
459 ねこやなぎ(京都府):2009/05/17(日) 17:01:58.94 ID:pZNTfNdk
>>457
いくらなんでも情弱すぎるだろ…
460 ウンナンオウバイ(東京都):2009/05/17(日) 17:03:15.48 ID:ydXjcO8x
関北さんに構うなよ
461 オニノゲシ(愛知県):2009/05/17(日) 17:04:04.40 ID:/vYxBOxg
アニヲタが好きそうなキャラだね良かったね
462 レウイシア(東京都):2009/05/17(日) 17:04:35.09 ID:bf/hoCdp
>>457
他機種持ってないならあまりでかい口叩かない方がいいよ
恥かくから
463 ポピー(コネチカット州):2009/05/17(日) 17:05:26.10 ID:b3Yo3J20
日本人のRPG好きは異常過ぎ
464 ハナワギク(アラバマ州):2009/05/17(日) 17:07:41.83 ID:kgSjlXj9
>>457
なんという情報弱者・・・
釣りでないとしたらこれはひどい。
465 オオイヌノフグリ(北海道):2009/05/17(日) 17:08:04.01 ID:HzTZZeHo
関北さんはそろそろアニメスレとかでID変えずにネタになるようなことを書いて伝説になるべき
466 ユキノシタ(アラバマ州):2009/05/17(日) 17:08:47.49 ID:MPleMTvg
(関西・北陸)さんってずーっと2chに張り付いてるな。
いい加減大好きなWiiのゲームでもやってたら?
467 バイカカラマツ(宮城県):2009/05/17(日) 17:09:17.30 ID:vxPmuNLN
wiiは >>457みたいな人間が買うんだろうね
468 ウンナンオウバイ(東京都):2009/05/17(日) 17:09:27.10 ID:ydXjcO8x
>>465
たしかにあと一歩足りないよな
今の勢いであと何かやったらヨウ素つげるかもしれないのに
469 ユキヤナギ(東日本):2009/05/17(日) 17:09:53.97 ID:jL1ysGpb
JRPGは戦闘だるいからミニゲーム集にすればいいのに。
470 ペチュニア(東京都):2009/05/17(日) 17:10:15.23 ID:kJWqbiTZ
>>457
GKが妊娠の印象悪くするためにやってるとしか思えないw
471 アマナ(アラバマ州):2009/05/17(日) 17:12:58.54 ID:DjNf6rwW
まーたオタ向けRPGか。
そういうのはPS3に任せてWiiはマリオRPGみたいのもっと出してくれよ
472 ショウジョウバカマ(鹿児島県):2009/05/17(日) 17:13:02.50 ID:eh50GR6k
マーベラス版FFか
Wii持ちは買ってやれよ
473 オンシジューム(アラバマ州):2009/05/17(日) 17:13:52.78 ID:78ojxYtM
>>457
100%
妊娠を装った釣りだろ

377 名前: シラネアオイ(関西・北陸) [sage] 投稿日: 2009/05/17(日) 14:51:34.49 ID:39CrA1yk
Wiiのゲームは大抵PS3より綺麗
474 ポピー(コネチカット州):2009/05/17(日) 17:15:38.94 ID:GZtyXdz1
これに関しては他機種じゃ見向きもされないけど普通のゲームが少ない
Wiiにとっては貴重な戦力というだけでしょう
475 エニシダ(東京都):2009/05/17(日) 17:17:00.80 ID:CtxTEU8o
妊娠はマジで頭逝ってるから
476 シバザクラ・フロッグストラモンティ(神奈川県):2009/05/17(日) 17:17:28.37 ID:KaHeF5An
ゲハ民は「ν速は馬鹿ばかりだから無茶な嘘でも工作の効果がある」と信じてるらしい
477 ハナモモ(dion軍):2009/05/17(日) 17:17:51.94 ID:mgZmQ4OM
wiiはなんでこんなのした
出てこないんだよ
478 カントウタンポポ(群馬県):2009/05/17(日) 17:18:40.84 ID:RRMc8QtU
>>398
某ユーザーは移植で大喜びのテイルズが無視されてるのが面白い
479 ジロボウエンゴサク(東京都):2009/05/17(日) 17:20:01.59 ID:BDyB1Kzo
Wiiソフトの売り上げ

ファイナルファンタジークリスタルクロニクル 30,076本
朧村正    23,900本
フラジール 22,640本
オプーナ 5000本


アークライズファンタジアは1万いかないな
480 プリムラ・フロンドーサ(dion軍):2009/05/17(日) 17:20:38.51 ID:GpWjY/vI
GC→DS→Wii→SGIの順番で、任天堂信者の方々はこれらを採用する。
いわゆるオピニオンリーダーである。


>>475
入信するとそれが普通の事と思えるようになる。
宗教とは怖いものだ。
481 アマナ(アラバマ州):2009/05/17(日) 17:21:59.39 ID:DjNf6rwW
スマブラみたいな任天堂オールスターRPGだせ
482 スズナ(兵庫県):2009/05/17(日) 17:25:48.60 ID:+dtDYHmS
>>476
いくら専門知識があっても理解というかね
データベース化されてもいない情報はゴミなんだと
早くゲハの情弱は気づくべきですね
483 ハナワギク(アラバマ州):2009/05/17(日) 17:30:32.50 ID:kgSjlXj9
LTH対応は物理的に不可能とか言ってたのもいたなあ・・・
流石情報強者(笑)
484 福寿草(西日本):2009/05/17(日) 17:32:05.11 ID:HknejdTX
キャラとパーティ作成できるフリーシナリオRPGがしたいです
wizとかドラクエ3とかジルオールとかoblivionみたいなのだしてくれよ
485 レウイシア(東京都):2009/05/17(日) 17:32:30.25 ID:bf/hoCdp
>>481
キャプテンレインボーがその位置づけじゃね?
486 ヤブヘビイチゴ(dion軍):2009/05/17(日) 17:35:15.87 ID:8ilnV8zY
>>398
アナウンスさえされてないのばっかりw
GC焼直してる場合ではないと思うんだが
487 ユキノシタ(神奈川県):2009/05/17(日) 17:38:58.17 ID:7umnTwcp
Wiiはオプーナ2を出して起死回生を図るべき
488 タチイヌノフグリ(関西・北陸):2009/05/17(日) 17:48:33.79 ID:73BUlo+O
たかがゲームによくここまで
489 ツボスミレ(京都府):2009/05/17(日) 17:52:57.64 ID:SHT+X8vd
>>452
完全に割れないから
490 シラー・カンパヌラータ(コネチカット州):2009/05/17(日) 17:57:25.48 ID:kV24RTFy
>>479
けっこうな名のあるタイトルやらおもろそうな新作なのに結果悲惨やなw
ほんとウィーはサードにとって不毛の地やでw
健康知育ミニゲームか任天堂と名のつくゲームしか売れない
異常な市場だまともに経済が回ってないな、ゲーム業界の北朝鮮みたいなところだなw
491 カンガルーポー(catv?):2009/05/17(日) 17:57:54.79 ID:ROJEL7MM
マベじゃなかったら買ってた
492 ツボスミレ(京都府):2009/05/17(日) 17:59:42.69 ID:SHT+X8vd
>>478
ベタ移植ならな
493 レウイシア(東京都):2009/05/17(日) 18:01:06.01 ID:bf/hoCdp
>>491
ナムコやコナミ、スクエニ発だったらもっとやばいでしょ
なに手抜き出してんだよってことになる
マベだからこの程度の扱いで済んでる
494 スズナ(アラバマ州):2009/05/17(日) 18:01:14.14 ID:a5MllyFY
PS3で出てたら神ゲーで10万は超えていたというのに
495 セキショウ(catv?):2009/05/17(日) 18:09:25.49 ID:y9rp3Eib
えたひにんしん
496 ボケ(コネチカット州):2009/05/17(日) 18:33:32.84 ID:TbPJEd+S
>>479
5000本にジワ売れか!
さすがオプーナさんやでぇ!
497 スズナ(アラバマ州):2009/05/17(日) 18:42:53.05 ID:a5MllyFY
VGの数字と1.5倍くらいの差があるけどVG酷いなww
498 タマザキサクラソウ(福岡県):2009/05/17(日) 19:57:54.62 ID:ipbOW4zo
http://journal.mycom.co.jp/news/2009/05/16/003/images/002l.jpg

  彡痴漢ミ         /妊_娠\ 
 d-lニHニl-b.      _  |/-O-O-ヽ| 
  ヽヽ'e'//ス    _/+/〉6| . : )'e'( : . |9
 r⌒`ー' ト、\  (彡7ヽ / `‐-=-‐ ')
 |\/| トく  ヘミ 〈-〈∧ \ /⌒/ く
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        逃がすか!
499 ラナンキュラス(東京都):2009/05/17(日) 20:45:53.00 ID:sGaFZjtM
なんか画面ぱっと見ただけでつまらなそうって思っちゃう。
萌えアニメみたいなキャラばかりでファンタジーRPGらしい想像力を
働かせる余地が皆無なんだよなあ。
500 コデマリ(長野県):2009/05/17(日) 21:21:51.58 ID:+07UJElq
萌えアニメでは無いと思う
501 アマナ(北海道):2009/05/17(日) 21:39:13.10 ID:cHYIY1a9
キャラ絵は悪くないのにグラが汚すぎる
502 オウギカズラ(東京都):2009/05/17(日) 21:54:27.31 ID:tPffUzLq
>>498
マジで作るとかwワロタw
503 マーガレットタンポポ(コネチカット州):2009/05/17(日) 22:19:04.87 ID:KdVG9HGs
お前ら買ってやれよ・・・
504 サルトリイバラ(北海道):2009/05/17(日) 22:39:32.21 ID:CCd8Gx2A
グラが汚すぎる。スクショのワールドマップでブロッコリーみたいな
木が生えてるやつみたとき緑茶吹いたwww
あとキャラデザとかけ離れたキモイCGが嫌。何の魅力も感じさせない戦闘シーン。
コマンド棒立ち戦闘でキャラがたくさん喋るとかw何それ超ウザイwww

505 プリムラ・ビオラケア(栃木県):2009/05/17(日) 22:43:02.26 ID:7PxsgpqC
本気でDSの画面かと思った
506 コデマリ(長野県):2009/05/17(日) 22:56:40.27 ID:+07UJElq
PS時代のRPGを目指してるイメージだから、
神ゲーではないと思うけど、そこそこ遊べるのを期待して買う
507 コスミレ(高知県):2009/05/17(日) 23:04:39.48 ID:koEWB2Cs
508 ホトケノザ(コネチカット州):2009/05/17(日) 23:10:45.34 ID:Qugo6VsB
黄金の絆はどうなったんだよ
509 雪割草(東京都):2009/05/17(日) 23:15:42.89 ID:Xa+y+8R1
こういうのって何を求めてプレイするもんなの?
話もみんな一緒で、田舎生まれの騎士に憧れる熱血少年と、騎士団を裏切ったエリートが
記憶喪失の女の子を取り合うとかでしょ?悪役は封印された魔物を復活させようとして
逆に吸収されて暴走とか。
世界観も天空の町とか火山地帯に穴掘って住んでるとか樹上生活とか
どのRPGにも必ず同じような町でてくるし。

とにかくやる意味が全くわかんないんだが
510 ウグイスカグラ(群馬県):2009/05/17(日) 23:25:44.26 ID:Jr58otqE
>>509
和製RPGは映画やマンガ見るのと似たような感覚だから、似たようなものだろうがどうでもいいんじゃないかね
それを言ったら他のメディアのストーリーモノも似たような舞台や似たようなシチュばかりだし
実際見てみれば中身は違うものだしエンタメ作品としてはこんなもんかと
511 オウギカズラ(東京都):2009/05/17(日) 23:30:11.18 ID:tPffUzLq
>>507
塗りだけ異常にうめぇw
512 コブシ(静岡県):2009/05/17(日) 23:42:24.57 ID:8lBJWoG0
>>504
テイルズオブジアビスのフィールド上にある木のやる気の無さったらマジヤバイ
513 シナノナデシコ(関東・甲信越):2009/05/18(月) 00:15:04.52 ID:4QzCPXrL
こんなもんどうでもいいから朧村正の続編を
514 サンシュ(千葉県):2009/05/18(月) 00:16:58.38 ID:13/YlluX
>>513
出るとしても二年後だろうな
その前にサントラきてくれ
515 スイカズラ(catv?):2009/05/18(月) 00:21:21.40 ID:ljglvEQR
超絶劣化ショパンに見える
516 ヤブテマリ(アラバマ州):2009/05/18(月) 00:23:03.58 ID:CByM4eZX
ファンタジアといえばテイルズオブファンタジアだろ
517 オオバクロモジ(長屋):2009/05/18(月) 00:28:02.79 ID:Iq2ctZQ6
>>516
その辺の錯誤狙ってんだろ
やるまでも無くカスだな
518 西洋オキナグサ(山形県):2009/05/18(月) 00:48:32.37 ID:kpXUw5sb
また杖や弓で戦うJRPGかよ。
519 タネツケバナ(関西地方):2009/05/18(月) 00:50:37.03 ID:1NFagXXZ
>>515
同意

つーかなんでこんなにしょぼいんだ?
PSPかと思ったぞ
520 オオバクロモジ(ネブラスカ州):2009/05/18(月) 00:54:50.59 ID:KJK/ZeZq
絵が悪いな
エウレカのときはそうは思わなかったけどこの絵はRPGに向いてないような
521 チャボトウジュロ(九州):2009/05/18(月) 00:59:09.87 ID:QNLSuWoy
今でている情報にクソゲの根拠は見当らない。
でも臭うんだよ…。
522 タネツケバナ(関西地方):2009/05/18(月) 01:00:06.97 ID:1NFagXXZ
クソゲかどうかは知らんが
こんなもん売れるのか?

今からPSPに作り直せ
523 シラネアオイ(愛知県):2009/05/18(月) 01:08:50.25 ID:m7801iC0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
■■速報@ゲーハー板 ver.7223■■ [ハード・業界]
サード曲殺王任天堂Wii百十七殺目 [ハード・業界]
【Wii】アークライズファンタジア Part7 [家ゲーRPG]
524 アマリリス(北海道):2009/05/18(月) 01:19:30.71 ID:tl8OaMka
GKはこんなものまで欲しいのかw
525 タネツケバナ(関西地方):2009/05/18(月) 01:20:13.34 ID:1NFagXXZ
こんなものを据え置きで出す神経が分からん
526 アヤメ(宮城県):2009/05/18(月) 01:20:57.62 ID:UtrWac5Y
テイルズと何が違うのか分からない
527 アグロステンマ(大阪府):2009/05/18(月) 01:21:28.70 ID:BpWV9i1E
スーパーファミコンのハドソンのシミュレーションゲームのあれか
528 イモガタバミ(京都府):2009/05/18(月) 01:22:44.15 ID:+fPRH+4j
>>526
明らかにテイルズより駄作臭が漂ってる
529 タンポポ(東京都):2009/05/18(月) 01:24:13.31 ID:4CAKgHBO
3Dが似合う絵と2Dが似合う絵ってあるんだよな・・・
530 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(香川県):2009/05/18(月) 01:35:35.32 ID:1igO19Kc
>>526
テイルズはアクションRPG
これはコマンドRPG
531 ネメシア(大阪府):2009/05/18(月) 02:24:27.89 ID:8pYNeoGp
>>527
ネクタリスのほうが面白い
532 アカシデ(長屋):2009/05/18(月) 03:25:29.79 ID:6YDv0OPr
いまどき、据え置きでコマンド式ね〜
売る時代を10年ほど間違えてるよwww

それで戦闘が売りなの?
533 ショウジョウバカマ(青森県):2009/05/18(月) 03:32:52.75 ID:Djuled2C
1のSS見る限りキャラが無表情で安っぽいテイルズ
534 アヤメ(宮城県):2009/05/18(月) 04:12:02.48 ID:UtrWac5Y
535 シロウマアサツキ(関東・甲信越):2009/05/18(月) 04:36:40.93 ID:UpTjsYC6
PSのゲームかと思った
画面ショボすぎ

今時この絵柄はないわ
また任天堂作品お馴染の素人絵師か

色使いもおかしいし、何よりダサい
この絵描いた奴はこれが売れるとでも思ってんのかね?

つかコマンド戦闘は無いわ
今時コマンドなんてドラクエ(笑)くらいだし
明らかに手抜きじゃん
モーション作んのめんどくさかっただけだろ
本当マーベラスは糞ゲーしか出さねぇな
この間のゲームも大爆死だしよ
まぁ今時2Dは売れるとは思わんが
536 ツメクサ(京都府):2009/05/18(月) 04:39:00.67 ID:psCayoji
>>535
ぶち殺すぞ、wiiがくそなだけで吉田は悪くねぇ
537 コハコベ(長野県):2009/05/18(月) 04:53:14.50 ID:ndlcT/u+
今時コマンド戦闘は無いという気持ち
わかるんだけど、ARPGばかりになるのは嫌だ
538 スカシタゴボウ(東京都):2009/05/18(月) 06:05:59.52 ID:d+wmvrp4
人外がいないキャラデザだけ評価する
あとはゴミ
539 ジロボウエンゴサク(東海):2009/05/18(月) 06:13:41.81 ID:yVzc0nXj
任天堂としてはタクトオブマジックとかいうやつのほうが売りたいんじゃねーの?
540 シンビジューム(岩手県):2009/05/18(月) 07:05:12.75 ID:JIcXHANm
wiiが完全にバイオ4専用機になってるから買おうかなと思ってんだが、7800円て高いな…
いつも思うんだがなんでwiiのソフトってあんな高いんだ?
大作が高いのはまだ分かるが手軽に遊べる感じのゲームまで平気でこの値段だよな。
この値段設定も手を出しにくい原因になってると思うんだが
541 マーガレット(コネチカット州):2009/05/18(月) 07:07:39.45 ID:McNVUquA
コマンド戦闘いやとか言う奴は洋ゲーでもやってろよ
542 トベラ(長屋):2009/05/18(月) 07:11:15.77 ID:eo87gW+V
2番目のスクショきもちわりww
543 オキナグサ(千葉県):2009/05/18(月) 07:37:17.69 ID:qHjqNIUU
なんだこのリアル絵でもない、アニメ絵でもない中途半端なのは
544 サポナリア(神奈川県):2009/05/18(月) 08:06:59.89 ID:0lSmI3xu
ラジアータレベル
545 シラン(関西・北陸):2009/05/18(月) 08:33:15.11 ID:XX3MftTU
アークライズができないソニー豚が嫉妬で叩きまくってウザイな
546 ガーベラ(関西地方):2009/05/18(月) 09:10:13.54 ID:ts07HkFG
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ 女壬_女辰     \
  ___| 売 世 D ニ こ  |/─   ─   ヽ   ヽ
/      れ 界 S ン の  r ⌒ヽ__r ⌒ヽ   \   |
| 決 一 だ て で と テ   /ヽ_゜ノ ヽ_゜ノ ̄ ̄ ̄|  ヽ
| ま 番 か い 一 W ン   |  (.o  o,)/      | 0)|
| っ 面 ら  る 番 i ド   | ・ i∠ニゝ i. ・     |、_ノ|
| て 白 世.     i l ___ ヽ・ノ `ー ' \・ ・  /  /
| る い 界     は, |'+ | L ヽ__── ______ヽ
| だ も で   ___|.O.| |⌒\`──| ┌──┐ | |
| ろ の    |    ( ̄)⌒ヽ ー    |  |    |  | |
\  に   /    ( ̄)しk l      | └──┘ | |
  \__/      ( ̄).| | ノ.     / ̄,二二二, ̄//
547 アグロステンマ(関西地方):2009/05/18(月) 09:14:03.82 ID:SvSxQupB
DSとWiiが売れてるのは割れ需要
548 シラン(関西・北陸):2009/05/18(月) 09:14:41.30 ID:XX3MftTU
売れてるから面白いんじゃなく面白いから売れてるんだが
ソニー豚はそれが分からないんだろうなあ
PS3が売れてないのは面白いゲームが全くないからと認めようよ
549 イカリソウ(京都府):2009/05/18(月) 09:16:00.92 ID:1BvnkvK6
任天堂のサードってほとんどつまらないゲームなんだな…
550 ドデカテオン メディア(アラバマ州):2009/05/18(月) 09:17:44.50 ID:ozARqucY
最近主題歌に有名歌手?を起用して無駄金使ってるけど売り上げ伸びるの??
551 ヒュウガミズキ(北海道):2009/05/18(月) 10:03:25.92 ID:m/Eg9vWZ
一応大作だろこれも
据え置きのサード平均価格は6800だからそう高いというわけでもない
552 スズメノヤリ(京都府):2009/05/18(月) 12:13:08.31 ID:3pnIhp5P
>>539
アークライズファンタジアとタクトオブマジックの関係はまるで世界樹の迷宮2とソーマブリンガー見たいな感じだな

どっちも任天堂ハードから出すけど任天堂としては多分後者のタクトオブマジックを押したいんだよな
553 サンシュ(北海道):2009/05/18(月) 12:21:37.57 ID:KsQsrgX1
公式サイト見たけど、なんかキャラデザインおかしくない?目が死んでる・・・
ゲームにはこういう絵は合ってないと思う。配色もおかしいし。
正直、もうこういう古臭い雰囲気のRPGには飽きてるんだよね。
キャラボイス入れなかったらDSで出せたんじゃないの?っていうグラフィックだし。


554 ヒナゲシ(アラビア):2009/05/18(月) 12:23:17.19 ID:RPfDkuUm
絵はうまいけど、デザインはバタ臭い。一世代前のデザインって感じ。
555 カキドオシ(神奈川県):2009/05/18(月) 12:25:07.93 ID:NJBBZrrC
リンダキューブ
俺屍
ドラクォ

こういう挑戦的なシステムのRPGがやりたい
平凡なRPGにはもううんざり
556 シラン(関西・北陸):2009/05/18(月) 12:31:52.63 ID:XX3MftTU
>>553
ライトニングとかスノウみたいな訳の分からないキモキャラよりは良いよ
557 キクザキイチゲ(大分県):2009/05/18(月) 12:33:26.45 ID:3IERYOq9
>>555
酷い中二病だなこりゃあ
558 カキドオシ(神奈川県):2009/05/18(月) 12:37:55.31 ID:NJBBZrrC
>>557
中二じゃねえ
RPGってものに秋田んだよ
昔から全然進歩してないじゃん
559 ペチュニア(関西・北陸):2009/05/18(月) 13:08:16.31 ID:/9sFz7n7
>>558勇者30おすすめ
560 マツバウンラン(コネチカット州):2009/05/18(月) 13:10:39.93 ID:b6suJ7Dm
オプーナには及ばないな
561 イモガタバミ(埼玉県):2009/05/18(月) 13:25:52.37 ID:uVsucefM
絵師のアニメーターとしての実力。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6190658
つべは消された
562 サイネリア(東日本):2009/05/18(月) 13:38:11.75 ID:LZD5HDvb
戦闘は超必みたいなのがあるしけっこう面白そうだけどなぁ。
まぁwiiもってないからニコでプレイ動画でも見るか。
563 タネツケバナ(アラバマ州):2009/05/18(月) 13:41:26.03 ID:JEhQxj7Z
マベが作ってると思ってるバカ多いんだな
564 クサノオウ(catv?):2009/05/18(月) 13:44:04.60 ID:bq2NUgeH
本気出したのにモンハンのせいで空気になっててマーベラス可哀想です
任天堂もモンハンにしか期待してないし…マベは昔から任天堂寄りの会社なのに
従来ゲーがやりたい豚はちゃんと買ってやれよ
565 アネモネ・ブランダ(東京都):2009/05/18(月) 13:48:51.56 ID:ZFDwEHKd
戦闘グランディア臭がする
566 シラー・カンパヌラータ(北海道):2009/05/18(月) 13:49:29.18 ID:fgP0xtve
何か知らんがローグギャラクシー思い出した
567 アネモネ・ブランダ(東京都):2009/05/18(月) 13:50:30.31 ID:ZFDwEHKd
マーベラスで一番はまったのがルーンファクトリーフロンティア
ネバーランドいい仕事してるわ
568 コバノランタナ(関西・北陸):2009/05/18(月) 13:54:11.57 ID:JD92pF1A
ファイルドラゴンファンタジーでいいよもう……
569 プリムラ(関西地方):2009/05/18(月) 13:55:04.39 ID:8Ci8rCn5
Wiiじゃなきゃもう少し見れた出来だったろうに・・・
570 コハコベ(長野県):2009/05/18(月) 14:24:12.43 ID:ndlcT/u+
いや、多分関係ない
グラフィックとかほとんど新入社員っぽいし
571 オウバイ(東京都)