【中国困惑】 オージー外相、うっかり対中国ウラン輸出秘密合意文書を公開してしまう。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 シナミズキ(西日本)

中国との機密合意資料を誤って国会に提出=輸出ウランの核兵器転用禁止―豪州

 2009年5月14日、オーストラリアのスミス外相は誤って、機密扱いの外交資料を連邦議会に提出してしまった。
そこには対中ウラン輸出に関する豪・中間の秘密合意などが盛り込まれていた。15日、環球時報が伝えた。

 問題の資料によると、今年1月、オーストラリアの官僚は中国と対中ウラン輸出について協議したという。
オーストラリア側の条件は「輸出したウランを核兵器に使用しないこと」。
同資料は機密扱いとされ、両国の合意がなければ公開できないことになっていた。

 オーストラリアでは野党を中心に、合意があったとしても
中国の核兵器強化のリスクは避けられないとの不安が広がっている。(翻訳・編集/KT)

http://www.recordchina.co.jp/group/g31427.html
2 ヤマシャクヤク(東京都):2009/05/16(土) 20:06:18.47 ID:gAdE7Neg
これはうっかりどころじゃないだろ
とんだ暴露だな
3 レブンコザクラ(山形県):2009/05/16(土) 20:06:33.76 ID:eH5rrCwP
オージーザス
4 アマナ(関西地方):2009/05/16(土) 20:06:35.96 ID:sc58fsVV
有意義に核転用させていただいたアル( `八´)
5 桜(広島県):2009/05/16(土) 20:06:38.01 ID:6mDbFz0+
するに決まってるだろ
あほか
6 オオイヌノフグリ(アラバマ州):2009/05/16(土) 20:07:13.02 ID:GSiS7Sd/
スミスのミス
7 シラー・カンパヌラータ(関西・北陸):2009/05/16(土) 20:07:14.37 ID:YSFcXnGY
さすが白人の落ちこぼれオーストラリア
8 ユキヤナギ(アラバマ州):2009/05/16(土) 20:07:20.76 ID:P+cQm4sU
わざとかw
9 スカシタゴボウ(東京都):2009/05/16(土) 20:08:49.86 ID:MaHsawf0
おら、緑豆よ。貴様らの出番や
10 セントランサス(アラバマ州):2009/05/16(土) 20:08:51.70 ID:IDIv+tAY
うっかりそんなことをする奴がいるか?

彼は英雄だよ
11 ポロニア・ヘテロフィア(アラバマ州):2009/05/16(土) 20:08:58.90 ID:3lTXKLzQ
アホのスミス
12 アルメリア(東京都):2009/05/16(土) 20:09:16.21 ID:WUBYHmYT
なんだオージーは大量殺戮幇助国か
13 シラー・カンパヌラータ(関東・甲信越):2009/05/16(土) 20:09:28.12 ID:KALPiVcE
そうか、その手があったか!
14 コスミレ(宮崎県):2009/05/16(土) 20:09:27.71 ID:MmqbsRKK
中共のちんぽしゃぶり野郎ラッドなら中国が東風の弾頭に使われようが容認
15 ノミノフスマ(京都府):2009/05/16(土) 20:09:48.84 ID:LJZhuKG4
三秒ルールで無罪
16 タンポポ(関東・甲信越):2009/05/16(土) 20:09:56.00 ID:0xkAKcK1
さすが下級白人
17 トウゴクシソバタツナミ(神奈川県):2009/05/16(土) 20:10:16.76 ID:8KAz7QEx
やっぱり南半球のコリア
18 ヒメマツムシソウ(愛知県):2009/05/16(土) 20:10:52.16 ID:IjVGVDeB
これで公然と同意破棄
19 ストック(福井県):2009/05/16(土) 20:10:57.52 ID:eTeVB4H5
シナの犬
20 ヒヤシンス(アラバマ州):2009/05/16(土) 20:11:20.16 ID:sINEe9W0
イギリス様が怒りそう
21 スカシタゴボウ(埼玉県):2009/05/16(土) 20:11:33.09 ID:VqsLK2Lp
エルガイムFSSスレ
22 姫カンムリシャジン(アラバマ州):2009/05/16(土) 20:11:58.41 ID:GOUiq+Xk
オージーは資源を大量に買ってくれるからといって中国にべったりしすぎ
中国は過酷な値下げ要求してくるのに

去年商事がウラン権益高値づかみしたよね
23 メギ(鹿児島県):2009/05/16(土) 20:12:14.07 ID:3YmR6C6+
>>3
24 プリムラ・ラウレンチアナ(長屋):2009/05/16(土) 20:12:17.68 ID:rSk5IJUs
まさにオースコリアだねw
25 セイヨウオダマキ(東京都):2009/05/16(土) 20:12:29.39 ID:JRK5pZHv
オージーの商魂ははんぱねえっす
26 タチイヌノフグリ(千葉県):2009/05/16(土) 20:12:33.02 ID:nVB46j9M
名誉朝鮮人
27 ニョイスミレ(アラバマ州):2009/05/16(土) 20:12:56.94 ID:JK26unso
中国に対しては核放棄を求めないの
28 カンガルーポー(東日本):2009/05/16(土) 20:13:10.38 ID:B/q6xy6G
クズすぎ
29 ガーベラ(愛知県):2009/05/16(土) 20:13:54.11 ID:3LvLhpaS
>機密合意資料を誤って国会に提出


まぁ、ワザとなんですけどね
30 ヤマボウシ(東京都):2009/05/16(土) 20:14:08.52 ID:0an2Xgpc
逆襲のチャイナ
31 オオイヌノフグリ(アラバマ州):2009/05/16(土) 20:14:19.38 ID:5WkUXvVv
http://www.youtube.com/watch?v=WvOpS0vflNE

オーストコリアと支那
32 シデコブシ(長屋):2009/05/16(土) 20:14:25.72 ID:AuX47FlW
つこうたより強力だな
33 藤(アラバマ州):2009/05/16(土) 20:14:49.07 ID:eWLv3X06
南半球だから関係ないってか
腐ってるな
34 姫カンムリシャジン(アラバマ州):2009/05/16(土) 20:14:51.61 ID:GOUiq+Xk
インドアメリカ同様オーストラリアも日本の同盟国なんだよな?
同盟国だからうっかり公開し合意破棄を狙ったのか?
35 サクラソウ(岩手県):2009/05/16(土) 20:15:20.90 ID:CAm4hFUF
オーストラリアって現首相もの凄い親中派だったのに、中国の軍事力に対抗しての軍備強化とかメンヘラになったのかよ
36 モクレン(新潟県):2009/05/16(土) 20:15:24.41 ID:oTrnTvYn
>「輸出したウランを核兵器に使用しないこと」

最高に馬鹿
37 マーガレット(コネチカット州):2009/05/16(土) 20:15:50.85 ID:RBNaDN80
核の冬が来るぞ!
38 ねこやなぎ(東京都):2009/05/16(土) 20:16:30.98 ID:ywldD2hv
なんだこのルパンを追った銭形みたいな展開は
39 チューリップ(関東):2009/05/16(土) 20:17:26.80 ID:9rhA6HlR
中国に原子力発電所なんてあったか?
40 ツメクサ(九州):2009/05/16(土) 20:18:16.18 ID:Y7B6b4Bd
うっかりなら仕方ない
41 オンシジューム(神奈川県):2009/05/16(土) 20:19:29.33 ID:S2J6kXZf
>>39
東芝だかJPowerだかが請け負って40基ほど作ったらしいよ
42 オダマキ(徳島県):2009/05/16(土) 20:21:02.12 ID:ASUClpxq
うっかりなら仕方ないな。
これからのトレンドは「うっかり」だ。
43 レブンコザクラ(神奈川県):2009/05/16(土) 20:22:24.87 ID:nuyph2AA
中国に核兵器の材料輸出してたのか
オーストコリアクズすぎワラタ
44 カキドオシ(アラバマ州):2009/05/16(土) 20:24:15.90 ID:5hPNgX2b
いやぁうっかり
45 ジンチョウゲ(岐阜県):2009/05/16(土) 20:24:28.29 ID:ixhVv7np
閣僚級がうっかりでも機密書類と間違えるなんてありえねー

間違いなく捨て身の暴露
46 ケンタウレア・モンタナ(catv?):2009/05/16(土) 20:24:38.08 ID:Lyg6ZJKy
ん、これは外相のナイスうっかりってことなのか?
47 ダイアンサステルスター(愛知県):2009/05/16(土) 20:27:56.60 ID:Z2jFaWWF
これはうっかりを装った瀬戸際暴露。

でも誰か死ぬかも・・・。
48 ニョイスミレ(佐賀県):2009/05/16(土) 20:28:01.43 ID:urdhez9J
兵器に使うからウラン売てなんて言うと売らないからね
バカて言うかアホて言うか
49 キンギョソウ(dion軍):2009/05/16(土) 20:28:27.88 ID:FlPRvDcY
消されるな
50 ニリンソウ(栃木県):2009/05/16(土) 20:28:48.24 ID:OKZ/VonA
バカだろ
51 スカシタゴボウ(京都府):2009/05/16(土) 20:29:20.05 ID:YMP2YQo2
オージーが自分たちはこんなに綺麗な民族だと
国際社会にアピールしてるんだろ
52 イブキジャコウソウ(広島県):2009/05/16(土) 20:29:26.85 ID:C9EZE9Kr
ウランは兵器に使わないが、買ったウランでプルトニウムを
作らないと言った覚えはない。そんなところだろ。
大した暴露じゃないな。
53 ポレオニウム・ボレアレ(西日本):2009/05/16(土) 20:30:46.18 ID:qA4jZDKk
ラッド政権完全な中国の下僕じゃんwww

2007年09月23日 米印原子力協力協定とオーストラリア・ウランのインド輸出に関する講演会
http://www.gensuikin.org/mt/000110.html
オーストラリア政府は、8月16日、同国のウランをインドに輸出する用意があると発表しました。
「核不拡散条約(NPT)」の締約国以外にはウランを輸出しないとの方針を変えるこの決定は、米印原子力協力協定の実施を想定してのものです。

          ↓11月政権交代

オーストラリア、ウラン供給を禁止 2008/01/16(水)
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2008&d=0116&f=stockname_0116_080.shtml
1月16日、印米原子力協力協定締結に向けたインド政府と国際原子力機関(IAEA)との保障措置(査察)協定に関する
第4回目の交渉が予定されているなか、15日、ウラン燃料の主要産出国であるオーストラリア政府は、発電用ウランのインド
への売却禁止を発表した。
54 ハイドランジア(catv?):2009/05/16(土) 20:31:23.17 ID:6mQ8+Szh
さすがオーストコリアって言われるだけあるな。
55 ネメシア(岡山県):2009/05/16(土) 20:34:23.51 ID:uY8iqG10
このドジッこめ
とでも言ってほしかったのだろうか
56 キバナノアマナ(catv?):2009/05/16(土) 20:34:23.76 ID:dXOPlsOb
オーストチャイナ
57 オニタビラコ(東京都):2009/05/16(土) 20:39:39.07 ID:Q56c1Vh8
GJ!
58 西洋オキナグサ(catv?):2009/05/16(土) 20:43:41.77 ID:YTkwYPKT
白土人はチャンコロの飼い犬かよ
59 ヤエザクラ(宮城県):2009/05/16(土) 21:02:22.45 ID:OUc5Ncsx
これで対中国とか言って大軍拡をやらかそうとしてるんだから笑えるわw

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090503-00000068-san-int

60 ペラルゴニウム(東京都):2009/05/16(土) 21:18:02.78 ID:3MHAISkt
日本に何人ぐらいスパイがいるの?
なんだかコワイ
61 アマリリス(関西地方):2009/05/16(土) 21:20:10.37 ID:ZnD0J27X
もうウランは売らん
62 桜(dion軍):2009/05/16(土) 21:33:26.98 ID:4XSWCqaC
申し訳ないが、どう見ても

オージーは馬鹿だ
63 トリアシスミレ(関西地方):2009/05/16(土) 21:34:36.98 ID:JvHuQDIn
ウラン売って
64 ペラルゴニウム(コネチカット州):2009/05/16(土) 21:37:43.65 ID:EQvcRvDR
やっぱ流刑民国の人間は頭悪い
65 イモガタバミ(関東地方):2009/05/16(土) 21:38:56.46 ID:o5inDW5+
身体を張った暴露だろ
すぐに逃げて〜!
66 ローダンゼ(千葉県):2009/05/16(土) 21:50:05.10 ID:obrWOY+d
オーストラリア・ドルってこの先荒れたりしないの?
67 節分草(アラバマ州):2009/05/16(土) 22:04:29.59 ID:c2q89NOm
中国「そっちが先に約束破ったんでこっちも核兵器に転用します」


これが狙いだろ。スミスは握られてる
68 ジギタリス(アラバマ州):2009/05/16(土) 22:06:17.25 ID:Mx1K0ZL8
スミス外相が一言

ごめんチャイナ
69 福寿草(アラバマ州):2009/05/17(日) 00:01:37.51 ID:A0CuUEZX
>>3
70 クモイコザクラ(長屋):2009/05/17(日) 00:04:32.23 ID:wJdGGOu8
これが鬼女伝統のうっかりチラシか
勉強になった
71 プリムラ・ヒルスタ(関東・甲信越):2009/05/17(日) 00:05:41.55 ID:hSgMfzl1
そんな合意も余裕で破り捨てるのがシナだと言う事を
オージーは分かっちゃいないみたいだな
72 カントウタンポポ(東京都):2009/05/17(日) 00:07:34.61 ID:p9inixSh
73 ヒナゲシ(関東・甲信越):2009/05/17(日) 00:07:46.42 ID:WzNRMLEc
>>68
それがやりたかっただけか
74 ミゾコウジュミチノクコザクラ(catv?):2009/05/17(日) 00:09:04.13 ID:EAHffdlR
うっかりなわけねーだろ
反中派のリークだろうな。
結構ネチネチしたことやるよな、外人って。
75 ねこやなぎ(関西):2009/05/17(日) 00:10:21.35 ID:2UsOF2Gj
最近のオーストラリアは完全に中国の奴隷国家だなw
中国に媚びへつらわないと生きていけないオージーざまぁwwwww
76 ウンナンオウバイ(宮崎県):2009/05/17(日) 03:19:29.89 ID:KQZJuQJv
日本の商社より高額でウラン鉱脈を買ってくれる中国さまを優先するのは当然 オーストコリアン事大主義
77 ポロニア・ヘテロフィア(コネチカット州):2009/05/17(日) 04:03:30.69 ID:wdjO4YsR
死んどけ
78 シナノナデシコ(福岡県):2009/05/17(日) 04:07:41.52 ID:hhOYQjxB
軍事転用しないなら機密にすることもないだろ
79 シナミズキ(catv?):2009/05/17(日) 04:11:16.01 ID:bnNS/lbd
これはアメリカ様も黙ってないだろうw
80 ミゾコウジュミチノクコザクラ(アラバマ州):2009/05/17(日) 04:12:19.26 ID:gzD8RipZ
>輸出したウランを核兵器に使用しないこと
オーストラリア自身もこんなん信じてないだろ?w
81 シンビジューム(関東):2009/05/17(日) 04:12:27.53 ID:oBJQWWJ/
KTこと如月隼人ってかっこいい名前だね
82 ハナモモ(大阪府):2009/05/17(日) 04:13:00.00 ID:Ot9QZb3s
これで核兵器なんか造られたら永久に恨んだる
ウランだけに
83 ウィオラ・ソロリア(岐阜県):2009/05/17(日) 04:13:44.39 ID:m4mksYJT
オーストコリア最悪だな
84 アヤメ(東京都):2009/05/17(日) 04:17:45.23 ID:g/26lZxG
売らんであげた
85 フサアカシア(広島県):2009/05/17(日) 04:19:51.62 ID:9tVg1TOL
まあ火の海になるのは東京だから
86 ミヤコワスレ(千葉県):2009/05/17(日) 04:21:25.76 ID:+qdydP84
宗主国が困るだろ
コリアだけに
87 デルフィニム(埼玉県):2009/05/17(日) 04:24:28.28 ID:6702s7ye
うっかりなら仕方ないな
88 ボケ(岡山県):2009/05/17(日) 04:24:37.73 ID:C8xTD0TU
わざとだろ。
89 ショウジョウバカマ(京都府):2009/05/17(日) 04:25:18.14 ID:APIlzTK3
わざとか
90 オーブリ・エチア(山形県):2009/05/17(日) 04:26:02.10 ID:I09L7QsD
わざとだな
91 ハハコグサ(栃木県):2009/05/17(日) 04:26:22.55 ID:zDjqcHRl
わざとだべ
92 カラタネオガタマ(東京都):2009/05/17(日) 04:28:11.52 ID:uxg0a92H
わざとでござろう。
93 シンビジューム(関東):2009/05/17(日) 04:29:03.58 ID:oBJQWWJ/
わざとニダ
94 マンサク(群馬県):2009/05/17(日) 04:30:17.15 ID:wQSB5vaQ
そもそも中国って原子力発電所なんかあるのか?
95 シロイヌナズナ(関西・北陸):2009/05/17(日) 04:30:18.91 ID:MuFU1bks
わざとだよなぁ
96 ユキワリコザクラ(東京都):2009/05/17(日) 04:31:50.10 ID:v3dAN/dU
>>3
ふいたwww
97 ヒメオドリコソウ(アラバマ州):2009/05/17(日) 04:33:13.63 ID:okwwZR9Y
わざとだよね
98 タチツボスミレ(アラバマ州):2009/05/17(日) 04:48:29.95 ID:NV8+WA/i
どう考えてもわざと
99 アヤメ(神奈川県):2009/05/17(日) 05:05:30.91 ID:rG8cwPZp
不満ありまくりなんだろうな。
これ、辞職覚悟だろ。
100 ボタン(コネチカット州):2009/05/17(日) 05:11:09.37 ID:4SBTXANO
わざとでごさろう
101 雪割草(静岡県):2009/05/17(日) 05:15:37.57 ID:O3UmWd+t
さすがオーストコリアだな
宗主国様相手に尻をさしだす糞野郎どもめ
102 マンサク(群馬県):2009/05/17(日) 05:16:33.96 ID:wQSB5vaQ
中国のスパイを首相にしちゃうなんて
オーストコリアも災難だな。

しかし中国の浸透工作は恐ろしい

2ちゃんも工作スレだらけだし
103 イモガタバミ(USA):2009/05/17(日) 05:18:57.15 ID:pKtOnMIz
外相の中の人も、さすがにこれはヤバイと思ったんだろうな
104 ジロボウエンゴサク(関東・甲信越):2009/05/17(日) 05:21:26.37 ID:jwUiVrkx
日本相手の核になるなら、オージーも満足ですよね
105 ハボタン(千葉県):2009/05/17(日) 05:21:35.31 ID:YWkoGwEr
お前らわざとって言うけど何をわざとやったっていうの?
106 シラー・カンパヌラータ(catv?):2009/05/17(日) 05:22:24.52 ID:zzWdvPCp
上島竜平

輸出したウランを核兵器に使用するなよ!
するんじゃないぞ!
絶対するなよ!
107 イヌガラシ(東京都):2009/05/17(日) 05:22:50.28 ID:bmf0VcV9
アングロサクソンは本当に余計なことばっかするなぁ
108 ハイドランジア(アラバマ州):2009/05/17(日) 05:24:02.73 ID:9QZzJ6yP
わざとだぞ
109 セイヨウタンポポ(宮城県):2009/05/17(日) 05:25:05.01 ID:mvSmRj/w
スミスがミス

スミスがミス

スミスがミス

スミスがミス

スミスがミス
110 ニリンソウ(埼玉県):2009/05/17(日) 05:25:08.22 ID:AkGOXhGf
そんなことよりクジラの方が大事なのがオーストコリア
111 サンダーソニア(福岡県):2009/05/17(日) 05:25:38.40 ID:bb5rEoeQ
これはワザとだな

オーストラリアの国内も当然の如く一枚板ではないのだろう
親中派と反中派が対立してるように思う
軍関係は、反中みたいだな・・・中国に備えて軍備整えようとしているし

おまえら、クジラ問題でオージー叩いているけど、日本の国益を考えて熟慮するべき
オーストラリア国民全員が反日とは考えられない・・・中国に唆されているだけと思うね
オーストラリアは、中国移民の問題を抱えている・・・それを少しでも逸らせる為だろう
シーシェパードを嫌うのは当然だが、オーストラリアという国自体を嫌うのは飛躍しすぎ
112 ハボタン(京都府):2009/05/17(日) 05:25:51.16 ID:4zflGJjk
核関連以外の何に使うんだろうか
113 ハボタン(千葉県):2009/05/17(日) 05:27:40.70 ID:YWkoGwEr
The Hon Stephen Smith

弁護士を経て、1983年に西オーストラリア州法務大臣首席秘書官
1987-1990年 労働党西オーストラリア州事務局長
1992年 キーティング首相アドバイザー
1993年 連邦下院初当選(以降2007年11月で当選6回)
1996年3月 影の貿易大臣
1997年3月 影の資源・エネルギー大臣
1998年10月 影の通信大臣
2001年11月 影の保健・高齢化大臣
2003年12月 影の移民大臣
2004年10月 影の産業・インフラ・労使関係大臣
2006年12月 影の教育・訓練大臣
2007年12月 第一次ラッド内閣 外務大臣
114 アヤメ(神奈川県):2009/05/17(日) 05:29:58.96 ID:rG8cwPZp
>>113
内政から、いきなり外か。
そりゃ危うさに麻痺はしていないか。
115 シラー・カンパヌラータ(コネチカット州):2009/05/17(日) 05:31:50.57 ID:8Zc9vKqb
ちゅうごくじんがおおいいただなおい
116 ヒメマツムシソウ(東日本):2009/05/17(日) 05:51:47.64 ID:HGJIWG/y
スミスさんこれからどうなるん?
117 ヒメマツムシソウ(西日本):2009/05/17(日) 07:25:27.83 ID:UQgILwgM
>>111
今年初めの国営ABCの対日世論調査で「日本との関係が悪くなっても
鯨問題はもっと強行にいくべきが」8割の国民
つか、オージーは天皇処刑を企てたり戦前から一貫して反日が国是の国だろw
118 ポレオニウム・ボレアレ(アラバマ州):2009/05/17(日) 07:53:01.36 ID:WYm8W1NS
悪の枢軸だな
119 ウンナンオウバイ(宮崎県):2009/05/17(日) 08:12:51.75 ID:KQZJuQJv
>>94
http://up3.viploader.net/pic/src/viploader1019095.jpg
( `ハ´)ノ<世界最新の第三世代の原発AP1000を美国の技術をわが国で昇華して作ってるもなかアル
        リーベンとか東芝って言葉は一切でてこない これを見たらわが国独自で作ってると思うナ
        今年3月のニュースだけだけどその半年前に予定地に重機入れるニュース見た気がするからかなり突貫工事っぽい 怖い
120 ウンナンオウバイ(宮崎県):2009/05/17(日) 08:26:11.90 ID:KQZJuQJv
http://up3.viploader.net/pic/src/viploader1019104.jpg
うろ覚えすぎた、これが2008年2月18日のニュース、総投資額500億元 100万kW×4基 国産化率80%以上 2012年稼動開始って言ってる
121 ウンナンオウバイ(宮崎県):2009/05/17(日) 08:33:25.57 ID:KQZJuQJv
http://up3.viploader.net/pic/src/viploader1019109.jpg
08年11月、さらに1300億元追加で3箇所合計10基作る計画発表、安全で環境にやさしいアルって言ってた
風上でこんなことされるともうどうにでもなれーって気分になる
122 ネメシア(東日本):2009/05/17(日) 09:42:15.83 ID:+Mp9i8LH
▽中国の核弾道ミサイル
 東風2型(DF-2)1,050〜1,250Km
 東風3型(DF-3)2,400〜2,800Km 2基
 東風4型(DF-4)   〜4,750Km 20基
 東風5型(DF-5)12,000〜13,000Km 20基
 東風21型(DF-21)2,150〜2,500Km 33基
 東風31型(DF-31)8,000〜14,000Km 6基

吉林省の通化基地に24基を配備
東京・名古屋・大阪・広島・福岡・長崎・仙台・札幌等の大都市
及び、航空自衛隊基地・在日米海空軍基地・米海兵隊駐屯地に照準済み

弾道ミサイル(SLBM)「巨浪2(JL2)」8000キロ
094型「晋」級原子力潜水艦に搭載
123 フサアカシア(宮崎県):2009/05/17(日) 13:04:03.83 ID:utNI1Ran
中国のちんぽしゃぶり野郎ラッドは先祖と同じく盗んだパンツでも頭に被ってればいいのですよ
124 レンギョウ(熊本県):2009/05/17(日) 13:06:59.48 ID:vTtEhsGM
こっちもうっかり核武装しないとな
125 タチイヌノフグリ(東京都):2009/05/17(日) 14:16:31.01 ID:I4J//cG3
a
126 ミヤマヨメナ(catv?):2009/05/17(日) 16:34:16.85 ID:Ee8buwK0
クジラがどうこう言う前に核を拡散させるなよ。
127 サクラソウ(関東・甲信越):2009/05/17(日) 16:36:33.08 ID:DbxpOCvk
わざとだよ?
128 シデコブシ(関東・甲信越)
うっかり具合まで中国そっくりなんだなw