中国人「日本で売られていたブランド物の靴が安物の中国製以下なんだがw」
1 :
スカシタゴボウ(愛知県):
日本の商品もそれほど良いというわけではないことが分かった!厳密に言えば、日本で生産された商品ではなく、
日本で販売されている商品と言うことなのだが。
週末に夫と一緒に、新宿へ夫の靴を買いに出かけた。様々な店を回り、それぞれ異なるデザインの靴を二足、購入した。
翌日、私の友人が家に来るため、私は夫と一緒に駅まで友人を迎えに行ったのだった。
駅に迎えに行く際、夫は新しく買った靴を履いていたのだが、友人を迎えて家についてみると、何と買ったばかりの夫の靴が
色落ちして、白い靴下が灰色に変色しているではないか!たった小一時間程しか靴を履いていないというのに・・・
中国製の商品の質は悪いと人はいうが、私は中国国内で買った靴のなかで色落ちするような靴は一足も無かった。
翌日、私は色落ちした靴を返品するために店に出かけた。返品の手続きはとてもスムーズであった。私の夫は同じ店で購入した
残りの一足を履いて出勤したのだが、この靴までもが色落ちすることが発覚したのだった。
返品した一足目の靴は台湾製であったから、質が多少悪くても何とか納得することが出来たが、もう一足の靴はポルトガル産であった。
まさかポルトガル産の商品もこれほどまでに質が悪いとは!これらの靴は一方が約1万5000円、もう一方は1万円ほどであり、
日本においても決して安い商品ではないのだ。日本製ではないが、私は日本において、日本のブランド名が冠された商品を購入したのだ。
日本人は日本の商品の質は良いと強調するが、この有様では説得力がないではないか。日本ブランドを関しているのであれば、
商品に責任を持つべきである。日本の商品の最高品質だという称号は虚偽で嘘だったのだろうか?(編集担当:畠山栄)
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=0515&f=national_0515_031.shtml 依頼457
2 :
ハナズオウ(関西地方):2009/05/16(土) 00:42:02.75 ID:XePYp0cY
∩ノ
/ つ
/ / / ̄ ̄ ̄ ̄
∧ ∧/ < 美光!
⊂(><) 彡 \
⊂彡  ̄ ̄ ̄ ̄
____●●●___ バイーン
/ 〇 〇 \|/ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
3 :
スカシタゴボウ(三重県):2009/05/16(土) 00:42:30.78 ID:iCxhPrWj
スコッチ買え
4 :
カタバミ(catv?):2009/05/16(土) 00:42:33.25 ID:3d2/L5Jz
日本が悪い
sy財すべk
5 :
トウゴクシソバタツナミ(catv?):2009/05/16(土) 00:42:35.83 ID:68VFHmzl
ダィスク
物価が違うから・・・
安物を買って帰ったんだろ
あと、お前らの履き方と土地が悪いんだろうがボケ
さぞかしがっかりしたろう。まさに残念無念。もはや言うべき言葉もなし
8 :
マーガレットタンポポ(高知県):2009/05/16(土) 00:43:27.65 ID:58ncj/2v
日本語でおk
長文だから読んでないけどタグにはメイドインチャイナと書いてあったというオチだろ
情弱のキワミ
11 :
リナリア(東京都):2009/05/16(土) 00:44:30.64 ID:uDV8/Sve
>翌日、私は色落ちした靴を返品するために店に出かけた。
うぜえ
12 :
セキチク(三重県):2009/05/16(土) 00:45:04.81 ID:DyOdVNTp
どんな靴なんだよそれ
で、日本が悪いんだね?
14 :
シラー・カンパヌラータ(関東・甲信越):2009/05/16(土) 00:45:09.13 ID:GLa4WCkk
いい靴買ったことないけど高いやつは色落ちするとかなんじゃね?
ジーパンみたいに
> 日本製ではないが、
ここ重要だろ
16 :
スカシタゴボウ(宮城県):2009/05/16(土) 00:46:26.93 ID:Pb2HKrUM
どうしてこうサーチナって一つで全てが分かったかのような記事が多いのか
どんな履き方をすれば小一時間程で色落ちをするのか知りたいな
18 :
アマナ(石川県):2009/05/16(土) 00:47:55.12 ID:FSEWms9E
日本で売っててもmade in chinaです
19 :
タツタソウ(東京都):2009/05/16(土) 00:48:08.29 ID:Ueah2K/b
ポルトガル?デッキシューズか?
日本製で15000、色落ち
思い浮かばない
21 :
シラー・カンパヌラータ(関東・甲信越):2009/05/16(土) 00:48:24.56 ID:GLa4WCkk
夫の汗が強酸とかだろ
いやほとんどmade in chinaだろ。
何言ってるんだ
24 :
ジシバリ(関東・甲信越):2009/05/16(土) 00:49:50.84 ID:VSft2Jmq
日本製じゃねえなら 日本にいちゃもんつけんなよ
意味がわかんね この記事
25 :
オオタチツボスミレ(長屋):2009/05/16(土) 00:50:03.80 ID:1Tlfb9lB
日本の商品なんて支那製ばっかりじゃねーか
26 :
ボタン(コネチカット州):2009/05/16(土) 00:50:09.40 ID:48BVx/xD
中国製だろ
サーチナは中国の情報をもっとのせてくれ
如月隼人とか畠山栄とか糞編集者の名前まで覚えてきた。
29 :
ダイアンサス ピンディコラ(関東・甲信越):2009/05/16(土) 00:51:29.31 ID:/2EXB2e7
fuck chinko
30 :
ジシバリ(関東・甲信越):2009/05/16(土) 00:52:58.02 ID:VSft2Jmq
そもそも日本に靴のブランドなんてあんの?
浅草の靴最高だよ?ブランドなんてないが
もう15年は履いてる
31 :
桜(dion軍):2009/05/16(土) 00:53:13.32 ID:4XSWCqaC
実物を見せずに文だけで批判か
説得力が無い
けーれ支那
32 :
フクジュソウ(広島県):2009/05/16(土) 00:53:28.37 ID:UH78Fyfd
いつも日本を称賛してるサーチナが、ちょっと日本の不満を書くとネトウヨ大発狂。
33 :
ユキノシタ(関西地方):2009/05/16(土) 00:53:52.61 ID:cW1U2f8y
そらそうよ
34 :
ヒュウガミズキ(アラバマ州):2009/05/16(土) 00:54:02.18 ID:NSpIqTIU
>私は中国国内で買った靴のなかで色落ちするような靴は一足も無かった。
>返品した一足目の靴は台湾製であったから、質が多少悪くても何とか納得することが出来たが
ワロタw
35 :
姫カンムリシャジン(アラバマ州):2009/05/16(土) 00:54:12.20 ID:GOUiq+Xk
スーパーコピーとかじゃなくて?
36 :
ジシバリ(関東・甲信越):2009/05/16(土) 00:54:40.66 ID:VSft2Jmq
37 :
スカシタゴボウ(ネブラスカ州):2009/05/16(土) 00:55:08.94 ID:25MrpSkS
どこから突っ込めばいいのか
日本ブランドが全て良いとかお前らが勝手に思ってるだけだろうが
日本人にとっては、日本のブランドでも中国製を買わないのは基本だろ、特に衣類は
38 :
シンフィアンドラ・ザンゼグラ(愛知県):2009/05/16(土) 00:55:09.65 ID:gr6LCMKW
>>1 その通り。日本の商品は今や三流品だよ。
薄利多売が至上主義だ。
高品質重視は今や昔。
39 :
ツゲ(関東):2009/05/16(土) 00:55:35.33 ID:XBlJp+7G
日本のファッションブランドなんか中途半端な値段のやつ買うと大抵地雷だからな
40 :
マリーゴールド(群馬県):2009/05/16(土) 00:56:42.10 ID:W/vrjS3K
これ、ホント、かわいそうだけど、
中国とは物価の感覚が全然が違うんだよね。
中国人の金銭感覚ではかなりがっかりするだろうけど仕方ない。
小一時間普通に履いて色落ちか…
正直想像できん
42 :
雪割草(dion軍):2009/05/16(土) 00:57:23.50 ID:cFq+SAIA
でも日本の服、靴は平均的に値段以下の物が多い気はするな
靴が色落ちて
そもそも中に(色落ちするような)着色がしてあるような靴なんて見たことないんだが
44 :
ポピー(コネチカット州):2009/05/16(土) 00:58:00.31 ID:gbktMigL
天然皮革でタンニンなめしの場合、色落ちは仕方ないだろ
薬品どっぷりの中国革と比べられても
ホントの皮なら色落ちするだろ、普通にw
46 :
ツゲ(九州):2009/05/16(土) 00:58:31.31 ID:SsWUUrNd
つーか一万円程度なら地雷が溢れかえってるだろw
ケチしてケチ付けんな
47 :
フデリンドウ(東京都):2009/05/16(土) 00:58:47.79 ID:nW/8NKj0
ポルトガル製と偽造表示された中国産なんじゃないのか
48 :
マリーゴールド(群馬県):2009/05/16(土) 00:59:27.83 ID:W/vrjS3K
モノの良し悪しを判断する基準はいろいろあるが、
単純に品質ということなら、中国製の中の一番良い物を選ぶほうが、
中途半端な日本製より良いこともあるよ。
だから中国人は、もっと自国製品に自信を持っていいと思う。
そうじゃなきゃ中国がこんなに世界中にモノを作って売れる国になんてなれなかったよ。
49 :
スカシタゴボウ(長崎県):2009/05/16(土) 00:59:34.55 ID:b9t6I4DY
15000元の間違いだろう
50 :
フリージア(静岡県):2009/05/16(土) 00:59:43.50 ID:dgl/Ex9t
おっさんの足から塩素でも噴出してんじゃね
51 :
ウラシマソウ(dion軍):2009/05/16(土) 01:00:08.39 ID:zIai4Yig
合成皮革は染料で染める必要無いもんな
52 :
ショウジョウバカマ(コネチカット州):2009/05/16(土) 01:00:23.35 ID:ISAIX6WE
嘘だな。そんな短時間はさすがにありえん。
いやいや、マジで靴下に色が着くのくらい、普通に革の靴ならあるだろ??
何を驚いてるのか。タグ一式に値段以外にちゃんとそういう但し書きが付いてくるって。
54 :
ゲンカイツツジ(埼玉県):2009/05/16(土) 01:01:26.28 ID:BOd4RNKv
それは巷に溢れている安く無いだけの中国製ではないだろうか
55 :
ジンチョウゲ(dion軍):2009/05/16(土) 01:02:01.55 ID:RPmGwFrh
色落ちっていうか、単純に靴下に色がうつったって話じゃねえのコレw
買ったばかりの革靴なんかではよくある話。
ブランドぶったチェーン店で買ったんじゃないか?
57 :
ポピー(コネチカット州):2009/05/16(土) 01:02:11.56 ID:gbktMigL
ポルトガル製だとデッキシューズあたりかな
他の国で作るより低価格だし確かに作りはヤワだよ
58 :
マリーゴールド(群馬県):2009/05/16(土) 01:02:14.16 ID:W/vrjS3K
例えば日本製として売られている靴でも、
実はアッパーは中国製で、
日本で底を縫いつけてるだけの物もいっぱいあるんだよね。
ノックダウンと呼ばれる生産方式で、
日本が不況の真っ只中の2002年ごろから、靴業界で盛んに行われるようになった。
だから日本製表示もあまり信じちゃ駄目。
あくまでもモノを見て判断することが大事。
どこ製なら良いとか悪いというのは過去の話なんだな。
どこ製でも良い物は良い、悪い物は悪い。
59 :
ねこやなぎ(関西地方):2009/05/16(土) 01:02:14.26 ID:6io0vX/w
下駄でも履いとけよw
汗をかく体質ならムレムレで、きつめの靴を選んだなら、短時間でも色落ちはあるだろw
親指のところとかな
62 :
キブシ(宮城県):2009/05/16(土) 01:03:31.24 ID:t7U+/BBX
日本で買った(中国製の)ブランド靴が一日で色落ちしてた
中国国内で買った靴(外国製)のなかで色落ちするような靴は一足も無かった。
だろ
日本製ではないが
made in china
64 :
ホトケノザ(コネチカット州):2009/05/16(土) 01:04:50.23 ID:RHO9lD6i
靴下が中国製なんじゃねえ
内側に革張ってないスエード状態のショボイ靴なんだろ。
1万越えでそんなのよくある、俺は買わない。
第一10k〜15kなんて高くないし、外国製多い。
>>44 靴ならたいていクロムじゃねえの?
タンニン染めなんて味が出すぎてビジネスにゃ使えないし
67 :
ベニバナヤマボウシ(広島県):2009/05/16(土) 01:05:16.78 ID:Utobj7cN
革の話にやたら詳しいのは特殊部落出身の多いニュー側らしいな。
69 :
リナリア(東京都):2009/05/16(土) 01:05:18.14 ID:uDV8/Sve
中国じゃ革靴売ってないんじゃね?
ビニールは色落ちなんてしないもんな
70 :
キキョウソウ(愛知県):2009/05/16(土) 01:06:02.86 ID:xzOYnLYs
嘘くせえ記事だな
980円のサンダルだってそんな風になったことないあるよ
ましてや1万の靴でだ?
まず店舗の名前や靴のメーカーを明記するべき
71 :
トキワヒメハギミツバアケビ(北海道):2009/05/16(土) 01:06:41.15 ID:Ghckc156
真の日本製は安くて丈夫か、凄く高価で高品質に二極化される。
庶民がちょっと背伸びすれば届く価格帯には詐欺まがいのものしかない。
靴とかブランド関係無いだろ
自分の足に合ったのを作ってもらえよ
さもないと結局問題が出るぞ
73 :
プリムラ・マラコイデス(関東・甲信越):2009/05/16(土) 01:08:38.30 ID:hM57qZIC
つまり、「日本製の靴を買ってから文句を言え!」って言って欲しかったって事か?
74 :
マリーゴールド(群馬県):2009/05/16(土) 01:10:12.97 ID:W/vrjS3K
>>73 日本製の靴でも色落ちするから関係ない。
リーガルの靴などは、天然皮革は色落ちするから気をつけてくれというシールがはってあるくらい。
色落ちしない靴は人工皮革の靴か、
あるいは顔料塗装のみで仕上げられた安い革靴に限られるよ。
サーチナサーチナサーチナサーチナサーチナサーチナサーチナサーチナサーチナ
サーチナサーチナサーチナサーチナサーチナサーチナサーチナサーチナサーチナ
∧∧
/ 共\
∧∧ ( `ハ´) ∧∧
/留学\ ( ~__))__~) /留学\ カタカタ
(`ハ´ ) カタカタ | .(`ハ´ )
_| ̄ ̄||_) | .j._| ̄ ̄||_)
/旦|――||// /| ../旦|――||// /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
中国の検閲システム金盾は2ch.netへのアクセスを遮断している
http://www.greatfirewallofchina.org/test/index.php?id=18911 にもかかわらず…
2ちゃんねるのアクセス状況(08年3月時点)
http://alexa.com/data/details/traffic_details/2ch.net 1. 日本 874/1000
2. 中国 57/1000 <<ネット規制のある国でアメリカの5倍以上?
3. 米国 10/1000
24. 韓国 1/1000
中国から金盾を介さないで2chにアクセスしている輩は何者か?
日本にいる留学生も含めりゃシナ人の組織的書き込みはもっと多いだろう
サーチナサーチナサーチナサーチナサーチナサーチナサーチナサーチナサーチナ
サーチナサーチナサーチナサーチナサーチナサーチナサーチナサーチナサーチナ
中国じゃ革って飢えを凌ぐために食べるものなんでしょ?
77 :
ツメクサ(新潟・東北):2009/05/16(土) 01:11:53.44 ID:gMxvIn1I BE:195831124-PLT(20000)
>>71 特にファッション系はそうだよね
78 :
オウレン(千葉県):2009/05/16(土) 01:12:36.89 ID:25eQBveA
>>1 たかが靴二足でここまで騒ぐって馬鹿じゃんーの?
79 :
シュロ(岡山県):2009/05/16(土) 01:13:57.10 ID:3ahBDnKv
お前ら個人ブログ相手に必死になりすぎ
>これらの靴は一方が約1万5000円、もう一方は1万円ほどであり、
>日本においても決して安い商品ではないのだ。
いや安いだろ。
おめーんとこから輸出されたもんだろ
82 :
クロッカス(アラバマ州):2009/05/16(土) 01:15:25.73 ID:s6MoHmqW
革靴って使ってれば色落ちするのが当たり前じゃないの?
83 :
マリーゴールド(群馬県):2009/05/16(土) 01:16:55.87 ID:W/vrjS3K
日本製で素晴らしい靴といえば安藤製靴とか大塚製靴とかREGALTOKYOとかあるが、
そういう靴でも色落ちを完全に避けることは無理なんじゃないかな。
色落ちと靴の良し悪しは関係ない。
色落ちしないのは人工皮革だから
もしかして中国では革靴ではなく布の靴を履いてたんじゃないだろうか
それならちょっとやそっとのことではいろ落ちしないだrp
靴の善し悪しは履き心地と耐久性だろ。これだから成金は。。。
87 :
マリーゴールド(群馬県):2009/05/16(土) 01:20:47.34 ID:W/vrjS3K
中国の、本物の富裕層なら
日本に来たついでに大塚製靴やREGALTOKYOで上等な靴を買うことも簡単だろうが、
一般的な中国人にとっては、日本のファッション産業全般の値段は高過ぎるだろうね。
かなり財布を圧迫すると思うよ。
気の毒だが、為替水準の違いがあるからどうしようもない。
実際の国力と、必ずしも為替水準は一致してない。特に中国の場合は極端に低い。
88 :
ホトケノザ(コネチカット州):2009/05/16(土) 01:21:01.94 ID:OuF/xCEU
それでもお前らシナチク製の商品はクソだよクソ
これは世界の総意、みとめろゴキブリ共
どうせMADE IN CHINAって落ちなんだろ?
91 :
スカシタゴボウ(東京都):2009/05/16(土) 01:23:32.15 ID:cGyf1tsS
>>1 日本製ならケチつけるのもわかるが日本製じゃねーじゃん
世で高品質と評価されるものはMADE IN JAPANだ
92 :
クリサンセコム・ムルチコレ(catv?):2009/05/16(土) 01:24:24.26 ID:fi1w8JmJ
お前ら突込みどころがおかしいぞ
革靴は色落ちするもんだろ
93 :
トサミズキ(東京都):2009/05/16(土) 01:25:08.75 ID:eHBIygZI
見極める目がなかったわけだろ
94 :
マリーゴールド(群馬県):2009/05/16(土) 01:25:18.95 ID:W/vrjS3K
>>88 それは昔からあるような庶民向けのリーガル。
REGALTOKYOは少量生産の高級靴のブランドで別物。
>>89 それは完全に誤解。
中国製はピンキリあるが、上澄みの商品の品質はとても良い。
95 :
スカシタゴボウ(catv?):2009/05/16(土) 01:25:38.31 ID:w7f7jnEz
まずどこのブランドかはっきりしろよネガキャンだけしてんじゃねぇ
96 :
スカシタゴボウ(東京都):2009/05/16(土) 01:26:19.03 ID:cGyf1tsS
このスレで安藤製靴の文字を見るとは
一足くらい欲しい、特にバイク用
97 :
マリーゴールド(群馬県):2009/05/16(土) 01:30:06.29 ID:W/vrjS3K
このブロガーはまだモノの良し悪しを見分けられるほどの目を持ってないから仕方ない。
中国が豊かになったのは最近のことだし、
得られる情報も限られているから、どうしても正確にモノを判断できる材料が少ない。
どうしても先入観や思い込みに引っ張られた判断になってしまうね。
あと、金銭感覚の違いも垣間見れる。
98 :
ムラサキナズナ(長屋):2009/05/16(土) 01:30:52.90 ID:EiVZEb2P
99 :
ボタン(コネチカット州):2009/05/16(土) 01:32:45.30 ID:3e6vf1lJ
台湾産とポルトガル産じゃねーか
文句あるならMAIDinJAPANの製品買えよ
中国で作っている偽ポルトガル産の商品だろ。
101 :
サイネリア(長屋):2009/05/16(土) 01:34:37.56 ID:wdrUTsLv
なんで生産国書いてねーんだよ
てっきり自虐オチだと思ったのに
日本のブランド名があれば、全部高級品って・・・。
フランスやドイツのブランド名があれば、全部高級品だと思ってる日本人おらんだろ。
ダンロップ最高
104 :
エビネ(東京都):2009/05/16(土) 01:37:12.46 ID:YJiviq5Z
中国とかどうでもいいけど
靴で色落ちするのは勘弁してほしい
5000円くらいのでも雨の日は色落ちするのな
105 :
姫カンムリシャジン(東京都):2009/05/16(土) 01:38:26.55 ID:Lfe4vzVK
靴屋の店主が中国人
106 :
ホトケノザ(コネチカット州):2009/05/16(土) 01:38:54.69 ID:/hbaphSk
共産国家だから靴=靴なんだろ
107 :
ペラルゴニウム(コネチカット州):2009/05/16(土) 01:39:19.13 ID:a1W4Y5sA
なんでいっつも畠山栄なの?
108 :
トサミズキ(東京都):2009/05/16(土) 01:40:01.75 ID:eHBIygZI
>>101 問題をよく読みましょうって注意されただろ
109 :
タマザキサクラソウ(大阪府):2009/05/16(土) 01:40:43.28 ID:ntGf387u
これで金貰えんの?ええな
110 :
シキミ(catv?):2009/05/16(土) 01:40:53.60 ID:hJQmb5U7
111 :
ウラシマソウ(dion軍):2009/05/16(土) 01:41:53.41 ID:zIai4Yig
色落ちが嫌なら合成皮革履いてればいいのに。どうせ手入れもできないだろうし
112 :
シキミ(catv?):2009/05/16(土) 01:42:19.32 ID:hJQmb5U7
113 :
オウレン(アラバマ州):2009/05/16(土) 01:42:54.03 ID:BObdYTyB
革靴は、普通に色落ちするもんだと思ってたが……
114 :
エニシダ(ネブラスカ州):2009/05/16(土) 01:42:59.06 ID:Ml3zc7NV
ユナイテッドアローズとかビームス、マーガレットハウエルとか
セレクトショップと呼ばれる類のものは、明らかに看板代8割以上だもんな。
10000円の小物の原価は幾らだ?って
115 :
モモイロヒルザツキミソウ(関西地方):2009/05/16(土) 01:42:59.71 ID:QeA2xavt
どうせ中国人街とかで買ったんだろ
116 :
ヤマボウシ(アラバマ州):2009/05/16(土) 01:47:49.70 ID:V+WxoXCu
本革は色落ちするのが普通だろ
それよりイタリア製のジャケットなんてブランド物なのに雨に降られると裏地が色落ちしてシャツが赤く染まったりすんだぞw
>日本の商品の最高品質だという称号は虚偽で嘘だった
1つの事例を全体に適用するのは、朝鮮的思考ニダ
118 :
ヘビイチゴ(愛知県):2009/05/16(土) 01:51:26.69 ID:bJpCJHne
ああMade in chinaだったんだな
119 :
姫カンムリシャジン(東京都):2009/05/16(土) 01:52:37.98 ID:Lfe4vzVK
最高品質なのは日本の商品じゃなくて日本の製品だ
元祖天才バカボンかぁ・・・
偽装請負使ってコストダウンした東南アジア以下の糞製品をわざわざ日本で作ってる外資メーカとかもいるよ!
サーチナ余裕でした
日本にはダンロップがある
サーチナかと思ったらサーチナだったw
台湾とかポルトガルとか馬鹿だろこいつ
台湾とポルトガルの靴なんて見たこと無いぞ
126 :
マリーゴールド(群馬県):2009/05/16(土) 01:59:16.38 ID:W/vrjS3K
買った店と商品名出せよ
ねつ造は許さないぞ
>>116 あるあるwww
アメリカ製だけど色落ちして服がうっすらまだら模様になった
129 :
スカシタゴボウ(catv?):2009/05/16(土) 02:06:00.67 ID:w7f7jnEz
メイドイン宇佐(USA)
130 :
ムラサキハナナ(大阪府):2009/05/16(土) 02:09:35.77 ID:HeECVH2k
大塚製靴みたいな名の通ったメーカーの日本製でも、価格5万円台くらいまでの
グッドイヤーの普及品は、ハンドソーンに比べると
同じメーカーかと疑うレベルだよ。
縫製もそうだし、革の質が全然違う。
上等な靴は8万円〜12万円程度の出費を覚悟しないとな
今度からメイドインジャパンと書いてる商品を買え、な?
またダブロンかよwww泣けるwww
133 :
プリムラ・ラウレンチアナ(神奈川県):2009/05/16(土) 02:14:46.55 ID:gTDge08Z
逆に色落ちはブランド物じゃないとしないんじゃね
靴下かと思ったら靴かよ
で、一時間で色落ち?1万5千円の靴が?
2千円でもないわ
捏造記事じゃねーの?
135 :
マリーゴールド(群馬県):2009/05/16(土) 02:31:44.63 ID:W/vrjS3K
>>134 ユナイテッドアローズみたいなセレクトショップで中途半端なファッション靴を買ったんじゃないかな。
交換してもらったそうだから百貨店の可能性もあるが。
>>135 ああ、今気づいたけどこれ百貨店の革靴の話か
本皮なら色落ちするわな
スニーカーの類かと思ってた
意味が分からなくて3回読んだ。
アホか。
今ほとんど中国製だよな、中国製じゃない物を探すほうが難しい
リーガルってどうなの?とりあえずスーツ用に一足欲しいんだけど
139 :
スカシタゴボウ(catv?):2009/05/16(土) 02:48:58.67 ID:w7f7jnEz
中国製でも工場によって大分違う。中国国内向けの商品はしょぼい。
日本にだってゴミは売ってる
141 :
ホトケノザ(コネチカット州):2009/05/16(土) 02:53:48.93 ID:Ll0C09D4
服のことはよくわからんから餃子で比べてみようぜ!
142 :
シナノコザクラ(東日本):2009/05/16(土) 02:58:22.66 ID:xW7MZr++
nikeの靴の踵の減りは異常
>>1 例外的な事象を一般化して語るとはなんたる白痴。
色落ちって…
マナーとして靴下は黒か紺なのに、色落ちしても分からないだろ…
>>142 ナイキ履かないけど、ずるずる足引きずって歩くガキはそういうの多いよ。
灰色の靴下を穿く
中国メーカーの中国製造品を買う
これで解決
>>83 大塚の靴はいいよね
以前、近所にあったとある雑貨屋で少量だけど扱っていた
そこの店主が元皇宮警察関係者で大塚の会長と懇意だったとか
148 :
オオイヌノフグリ(東日本):2009/05/16(土) 06:11:36.25 ID:xPzHhVI+
中国製だな
149 :
オオイヌノフグリ(東日本):2009/05/16(土) 06:12:39.97 ID:xPzHhVI+
昔中国製の靴を買ったら
一日で靴底が削れて無くなってワロタw
150 :
タンポポ(関東・甲信越):2009/05/16(土) 06:13:17.00 ID:0xkAKcK1
頼むから寝言は寝て言ってくれ
151 :
アグロステンマ アゲラタム(愛媛県):2009/05/16(土) 06:13:44.43 ID:ygqbVFNC
ドイツ製とかおんぼろだし
152 :
ダイセノダマキ(長屋):2009/05/16(土) 06:15:25.51 ID:7Jm1AtHk
ドク「だから日本製は駄目だとあれほど・・・」
革なんだから、水にぬらしたら色落ちするものもあるだろ。
逆に安物の合皮を使えばそんな事ないけどな!
無知な土民が革製の靴を履くからこんな事になる。
154 :
ツメクサ(新潟・東北):2009/05/16(土) 06:15:45.56 ID:l6jD6KlY
最近100均レベルの雑貨だと中国製品の方がクオリティ高かったりするよな
155 :
ゲンカイツツジ(関東):2009/05/16(土) 06:16:47.12 ID:TMBNWs7m
>>143 俺が言おうとしたことをありがとう。
まぁこのスレの多数はこれだろ
156 :
菜の花(神奈川県):2009/05/16(土) 06:18:19.64 ID:itaxYFuK
日本でもアジアン系やインドのそこそこ高い服買えるけど、
作りや色落ちなんかを含め品質はいい加減だが理解汁ってのが常識。
157 :
チリアヤメ(新潟・東北):2009/05/16(土) 06:18:41.35 ID:WN3D2aNk
絶対中国製なのに違うと言い張ってるに違いない
見た目だけで
実際履くと変なとこが硬かったりして足痛いわでもう
>それほど良いというわけではないことが分かった!
↑
このびっくりマークなにきめえ
160 :
菜の花(catv?):2009/05/16(土) 06:21:57.42 ID:RskxSTWI
そもそも日本のブランドに本当の意味のブランドってあったか?
しかも洋服、靴等のファッション系で。
161 :
ベゴニア・センパフローレンス(東京都):2009/05/16(土) 06:23:34.86 ID:+lZq28+o
日本で買った(革製の)ブランド靴が一日で色落ちしてた
中国国内で買った靴(ビニール製)のなかで色落ちするような靴は一足も無かった。
当たり前だっつーのw
162 :
フデリンドウ(大阪府):2009/05/16(土) 06:23:45.95 ID:oxXUwIXg
履いたのに返品できたって事は店が非を認めてるんだよな?
それなら駄目だろ
163 :
シバザクラ(関東・甲信越):2009/05/16(土) 06:24:13.40 ID:04AAxPJm
むか〜し某量販店で買ったパーカーのタグは
マジで日本語でOK過ぎた
品質もそれなりだったが
脱ぎ着する度に脳溢血寸前てw
164 :
チューリップ(関東):2009/05/16(土) 06:24:25.97 ID:4u7z5Zs6
単に丈夫なだけを好むなら適当な安物仕えよ真面目に
日本のブランドってアレかな?
ブリジストンの靴かな?
おれはダンロップの方が好きなんだが
どうせアディマウスでも買ったんだろ
167 :
タンポポ(沖縄県):2009/05/16(土) 06:27:38.25 ID:NElfVC2c
そのうち「生ものの食材を買って1ヶ月常温に置いてたら腐った。中国産は腐らないのに。日本産は品質悪い」
とか真顔で言い出しそう。
168 :
シラネアオイ(東京都):2009/05/16(土) 06:32:46.99 ID:b2hxZdCT
革靴に白い靴下は無いと思うよ中国人
169 :
バイカカラマツ(東京都):2009/05/16(土) 06:34:25.75 ID:92wUKAHV
中国人ブロガー記事の翻訳かと思った
>>161 本人知らないんだろうなwwww
俺も読んですぐ分かった。
171 :
イワカガミダマシ(愛知県):2009/05/16(土) 07:12:00.53 ID:1xomqd0V
見た目で競わされて服に金かけるのがあほらしい
みんな安全靴と作業服着てりゃいいんだよ
172 :
シハイスミレ(関東・甲信越):2009/05/16(土) 08:01:34.71 ID:fKZv+I57
結局この記事何が言いたいの?
中国製の人間の質が悪いってこと?
諭吉はたいてシナ製靴下掴まされるとか情弱すぎるだろ
174 :
桜(dion軍):2009/05/16(土) 08:08:42.36 ID:4XSWCqaC
日本メーカーを中国の会社がパクって作ったニセ靴では?
175 :
シラー・カンパヌラータ(関東):2009/05/16(土) 08:08:47.30 ID:fI+3h7Mp
オニツカタイガーだろ。
俺も色落ちした。ポルトガル産
176 :
ショウジョウバカマ(東京都):2009/05/16(土) 08:14:05.73 ID:d1kRyrqH
中国産のクオリティは世界一ぃいいいいいいいいいい!
俺達中国人は世界に誇っていい、技術者の集まり
コピー技術に加え、とうとう先進国も抜いてしまった!
ライバルの日本の職人も価格と品質勝負で大勝利!
中国人に生まれてよかった!日本産はもはや2流
1流は中国産を買うよね?エリート層に大人気の中国産、MADE IN CHINAは
世界最高峰の品質アル!( `ハ´)
177 :
菜の花(関西地方):2009/05/16(土) 08:18:07.93 ID:pmsp4mbu
ただの情弱じゃねえかww
178 :
シラン(関東):2009/05/16(土) 08:19:30.12 ID:qHr452zX
服とか靴とかぼったくり杉だろ
同じブランドで定番品買ってても値段は上がるのに品質は微妙に悪くなっていく…
179 :
ヒメマツムシソウ(関東・甲信越):2009/05/16(土) 08:21:43.81 ID:dQCLXYQ9
なんか勘違いしてるだろ
180 :
オオタチツボスミレ(ネブラスカ州):2009/05/16(土) 08:22:43.13 ID:pXia9sag
ついにバレてしまったな
丈夫で長持ち濡れても平気なゴム長靴でも履いてろよ。お似合いアルヨ
なんとかして中国産を褒めようとする苦労が偲ばれるな
でもあんたが褒めてるのはオリジナルを素材から全て朴った偽ブランド品だろw
183 :
ヤブテマリ(福岡県):2009/05/16(土) 08:25:11.44 ID:pJp55g4k
逆だろ。安くない靴だから色落ちしたんだろ。
>厳密に言えば、日本で生産された商品ではなく、
185 :
チャボトウジュロ(北陸地方):2009/05/16(土) 08:30:35.90 ID:rmy1nDIy
本皮じゃなくて合成皮革なら色落ちは無いわなw
186 :
カロライナジャスミン(アラバマ州):2009/05/16(土) 08:31:21.85 ID:MuNutgUM
つうか日本人がもう高級品とか求めて無いじゃん
安さ一点張り
子供のファッションとか見てると安いセンスないで
80年代のファションセンスより今は酷い
187 :
キュウリグサ(三重県):2009/05/16(土) 08:31:35.20 ID:KAP2uQ8S
靴を履いて一時間で色落ちって
普通に水分が無けりゃ色なんて変らんだろ。
どんだけ油足だよ。
妖怪か何かじゃねーの?
188 :
ヒメシャガ(東京都):2009/05/16(土) 08:33:05.90 ID:ULWYlbVJ
メイドインジャパンの品質が高かった時代なんてとうの昔に終わってるよ
189 :
トサミズキ(関西地方):2009/05/16(土) 08:33:57.74 ID:5KHpzdM3
いやこれは大問題だ
これで日本のメーカーを擁護して記事書いたやつを
叩くのはむしろ売国奴 ただし記事の信憑性がいまいち
190 :
シロウマアサツキ(東海):2009/05/16(土) 08:35:55.75 ID:SyB7zuVP
クレーマーじゃん
安い輸入物は製造原価めっちゃ低いから現地の安物よりも質が酷い。
192 :
シュッコン・バーベナ(dion軍):2009/05/16(土) 08:37:09.94 ID:AOjc7+Gg
高品質製造業は廉売仕掛けられて死にましたから。
193 :
スカシタゴボウ(東京都):2009/05/16(土) 08:38:07.08 ID:An4Y+TY3
別に生産の規模なんて大してもてない日本なんて島国の製品が、
世界で評価されていたのはやはり品質であって、
目先の利益や不況への恐怖から、工場の移転や人材の削減を熟慮せず先走ってしまった日本は、
もはや「高い ボロい 遅い」の3拍子そろった自称「ものづくり国家」になりつつある。
なんか正論すぎてぐうの音もでんな・・・
しごく真っ当な記事に思えるんだが
>>58 まだマシな方だろ
ほぼ完成状態で輸送して、梱包程度しか日本でして無いような詐欺同然のモノもある。
197 :
チューリップ(関東):2009/05/16(土) 08:42:39.66 ID:vO8BWT71
一万の革靴とかどう見ても安物じゃん
198 :
オオタチツボスミレ(ネブラスカ州):2009/05/16(土) 08:43:25.36 ID:UGfcxW28
アホや
1万の靴なんて安物もいいとこ
中国産が色落ちしないのは合革の安物だからでしょw
マジ勘弁してくださいよw
200 :
セイヨウオダマキ(大阪府):2009/05/16(土) 08:44:21.91 ID:usF53rKb
まさかホ○キンスとかをブランドを言ってるんじゃないよね。
日本製のブランドの靴ってオニツカとか、月星とかか?
革靴の日本ブランドって知らないけど1万とかじゃ皮のブランド靴は買えない
だろ。
オニツカや月星で色落ちがするなんて考えられないよな。
ブランド名を曝さなきゃ、単に誹謗中傷の類になる。
201 :
ケンタウレア・モンタナ(関東・甲信越):2009/05/16(土) 08:44:47.85 ID:VMq0k7yY
中国製1980円の靴、使い捨て感覚で使用してる
それでも2ヶ月は保つけど
>>189 基本的に今の日本製が糞なのを知らないのは情弱
だが中国オリジナル品の品質が日本製より上なのはありえない
但し偽ブランド品を除く
203 :
レウイシア(福岡県):2009/05/16(土) 08:48:37.28 ID:LXJvOcfZ
しまむら最強
>>186 > 80年代のファションセンスより今は酷い
それはない。特に80年代後半のファッションは、未来永劫評価されることないだろう。ダサすぎ
>>202 メーカーが下請けを酷使 → 給料が安いので下請の職人不足 → 中国に技術移転 → 職人廃業により技術消失
日本製って言っても職人じゃなくて内職のおばちゃん製だよな。
日本製の利点は製品管理がしっかり出来る事くらい?
206 :
シロイヌナズナ(関東):2009/05/16(土) 08:52:56.18 ID:zBgK+sOf
>新宿
デパートではなく靴を安売りしてる通りか
207 :
クモマグサ(コネチカット州):2009/05/16(土) 08:55:06.19 ID:nP2qk2MT
これ革靴だったら情弱っていうか無知だよな
208 :
セントウソウ(関西地方):2009/05/16(土) 08:55:25.79 ID:61xxl7o/
>>204 あと10年たったらリバイバルで80年代回帰ブームが来るよ
209 :
アザミ(catv?):2009/05/16(土) 08:57:22.64 ID:fnHJo/lt
でもまあブランド物なんてそんなもんだろ。
車とかだって、ベンツだのアウディだの、結局何が優れてて何が先進なのか
さっぱりだわ。
210 :
クレマチス(コネチカット州):2009/05/16(土) 08:58:40.35 ID:V8U/RIWf
初めて革靴履いた時を思い出すなあ
>>200 月星って懐かしいなおい。
バンドバレーシューズの思い出。
212 :
ストック(アラバマ州):2009/05/16(土) 09:11:07.78 ID:OURe5FZT
どこのブランドか、はっきりと書かないところがミソ。
伝説の「アジデス」 売ってないかな〜
214 :
ヒヤシンス(東京都):2009/05/16(土) 09:14:36.99 ID:rza6idmo
ミズノの中国製の20年ぐらい前と値段が変わらずの物のに関しては品質落ちてないと思う。
215 :
アザミ(チリ):2009/05/16(土) 09:15:48.61 ID:/AMAqSo/
まあ悪いもんは悪いわな
日本だから安心って思われてるのはブランドイメージって大事だと思うけどな
残念ながら全ての企業が良心的な訳がない
216 :
ヤブヘビイチゴ(東日本):2009/05/16(土) 09:15:53.26 ID:36TU6ZVy
1万5000円の靴はやすいだろ
俺のノーブランドのセレクトショップオリジナル靴でも4万ぐらいしたぞ
217 :
クモイコザクラ(佐賀県):2009/05/16(土) 09:18:46.99 ID:CRvGPpqd
日本製以前に中国人の書いた記事の信憑性なんて誰が信じるの?
>>200 ホーキンス、昔は良い物出してたよ。
ぼろぼろになってもまだ履いてる。
今はブランドロゴだけの安物も多いけど。
219 :
スカシタゴボウ(埼玉県):2009/05/16(土) 09:24:04.31 ID:i1twPknJ
つまり見る目がなかったんだな
>日本人は日本の商品の質は良いと強調するが、この有様では説得力がないではないか
こいつ自分で日本産じゃないっていってるのになにいってるんだ
ホーキンスなんて、今やもうABCマートでしか売ってない偽ブランド
222 :
プリムラ・オーリキュラ(福岡県):2009/05/16(土) 09:48:12.15 ID:vOnSJskn
足が幅広でオサレ靴が履けません
223 :
カタクリ(岡山県):2009/05/16(土) 09:50:48.01 ID:l/5Izclu
中国人用の靴だったんだろ
売った店の店主はザパニーズ
これで納得できるよね
224 :
シラン(コネチカット州):2009/05/16(土) 09:50:51.29 ID:/nAdpadp
225 :
ストック(アラバマ州):2009/05/16(土) 09:51:24.96 ID:OURe5FZT
普段着の時に履く靴はレッドウイングのワークブーツしか持ってねぇわ。
普通は何足ぐらい持ってるもんなんだ?
226 :
トキワヒメハギミツバアケビ(アラバマ州):2009/05/16(土) 09:52:05.49 ID:TYM9AnXp
あ、こっちにコンバ来た! コンバうどん食ってる!
日本は靴の品質って悪いよなぁ・・。
ユニクロみたいなまともな会社がひとつもない。
未だ靴流通センターとかABCとかの、得体の知れない靴しかない。
228 :
ビオラ(関西):2009/05/16(土) 09:53:47.95 ID:NpxEgyDV
俺の服は中国製とインド製で9割占められている
そんな即効色落ちしたり靴下に色がうつるような靴って
今までに出会ったことがない
15000円もする靴なんて想像もできんな・・・
お母さんにサイズ言ったらダイエーで買ってきてくれた980円の靴で十分
小石踏んでも痛くないし、雨が降っても水が染み込むこともない
当然、色落ちして靴下につくことなんてない
CAVAって書いてあるこの靴最強
>>1 日本で販売されている商品、と言うなら中国製が一番多いんだけどな。
何が言いたいんだかさっぱりわからん。
この記事では、せいぜい中国産と台湾・ポルトガル産の違いにしかならない。
あと、自分が靴屋でいつも確認している限り、台湾やポルトガルの靴は殆ど無い。
中国製以外は日本製とマレーシア、ミャンマー、あとたまにインドネシア位しか
見たことは無い。
どうしろとw
日本で革靴と言えば昔からリーガルかマドラスに決まってるw
234 :
ケブカツルカコソウ(神奈川県):2009/05/16(土) 09:59:22.07 ID:+J4DYUaf
正直高ければ使いやすいわけでもないんだよな。
そろそろいい靴をとか言ってリーガルの靴奮発して買ったけど、
靴底ツルツルで階段は怖いし、雨ですぐ劣化するし、手入れもしなかったから劣化も早かった。
今は靴は消耗品と考えて、5000円位のをどんどん履き替えてる。
ナイキやアディダスのスポーツシューズは
長持ちするし、使いやすさや品質は最高なんだよなぁ。
なんの靴かよくわからんが
革靴なら1万じゃカスみたいなやつしかかえんだろ
日本製の良心=ハルタのローファー
シャレ者の高校生がバイトして買うリーガルの2177ですらタイランド製になっちゃったからなぁ。
237 :
プリムラ・フロンドーサ(関東・甲信越):2009/05/16(土) 10:06:05.96 ID:JsC0ASTp
靴下は黒と紺しか穿かないから色落ちは分からんな
白いスニーカーにワンウォッシュのジーンズを穿くとスニーカーが青くなることは良くある
238 :
アネモネ・ブランダ(長屋):2009/05/16(土) 11:27:25.74 ID:8wW3k2Op
>193
島国がどう関係あるんだ?w
イタリアの有名ブランドものもmade in chinaじゃなかった?
工場の生産技術、品質管理次第だし・・・
240 :
シロウマアサツキ(関東・甲信越):2009/05/16(土) 11:34:45.70 ID:bynCYv7D
雨の日にはくと靴下が青くなる
靴墨が溶けたのか?
242 :
チドリソウ(アラバマ州):2009/05/16(土) 12:22:53.53 ID:8xlWABmq
たんに合皮と天然の違いもわからなかったんだろ。
物の価値が判らない成金支那人が高級品買うなよw
>>6 だよな・・・
日本のブランドを冠した靴が1日で色落ちするわけないし、
よほどじめじめした土地でぐっしょり濡れた靴下を履いたんだろうな。
またはこの話自体がねつ造だろうな。
244 :
バラ(USA):2009/05/16(土) 13:12:51.41 ID:CGgDwwg0
245 :
キンカチャ(東海・関東):2009/05/16(土) 13:46:29.61 ID:L8wktVZG
靴で一万〜一万五千って産廃レベルのゴミだろ
女物だとそうでもないのかな?
246 :
タニウズキ(岡山県):2009/05/16(土) 14:17:25.53 ID:TxN3btgP
>白い靴下が灰色に変色しているではないか!
色落ちじゃなくて汚れただけなんじゃ・・・
>>245 だよなあ
>これらの靴は一方が約1万5000円、もう一方は1万円ほどであり、
>日本においても決して安い商品ではないのだ。
1万とか1.5万が日本においても決して安くないってのは、この人の主観だし。
靴なら5万くらいが普通だよな。
248 :
ダイアンサス ピンディコラ(長屋):2009/05/16(土) 15:03:16.48 ID:aduOJ6ao
ちゃんと説明をせず(もしくは説明できない、説明する気がない)、
客が諦めるのを待つような売り方をするようでは碌な店じゃない
249 :
藤(熊本県):2009/05/16(土) 15:04:39.08 ID:miZzHK44
これ日本関係なくね?
いや、おれのスェーデンのを日本で製造してるeccoっていうアサヒかなんかの皮靴、
ちゃんと濡れると色落ちします、みたいなタグついてたはずだぞ?
価格は1万前後だったはず
最初履く時、そんなの普通なんじゃないのか?
すまんデンマークだったかな