林昌勇がサイドスローから160km/h近辺を連発!ヤクルト快勝

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 スイセン(神奈川県)

阪神 100 000 000 1
東京 100 000 10X 2

勝 松岡
負 能見
S  林昌勇

http://www.tbs.co.jp/baseball/game/20090515ST01d.html
2 オウギカズラ(千葉県):2009/05/15(金) 20:53:51.52 ID:OhVu7cDu
ああイチローに勝ち越し打たれた人
3 ダリア(大阪府):2009/05/15(金) 20:53:58.14 ID:lpADcdTn BE:247212432-PLT(12000)

みんな神宮のガンは甘いとか言うから調子こいてんな
4 キクザキイチゲ(長屋):2009/05/15(金) 20:54:14.22 ID:g2d4PHoR
FC東京がガンバ阪神を圧倒してたな
5 プリムラ・ビオラケア(神奈川県):2009/05/15(金) 20:54:44.25 ID:QN09qzcF
神様仏様イム様
6 スイセン(関西地方):2009/05/15(金) 20:54:58.05 ID:A0cYiw3u
まぁ金本の時の159はエラーだろうな
7 ハチジョウキブシ(茨城県):2009/05/15(金) 20:55:09.68 ID:HJGGaVWI
臭い所をついて歩かせろと指示されて決勝打を打たれた人か。
8 キクザキイチゲ(関西地方):2009/05/15(金) 20:55:12.10 ID:qabrgsP1
ミンチ、何しにきたんだコラ
9 クチベニシラン(catv?):2009/05/15(金) 20:55:18.95 ID:a/H3q9bX
能見台
10 スイセン(熊本県):2009/05/15(金) 20:55:47.78 ID:hfmRi9/u
イムとか五十嵐とか、顔濃い連中ばっかり
11 スミレ(東海・関東):2009/05/15(金) 20:56:14.06 ID:mHyocRdZ
能見は黒星二桁で奪三振王とれるで!!
12 ツゲ(静岡県):2009/05/15(金) 20:56:47.55 ID:97PLBmxo
http://live.baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2009051501/score?inn=0&tb=0&bat=0&no=0

yahooではMAXが155kになってる・・・
yahooは独自のスピードガンでも持っているんだろうか
13 スイセン(関西地方):2009/05/15(金) 20:57:02.81 ID:A0cYiw3u
クリーンアップが綺麗に料理された
手玉に取られてさらにはブラッシュボールで
チンチンにされとったわ
一緒や!メンチ帰ってきても
14 ナズナ(兵庫県):2009/05/15(金) 20:57:06.78 ID:X5IxqufZ
ヤクルトの外国人スカウトは異常
15 ビオラ(大阪府):2009/05/15(金) 20:57:09.14 ID:u36Klpko
159キロ

158キロ

160キロ


これが出たんだから故障のわけがない

たまに1回くらい変な数字でることもあるけど、
それが3回続くことはありえない。
つまりこの球速はどう考えても真実。サイドスローで160キロ
16 プリムラ・ビオラケア(dion軍):2009/05/15(金) 20:57:53.86 ID:SFHkUu6w
>>15
イチローよくこんなのから打てたな…
17 スイセン(神奈川県):2009/05/15(金) 20:57:59.53 ID:z74Ymn/F
今日のメンチさん
二飛 四球 二飛

※ヤクルト戦では三振と四球とフライしかない
18 ヒメシャガ(東京都):2009/05/15(金) 20:58:15.92 ID:XpJ4pHDL
サイドスローで160kmとかネタだろ
19 スイセン(大阪府):2009/05/15(金) 20:58:19.38 ID:UAZG1JQO
>>12
スピードガンがおかしいと思われる数値は除いてるから
それを除いて155が最速としたんだと思う

ただ4回くらい155以上だしてるから本物の可能性高い
20 シナノコザクラ(大阪府):2009/05/15(金) 20:58:22.78 ID:lMTxTddB
能見の奪三振ショーは見ごたえあったぜ
21 ヘビイチゴ(dion軍):2009/05/15(金) 20:58:47.30 ID:OpijxoQW
160キロとか漫画かよ
22 ナズナ(兵庫県):2009/05/15(金) 20:58:49.10 ID:X5IxqufZ
つか見ればわかる
速い
イチローは偉かった
23 カエノリヌム・オリガニフォリウム(福岡県):2009/05/15(金) 20:59:11.15 ID:wsQvuakK
サイドスローで160km/h
パワプロならよくあること。
24 シロイヌナズナ(九州):2009/05/15(金) 20:59:31.78 ID:NE39W865
嘘だと言ってよ林!!!

韓国のサイドは半端無いな
他にも横手でストレートすげえのいたよな
25 ダイアンサス ピンディコラ(dion軍):2009/05/15(金) 20:59:50.89 ID:1D5xeWip
神宮のガンが甘いのは昔から
26 ジシバリ(アラバマ州):2009/05/15(金) 20:59:56.12 ID:aXETVFxl
こいつよくやってるな

イチローに打たれて、帰国後ボコボコにされて
日本で健気に頑張ってるし
27 フリージア(大阪府):2009/05/15(金) 20:59:58.96 ID:LwWN5tnj
能見が確変してるな
俺の知る能見はフルカンから失投して1人相撲してる能見
28 バーベナ(兵庫県):2009/05/15(金) 21:00:14.61 ID:TB4h+Lv/
また朝鮮人を大きく見せようとする、潜り込んだ在日の操作かよw
29 ヤマブキ(大阪府):2009/05/15(金) 21:00:23.74 ID:KPk6dVRH
韓国の押さえは凄いのが多いな
30 ツゲ(埼玉県):2009/05/15(金) 21:00:44.92 ID:Zw6lLrWF
はやく謝罪と賠償しろよチョッパリ共
31 ハンショウヅル(神奈川県):2009/05/15(金) 21:01:06.99 ID:8iWCGwGD
こいつは確かにイチローには打たれたけどストレートの速さはベイスターズの加藤よりも確実に速い。
あれでサイドスロー特有の変態シュートでもあれば無敵だよ。
32 福寿草(東京都):2009/05/15(金) 21:01:18.39 ID:jqzg57zv
>>28
阪珍が負けてカワイソス
33 ダイアンサス ピンディコラ(新潟・東北):2009/05/15(金) 21:01:21.51 ID:O6zgTZsb
イムチャンヨンかっこいいよね
34 レンギョウ(catv?):2009/05/15(金) 21:01:38.08 ID:6GzgE4Vm
はやし君は日本人ですからね
35 ウィオラ・ソロリア(dion軍):2009/05/15(金) 21:01:53.88 ID:AXiwbSqr
神宮のガンは+5km/hが目安だが、それを差っぴいても速い
36 ハンショウヅル(岐阜県):2009/05/15(金) 21:02:10.58 ID:pi28PX5W
神宮水増ししすぎだろ
37 雪割草ユキワリソウ(神奈川県):2009/05/15(金) 21:02:13.61 ID:Xs4ARyWR
こいつ、サイドで直球155kmと150km↑の変態スライダーもちだぞ
日本でも通用してるところから本当にバケモノじみてるんだけど
こういう選手から打つイチローがどれほどすごいことか
38 セイヨウオダマキ(東京都):2009/05/15(金) 21:02:27.77 ID:xBoVVTJj
MLBで見たい
39 バーベナ(兵庫県):2009/05/15(金) 21:02:38.42 ID:TB4h+Lv/
朝鮮人が一生懸命、同胞を偉大に見せようと工作するからなw
40 クレマチス・モンタナ(神奈川県):2009/05/15(金) 21:02:59.02 ID:MY7pa3T3
http://web.gesomoon.com/zboard/zboard.php?id=web_sports&no=3389

155km出して驚いてるお前らのコメントが翻訳されてるよww
41 キクザキイチゲ(dion軍):2009/05/15(金) 21:03:37.59 ID:Gm6D3Rrl
所詮朝鮮人
42 スノーフレーク(神奈川県):2009/05/15(金) 21:03:41.33 ID:aO4+EAqD
イムチャンヨン
↑語呂が好き
43 カエノリヌム・オリガニフォリウム(福岡県):2009/05/15(金) 21:04:40.08 ID:wsQvuakK
イムとスン様、何故差がついたのか。
44 カタバミ(広島県):2009/05/15(金) 21:04:49.30 ID:1DJOBgwS
イムさんは綺麗な韓国人
45 キュウリグサ(関東・甲信越):2009/05/15(金) 21:04:55.17 ID:/VNlYxWo
ヤクルトっていい感じにすごい外国人をみつけてくるよな
林もこの調子だと来年はジャイアンツか阪神か
46 シラン(埼玉県):2009/05/15(金) 21:05:08.59 ID:jnep3gWu
何で大阪アツく語ってんだよ
イチローに打たれたカスの話で
47 スイセン(神奈川県):2009/05/15(金) 21:05:09.95 ID:z74Ymn/F
>>40
これやくせんだろwww
48 キランソウ(関東・甲信越):2009/05/15(金) 21:05:10.80 ID:13oDR2u2
紛らわしいからカタカナ表記しろよ
49 リナリア アルピナ(茨城県):2009/05/15(金) 21:05:23.55 ID:AoLwZyyQ
こいつのシュートはすごい
全盛期のロドリゲスみたい
50 マンサク(catv?):2009/05/15(金) 21:05:24.86 ID:g0U44Ht1
>>43
最近のスンヨプはすげー打ってるじゃん
51 オステオスペルマム(静岡県):2009/05/15(金) 21:05:33.12 ID:BYvCF7JP
>>15
サイドスローで160キロは、オーバースローでは何キロになるの?
イチローが打ったときも160キロだったとしても、オーバースロー換算で140キロとかかも知れないし
52 ダリア(大阪府):2009/05/15(金) 21:06:07.49 ID:lpADcdTn BE:494424162-PLT(12000)

サイドスローの速球派でヤクルトの選手とかすぐぶっ壊れそうなイメージ
53 ヤマブキ(アラバマ州):2009/05/15(金) 21:06:12.51 ID:98xhjrns
>>40
ww
54 バーベナ(兵庫県):2009/05/15(金) 21:06:54.82 ID:TB4h+Lv/
阪神→地域名
ヤクルト→企業名


一企業をを応援してる人って何なんだろ
世の中本当に不思議な生き物っているよねw
55 ガーベラ(神奈川県):2009/05/15(金) 21:07:04.12 ID:NltyKASq
ランディー・ジョンソンだってサイドスローで160オーバー出してたじゃん。
サイドスローって意外とスピード出るもんなんじゃないの?
56 ラッセルルピナス(アラビア):2009/05/15(金) 21:07:07.27 ID:HL/gLNtS
>>40
????????????
イムイムイムイムイムイム
wwww
57 トウゴクミツバツツジ(京都府):2009/05/15(金) 21:07:17.13 ID:uqjMCpt2
イチローに打たれたら覚醒したのか
ヤクルト優勝あるで
58 スイセン(大阪府):2009/05/15(金) 21:07:17.49 ID:CMnO0Ry8
チクショオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ
59 ヒメシャガ(東京都):2009/05/15(金) 21:07:22.79 ID:XpJ4pHDL
>>40
読めないけどキムチ嬉しそうだな
60 プリムラ・ビオラケア(アラバマ州):2009/05/15(金) 21:07:51.68 ID:68ZOl0Am
>>51
軌道が違うんだからオーバースロー換算とか無意味
61 イヌムレスズメ(徳島県):2009/05/15(金) 21:07:56.84 ID:FTVW59ZX
すごいな、韓国では終わった選手扱いされてたとか聞いたのに
62 オステオスペルマム(静岡県):2009/05/15(金) 21:08:33.71 ID:BYvCF7JP
>>55
かもな。非力な女子もソフトボールはサイドスローだし
サイドスローは力の伝達が有利なのかも知んない
63 イワザクラ(アラバマ州):2009/05/15(金) 21:08:53.64 ID:/35syRZV
それよりロッテ対西部のスコアが大変なことになってる件について
64 ノゲシ(高知県):2009/05/15(金) 21:09:13.26 ID:0Zl0gceQ
いまだ無失点ってマジかよ
65 シラー・カンパヌラータ(関東・甲信越):2009/05/15(金) 21:09:13.92 ID:b18Flze7
>>54
新しいコピペかなんかか?
66 セントランサス(長崎県):2009/05/15(金) 21:09:21.02 ID:VFRPeztH
阪神もコロッケだかなんだかいう強力な助っ人外人呼んでたろ
67 マンサク(catv?):2009/05/15(金) 21:09:48.07 ID:g0U44Ht1
>>63
ロッテ暗黒すぎるだろこれ・・
68 プリムラ・ヒルスタ(関西・北陸):2009/05/15(金) 21:10:00.64 ID:z9lDdOJZ
ひらりんが覚醒してたらこんな感じだったんだろうか
69 シロバナタンポポ(関西・北陸):2009/05/15(金) 21:10:17.78 ID:Y/DM14hb
メンチさんはヒット何本打った?
70 キブシ(新潟県):2009/05/15(金) 21:10:42.54 ID:Jms6L8Z1
イチローに打たれた人か
71 ノゲシ(高知県):2009/05/15(金) 21:12:20.10 ID:0Zl0gceQ
ブルージェイズかその対戦相手に、サイドかスリークォーターで164投げてるキチガイがいたけど
あいつに匹敵するな
72 フリージア(大阪府):2009/05/15(金) 21:12:26.28 ID:LwWN5tnj
>>66
今日から復帰で期待通りカラっとあがってたぜ
73 ダリア(大阪府):2009/05/15(金) 21:13:09.40 ID:lpADcdTn BE:1483273049-PLT(12000)

>>63
なんか昨日この展開予言してた奴いたな

23 名前: スズメノヤリ(東京都)[sage] 投稿日:2009/05/14(木) 21:06:42.13 ID:KQfqh4dC
まあ、こんな勝ち方しても明日は23−0くらいで負けるんだろな
74 フリージア(大阪府):2009/05/15(金) 21:13:32.14 ID:LwWN5tnj
75 サイネリア(大阪府):2009/05/15(金) 21:13:47.65 ID:Wqp6JKyf
大学時代のひらりんは生で見たことあるけど
めちゃくちゃ球が速かった。
うちの東出の球とは比べもんにならんかった。
76 コバノランタナ(dion軍):2009/05/15(金) 21:13:48.15 ID:PD8BSSq+
ジャイアンツ愛を感じるで!
77 マリーゴールド(福岡県):2009/05/15(金) 21:14:20.84 ID:egs9aLpN
160って凄えな
なんでイチローに打たれたんだろ
78 カエノリヌム・オリガニフォリウム(福岡県):2009/05/15(金) 21:14:51.21 ID:wsQvuakK
>>73
それは確かホークスについての予言です。
79 イベリス・ウンベラタ(アラバマ州):2009/05/15(金) 21:15:35.32 ID:u4M9OUlQ BE:845220858-BRZ(10336)

>>74
こんな状況でも帰らないロッテファンはすばらしいと思う
80 カンパニュラ・ベリディフォーリア(アラバマ州):2009/05/15(金) 21:16:03.27 ID:4avNgDgu
これでホルホルってとことんクズだな朝鮮人
そもそもこいつ老害扱いされて日本に来たようなモンなんだろ
どんだけ手のひら返しだよ
81 オオバコ(アラバマ州):2009/05/15(金) 21:16:20.19 ID:OXR2BRnK
>>77
イムは去年ヤクルトでも2イニング目は結構打たれてたから
実況でもヤクファンはイムの2イニング目は危険だと主張しまくりだったよ
日本にとっては嬉しいことだったけど
82 アブラチャン(アラバマ州):2009/05/15(金) 21:16:47.13 ID:5tIAKCZD
今まで最高でも156とか157だったんだろ?
それがいきなり160連発ってのは、明らかになんかのエラーが出てるんだろ
83 イベリス・ウンベラタ(岡山県):2009/05/15(金) 21:16:49.01 ID:qOpJyr+5 BE:173959872-PLT(14300)

フジ 160
やふ 155
84 ボタン(コネチカット州):2009/05/15(金) 21:17:24.42 ID:KVuh7DUK
>>51
サイドの5キロ増といってな
最近は変則的なフォームのピッチャーも多いから5キロまではいかないだろうけど、ほとんどがオーバースローだからサイドとかに慣れてないわけよ
だから体感的にはスピードは上がる
85 ヒメシャガ(東京都):2009/05/15(金) 21:17:37.25 ID:XpJ4pHDL
なんだインチキガンか
86 ジョウシュウアズマギク(コネチカット州):2009/05/15(金) 21:18:06.80 ID:A8Kz/vtn
韓国にはあとアンダーで157キロ投げた金ビュンギュが居たな。
福留に一発打たれてファビョッたやつ。
87 ダリア(大阪府):2009/05/15(金) 21:18:35.07 ID:lpADcdTn BE:741636263-PLT(12000)

>>78
あー、勝敗逆だと思ってたわ
おしい
88 カタバミ(アラバマ州):2009/05/15(金) 21:18:48.32 ID:Al2jw6Pj
サイドで160かよ
89 スイセン(関西地方):2009/05/15(金) 21:19:19.92 ID:y647N6EN
落合か誰かが「神宮はガンが甘い」ってんでオールスターでクルーンを神宮で投げさせてなかったっけ?
90 セイヨウオダマキ(東京都):2009/05/15(金) 21:19:19.95 ID:xBoVVTJj
ホークス今日勝っちゃったなえへへへへ
やればできるじゃんホークスも
91 シラン(新潟・東北):2009/05/15(金) 21:19:31.68 ID:5wHy7Cdf
神宮のガンは甘すぎな気がするな
まぁ阪神負けたからメシウマだけどな
92 スノーフレーク(神奈川県):2009/05/15(金) 21:19:37.42 ID:aO4+EAqD
イム様からジャイアンツ愛を感じる
93 カエノリヌム・オリガニフォリウム(福岡県):2009/05/15(金) 21:20:19.84 ID:wsQvuakK
>>90
好投した先発が降りた途端に打ち出すのが最早お家芸にすらなりつつあるな。
94 ハナムグラ(福岡県):2009/05/15(金) 21:20:24.46 ID:yAxqUave
つーかどう考えてもこの人は打てない
95 ダリア(栃木県):2009/05/15(金) 21:21:45.54 ID:iu43Rku7
ナベシュンが160km放ったら
9割のバッターは打てずに終わるね
96 ハナズオウ(熊本県):2009/05/15(金) 21:22:01.27 ID:xbUA9FsN
昔、東映に森安って投手がいてね・・
97 オオバコ(アラバマ州):2009/05/15(金) 21:23:32.51 ID:OXR2BRnK
>>94
野球実況でもイムが出てくると相手チームお通夜モード入りだからな
敵ながらアッパレと言ったコメントくらいしか無くなる
98 トキワハゼ(千葉県):2009/05/15(金) 21:23:36.89 ID:ij3qvPtX
神宮のスピードガンは甘いじゃん 井川がいたときもそう
99 マリーゴールド(福岡県):2009/05/15(金) 21:24:45.75 ID:egs9aLpN
>>90
ファルケンなんちゃら最高やで
100 イベリス・ウンベラタ(岡山県):2009/05/15(金) 21:24:51.77 ID:qOpJyr+5 BE:559156695-PLT(14300)

今季、神宮のガンでの計測

グライシンガー150
豊田148
クルーン161
101 水芭蕉(東京都):2009/05/15(金) 21:25:32.32 ID:vJgUeCil
158qマークした球より、155qの方が早く見えた
神宮のガンはちとあやしいな
102 斑入りカキドオシ(アラビア):2009/05/15(金) 21:26:53.48 ID:D1t26FzN
どうでもいい
103 ペラルゴニウム(コネチカット州):2009/05/15(金) 21:26:53.31 ID:3TnNT2nP
この人がイチローに男らしく勝負したから面白い試合だった訳だが、やはり自信あったんだろうなー。
今ならイチロー負けそう
104 ホトケノザ(東京都):2009/05/15(金) 21:27:08.66 ID:nqFOrFjU
現状NPB最強クローザーだろ
9回の攻撃が本当になくなる
105 ジンチョウゲ(アラバマ州):2009/05/15(金) 21:27:33.24 ID:lzO+IQ8w
東京ドームは時々バッターのスイングスピードを測ってるな。
106 タンポポ(北陸地方):2009/05/15(金) 21:28:03.40 ID:4gEr8UkZ
チートにも程があるだろw
イチローよくこんなのから打ったな
107 ラッセルルピナス(catv?):2009/05/15(金) 21:28:22.63 ID:OuMHIqBf
林昌勇やばい
108 キショウブ(神奈川県):2009/05/15(金) 21:28:35.35 ID:PYatytbt
>>67
これでもまだ本物の暗黒時代に比べればマシと感じる・・・
マジで夢も希望もない時期があっただけに。
109 ニリンソウ(神奈川県):2009/05/15(金) 21:29:06.66 ID:rppVvQ6z
サイドの速球派はすぐ壊れる
ソースはいっぱいいるから自分で選べ
110 アマナ(北海道):2009/05/15(金) 21:29:16.92 ID:HaQvLeto
サイドだけど手首は上向いてるから速い球投げれるんだよな
111 水芭蕉(東京都):2009/05/15(金) 21:30:03.57 ID:vJgUeCil
>>105
え!からくりドームのガンってピッチャーの手元初速測ってるんじゃないんかw
112 ダリア(栃木県):2009/05/15(金) 21:30:16.35 ID:iu43Rku7
オワタ
113 ナノハナ(北海道):2009/05/15(金) 21:30:59.97 ID:q76uOrIh
桑田は試合中に400km/h以上の球を投げたことがある。
豆知識な。
114 イベリス・ウンベラタ(アラバマ州):2009/05/15(金) 21:31:03.36 ID:u4M9OUlQ BE:380350229-BRZ(10336)

韓国からやってくる選手って打者は大したこと無いけど投手はとんでもないの来るよね
115 アマナ(北海道):2009/05/15(金) 21:31:24.67 ID:HaQvLeto
>>105
159表示の時だな
116 ウシハコベ(沖縄県):2009/05/15(金) 21:31:28.48 ID:hBp/aB6Y
スローなのに160kmって矛盾してるだろ
馬鹿?
117 オニノゲシ(catv?):2009/05/15(金) 21:31:56.50 ID:vw37vYrt
イムは去年たいしたことなかったのに何があったのよ
118 水芭蕉(三重県):2009/05/15(金) 21:32:35.74 ID:4xBnmVxj BE:930674467-2BP(7026)

真弓さっさと辞めないかな
無能はいらないってのはファンの総意ですから
119 ツルハナシノブ(福島県):2009/05/15(金) 21:32:38.74 ID:WHeWbxKc
去年中盤までは藤川、岩瀬、永川、林の4人でセーブ数並んでたしな
120 プリムラ・ビオラケア(dion軍):2009/05/15(金) 21:32:43.66 ID:SFHkUu6w
>>114
スンヨプはあれでなかなか怖いバッターだぞ
ビョンは基本案の定だけに打ったときの喜びがでかい
見てて楽しいぞ
今はビョンは2軍だっけ
121 ミツバツツジ(埼玉県):2009/05/15(金) 21:33:21.26 ID:Covy16wJ
新井のアニキがバット振って160出てるんだからあたりまえだろ
スイング無しでも神宮だからあやしいけどな
122 ハナズオウ(熊本県):2009/05/15(金) 21:33:42.90 ID:xbUA9FsN
http://www.youtube.com/watch?v=ee799rqTD_Q
結構、肘の柔軟さが要求される投げ方だな
123 オオバコ(アラバマ州):2009/05/15(金) 21:34:58.21 ID:OXR2BRnK
>>109
確かに怪我していた時期もあったけど
かれこれ10年くらい活躍しているんだが
124 ハナムグラ(福岡県):2009/05/15(金) 21:36:06.86 ID:yAxqUave
イチローのあの回はイムにとって二回目だったのか
125 ノボロギク(神奈川県):2009/05/15(金) 21:40:58.72 ID:GZ9M18xt
イチローの時は調子ボロボロだったからな
まあこいつはシーズン序盤は無敵だよ、序盤は
126 菜の花(関西):2009/05/15(金) 21:42:05.85 ID:MCyCwZBg
いかん、巨人がマイケル中村を放出して林を獲得しそうだ
127 シナミズキ(関東・甲信越):2009/05/15(金) 21:44:55.99 ID:ctP+1X1B
イムチャンヨンは俺が育てた。(by 鈴木一郎)

128 プリムラ・ヒルスタ(神奈川県):2009/05/15(金) 21:45:44.82 ID:XGhomoV8
お前らチョン嫌いなのに林好きだよな
129 雪割草ユキワリソウ(神奈川県):2009/05/15(金) 21:47:15.00 ID:Xs4ARyWR
爽やかだったり活躍してくれりゃ文句は言わない
ただジョンボムは嫌いだった
130 イベリス・ウンベラタ(岡山県):2009/05/15(金) 21:48:13.92 ID:qOpJyr+5 BE:596434368-PLT(14300)

日本人が認めた韓国人選手(現役)

李承Y
林昌勇
131 シナノコザクラ(東京都):2009/05/15(金) 21:48:39.22 ID:S87m0E9t
>>126
まだオプションで1年あるよ
巨なんかに渡すかよ
132 菜の花(関西):2009/05/15(金) 21:49:17.92 ID:MCyCwZBg
サムソン・リーが好きだった
133 イベリス・ウンベラタ(岡山県):2009/05/15(金) 21:50:13.55 ID:qOpJyr+5 BE:99405942-PLT(14300)

ラミレス
グライシンガー
ゴンザレス
林昌勇 ← New!
134 スイセン(神奈川県):2009/05/15(金) 21:50:40.88 ID:w8GLvOqQ
宣とサムソン・リー、具はどうした
135 マンネングサ(沖縄県):2009/05/15(金) 21:50:40.96 ID:I+8uoxvh
ダルも162km出してるしなんか最近の投手はすごい。
速いだけじゃなくコントロールも半端ない。

以前150投げるだけで稼げた時代もあったのに。
実際スピードガンが導入された頃は150以上投げれる投手は2?人しかいなかった。
136 斑入りカキドオシ(神奈川県):2009/05/15(金) 21:51:01.87 ID:VV7Cz1iE
>>132
あなたが私にくれた物
サムソン・リーのプロマイド

大好きだったけど彼女が居たなんて♪
137 シナミズキ(関東・甲信越):2009/05/15(金) 21:51:17.14 ID:ctP+1X1B
>>86
それはキムビョンヒョン
138 ライラック(大阪府):2009/05/15(金) 21:52:01.15 ID:O0qsUGiV
>>135
若いころの槙原なんか先発で150後半連発していたな
139 ハチジョウキブシ(catv?):2009/05/15(金) 21:52:11.10 ID:rteE9zi4
イムは韓国人っぽくないよな
言い訳しなかったし

あの監督は最悪だった
140 シナノコザクラ(関東・甲信越):2009/05/15(金) 21:52:20.80 ID:89QjKxbr
昔から神宮は5km補正がかかってるからな…
141 イブキジャコウソウ(愛知県):2009/05/15(金) 21:52:42.79 ID:dBGmpByL
うちのチョンをどうにかしてくれ
142 ハイドランジア(長野県):2009/05/15(金) 21:53:27.36 ID:r8xWYJhq
ひらりんとはなんだったのか
143 コブシ(愛知県):2009/05/15(金) 21:53:46.01 ID:jggwowOF
>>141
2軍で健気に野球やってるよ
144 オオバコ(アラバマ州):2009/05/15(金) 21:53:53.79 ID:OXR2BRnK
>>131
法外な年俸提示されたら移籍しちゃうかも知れないけど
巨人はスンヨプの起用法等で朝鮮人には評判悪いから

イムにとってヤクルトは昔ながらののほほん主義から居心地良いらしいしね
ヤクルト球団も韓国ヤクルトの売上げにも響くからイムを悪いようにはしないだろうから
巨人には及ばなくてもそれなりの評価してやったら残って貰えそう
145 ハイドランジア(宮城県):2009/05/15(金) 21:54:04.08 ID:z1d+KdCF
イムは朝鮮臭くない
スンも日本でプレーするうちに臭くなくなったな
146 プリムラ・ヒルスタ(神奈川県):2009/05/15(金) 21:54:09.68 ID:XGhomoV8
何で中日って韓国人ばっかり入れるの?
147 サルトリイバラ(アラバマ州):2009/05/15(金) 21:54:17.13 ID:6yf9KQzu
>>135
そらこんだけ科学的なトレーニングが進歩して食い物もよくなってガタイもよくなってんだから当たり前だろ。
148 ダイセノダマキ(東京都):2009/05/15(金) 21:54:34.44 ID:nFLEzoBj
小気味いいピッチングをするよね
149 セキショウ(熊本県):2009/05/15(金) 21:54:45.01 ID:xinBrSIf
何か微妙揃いなチョン選手においてこいつに関しては本当に凄いと思う
150 スイセン(神奈川県):2009/05/15(金) 21:54:45.81 ID:z74Ymn/F
イムと城石は似ている
151 サルトリイバラ(アラバマ州):2009/05/15(金) 21:55:36.01 ID:6yf9KQzu
にしてもストレートもさることながらシンカーのキレ、スピードも半端なかったな。
152 チャボトウジュロ(四国):2009/05/15(金) 21:55:47.17 ID:eNQEbdcC
はやし にして帰化しろ
153 タツナミソウ(神奈川県):2009/05/15(金) 21:57:38.06 ID:58gTTfXe
イムすげぇ。巨人生きそうだけど。
154 フクシア(dion軍):2009/05/15(金) 21:58:15.48 ID:Q8tKUsgq
>>105
あれ打球スピードだろ
155 アマナ(catv?):2009/05/15(金) 21:58:17.43 ID:FdVcBcpY
川島kzは才能の塊
156 ツルハナシノブ(京都府):2009/05/15(金) 21:58:53.79 ID:oTJFDu/S
>>150
それは城石に失礼すぎる
157 シナミズキ(関東・甲信越):2009/05/15(金) 22:00:08.38 ID:ctP+1X1B
>>134
宣 / 監督
具 / 現役選手
サムソン・リー/ロック歌手w
158 タツナミソウ(神奈川県):2009/05/15(金) 22:00:40.37 ID:58gTTfXe
>>122
すげええええ
159 ハマナス(東京都):2009/05/15(金) 22:00:58.19 ID:wWafiBl+
イムは凄いよなぁ…ありゃあ打てる気がしない
イチローもよく打ったもんだ
160 キブシ(東日本):2009/05/15(金) 22:01:04.79 ID:yLVOHL1s
>>149
疲労が溜まってくると調子が一気に落ちるのだけが残念だな。
故障の影響で仕方がないんだろうが
161 菜の花(関西):2009/05/15(金) 22:01:45.09 ID:MCyCwZBg
ヤクルトって昔から良い外国人選手を獲得するよな
ホージーとか元気にしてるのかな
162 ダンコウバイ(東京都):2009/05/15(金) 22:01:47.31 ID:H6jX62q4
神宮は大竹が153とか出してるからな
163 プリムラ・マルギナータ(アラバマ州):2009/05/15(金) 22:02:33.19 ID:mu1fUFUd
球速表示がおかしいことはよくあるじゃん。
上原が155kmとか出したりして自分で「?」みたいな。
164 菜の花(関西):2009/05/15(金) 22:02:46.84 ID:UX3PpAFE
覚醒版ひらりんなんだからこんなもんだろ
165 シナノコザクラ(東京都):2009/05/15(金) 22:03:15.85 ID:S87m0E9t
上原は170のフォーク出たしね
166 ローダンゼ(愛知県):2009/05/15(金) 22:03:34.45 ID:rkcDcOnb
ビジターの応援団が120人くらいだからすげえな
167 ショウジョウバカマ(福井県):2009/05/15(金) 22:04:19.32 ID:SaU9tMw0
桑田たしか300キロぐらい出してなかったか?
168 バイカカラマツ(青森県):2009/05/15(金) 22:04:53.80 ID:TUVQc8Zb
岩村も弾き返したよ・・あとイチローと対戦したとき2イニング目で球威落ちてたな
169 ハマナス(東京都):2009/05/15(金) 22:05:43.62 ID:wWafiBl+
>>167
468kmだった希ガス
170 ラナンキュラス(東京都):2009/05/15(金) 22:05:49.51 ID:QZJgWHRN BE:3784701299-2BP(150)

171 ミヤコワスレ(大阪府):2009/05/15(金) 22:06:25.93 ID:9IVoBDKj
>>161
林もヤクルト入団直前の3年間はそうとうしょっぱい成績だね
スカウトはやっぱ優秀だと思う
172 コブシ(愛知県):2009/05/15(金) 22:07:28.20 ID:jggwowOF
ああそうか平本が覚醒してたらこうなってたんだな
173 ハンショウヅル(アラバマ州):2009/05/15(金) 22:07:31.50 ID:DnFdSMs5
サヨナラど真ん中といえばデブ大久保に打たれた阪神の中西だったんだが
174 キブシ(東日本):2009/05/15(金) 22:07:36.37 ID:yLVOHL1s
>>171
故障とか親類とのトラブルで散々だったらしいね
175 シナノコザクラ(東京都):2009/05/15(金) 22:08:07.59 ID:S87m0E9t
>>168
林は1イニング限定じゃないと
176 キブシ(dion軍):2009/05/15(金) 22:08:25.15 ID:2SJDF9t0
マジレスするとバッティングセンターの160km/hとイムの2160km/hは全然違う
177 ネメシア(愛知県):2009/05/15(金) 22:08:47.87 ID:Lt9F2cyv
イチローはイム相手の勝ち越し打が印象的だけど
その前に二塁打も打ってるよな
178 オオバコ(アラバマ州):2009/05/15(金) 22:08:49.59 ID:OXR2BRnK
>>171
怪我してたんだよ
で、本人はOK直ったと言ったんだけど年齢的な物があって
韓国の球団は相手にせずヤクルト獲得したら本当に直っていた
179 菜の花(北海道):2009/05/15(金) 22:09:19.73 ID:WF5aw6zE
>>172
古田に球自体はうちでも最高、コントロールは最低って言われてたな。
それより高井はどうしたんだよ。
180 ヒマラヤユキノシタ(関東地方):2009/05/15(金) 22:10:10.81 ID:PNZTkzzX
ヤクルトの当たり外人一覧まだ?
181 キキョウソウ(dion軍):2009/05/15(金) 22:11:16.04 ID:jj2AaZ4J
イムの調子いいときのストレートはやばいよな
MLBの100マイル連発男のジェンクス並ファストボールだわ
182 オオヤマオダマキ(神奈川県):2009/05/15(金) 22:11:41.37 ID:7tVZPaVx
こいつは珍しくいいチョン人
183 ハナムグラ(福岡県):2009/05/15(金) 22:11:49.33 ID:yAxqUave
本国で散々な扱いされてんだなw
184 スノーフレーク(神奈川県):2009/05/15(金) 22:11:54.17 ID:aO4+EAqD
>>176
ケタが違うもんな
185 雪割草ユキワリソウ(神奈川県):2009/05/15(金) 22:12:48.05 ID:Xs4ARyWR
本国だとWBC敗北の戦犯だしなあ
移籍の問題だとか、故障がどうとかもあったし、彼は日本に来てよかったじゃない
186 プリムラ・ラウレンチアナ(九州):2009/05/15(金) 22:12:57.65 ID:I/OzOxCH
>>176
そりゃ違うだろ……………
187 ケマンソウ(関東):2009/05/15(金) 22:12:58.83 ID:cF6LdMCL BE:276905524-2BP(7490)

サイドで160とかなんの冗談
188 ハイドランジア(宮城県):2009/05/15(金) 22:12:59.51 ID:z1d+KdCF
イムは岩瀬みたいにイニング跨ぎ駄目なのか
189 タツナミソウ(神奈川県):2009/05/15(金) 22:14:22.83 ID:58gTTfXe
1回でも絶対的な抑えがいれば強いよな
190 ラナンキュラス(東京都):2009/05/15(金) 22:15:18.00 ID:mfBgFTvA
人類最速はノーラン・ライアンだっけ?
191 ヒマラヤユキノシタ(関東地方):2009/05/15(金) 22:15:35.35 ID:PNZTkzzX
燕が2位にいる理由は読売戦が無いこと
192 キブシ(東日本):2009/05/15(金) 22:16:38.12 ID:yLVOHL1s
>>188
長いイニングはかなり厳しい。
連投かさんでくるとかなり落ちる面もある。
まぁ離脱するような事はないだけマシなんだけど
193 ボケ(コネチカット州):2009/05/15(金) 22:16:43.58 ID:xn/5O+K1
しかもサイドスローって体感10キロ増しだろ
194 イベリス・ウンベラタ(岡山県):2009/05/15(金) 22:17:28.50 ID:qOpJyr+5 BE:397622584-PLT(14300)

>>191
交流戦明けの6/26からの巨人三連戦がポイントだな。
195 ラナンキュラス(東京都):2009/05/15(金) 22:17:31.73 ID:mfBgFTvA
でも去年の防御率から言うといつ打たれはじめてもおかしくないなw
196 キキョウソウ(dion軍):2009/05/15(金) 22:17:34.23 ID:jj2AaZ4J
>>161
ジャイアンツは、いい加減よその優良外国人をパクるよりも
ヤクルトの海外スカウトを強奪すりゃいいのになww
ムダ金使わなくてもいいのにアホだわ
197 マンネングサ(大阪府):2009/05/15(金) 22:17:56.76 ID:BLpFEUm0
>>196
もう実行済みだが
198 ヒナゲシ(北海道):2009/05/15(金) 22:18:08.50 ID:CqwOOun2
こいつのストレートって手元で動く汚いストレートだよな。
どうかんがえても打てないだろ
199 ワスレナグサ(東京都):2009/05/15(金) 22:18:31.05 ID:1eV+3f1e
イチローには打たれたけど、いいピッチャーだな
200 ジョウシュウアズマギク(北海道):2009/05/15(金) 22:19:03.62 ID:f1x84HC/
何処のランディおじさんだよ
201 水芭蕉(東京都):2009/05/15(金) 22:20:34.82 ID:vJgUeCil
ヤクルトの外国人スカウトが、スカウトする際に注目してる点はただ一点
「日本の生活になじめる性格かどうか」だそうだ

とにかく過去の経験から、
どんなに野球センスがよかろうが、メジャーリーガーだろうが
日本独特の生活様式などになじめない選手は連れてこないんだと
どうせ途中で帰国だなんだとなるんだろうな
202 セキチク(東海):2009/05/15(金) 22:20:52.07 ID:iTzIkSjC
この人祖国ではボロクソに叩かれてたんでしょ?逆法則みたいなもんかな?
203 オニタビラコ(徳島県):2009/05/15(金) 22:21:00.99 ID:3n2h60i5
今日の試合TVで見てたけど本当に凄かったぞ
今までで一番平均球速出てたかもしれない
204 キキョウソウ(dion軍):2009/05/15(金) 22:21:54.52 ID:jj2AaZ4J
>>197
マジか。いつ頃?
205 セキチク(東海):2009/05/15(金) 22:23:57.24 ID:iTzIkSjC
ラミネスとか
206 キブシ(東日本):2009/05/15(金) 22:24:45.30 ID:yLVOHL1s
>>201
ラミレスは馴染みすぎて自分で外国人選手
斡旋してくるぐらいだしなw
207 菜の花(関西):2009/05/15(金) 22:25:16.97 ID:MCyCwZBg
ラミちゃんなんて生き生きしてるもんな
208 コメツブツメクサ(埼玉県):2009/05/15(金) 22:25:36.51 ID:2kF8mGAw
こいつの球威はすごいよな、それを打った覚醒時のイチローはもっと凄いが
209 オニタビラコ(徳島県):2009/05/15(金) 22:25:49.74 ID:3n2h60i5
>>204
もう3年か4年になる
ディロンが最初の外国人だったかな
210 スイセン(神奈川県):2009/05/15(金) 22:25:52.87 ID:z74Ymn/F BE:1004271078-PLT(12833)
211 オオイヌノフグリ(兵庫県):2009/05/15(金) 22:26:11.81 ID:rFOzLIhG
ペドロもサイドで160出すピッチャーだったな
212 ムシトリナデシコ(愛知県):2009/05/15(金) 22:27:02.33 ID:dO/IcLR2
>>208
でもイチローは2イニング目だったからな
213 菜の花(関西):2009/05/15(金) 22:27:52.76 ID:MCyCwZBg
チャップマンとは何だっのか
214 菜の花(関西):2009/05/15(金) 22:28:49.50 ID:UX3PpAFE
二年目だしもう少しアジャストしてくれてたらマジで現人神なんだけどな
去年も神なときは誰が打てるんだwwwだったけどムラがあったからな
215 キキョウソウ(dion軍):2009/05/15(金) 22:29:29.35 ID:jj2AaZ4J
>>210
コロ助の妄想じゃねーの?
球団が発表したソースはないのか?

まあマジだったとして、4年前か。この4年間で獲得した外国人選手、誰もあたってない気がするがww
216 ミヤマアズマギク(京都府):2009/05/15(金) 22:29:42.65 ID:Xp3kF9D2
サイドであんなはえーのありえないだろ
薬物検査してみろよ
五十嵐が155出してたのを見ると故障の可能性もあるが
217 ヒマラヤユキノシタ(関東地方):2009/05/15(金) 22:30:38.37 ID:PNZTkzzX
連投が続くと素人目で見ても明らかに球威が落ちる時があるね
218 ショウジョウバカマ(コネチカット州):2009/05/15(金) 22:30:50.01 ID:irFwu2k7
神様イム様稲生様
219 オオイヌノフグリ(兵庫県):2009/05/15(金) 22:31:31.21 ID:rFOzLIhG
>>135
逆にスピードガンがなかった頃の話になると、じじい共が思い出補正で
沢村は160出してたとか江川は155出てたなんてほざくからな
うざいことこの上ない
220 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(関西地方):2009/05/15(金) 22:31:46.07 ID:f929Gbp4
>>211
Pマルティネスはストレートに加えてダルビッシュ並に変化球種があって、そのいずれも決め球として使えたからな…w
221 ヤブテマリ(長屋):2009/05/15(金) 22:33:06.44 ID:ADOvTv4X
チョンって定期的に良いP提供してくれるよな
そこは認めざるを得ない
222 ビオラ(dion軍):2009/05/15(金) 22:33:18.96 ID:a8gOMQ4W
そろそろ秀太を1軍登録するで
223 オオバコ(アラバマ州):2009/05/15(金) 22:34:01.43 ID:OXR2BRnK
>>215
どの点を言っているのか分からないけど中島スカウトを奪ったのは本当
でもその後あたったためしが無く、逆にヤクルトは相変わらず
良い外人持ってくると言うことは球団自体の雰囲気があるんだろうな
ラミレスは十分長く日本にいた後巨人にいったから関係ないんだろうけど
224 コメツブツメクサ(埼玉県):2009/05/15(金) 22:34:07.06 ID:2kF8mGAw
渡辺俊介の後に出てきたら打てないだろうなw
225 ショウジョウバカマ(東京都):2009/05/15(金) 22:34:41.03 ID:1bhW2xRP
>>219
映像残ってたら投げてからミットに収まるまでの時間で球速だいたい分かるしなあ
226 フリージア(大阪府):2009/05/15(金) 22:35:28.87 ID:LwWN5tnj
あの状況で仕事するイチローはさすがだけど
あのセンター前に打たれた球は どうぞ打ってください って所に行っちゃったからな。
227 ペラルゴニウム(コネチカット州):2009/05/15(金) 22:36:04.16 ID:TXOp0pQK
斎藤隆と被るなwwwwww
228 オキザリス(宮城県):2009/05/15(金) 22:36:18.37 ID:jL9btq4V
イチローが打ったときに投げていた人か。
早くて伸びていたので素直にスゲー玉だなイチローよく打ったなwとどちらかと言えばピッチャーに感心していたら
みんなはイチローしか眼中に無かったw
あれはスゲー玉だったぞお
229 キショウブ(神奈川県):2009/05/15(金) 22:36:54.96 ID:PYatytbt
>>209
そういや横浜の重鎮も引き抜いてるよな
230 ハイドランジア(宮城県):2009/05/15(金) 22:37:14.51 ID:z1d+KdCF
イチローが打ったときはイチローの粘り勝ちだったね
231 ハンショウヅル(神奈川県):2009/05/15(金) 22:37:54.54 ID:8iWCGwGD
>>54
阪神は阪神電鉄じゃねーか。
232 ヤブテマリ(長屋):2009/05/15(金) 22:38:14.95 ID:ADOvTv4X
ヤクルトのキャンプかなんかで青木の「優勝ですw」の後に「準優勝ですw」みたいなこと言ってたのには笑った
233 スイセン(東京都):2009/05/15(金) 22:40:47.00 ID:RwPKRe32
なんかドーピングやってんだろ
234 キキョウソウ(dion軍):2009/05/15(金) 22:42:07.89 ID:jj2AaZ4J
>>223
なるほど
たしかに球団の雰囲気はあるらしいね
巨人はとにかく待遇をよくしすぎて、いたれりつくせり。でチームとの輪になじみにくい
って誰かが言ってたと思う
235 ハンショウヅル(神奈川県):2009/05/15(金) 22:43:11.76 ID:8iWCGwGD
>>105
それならまだいいだろ。俺が都市対抗野球を観戦してたら、あるチームが守備中にタイムをとって伝令係がベンチマウンドまで走ったら155kmって表示されたぞ。
236 シナミズキ(関東・甲信越):2009/05/15(金) 22:43:31.53 ID:ctP+1X1B
>>192
若い頃は普通にE回からG回まで投げたぜ。(H回は宣)

チーム事情上、中継ぎ/抑えで200イニング以上投げたシーズンも2、3回あったし…。
(大昔、近鉄の赤堀×3、4年)
237 オオイヌノフグリ(兵庫県):2009/05/15(金) 22:46:59.10 ID:rFOzLIhG
>>225
沢村の頃のとか映像から計ってる奴いたけどさあ
テレビでよく出るあの白黒映像明らかに再生速度早いだろw
238 マムシグサ(catv?):2009/05/15(金) 22:49:41.04 ID:ew0fzzeP
>>237
再生速度が速いってwwww
あほすぎワロタwwww
239 スイセン(神奈川県):2009/05/15(金) 22:49:53.49 ID:z74Ymn/F
1997年 64試合 14勝08敗26セーブ 135.0イニング 120K 2.33
1998年 59試合 08勝07敗34セーブ 133.2イニング 141K 1.89(最多セーブ)
1999年 71試合 13勝04敗38セーブ 138.2イニング 141K 2.14(最多セーブ&最優秀防御率)
2000年 52試合 05勝04敗30セーブ 088.2イニング 095K 1.52

この間先発で登板なし キチガイ起用だろ・・・
240 ハマナス(東京都):2009/05/15(金) 22:50:14.52 ID:wWafiBl+
>>219
江川は早いんじゃないか?ようつべとかで見るけど早いぞ
241 シナノコザクラ(東京都):2009/05/15(金) 22:51:05.25 ID:S87m0E9t
>>239
これだけ酷使すりゃ故障もするわなw
242 キキョウソウ(dion軍):2009/05/15(金) 22:53:08.72 ID:jj2AaZ4J
江川すごかったらしいけど、今の野球の方が絶対すごいって思うね
球種やフォーム。理論やトレーニング方が確立してきた今と昔の野球じゃ全てが違ったろうよ
今のPの球を王はHRできないよ
243 オオイヌノフグリ(兵庫県):2009/05/15(金) 22:54:14.07 ID:rFOzLIhG
>>237
ググってみたらすぐこういうの出るわけだがおっさん大丈夫?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1313156758
244 オランダミミナグサ(栃木県):2009/05/15(金) 22:54:39.25 ID:/IpNPhnS
江川はようつべで見てもストレートの軌道が異常だぞ
245 サポナリア(群馬県):2009/05/15(金) 22:55:17.07 ID:1hg5OWYv
去年はよくポカしたけど今年はすげえな
246 アクイレギア・スコプロラム(長屋):2009/05/15(金) 22:55:47.44 ID:ZgZLkL3f BE:397271434-2BP(574)

まだ防御率0かよ
すげぇな
荻野は終わったけどこいつはいつまで続くんだ
247 ハナイバナ(アラバマ州):2009/05/15(金) 22:56:55.85 ID:bFCcf4tB
イチローに打たれて同胞に叩かれたことだし
日本に帰化したらいいんでは
248 キブシ(dion軍):2009/05/15(金) 22:57:15.50 ID:2SJDF9t0
こいつとファルケンボーグがどこまでいくか楽しみ
249 ゲンカイツツジ(滋賀県):2009/05/15(金) 22:57:43.59 ID:JNx7UHiW
>>242
ゆとりはこれだからw
250 ハチジョウキブシ(catv?):2009/05/15(金) 22:57:58.33 ID:qh/w3hQ5
新井どうすんだよ
251 ラッセルルピナス(関東地方):2009/05/15(金) 22:58:17.74 ID:WI2muzmb
いい加減能見援護してやれよ
252 コメツブツメクサ(関西地方):2009/05/15(金) 22:58:32.30 ID:0GPaSAAJ
あいつからあの場面で打ったイチローはやっぱ神だな
253 シデコブシ(東京都):2009/05/15(金) 22:58:37.41 ID:VP5uzLJo
>>239
誰?伊藤智?
254 ヒメスミレ(兵庫県):2009/05/15(金) 22:58:46.44 ID:JnjJXv+l
虎入りするには阪神戦で活躍するんが一番のアピールやからな
イムのストレートから縦縞を着ようと必死なんが伝わってきたわ
猛虎魂の芽が出とった。大切に育てるんやで。オフまでの辛抱や
255 オオイヌノフグリ(兵庫県):2009/05/15(金) 22:59:45.16 ID:rFOzLIhG
見たいなあその江川
探したけどないんだよねそこまで凄いの
探し方が悪いんだろうか
256 ヒヤシンス(千葉県):2009/05/15(金) 23:00:02.16 ID:hJ+Zg88y
>>254
不覚にもワラタ
257 プリムラ・ビオラケア(四国):2009/05/15(金) 23:01:31.13 ID:oMVq+Mxp
>>254
久々に言う!






禿同
258 キキョウソウ(dion軍):2009/05/15(金) 23:02:12.99 ID:jj2AaZ4J
>>249
じゃあなぜ、そうでないのか筋道たてて教えてくれオッサン
思い出補正とかいらねーぞ?
259 ハナムグラ(福岡県):2009/05/15(金) 23:02:23.14 ID:yAxqUave
もう日本語とかも結構分かってるのかな
260 ゲンカイツツジ(滋賀県):2009/05/15(金) 23:04:03.49 ID:JNx7UHiW
>>258
知らない癖にでかい口叩いてんじゃねーよwカス
261 モモイロヒルザツキミソウ(山梨県):2009/05/15(金) 23:04:31.45 ID:YhV701Vq
>>40
なにそれこわい
262 プリムラ・フロンドーサ(関東・甲信越):2009/05/15(金) 23:04:32.60 ID:ixQHubgS
江川はマジですごかった
今はうさんくさいおっさんだけど
263 ショウジョウバカマ(東京都):2009/05/15(金) 23:05:27.53 ID:1bhW2xRP
昔の投手の球速は教えてgooで聞いてろw
264 ヤブテマリ(長屋):2009/05/15(金) 23:06:06.25 ID:ADOvTv4X
>>246
地味にハムの武田久も1勝8Sで防御率0.00だったような
265 シナノコザクラ(東京都):2009/05/15(金) 23:06:52.57 ID:S87m0E9t
>>262
とてもすごかった投手には見えんよな
的外れなことは言うし
266 キキョウソウ(dion軍):2009/05/15(金) 23:07:10.80 ID:jj2AaZ4J
>>260
フォーク、2シーム系。高速スラ、縦スラ系統滅多にない時代だろーが。狭い球場だったし
クイックもなけりゃ、守備シフトも雑な時代
その時代の野球が、今の野球よりも優れてたなんて、どう説明できるの?
早く教えろよ
267 ショウジョウバカマ(東京都):2009/05/15(金) 23:08:01.10 ID:1bhW2xRP
>>265
ヒント:野々村真
268 シュロ(コネチカット州):2009/05/15(金) 23:08:10.81 ID:AQS1csOD
この人のおがげで林も通名で使えるのがわかって警戒してる
269 タニウズキ(東京都):2009/05/15(金) 23:08:49.88 ID:TpOvm3pw
あーあ。またアレ系が暴れてるのか
270 フリージア(大阪府):2009/05/15(金) 23:08:51.19 ID:LwWN5tnj
>>254

51 : ヒメシャガ(兵庫県):2009/05/14(木) 15:45:03.22 ID:L1ZuCMTI
球児のストレートにバットを当てた代償は大きかった・・・というわけやな
これで天谷も猛虎魂のこもった球を打ち返すには猛虎魂が必要ってこと勉強したやろ
球児が不調だったんやない、栗原の猛虎魂があまりに強かった。それだけの話や

これお前だろw
271 ユキノシタ(catv?):2009/05/15(金) 23:08:56.46 ID:gCoLxBdp
>>266
ツーシームとかは昔からあったろ。
名前がなかっただけで。要するにシュート気味のストレートだし。
272 ヘラオオバコ(長崎県):2009/05/15(金) 23:10:23.13 ID:L3V6DrFI
江夏の全盛期はセンターカメラではなくバックネットカメラだった
球の軌道がまったくわからずもちろんスピードガンもなかった

江川の全盛期は今と同じセンターカメラでガンもあった
思い出補正でもなんでもなくまちがいなく江川が一番速く見えた

だがギリギリ全盛期終盤だった平松の148キロシュートはマンガだった
273 キキョウソウ(dion軍):2009/05/15(金) 23:10:53.43 ID:jj2AaZ4J
>>271
まっすら、っヤツやナチュラルのシュートでしょ?
完全にゴロ狙いの為の2シーム投げてるヤツなんていなかったと思うけどな
274 ハマナス(東京都):2009/05/15(金) 23:11:59.74 ID:wWafiBl+
堀内のドロップはテレビかネットで見たが落ちてたなぁ
ストレートはわからんがドロップは凄まじかったと思う
275 アブラチャン(大阪府):2009/05/15(金) 23:12:03.40 ID:tHGQZovy
>>266
縦スラとか2シームとか名前すらないけど投げてた奴はいたんだぜ?
276 菜の花(関西):2009/05/15(金) 23:12:11.67 ID:UX3PpAFE
>>246
西武時代の豊田はオールスターの頃まで防御率0とかやってた
277 オニタビラコ(東京都):2009/05/15(金) 23:13:16.91 ID:ZdpG6iAS
江川(特にプロ入り後)はどうってことないだろうが、同じぐらいの世代のライアンが今でも史上最速といわれているので
一概に昔の選手のレベルが低いとは言えない
278 ビオラ(アラバマ州):2009/05/15(金) 23:13:39.21 ID:dr7RX5zA
>>277
オールスターで凄かっただろ。
279 クリサンセコム・ムルチコレ(埼玉県):2009/05/15(金) 23:13:50.71 ID:V/ELzgFb
イチローにやられた人?
頑張って欲しいね、イチローのあの一打の価値も相対的に上がるから。
280 マムシグサ(catv?):2009/05/15(金) 23:13:55.60 ID:ew0fzzeP
松坂選手と金田選手はどちらがすぐれたピッチャーですか?
http://www.kanedamasaichi.jp/KMOfficialWebsite/zakki/Entries/2007/4/9_zakki_e4.html

この手の質問は最近多いよね。TVゲームの影響かな。
ポケモンじゃあるまいし、比べる事自体が間違っていると思うが、せっかく個人的なことを書けるホームページなので答えてみよう。

素人が今の選手が一番と言いたがる気持ちはよくわかる。
人間そういうものだろうし、言葉で言うのは簡単だ。それもファン心理なんじゃないか。
しかしそういう人たちには、観客達の見守る球場で、バッターボックスにしっかり立ち、豪速球で飛んでくる球との勝負を一度経験してほしいものだ。限られた人間しか立てない場だけに、実際に経験するのは難しいだろうが、想像でもある程度わかるはずだよ。
時代もクソもない。細かいウンチクなど言ってる余裕もない。そこにあるのは昔から変わらぬ厳しい勝負の世界だけだ。

私が思うに、仮に質問に出た松坂が我々の時代にやってきて投げたとしても、見た事のない球種やら何やらで最初は打者達も面食らうかもしれないが、シーズンを通して20年近くもその調子で生き抜くには、余程努力し続けないと、かなり難しいんじゃないかな。
なぜなら打者もプロとしてやっているからには、それに対応しようと必死で練習してくるし、慣れというものがある。
日常面では食事も何もかも自己管理だ。筋肉増強剤もプロテインなんてものもない。肉体改造と言ったっけ?したくてもジムも専門のトレーナーも知識もまたいない時代よ。

ということで、今回の質問への答えは、
松坂の方が強く大きくなって欲しい。
だね。


省略しまくった
昔と今比べてるやつはとりあえずカネヤンの話読んでみろ
281 ショウジョウバカマ(大阪府):2009/05/15(金) 23:14:28.17 ID:1U90VS4w
稲尾の全盛みて育った俺からすればなぁ・・・
映像じゃなくて直接あのシュート見て育ったら、サイドスローで160見ても驚かないと思うよ
282 エニシダ(ネブラスカ州):2009/05/15(金) 23:15:55.16 ID:h5lWcwLq
>>253
99年のヤクルトの抑えといえば高津
だけどこんなに試合出たのかしらんな
283 雪割草ユキワリソウ(神奈川県):2009/05/15(金) 23:16:18.51 ID:Xs4ARyWR
昔が〜だとか、今の選手が〜とかナンセンスにもほどがある
割り切ってみろよ、つまんないやつだな
284 ジョウシュウアズマギク(コネチカット州):2009/05/15(金) 23:18:15.71 ID:TXOp0pQK
>>280
ぶっちゃけ金田なんて劣化版の杉内だろ?
285 キキョウソウ(dion軍):2009/05/15(金) 23:18:21.24 ID:jj2AaZ4J
>>283
ナンセンス?
これが日本で議論が活発にならない根底かな。つまんねえの
286 菜の花(関西):2009/05/15(金) 23:18:25.72 ID:UX3PpAFE
まあ昔の選手でも突出してた選手は相当凄かったと思うよ
カネヤンなんかは人としてはともかく選手としての凄さはとても否定できない
287 シュロ(コネチカット州):2009/05/15(金) 23:18:47.82 ID:N5J2HAlR
林って名字チョン臭い
288 アブラチャン(長屋):2009/05/15(金) 23:19:18.36 ID:djE4FmuL
>>281
50年前だろ
じいさん早く寝ろよ
289 オオイヌノフグリ(兵庫県):2009/05/15(金) 23:19:50.18 ID:rFOzLIhG
>>280
むしろおっさんが懐古厨しなければ、昔の選手なんか知らないからどうでもいいという人がほとんどだと思うが
再生速度が実は速かっただけなのが悔しかったの?
290 プリムラ・ヒルスタ(福岡県):2009/05/15(金) 23:20:46.60 ID:4SOWGeJx
ファルケンとイムのどっちが先に自責点付くか楽しみだな
291 マムシグサ(catv?):2009/05/15(金) 23:21:46.09 ID:ew0fzzeP
>>289
安価ミスってるから気付かなかったわw

再生速度が速いわけじゃねえよwwwばーかw
292 シナノコザクラ(東京都):2009/05/15(金) 23:21:49.91 ID:S87m0E9t
>>282
1999 40試合 1勝 1負 30S 41.1回 防御率2.18
2000 35試合 0勝 1負 29S 34.2回 防御率2.08
2001 52試合 0勝 4負 37S 51.2回 防御率2.61
よさそうな年度を持ってきたがこんなもんだった
293 ポピー(長屋):2009/05/15(金) 23:22:28.09 ID:3dZtZJVr
来年はジャイアン愛の戦士ですね
294 ジョウシュウアズマギク(コネチカット州):2009/05/15(金) 23:22:48.04 ID:+ENiBBRn
287 のゆとりぶりは異常、ってか死んでほしい
295 オニタビラコ(東京都):2009/05/15(金) 23:22:58.35 ID:ZdpG6iAS
三振奪取率が桁外れだった江夏は間違いなくすごい
江川は大したことない
落ちるカーブがあるって事は三進取るにも有利なはずなのに
ライアンみたいにノーコンの荒れ球の方が有利だという話もあるが、
落ちるカーブと抜群のコントロールという江川と同タイプに見える
グッデン(全盛期)も三振奪取率無茶苦茶高いし
296 オオイヌノフグリ(兵庫県):2009/05/15(金) 23:23:19.45 ID:rFOzLIhG
>>291
痛々しいな・・・
思い出を大事に生きろよおっさん・・・
297 マムシグサ(catv?):2009/05/15(金) 23:25:15.44 ID:ew0fzzeP
>>296
コマって分かる?
298 エビネ(東京都):2009/05/15(金) 23:26:22.71 ID:eqLgXb+D
>>254
ワロタ
299 桜(鳥取県):2009/05/15(金) 23:27:17.66 ID:wmJ8/etS
中日阪神広島がgdgdやってる内にヤクルトは上手く抜け出したな
チクショー
300 クレマチス(京都府):2009/05/15(金) 23:28:24.39 ID:9WZRiDha
301 シナノコザクラ(東京都):2009/05/15(金) 23:29:48.73 ID:S87m0E9t
>>300
550-551がドラゴンズファンで552がスワローズファンだなw
302 オオイヌノフグリ(兵庫県):2009/05/15(金) 23:29:53.51 ID:rFOzLIhG
>>297
詳しいことはわかんねえよ
しかし昔の白黒映像は明らかに『速い』と感じる
俺を納得させたいならとりあえず>>243のリンク先に反論してみてよ
303 キクザキイチゲ(広島県):2009/05/15(金) 23:30:33.90 ID:WaoaNSTG
WBCで見たときはヘボピッチャーに見えたのに
304 キュウリグサ(アラバマ州):2009/05/15(金) 23:31:05.50 ID:aTMpFtGH
>>254,270
ワロタ
305 シナノコザクラ(東京都):2009/05/15(金) 23:32:57.28 ID:S87m0E9t
306 キキョウソウ(dion軍):2009/05/15(金) 23:33:04.04 ID:jj2AaZ4J
メジャーリーグの昔の人
http://www.nicovideo.jp/watch/sm177114

こういう変化球投げるヤツ、日本だけじゃなくて今のMLBにもいるのかな。知ってる人いたら動画くれ
307 マムシグサ(catv?):2009/05/15(金) 23:37:30.58 ID:ew0fzzeP
>>302
別に再生速度が速いわけじゃねーよ
1秒あたりのコマ数が少ないからカクカク動いてそう見えるだけ
308 スミレ(東海):2009/05/15(金) 23:38:26.69 ID:Ij7PmbnU
オリンピックでスピード競ってる訳じゃないんだから、速い奴は昔でも速いっしょ。

ただボール掴んで投げるだけなんだから。

309 クモイコザクラ(大阪府):2009/05/15(金) 23:39:14.32 ID:UXJY91BH
韓国人の身体能力は優秀だな
310 カラスビシャク(大阪府):2009/05/15(金) 23:40:22.33 ID:8Y/UyuZB
311 オニタビラコ(北海道):2009/05/15(金) 23:40:30.65 ID:aTkRVQ9J
312 クモイコザクラ(大阪府):2009/05/15(金) 23:41:47.35 ID:UXJY91BH
>>86
キム・ビョンヒョンは若干二十歳かそこらでアンダーから150キロ台後半連発して、ナリーグ優勝の胴上げ投手、WS制覇だもんな。
翌年にはオールスターにも選ばれてたのに、肩の故障が悔やまれる。

イムよりキム・ビョンヒョンの全盛期の方が数段上。
313 スイセン(神奈川県):2009/05/15(金) 23:42:23.04 ID:z74Ymn/F
>>311
これ何だよ
314 ゲンカイツツジ(滋賀県):2009/05/15(金) 23:42:25.74 ID:JNx7UHiW
>>302
回顧する知識すらないゆとりが偉そうに語るなアホたれめ
315 キキョウソウ(dion軍):2009/05/15(金) 23:43:09.19 ID:jj2AaZ4J
>>310
スローモーションだとマジで縫い目動かないのが分かる

>>313
タッチじゃねえの?
316 キショウブ(神奈川県):2009/05/15(金) 23:43:55.22 ID:PYatytbt
>>313
最近の作品の1ページとかじゃね?
317 カラスビシャク(大阪府):2009/05/15(金) 23:43:56.37 ID:8Y/UyuZB
>>312
01年のWSの方が印象的w
318 キュウリグサ(アラバマ州):2009/05/15(金) 23:44:41.81 ID:aTMpFtGH
>>243
大体この回答の、コマ数が少ない=遅いってなんだよw
319 ユキノシタ(愛知県):2009/05/15(金) 23:48:36.66 ID:4kyAWvM5
キムビョンヒョンはレッドソックスの頃がピーク
問題児っぷりで
320 オオイヌノフグリ(兵庫県):2009/05/15(金) 23:52:19.02 ID:rFOzLIhG
>>307
もう一つあったわ
http://soudan1.biglobe.ne.jp/qa1016601.html
コマ数が少ない場合にも再生速度が速く感じるみたいだね
でも俺が昔の白黒映像で感じてる速さは、昔の16コマを今の24コマ映写機で再生してるせいだな
昔の古い映写機で再生しない限りそうなるし、可能性から考えてもこっちのほうが高いしな

>>314
お前が一番何も語ってないだろカスw
自分のレス見返してみろ
321 イワザクラ(福岡県):2009/05/15(金) 23:53:04.30 ID:30h+zyBN
>>201
って国内サッカー板の川崎とかでも見るんだけど
322 ショウジョウバカマ(神奈川県):2009/05/15(金) 23:58:56.86 ID:6B3yleDK
ヤクルト当たり外人(シーズン最高記録)

マニエル .312 42本
レオン .319 34本
マルカーノ .300 25本
ホーナー .327 31本
ハウエル 331 38本
パリッシュ .268 41本
オマリー .315 35本
ホージー .289 38本
ペタジーニ 325 44本
ラミレス .333 40本
323 ロベリア(千葉県):2009/05/16(土) 00:01:06.41 ID:/an4cvu9
>>322
ピッチャーも多いよな。
ブロス、ハッカミー、グライシンガー、今回の林…
324 シラネアオイ(神奈川県):2009/05/16(土) 00:01:08.67 ID:KtVvKQQ5
江川
http://www.youtube.com/watch?v=5rDCw0295ms

このスピードでこのコントロールはすごいと思うけどなあ。
あと、見た目より球速出てないね。
325 スィートアリッサム(関西地方):2009/05/16(土) 00:01:18.07 ID:f929Gbp4
8 真中
6 宮本
9 稲葉
3 ペタジーニ
2 古田
5 岩村
7 ラミレス
4 土橋
1 石井一
326 シラー・カンパヌラータ(神奈川県):2009/05/16(土) 00:02:05.93 ID:xZM+g6eG
>>323
ベバリン ガトームソンとか他にもいたような
327 キクザキイチゲ(dion軍):2009/05/16(土) 00:02:30.20 ID:jj2AaZ4J
>>324
ルーキーイヤーの上原みたいなかんじ?
328 シラー・カンパヌラータ(神奈川県):2009/05/16(土) 00:03:01.41 ID:6B3yleDK
>>322
魔将ガイエルが抜けてた
329 トリアシスミレ(アラバマ州):2009/05/16(土) 00:03:01.60 ID:9c135FRS
サイドスローで160kmって漫画でもねーよ
330 ボロニア・ピンナタ(コネチカット州):2009/05/16(土) 00:04:17.49 ID:mYg0Jl+K
サイドでこの速球はマジでかっこいい
331 セイヨウオダマキ(福島県):2009/05/16(土) 00:04:27.54 ID:hlzwfl5i
>>306
これSFFなんだっけ?
332 ウラシマソウ(埼玉県):2009/05/16(土) 00:07:05.83 ID:pra5K7gp
動画はないのか
残念だ
333 バラ(東京都):2009/05/16(土) 00:07:57.21 ID:FNcoFznH
>>324
当時は計り方の基準が違うんじゃね?よくしらんが
しかし150km以上は出てると思うけどね

ともかく胸のすくような速球ってこのことだよなぁ…
334 ヤブヘビイチゴ(長屋):2009/05/16(土) 00:08:21.95 ID:KGO0BQky
>>324
キレっつーよりはノビなのか?江川の真っ直ぐは
335 ねこやなぎ(東京都):2009/05/16(土) 00:09:09.71 ID:Wt0QHJGt
昔の名古屋球場ひどかったよなぁ。女子アナが投げたら120km/hとか出てるし。
336 シナノナデシコ(東京都):2009/05/16(土) 00:09:12.94 ID:DIYmNpNj
>>326
ガトームソンはノーノー達成したね
楽天相手だったけど
337 カラタネオガタマ(大阪府):2009/05/16(土) 00:09:23.14 ID:eQJMN2Gm
>>331
SFFで有名な人だけど、SFFにしちゃ落差が大きいな
338 プリムラ(埼玉県):2009/05/16(土) 00:09:30.35 ID:GJVp7ksx
ランディージョンソンもサイドだったな
339 オニノゲシ(東京都):2009/05/16(土) 00:09:39.57 ID:vRuBNWVZ
>>331
スコットだからSFFだね
もっとも字幕米でもあるようにこの人はスピットボールの疑惑も絶えなかったけど
340 カラタネオガタマ(大阪府):2009/05/16(土) 00:11:18.16 ID:eQJMN2Gm
>>339
スピットボールっていうか、ボールに紙やすりとかで傷入れてる
って疑惑だな
341 ハクモクレン(埼玉県):2009/05/16(土) 00:17:47.07 ID:5hEg4FHL
山口高志のストレートはめちゃめちゃ速かったな
342 オンシジューム(栃木県):2009/05/16(土) 00:20:58.72 ID:sZfh+6+Y
江川は手首が異常に柔らかかったらしい
その分スナップが効いてノビがあったんだと思う
343 ウィオラ・ソロリア(東京都):2009/05/16(土) 00:21:27.93 ID:qHr452zX
プロスピ5無印版のイムの球速は過小評価過ぎw
344 シラン(関東・甲信越):2009/05/16(土) 00:25:05.96 ID:tmTQ3J90
イチローの凄さがよくわかる
345 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(神奈川県):2009/05/16(土) 00:26:10.97 ID:cZILF7/M
高校生でも155Kmは簡単に出せる。

http://www.youtube.com/watch?v=sk4NpynAumc
346 シハイスミレ(愛知県):2009/05/16(土) 00:28:03.56 ID:82a7Kagj
プロ1年目で先発できるような素材の人を捕まえていわれてもなぁ
347 キクザキイチゲ(dion軍):2009/05/16(土) 00:28:09.58 ID:1JgYndGn
>>324
ミットに収まるまで、球のスピードが落ちていないように見える。
糸を引くようなストレートというのかな?
ついつい見とれてしまう球筋だ。
カーブも凄い切れとスピードだ。
348 ショウジョウバカマ(東京都):2009/05/16(土) 00:32:36.81 ID:W/SfbWdL
>>310
誰かこれを150キロで投げてくれ
349 パキスタキス(富山県):2009/05/16(土) 00:34:04.02 ID:/zWtUIju
日本は未だにいラブの158で止まってる
韓国に抜かれた
350 ウィオラ・ソロリア(dion軍):2009/05/16(土) 00:34:47.02 ID:h6jvZjN3
江川の全盛期は大学時代だって聞いたことがある
351 プリムラ・ビオラケア(関西地方):2009/05/16(土) 00:36:18.25 ID:DWRp0sZ4
これはガンの故障ってことで記録には残らないだろ
352 ハクモクレン(埼玉県):2009/05/16(土) 00:37:27.46 ID:5hEg4FHL
>>322
おまえハドラーとデシンセイ忘れてるだろ
あとレモンてPがいたよな
353 ケンタウレア・モンタナ(滋賀県):2009/05/16(土) 00:38:18.53 ID:JVbEybJS
>>350
高校・大学時代は凄かったな巨人入る前の浪人生活が勿体なかった
354 ねこやなぎ(東京都):2009/05/16(土) 00:42:11.50 ID:Wt0QHJGt
ロッテのミューレンもヤクルト来てから充分すぎるほど活躍してくれた
355 ジロボウエンゴサク(東京都):2009/05/16(土) 00:44:00.14 ID:sUpjkvJV
>>350
実は大学時代に肩を疲労骨折したんだよw
356 キソケイ(神奈川県):2009/05/16(土) 01:31:45.06 ID:S+WO2Sba
>>354
成績そのものはロッテの頃と大差なくないか?
357 ツゲ(愛知県):2009/05/16(土) 01:34:32.13 ID:OEE92moh
>>306
動画は見つからんかったがWBC予選でアメリカVSカナダに出てたカナダのPの変化球はやばいぐらい曲がってた
358 セキショウ(新潟県):2009/05/16(土) 01:34:49.65 ID:myeRMKhw
359 マンサク(東京都):2009/05/16(土) 01:40:01.42 ID:mRnQ6Q1q
>>322
なんかおもしろ黒人いなかったっけ?
ヘルメットにプリクラ貼り付けてた
あいつもすごく活躍したよな
360 パキスタキス(東京都):2009/05/16(土) 01:41:05.12 ID:WeHn0Y/q
対イチロー
・フェンス直撃二塁打
・決勝タイムリー

2打数2安打1打点

イチローさん容赦ねえ
361 デージー(アラバマ州):2009/05/16(土) 01:42:21.38 ID:7d++6pro
下手から150ってまじすげーな。
しかもライズボール
362 ビオラ(関西):2009/05/16(土) 01:42:53.39 ID:jEoAZUpO
>>359
そいつがホージー
キャンプでノムに酷評されたのがまさかの大活躍
363 オニノゲシ(北海道):2009/05/16(土) 01:47:06.40 ID:fhLoLe2X
コイツがメジャー行ったら通用しないということをメジャー内野安打キングのイチローさんが暗に教えてくれている
364 福寿草(大阪府):2009/05/16(土) 01:47:24.32 ID:9OslkQb9
今巨人で投げてるゴンザレスも元ヤクルトなんだな
ヤクルト凄いな
365 キソケイ(神奈川県):2009/05/16(土) 01:48:03.87 ID:S+WO2Sba
>>322
90年代は下位にレイとかハドラーとかミューレンとかのほうが印象深いんだよなー
366 ダンコウバイ(東京都):2009/05/16(土) 01:49:57.42 ID:cZCOuC/A
>>122
こりゃ打てないわ
素直に凄い
367 パキスタキス(東京都):2009/05/16(土) 01:49:59.29 ID:WeHn0Y/q
ミューレンはのちにオランダ代表の4番打ってたな
今は打撃コーチしてるんじゃなかったっけ
368 セイヨウオダマキ(東海):2009/05/16(土) 01:54:55.99 ID:M4mbc/Yn
『ワルが目覚めるとき』
デュエイン・ホージー著
369 ビオラ(関西):2009/05/16(土) 01:56:20.17 ID:jEoAZUpO
イムはアテネの予選でも福留に打たれてたっけ
意外とここぞってとこでは力発揮できないタイプ
370 キクザキイチゲ(dion軍):2009/05/16(土) 01:59:05.87 ID:LDx/oGU9
>>362
ホージーって日本シリーズで神バントしたヤツか
371 ハナカイドウ(千葉県):2009/05/16(土) 02:01:27.25 ID:zLW2FnD9
ああ、イチローに打たれた人か
372 スカシタゴボウ(神奈川県):2009/05/16(土) 02:01:36.75 ID:xexIUjRR
>>367
今回のWBCでオランダの打撃コーチやってた
373 シナノナデシコ(東京都):2009/05/16(土) 02:02:07.41 ID:DIYmNpNj
>>366
シンカー系の球のときだけは極端にアンダー気味になるんだよね
374 キクザキイチゲ(関西):2009/05/16(土) 02:05:59.51 ID:qirMqilb
こいつ去年も前半はスゲー投手だって言われてたな。
でも後半ボコボコだったような。
375 ダンコウバイ(東京都):2009/05/16(土) 02:08:39.73 ID:cZCOuC/A
>>373
ほんとだ、見直してみた
ボールのスピンが半端ないんだろうな。
376 デージー(アラバマ州):2009/05/16(土) 02:19:00.88 ID:7d++6pro
ヤクルトのあたりといえばVスライダー使ってたやつだな。 ホッチスとかそんな名前
377 パンジー(大阪府):2009/05/16(土) 02:24:41.65 ID:RfuZaRKx
>>322
他球団のだめ外人も見たいな
やっぱ筆頭は阪神か
378 キソケイ(神奈川県):2009/05/16(土) 02:26:18.37 ID:S+WO2Sba
>>377
ここ数年の横浜がぶっちぎってるような気がするw
379 ユキワリコザクラ(関西地方):2009/05/16(土) 02:27:39.51 ID:a6mb13I2
テレビ局の計測では最高で154kmだったと思う
テレビ見ないお前らは知らないだろう
380 シナノナデシコ(東京都):2009/05/16(土) 02:28:22.00 ID:DIYmNpNj
>>379
フジテレビONEで159出てた
381 チューリップ(埼玉県):2009/05/16(土) 02:33:59.20 ID:FOXIl9SG
里中なんて糞だえn
382 マンサク(東京都):2009/05/16(土) 02:39:41.91 ID:mRnQ6Q1q
>>362
おお、ホージーだ
思い出した
>>370
あったなw
なんかクリス・タッカーっぽい動きをするおもしろ黒人だった

78年の初優勝はもちろん赤鬼マニエルの活躍も大きかったが
相棒ヒルトンのバッティングもすごかったぞ
4 ヒルトン
6 水谷
8 若松
3 大杉
7 マニエル
9 杉浦
5 角
2 大矢
1 松岡
383 オニノゲシ(東京都):2009/05/16(土) 02:43:02.39 ID:vRuBNWVZ
>>122
なんかフォームが球種に関わらず一定してないんだな
速球系でもオーバー気味のときもあればサイドのときもある
384 プリムラ・ラウレンチアナ(神奈川県):2009/05/16(土) 03:27:34.58 ID:hVO9GYho
イムが活躍する度にイチローの株がどんどん上がっていくな。
385 アザミ(アラバマ州):2009/05/16(土) 03:32:49.80 ID:snaxKX7v
スマイルの小栗旬演じる悪の親玉の名前が「林さん」なのでTBSなのに大丈夫かとドキドキする
386 ペラルゴニウム(埼玉県):2009/05/16(土) 03:37:08.62 ID:mPi85lV1
その前の押本、松岡、五十嵐もなかなか凄いんだけどな
387 デージー(長屋):2009/05/16(土) 03:37:39.19 ID:pmewGcz5
サイドスロー160 →
オーバースロー換算 → 170
388 ジョウシュウアズマギク(神奈川県):2009/05/16(土) 03:38:38.78 ID:a06XcL9I
メジャーのガンを馬鹿にしてた人アーアー聞こえない状態
389 ねこやなぎ(関西):2009/05/16(土) 03:45:44.81 ID:nKyvI+eg
犬ルトオタって去年もこの時期騒いでたよね
ヤクルトのイムがすごいあれは打てないと。シーズン終わってみたらただの凡クローザーだったけど
390 ストック(福井県):2009/05/16(土) 03:45:48.40 ID:eTeVB4H5
林昌なんとかはチョン
林昌勇
林昌範
林昌樹
391 トウゴクミツバツツジ(長屋):2009/05/16(土) 03:48:23.27 ID:C/kKgA8r
ハムにいった林は復活できるのだろうか
球威は若干戻ってきてるが制球がウンコすぎる
392 キランソウ(九州):2009/05/16(土) 03:49:02.46 ID:pgWFq4f0
>>388
たぶん普段野球見ない奴らだから
こんなスレみてもないよ
393 シラン(コネチカット州):2009/05/16(土) 04:01:53.53 ID:AbcWwP7Y
いむちゃんなんとかがすごい!

イチローはWBC決勝でいむちゃんなんとかから決勝打打った

イチローすごい!

WBCでの打率は亀井さんの方が上

亀井さん神
394 イワウチワ(千葉県):2009/05/16(土) 04:03:50.61 ID:sTuViN7X
160キロも軽い扱いになったな
395 ビオラ(関西):2009/05/16(土) 04:05:48.93 ID:jEoAZUpO
韓国産の優良助っ人は大体二年目・三年目がピーク
今年はやってくれると期待してる
396 西洋オキナグサ(アラバマ州):2009/05/16(土) 04:09:23.19 ID:cseMD8sM
 スン様は成績安定しないねぇ。
あんま野球みないけど、WBC辞退して調整してるっていうから
活躍してるのかと思ったが、数字微妙だねぇ。
397 ボタン(東京都):2009/05/16(土) 04:10:26.26 ID:iKWeNyL2
亀井京子返せ
398 ねこやなぎ(catv?):2009/05/16(土) 04:11:46.04 ID:g3jMW+eH
>>394
つーか球速の数値にここまで拘るのは日本人ぐらいじゃねーの
スカウターつけたサイヤ人並
399 ヤマシャクヤク(catv?):2009/05/16(土) 04:12:08.51 ID:OznMpudV
サイドでこんなタマ投げてたら
あっという間に肘がいかれそうだな
400 ニョイスミレ(福岡県):2009/05/16(土) 04:16:57.97 ID:DP4sul0T
一方、変態メールで有名な林昌範は…
401 スカシタゴボウ(宮城県):2009/05/16(土) 04:18:49.39 ID:54vbX+mS
>>396
打率だけだと.280で普通に見えるけど、四球をよく選んでるから
出塁率.393(3位) 長打率.570(3位) OPS(3位) HR 7本(2位)

で、とても貢献してるよ
守備は安定して上手いし。 ()はチーム内順位。
402 ポレオニウム・ボレアレ(コネチカット州):2009/05/16(土) 04:25:04.37 ID:AbcWwP7Y
スンヨプって6億円の置物だと思ってた
403 ねこやなぎ(catv?):2009/05/16(土) 05:07:30.04 ID:g3jMW+eH
>>401
これでダメならマリナーズのイチローなんてどんだけダメなんだよってレベルだな
あそこはもっとダメな奴らばっかりだから目立たないけど
404 ハナビシソウ(埼玉県):2009/05/16(土) 05:13:00.90 ID:5g+bTE1r
イチローにセンター前打たれた腹いせで中島に故意死球ぶつけた人か
405 クレマチス(コネチカット州):2009/05/16(土) 05:13:52.41 ID:n0sQ85dX
見てたが158km159km160kmがそれぞれ出てたから故障ではなさげだったな…
五十嵐亮太が151km最速だったからそれほど甘くもなさそうだし…
406 ウラシマソウ(長屋):2009/05/16(土) 05:16:59.53 ID:2U4B6pfa
????(-人-)????(-人-)????(-人-)????
????(-人-)????(-人-)????(-人-)????
????(-人-)????(-人-)????(-人-)????
407 エピデントルム(ネブラスカ州):2009/05/16(土) 05:20:10.59 ID:Q7Mp4dIs
神宮のスピード癌
408 ヤエザクラ(長屋):2009/05/16(土) 05:24:45.15 ID:gjG/4M/3
皆さん小山田をお忘れでは無いですか?
409 ユキノシタ(長崎県):2009/05/16(土) 05:34:46.45 ID:MNP8V+G3
イチローに打たれたおかげで随分と有名になったなw
俺もあれまでこんなすごい投手が日本球界にいること知らなかったw
410 シナミズキ(関東・甲信越):2009/05/16(土) 05:37:30.21 ID:rx3x04km
はやし まさ
411 ペチュニア(dion軍):2009/05/16(土) 06:15:26.12 ID:TLAY8oOs
韓国から日本に来る選手は当然トップばかりなんだが、
イ・スンヨプとイム・チャンヨンはこれまでで最強。
他の選手とはものが違う。
特にスンヨプは打率を気にせず辛抱して使い続けていけばホームラン量産できると思うんだがなあ。
.270でも50本打てば満足するが。
412 チャボトウジュロ(関東・甲信越):2009/05/16(土) 06:20:42.63 ID:Gl7rw7Tk
ジャイアンツさんへ

もうペタジーニもラミレスもグライシンガーも忘れたからイムだけは見逃して><
413 アグロステンマ アゲラタム(愛媛県):2009/05/16(土) 06:21:34.68 ID:ygqbVFNC
すんげー
414 マーガレット(大阪府):2009/05/16(土) 06:22:20.54 ID:A2bbvrmh
セリーグ(笑)がどんだけレベルが低いかよくわかるな
415 プリムラ(大阪府):2009/05/16(土) 06:37:05.06 ID:PqOGCvR4
ストレートと変化球で腕の位置が違うのに打てないんだな
416 シバザクラ(関東・甲信越):2009/05/16(土) 08:05:43.51 ID:FBkzd9hE
イチローに打たれたのは失投
フォークがド真ん中にいったからな
417 シバザクラ(関東・甲信越):2009/05/16(土) 08:07:11.12 ID:FBkzd9hE
>>411
おまえデホとかテギュン知らんのか?
418 ペラルゴニウム(コネチカット州):2009/05/16(土) 08:09:57.91 ID:V6S3/c/Y
韓国タイガースがどうしたって?
419 ジョウシュウアズマギク(コネチカット州):2009/05/16(土) 08:10:35.08 ID:fZ9w42AF
そんなスピード出てないように見えるけど実は凄いんだな
420 チドリソウ(関東・甲信越):2009/05/16(土) 08:11:54.14 ID:p2JS1jCU
サイドスローでw化け物かwww
421 イブキジャコウソウ(山形県):2009/05/16(土) 08:12:06.39 ID:WA6IAMHk
俺だったらアンダースローで80キロ行くかどうか
422 プリムラ(関東):2009/05/16(土) 08:17:27.24 ID:OI2THsc8
生涯最速の160キロって言ってたな
日本に来てから進化しとる
423 ウバメガシ(富山県):2009/05/16(土) 08:18:51.67 ID:cB3hFo5x
こういうのを見るとやっぱ日本のプロ野球って世界一レベル高いなって思う


424 チリアヤメ(東海):2009/05/16(土) 08:22:24.66 ID:ogACMY7t
速いけど水増しスピードガンだからな
いい加減やめればいいのに
425 スカシタゴボウ(東京都):2009/05/16(土) 08:23:59.35 ID:34WOg5qu
こいつなんでメジャー行かないんだ?
クルーンとどっちが凄いんだ?
426 プリムラ(関東):2009/05/16(土) 08:27:46.25 ID:OI2THsc8
>>425
もう終わった選手扱いで日本に来たんじゃなかったかな
韓国の斎藤隆みたいな
427 エピデントルム(ネブラスカ州):2009/05/16(土) 08:29:47.34 ID:sx8GrfLD
斎藤隆もメジャーいってから160キロ出してなかったっけ
428 ダイアンサステルスター(栃木県):2009/05/16(土) 08:30:31.36 ID:tKT30d4Q

この人にはベンチからイチローの大きな写真見せるトラウマ攻撃で精神破壊するのが正しい攻略法だと思うんだ
429 サイネリア(関東):2009/05/16(土) 08:30:33.22 ID:/t3i+0BN
グライシンガーもヤクルト
430 スカシタゴボウ(埼玉県):2009/05/16(土) 08:30:33.35 ID:iAsi1+mL
>>417
中川家も凄かったけどイデホの方が凄かった
西武のユニフォームが似合いそうだし早く西武にきてくれ
431 ナニワズ(埼玉県):2009/05/16(土) 08:47:41.29 ID:3JO7EiMh
>>430
西武は許さん以外のアジア人はとらねーよ!
たしかイムチャンヨンのストレートって微妙にシュートするんだよな
ほぼ150km/hのシュートとかどこのパワプロだよ
432 オオヤマオダマキ(アラバマ州):2009/05/16(土) 08:59:03.96 ID:BNeTkJnU
>>428
何そのチョン臭い戦法
433 セキチク(兵庫県):2009/05/16(土) 09:38:30.35 ID:P/1B92yE
>>416
その前の打席で2塁打も打たれてるじゃん
あれも失投かよ
434 ダイアンサステルスター(東京都):2009/05/16(土) 09:41:31.38 ID:Mru5MEiB
サイドからってのがスゲェ。間違いなくクルーンよりすごい
435 イワザクラ(北海道):2009/05/16(土) 09:52:35.89 ID:AvaTIS4w
イチロー信者の気持ち悪さがよく分かるスレですね
436 ヒヨクヒバ(アラバマ州):2009/05/16(土) 10:02:38.62 ID:pF0cTpYL
ヤクルトは後一年で仏をつぶす気だろう。これで他の球団は地団駄を踏む。
437 クマガイソウ(東京都):2009/05/16(土) 10:20:36.24 ID:ixo3VOuP
東京って表記はいつ見ても違和感がある
438 スカシタゴボウ(東京都):2009/05/16(土) 10:24:06.22 ID:cGyf1tsS
まぁイチローもバットを球に当てる技術なら世界トップレベルからな
439 アネモネ・ブランダ(長屋):2009/05/16(土) 10:25:45.40 ID:sJf3YEL/
イムは来年あたりメジャー挑戦しとけ
440 プリムラ・フロンドーサ(東京都):2009/05/16(土) 10:34:34.63 ID:IolHJb4j
>>235
逸材杉だろそいつw
441 シロイヌナズナ(アラバマ州):2009/05/16(土) 10:35:18.88 ID:O6IsAO2e
じゃあ全盛期の五十嵐の156キロも怪しいのか。
442 ねこやなぎ(関西):2009/05/16(土) 10:38:10.61 ID:2SzjSmju
イム教を国教にすべき。イムイムイム(^人^)
443 ナニワズ(埼玉県):2009/05/16(土) 10:48:03.87 ID:3JO7EiMh
>>441
五十嵐は最近158連発したはずだ
444 オオイヌノフグリ(東京都):2009/05/16(土) 10:53:46.97 ID:AyU7l8lp
最近の五十嵐はかなり強そう
445 オニノゲシ(徳島県):2009/05/16(土) 11:03:41.90 ID:GJVGSAAb
http://www.youtube.com/watch?v=RFZQqFu8u2Q

昨日の動画見つけた。4:25秒くらいで159km出てるね
何気に金本への一球が凄い。というより、金本との対戦は全部えげつない球投げてるな
446 ナガバノスミレサイシン(東京都):2009/05/16(土) 11:22:25.36 ID:JXKE5thH
イムの顔も三度まで

WBCのことを三度聞いてしまうと超化して誰にもとめられなくなるぞ!
447 キュウリグサ(dion軍):2009/05/16(土) 11:30:04.96 ID:jzf6Tbfa
>>445
2アウト阪神絶体絶命でメンチ笑っててワロタ
448 タニウズキ(神奈川県):2009/05/16(土) 11:39:19.21 ID:FbE765Xt
>>445
鳥谷の応援団のデブwww
449 ナニワズ(埼玉県):2009/05/16(土) 11:54:32.79 ID:3JO7EiMh
>>445
これで一度ぶっ壊れてるってんだからすごいな
450 シャクヤク(東京都):2009/05/16(土) 12:02:47.25 ID:GEzVkKm7
伊良部、クルーン、林
日本人一人も居ねえww
世界最強の戦闘民族www日本人wwww
451 ガザニア(神奈川県):2009/05/16(土) 12:28:49.02 ID:/N8MYm5c
神宮のガンがと言うなら昨日の能見の平均球速が130前半になっちゃうんだが
452 ネメシア(アラビア):2009/05/16(土) 13:04:48.32 ID:xhI8wo31
神宮のガン甘い厨は、ビジター球団の投手の球が遅い事には気付いてない
453 シナノナデシコ(東京都):2009/05/16(土) 14:33:27.20 ID:DIYmNpNj
>>445
阪神の応援ダンス気持ち悪いw
454 オオヤマオダマキ(アラバマ州):2009/05/16(土) 14:50:40.56 ID:BNeTkJnU
国を背負った戦いで相手は鬼畜日帝、しかも相手はイチローって中で
投げて打たれて、監督以下母国民から一斉ブーイング受けた経験があったら
確かに金本なんて韓国じゃ人非人扱いされている在日相手なんて屁じゃないわなあ
455 ユリオプスデージー(関東地方):2009/05/16(土) 15:03:07.37 ID:JEIpbk/E
どんな理屈だ
456 ニョイスミレ(神奈川県):2009/05/16(土) 16:44:33.53 ID:wqZzTvDu
>>445
2分くらいで関根爺が「ポテるか!ポテるか!!」とか言っててワラタ
ブルボンの手先かよw
457 タツナミソウ(福岡県):2009/05/16(土) 16:50:57.59 ID:fomuGkBb
>>324
江川は高校時代が一番速かったって言われてるよな。
458 アネモネ・ブランダ(大阪府):2009/05/16(土) 16:57:45.47 ID:c4/XgT6r
>>445
阪神ファンフイタ
459 アザミ(アラバマ州):2009/05/16(土) 17:39:07.85 ID:snaxKX7v
>>324
ミットに入る音がきれいに聞こえるけどキャッチャーにピンマイクでも付けてるの?
460 オキナグサ(北海道):2009/05/16(土) 17:42:22.14 ID:cxrLfYgB
>>306
本人が引退してから言ってたけど耳の裏にワセリン塗ってそれ付けて投げてたらしいぞ
461 ナニワズ(埼玉県):2009/05/16(土) 17:49:30.57 ID:3JO7EiMh
変化量だけならWBCでのダルのスライダーも凄かったな
462 スィートアリッサム(関西地方):2009/05/16(土) 17:59:14.41 ID:+3WkD32g
>>431
150kmのシュートならコバマサも投げてたはず
463 ユリオプスデージー(関東地方):2009/05/16(土) 19:46:14.28 ID:JEIpbk/E
シュートのほうが早い投手もいる
464 キキョウソウ(東京都):2009/05/16(土) 20:13:57.37 ID:S3xApYOJ
さぁ、今日もあと1回でイムさまが出てくるな
今日は何q出すか
465 クワガタソウ(神奈川県):2009/05/16(土) 20:19:25.67 ID:uUDzrTDe
さあ8回も3939終わらせて13セーブ目や!
466 ホトケノザ(コネチカット州):2009/05/16(土) 20:39:04.51 ID:rLZjtePf
林はアジア人最高投手の名をほしいままにしてるね
467 ナノハナ(東京都):2009/05/16(土) 20:39:09.22 ID:0TEcD6CD
7球で始末かよ
468 キキョウソウ(東京都):2009/05/16(土) 20:44:59.27 ID:S3xApYOJ
157qか
469 福寿草(兵庫県):2009/05/16(土) 20:45:37.29 ID:7DTiM5Dx
>>324
なんかボールが飛んでる
うなる剛速球って感じじゃなくてスイーって感じ
470 シナノナデシコ(東京都):2009/05/16(土) 20:48:35.80 ID:DIYmNpNj
今日は変化球主体だったな
3、4球ほどストレートあったけど
471 スノーフレーク(アラバマ州):2009/05/16(土) 20:53:43.74 ID:Il5TElrL
今日はストレートが157、160出てたな。
変化球が125とかだった
472 シナノナデシコ(東京都):2009/05/16(土) 20:57:05.95 ID:DIYmNpNj
>>471
最速157でしょ?
151がひとつあって後は変化球だった
473 スノーフレーク(アラバマ州):2009/05/16(土) 21:01:23.01 ID:Il5TElrL
TVの表記だと最後桜井三振のストレート160だったんだがな
474 ナニワズ(埼玉県):2009/05/16(土) 21:01:33.09 ID:3JO7EiMh
こういう守護神がいるチームはうらやましいな!
中継ぎ崩壊!確変終わった!
475 ポロニア・ヘテロフィア(神奈川県):2009/05/16(土) 21:05:15.56 ID:73PGnkNs
俺達で我慢してろ
476 クワガタソウ(神奈川県):2009/05/16(土) 21:17:41.05 ID:uUDzrTDe
あとはカツオ、タテヤマン、亮以外に勝てる先発がいればなぁ
由規とユウキの活躍次第だな!
477 キキョウソウ(東京都):2009/05/16(土) 21:19:07.22 ID:S3xApYOJ
村中、増淵、由規が戻ってきて
一場、ユウキが使えるようなら・・・・・
478 クワガタソウ(青森県):2009/05/16(土) 21:19:58.93 ID:nAAVcCiA
俺の村中はどうしたんだ?
479 ジュウニヒトエ(関西地方):2009/05/16(土) 21:22:01.12 ID:dIVGnbiF BE:233837036-2BP(2555)

メンチ絶好調
480 ポロニア・ヘテロフィア(神奈川県):2009/05/16(土) 21:23:27.68 ID:73PGnkNs
ユウキってオリックスにいたやつか
トライアウトで取ったのか、森岡に続いて二人目かね
鬼の高田のヤクルトに拾われるとは・・・
481 スカシタゴボウ(広島県):2009/05/16(土) 21:35:10.69 ID:X/O5SvaD
アジア最高のクローザーだな。サイドで150なんて甘くてもそうそう打てんよ。
シーズン記録更新はほぼ確実。
482 スカシタゴボウ(神奈川県):2009/05/16(土) 21:38:04.90 ID:xexIUjRR
>>478
二軍で投げたぞ
483 シナノナデシコ(東京都):2009/05/16(土) 21:42:36.61 ID:DIYmNpNj
ただシーズン記録更新するほど接戦があると胃がもたない
484 キキョウソウ(北海道):2009/05/16(土) 21:42:50.99 ID:9Yuv/clB
イチロー打てたのイニング跨いでくれたからか
韓国の監督はへぼだな
485 ノミノフスマ(福岡県):2009/05/16(土) 23:00:23.09 ID:hXtDVI4f
まぁ、チローさんに打たれたのはシンカーだからねぇ・・・
486 カタクリ(広島県)
イムチャニョンまだ無失点?あいつから打てる気がしない