青山学院大学、社会情報学部の全学生向けに「iPhone 3G」を配布

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 キンケイギク(アラバマ州)

 青山学院大学、ソフトバンクモバイル、ソフトバンクテレコムの3者は14日、「iPhone 3G」(アップル社製)約550台を、社会情報学部に在学するすべての学生向け(学部設
置2年目により1、2年生すべて)に導入すると発表した。

 青山学院大学社会情報学部は、文理の枠を超えた知識と基礎力を身につけ、社会や組織の問題を発見・解決できる人材育成を目指す学部として創設され、
「数理的素養」「コミュニケーション能力」「論理的思考」「情報の高度な活用」の4つを柱とした講義が行われている。特に今後の知識情報社会に向けて、
グローバルでユビキタスなモバイル・ネット社会に通用するアプリケーションやシステム、ライフスタイルなどを広く提案し、それを担える人材の育成に力を入れているという。

 今回、同大学では、目指す4つの力を習得するための一環として、学業とともに日常生活の中でも常に最新機能を持つモバイル端末を活用し、モバイル・ネット社会を実際
に体感できる環境の提供が重要であると考え、社会情報学部に在学するすべての学生に「iPhone 3G」の配布を決定したとのこと。具体的には、「iPhone 3G」を大学標準の
メールシステムやグループウェアと連携し、授業資料や教材の配布、出席管理、ミニテスト、授業収録放送を行い、学習に活用するという。また、低学年の学生には
「App Store」にある世界的競争で優位なアプリケーションを探し出し、生活の中で体感し、新たなライフスタイルの提案に役立ててもらうとのこと。学部の授業内でも学習理解
に有益なサイトやアプリケーションを提供し、学内でもさまざまな情報を交換する場を提供していくとしている。さらに高学年には、モバイル・ネット社会を構築するサイトやアプリ
ケーションシステムを研究し、実際に開発してもらい、将来的にはここでのアイデアや開発が世界マーケットで流通し、「iPhone 3G」で利用できるようになることを目指す考えだ。

 ソフトバンクテレコムとソフトバンクモバイルは、社会情報学部のカリキュラムなどにも積極的に協力して行く方針とのこと。

http://www.rbbtoday.com/news/20090514/59838.html
2 キショウブ(dion軍):2009/05/14(木) 15:25:29.59 ID:gYHDra2e
IPほねなんて配ったってしょうがない
3 クヌギ(福岡県):2009/05/14(木) 15:25:35.71 ID:tuJOo437
講義中にいじる学生が増えましたとさ
4 アザミ(神奈川県):2009/05/14(木) 15:25:46.73 ID:OMzSWgUx
で、解約していいの?
5 スイカズラ(東京都):2009/05/14(木) 15:26:44.73 ID:FyLxJg7t
青山大学准教授 瀬尾佳美
http://okame21.blog87.fc2.com/blog-entry-109.html
魚拓 http://s04.megalodon.jp/2008-0423-0932-06/okame21.blog87.fc2.com/blog-entry-109.html
ホームページhttp://www.sipec-square.net/~kseo/

光市母子殺害事件:元少年に死刑は重すぎる
最低でも永山基準くらいをラインにしてほしいものだ。永山事件の死者は4人。
対してこの事件は1.5人だ(まったくの個人的意見だが赤ん坊はちょっとしたことで
すぐ死んでしまうので、傷害致死の可能性は捨てきれないと思っている)。
実際弁護団の主張は必ずしも荒唐無稽のものではないし、あとで述べるように
主張を「翻した」という批判もあたらない。

http://blog.goo.ne.jp/kamiseo/e/6a7ff0bddebb9602f9fc39b5743d0653
拉致家族にしても私は軽い違和感を覚えます。私は子供をなくした経験がありますが、
「めぐみちゃん」はちゃんと育って、結婚までして、あまつさえ子供まで儲けています。
私の目から見ると信じられないくらい幸福です。なのにその幸福に感謝もしないで、
いつまでもいつまでも「めぐみっちゃん」とか不幸面してられるアンタが心底うらやましいよ、
とTVを見るたびに思います。
(略)
毎日、夜寝るときは今日も日本から脱出ができなかった自分のふがいなさに苛立ち、
朝起きたときは今日も奇跡がおきずにまたも日本で目覚めてしまった絶望に日々
打ち砕かれます。こんな限りない日常が終わりになるなら是非拉致されたい。行き先は
北朝鮮でも火星でもとにかく日本人がいないところならOK。
6 ポピー(コネチカット州):2009/05/14(木) 15:29:11.72 ID:AmyCCjhT
アニョハ瀬尾
7 フモトスミレ(アラバマ州):2009/05/14(木) 15:29:47.09 ID:Mzj8r3Ru
で、ソフバンと強制契約?通信料も通話料も学生持ち?
8 ヒメスミレ(群馬県):2009/05/14(木) 15:30:37.45 ID:FF6XWcxB
でも、その分授業料がお高いんでしょ?
9 アブラチャン(catv?):2009/05/14(木) 15:47:51.14 ID:tX6Fvu+k
よっぽどiPhone売れてないんだな
今月末までキャンペーンもやってるし
売れてるけど在庫を抱えすぎただけか?w
10 マムシグサ(京都府):2009/05/14(木) 15:49:38.71 ID:3edZ0uW7
iPhone売れなくて余ってたから在庫あけるのに協力しましたってことか
11 スイカズラ(埼玉県):2009/05/14(木) 15:49:42.92 ID:H8kSPHWh

もう二ヶ月くらい前の既出ニュースじゃね?
12 サトザクラ(愛知県):2009/05/14(木) 15:49:48.30 ID:AmjmKb7W
アホ学
13 スイカズラ(埼玉県):2009/05/14(木) 15:51:36.53 ID:H8kSPHWh
青学の序列

国際政経>理工>文>>経営>教育心理>経済>法>社会情報>二部
14 キショウブ(埼玉県):2009/05/14(木) 15:51:45.94 ID:P5RE1mXl
さすが中身スッカスカの低能集団
15 ヘラオオバコ(コネチカット州):2009/05/14(木) 15:53:01.25 ID:M47Vignh
配布するのはいいけどこれって毎月の料金は生徒に払わせるの
これって強制的に入会させてるんじゃね?

iPodtouchなら金かからないからいいけどさ
iPhoneなら問題じゃね?

まあ青学が払うって言うんなら別にいいけどさ
16 スイカズラ(catv?):2009/05/14(木) 15:53:35.84 ID:C1vvzTSv
>>13
アホ学の序列なんて誰も興味ないだろw
17 クレマチス(長屋):2009/05/14(木) 15:54:32.24 ID:SfD+MEnC
>>7
iPhoneなので強制契約でしょう。
法人のグループ契約で同一グループ内のみに発信先を制限して
学生に貸与する形かと。

>>8
青学は私学の中でも元々授業料が高めの学校。

>>9
本当に売れていなければこのようなソリューションとしての
採用はないしキャンペーンによる値下げはApple主導の
全世界的なものだが。
18 ホトケノザ(コネチカット州):2009/05/14(木) 15:55:25.56 ID:OS4ePUun
クソ早稲田塾も入塾生全員にiPODminiプレゼントとかしてたな

退会する時には「傷だらけでも返却してください!」とかうるさかったわマジで
19 アブラチャン(catv?):2009/05/14(木) 15:56:01.18 ID:tX6Fvu+k
iPhone厨がきたぞー
20 トサミズキ(catv?):2009/05/14(木) 15:56:03.51 ID:OC0+mqH3
以下嫉妬の嵐
愉快愉快
21 アメリカフウロ(岐阜県):2009/05/14(木) 15:56:13.06 ID:lTEjhsbw
俺も高級クラブで接待受けたいよ
22 ボロニア・ピンナタ(catv?):2009/05/14(木) 15:57:33.57 ID:SyfyVGys



以上、高卒のコメントでした。


23 ナニワズ(catv?):2009/05/14(木) 15:58:19.11 ID:ppAnd6Zj
学生なんかどうでもいいから社会人を優遇してくださいよ
24 西洋オキナグサ(catv?):2009/05/14(木) 16:15:22.59 ID:SD9soNxp
最近のiphone投げ売りっぷりは凄まじいな。
パケ代1000円以上下げるわ、二年縛り0円にするわ・・・
去年の夏発売当初に買った人達が思いっきり損してるじゃないか。
25 クレマチス(長屋):2009/05/14(木) 16:24:12.70 ID:SfD+MEnC
>>24
パケ代上限下げ(5,985円→4,410円、1,575円引)は既存契約者も
申し込めるので損はしていない。
端末代金の差額(8G、16Gモデル共23,040円)は確かに損だが
発売直後なら兎も角半年以上も経ってからの値下げなので普通じゃね?
26 トベラ(大阪府):2009/05/14(木) 16:46:50.58 ID:GXAX3pG3
東海地方でMacノートとiPod配った私大があったけどな。
Macは所詮ガキ相手の商売。
社会に出れば研究開発職以外はイヤでもwindows使わされる。
27 カロライナジャスミン(神奈川県):2009/05/14(木) 17:00:53.48 ID:Px12fE5M
アホ学にも学部間の序列なんてあるんだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
バロッシュWWWWWWWWWWWWWwwwwwwwwwwwwwww
28 ダイセノダマキ(鹿児島県):2009/05/14(木) 17:02:50.27 ID:g++Epsft
うらやましい
29 スカシタゴボウ(東京都):2009/05/14(木) 17:02:53.54 ID:XecQ/Awm
スパボ一括プラン売ってたけどそれでも買わなかった

マジで配るほど売れ残ってるんだな
30 ナガバノスミレサイシン(兵庫県):2009/05/14(木) 17:04:15.23 ID:qrf5hZNb
キリスト教のキモいとこだっけ?
31 オウギカズラ(アラバマ州):2009/05/14(木) 17:08:00.51 ID:yv4AVP5c
学費の一部だろ
32 レブンコザクラ(富山県):2009/05/14(木) 18:30:10.45 ID:949OAqd2
33 カタクリ(北海道):2009/05/14(木) 18:32:40.92 ID:XW8k0YjG
開発環境は自分で買えってことだな
34 サンダーソニア(北海道):2009/05/14(木) 18:34:54.03 ID:T36A5pVI
グローバルで
ユビキタスな
モバイル・ネット社会に通用する
アプリケーションや
システム、ライフスタイルなどを広く提案


いちおうの意味はわかるが
日本語を殺す気か
35 イベリス・ウンベラタ(神奈川県):2009/05/14(木) 18:35:04.55 ID:2GP6CpOv
ここ中学から入ったらめっさ難しいのに>特に女子

ところで瀬尾ちゃんどうしてんの?結局何も変ってないんでしょw
36 ナズナ(東京都):2009/05/14(木) 18:35:11.08 ID:10n3V99p
>>32
zipとかも落として読める?
37 クロッカス(東京都):2009/05/14(木) 18:36:19.11 ID:YVDdKVQh
>>34
最近の不動産屋もカタカナ多用するからさっぱり物件の良さが分からん。
38 カタバミ(アラバマ州):2009/05/14(木) 18:37:28.24 ID:jI5QZYSn BE:243726072-2BP(6670)

ウウオオオオオまじかよ!
青学いきてーーー
.>>35
めっちゃでもないよ
二つくらいしかクラスのないちっちゃい塾で上位10名に入ってりゃおk
39 ジョウシュウアズマギク(西日本):2009/05/14(木) 18:38:00.92 ID:yHwVEDJU BE:146227182-2BP(3333)

ちょっと青学目指してくる
40 ニオイタチツボスミレ(長屋):2009/05/14(木) 18:39:14.28 ID:FaJsnpQ3
MARCH(笑)
41 ヒマラヤユキノシタ(千葉県):2009/05/14(木) 18:40:34.73 ID:RqMMpXHx
http://ansaikuropedia.org/wiki/MARCH
* 「MARCHって頭いいんでしょ?」という問いに関して学生は以下のような反応を示す。
o 中央大学法学部生「いやいや、偏差値はバラバラだよ」(他学部生を見下しながら)
o 法政大学理学部生「そうそう! 結構試験むずかしかった〜!」(日東駒専生を見下しながら)
o 立教大学法学部生「まあ……ね」(立教大学以外を見下しながら)
o 明治大学政経学部生「大まかに言って早稲田と同じくらい」(早稲田を見上げながら)
o 青山学院国際政経生「So-so」(ベーシックジーニアスを手に持ちながら)
o 学習院大学文学部生「学習院も悪くないよ、むしろ良い方じゃないかな、はは」(握りこぶしをつくりながら)
o 成蹊大学法学部生「でも法政には勝てる! 法政には! 法政には……」(涙目で)
o 上智大学神学部生「まあ早慶上智に比べちゃあねぇ」(学部を人差し指で隠し、学生証を見せながら)
o 早稲田大学政治経済学部生「大学序列ってよくないよ。やめよう。そういう話は」(真剣に)
o 推薦入学を果たしたFランク大学生「MARCH……マルチって何?」(真剣に)
42 バラ(栃木県):2009/05/14(木) 18:41:22.11 ID:rv1eKgvy
まあ学生が払う授業料からすればカスみたいな値段だよね
43 ハチジョウキブシ(岐阜県):2009/05/14(木) 18:42:18.20 ID:SDJpsFmX
青山学院大学とソフトバンク、社会情報学部にiPhoneを導入 
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/45293.html
44 シラー・カンパヌラータ(関西地方):2009/05/14(木) 18:42:52.13 ID:aIg/B0Wz
さすがFランw
45 コメツブツメクサ(岩手県):2009/05/14(木) 18:43:25.80 ID:jFtIofVL
青学普通に落ちたけどなんか質問ある?
46 シハイスミレ(アラバマ州):2009/05/14(木) 18:45:20.51 ID:mVql8vaG
俺らが行ってはならない大学だな
47 ニリンソウ(静岡県):2009/05/14(木) 18:46:17.62 ID:dyLtkNql
     ∩___∩
    / ノ `──''ヽ  MARCHって別に凄くなくね?wwww
    /      /   |         ∩___∩
   /      (・)   |       /       ヽ  
__|        ヽ(_●       | ●   ●   |  は?五月かよ?って感じだよなwwwwwww
   \        |Д|       | ( _●_)     ミ
     彡'-,,,,___ヽノ   ,,-''"彡  |∪| __/`''--、
  )     |@      |ヽ/      ヽノ ̄       ヽ
  |      |     ノ / ⊂)            メ  ヽ_,,,---
  |     .|@    | |_ノ  ,へ        / ヽ    ヽノ ̄
  |     |_   / /  | /  |        |  ヽ_,,-''"
__|_    \\,,-'"\__/  /     ,────''''''''''''''"""""""
    ~フ⌒ ̄ ̄  ~ヽ ヽ   ̄ ̄"""'''''''--、""''''---,,,,,,__
    /       ̄''、|ノ           )ヽ
___/       ̄ ̄)           / |___
48 節分草(中国地方):2009/05/14(木) 18:47:08.88 ID:NkQIN3uy
ぴぃえる〜〜〜
青学〜〜〜〜〜〜 広島〜〜〜

こーくーぼーーーーー
49 ケマンソウ(関東):2009/05/14(木) 18:47:58.92 ID:bATr5/Uv
経済学部にもなんかくれ
50 ハナムグラ(東日本):2009/05/14(木) 18:49:30.84 ID:JKDS/Q1p
>>13
国際はもっと上だよ
あそこは別格だから
51 スズメノヤリ(東京都):2009/05/14(木) 18:49:48.47 ID:wqrSwqje
社会情報学部なんじゃそら
52 ペラルゴニウム(コネチカット州):2009/05/14(木) 18:49:57.23 ID:CQaJrSnQ
立教の応援団チア大杉華やかすぎでワロタ
53 シデ(三重県):2009/05/14(木) 18:51:11.34 ID:nzOp6OIG
青山かぁ・・・。
兄がここ出身で田舎の教師になった
54 ジシバリ(関東・甲信越):2009/05/14(木) 18:51:35.05 ID:TdzWQQuX
いいなぁ
55 ヤエヤマブキ(アラビア):2009/05/14(木) 18:51:44.14 ID:EaWiX8Qn
赤ちゃん0.5人説の瀬野がいる学部だっけ?
56 チャボトウジュロ(関東):2009/05/14(木) 18:53:42.21 ID:4PMsM+IA
マーチ(笑)
57 ゲンカイツツジ(石川県):2009/05/14(木) 18:54:03.12 ID:R2fzgMVO
マーチ=B級イレブン
58 アズマギク(catv?):2009/05/14(木) 18:57:03.32 ID:6zWknqS8
>>36
i文庫を買えば(600円)できる
59 ジョウシュウアズマギク(コネチカット州):2009/05/14(木) 19:00:11.48 ID:P07jNhD8
B9でよくオフはあまりにも有名
ちゃねらによるサークルももうすぐ出来る
終わりすぎワロタ
60 オーブリ・エチア(東京都):2009/05/14(木) 19:02:10.02 ID:3OSw/WFj
関西出身なんでよくわからんのだがマーチは法政が落ち目で他はどんぐりの背比べ、
中央の法だけは別格で早慶と肩を並べられるって認識でいいのか
61 タンポポ(大阪府):2009/05/14(木) 19:10:27.35 ID:BTueCDVM
中央法>立教・明治>中央他>青学・法政
 こんな感じ
62 ペラルゴニウム(コネチカット州):2009/05/14(木) 19:15:26.87 ID:uwWZ2RMa
>>60
マーチは偏差値に差はあっても中身はたいして変わんねーよ
細かく見れば青学立教は男の就職悪いしそれ以上に立教は資格も研究もよくない
明治法政は資格はいいが金融以外の大手への就職は微妙、あと法政は新設学部の就職があんまよくない
中央は文学部の中国語だかが偏差値47とかしか知らん
63 ヘビイチゴ(コネチカット州):2009/05/14(木) 19:15:49.21 ID:go/oT5wn
俺にもくれよアイフォン
64 イベリス・ウンベラタ(神奈川県):2009/05/14(木) 19:15:52.81 ID:2GP6CpOv
>>52
立教女学院の中高のダンス部が有名だからそこからチア行く子多いよ
65 モクレン(神奈川県):2009/05/14(木) 19:16:21.63 ID:ONF5QK+S
青学よ厚木に戻ってこい
66 トキワハゼ(神奈川県):2009/05/14(木) 19:28:43.50 ID:EM+cfgFs
青学は淵野辺の道路をふさぐな
寮に帰るときまじで邪魔です
67 シハイスミレ(関東・甲信越):2009/05/14(木) 19:51:02.59 ID:eXRg5eVr
Appleの大学向けキャンペーンはすごいよな
MacとiPod一緒で3万円引きとかあるし
生協でもチラシありまくり
ついでに使ってる教授多すぎ
68 ペラルゴニウム(コネチカット州):2009/05/14(木) 20:03:27.73 ID:CQaJrSnQ
>>64
カーチャンの母校なのに知らなかったサンクス

しかさ、我が母校はマーチの最底辺らしいな…
69 ネメシア(東京都):2009/05/14(木) 20:04:43.61 ID:6lSbUNK3
維持費は?
70 サンダーソニア(新潟県):2009/05/14(木) 21:13:46.18 ID:7WomWumV
やってることが情弱。情報学部なのにW
71 アブラチャン(catv?):2009/05/14(木) 21:17:14.93 ID:tX6Fvu+k
>>70
まあ、文系の情報学部だからw
理系の情報工学といっしょにしたらだめだよ
72 レウイシア(広島県):2009/05/14(木) 21:23:15.53 ID:5Q08w3tB
破壊実験を行っていいんですか?
73 ツメクサ(福島県):2009/05/14(木) 21:30:37.53 ID:zYGuEXQC
ν速大学情弱学部
74 ムレスズメ(東京都):2009/05/14(木) 21:37:06.32 ID:AFzTWIkt
早く青学は顔面偏差値入試導入しろ
75 ボロニア・ピンナタ(大阪府):2009/05/14(木) 21:40:23.91 ID:riKvxpr4
どこのFランだよwwwwwwwwwww
76 スカシタゴボウ(東京都):2009/05/14(木) 21:43:12.59 ID:zsEmfg7R
ド田舎校舎乙
77 スイカズラ(埼玉県):2009/05/14(木) 21:46:03.48 ID:6YH7rX3q
即解約はもう古い
青学に入ってiphoneもらって即退学がナウい
78 桜(中部地方):2009/05/14(木) 22:02:13.52 ID:6noTR6Cf
俺のところはパソコン配布だよ
79 コスミレ(中国地方):2009/05/14(木) 22:11:51.67 ID:vw29BoMF
>>1
在庫処分
80 ヤブツバキ(dion軍):2009/05/14(木) 22:22:31.45 ID:7FMuaGoE
授業中にBB2Cで2ちゃんをしましたとさ
81 カキドオシ(catv?):2009/05/14(木) 22:57:58.70 ID:6ZQ8XHAM
青学実況スレとか立ちまくるんだろうか
82 西洋オダマキ(アラバマ州):2009/05/14(木) 23:00:45.31 ID:38PSr3h7
田舎者の俺からすると、青山学院とか帝京大学って
超都会でオシャレで、勉強がすげえ出来るってイメージ。
83 雪割草(アラバマ州):2009/05/14(木) 23:06:55.33 ID:Ooh0asnf
うちの学校で学生に発行するメアドはYahooのアドレスなんだぜ
84 ガーベラ(catv?):2009/05/14(木) 23:08:26.58 ID:vSpew73s
>>82
青学はわからんでもないが何故帝京に良いイメージもってるのかわからんw
85 ヘビイチゴ(コネチカット州):2009/05/14(木) 23:22:43.80 ID:gFkQR4iD
>>84

ははは
86 ジョウシュウアズマギク(コネチカット州):2009/05/14(木) 23:33:30.98 ID:uwWZ2RMa
つーか青学の社会情報って中央文学部と法政社会福祉に並ぶマーチ文系最低辺の一つじゃねーか
87 シデ(東日本):2009/05/14(木) 23:34:57.01 ID:ASgKR9E5
社会情弱学部に見えた
88 カントウタンポポ(dion軍):2009/05/14(木) 23:36:44.64 ID:LxSIb3o4
ルーター機能持ってるイーモバのやつと、DreamSparc版Visual Studioとかを満載した
ノートPCを与えたほうが、よっぽどモバイル・ネット社会を体感できると思うのだが
89 スィートアリッサム(東日本):2009/05/15(金) 00:01:40.21 ID:F2+RYJcJ
>>85
なんだなんだw
90 トウゴクシソバタツナミ(アラバマ州):2009/05/15(金) 00:02:30.29 ID:kaGyHU87
配布ってw
授業料から出てんだろ
91 ロウバイ(神奈川県):2009/05/15(金) 00:03:15.04 ID:s/9I9PCK
ようつべでiphone使って2ちゃんやってるところ見たらせいか
結構うらやましく思えてきた
92 リナリア アルピナ(福岡県):2009/05/15(金) 00:04:27.79 ID:HbPlCpWJ
瀬尾元准教授も使うのか
93 カンパニュラ・トメントサ(アラバマ州):2009/05/15(金) 00:04:38.37 ID:hRrRvQgP
もうGTOでやったろ
94 西洋オダマキ(東京都):2009/05/15(金) 00:19:26.41 ID:zm+rk/EE
>>55
違うようだが、役職が0.5になっているようでワロタ
95 ショウジョウバカマ(コネチカット州):2009/05/15(金) 00:49:08.99 ID:p0b0wfK6
なぜか重複スレが立った
96 ボロニア・ピンナタ(アラバマ州):2009/05/15(金) 00:50:51.45 ID:YnELABYj
> グローバルでユビキタスなモバイル・ネット社会に通用するアプリケーションやシステム、ライフスタイルなどを広く提案し、それを担える人材の育成に力を入れているという。
もの凄く馬鹿っぽい
97 ムラサキケマン(catv?):2009/05/15(金) 00:53:46.42 ID:tYC/L7Oi
大学って本当にゆとりが行く所なんだな。
98 タネツケバナ(東京都):2009/05/15(金) 00:54:11.49 ID:Bx1mVmPb
一括1万くらいで売ってる店ないのか
99 節分草(アラバマ州):2009/05/15(金) 05:57:36.47 ID:AGBfBQtm
青学行かないで桜美林行って良かったよ
100 フリージア(愛知県):2009/05/15(金) 05:58:11.45 ID:eXGGgTqq
法政のパクリかw
アフォ学w
101 ヒメオドリコソウ(東日本):2009/05/15(金) 06:02:27.76 ID:TQf9GLK7
学長やら教授がSBから金貰ったんじゃねーのか?
102 セントランサス(神奈川県):2009/05/15(金) 06:07:47.86 ID:fcWn0MMF
夜中にNHKで青学生特集やってたけど超がつくアホばかりでワロタ
お洒落して行かないとハブられるんだよと
だからみんな必死にお洒落して学校来るんだって
お洒落な青学生(笑)だから
103 ボタン(コネチカット州):2009/05/15(金) 06:18:35.41 ID:1HhSEDIa
さすが私立、馬鹿高い授業料取ってるだけあるな
これもあれだろ?全部授業料の中に入ってるんだろ?
未だに家庭の経済事情で大学進学諦めたりしなきゃいけない奴だって
腐るほどいんのになんだかなぁ
104 エニシダ(ネブラスカ州):2009/05/15(金) 06:31:08.09 ID:B/KIf+B4
通信料はどうするの?
105 モモイロヒルザツキミソウ(東京都):2009/05/15(金) 06:36:37.44 ID:5rb1U8W9
まあ非リア高学歴のニュー速民には縁のない大学だよな
学力的にも顔面的にも
106 ツゲ(関東・甲信越):2009/05/15(金) 06:42:27.56 ID:ddqikwiR
>>102 >>105

そんなことは無い
キモヲタピザの俺でも楽しく4年間過ごせたぜ
107 アルストロメリア(関西地方):2009/05/15(金) 06:44:00.22 ID:Db+YNdMZ
文系だと私立も国立もそこまで授業料変わらんぞ
108 プリムラ・ヒルスタ(東京都):2009/05/15(金) 06:47:23.88 ID:2Xl62EUV
淵野辺にいるのは茶髪で脳みそスカスカのドキュンぞろいでワロタ
早慶でインテリになるのも無理ないと思ったわ
1ランクの違いだとはとても思えなかった
駅弁がマーチ馬鹿にすんの仕方ないわw
109 ダンコウバイ(関東):2009/05/15(金) 06:49:10.98 ID:aobpMY2p
Fラン底辺二部のオレにはかんけぇねぇ!
110 フリージア(愛知県):2009/05/15(金) 06:49:33.73 ID:eXGGgTqq
>>108
青学でマーチを語って欲しくないな
111 ヒメマツムシソウ(長屋):2009/05/15(金) 06:52:16.02 ID:eKwyhDlC
わたし早稲田法だけど青学は滑り止めにもならなかったの
112 プリムラ・ヒルスタ(東京都):2009/05/15(金) 06:53:54.46 ID:2Xl62EUV
>>110
マーチでまともな人間っているの?
中央のみなんとか地方国立的でまともだったが、池袋や茶水のマーチも終わってたぞw
113 フリージア(愛知県):2009/05/15(金) 06:55:34.30 ID:eXGGgTqq
法大生は付属以外まともだよ
明治は脳筋 中央は田舎っぽいオタっぽい
114 モモイロヒルザツキミソウ(東京都):2009/05/15(金) 06:57:11.01 ID:5rb1U8W9
>>113
まず法政ってマーチじゃないじゃん、味噌汁こぼしちゃったじゃねーか氏ね
未だに学生運動してる学校がまともならFランもまともだな
115 ノゲシ(鳥取県):2009/05/15(金) 07:00:16.65 ID:fZioU2Rl
あまり話題になってないね。文系じゃ意味ないだろ。

むしろ理系で採用してバリバリ、プログラムするような講座を作るべき。
116 カキドオシ(東京都):2009/05/15(金) 07:18:09.64 ID:p/QMzHhC
iphoneは寝ながら2chするためにつくられた
117 ミツバツツジ(埼玉県):2009/05/15(金) 10:21:40.06 ID:V1L7cjng
このFラン、友人が通ってた
118 ボケ(コネチカット州)
正直なところ、今の俺では合格できないだろうな…