「Vistaユーザーには無料で7提供を」 米アナリストが主張 ※

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 オウバイ(愛知県)

米国Microsoftの動向を調査しているDirections on Microsoftでアナリストを務める
マイケル・チェリー(Michael Cherry)氏は5月11日、「MicrosoftはWindows Vista Ultimateの
ユーザーに対し、無料でWindows 7を提供すべきだ」と主張した。

チェリー氏がこうした主張をする背景には、MicrosoftがWindows Vista Ultimateだけの特典である
アドオン「Ultimate Extras」を提供するという約束を守れなかったという事実がある。

「Windows Vista Ultimateユーザーには(Windows 7への)無料アップグレードを認めるべきだ。
ユーザーも喜ぶだろうし、さほどお金がかかるとも思えない」(チェリー氏)


Windows Vista Ultimateユーザーは、自分たちにWindows 7の無料アップグレード・サービスを提供すべきという
チェリー氏の主張を歓迎している。「Garygfd」と名乗るComputerworld米国版の読者は、
2月に掲載されたUltimate Extrasに関する記事に対し、以下のようなコメントを寄せた。

「Ultimateユーザーだけの特典であるUltimate Extrasに期待し、愚かにもWindows Vista Ultimateを
買ってしまった。しかし、これまでに提供されたのは、とてもダウンロードする気になれない、
ゴミのようなプログラムばかりだった。 Microsoftは愚かなUltimateユーザーに、Windows 7という大きな贈り物をするべきだ」

MicrosoftはWindows 7の価格を明らかにしていない。一部メディアはMicrosoftが
2009年7月1日以降にVista搭載PCを購入したユーザーに対し、無料または優待価格でWindows 7に
アップグレードできるサービスを提供する方針であると報じている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090513-00000004-cwj-sci
2 ショウジョウバカマ(大阪府):2009/05/13(水) 22:00:33.11 ID:5wsDKSo2
勃起した
3 ユッカ(鳥取県):2009/05/13(水) 22:00:39.94 ID:szt8Va3z
4 カタクリ(東京都):2009/05/13(水) 22:00:42.34 ID:6D7aSbU/
そうしろ
5 オキナグサ(千葉県):2009/05/13(水) 22:00:45.81 ID:aSmfP4G9
XP厨大敗北wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
6 チドリソウ(宮城県):2009/05/13(水) 22:00:54.71 ID:oxJwOmF1
アナリストってアナルのある人のこと?
7 ミヤマヨメナ(愛知県):2009/05/13(水) 22:01:07.38 ID:A8pxS3yk
※←アナリストのアナル
8 スズナ(山口県):2009/05/13(水) 22:01:09.23 ID:vc6KzpbX
xp最強説
9 ボロニア・ピンナタ(千葉県):2009/05/13(水) 22:01:11.38 ID:u+pW0wOn
TechNet会員だった俺にも只で配れ
10 マンネングサ(アラバマ州):2009/05/13(水) 22:01:13.14 ID:jZM7Psq4
全Vistaユーザーに配れよタコ
11 セキショウ(茨城県):2009/05/13(水) 22:01:15.21 ID:BPGcCzZE
アナルは口ふさげよ
12 スィートアリッサム(東京都):2009/05/13(水) 22:01:23.13 ID:qNG1ALEr
Vistaは使いづらい
13 プリムラ・インボルクラータ(新潟県):2009/05/13(水) 22:01:24.61 ID:Uu4Wtma3
アナリストなのにチェリーとはこれいかに
14 ネメシア(京都府):2009/05/13(水) 22:01:43.78 ID:3/EG8qPk
15 キンカチャ(京都府):2009/05/13(水) 22:01:48.19 ID:jY2lERoH
こんなお話でも※かよ
16 ガーベラ(神奈川県):2009/05/13(水) 22:01:55.46 ID:tdH1Suun
>>6
アナルに挿す人のこと
17 カタクリ(岩手県):2009/05/13(水) 22:02:01.29 ID:tOoKnd8E
> 「MicrosoftはWindows Vista Ultimateのユーザーに対し、無料でWindows 7を提供すべきだ」と主張した。

全てのエディションでやれよボケが
18 カンパニュラ・アーチェリー(アラバマ州):2009/05/13(水) 22:02:02.29 ID:nVuiPqap
お、いいじゃんいいじゃん ただしUltimate購入者だけな
19 パキスタキス(愛知県):2009/05/13(水) 22:02:06.04 ID:SOZadGyc
ブボボ(`;ω;´)モワッ
20 姫カンムリシャジン(大阪府):2009/05/13(水) 22:02:08.62 ID:rmhzJIwz
BASICはいったいなんだったんだろう
21 ノミノフスマ(青森県):2009/05/13(水) 22:02:12.31 ID:7Ay1nFeC
Ultimateを55.000円でパッケージ版を買ってしまった人は救ってやれよ
メーカー製プリインスコはどうでもいいけど
22 ロウバイ(福岡県):2009/05/13(水) 22:02:13.99 ID:fl1nUCsD
 / / / /    / |  /    `、 i  !  |i   i  ,  l
  / / //   /   | /       | |  |  l !  i  |  |
`/ー- 、 / /    | /       | l   |  l l  !  !  i
/ ,,,,- ニ=x- 、_   !/       |i  _, +十'イ  i  !  !
''" / :;;r jヽ ` ̄  リ      ,, -=、 レ | / /  :|
 /:::::;;;;;;;:`::::::l          / :;;r ヽヽ   |/| /   :!
 |::::::::;;;;;;;;:::::::l             l:::;;;;;` ::| l  //    :!
  '、:_ ''''  ノ          l  '''' ノ |  /    :|
::::::::..  ̄               ` ー '   ,'      :|
::::::::::::            ,    ..::::::::::::..l  .:|   :|
::::::::::                :::::::::::::::::::|  :|   :|
                    ::::::::::::::: l .:|  l  :|
                         /  :| :l  :|
                      , '   :::| :|  :|
` 、     ⊂ニ==ー‐-     , イ    ::::| :|  :|
23 レブンコザクラ(長屋):2009/05/13(水) 22:02:23.19 ID:j9spqqrN
割れvista ultimateの俺大勝利
24 福寿草(福岡県):2009/05/13(水) 22:02:42.72 ID:lf00WB7L
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
25 トサミズキ(関西地方):2009/05/13(水) 22:02:50.44 ID:aZP0FtXW
またアナルリストか
26 ヤブテマリ(滋賀県):2009/05/13(水) 22:03:01.80 ID:mumM6iQN
アナリスト?
洋物ってほとんどアナルだけど関係してる?
27 スィートアリッサム(島根県):2009/05/13(水) 22:03:05.03 ID:orU3iE2T
XP厨涙目ワロスwwwwwwwwwwww
Vista厨歓喜wwwwwwwwwwwwww
28 トサミズキ(埼玉県):2009/05/13(水) 22:03:11.93 ID:O5JER2qs
>Microsoftは愚かなUltimateユーザーに、Windows 7という大きな贈り物をするべきだ

かわいそうです
29 オキザリス(アラバマ州):2009/05/13(水) 22:03:15.65 ID:VUbo3rrq
>>1
>Ultimateユーザーだけの特典であるUltimate Extrasに期待し、
>愚かにもWindows Vista Ultimateを買ってしまった。
>しかし、これまでに提供されたのは、とてもダウンロードする気になれない、
>ゴミのようなプログラムばかりだった。
>Microsoftは愚かなUltimateユーザーに、Windows 7という大きな贈り物をするべきだ

正論過ぎる
30 マーガレット(アラバマ州):2009/05/13(水) 22:03:22.34 ID:efwCS37N
ビスタ使ってる人ってベータビデオデッキ買っちゃったたりしてたの?
31 福寿草(福岡県):2009/05/13(水) 22:03:24.60 ID:lf00WB7L
home premiumだった・・・
32 キショウブ(東京都):2009/05/13(水) 22:03:32.43 ID:yzzcn1oc
パッケージ版だけは救ってやれ、サポート期間やらなんやら踏んだりけったりだな
33 ベニバナヤマボウシ(コネチカット州):2009/05/13(水) 22:03:32.44 ID:/RgkFHxm
>2009年7月1日以降にVista搭載PCを購入したユーザーに対し、無料または優待価格でWindows 7に
アップグレードできるサービスを提供する方針である



ふざけんなカス
全員に配れ
34 ねこやなぎ(北海道):2009/05/13(水) 22:03:38.39 ID:Y/jVfy21
それでも俺はエロゲをするためにXPを買う
35 サクラソウ(沖縄県):2009/05/13(水) 22:03:40.45 ID:JSfhjucc
WINDOWSじゃなくて僕のアナルが拡張されました
36 チドリソウ(茨城県):2009/05/13(水) 22:03:45.06 ID:hzepGufM
無償でアップグレードさせたほうが、Vistaのサポート切りやすいだろ。
37 スィートアリッサム(アラバマ州):2009/05/13(水) 22:04:00.82 ID:8S83yujA
イケメンは関係ないだろ
38 マツバウンラン(アラバマ州):2009/05/13(水) 22:04:19.00 ID:zR9CxqUu
>>3
俺いまだに分からんのだけど、このオッサン誰なのよ?
39 スズメノヤリ(アラバマ州):2009/05/13(水) 22:04:19.86 ID:pqzY2PFM
情弱XP厨はGenoで氏ねww
40 チドリソウ(catv?):2009/05/13(水) 22:04:22.27 ID:e24E0Zom
95で充分
41 クヌギ(東京都):2009/05/13(水) 22:04:25.43 ID:Hrzy51c3
発売日にVista Ultimate買った俺歓喜w
42 スズナ(宮崎県):2009/05/13(水) 22:04:40.90 ID:Y9YNV5BL
β RC のシリアル持ってるやつには
そのシリアルで使えるようにしとけ
43 ポピー(愛知県):2009/05/13(水) 22:04:57.57 ID:vkQkCRDK
Ultimate買った俺歓喜wwwww

でいいのかな?
44 スィートアリッサム(東京都):2009/05/13(水) 22:04:59.29 ID:qNG1ALEr
>>38
ノブ姉
45 スィートアリッサム(茨城県):2009/05/13(水) 22:05:22.37 ID:jQaLI6Lw
もしそうなったらVista大切に使う
46 カタクリ(岩手県):2009/05/13(水) 22:05:25.87 ID:tOoKnd8E
まあVIstaの俺でもさすがにVista Ultimate買うような情弱は引くw(;^ω^)
47 セキチク(三重県):2009/05/13(水) 22:05:29.68 ID:VDgsu3q/ BE:639465-PLT(12001)

  ∧_∧
⊂( ´∀`)⊃ ゲイツさん、たのむわ
48 フクシア(神奈川県):2009/05/13(水) 22:05:31.78 ID:Wo9GgUCv
Ultimate使いの俺がきましたよ
Windows Defenderが標準装備とか、Microsoft Updateで多言語パック入れたら
多言語でも使えるくらいしか利点が無い
49 サンシュ(神奈川県):2009/05/13(水) 22:05:40.46 ID:BkscP6fH
結局2,3年前から64ビットのVISTA使ってたユーザーの勝利か
50 ビオラ(東京都):2009/05/13(水) 22:05:42.65 ID:DwKciV6P
やることなくなってきたからlinuxでいいや
51 プリムラ・インボルクラータ(神奈川県):2009/05/13(水) 22:05:48.11 ID:0ZY90iwV
チェリーボーイのくせに良い事いう
52 クヌギ(東京都):2009/05/13(水) 22:05:55.30 ID:Hrzy51c3
>>46
あ?
53 シロイヌナズナ(東京都):2009/05/13(水) 22:05:59.39 ID:dMr/nLby
>>1
> 愚かにもWindows Vista Ultimateを買ってしまった。しかし、
> これまでに提供されたのは、とてもダウンロードする気になれない、
> ゴミのようなプログラムばかりだった。 Microsoftは愚かなUltimateユーザーに

大事な事だから二度も愚かと罵ってるんですね、わかります
54 ミヤマアズマギク(東京都):2009/05/13(水) 22:06:07.59 ID:yiHjgVOJ
XPが涙の一言
55 ポレオニウム・ボレアレ(茨城県):2009/05/13(水) 22:06:20.53 ID:21+8RNK6
3000円以下だと嬉しい
無理だけど
56 オキザリス(アラバマ州):2009/05/13(水) 22:06:20.67 ID:VUbo3rrq
ところで俺の割れUltimateも無料でアプグレして頂けるのかしら
57 ガーベラ(神奈川県):2009/05/13(水) 22:06:23.29 ID:tdH1Suun
>>48
>Windows Defenderが標準装備
これは良い点なのか?
58 カンパニュラ・アーチェリー(アラバマ州):2009/05/13(水) 22:06:24.58 ID:nVuiPqap
>>46
くやしいのうwwwwくやしいのうwwwww
59 ボケ(岩手県):2009/05/13(水) 22:06:42.00 ID:+kL/zT45
え?ビスタ厨は貧乏なの?w
60 リナリア(大阪府):2009/05/13(水) 22:06:45.25 ID:BeRzRbdS
7が無料とか最高だろ・・・俺の選択に間違いは無かった
61 ハナワギク(東京都):2009/05/13(水) 22:06:46.16 ID:FdFIGiFU
今PC買おうと思ってる奴、今は買うな!時期が悪い105
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1240612721/
62 アルストロメリア(中部地方):2009/05/13(水) 22:06:50.97 ID:AGHkKWll
クソMSのボケが
てめー本気で切れてるのを忘れるなよクソが
HomePremiumとの差額返せや詐欺野郎が
63 ドデカテオン メディア(愛知県):2009/05/13(水) 22:07:06.09 ID:G4+WXkFZ
VISTA BASICのおれはどうすればいいの
64 サクラソウ(熊本県):2009/05/13(水) 22:07:07.70 ID:6iN10LXu
vistaのBASICを除くほかの3つには配れよ
65 トキワハゼ(東京都):2009/05/13(水) 22:07:10.36 ID:Fa5lBX/E
ゲームでいちばんかわいいのはフグリたん
アニメでいちばんかわいいのはナツメ
ポケスペでいちばんかわいいのはイエロー・デ・トキワグローブちゃん
電ピカでいちばんかわいいのはイミテ
ゴールデンボーイズでいちばんかわいいのはアカネ
66 ベニバナヤマボウシ(コネチカット州):2009/05/13(水) 22:07:11.72 ID:o+mMf+5t
OS入れ替える時ってクリーンインスコしないといけないの?
だとしたら無料でも使わないかも
67 スイカズラ(埼玉県):2009/05/13(水) 22:07:18.24 ID:MHmm7uqF BE:91998634-2BP(6000)

ああ、どうせMSDNでタダで手に入るからどうでもいいや
68 スィートアリッサム(アラバマ州):2009/05/13(水) 22:07:19.14 ID:8S83yujA
>>47
その12001ポイントの1ポイントは俺が送った
69 フクシア(神奈川県):2009/05/13(水) 22:07:24.56 ID:Wo9GgUCv
>>57
よくわからん
おれはずっとノーガードだけど、一度もなにかブロックしてくれたことが無いわ
70 キンカチャ(catv?):2009/05/13(水) 22:07:55.78 ID:AOFjzmOg
イ`ヘ
 /: :| ヽ
/ : :/  ヽ ___   _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
      ( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ  /
  マ  r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
      //: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
  ジ  {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
     〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
  で / r:oヽ`    /.:oヽヽ: :|: | :|
     { {o:::::::}     {:::::0 }/: :|N
  っ  | ヾ:::ソ     ヾ:::ソ /|: : |
 !? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/   `、 ::::::::::: /: i }  >
::∧: : :|: |J   \   /   /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
   ヽ: |::|\     ̄/ /|  |: : :|: |
71 プリムラ・ラウレンチアナ(大阪府):2009/05/13(水) 22:07:56.73 ID:auILgqnQ BE:2474784588-2BP(1030)

Ultimate Extrasなんぞはなから期待してもなかったが、
ゴネ得も有り得るならごねてみようかな。
72 ツボスミレ(catv?):2009/05/13(水) 22:07:57.00 ID:TIB4n1/J
パッケージ版なんて情弱マカしか買ってないだろ
73 カタクリ(dion軍):2009/05/13(水) 22:08:05.09 ID:i/yzoDW0
vista使ってる俺歓喜
vistaのプロダクトキーをもう1つくらい安く手に入れとくかな
74 トウゴクミツバツツジ(東京都):2009/05/13(水) 22:08:05.72 ID:C1UONkyv
Vista UltimateのOEM版の俺にとってはきっと関係ないはなし
75 ポロニア・ヘテロフィア(三重県):2009/05/13(水) 22:08:06.23 ID:Q2OXfsiz
確かにUltimateユーザーにはごめんなさいじゃ済まないよな
どんだけ買った人がいるのかしらんけど
76 水芭蕉(関東・甲信越):2009/05/13(水) 22:08:23.90 ID:rFrabA9u
今だにMeのノートPCを使ってる私にも7を下さい。
77 雪割草ユキワリソウ(長崎県):2009/05/13(水) 22:08:33.84 ID:M9KCyxrI
おまえらまんこにも縁がないのにアナル好きよな
78 ポロニア・ヘテロフィア(アラバマ州):2009/05/13(水) 22:08:44.72 ID:3Goj7zaR
愚かなユーザーとかゴミのようなプログラムとか酷いなw
79 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(catv?):2009/05/13(水) 22:09:02.19 ID:2Y5DiZX0
割れ厨の俺にとっては完全に関係ないはなし
80 イワザクラ(茨城県):2009/05/13(水) 22:09:10.80 ID:NUEIc0o3
まぁ俺XP厨だけど別に涙目じゃねーワ
81 アルストロメリア(中部地方):2009/05/13(水) 22:09:22.01 ID:AGHkKWll
>>71
ごねる時は初めからMAXでいけ
82 マツバウンラン(アラバマ州):2009/05/13(水) 22:09:25.89 ID:zR9CxqUu
>>44
ノブ姉でググった。これ、女だったんだ・・・
83 スィートアリッサム(埼玉県):2009/05/13(水) 22:09:27.68 ID:8SyzOlZj
XPの俺にも無料でください
84 キクバクワガタ(dion軍):2009/05/13(水) 22:09:36.99 ID:+8d0rywt
愚かにもwwwwww
85 シハイスミレ(大阪府):2009/05/13(水) 22:09:37.46 ID:DMmHsBMV
イチゴの名称募集スレまでスレストは
やりすぎだと思う
86 レウイシア(東京都):2009/05/13(水) 22:09:45.96 ID:UDIataqg
Vista厨涙目wwwwwwww
87 ノミノフスマ(青森県):2009/05/13(水) 22:09:48.60 ID:7Ay1nFeC
今は3万ぐらいで買えるけど、2年前は5万5千円もしたんだぜ。さすがに救ってやれよ
88 キソケイ(宮城県):2009/05/13(水) 22:09:57.53 ID:+QQVDE6U
Meすら放置したMSがビス太を保障するわけねーだろw
89 レンギョウ(京都府):2009/05/13(水) 22:10:17.15 ID:DIAdejRw
ゴミ買っちゃった人だけは救済して良いわ
90 ケンタウレア・モンタナ(宮城県):2009/05/13(水) 22:10:17.56 ID:oHV89CZe
そういやパッケージ版は買ったこと無いな
91 サクラソウ(沖縄県):2009/05/13(水) 22:10:21.01 ID:JSfhjucc BE:2657399999-2BP(10)

>>77
男にはケツマンコしかないじゃん(´・ω・`)
92 バラ(北海道):2009/05/13(水) 22:10:26.96 ID:p6uggQhs
たしかにExtasはひどいw
でもSP2とSP3先行パッチで更に快適になったからいいよ
93 ライラック(長屋):2009/05/13(水) 22:10:28.70 ID:dJVRiw+x
Ultimate買ったのは64bit版目当ての人じゃないかね。
何かあったら32bitに戻せるし。
94 キクバクワガタ(catv?):2009/05/13(水) 22:10:28.95 ID:zQ/BMFHg
これはマジでやったほうがいいと思う
Ultimateユーザーって完全にコケにされてただろ。わざわざ高いOSをパッケージで買わされて
95 ハチジョウキブシ(山梨県):2009/05/13(水) 22:10:36.76 ID:V6IBPFOn
マジでやったとしても、OEM版はやっぱり対象外なんだろうなぁ・・・
96 マリーゴールド(dion軍):2009/05/13(水) 22:10:43.41 ID:Daa2UBTw
未だにXPを最高!とお経を唱えて使っている人ってビデオデッキ常用なの?
97 エイザンスミレ(千葉県):2009/05/13(水) 22:11:02.46 ID:1BILjdhp
無料じゃなくてもいい
半額以下にしてくれ
98 ナガバノスミレサイシン(神奈川県):2009/05/13(水) 22:11:10.69 ID:5iEoIw5E
>>46
むしろアップデートできない普通のVistaのお前が情弱じゃね?
99 ケンタウレア・モンタナ(宮城県):2009/05/13(水) 22:11:24.08 ID:oHV89CZe
>>95
普通DSPかアップグレード版だけだよな
100 ネメシア(catv?):2009/05/13(水) 22:11:52.65 ID:2BGLiMsw
Vistaなんて無かったってことですねwww
101 ケンタウレア・モンタナ(宮城県):2009/05/13(水) 22:12:01.29 ID:oHV89CZe
>>94
だったわ
102 オキザリス(アラバマ州):2009/05/13(水) 22:12:02.47 ID:VUbo3rrq
>>94
金余ってる新しい物好きの馬鹿ばっかだから救わなくても良い気はするけどな
103 ヒメスミレ(長屋):2009/05/13(水) 22:12:09.02 ID:YjycqE49
俺のWindows Vista(非売品)も対象かな?
104 サンシュ(神奈川県):2009/05/13(水) 22:12:22.53 ID:BkscP6fH
でも現状の64bitOSってVISTAだけだし7でていくら64bitあるからってソフトが対応してないでしょ

ということは当分俺たちみたいな高尚な64bitユーザーはまだ7に乗り換えないと思う
とりかえてメリットがあるのは32bitの化石ユーザーだけじゃね?
105 ノミノフスマ(アラバマ州):2009/05/13(水) 22:12:23.21 ID:PBbHc/Az
乞食Vista厨www
106 プリムラ・フロンドーサ(アラバマ州):2009/05/13(水) 22:12:35.74 ID:fMqoxtIw
7もまたゴミだというギャグだったらどうする?
Ultimate Extra 777とかwwwww
107 レウイシア(群馬県):2009/05/13(水) 22:12:45.63 ID:WPOmmyKy
不良品つかまされたんだからとうぜんだクズ
108 バラ(北海道):2009/05/13(水) 22:12:46.94 ID:p6uggQhs
サポート期間はBusiness以下だしな
109 ガーベラ(神奈川県):2009/05/13(水) 22:12:48.37 ID:tdH1Suun
>>69
俺もXPに試しで入れてみたんだが
スパイウエアを全く検出しないんだよなぁ・・・
比較サイトでも評判良くないからどうしたもんかと
110 ピンクパンダ(京都府):2009/05/13(水) 22:13:30.94 ID:I2B2HWZq
ゴミプログラムとか
アメ公、容赦ねぇなw
111 オオニワゼキショウ(dion軍):2009/05/13(水) 22:13:44.81 ID:2H5iuZI0
つまり、このアナリストとやらが買ってしまってたのですね
112 クヌギ(コネチカット州):2009/05/13(水) 22:14:01.78 ID:GHD/U0rK
イケメンはこんなところでも得するんだな
113 チドリソウ(関東):2009/05/13(水) 22:14:03.75 ID:jy/jky3A
この間の10000円キャッシュバックの時に買ったけど、
SP2+Hotfixの環境で満足してるから
7はSP1が出るまではいらないや
114 ツボスミレ(catv?):2009/05/13(水) 22:14:13.67 ID:TIB4n1/J
まあ、自作やOEMの人はパッケージ版なんて買わないわな
115 スイカズラ(奈良県):2009/05/13(水) 22:14:17.91 ID:7YdNsjwg
Ultimate買うような奴は、ほっといても7買うだろ
116 ナガバノスミレサイシン(神奈川県):2009/05/13(水) 22:14:49.18 ID:5iEoIw5E
>>104
は? vistaだけ? は?
117 スズメノヤリ(チリ):2009/05/13(水) 22:14:51.67 ID:vzFR81Hi
ホームプレミアムにもつけるべき
118 ヒメマツムシソウ(東京都):2009/05/13(水) 22:14:53.89 ID:RSWKqegE
愚かにもって言うなよw
それならMe買った奴もどうにかしてやれ
119 オランダミミナグサ(catv?):2009/05/13(水) 22:15:06.45 ID:HCWBCKaV
事実だろ。わざわざプレミア戦略で高いの買うように誘導してたのに、そんなプレミアなんてなかったんだから
120 カロライナジャスミン(岡山県):2009/05/13(水) 22:15:15.82 ID:/7bAkAF7
*
121 キクザキイチゲ(京都府):2009/05/13(水) 22:15:20.72 ID:Q+GzMNwu
ここで聞いても無駄かもしれないが、
明日ノートPCを買う俺にアドバイスしてくれ

 明日買うのは確定
 できればXPのPCが買いたい
 将来はwindows 7 をセットアップしたい

 店頭ではVistaしかなさそう

122 ウィオラ・ソロリア(福島県):2009/05/13(水) 22:15:29.20 ID:5lWgRyvl
ほんとのこじきはXPユーザーではなくてビスタユーザーだったということですね。
123 ツゲ(福岡県):2009/05/13(水) 22:15:46.01 ID:JzhIVlYd
Vistaユーザー被害者扱いワロタw
124 ストック(アラバマ州):2009/05/13(水) 22:15:54.06 ID:GBRfThgD
>>104
ん?
125 カントウタンポポ(兵庫県):2009/05/13(水) 22:15:59.15 ID:fM2PjQHx
home premiumは????????????
126 モモイロヒルザツキミソウ(catv?):2009/05/13(水) 22:16:27.30 ID:/KpunyiR
>>121
MacBook買え
127 ケンタウレア・モンタナ(宮城県):2009/05/13(水) 22:16:46.42 ID:oHV89CZe
DSPやアップグレード版も無償にしてくれw
128 ギシギシ:2009/05/13(水) 22:16:48.22 ID:A98wFyjM
愚かで乞食とか
129 レンギョウ(京都府):2009/05/13(水) 22:16:50.56 ID:DIAdejRw
暗に情弱だってディスられてるw
130 クサノオウ(静岡県):2009/05/13(水) 22:17:02.43 ID:pm2zl9Na
もう使いようの無い95とか98のライセンスがあんだけどなんとかならん?
131 タマザキサクラソウ(奈良県):2009/05/13(水) 22:17:30.60 ID:m+Y8lwMG
2000使いの俺には関係ない話だな
132 キソケイ(福岡県):2009/05/13(水) 22:17:32.25 ID:jUOZqU32
まぁ問題はUltimateからどのエディションにアップデーとできるかだが、
これでVista Ultimate → 7 Basic とかだったら正直爆笑もんだよなw
133 カロライナジャスミン(岡山県):2009/05/13(水) 22:17:37.57 ID:/7bAkAF7
そんなことよりvistaのアクチはどうなってるんでしゅか
アクチベイター→SP1→ローダーで一時は認証済みになってたのに
再起動したらまた認証を要求してきやがりましゅ
僕も早く性器ユーザになりたいでしゅ
134 マツバウンラン(アラバマ州):2009/05/13(水) 22:17:37.85 ID:zR9CxqUu
VistaBusinessだけど、実際問題としてHomeBasicで何の問題もないんだろうなって思う。
135 キクザキイチゲ(京都府):2009/05/13(水) 22:17:52.87 ID:Q+GzMNwu
>>126
いや・・・・Mac未経験者なんですよ俺
136 ミヤマヨメナ(鹿児島県):2009/05/13(水) 22:18:25.59 ID:uPp1kgrp
Ultimate買った奴って何も考えてないバカだろ。
他のバージョンとの機能差を考えた上で食指が伸びるとは思えん。
137 レブンコザクラ(長屋):2009/05/13(水) 22:18:26.80 ID:j9spqqrN
>>134
Aeroの無いVistaなんてゴミ以下じゃん
138 スズメノヤリ(東京都):2009/05/13(水) 22:18:39.89 ID:gOuYWi6f
( ゚д゚)ウッウー
139 ハナムグラ(長屋):2009/05/13(水) 22:18:41.49 ID:CJPpYRvc
愚かにもWindows Vista Ultimateを
買ってしまったなぁ・・・
140 キクザキイチゲ(静岡県):2009/05/13(水) 22:18:42.64 ID:EVx5wVvA
microsoftがこれから3年ごと定期的に新OS出すって言ってて
7を発売するんだろ?
だとしたら無償アップデートなんてあるわけねーだろボケ
141 シデ(京都府):2009/05/13(水) 22:18:55.21 ID:/GTaX3iZ
愚かなVISTA厨。私もその一人である
142 スィートアリッサム(兵庫県):2009/05/13(水) 22:18:57.15 ID:JGlGQ7GO
Vistaは良いOSなんだから無料にする必要なんてないよ
143 雪割草ユキワリソウ(長崎県):2009/05/13(水) 22:19:21.03 ID:M9KCyxrI
割れ厨にバカにされる購入厨の図もなんか食傷だな
144 ナツグミ(四国地方):2009/05/13(水) 22:19:23.66 ID:r5PSkj95
いいよ!!惨めになるだろうが
145 ノミノフスマ(千葉県):2009/05/13(水) 22:19:26.86 ID:FgD/qqUU
Vista厨涙目wwwwww

いくら貧乏人が叫んでも、7が無料で提供されることはありませんからwwwww
146 オオイヌノフグリ(愛知県):2009/05/13(水) 22:19:40.38 ID:i6W7m+6a
おいらのPC

2k SP4
XP pro SP3

2kが死にそうだから2kのPCに7入れる。
XPproはサポート切れるまで十分使える予感
147 スズメノヤリ(東京都):2009/05/13(水) 22:19:41.91 ID:gOuYWi6f
だれがヴぃすたなんて買うかよ
強制的にノートPCに付属してきたけど
最悪だった
148 ダンコウバイ(アラビア):2009/05/13(水) 22:19:49.15 ID:sfM+8Cce
やはりパッケージ版Windowsの謎に突き当たったか
一般のWindowsユーザーは買わない謎のバージョンw
149 フモトスミレ(愛知県):2009/05/13(水) 22:20:44.73 ID:D0QCaVhc
えっ

ホープレユーザーには何にもないの?
150 シロウマアサツキ(新潟・東北):2009/05/13(水) 22:20:45.17 ID:yvC6aeGX
これが実現したらUltimateじゃないVitsa入れてる奴が一番可哀想だな
151 レウイシア(東京都):2009/05/13(水) 22:20:46.05 ID:UDIataqg
>>121
メモリとXPをDSPで購入します
152 スィートアリッサム(兵庫県):2009/05/13(水) 22:20:52.67 ID:JGlGQ7GO
3年ごとって98とかの時代のことだろ?
昔の通りにするというなら値段も昔に戻せよ。
ぼったくり値で3年ごとってどんだけあくどい商売だよ
153 ユキワリコザクラ(アラバマ州):2009/05/13(水) 22:20:53.40 ID:40i/KKs/
Vistaを欠陥と認めたわけか
154 カンパニュラ・トメントサ(北海道):2009/05/13(水) 22:21:08.18 ID:VgHCbcWo
こんな気前の良いことM$がやるわけ無いでしょうよ
学生向けでも無い限り
155 シンビジューム(岩手県):2009/05/13(水) 22:21:14.70 ID:n2QIdc5f
Vista厨は喜んでるようだけど

今までもっさりでイライラしていた時間は帰ってこないんだよ

XPで快適にPCライフエンジョイして余った時間に彼女ゲット出来たXPが勝ち組
156 ケンタウレア・モンタナ(宮城県):2009/05/13(水) 22:21:35.89 ID:oHV89CZe
DSP版プレで14000円だったけど
7はDSPを出すか不明なんだよな
157 ライラック(長屋):2009/05/13(水) 22:21:48.63 ID:dJVRiw+x
>152
98の時代は毎年だぜ
158 ドデカテオン メディア(東京都):2009/05/13(水) 22:22:04.00 ID:f88K1YeF
無料で提供をというかさ
Windows7ってVistaSP3じゃん
159 キクザキイチゲ(京都府):2009/05/13(水) 22:22:04.52 ID:Q+GzMNwu
>>151
価格が安いからって事?
160 ボロニア・ピンナタ(高知県):2009/05/13(水) 22:22:16.75 ID:MaCHJBo7
>>121
素直にVista買え
7導入したいやつがXP買ってもメリット無いよ
161 カロライナジャスミン(岡山県):2009/05/13(水) 22:22:40.67 ID:/7bAkAF7
vistaがもっさりってドンだけハイスペックなPC使ってるんだよ
162 マツバウンラン(アラバマ州):2009/05/13(水) 22:22:46.49 ID:zR9CxqUu
>>137
3Dになったりウインドウが半透明になったりっていう程度じゃんどうせ
3Dフリップってーの?あんなのすぐ飽きて使わなくなるしなくてもいいよ
見栄えじゃなくて機能としてのみで考えたら、ほとんどの人ってBasicで何の問題もないでしょ
シャドウコピーとかBusinessについてるけど、ぶっちゃけ全然使わないし
なくてもTrueimageみたいなソフトいくつかあるし
163 雪割草ユキワリソウ(長崎県):2009/05/13(水) 22:22:46.55 ID:M9KCyxrI
>>158
けっこう新機能盛られてる
164 スイセン(東京都):2009/05/13(水) 22:23:16.66 ID:JwQ4h5Zw
ついに惨めに乞食しはじめたかVISTA厨
165 デルフィニム(中部地方):2009/05/13(水) 22:23:25.00 ID:EMH70kQP
よっ者アアあああああああああああああ!!!!!!!!
アナルがんばれ!超がんばれ!
166 キクザキイチゲ(静岡県):2009/05/13(水) 22:23:38.30 ID:EVx5wVvA
>>162
自分に言い聞かせているようで見苦しいからやめろ
167 アマリリス(北海道):2009/05/13(水) 22:23:42.03 ID:pVUC3EBa
メーカーPCの情弱だよ!
168 スィートアリッサム(兵庫県):2009/05/13(水) 22:24:22.03 ID:JGlGQ7GO
>>167
よお情弱
169 アルストロメリア(福岡県):2009/05/13(水) 22:24:55.10 ID:YFayyjuP
リナックス?とか
余ってるノートパソコンに入れて使ってみたいけど
情弱なので無理です
一生MSに搾取されながら生きていきます
170 シナノコザクラ(埼玉県):2009/05/13(水) 22:25:06.04 ID:bgX2vVJQ
未だにvistaをダメOSだと思ってる情弱がν速にいるとは
171 ショウジョウバカマ(滋賀県):2009/05/13(水) 22:25:08.59 ID:Rtj1hlma
>>121
半年ROMれ
172 マツバウンラン(アラバマ州):2009/05/13(水) 22:25:31.47 ID:zR9CxqUu
>>166
言い聞かす必要ないやんBusinessだもの俺
これが欲しくて買ったわけじゃなくてダウングレード権だからBusinessでしたってだけ
173 シンビジューム(岩手県):2009/05/13(水) 22:25:36.39 ID:n2QIdc5f
岩手ではVista使ってると女の子にキモーイとか言われる

XP使ってるとか言うと周りに流されない堅実な人って言われて
女子高生にもてる

174 サトザクラ(dion軍):2009/05/13(水) 22:25:58.54 ID:Wtemi4BA
SP3+パッチで爆速になるってν速のえらいひとが言ってた
175 クヌギ(東京都):2009/05/13(水) 22:26:00.44 ID:Hrzy51c3
>>155
もっさりなんかしてないから
176 ナズナ(東京都):2009/05/13(水) 22:26:07.80 ID:BAs8dsPY
Businessも!Businessも!ベーシックは捨ててよし!
177 アルストロメリア(福岡県):2009/05/13(水) 22:26:33.28 ID:YFayyjuP
>>173
ME使ってる人は?
178 スィートアリッサム(静岡県):2009/05/13(水) 22:26:39.78 ID:uAhX/yoU
まさかのこいこい7スレ
179 スィートアリッサム(広島県):2009/05/13(水) 22:26:54.21 ID:b1YH0rC3
MSも商売だしそれは無茶じゃね?
安くするぐらいが限界だろ
180 節分草(長屋):2009/05/13(水) 22:26:56.67 ID:eSvaYsMO
>>しかし、これまでに提供されたのは、とてもダウンロードする気になれない、
>>ゴミのようなプログラムばかりだった。

おっとVistaUltimateの悪口はそこまでだ。
181 キクザキイチゲ(京都府):2009/05/13(水) 22:28:09.49 ID:Q+GzMNwu
>>160
そか、できればXP→7を考えていたんだけど、
VistaPC検討してみる
182 オーブリ・エチア(アラバマ州):2009/05/13(水) 22:28:25.66 ID:HYUF4+z1
別にただじゃなくていいから夏までにだせよ、つかこのアナリスト馬鹿だろ
183 チャボトウジュロ(愛知県):2009/05/13(水) 22:28:31.05 ID:Yt/MZhXO
>>174
SP2だろ
184 ムレスズメ(dion軍):2009/05/13(水) 22:28:42.57 ID:W5RYkMot
>>173
はいはい低スペック低スペック
185 シンビジューム(岩手県):2009/05/13(水) 22:28:49.85 ID:n2QIdc5f
>>177
岩手でME使ってた奴の大半は女子高生だったから
PC壊れた〜治して〜とかせがまれて自宅にお呼ばれしてた
186 ヒュウガミズキ(大阪府):2009/05/13(水) 22:29:02.52 ID:qs1bt3UZ
>>121
将来7なのに何故XPが買いたいのか理解に苦しむんだが
糞古いゲームに嵌ってるとかそんなの?
187 センダイハギ(catv?):2009/05/13(水) 22:29:01.70 ID:cuylZaRy
その通り
188 トウゴクシソバタツナミ(catv?):2009/05/13(水) 22:29:32.34 ID:pMg8aA7A
       ∧__∧
      (´∀` )
       (⊃⌒*⌒⊂)
        /__ノωヽ__)

  アナリストの主張じゃあああああ!!!!!!
189 ヒマラヤユキノシタ(広島県):2009/05/13(水) 22:29:39.37 ID:rnAkUmxd
>>173
そこまで詳しい女の子と付き合いたくない
190 オニタビラコ(北海道):2009/05/13(水) 22:29:51.06 ID:VtOwRwa5
XPで十分すぎる
191 サトザクラ(dion軍):2009/05/13(水) 22:29:54.47 ID:Wtemi4BA
>>183
ごめんなさい
192 アッツザクラ(東日本):2009/05/13(水) 22:30:17.79 ID:kuMtDU8p



   Vistaとは何だったのか


193 キンケイギク(長屋):2009/05/13(水) 22:30:56.77 ID:TOSPVWlh
>Windows Vista Ultimateの ユーザーに対し、無料でWindows 7を提供すべきだ

は?
194 ポピー(東京都):2009/05/13(水) 22:31:05.24 ID:r+ERM6fP
Vistaのなにが悪いのか、分からん。
普通に快適だよ。
195 雪割草(catv?):2009/05/13(水) 22:31:43.83 ID:mJURyvcQ
Ul厨自重しろ
196 アッツザクラ(東日本):2009/05/13(水) 22:31:53.05 ID:kuMtDU8p
信頼性や安定性の面でWindows Vistaに不満があると回答した企業は52%で半数以上に。
2007年度の45%から7ポイント増加し、不満の割合は一層高まっている。 JUASは
「通常はOSの出荷後にサービスパックなどが配布され、信頼性や安定性の評価が上向く傾向にあるが、
出荷から2年を経ても評価が向上していない」と手厳しい評価。
一方で、Windows XPに不満があると答えた企業はわずか3%と、Windows XPに対する企業の評価は総じて高い。
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0904/09/news073.html

Vista厨、現実見ろよw
197 ハハコグサ(神奈川県):2009/05/13(水) 22:32:04.58 ID:3SNcrN35
アナリストのチェリーってなんだよ
198 スィートアリッサム(兵庫県):2009/05/13(水) 22:32:11.51 ID:JGlGQ7GO
>>186
馬鹿なの?
Vistaと7もってるよりXPと7持ってる方がいいじゃん。
199 ユッカ(関西地方):2009/05/13(水) 22:32:13.98 ID:FbAIuHoS
ノート2台欲しいんだけど、Vista→7の無償うpグレード発表されるまで買えん
はよしろ
200 オニタビラコ(北海道):2009/05/13(水) 22:32:34.24 ID:VtOwRwa5
次PCを買い換えるときには7が主流になってるかな
まぁそうなったら素直に7買うけど
201 アマリリス(神奈川県):2009/05/13(水) 22:33:14.69 ID:dZ2qh+rg
結局XP→Vistaで何が進化したのか分からないまま7が発売になりそう
202 ヒュウガミズキ(大阪府):2009/05/13(水) 22:33:46.81 ID:qs1bt3UZ
>>198
その理由を教えて下さい天才様
203 アルストロメリア(福岡県):2009/05/13(水) 22:33:58.87 ID:YFayyjuP
>>185
マジか
ゲーム機はワンダースワン
ケータイはツーカー
ちょっと前までのPCがME
読んでた少年誌チャンピオン
本拠地がしたらばな俺は岩手では童貞捨てられるかもしれん
204 チャボトウジュロ(茨城県):2009/05/13(水) 22:34:40.16 ID:Okqv8bEn
相変わらずVista厨は一部の低スペックを指してXP厨は低スペック()笑とか言ってるのか。
205 シンビジューム(岩手県):2009/05/13(水) 22:34:47.60 ID:n2QIdc5f
真面目な話

7が出る数ヶ月前にVista搭載のPC買った奴だけ無料になるんじゃねーの?
7が出る頃にはVista搭載のPC投売りされるんだからもう少し買うの待てばいいのに
206 クサノオウ(静岡県):2009/05/13(水) 22:34:54.54 ID:pm2zl9Na
Xpのクラシックモードで不便感じてないしなぁ
aero便利か?効果切ってもvistaだと早くならんからそのまま使ってるが
207 スィートアリッサム(アラバマ州):2009/05/13(水) 22:35:06.96 ID:VgR1Yp0c BE:133739322-PLT(14000)

M$のOSはSP1を待った方が良い
208 スィートアリッサム(大阪府):2009/05/13(水) 22:35:08.64 ID:wOXVReCP
どんな乞食だよ
209 トリアシスミレ(長屋):2009/05/13(水) 22:35:27.09 ID:CtjiyIHu
買ったばっかの涙目
5マンのショップブランド物だけど
210 ビオラ(catv?):2009/05/13(水) 22:35:49.84 ID:BwYORBnm
パッケージ版買っちゃうお金持ちが小さいこと言うな
211 セキショウ(アラバマ州):2009/05/13(水) 22:36:01.13 ID:iojmoDoy
今月Vistaマシン買った俺涙目wwwwwwwwwwwwwwwww
212 ジャーマンアイリス(秋田県):2009/05/13(水) 22:36:04.43 ID:ZwyivuC4
186 名前: ヒュウガミズキ(大阪府)[] 投稿日:2009/05/13(水) 22:29:02.52 ID:qs1bt3UZ
>>121
将来7なのに何故XPが買いたいのか理解に苦しむんだが
糞古いゲームに嵌ってるとかそんなの?

202 名前: ヒュウガミズキ(大阪府)[] 投稿日:2009/05/13(水) 22:33:46.81 ID:qs1bt3UZ
>>198
その理由を教えて下さい天才様





















流石大阪
213 タンポポ(dion軍):2009/05/13(水) 22:36:05.40 ID:9PV+TT31
OSにIdentityを求める若者
これはもうダメかも分からんね
214 カタクリ(新潟県):2009/05/13(水) 22:36:11.64 ID:JZPifBXG
v速にVistaスレが立つのを見るたびに、高学歴高収入って言ってるわりに
貧乏人が多いんだなと思う。PC1台しかもってないやつら多すぎww
215 チャボトウジュロ(茨城県):2009/05/13(水) 22:36:25.89 ID:Okqv8bEn
>>202
理由の一つを自分で言ってるじゃん・・・
216 スィートアリッサム(北海道):2009/05/13(水) 22:36:38.25 ID:5GvaSnk7
川*゚ω゚リ <うるち米テッド?
217 エイザンスミレ(ネブラスカ州):2009/05/13(水) 22:37:03.87 ID:9S/02KEb
マイケル・チェリー(Michael Cherry)氏乙。
一年前から俺が主張してるというのに!
218 ナツグミ(福岡県):2009/05/13(水) 22:37:30.93 ID:EeVRBZKw
デスクトップ買い換えようと思ってるんだが待った方がいいってこと?
219 クロッカス(埼玉県):2009/05/13(水) 22:37:36.14 ID:tNRjif2V
これってアルティメットユーザーなら世界中で思ってることじゃないのか?
ただにはならなくても、大幅な値引きぐらいはしてもらわないとおかしいだろ?
220 スィートアリッサム(兵庫県):2009/05/13(水) 22:38:01.69 ID:JGlGQ7GO
>>202
Vistaと7の中身がほとんど一緒だからです。
221 シンビジューム(岩手県):2009/05/13(水) 22:38:21.32 ID:n2QIdc5f
後半年だろ
半年したらOS以外高性能のPC投売りされるんだからさ
最近Vista搭載のPC買った奴が一番の情弱
222 イワウチワ(東京都):2009/05/13(水) 22:38:24.87 ID:vPYGSIIm
糞OSを提供したお詫びってわけか
223 イヌムレスズメ(東京都):2009/05/13(水) 22:38:37.92 ID:bYhTXnJu
アナリストの願望を記事にするなよ....
224 ハナモモ(アラバマ州):2009/05/13(水) 22:38:52.02 ID:xk/3Kuyh
なんか、一アナリストの希望を確定事項と思っている人が何人かいるな…
225 ムレスズメ(dion軍):2009/05/13(水) 22:39:03.09 ID:W5RYkMot
>>204
何が言いたいのかわからんが
高スペックだとVistaは快適だよ

まあお前がXP好きならそれでいいじゃん
無理してVista使えとは言わない
226 エニシダ(ネブラスカ州):2009/05/13(水) 22:39:27.18 ID:b9++qEn7
VISTA普通に快適だろ
金ないからミニでXP使ってるけど
XPは貧乏人のOSだよ
227 ユキノシタ(千葉県):2009/05/13(水) 22:40:06.93 ID:tfXQL/F8
ただでくれとは言わんが
せめて1万くらいでアップグレード版出してくれ
228 オーブリ・エチア(アラバマ州):2009/05/13(水) 22:40:15.69 ID:HYUF4+z1
Ultimateユーザーって結局動く壁紙以外に特典てあったの?
229 シナミズキ(神奈川県):2009/05/13(水) 22:40:58.81 ID:SNVm2ELN
Ultimateの俺涙目、まじでExtrasゴミしか提供されなくて困る滅多にうpされないしな
230 チャボトウジュロ(茨城県):2009/05/13(水) 22:41:39.16 ID:Okqv8bEn
>>225
俺はXP厨ではなく人柱厨だ。
XP厨憎しの奴を皮肉ってるだけ。

お前みたいに超反応するやつ多いし。
231 ハチジョウキブシ(dion軍):2009/05/13(水) 22:42:33.00 ID:W4MJ1Uuw
Vistaは失敗だったな。企業に売れなかった次点で終わってんだけどさ。
232 ライラック(長屋):2009/05/13(水) 22:42:44.25 ID:dJVRiw+x
7SP1がでるまでVistaSP2が一番賢い。安定版の意味で。
233 シナミズキ(千葉県):2009/05/13(水) 22:42:54.63 ID:gkm+40hO
>>1
>Ultimateだけの特典であるアドオン「Ultimate Extras」を提供するという約束を守れなかった

Ultimateってサポート期間も最初はビジネスと同じ2017年までだったのに
事実上個人向けOSという事でhome系と同じ2012年までしかサポートされなくなったんだよな
234 タチイヌノフグリ(愛知県):2009/05/13(水) 22:43:24.60 ID:yUT/JO9V
休止状態、スリープ、シャットダウンの使い分けおせえて!!
30分程度パソコン使わないとき、5時間程度パソコン使わないとき、一日程度パソコン使わないときに分けて
235 アクイレギア・スコプロラム(岡山県):2009/05/13(水) 22:43:39.91 ID:3WZmA7fM
メモリ8G使い切りたいが為にVista64買ったから後悔はしてない。
MSが>>1にあるような神対応するなんて事を期待もしないし、求める気も無い。

本当に軽くて便利なら7も買うかもしれない。ただしSP1以降に。
236 節分草(福岡県):2009/05/13(水) 22:43:43.94 ID:78VnaKDq
>Microsoftは愚かなUltimateユーザーに、Windows 7という大きな贈り物をするべきだ

ネギしょってる鴨からかっぱがずにどうする
237 エイザンスミレ(ネブラスカ州):2009/05/13(水) 22:43:47.55 ID:9S/02KEb
結局特典のDreamSceneもOKボタンが効かないバグ放置状態だしな。
238 ハナモモ(アラバマ州):2009/05/13(水) 22:44:06.55 ID:xk/3Kuyh
>>233
しかもそれは発売後に決定されたという暴挙だ…
239 レンギョウ(京都府):2009/05/13(水) 22:44:55.02 ID:DIAdejRw
ほっときゃ買うのにそんな親切なことするわけないじゃん
240 チャボトウジュロ(茨城県):2009/05/13(水) 22:44:58.44 ID:Okqv8bEn
>>234
一週間毎にシャットダウンしてやるくらいで後はスリープでいい。
241 キクザキイチゲ(静岡県):2009/05/13(水) 22:45:10.18 ID:EVx5wVvA
>>198
確かにな
XP SP3のディスクを取っておきたい人もいるだろうし
242 ハナモモ(アラバマ州):2009/05/13(水) 22:46:05.73 ID:xk/3Kuyh
>>234
休止のみはモバイルノート以外では必要ないと思う。(スリープはスタンバイ+休止のハイブリッド)
起きた直後など、電源入れて数分間他にやることがあるならシャットダウン、
それ以外はスリープでいいと思う。
243 オダマキ(静岡県):2009/05/13(水) 22:46:15.61 ID:4VgVLiOL
低スペノートにHomeの俺、絶対にMSを許さない
244 アルストロメリア(福岡県):2009/05/13(水) 22:47:29.35 ID:YFayyjuP
>>239
MSも変に迎合しなけりゃいいのにな

ビスタが売れない、じゃなく独占なんだから強制的に売ればよかったのに
ビスタ以外のOSは全て販売停止、アップデートもしない。
それだけでビスタがどんな糞だろうがどんな高価格だろがみんな買うしかなくなる
245 タチイヌノフグリ(愛知県):2009/05/13(水) 22:47:46.43 ID:yUT/JO9V
>>240
>>242
サンクス
246 オオイヌノフグリ(愛知県):2009/05/13(水) 22:48:20.82 ID:i6W7m+6a
>>234
スタンバイ(S3)で1日放置すると1-5W*24時間、24W-120W
1KW=22円として0.3円〜1円ぐらい
ハイバネーションはHDD要るから使わないでおk
ソフトウェア入れたりレジストリいじった時に再起動するだけであとはスタンバイでおk
247 アグロステンマ(catv?):2009/05/13(水) 22:49:07.81 ID:95zYFtFR
メモリとか4G以上あっても遅くなるわ、電気は無駄に使うわでいいことなんてないよな
仮想?あんな実用に耐えないスピードでしか動かないもんいらんわ
248 ナニワズ(dion軍):2009/05/13(水) 22:49:25.53 ID:2Uziab5B
               ∠/: : /-`~´--、: : : : : :∧、
               ト/::/:/      |:|: : :: ::/_.ヘ',ゝ
               /:{:/{/__ノ   ヽ_|」',../|彡:´|: |´
              ,'; ;|          ! V .|/: : :|:: |
              |::: :i ニ=-     -=ニ  ミ: : ,'::::|
              |i:(.|""   '   ""  rヾ/: |i:|
              ||: :ヘ  r‐‐‐--v   {ゞ丿::| ||
              i|::/ ヽ、 ヽ__,ノ  /‐-´|: :| |
   .__         |/   >.t─--..::´、
  `-t- `ヽ        /´/:::{_ /:::::::-彡、
    {とニ ヽ=、    r/  {巛r:::::/´三彡´⌒ヽ
    ヾヘ`/ヘヾ、  / i.| ヽミ|:_:/彡´  /  ',
     ヽ、ヽヽ.ヘ/   Y  /:::|´     /´   |
       ヾ_∨  )ヽ   ,'  /::::::|   i { /  |
       ヽ     /| ./:::::/≡>-K__   |
 ̄ ̄ ̄"~ ---≧ ,,__∠._ri .///ミミ/   ヽ   |
               ̄ ̄~` -ミ{       ./
                     `---‐‐‐‐‐´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
249 ノミノフスマ(千葉県):2009/05/13(水) 22:51:04.76 ID:FgD/qqUU
スリープは危険だよ。
オカンが掃除してくれる時に電源コード抜くかもしれないから。
休止にしておいた方が安心だよ。
250 シナミズキ(千葉県):2009/05/13(水) 22:51:42.65 ID:gkm+40hO
64bitOSって将来的にOSをメモリの中に丸ごと入れる事って可能?
251 ダンコウバイ(アラバマ州):2009/05/13(水) 22:52:33.44 ID:miMtuFIK
vistaユーザーって本当バカだな!MSがそんなことする訳ないじゃんwww
252 サポナリア(神奈川県):2009/05/13(水) 22:53:00.79 ID:B8ETlY3E
>>135
未経験だろうがなんだろうがデスクトップにWinがあるならノートはMacにしたほうがいいよ
253 チャボトウジュロ(茨城県):2009/05/13(水) 22:53:31.50 ID:Okqv8bEn
>>244
MSとしてはLinuxなんかのシェアを少しでも増やしたく無いんだろ。
ネットブック商戦での過剰反応がいい証拠だ。
254 シロイヌナズナ(愛知県):2009/05/13(水) 22:54:34.04 ID:ANfOakIa
>>252
それはどういう理由で?
255 水芭蕉(千葉県):2009/05/13(水) 22:54:47.71 ID:coPUlEev
256 ハナモモ(アラバマ州):2009/05/13(水) 22:55:26.17 ID:xk/3Kuyh
257 ヒュウガミズキ(神奈川県):2009/05/13(水) 22:56:01.60 ID:xJvdTCV3
>しかし、これまでに提供されたのは、とてもダウンロードする気になれない、
>ゴミのようなプログラムばかりだった。

あれ、一応提供してんじゃん。約束守ってんじゃん。
258 ツゲ(福井県):2009/05/13(水) 22:56:30.50 ID:mH+IWPDb
割れvista→7→大勝利
259 キンケイギク(茨城県):2009/05/13(水) 22:56:47.28 ID:bUspbkHz
ハハハおかしな人だなあ まるでWindows7がVistaのバージョン違いみたいな言い方じゃないか
260 シロイヌナズナ(神奈川県):2009/05/13(水) 22:58:09.14 ID:9ryZigyf
ちょうどVistaへの移行時期にぶっ壊れてダウングレード権目当てでUltimet買ったから
なんでもいいよ。DELLだからXPも付属のOEM盤でおkだったし。
ああ、インストールされてたVistaは2日でダウングレードした事を付け加えておく
261 ミミナグサ(沖縄県):2009/05/13(水) 22:58:53.86 ID:2Qhoouqq
Home Premium でもよろしく
262 ガーベラ(千葉県):2009/05/13(水) 22:58:59.73 ID:CiKe59yj
>>136
1年半くらい前のDELLのInspiron530ベストバランスっての買ったら
vistaultimateだったわ
263 エイザンスミレ(ネブラスカ州):2009/05/13(水) 22:59:17.28 ID:9S/02KEb
Extrasの韓国語Languageパックを間違って導入して酷い目にも遭った。
264 ミヤコワスレ(山陰地方):2009/05/13(水) 23:00:17.48 ID:SUedBKCm
>2009年7月1日以降にVista搭載PCを購入したユーザーに対し、無料または優待価格でWindows 7に
それ以前に買ったユーザーにも無料で配れよ





XPを
265 タチイヌノフグリ(群馬県):2009/05/13(水) 23:00:28.48 ID:rdc755m5
266 ニリンソウ(富山県):2009/05/13(水) 23:01:48.22 ID:Wmrooc0c
Vista使っとけばいいやんけ
267 スィートアリッサム(兵庫県):2009/05/13(水) 23:02:00.42 ID:JGlGQ7GO
まじでVistaと7はタダでもいらない
268 クリサンセコム・ムルチコレ(長屋):2009/05/13(水) 23:03:04.43 ID:Pww6xGMl
ホームプレミアムのVISTAユーザーは
269 タツタソウ(神奈川県):2009/05/13(水) 23:05:27.93 ID:XVdFFlA5
Meなにもしなかったからなにもしてこないだろ
270 アグロステンマ(愛知県):2009/05/13(水) 23:05:44.54 ID:y7eB/hEc
畜生イケメン限定かよ!ドコモカシクモ!どうなっちまったんだ
271 アッツザクラ(アラバマ州):2009/05/13(水) 23:07:31.62 ID:OR+noYhQ
Vista Basic買った俺様大勝利
272 ミミナグサ(沖縄県):2009/05/13(水) 23:08:17.90 ID:2Qhoouqq
>>264
Vista持ってる人はXPも持ってるだろ
273 カンガルーポー(東京都):2009/05/13(水) 23:08:46.21 ID:fooR85NX
そのまえにSP2正規版はよだせ。
274 フモトスミレ(アラバマ州):2009/05/13(水) 23:09:51.45 ID:5l97Vqs8
HomeBasicからも無償でよろ
275 サクラソウ(沖縄県):2009/05/13(水) 23:11:11.42 ID:JSfhjucc BE:1049836984-2BP(10)

>>272
期間長かったから、ライセンス3つくらい持ってたりするよな
276 キクザキイチゲ(中部地方):2009/05/13(水) 23:12:13.64 ID:LsiBNCkt
新しいPC買ったのに、今までよりストレス溜まるとか嫌じゃん
277 スィートアリッサム(関西地方):2009/05/13(水) 23:15:24.76 ID:1fqDri/l
>>249
マジレスするがVistaのハイブリッドスリープは
スリープ中に電源を抜いても問題ない。
>>273
Windows7が事実上それに該当する
279 キンギョソウ(北海道):2009/05/13(水) 23:15:49.86 ID:nMe9niJL
7をタダで配れと言ってココで騒いでいるVista厨は失敗は認めてる様なモノじゃないか・・・・
280 ユキノシタ(千葉県):2009/05/13(水) 23:16:09.17 ID:tfXQL/F8
>>275
ノートパソコン買うたびに付いてくるし
新しく一からPC組度に買うし、正直XP今手元に5枚ある
98se 2枚、 ME 1枚、 2000 2枚、に比べると圧倒的枚数
281 アズマギク(栃木県):2009/05/13(水) 23:16:16.09 ID:8tyLM23N
7とXPだったらお前らはどっちを支持するの?
XPで充分なんだけどなぁ
儲けるためとは言え意味無く次々と新OSを作って市場を混乱させなくてもいいと思うんだが
こんなの不信感を生むだけだろ
282 ジギタリス(大阪府):2009/05/13(水) 23:16:54.68 ID:HJINuxQs
アナルリストがなんだって?
283 ガザニア(dion軍):2009/05/13(水) 23:17:32.51 ID:Pot/KEQJ
>>281
XPで十分だが、SSDを使ってみたいので7には興味がある

検索設定の貧弱さと「上へ」ボタンが無いの、なんとかならんかなぁ
284 スィートアリッサム(静岡県):2009/05/13(水) 23:18:27.48 ID:RU4aYeJD
>愚かなUltimateユーザー

ワロタワww
285 ミヤマヨメナ(北海道):2009/05/13(水) 23:20:01.93 ID:MoZtr5In
割れxp使ってるけどこれは許せんな・・・
286 ポロニア・ヘテロフィア(石川県):2009/05/13(水) 23:20:16.13 ID:2nAfkl08
Ultimateじゃない普通のHomeユーザーだけども、いいのかな?
287 シンビジューム(岩手県):2009/05/13(水) 23:20:41.69 ID:n2QIdc5f
98SE→XP位の進化が体感できないと買う意味が無いと思うんだよ
288 スィートアリッサム(東京都):2009/05/13(水) 23:21:33.33 ID:YHCfeHd7
この不況でそれはないだろ
第一Vista買っちゃうような情弱は新しい物好きのバカと相場が決まってる
ほっといても買ってくれるだろ
289 ジョウシュウアズマギク(コネチカット州):2009/05/13(水) 23:22:11.53 ID:5GJ3+pzF
実家のパソがVista
290 タンポポ(大阪府):2009/05/13(水) 23:22:22.52 ID:vcJ5avky
Ultimateの64bitのDSPを2万で買った
ゴミも一緒についてきた
291 スィートアリッサム(東京都):2009/05/13(水) 23:23:53.81 ID:FiMsQdHy
>2009年7月1日以降にVista搭載PCを購入したユーザー
ふざけんなよ、前Vistaユーザーを対象にしろ
292 プリムラ・ラウレンチアナ(神奈川県):2009/05/13(水) 23:25:33.07 ID:0CA5Jk3A
vista厨は最後までこれか無視するに限る。

293 ニリンソウ(愛媛県):2009/05/13(水) 23:28:04.50 ID:WzMNukVL
Vista厨と目を合わせると情弱が感染るから気をつけたほうがいいよ
294 クロッカス(東京都):2009/05/13(水) 23:28:37.91 ID:SjxY59ip
>>291
なんだ勝ったのか・・・・
物好きな人がいるもんだ
295 キクザキイチゲ(京都府):2009/05/13(水) 23:29:16.27 ID:Q+GzMNwu
>>283
Vista使った事無いけど
アドレスバーに上へいける機能がある?みたいだよ
ttp://www.oshiete-kun.net/archives/2008/03/16_0002.html
296 フモトスミレ(関西・北陸):2009/05/13(水) 23:30:03.28 ID:HNNipXJ6
アナルいじってるヤツに言われてもなぁ。。。
297 サクラソウ(沖縄県):2009/05/13(水) 23:30:27.31 ID:JSfhjucc BE:1837214887-2BP(10)

>>295
上どころか階層またいで移動できるから便利だよ
ファイラ使ってると出番ねぇけどな
298 ポロニア・ヘテロフィア(石川県):2009/05/13(水) 23:31:32.13 ID:2nAfkl08
またmidiに再生不具合とかXG未対応とかAA表示に支障をきたすような事があったら俺泣くわ
299 サンシュ(北海道):2009/05/13(水) 23:33:47.44 ID:UCqFCjXH
>>22
motto
300 ワスレナグサ(福岡県):2009/05/13(水) 23:34:32.54 ID:Kf98y7lp
>>1

>2009年7月1日以降にVista搭載PCを購入したユーザーに対し

確かXP->VISTAの時もあったな 別に不思議ではない
301 モリシマアカシア(大阪府):2009/05/13(水) 23:36:23.04 ID:Tm8vjnbl
両方使いたいからアップグレード版はいらん
302 プリムラ・インボルクラータ(catv?):2009/05/13(水) 23:39:13.07 ID:kUUmuVoF
マイクロソフト XP.VISTA.7待望厨
XPに力を入れる =いつまでもカビの生えたOSを引っ張んじゃねえよゴルァ?
vistaに力を入れる=次世代OS失敗作をいつまでも引っ張んじゃねえぞゴルァ?
win7に力を入れる=勝手にvistaを黒歴史にすんな? XPサポート切るなゴルァ?

MS「どうすりゃいいんだよ!どうしてこうなった!?
303 ムレスズメ(dion軍):2009/05/13(水) 23:49:11.52 ID:W5RYkMot
>>302
正直、7の投入が早すぎる

32bit捨てるなら大歓迎なんだが
32bit残すとか、もうアホかと
Vistaとの差別化ができないじゃないか
304 ノミノフスマ(埼玉県):2009/05/13(水) 23:50:02.40 ID:zdh43B8w
Ultimateだけとかふざけんな
305 チドリソウ(茨城県):2009/05/13(水) 23:51:52.62 ID:hzepGufM
新OS発売前に無償アップグレード権付きPCが発売になるのは普通だろ。
306 アルストロメリア(中部地方):2009/05/13(水) 23:53:48.44 ID:AGHkKWll
>>284
笑い事じゃねーよ
クソが
クソが
307 アグロステンマ(catv?):2009/05/13(水) 23:57:04.32 ID:95zYFtFR
Ultimateなんてあほしか買わないだろうし、Businessだけ適当に保守してあとは見捨ても問題ないだろ
308 コメツブツメクサ(長屋):2009/05/14(木) 00:04:18.51 ID:YqL/VPRu
ウイルス詐欺ねぇ・・・
309 シラー・カンパヌラータ(神奈川県):2009/05/14(木) 00:12:23.56 ID:U7fL/CnA
WindowsUpdateで全Vistaユーザを強制的にWin7にアップデートさせたらいいのに
MSだってこんな糞OSのサポートなんかもうやりたいないだろw 忘れたいよなw
今後はXpと7のみ、暇があったら2000もサポートすると決めれば楽ジャン?

ただwin7は2008Server系列でVistaとは別物だからサービスパックでVista→Win7は不可能とか
聞いたことあるけど、本当なんかな?Vistaは祖先も子孫も無い「いらない子」だなw
310 ヒュウガミズキ(兵庫県):2009/05/14(木) 00:13:09.26 ID:sypDiyUL
311 ニョイスミレ(中部地方):2009/05/14(木) 00:13:22.48 ID:Pc3L2EIH BE:420074633-2BP(101)

Vista厨血涙流して大感謝祭wwwwwwwwwwwwwwww
312 アグロステンマ(静岡県):2009/05/14(木) 00:14:36.58 ID:vawqdrOo
Vistaに金払った人にはそれくらいのご褒美はあってもいいと思う
313 スイカズラ(アラバマ州):2009/05/14(木) 00:14:40.01 ID:c9t5XX7+ BE:601825436-PLT(14000)

>>309
いらん子中隊・・・ゴクリ
314 アルメリア(中部地方):2009/05/14(木) 00:16:14.31 ID:6hpiZGlj
Vistaは別にいいんだよ
何がUltimateだボケ金返せコラ
315 節分草(山形県):2009/05/14(木) 00:16:15.50 ID:SuFOekqt
バイオ4やってたら、また強制終了したわ氏ねMS
316 プリムラ・ラウレンチアナ(九州):2009/05/14(木) 00:18:23.81 ID:YZjLj7Bc
>>313
キャサリンだよな?
317 クマガイソウ(東京都):2009/05/14(木) 00:18:37.35 ID:MwKZcQ1m
>>314
m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッハハハハヒャヒャヒャヒャ
318 ハナムグラ(神奈川県):2009/05/14(木) 00:18:55.64 ID:S0V3cAcM
とりあえずVistaはSP2+Hotfixでかなり良くなった
どうせMSのことだから無印OSには地雷が仕込まれてるだろうし、7はSP1を待つ。

現段階だと32bit:XP≧Vista、64bit:Vista>>>>>>XPだな
319 サンシュ(長屋):2009/05/14(木) 00:19:07.08 ID:Mwt4p3oj
割れVistaUltimateだけど不便に感じたことはありません
320 スイカズラ(アラバマ州):2009/05/14(木) 00:20:22.34 ID:83n705Vp
>>316
ビューリングだろ
321 ハナビシソウ(福岡県):2009/05/14(木) 00:21:19.56 ID:da9pWK4s
これだけ人間がいるのに、マイクロソフトを凌駕するポピュラーな無料OSが
リナックス以降生まれてこないのは摩訶不思議。

どれだけの新規OS開発者が殺されたり、無能力かされているか考えるだけで恐ろしい。

人類はいつのまにか大きな曲がり角を曲がってしまった。

知らない間にすべてを支配されている…ユダヤか中華に。
322 アルメリア(中部地方):2009/05/14(木) 00:21:31.83 ID:6hpiZGlj
>>319
金出してUltimateだと怒りがこみ上げてくるよ^^
323 カタクリ(岐阜県):2009/05/14(木) 00:22:42.42 ID:vEnHn6lI
価格設定が酷すぎる。
324 ポピー(アラバマ州):2009/05/14(木) 00:22:44.48 ID:21QFb+p/
愚かなUltimateユーザーだがサポート期間が縮んだ事件ってのもあったぞ
う・・・ウルティマテ
325 西洋オダマキ(静岡県):2009/05/14(木) 00:23:23.20 ID:PnqEDX/H
やってもultimateかBusinessだろ
326 カタクリ(長野県):2009/05/14(木) 00:24:24.97 ID:u33T/Rhr
今まで黙ってたけど、俺ついさっきアナリストになった
327 プリムラ・インボルクラータ(茨城県):2009/05/14(木) 00:26:32.44 ID:LYtsbiqK
>>300
Me→XPのときにもそういう企画はあったぞ

MeマシンのショボいスペックでXP動かすなんて
単なる嫌がらせでしかなかったがw
328 スイカズラ(東京都):2009/05/14(木) 00:27:55.15 ID:hrfK7yf8
64ビット目的でUltimateを買った俺には関係ないな
329 スイカズラ(アラバマ州):2009/05/14(木) 00:30:43.02 ID:c9t5XX7+ BE:1203649294-PLT(14000)

>>320
エルマだろ
330 ヘラオオバコ(大阪府):2009/05/14(木) 02:34:20.36 ID:CtcLDkZp
Vistaなんて買っちゃうような情弱からはどんどん毟り取ればいいんだよ
331 ナニワズ(東京都):2009/05/14(木) 03:02:33.02 ID:4Z9cFPUe
だがちょっと待って欲しい
7がVistaよりも糞という可能性もなきにしもあらずなのではないだろうか
332 ニオイタチツボスミレ(東日本):2009/05/14(木) 03:07:29.38 ID:vMpb2F9S
金に汚いMSが無償提供するわけない
333 プリムラ・ヒルスタ(アラバマ州):2009/05/14(木) 03:26:07.13 ID:lfUzHaaI
vista厨どんだけvistaがイヤだったんだよwww
334 マーガレット(千葉県):2009/05/14(木) 03:49:44.56 ID:oW2V78vv
Vistaにかえたけど、XPと比べても何も不都合ない

Vista批判が凄かったけど、何だ、Vistaでも、何でもないじゃんって感じ。
335 雪割草(千葉県):2009/05/14(木) 03:52:37.35 ID:XkG1vcGu
GPU普通に乗せてればむしろ体感的にはVistaの方がいい
ただやっぱ実用に関してはXPの方が快適かな
ファイル移動とか
でもVistaのさくさくした感じは快感
336 チャボトウジュロ(静岡県):2009/05/14(木) 03:57:23.88 ID:C/JIz9b+
ファイル移動はがくがくしなくなる(量やファイル数による)点はVistaだけど
直っている無印時代のコピーおせぇぇイメージは取れないだろうな
337 イベリス・ウンベラタ(catv?):2009/05/14(木) 03:58:35.15 ID:8iejJmYW
乞食vista厨
338 ムシトリナデシコ(鹿児島県):2009/05/14(木) 03:58:54.64 ID:fBJjQ3Pn
>>302
SKKユーザ発見
339 ユリノキ(アラバマ州):2009/05/14(木) 04:01:04.21 ID:gMQxFURH
もうWindows7はくれぐれも

Starter (発展途上国向け)
Home Basic
Home Premium
Business
Enterprise
Ultimate

こんなグタグタな展開が日本ではなされませんように
Home Basic は消え
Ultimateもクリーンインスコ用ではなくなるみたいだけど


ところで6月30日までだとDELLとかで法人用名義で買ったPCは「ソフトウェア アシュアランス」により
http://www.microsoft.com/japan/windows/products/windowsvista/enterprise/campaign/default.mspx
Windows 7 Enterpriseインストール ディスクが\12,000で買えるみたいだけど頼んでおくべきかね
340 カラスノエンドウ(長屋):2009/05/14(木) 04:15:18.37 ID:3+96qyJs
>>339
これはP5Q化しかかっとるなw
341 サトザクラ(沖縄県):2009/05/14(木) 04:21:11.31 ID:/NUp7VQw
モバイル用とコンシューマ用だけにして、低スペにはモバイル用使わせればいいのにね
342 プリムラ・ビオラケア(アラバマ州):2009/05/14(木) 04:22:28.87 ID:og07teVe
オレ何買ったんだっけな
黒いやつがあるてぃめっと?
343 ムシトリナデシコ(神奈川県):2009/05/14(木) 04:23:21.87 ID:0z0HLKKF
また XP vs VISTA スレか(´・ω・`)
344 水芭蕉(埼玉県):2009/05/14(木) 04:42:23.36 ID:bFff3BqZ
Ultimate・・・・


死ね
345 シロイヌナズナ(コネチカット州):2009/05/14(木) 04:50:13.69 ID:WqWDFMOI
Vistaがかわいそうです(´;ω;`)
346 カンパニュラ・サキシフラガ(アラバマ州):2009/05/14(木) 04:56:34.65 ID:Yih7YGL3
正直Vistaって言われてるほど悪くないよね、ガジェット便利だし
347 サイネリア(埼玉県):2009/05/14(木) 04:58:23.95 ID:d4I6D7Z7
>2009年7月1日以降にVista搭載PCを購入したユーザーに対し
関係なくね
348 ユキノシタ(アラバマ州):2009/05/14(木) 05:01:06.20 ID:/nhDmKZt
フォルダ開くたびに大アイコンになったり一覧になってるクソ仕様どうにかしろよ
349 チリアヤメ(東京都):2009/05/14(木) 05:02:09.75 ID:/dyT+ZGk
>>348
Windows Vistaのエクスプローラにおける自動フォルダ・タイプ設定を無効にする
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/1022foldertype/foldertype.html
自己責任でどうぞ
350 ユキノシタ(アラバマ州):2009/05/14(木) 05:09:01.97 ID:/nhDmKZt
>>349
なんか怖いがやってみるわ
この仕様ほんと癇に障って仕方が無い
351 サトザクラ(沖縄県):2009/05/14(木) 05:11:31.18 ID:/NUp7VQw
>>350
月末のSP2来たら直ったはずだから、それまで待って見れば?
ていうか、ファイラ使えば気になるなる頻度も下がるよ
352 プリムラ・ビオラケア(アラバマ州):2009/05/14(木) 05:13:47.47 ID:og07teVe
>>349
これやった、すごい快適になった
353 オオヤマオダマキ(独):2009/05/14(木) 05:58:32.66 ID:drmK00wS
Home Premiumユーザーにも7を無償提供してくれ!
354 ねこやなぎ(アラビア):2009/05/14(木) 06:02:01.17 ID:kPAEM6QL BE:1293483694-PLT(12017)
>>349
俺のブログ見てみてくれ
結論としてはファイラを使うことをおすすめする
355 マリーゴールド(アラバマ州):2009/05/14(木) 06:03:17.12 ID:LJL/j6UA
情弱vista使いは7を使いこなせないだろ
そっとしといてやれよ
356 ヒメマツムシソウ(アラバマ州):2009/05/14(木) 06:03:58.79 ID:2eKWfwzp
Premiumに合いの手を、この※はずるい。
357 ねこやなぎ(アラビア):2009/05/14(木) 06:04:16.21 ID:kPAEM6QL BE:646742636-PLT(12017)
Vistaの自動フォルダタイプは神仕様すぎて、俺みたいな一般人では扱えない代物
358 シバザクラ・フロッグストラモンティ(栃木県):2009/05/14(木) 06:05:42.25 ID:XhHHLxgr
アラビアってどっから接続してんだ?
359 ノウルシ(鳥取県):2009/05/14(木) 06:06:06.92 ID:jnzY1o7K
スノーレパードも無料にしてね、ジョブス!
360 ねこやなぎ(アラビア):2009/05/14(木) 06:06:19.09 ID:kPAEM6QL BE:215581032-PLT(12017)
愛知県アラビア市です
361 ウィオラ・ソロリア(長屋):2009/05/14(木) 06:08:20.25 ID:srEG4U5d



※割れUltimateは除く




362 ネメシア(兵庫県):2009/05/14(木) 06:16:30.30 ID:lTyki1EL
正規Ultimateユーザーの自作PCだが、Windows7が無料とかどうでもいい。
恐らく糞だろうし。

正直XP機の方で、あと10年戦う。
363 シナノコザクラ(長野県):2009/05/14(木) 06:17:30.89 ID:U83BFfey
JDLIBEX出納帳3がエラー吐いて動かなかったけど
管理者モードで実行すれば問題なかったな
手持ちのソフトの中でなにをやってもVistaで動かなかったのはNEGiESくらい
364 キンカチャ(関東・甲信越):2009/05/14(木) 06:27:04.55 ID:sEpBWHGc
かつてはXP厨を貧乏人と嘲っていたハイクラスなvistaユーザーが乞食に……
(ノД・。)
365 ネメシア(兵庫県):2009/05/14(木) 06:31:56.25 ID:lTyki1EL
別にいいんだよ何でも。
出たら出たでまた買うから。

資金ならたっぷり有る。

要は使い易いかどうか。
OSの陰で動くソフト使用して、目的の成果物が出来ればそれでいい。
べつに車じゃないんだから、OSに速さや快適さなど求めていない。
そこそこ安定してさえいれば、極端な話、9X系でも十分。
366 サトザクラ(沖縄県):2009/05/14(木) 06:46:58.97 ID:/NUp7VQw
Meがアップを始めようとして青画面に突入しました
367 ノボロギク(長屋):2009/05/14(木) 06:49:04.28 ID:sLfR/CTR
XPユーザを散々貧乏といってきたVista厨が
ついに乞食まで始めたかwwwwwwwwwwww
368 マンネングサ(アラバマ州):2009/05/14(木) 06:54:38.34 ID:wSSryKwB
Windowsってどれくらいの開発費かかってんの?
369 ウシハコベ(静岡県):2009/05/14(木) 07:30:53.73 ID:RtuUpMBN
びしっと来るファイラが見つからないMDIEはvistaじゃアレだし


>>368
ウン十億ドル(50?)ぐらいじゃない
370 ギシギシ:2009/05/14(木) 07:31:42.96 ID:CRvqoVDC
VISTAはMEみたいになってるな
371 ナノハナ(dion軍):2009/05/14(木) 07:32:27.97 ID:jSL3abJ9
       /      ,. ===、、       ヽ
   ば   |             | l          ',     ど
 し か   |      _... -―‐-'∠.._       l    こ. い
 や に   !   ,. '´: : : : : : : : : : : :`ヽ       |   い. つ
 が    」 //: : : : : : : : : : : : : : : : ヽ    |   つ
 っ    / /´/: ..l l  !   l   l  . ..',   /.   も
 て     ! ′l: l: :|: :.!: :|l: :!、:l',: :!: :.|: l: !:l:|  '´ ̄`ヽ、,.- 、,.ィ´
 !    |.   |: !: :!:`ト、l_V, N Llィ´!:///:.',__    ′
    ,. -、|.  _.Vヽハ:.( ヒソ´  `ヒソ )イ): : : :ヽ: : :├‐ - 、
-、/    ` ノ: : :.r ハ'' '' ''_''_''_'' '' '' /、rニl: : :ヽ-: 〉、: : :.|、
 ′    ,:'´|: : ,ィ7:/ ヽ、_{、......,}_,.ィ´ヽヽ┤`ヽ、-‐ヽ:_`_:l、:ヽ
     |: : l/: : :!:l   ! `T´_...-l-.、 !:|イ: : : : `!    l、_|、
      /ヽ_〈: : : :.N./ ̄_7,「|\_.. :.:.:.7'フ: : : : /7    |: : : :〉
      |,. ヘ.:ヽ: : : :ヽ:.:.':´/__o_ヽ:.:.:./7: : : : :/:./`丶、 `ト、/、
 _.. - '"  ヽ_|、: : :_|:\:.:/:/  |:.`:‐┘、ヽ-‐ '- '.._    `丶、: /
´    _..- '"l _.二<:.:.:.:.´:.|  |:.:.;. -‐イ ̄:`:丶、 `丶、   `丶
_.. - '" |: : : :l´: : : : :ヽヽ-┘  '´  /ヽ:、: : : : : |      ,丶、
     ``|: :l: _: -:'"ハー - ― ―/  ヘ:.`丶、/、  ー'-ァ´ ``
       >": : :/  ヽ、 _ _/     \: : : : :\
     /: : : :/                \: : : : : >
     `ヽ: :./                  \: : :|
      ∨                     ヽ/
        /               ',     /  /\
     / , '               ',   / / /、
372 シュッコン・バーベナ(コネチカット州):2009/05/14(木) 07:34:20.59 ID:XaxwXv+v
XP厨大勝利wwwwwwwwwwwwww
もう永久にXP使用wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
373 ハナワギク(アラバマ州):2009/05/14(木) 07:34:43.65 ID:1JD1wLXO
>>309
ここまで知ったかの知識だけで偉そうに叩くのはあまり見た事がないぞ…
374 フデリンドウ(神奈川県):2009/05/14(木) 07:34:57.80 ID:sUs62DM8
死ねばいいのに
375 ヤブヘビイチゴ(dion軍):2009/05/14(木) 07:35:11.55 ID:/aFLSipn
Vista厨は自費で買えよ
金持ってるんだろ?
376 サトザクラ(沖縄県):2009/05/14(木) 07:35:40.92 ID:/NUp7VQw
377 トベラ(長屋):2009/05/14(木) 07:35:44.75 ID:Q5/AGh8J
ただ自分が7安くほしいだけじゃないのか
この自称アナリストは
378 オウバイ(アラバマ州):2009/05/14(木) 07:35:46.62 ID:zMZftR3O
Vistaすらまともに動かないPCスペックの男の人って。。
379 フリージア(大阪府):2009/05/14(木) 07:36:21.37 ID:9bFGUYNl
380 ヤマシャクヤク(神奈川県):2009/05/14(木) 07:38:35.01 ID:ejpphMZ8
情弱アナリストwwww
アナリストやめちまえよ
381 節分草(群馬県):2009/05/14(木) 07:38:51.79 ID:JchNtZA+
Ultimate Extrasってなんだったんだろうな
DreamScene配布したくらいだろ
382 オウレン(catv?):2009/05/14(木) 07:51:30.12 ID:5+W5eKMD
さすが口だけ職業
383 ムシトリナデシコ(鹿児島県):2009/05/14(木) 08:11:52.34 ID:fBJjQ3Pn
>Windowsの開発費がウン十億ドル

それだけ金が掛かってるならもうありとあらゆる分野の超一流の人材を集めて
そういう人を取りまとめる人にも超一流を雇いもう何から何まで一流を揃えられるはず。
そう考えるともっと革新的でもうそりゃすげえってOSが出来てもおかしくないと思うんだがなあ。

あんま大して進歩してない気がする。
なんでだろう。
384 サトザクラ(沖縄県):2009/05/14(木) 08:15:54.18 ID:/NUp7VQw
互換性を維持してる限り、大きな進歩なんて無理じゃね?
385 バイカカラマツ(千葉県):2009/05/14(木) 08:17:06.22 ID:92X4I7ph
4桁のupgrade版でいいじゃんね
386 スイカズラ(関西地方):2009/05/14(木) 08:17:11.46 ID:Lr5vo9km
Ultimate Extras がしょぼすぎたのは確かだけど、
それと7は別に関係ないよなあ。
387 チャボトウジュロ(関東):2009/05/14(木) 08:19:32.46 ID:vpfQL1GL
仕事でRC2試してるが7とVistaそんなに変わらんよ
388 ヒヤシンス(アラバマ州):2009/05/14(木) 08:47:35.58 ID:quTb+4VE
無料でもいらん
389 ハクモクレン(埼玉県):2009/05/14(木) 09:16:03.29 ID:v9xtc0eS
Vista(笑)
今ならXPにダウングレード可能!(笑)
「Vistaユーザーには無料で7提供を」 米アナリストが主張 ※(笑)

Vistaはいらない子
390 シラン(鳥取県):2009/05/14(木) 09:25:25.56 ID:I3b+CBCi
XPはウィルスに感染するからな
391 トベラ(東京都):2009/05/14(木) 09:30:48.85 ID:x6oWLh/2
Vista SP3略して7
392 アマナ(大分県):2009/05/14(木) 09:34:55.56 ID:obLtgmdP
>>3
見るたびに笑える度がアップしていく・・・何故だ
393 ハナズオウ(神奈川県):2009/05/14(木) 09:38:24.42 ID:cEFxKI5S
VISTAとはなんだったのか
やはりカローラ以上マークU未満だったのか
394 チューリップ(埼玉県):2009/05/14(木) 09:42:42.41 ID:xcovitmU
>>381
Tinkerがあるじゃないか('A`)
395 チューリップ(埼玉県):2009/05/14(木) 09:43:38.80 ID:xcovitmU
でもここで無料で提供しておけば
今後騙されてなんとなくUltimate買うユーザ増えるかもな
396 ツボスミレ(東京都):2009/05/14(木) 09:48:01.22 ID:bPoC4h+T
>>393
Vista64bitのおかげで、もう2年間も64bitの恩恵を受けてます。

最近、ようやくニュー即民にも64bitが増えてきたみたいだけどな。
397 ヒマラヤユキノシタ(北海道):2009/05/14(木) 09:50:23.25 ID:mA2eWc7R
アナルが拡張かとおもった
398 シナノナデシコ(北海道):2009/05/14(木) 09:53:59.54 ID:IADCwo6N
Me買ったヤツに2000をタダでくれなかっただろ
399 キバナノアマナ(東海):2009/05/14(木) 09:57:54.76 ID:7saTshZ2
7も普及しないだろ
400 タツナミソウ(catv?):2009/05/14(木) 09:59:58.20 ID:snkCJEOt
>>396
不便な事は?
401 ジョウシュウアズマギク(アラバマ州):2009/05/14(木) 10:05:12.68 ID:D8XBUID3
おお、これはいい流れ。
402 ハルジオン(北海道):2009/05/14(木) 10:07:56.68 ID:9oGchIaY
お前らの64bitに対するビビり方は異常
たいして互換気にするような機器もソフトも使ってねーだろが
403 ウラシマソウ(静岡県):2009/05/14(木) 10:09:09.19 ID:q5bVeYK1
>>399
普及するんじゃない
PC系のマスコミはvista嫌いだけど7には好意的だし
404 チューリップ(長屋):2009/05/14(木) 10:10:32.75 ID:QeDhX06r
ts
405 セントウソウ(アラバマ州):2009/05/14(木) 10:11:28.65 ID:Z1cjoKh+
Ultimate5万で買ったけど、本当に無駄な買い物だった
HomePremiumで十分だった
406 オオイヌノフグリ(アラバマ州):2009/05/14(木) 10:13:17.93 ID:959qgPVa
XP厨だったけど、VISTAに慣れてきたらVISTA厨になった
スリープなんてスタンバイで十分、そう書き込んでた自分が恥ずかしい
407 ノボロギク(長屋):2009/05/14(木) 10:14:40.52 ID:sLfR/CTR
vista厨はいいカモなので無料で提供するわけがないw
408 シラン(鳥取県):2009/05/14(木) 10:15:15.82 ID:I3b+CBCi
saymoveの件でVistaの評価はうなぎのぼり
409 ポピー(石川県):2009/05/14(木) 10:15:28.70 ID:mbAqTnMq
Vistaになってからデスクトップにアイコン置く必要がなくなりました
410 マムシグサ(山口県):2009/05/14(木) 10:16:03.45 ID:vqCFGjt5
全Windowsユーザーに無償で提供しろよ
ゴミOS使わせやがって
411 アマリリス(catv?):2009/05/14(木) 10:16:55.00 ID:qAEzHwFz
無料になるわけがない
412 チューリップ(埼玉県):2009/05/14(木) 10:17:58.64 ID:xcovitmU
>>405
俺が買ったときDSP版Ultimate64bit DVDドライブ込みで16800円だったぞ
お前さんパッケージ版を定価で買ったのか……どこまで情弱なんだよ
413 ギシギシ:2009/05/14(木) 10:18:10.58 ID:25Ss8Rm2
まて 先週やっとXP買った俺の立場は・・・
414 ハルジオン(北海道):2009/05/14(木) 10:20:04.09 ID:9oGchIaY
7はいらんから
UACの改良をVistaにも提供してくれ
このままだとSP3で提供になりそうな予感だ
415 シロウマアサツキ(関東・甲信越):2009/05/14(木) 10:21:43.15 ID:cpZyeLbq
>>413
XP厨被害者だな
かわいそうに
416 ヤエヤマブキ(福井県):2009/05/14(木) 10:23:30.87 ID:eQPsGERX
殿様商売のマイ糞ソフトが無料で配るとかするわけがない。
417 チューリップ(長屋):2009/05/14(木) 10:26:25.17 ID:QeDhX06r
ぶっちゃけ7が出たところで
企業があっさりと7に乗り換えるとか思えませんが。
418 ポピー(石川県):2009/05/14(木) 10:38:56.45 ID:mbAqTnMq
>>410
Linuxでも入れてろ
419 ツボスミレ(東京都):2009/05/14(木) 10:41:46.05 ID:bPoC4h+T
>>413
俺も普段Vistaを叩いてXPを持ち上げてるが、あれはネタだよ。
みんなVista使ってるんだぞ。

XPのメインストリームサポートが、先月切れたこと位は知ってるよな?
420 ナガバノスミレサイシン(東京都):2009/05/14(木) 10:44:38.73 ID:phMMzn+n
お前らみたいな割れ厨には関係のない話だよ
421 ノボロギク(長屋):2009/05/14(木) 10:47:43.15 ID:sLfR/CTR
割れ厨にも使ってもらえないVista
422 チューリップ(長屋):2009/05/14(木) 11:00:51.16 ID:QeDhX06r
割れ厨さん上から目線っすね
423 ヒマラヤユキノシタ(catv?):2009/05/14(木) 11:09:04.39 ID:JchNtZA+
衆議院にダウンロードに罰則加える法律が可決されたらしいけど
割れ厨さんどうするの?死ぬの?
424 スカシタゴボウ(新潟県):2009/05/14(木) 11:34:50.04 ID:fw2kSBOM
>>1
>>しかし、これまでに提供されたのは、とてもダウンロードする気になれない、
ゴミのようなプログラムばかりだった。 Microsoftは愚かなUltimateユーザーに、Windows 7という大きな贈り物をするべきだ

Windows7もゴミの可能性があるが...
425 トベラ(東京都):2009/05/14(木) 11:37:22.74 ID:x6oWLh/2
>>413
どうせネットブックかネットトップだろ?
それ以外は今時新規XPはありえないよな
426 ダイアンサス ピンディコラ(長屋):2009/05/14(木) 11:41:33.13 ID:FKdsjTCm
絶対無いなw
427 ダイアンサス ピンディコラ(長屋):2009/05/14(木) 11:42:15.47 ID:FKdsjTCm
あぁ無いってのは無料で提供の事ね
428 ムラサキハナナ(神奈川県):2009/05/14(木) 11:45:06.63 ID:Qj4F0/Do
ざまぁぁぁぁぁぁぁぁぁXP
散々Vistaをコケおろしてたのに。

お前ら実費で買えよwww
429 ハチジョウキブシ(関西地方):2009/05/14(木) 11:45:24.15 ID:2ycwWbJB
アナル坊やがいくら叫んだところでMSがそんなことするいわれは無い
430 シラン(鳥取県):2009/05/14(木) 11:46:03.54 ID:I3b+CBCi
Ultimate買ってるやつなんているの?
431 オオイヌノフグリ(アラバマ州):2009/05/14(木) 11:46:28.65 ID:959qgPVa
ってかPC買い換えるとき知ったけど、メモリ1G使うとかVISTA糞だろって思ってたけど今2Gとか4Gが普通なのな
いやー、時代の流れってスゲーわ、1THDの安さにビックリした
432 シロバナタンポポ(新潟県):2009/05/14(木) 11:57:42.36 ID:CcyN7suR
XPSP2とSP1なんて物凄い差があるのにタダだったしな
あれは別のOSとして売っても良いレベル
433 ツボスミレ(東京都):2009/05/14(木) 12:01:45.27 ID:bPoC4h+T
>>432
それ言ったら、Vista無印とSP1も全然違うぞ
後、Vista SP2もな。

Vista無印は、タダでも配っちゃいけないレベル。
434 ハルジオン(北海道):2009/05/14(木) 12:02:19.53 ID:9oGchIaY
昔のMSなら別のOSとして出しただろうけど
ブロードバンド時代最初のOSとしてセキュリティ対策を強化する義務があったんだろうね
435 ノウルシ(アラバマ州):2009/05/14(木) 13:12:02.58 ID:yyNqRKY2
アナリストってアナル専門の人?
436 ポピー(コネチカット州):2009/05/14(木) 13:59:12.42 ID:DgyAONEa
VistaBusinessつこーてる俺涙目www
437 アクイレギア・スコプロラム(東日本)
※はアナルでいいのか?