TBS、開局以来初の赤字

このエントリーをはてなブックマークに追加
448 クンシラン(茨城県):2009/05/14(木) 14:10:54.97 ID:kwl+Kysf
良いニュースだな
吉報とはこういうことを言うのだろう
449 ハナカイドウ(アラバマ州):2009/05/14(木) 15:00:42.85 ID:GkhGDnbB
450 アネモネ・ブランダ(空):2009/05/14(木) 15:44:41.07 ID:94dbCgIF
>>409
これどこまで本当なんだよ。
451 オオバコ(長屋):2009/05/14(木) 15:58:29.27 ID:kEaTXHQL
余命1ヶ月の新聞社。
452 ボロニア・ピンナタ(コネチカット州):2009/05/14(木) 16:13:04.41 ID:ZPaoatQ8
kー1辞めれば盛り返すんじゃね
453 ツボスミレ(dion軍):2009/05/14(木) 16:15:35.37 ID:INJFmuBe
おめでとうございまーす
454 ゲンカイツツジ(関東・甲信越):2009/05/14(木) 16:16:49.42 ID:mT5OcEtH
ベイス身売りしてくれ
こんな糞親いやだ
455 セキチク(北陸地方):2009/05/14(木) 16:21:59.52 ID:cObauHds
アニメを他の局に移したら後はいつ潰れてもらっても結構です
456 セントウソウ(関東・甲信越):2009/05/14(木) 16:25:59.11 ID:4s0Jp8Yl
>>443
お前かわいいな
457 ペラルゴニウム(コネチカット州):2009/05/14(木) 16:26:16.20 ID:+aM6RU8b
けいおん!のためだけに存在する局
458 ワスレナグサ(dion軍):2009/05/14(木) 16:26:26.78 ID:2i8eWNYV
不動産業に専念したほうがいいよw
459 菜の花(千葉県):2009/05/14(木) 17:05:10.09 ID:er8j5U5h
なんでアニメ放送してるのか不思議
460 イカリソウ(東京都):2009/05/14(木) 17:12:42.54 ID:C6Nz4UJF
>>447
日テレ→読売
TBS→毎日新聞
朝日→朝日新聞
フジ→産経新聞
テレ東→日経新聞
461 ボロニア・ピンナタ(コネチカット州):2009/05/14(木) 17:22:28.24 ID:ZPaoatQ8
>>460
サンクス
なんだ全部新聞なのか
つまらん
462 シハイスミレ(アラバマ州):2009/05/14(木) 17:52:00.07 ID:jSL3abJ9
テレビ局の決算書に名前が出てくるクラナドはすごいと思うわ。
463 ヒメマツムシソウ(西日本):2009/05/14(木) 18:53:06.52 ID:5M/8/tXu
悔しかったら嫌韓流をシリーズで放送してみろよww
464 オーブリ・エチア(福岡県):2009/05/14(木) 18:57:01.67 ID:9tVMd/BE
だから、サカスで今稼ぎまくろうとしてるんだな
465 ペラルゴニウム(コネチカット州):2009/05/14(木) 19:01:55.36 ID:qi7QC5fL
ランク王国しか見ないな
466 ボロニア・ピンナタ(コネチカット州):2009/05/14(木) 19:18:47.09 ID:ZPaoatQ8
王様のブランチしか見てない
467 プリムラ・フロンドーサ(アラバマ州):2009/05/14(木) 19:23:27.90 ID:aKdBGWzM
けいおんをHDで放送しろ
しないなら潰れろ
468 ヒメマツムシソウ(西日本):2009/05/14(木) 19:29:16.06 ID:5rUmAUR8
嵐の番組やってくれるTBSは俺にとって必需品
469 ポロニア・ヘテロフィア(千葉県):2009/05/14(木) 19:30:11.62 ID:HkkamMEB
うちなんて7800億も出してんだからそれに比べりゃ屁みたいなもんだw
470 トウゴクミツバツツジ(千葉県):2009/05/14(木) 19:33:17.29 ID:cKQ0B5GT
また坂本弁護士の件みたいに人を殺すことで視聴率取りに行くのかねえ
471 オウレン(ネブラスカ州):2009/05/14(木) 19:52:58.16 ID:ZPaoatQ8
年貢の納め時だな
今まで悪さをしすぎた
472 アカシデ(静岡県):2009/05/14(木) 20:24:45.07 ID:h51+Vv4o
473 スイカズラ(東京都):2009/05/14(木) 20:40:37.56 ID:qKcI4AI5
TBSってなんか洒落にならないヤバさがあるよな
テレ朝・朝日新聞もヤバイんだけど、TBSはなんか違う
毎日新聞もそうだが、ドス黒い闇を感じる

実際に坂本弁護士一家惨殺の原因を作ってるし…
474 キクザキイチゲ(神奈川県):2009/05/14(木) 20:47:02.22 ID:DdvlB+7N
アナログ放送と一緒にry
475 ノウルシ(dion軍):2009/05/14(木) 20:47:53.66 ID:PhvL+jwJ
結局、電波を握ってるって独占状態からのおごりだろ?
476 シュロ(東京都):2009/05/14(木) 20:50:01.51 ID:ktBDnfeS
朝鮮人のセンスで毒電波たれ流してればそりゃ見る奴なんかいなくなるって
バッカじゃねえのw
477 西洋オダマキ(catv?):2009/05/14(木) 21:17:43.56 ID:CD31NWbb
>>409
現実にTBS社員を名乗っているんだから、これをTBSが問題視すれば、君は逮捕とか
あるいは損害賠償とかの責任を負うんじゃないの?

TBSについてちょっと知っている人なら、あそこは総合職採用とは別に、報道職採用が
ある、つまり報道局員は営業や総務へ異動することは無いということを知っているはずだからね。
478 西洋オダマキ(catv?):2009/05/14(木) 21:23:41.95 ID:CD31NWbb
つまり、君はTBSの社員を名乗っているけど、社員じゃないことは明白なわけだからね。
これって犯罪になるんじゃないかなぁ?
479 オウレン(ネブラスカ州):2009/05/14(木) 21:45:32.14 ID:ZPaoatQ8
>>478
コピペにマジレスかっけーっす

ムキになるってことは本当なんだな
ようチョンwwwww
480 プリムラ・ラウレンチアナ(長屋):2009/05/14(木) 21:56:24.33 ID:M3JCkWqp
>>478
あばばばばばばばばばばばば
チョン必死すぎwww
481 バーベナ(群馬県):2009/05/14(木) 21:58:02.63 ID:OLA0M1pF
相変わらずの一桁行進なの?
482 ノウルシ(高知県):2009/05/14(木) 22:01:16.59 ID:orMFWlVi
    +        ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     | 
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
483 シュロ(コネチカット州):2009/05/14(木) 22:04:22.76 ID:iX/5sQaN
最近、TBSのCMに通販が増えたのを見てヤバさは感じていたが本当に赤字になったか
484 フジスミレ(茨城県):2009/05/14(木) 22:05:08.28 ID:LY2sc++i
通販はTV放送の分割高な商品
485 ムシトリナデシコ(dion軍):2009/05/14(木) 22:08:12.27 ID:YNeyPKYG
486 ボロニア・ピンナタ(コネチカット州):2009/05/14(木) 22:08:37.32 ID:ZPaoatQ8
今のTBSならまた人殺しするだろ
487 タツタソウ(広島県):2009/05/14(木) 22:11:40.84 ID:EUmokuii
TBSが「まんが日本昔ばなし」を意地でも再放送しないわけ。

あれはリアルタイムで観ていた者にとっては宝物のような番組だった。
今でも多くの人の心に残っているだろうし、テーマ曲や挿入曲や絵柄のすべてが郷愁を誘うスイッチにもなってるはず。
長い歴史と豊かな風土、何よりも古来からの日本人の教訓や情緒発達を刺激する多種多様な物語がいっぱいに詰まった番組だった。
ご存知のようにTBSの番組編成を牛耳っているトップは在日が席を占めている。
日本や中国の昔話ならいくらでも思いつくが、朝鮮の昔話なんて普通の人間ならひとつも知らない。ただのひとつもだ。
在日トップはそこが相当気にいらないようだ。
以前一度だけ再放送された事があったが、在がこれを潰した。「採算がとれないから」というありがちな理由で。
視聴者がこれほどに放送を望んでいるのに、採算がとれない?在のつく嘘はいつもバレバレ。
ちなみにアニメの夕方枠がごっそり削られ子供達が昔のようにアニメに接する機会が相当少なくなったが
これもマスコミの反日操作の一環。日本アニメの海外への影響力の大きさににわかにあわてふためいて、という感じ。
近年、特亜国家がこぞってアニメ人材育成の国家プロジェクトを立ち上げてる事からもわかると思う。
まんが日本昔ばなしは特に日本人の情緒に訴えかける作品。
幼い頃から慈しみ、悲しみ、優しさ、ユーモア、捻った皮肉
それらが一杯つまったこの作品になじむ事は民度の上昇にも繋がるとでも思っているらしい。実際そうだが。
何が何でも日本国民を愚民化したいあいつら在がいる限り、あの作品の再放送は難しいと思う。どんな親に聞いたって、子供に見せたい番組のトップにランクインされるだろうに。
ああいう腐った上司のいる局やマスコミだが、いつかまたちゃんと日本人の望む社会体制が整う日が来る事を願いますよ、あたしゃあ。
488 ユリノキ(東京都):2009/05/14(木) 22:12:28.89 ID:rDo01327
ざっまw
489 シラネアオイ(東京都):2009/05/14(木) 22:39:23.64 ID:19JI+zmY
55は微妙
490 ナズナ(catv?):2009/05/14(木) 22:41:39.62 ID:K/8Lnkj0
>>150
ガンダムとマクロスは大阪の毎日放送だヴォケ
491 菜の花(アラバマ州):2009/05/14(木) 22:44:43.34 ID:ZwEj1uqT
>>478
T豚Sが犯罪について語るなんて^^;
492 ケブカツルカコソウ(東京都):2009/05/14(木) 22:52:44.01 ID:w4u4sVNa
しかし、春の改編は見事にズッコケたな。
『サカスさん』と『THE NEWS』は半年で打ち切りか?
493 アマリリス(東京都):2009/05/14(木) 23:09:42.84 ID:q9aXNW8y
じゃあ聞くが、TBSなにみてる?
俺はなにも見てない。
494 ペラルゴニウム(コネチカット州):2009/05/14(木) 23:13:06.17 ID:p3LMMTL0
早く消えろよ
495 ニオイタチツボスミレ(埼玉県):2009/05/14(木) 23:14:51.42 ID:8ZQzv8uo
不動産屋が道楽で下品な放送局始めるからだ
はやく潰れてしまえ
496 菜の花(アラバマ州):2009/05/14(木) 23:15:18.60 ID:ZwEj1uqT
>>493
えっ、T豚Sってアニメを見る局でしょ?
ニュース?バラエティ?知らんがな。
497 ボタン(アラバマ州)
地デジ投資が終わったら70億ほど浮くから
余裕で黒字だろ