今流行のトレーラー横転事故、今度は名古屋で乗用車が下敷きに 2人が心肺停止

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 スィートアリッサム(アラバマ州)

トレーラー横転、車下敷き 2人心肺停止、1人軽傷
ttp://www.47news.jp/CN/200905/CN2009051301000433.html

 13日午前11時45分ごろ、名古屋市港区大江町の名古屋環状線南行き車線で
大型トレーラーが横転、左側を走っていた乗用車1台が下敷きになった。愛知県警
港署によると、乗用車の中から3人の女性が救出されたが、2人が心肺停止状態で
病院に運ばれた。1人は軽傷。トレーラーの運転手にけがはないという。

 同署によると、現場は片側3車線だが、現在は工事の影響で2車線になっており、
緩やかなカーブが多い場所。同署でトレーラー運転手から事情を聴くなどして、
事故原因を調べている。
2 トキワヒメハギミツバアケビ(福岡県):2009/05/13(水) 13:48:13.64 ID:xuzUsQmh
 ,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|
  | |@_,.--、_,>
  ヽヽ___ノ <6回チェンジしたらヤクザが来たでござるの巻
3 サンシュ(アラバマ州):2009/05/13(水) 13:48:16.45 ID:7q6vgy3w
ロードローラーだッ!
4 シデコブシ(福島県):2009/05/13(水) 13:48:32.06 ID:p+GoFgfI
>トレーラーの運転手にけがはないという。
>トレーラーの運転手にけがはないという。
>トレーラーの運転手にけがはないという。
>トレーラーの運転手にけがはないという。
5 ボロニア・ピンナタ(dion軍):2009/05/13(水) 13:49:03.50 ID:njBbHF8d
心肺停止って心臓止まってたら肺は動かんだろ
6 サンシュ(アラバマ州):2009/05/13(水) 13:49:38.18 ID:7q6vgy3w
>>5
7 ボロニア・ピンナタ(コネチカット州):2009/05/13(水) 13:52:25.59 ID:n2634hkL
>乗用車の中から3人の女性が救出されたが、2人が心肺停止状態

絶対におっぱい揉んだはず
8 エイザンスミレ(ネブラスカ州):2009/05/13(水) 13:54:32.81 ID:9JQZE5uz
名古屋環状線って対して広くもないのに飛ばし杉なんだよ
9 アメリカヤマボウシ(愛知県):2009/05/13(水) 13:56:27.04 ID:a0SRWknM
名古屋走りするから悪い。自己責任
10 ポピー(愛知県):2009/05/13(水) 13:58:34.21 ID:RlLdcNr6 BE:942246959-PLT(13255)

>トレーラーの運転手にけがはないという。
世の中理不尽だねぇ
11 スィートアリッサム(アラバマ州):2009/05/13(水) 14:05:20.42 ID:izcq90KE
画像あった これは・・・


大型トレーラー横転、乗用車が荷台部分の下敷き…2人重体
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090513-OYT1T00537.htm
ttp://www.yomiuri.co.jp/photo/20090513-709080-1-L.jpg

 13日午前11時45分頃、名古屋市港区大江町の県道で、走行中の大型トレーラーが横転、
左側を走行していた乗用車が、トレーラーの荷台コンテナ部分の下敷きになった。

 名古屋市消防局によると、乗用車の女性3人が病院に運ばれたが、うち2人が意識不明の
重体、1人もけがをしているという。

 愛知県警港署の発表によると、現場は片側2車線の見通しの良い直線道路。
12 クワガタソウ(アラバマ州):2009/05/13(水) 14:11:34.30 ID:fbUSbwE7
>>11
これは心肺停止とかいうレベルじゃ無さそう。
13 シラー・カンパヌラータ(山陽):2009/05/13(水) 14:11:35.29 ID:ht93LHAq
そりゃあ心肺だなあ
14 ポピー(愛知県):2009/05/13(水) 14:11:35.13 ID:RlLdcNr6 BE:523470555-PLT(13255)

>>11
なにやれば後ろだけ倒れるんだよ
15 カタクリ(関西):2009/05/13(水) 14:12:07.38 ID:g7P+8A+u
後ろから煽りまくって強引に抜きにかかったらしいな。
真後ろにピタッとつけて急ハンドルで右から追い越しかけた。
トレーラー運転手は殺人犯も同じ。
16番組の途中ですが名無しです:2009/05/13(水) 14:12:44.77 ID:iGOcw/iR
直線道路で横転できるなんてすごい
17 クマガイソウ(コネチカット州):2009/05/13(水) 14:15:35.78 ID:F/B5fXYq
>>15
なるほど。
右に急ハンドルのお釣りで左に横転か。
18 シラネアオイ(関東・甲信越):2009/05/13(水) 14:17:23.15 ID:rgJ9pBUl
>>11
2人お煎餅の間違いじゃないか?
19 ヘビイチゴ(愛知県):2009/05/13(水) 14:19:07.25 ID:Q4MUgiof
怖すぎ
20 コデマリ(大阪府):2009/05/13(水) 14:38:58.12 ID:/xik0qaG
名古屋こえええええ
21 カントウタンポポ(愛媛県):2009/05/13(水) 14:45:22.65 ID:ccLKdUKT
北海道・愛知県・香川県
DQN運転手多発地帯
22 スィートアリッサム(コネチカット州):2009/05/13(水) 14:49:27.22 ID:gwTVrVYr BE:773163656-PLT(13000)

( ´ν`)またDQNドライバーのせいで肩身が狭い思いをする日々が続くニュ
23 スィートアリッサム(ネブラスカ州):2009/05/13(水) 14:50:48.54 ID:0bsbM/+n
メシウマニュースwwwwww
24 ヤマエンゴサク(アラバマ州):2009/05/13(水) 14:51:08.44 ID:ddc2stUH
>>14
トレーラーってアタマと荷台の揺れがいい具合にシンクロするとまれにあっさり転がる事があるお
25 ミヤマアズマギク(千葉県):2009/05/13(水) 14:52:20.99 ID:2UKRM7gw
>>15
それマジで?
26 ボケ(コネチカット州):2009/05/13(水) 14:58:20.36 ID:HM1Kra8/
【夜明け前】海コン名古屋港PIC19本目【一番暗いよ】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1239633822/
27 ポピー(岐阜県):2009/05/13(水) 14:58:31.08 ID:0XZeshEn
>>15
トレーラーで抜きにかかるってバカじゃねぇの?クソ遅ぇ分際で
28 ロウバイ(愛知県):2009/05/13(水) 15:01:23.93 ID:uCfC5xMf
>>15
凶器転がしてるって理解できてないドライバーは死んだ方がいいな
29 サクラソウ(アラバマ州):2009/05/13(水) 15:01:58.67 ID:w/nReUBW
昨日のテレビで見たトレーラーが横転して
活魚運搬してた鯉全部道路にぶちまけちまった
中国人のドライバーの情けない顔にはワラタ
素肌にジャケット姿がまた笑いを誘ったw
30 ヤマエンゴサク(アラバマ州):2009/05/13(水) 15:05:37.56 ID:ddc2stUH
ttp://www.hiroburo.com/archives/50782925.html
 
こういうのホントにあるからな
31 ジュウニヒトエ(愛知県):2009/05/13(水) 15:07:33.46 ID:/tCraw7b
トレーラの中でも、海コンと鋼材はバカさが突出してる
32 プリムラ・ダリアリカ(九州):2009/05/13(水) 15:10:33.42 ID:mNynbhJR
この馬鹿運転手、台車の前のロック掛けて無いじゃん
33 シンフィアンドラ・ワンネリ(三重県):2009/05/13(水) 15:13:49.38 ID:lcqghq42 BE:375565469-PLT(18134)

昔あった、広島の橋げた落下事故思い出した
34 ヘラオオバコ(コネチカット州):2009/05/13(水) 15:19:05.53 ID:/D3vihpz
メシウマwwwwww
35 ペチュニア(大阪府):2009/05/13(水) 15:51:39.64 ID:3/1x7/AN
広島だっけ高速高架橋が落ちてつぶれた事故を思い出した
36 セキショウ(長屋):2009/05/13(水) 15:52:52.77 ID:lURkhunB

昔あった、広島の橋げた落下事故思い出した
37 チューリップ(新潟・東北):2009/05/13(水) 15:54:28.31 ID:Zv6Wcj+j
広島の奴は人間が50センチ以下に圧縮されたらしい
38 カンパニュラ・ベリディフォーリア(アラバマ州):2009/05/13(水) 15:59:53.63 ID:E5Zmaj9P
これ名古屋高速じゃなくて下道だろ?
39 西洋オダマキ(西日本):2009/05/13(水) 16:00:56.82 ID:V/uiHp7q
40 エイザンスミレ(catv?):2009/05/13(水) 16:07:31.55 ID:fpb9vZ1I
ぴょんきちか
41 ユリノキ(アラバマ州):2009/05/13(水) 16:10:36.06 ID:Q0FNy4mq
>>15

それマジソース2ちゃん総力潰す。
42 キクザキイチゲ(愛知県):2009/05/13(水) 16:12:23.98 ID:EMo4Mtmc
今年も名古屋が1位かな
43 クレマチス(アラバマ州):2009/05/13(水) 16:13:40.17 ID:WNbRi50J
潰れすぎ笑えない
大型の隣怖すぎるな
44 ヒメスミレ(山陽):2009/05/13(水) 16:27:06.60 ID:7HcLm9+c
携帯弄り+逆走+無灯火のママチャリ並に怖すぎる
45 シバザクラ(catv?):2009/05/13(水) 16:51:02.46 ID:r6Ji2FFv
この死に方は嫌だな
頭上から大きいハンマーで、バチコーン!!
柔らかい座席にめり込みながら潰されていく体
腰から上の骨が粉砕して体の中に頭がめり込んで
ぐにゃぐにゃになって死亡。ぜったい嫌だーー
46 ユキノシタ(愛知県):2009/05/13(水) 16:58:38.18 ID:H5DZpvJX
貴重なファンカーゴが
47 クチベニシラン(東京都):2009/05/13(水) 17:00:21.53 ID:1+7X3Uu6
おら出てこいよ野田
48 アメリカフウロ(愛知県):2009/05/13(水) 17:05:22.30 ID:8BipS6cP
近所じゃねーか
49 ボタン(コネチカット州):2009/05/13(水) 17:06:58.71 ID:XfQQ9iCX
今日の夕飯はハンバーグだな!
50 キクバクワガタ(catv?):2009/05/13(水) 17:32:27.77 ID:PL7e/w4e
パンパンしてぇ
51 イヌムレスズメ(アラバマ州):2009/05/13(水) 17:47:13.20 ID:F+c3s/56
右カーブ抜けたとこだから普通に猛スピードで追い越して
遠心力でコンテナが左車線に倒れたんだろ
DQNドライバー氏ねよ
52 アカシデ(アラバマ州):2009/05/13(水) 18:26:16.84 ID:GQLk8h0I
>>51
遠心力だけで倒れたならヘッドも倒れる
53 ホトケノザ(愛知県):2009/05/13(水) 18:27:16.75 ID:/Nqg6qW1
あべべべえ
54 ヒマラヤユキノシタ(愛知県):2009/05/13(水) 18:29:50.53 ID:AL2dObAg
ニュースの映像見たら何か作ってるみたいだがあれ名古屋高速?
55 オステオスペルマム(静岡県):2009/05/13(水) 19:21:46.44 ID:7uaK8r95
味噌カツのトラックはマジでキチガイじみた運転するやつ多いよ
50km/h制限のことを80キロでバンバン追い越してくトラックもいる
56 姫カンムリシャジン(大阪府):2009/05/13(水) 19:24:53.31 ID:rmhzJIwz
海外のコンテナは片一方にだけ積んであったり
重心がおかしいのが多くてちょっと無茶したら
横転するとニュースの取材でやってたな
57 ヘビイチゴ(愛知県):2009/05/13(水) 19:27:27.37 ID:Q4MUgiof
>>54
そう、名古屋高速
58 キバナノアマナ(アラバマ州):2009/05/13(水) 19:35:00.76 ID:h8q7K/z7
このトラック運転手は死刑でいいよ
59 ヤグルマギク(愛知県):2009/05/13(水) 19:40:22.93 ID:83NEQI8d
それでヘリがやたら飛んでたのか
又聞きした人間の情報を、さらに又聞きした人間の会話をこっそり盗み聞きした情報によると
自転車がトラックに巻き込まれて、トラックの下から出てこれないとのことだったが
全然違うじゃねーか

誰だよ、伝言ゲームを間違えたのは
60 ボケ(コネチカット州):2009/05/13(水) 19:43:32.16 ID:HM1Kra8/
トレーラーの横走るのが悪い
61 ポレオニウム・ボレアレ(コネチカット州):2009/05/13(水) 19:49:34.22 ID:0kQKkGS+
>>59
前にそのケースで若い女性がぺちゃんこ死亡あったな
62 オウバイ(愛知県):2009/05/13(水) 19:50:10.42 ID:EY0/mfJH
去年まで仕事でR21各務原市内を毎日走ってたが
片側2線、制限50km/hの道を80km/hオーバーで
前の乗用車にピッタリくっついてあおる10t超マークのトラックをほぼ毎日見てたわ

この地方のトラックはマジでやばい
63 ポピー(岐阜県):2009/05/13(水) 20:02:01.34 ID:0XZeshEn
名古屋はリアルデイトナUSA
64 オキザリス・アデノフィラ(佐賀県):2009/05/13(水) 20:13:59.51 ID:tMROFfzR
また新たな心霊スポットが・・・
65 サイネリア(愛知県):2009/05/13(水) 20:26:59.33 ID:HnJtUbqv
どーせこの運転手も反省しねーんだろうな

大型運転してるヤツってクズばっかだから

殺され損だよ
66 ヤグルマギク(愛知県):2009/05/13(水) 20:27:49.12 ID:83NEQI8d
>>65
お前どこからカキコしてるんだ?
67 オウバイ(愛知県):2009/05/13(水) 20:28:48.28 ID:EY0/mfJH
http://www.asahi.com/national/update/0513/NGY200905130015.html?ref=rss

意識不明の2人は亡くなったみたい
68 リナリア(三重県):2009/05/13(水) 20:35:47.05 ID:TiAKzbwv
名古屋トラックは運転怖い
69 ポロニア・ヘテロフィア(東日本):2009/05/13(水) 20:36:40.27 ID:B12mIz7g
こんな事故起こすから運転手は「輪っぱ回し」なんて言われるんだ
70 サイネリア(愛知県):2009/05/13(水) 20:38:48.06 ID:HnJtUbqv
人殺しの前世ってやっぱり人殺しらしいよ

ばっちゃがいってた


71 スィートアリッサム(アラバマ州):2009/05/13(水) 20:40:09.81 ID:ZGZdBoTA
72 フリージア(新潟・東北):2009/05/13(水) 20:43:49.33 ID:7a3gZoTv
俺はバス運だけど
実車 回送ともに時速60が限度。と決めて守っている。
結果先輩の回送に煽られることもあるが。
73 エニシダ(兵庫県):2009/05/13(水) 20:44:18.09 ID:zjB6Iqfx
トラックなんか馬鹿しか乗ってないからな
74 サイネリア(愛知県):2009/05/13(水) 20:51:39.56 ID:HnJtUbqv

中国人並みの資質の人間に

凶器運転させる日本の社会もおかしいよね
75 ジョウシュウアズマギク(三重県):2009/05/13(水) 20:57:57.96 ID:1SNSVq3u
オープンカーだったら気付いて避けられたかな?
76 サルトリイバラ(愛知県):2009/05/13(水) 21:06:23.97 ID:IM72VkvK
>>55
そんな程度で驚いてどうするw
77 ヤグルマギク(愛知県):2009/05/13(水) 21:17:23.02 ID:83NEQI8d
国一なら夜時速100k近く出すトラックもあるだろ
赤信号で平気で走り続けるトラックもいたときはさすがにビビッタけどな
しかもそいつは俺が普通に赤信号で止まったら後ろにピッタリくっつけて
ハイライト攻撃までしたからすごい

愛知は本当に地獄だぜ
78 チューリップ(関東・甲信越):2009/05/13(水) 21:18:14.56 ID:7XTwY9lS
名古屋にも港区があるなんて生意気
79 サイネリア(愛知県):2009/05/13(水) 21:22:50.73 ID:HnJtUbqv
>>78
名古屋の港区は東京と違ってスラム地区なので貴方でも住めますよッ
80 ジョウシュウアズマギク(三重県):2009/05/13(水) 21:23:24.65 ID:1SNSVq3u
深夜の国道23号線はマジぱねえよ
81 クモイコザクラ(コネチカット州):2009/05/13(水) 21:26:38.83 ID:tBFD0VXJ
>>72
あんたは偉い
82 雪割草ユキワリソウ(アラバマ州):2009/05/13(水) 21:28:32.53 ID:oHrVlyEU
名古屋走りとかガイキチじみたことで有名なとこだからな。
全国を営業車で廻ってるけど、ここらは異常。
83 キクザキイチゲ(dion軍):2009/05/13(水) 21:29:56.69 ID:/Bqg8qxq
自分は大型トラ乗りですが、海上コンテナとダンプは比較的運転が荒いドライバーが多いです。
中には良いドライバーはいますが、良いドライバーに出くわすとナゼかホッとします。
やっぱり同じ運転手と言う事で乱暴な運転をしてほしくないです。
もちろん、普通のトラックにも言える事ですが…

自分の会社のトラックにはデジタコと言う装備が3年程前からついています。これが付いた当時は
やっかいな装備でした。
社速を設定され回転数も設定され、更には急ブレーキを踏んだ時にも作動するようにと。
どんな設定かと言うとか1ケ月間で持ち点100点とし高速80、一般道60、一定の回転数オーバー時、急ブレーキ時
と違反を侵すと減点していく装備です。で、1ケ月間で出た点数により100点で10000円、0点で0円と給料に反映される
システムです。
初めはイライラとして運転してましたが、今ではすっかり慣れて毎月98.5点でマイナス1.5点程度の減点で済むようになりました。
日ごろの運転が今では乗用車を運転する時にも出てしまって、片側2車線道路や高速3車線道路を走ってる時も知らず知らずに
左車線を走る走る自分がいます。

最近は程度の悪いトラ乗りばかりではなく、このように社速に厳しい会社も増えて安全運転をしてるトラ乗りがいる事も分かって下さい。
84 サイネリア(愛知県):2009/05/13(水) 21:30:30.43 ID:HnJtUbqv

中国人並みの資質の人間に

凶器運転させる日本の社会もおかしいよね
85 サルトリイバラ(愛知県):2009/05/13(水) 21:31:21.31 ID:IM72VkvK
>>80
教習所でも深夜の23号は信号守るなって言われたし
86 スカシタゴボウ(dion軍):2009/05/13(水) 21:46:02.73 ID:RdBGGKRJ
ただの過失ではなく、明らかに法整備の不備により発生した事故だと思う。
これまでに何度も同じような事故は起きているが、
警察庁や国土交通省は何の対策も講じてこなかった。
87 雪割草ユキワリソウ(アラバマ州):2009/05/13(水) 22:06:10.68 ID:oHrVlyEU
原因は味噌の食い過ぎだろ。

あと女がブサw
88 ヤマシャクヤク(アラバマ州):2009/05/14(木) 00:18:54.41 ID:N8gyUoQl
>>85
県名表示が愛知や三重なのに昔の名四国道の酷さを知らないヤツ増えたよな
89 ユッカ(福岡県):2009/05/14(木) 02:03:48.77 ID:SU83l+Kq
しかし、原因が究明される前に実名報道ですか。何か裏で隠したい事でもあるんですか、マスゴミさん?
90 株価【5300】 タツナミソウ(京都府):2009/05/14(木) 02:45:49.91 ID:F9lMcUYS
アウト!
91 イヌムレスズメ(福岡県):2009/05/14(木) 02:46:54.26 ID:oodXLgKm
+でちょっと見たわ
>>15はほんとっぽいよ
92 スイカズラ(埼玉県):2009/05/14(木) 03:39:30.43 ID:Q1Y9uStk
>>15
追い越しかけた右ハンドルで横転したなら、乗用車にコンテナが直撃することは無いのでは?
普通に併走していたのにカーブが急過ぎ+スピード出過ぎで横転じゃないの?
93 トリアシスミレ(神奈川県):2009/05/14(木) 04:15:27.40 ID:UV6GvN9e
トレーラー横転事故毎年あるだろ。何とかしろ
94 シュッコン・バーベナ(コネチカット州):2009/05/14(木) 04:31:06.01 ID:F3jz3fUo
トレーラーが横転でなくて
コンテナの前の方がスライドして荷台を
曲げながら落ちた。
荷台の後ろの方だけ横に寝てる感じ。

荷台のコンテナを固定する金具の
前だけ締め忘れ。らしい
95 アメリカヤマボウシ(愛知県):2009/05/14(木) 04:32:27.21 ID:u6lI6ah8
兵庫県と愛知県でコンテナトレーラの横転事故が続いている。原因は遠心力がほとんど。今回の事故はコンテナの四方を留めるツイストロックが前の二つがロックされていなかったようだ。
96 アヤメ(アラバマ州):2009/05/14(木) 04:33:56.87 ID:VIuB1JlP
大型は追越し車線走るな
97 アメリカヤマボウシ(愛知県):2009/05/14(木) 04:35:54.07 ID:u6lI6ah8
兵庫県と愛知県でコンテナトレーラの横転事故が続いている。原因は遠心力がほとんど。今回の事故はコンテナの四方を留めるツイストロックが前の二つがロックされていなかったようだ。
98 アクイレギア・スコプロラム(アラバマ州):2009/05/14(木) 04:40:22.76 ID:HDH20C84
>>94
元同じ業種で今もトレーラー乗りだけど
ツイストロックってのがある

シャーシによるが2−4個
前1後2とか、前1後1、前2後2とか色々
不精な馬鹿はそれを半端にしかかけない

今回の事故は前2のロックをかけていない事によって起きた事故だな
後ろはガッチリ掛かってるから横転してもシャーシとコンテナは繋がってるが、前だけはまるで滑り落ちたかのよう

その証拠に横転なのにヘッド部分は倒れていない

現場は上り下りでS字カーブだったりする場所だが、
今回の事故は運転手がロックをちゃんとかけなかった事による人災
99 オオタチツボスミレ(兵庫県):2009/05/14(木) 04:42:23.08 ID:ZJW3li15
そんなんさ、ロックしなければエンジンかからないようにすりゃいいじゃない

頭だけで走るとき以外は
100 スイカズラ(埼玉県):2009/05/14(木) 06:52:33.03 ID:yMTxYygw
コンテナと併走してただけなのにぺっしゃんこ ってのは怖いよなぁ

>>96
一部では騒音対策のために追い越し車線が大型専用になってる所もあるよ
101 プリムラ・ビオラケア(九州):2009/05/14(木) 07:11:41.29 ID:q6d7S1gb
なんでトラック会社の名前出てないんだ?
102 スイカズラ(埼玉県):2009/05/14(木) 07:39:01.70 ID:Q1Y9uStk
日常的にこんなことが起きてるのでは
http://numafukuoka.naturum.ne.jp/e513240.html
103 ペラルゴニウム(コネチカット州):2009/05/14(木) 07:41:05.96 ID:+RXVHabM
>トレーラーの運転手にけがはないという。

もうわざとなんじゃね?
104 ジュウニヒトエ(大阪府):2009/05/14(木) 07:43:46.86 ID:qZ39yjz4
>>98
自動車運転過失傷害の疑いとか言ってたがもう殺人でいいんじゃねえのそれって
105 シュッコン・バーベナ(愛知県):2009/05/14(木) 07:47:04.37 ID:nGJf+VYp
運送業
田川延郎容疑者(60)=三重県桑名市安永=
106 スイカズラ(埼玉県):2009/05/14(木) 07:52:51.74 ID:Q1Y9uStk
>>98
そのツイストロックってのは、かけるのに時間がかかるの?
10798:2009/05/14(木) 08:15:36.71 ID:LysHwuOR
>>106
いや。シャーシの四隅にあるレバー引くだけ
コンテナがズレてシャーシにのかってたりするとロックが掛かりにくい場合もある
その場合は1メートルくらいのハンマーでガンガン殴って無理やりロックする方法もあるけど、解除する時が大変

コンテナは使いまわしだから、たまーに歪んでいて全部のロックがかけられない事もあるっちゃある
その場合でも4点の内、前2点が掛からないとかは危険すぎるし、その状況で走る危険性を理解出来てない奴が多いのも事実

理由としてはシャーシ四隅をかけるのが面倒だというだけの職業&意識レベルの低さ
構造は至って簡単でコンテナ側に窪みがあって、画像のロック時の状態の時にコンテナが引っかかってすっぽ抜けないような状態になる


[ロックレバー]
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/a/ac/Container_twistlock_lever.jpg/800px-Container_twistlock_lever.jpg

[ツイストロック(未ロック)]
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/7/75/Container_twist_lock_unlocked.jpg/450px-Container_twist_lock_unlocked.jpg

[ツイストロック(ロック時)]
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/5/50/Container_twist_lock_locked.jpg/450px-Container_twist_lock_locked.jpg

[シャーシ右後方のレバー]
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/a/ab/Container_on_trailer_with_twistlocked.jpg/450px-Container_on_trailer_with_twistlocked.jpg

[コンテナ乗せたときの見た目]
http://www9.plala.or.jp/hiyotrio/break01.jpg
108 ケンタウレア・モンタナ(山陽):2009/05/14(木) 08:20:50.93 ID:LLTEXGEN BE:1810634459-PLT(12100)

レス抽出
抽出キーワード:メシウマ
抽出レス数:2

ちなみに2レスとも携帯(コネチカット)
109 シロイヌナズナ(コネチカット州):2009/05/14(木) 08:21:25.28 ID:sv0h8g7i
>>107
ダンプが低脳なのはわかるけどカイコンが低脳なのはなんで?
東京でも乱暴運転だし
港湾事業ってやくざが入ってるからダンプとおなじやくざ崩れが運転してるのかな?
11098:2009/05/14(木) 08:23:38.98 ID:LysHwuOR
>>109
2chにゴミクズしかいないのは何故?って質問と同じ
そんなの人による
111 ダリア(関東):2009/05/14(木) 08:23:57.15 ID:SJhNaVHJ
昨日首都高でトレーラーの後ろ走ってたら、トレーラーが道路のつなぎ目部分で荷台が跳ねる度にコンテナが三、四センチ飛び跳ねててビビった、慌てて追い越した
112 ガーベラ(東京都):2009/05/14(木) 08:24:30.92 ID:uFa5dSum
首振りは昔は稼げたらしいね
昔、ヘッド持ってる人がやる奴が増えて
稼げなくなったと言ってたな
11398:2009/05/14(木) 08:38:47.55 ID:LysHwuOR
>>111
それは構造上だから問題ない
ロックしても若干の遊び程度の隙間はある
114 タネツケバナ(大阪府):2009/05/14(木) 09:11:54.16 ID:lmlQcm41
追い越ししようと急な右ハンドル+ロックの不備で完成でコンテナ脱落、だな。
>>98氏が言ってる様に、ロックが適正だったなら落ちてないか、ヘッドごと横転してる。
115 スイカズラ(埼玉県):2009/05/14(木) 10:57:48.37 ID:yMTxYygw
>>107
詳しい説明thx
意識の低いドライバーはともかく、歪んだコンテナとかは荷主の責任になるんだろうか
何れにしても併走するのは気をつけないといけなさそうだね。
って、対向車線ならどうしようもないか・・・・

>>114
追い越しよりこの急カーブだけでも危なかったのでは。
うちの近所も橋のかけかえしてるが結構な急カーブだ。
116 シュロ(コネチカット州):2009/05/14(木) 11:52:02.26 ID:bUclLjfB
現場の道の状況なんだけど
国道23号の竜宮インターから南の最初の橋のカケカエ工事と名古屋高速の下部工事が重なった地点で、
下りながらの左カーブ〜右カーブした後の事故。
カーブにはバンクもなく最後の右カーブは逆に逆バンクになってもいるところ。
しかも車線は工事の中央占用帯の都合で車線はギリギリ幅しかない。

通勤で毎日使う道での死亡事故だけにちょっとユウウツな気分です。
117 スイカズラ(埼玉県):2009/05/14(木) 12:11:09.42 ID:yMTxYygw
高速道路にはカーブ制限や、カーブにより速度制限がかかったりするものだが、
臨時の橋なんかはそこまで考えていないだろうからなぁ
うちの近所の臨時橋も速度制限を特に設けてはいなかった気がする

まぁ大型のプロのドライバーならそのくらい判断しろよって話ではあるが
118 タネツケバナ(アラビア):2009/05/14(木) 12:11:18.91 ID:InnEl0nm
名四は危なすぎ!コンビニ店員も土方にカップ酒売るなよ!飲みながら駐車場から出てるぞ!
119 オキナグサ(西日本)
叩き潰されて死にました