フェニックスの魔石のイベントは切ない

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 シラー・カンパヌラータ(catv?)

子規記念杯野球 フェニックス 初戦は広島と 16・17日 松山

 県野球連盟は16、17の両日、坊っちゃんスタジアムで第7回JABA子規記念杯野球大会を開く。
本県の松山フェニックスは1回戦で日本ウェルネススポーツ専門学校広島校(広島)と対戦する。
ほかの出場チームは全播磨硬式野球団(兵庫)と鳥取キタロウズ(鳥取)。組み合わせは別表の通り。
http://www.ehime-np.co.jp/rensai/matsuyama_phoenix/ren066200905110277.html
2 ハボタン(東京都):2009/05/11(月) 20:48:41.23 ID:xQMrSRUx
ロック・コール(失笑)
3 チリアヤメ(東京都):2009/05/11(月) 20:49:01.28 ID:ARDZUS8k
>>1
死ね
4 ミゾコウジュミチノクコザクラ(宮城県):2009/05/11(月) 20:49:14.72 ID:ZGN8uE7o
恋人の死体を防腐処理して保存しとくとか引くわ
5 水芭蕉(アラバマ州):2009/05/11(月) 20:49:43.65 ID:gcmNHY8w
ネクロフィリアが主人公とか斬新すぎキショイ
6 シンフィアンドラ・ワンネリ(埼玉県):2009/05/11(月) 20:49:58.60 ID:2KYJKM1Z BE:2677261379-PLT(19791)

恋人を生き返らせる伝説のお宝、フェニックス
7 ミツバツツジ(西日本):2009/05/11(月) 20:49:59.05 ID:zOYir93w
ロックってただの女たらしじゃねーか
8 シンフィアンドラ・ワンネリ(埼玉県):2009/05/11(月) 20:50:20.51 ID:lC5i+MU5
レオ将軍の死に比べれば・・・・・・・・・・・・直前のメニュー画面の衝撃なんか吹き飛ぶくらいだよ
というかレイチェルはあのドット絵だと顔が変に見えてしまう、皇帝=犬と同じように
9 ヤマエンゴサク(大阪府):2009/05/11(月) 20:50:21.55 ID:kRHIxC+d
フェイブル2でも死体掘り起こしてる奴がいた
10 ラナンキュラス(熊本県):2009/05/11(月) 20:50:28.16 ID:U4i+7tDz
レイチェルか
やっと思い出した
11 タツナミソウ(新潟・東北):2009/05/11(月) 20:51:27.47 ID:4cWovCbX
あのダンジョンめんどくさくて嫌い
12 ヒナゲシ(関東・甲信越):2009/05/11(月) 20:51:31.81 ID:pDk9tHrx
ミノタウロス止まりなんだけど
13 ホトケノザ(コネチカット州):2009/05/11(月) 20:52:07.54 ID:W0Cti+ag
QMAスレきた!これで勝つる!
14 ダリア(関西・北陸):2009/05/11(月) 20:52:17.20 ID:ad4DsZHP
えんばーみんぐ
15 キンギョソウ(アラバマ州):2009/05/11(月) 20:53:17.06 ID:2SfIDEaq
6のイベントはなんかこえーよ
5のやつは泣ける
16 シラン(大阪府):2009/05/11(月) 20:53:17.77 ID:iTFtGvbF
FF5のフェニックスの塔にテント張って永住したいお
17 シラー・カンパヌラータ(兵庫県):2009/05/11(月) 20:53:18.27 ID:zyd/wo0O
セリス>リルム>ティナ
18 クワガタソウ(秋田県):2009/05/11(月) 20:53:58.83 ID:ChurUfwe
「なんとかですぜ、へっへっへ」の最初のところが思い出せん
凄いイライラする
19 ハボタン(東京都):2009/05/11(月) 20:54:44.96 ID:xQMrSRUx
>>18
レベルアップですぜ、あんたもせいちょうしたもんだ
20 ショウジョウバカマ(静岡県):2009/05/11(月) 20:55:36.62 ID:uw1o5uHw
ロックと一緒に旅に行って記憶喪失になって、
あなたがいると家族が悲しい顔をするとか何とか行って追い出されるとこまで
覚えてるけど何でその後死んだか忘れた。
21 ミヤマヨメナ(愛知県):2009/05/11(月) 20:56:25.52 ID:JXA+aX94
ミネルバビスチェゲー
22 マンネングサ(京都府):2009/05/11(月) 20:56:33.84 ID:RQlqlAeF BE:350592948-2BP(8000)

バニッシュデス使いまくったらバハムートの魔石取れなくなった。
23 スノーフレーク(中国地方):2009/05/11(月) 20:56:57.64 ID:ZO33EYLQ
何回6やらせる気だよ。まったく
24 カンガルーポー(アラバマ州):2009/05/11(月) 20:57:21.73 ID:KCneSEcr
頭にドリル
25 ヤマエンゴサク(香川県):2009/05/11(月) 20:57:56.20 ID:JNczqRy8
敵が弱すぎた
26 タマザキサクラソウ(北海道):2009/05/11(月) 20:58:01.99 ID:N/9/JBVV
永遠にレイチェルが良いだけ
27 ハハコグサ(東京都):2009/05/11(月) 20:58:23.85 ID:BX9yWal1
サウスフィガロだかでセリスが捕まってるところで抜いた
兵士になって犯す妄想で抜いた
FFスイングとかいう200円のガチャガチャで出たセリスの人形をなめまわしながら抜いた
28 ヤマエンゴサク(福岡県):2009/05/11(月) 20:59:08.00 ID:O3PmcAoy
あそこよりもレイチェルイベントのほうが泣けるだろ
29 センダイハギ(関東・甲信越):2009/05/11(月) 20:59:38.34 ID:0E6i/F4E
ケフカの笑い声
30 キショウブ(岐阜県):2009/05/11(月) 20:59:45.31 ID:HExgVU9g
心置きなくセリスとちゅっちゅできるじゃん
31 シナミズキ(宮城県):2009/05/11(月) 20:59:46.03 ID:yf+xz7sW
フェニックス1号

CPU:AthlonXP 1400+(25w版)
M/B:A7V266
MEM:512MB
HDD:60GB
VGA:自慰Force2MX400
SOUND:SB Live!
32 シャクナゲ(岡山県):2009/05/11(月) 21:00:13.19 ID:ARZIA5bx
生きかえったらかえったらどうしたって感じだわ
うんこイベント
33 ねこやなぎ(三重県):2009/05/11(月) 21:00:54.39 ID:ZjWv+GLs
横たわってるレイチェルのグラフィックが気持ち悪い
34 スズメノヤリ(九州):2009/05/11(月) 21:01:27.22 ID:txIf49Pm
イベントの長さとパーティー分割からいって
仲間を求めての旅のトリとして作ったんだろうけど

面倒くさくてスルーする人多いよな
35 ジョウシュウアズマギク(山陽):2009/05/11(月) 21:01:57.15 ID:9e2JvSAA
>>33
あり過ぎて困る
36 タネツケバナ(関東):2009/05/11(月) 21:02:34.20 ID:TvwPiLM2
レイラハミルトン スレきたな
37 シンフィアンドラ・ワンネリ(神奈川県):2009/05/11(月) 21:02:43.45 ID:ZppXYiTA
結局VIは誰が主人公なんだよ
セリスでいいのか?
38 シンフィアンドラ・ワンネリ(千葉県):2009/05/11(月) 21:02:45.67 ID:sFhJRt99
>>33
あの服のせいですげー顔でかいヤツに見えるだろ
39 ねこやなぎ(catv?):2009/05/11(月) 21:02:52.31 ID:8fNJ8Umt
全滅しそうになったとき魔石のかけらでフェニックスが出たときの安心感
40 キバナスミレ(長屋):2009/05/11(月) 21:03:18.07 ID:ZTIWLEd+
ディガンスレと聞いて馳せ参じた
41 水芭蕉(アラバマ州):2009/05/11(月) 21:03:37.60 ID:gcmNHY8w
>>39
そういうランダム系の技・アイテムに頼る奴の気がしれない
42 ヤマエンゴサク(香川県):2009/05/11(月) 21:04:37.36 ID:JNczqRy8
にしのんのスレはここですか?
43 プリムラ・マルギナータ(アラバマ州):2009/05/11(月) 21:04:38.21 ID:z+sAFSlK
店で買えない消耗品は使わない
これがFFの正しい楽しみ方
44 シラン(大阪府):2009/05/11(月) 21:04:46.80 ID:iTFtGvbF
>>41
それがいいんじゃんよ
全滅寸前にアスラで全員蘇生とかさ
45 コスミレ(宮城県):2009/05/11(月) 21:05:04.68 ID:8hdspbhr
全滅するような戦い方する奴だから、まあ、その、あれだ
46 クロッカス(関東・甲信越):2009/05/11(月) 21:05:17.69 ID:WL6yPfNM
ピップノック
47 ハボタン(東京都):2009/05/11(月) 21:05:48.55 ID:xQMrSRUx
>>43
そしてエリクサーは最後までひとつも使わずに終わる
48 アグロステンマ(アラバマ州):2009/05/11(月) 21:05:51.71 ID:1Xu3uxwR
フェニックス!フェニックス!
49(;`・ω・)  。・゚・⌒) :2009/05/11(月) 21:06:04.46 ID:M4lTD3U9
>>3
お前が死ねクズ
50 シラー・カンパヌラータ(catv?):2009/05/11(月) 21:06:15.45 ID:rUrTnoG9
恐竜の名前の適当さ
51 ヤエザクラ(岩手県):2009/05/11(月) 21:06:44.42 ID:yML/auJv
FF6の召喚ってあんま使えないよね
52 ウバメガシ(埼玉県):2009/05/11(月) 21:07:08.53 ID:rKwlDuu9
>>20
戦争で死んだ。
ロックがリターナーに入る理由でもある。


シドが死ぬ方がせつない。
殺さないと、ストーリーとして弱いし。
53(;`・ω・)  。・゚・⌒) :2009/05/11(月) 21:07:10.29 ID:M4lTD3U9
>>43
友達のFFマニアは総じてそんなタイプだった
54 コハコベ(関西・北陸):2009/05/11(月) 21:07:29.95 ID:jiwdfZGr
昨晩は、ふたなりティナがふたなりセリスに突かれて射精してる画で抜いた
55 桜(愛知県):2009/05/11(月) 21:07:31.94 ID:9gDGUDiO
魔石で魔法覚えるシステムはクソ
56 ヤマボウシ(千葉県):2009/05/11(月) 21:07:33.87 ID:X5XKu9qa
唯一6はエリクサーを使ったゲームだわ
勿論、自分にじゃなくてポットにだが
57 フイリゲンジスミレ(大阪府):2009/05/11(月) 21:07:59.25 ID:9uoAXkSJ
お前ら一周目はシド殺しただろ?
わざとまずい魚食わせてそうだ
58 プリムラ・マルギナータ(アラバマ州):2009/05/11(月) 21:08:18.85 ID:z+sAFSlK
>>57
あんなのわかるかよw
59 ケブカツルカコソウ(佐賀県):2009/05/11(月) 21:08:22.84 ID:xOrf4bN7
>>56
5じゃね?
60 ダイアンサス ピンディコラ(東京都):2009/05/11(月) 21:08:23.05 ID:n+cvR5l9
>>54
jpg
61 クヌギ(catv?):2009/05/11(月) 21:08:29.61 ID:CyTdkso2
ぶっちゃけシドとかどうでもいいしな
62 ショウジョウバカマ(関東):2009/05/11(月) 21:08:52.93 ID:Kz4GWFHU
セリスのチェインフレイルに頭蓋骨叩き割られたい
63 セキショウ(東京都):2009/05/11(月) 21:08:53.33 ID:viRW4W6K
5は地下で石造に金の針を使っていた記憶しかない。
64 チチコグサ(愛知県):2009/05/11(月) 21:08:54.95 ID:15DkY6Qs
>>57
どういう事?
65 サルトリイバラ(関東・甲信越):2009/05/11(月) 21:08:57.23 ID:S1f+YWmm
6後半で必ず仲間にしなきゃやつって誰だ? セリス以外
66 ハナムグラ(愛知県):2009/05/11(月) 21:09:00.31 ID:E8ujXIOE
http://www.youtube.com/watch?v=EiA0Ba-wfA0
ファルコン浮上が最強すぎて我慢できない
67 ツゲ(福島県):2009/05/11(月) 21:09:01.83 ID:xaZ3sxqC
セリス可愛すぎるだろ
68 コスミレ(宮城県):2009/05/11(月) 21:09:31.56 ID:8hdspbhr
カイエンでさえも最強攻撃手段がアルテマなのが切ないよな
69 ヤマエンゴサク(香川県):2009/05/11(月) 21:09:47.55 ID:JNczqRy8
>>65
セッツァー
70 イベリス・ウンベラタ(長屋):2009/05/11(月) 21:09:50.82 ID:0xGM0Sx1
FFは6こそ実写化すべき
71 シロウマアサツキ(dion軍):2009/05/11(月) 21:09:51.22 ID:VpqbwcRv
カイエンの夢で泣いた俺は・・・
72 水芭蕉(アラバマ州):2009/05/11(月) 21:09:51.58 ID:gcmNHY8w
いやいや、RPGって要はいかに効率の良い育成・戦闘・攻略をするか競う、戦略ゲームじゃないすか
そんなゲームでランダム要素によるラッキーで勝ったとしても、達成感とか無いじゃないすか

FF6なんて、ストーリー自体は屍姦趣味の未練がましい優男が放浪するだけのしょうもない内容だし、
システム面における戦略性を放棄したら何も残らないっすよこのゲーム
73 ロウバイ(兵庫県):2009/05/11(月) 21:09:52.50 ID:pNQdl3Oe
死体を保存とか流石の俺でも引くわ…
74 コデマリ(千葉県):2009/05/11(月) 21:09:52.73 ID:RGJVfWYT
あの墓地→ファルコンはBGMも相まって鳥肌総立ちだったな
ゲームで鳥肌立ったのは初めてだった
75 オウレン(東京都):2009/05/11(月) 21:09:55.41 ID:AZGBjlfM
フェニックス!フェニックス!
とーりゃ
76 ツゲ(福島県):2009/05/11(月) 21:10:09.30 ID:xaZ3sxqC
身投げシーンが良すぎるからシドは死ぬしかないよね
77 菜の花(東京都):2009/05/11(月) 21:10:26.03 ID:idmQbPHZ
シャドウも殺した
78 ドデカテオン メディア(アラバマ州):2009/05/11(月) 21:10:29.82 ID:oe5MU1OU
>>65
セッツァーとエドガーとマッシュ
79 ムラサキナズナ(関西地方):2009/05/11(月) 21:11:08.86 ID:A98hURKf
カイエンのほうがきつい
毒殺された上に悪霊に利用されるんだから
80 ベニバナヤマボウシ(コネチカット州):2009/05/11(月) 21:11:09.73 ID:DTSamIib
>>65
エドガーとセッツァー
3人クリアは意外と楽だよ
81 ショウジョウバカマ(関東):2009/05/11(月) 21:11:22.52 ID:Kz4GWFHU
>>65
博打屋と王様だけ
82 タンポポ(長屋):2009/05/11(月) 21:11:35.91 ID:+HpGXfUN
シャドウは話の流れ上殺すべき。
83 シュロ(関西・北陸):2009/05/11(月) 21:11:49.83 ID:AH50nKro
6は2週目以降低レベルにこだわるから、何も知らなかった1週目しか楽しめない
84 ヤマエンゴサク(香川県):2009/05/11(月) 21:12:12.75 ID:JNczqRy8
ほんで最強キャラって誰よ?
85 コハコベ(関西・北陸):2009/05/11(月) 21:12:17.14 ID:jiwdfZGr
ドリルそうび
ドリルそうび
ドリルそうび

ミネルヴァビスチェ
86 クヌギ(catv?):2009/05/11(月) 21:12:32.78 ID:CyTdkso2
誰の夢だったか覚えてないけど子供3兄弟が出てくるとこで一度は詰むよな。

EDは最高。
87 ハナムグラ(愛知県):2009/05/11(月) 21:12:49.43 ID:E8ujXIOE
>>84
セリス
88 藤(東京都):2009/05/11(月) 21:13:00.81 ID:3R5O9uGW
ロックは崩壊後に再会するのが面倒臭い
いつも再会するの最後だ
89 ヘビイチゴ(コネチカット州):2009/05/11(月) 21:13:00.92 ID:R60NzSPr
魔列車には当然メテオストライクかますよな?
90 アッツザクラ(アラバマ州):2009/05/11(月) 21:13:07.97 ID:UezWNmIV
闘技場にマッシュ出したら自分にゆうごうしたでござるの巻
91 サルトリイバラ(関東・甲信越):2009/05/11(月) 21:13:25.24 ID:S1f+YWmm
>>78
あー兄弟もか セッツァーは言われてみりゃあいついなきゃ世界飛べないんだったな
92 センダイハギ(関東・甲信越):2009/05/11(月) 21:13:38.60 ID:0E6i/F4E
混乱したモグが味方にアルテマぶっぱして全滅しますた
93 カラスノエンドウ(埼玉県):2009/05/11(月) 21:14:00.19 ID:r1Y20YwW
ぺーぺぺぽぺぽぺー ペーペペポペポペー

「永遠にレイチェル」
94 プリムラ・マルギナータ(アラバマ州):2009/05/11(月) 21:14:10.17 ID:z+sAFSlK
マッシュは見殺しでもいいだろ
95 ノミノフスマ(千葉県):2009/05/11(月) 21:14:31.79 ID:rOt+bQ3w
マッシュは実はスルーできるんだよな
セリスエドガーセッツァーの丁度3人で瓦礫の塔の3分岐対応とか良く出来てるわ
96 オニタビラコ(福岡県):2009/05/11(月) 21:15:08.37 ID:2zke1+N3
>>89
当然だろ。満足したらフェニックスの尾。
97 クヌギ(catv?):2009/05/11(月) 21:15:22.09 ID:CyTdkso2
アルテマは封印しておかないとつまんねーよな
全員共通の最強技とか冷める
98 シンフィアンドラ・ワンネリ(関西地方):2009/05/11(月) 21:15:54.88 ID:7wwEjJLk
>>27
セリスが捕まってる画像が攻略本にあったような気がする
デフォルメされた方の絵で
その絵で抜いた事があるからよく覚えてる
99 カラスノエンドウ(埼玉県):2009/05/11(月) 21:16:31.63 ID:r1Y20YwW
FF6は魔石禁止プレイでようやく4,5と同レベルの難易度になる
100 ギシギシ:2009/05/11(月) 21:16:39.28 ID:mFqDa4WB
野村さんなんでFF8の話しないの?
101 フイリゲンジスミレ(大阪府):2009/05/11(月) 21:16:47.97 ID:9uoAXkSJ
マッシュいるかどうかでエドガーのED部分ちょっと変わるんだよな
102 シデコブシ(宮城県):2009/05/11(月) 21:16:49.59 ID:881/MvIk
リメイク5はいつ出るんだよ
103 オニタビラコ(福岡県):2009/05/11(月) 21:17:30.89 ID:2zke1+N3
リメイク版じゃバリアントナイフ二刀流できないんだよな。
つうかリメイク版はロード長すぎ。
104 福寿草(関西):2009/05/11(月) 21:17:37.10 ID:nxZiaAaT
最近、にしのんの6の実況見たが、アホすぎてイライラしただけだった
105 ハボタン(東京都):2009/05/11(月) 21:17:44.17 ID:xQMrSRUx
>>95
なぜあの3人にしたのか、今でもわからん。
106(;`・ω・)  。・゚・⌒) :2009/05/11(月) 21:17:51.76 ID:M4lTD3U9
>>98はロリコン
俺は分かる
107 ニョイスミレ(愛媛県):2009/05/11(月) 21:17:59.81 ID:y8xRFJIi
一つはモグと誰か。
もう一つはオートボウガンを全身に装備したロック・セリス・ティナ・マッシュ

デスバニッシュでラクラク攻略。
108 レンギョウ(dion軍):2009/05/11(月) 21:18:49.69 ID:Sg1E478S
レイチェル頭でかくね?
109 マリーゴールド(広島県):2009/05/11(月) 21:19:35.07 ID:DUSTU6ir
>>105
飛空挺とフィガロ城だろ
110 ショウジョウバカマ(関東):2009/05/11(月) 21:19:37.16 ID:Kz4GWFHU
>>98
カードダスの絵かな
乳がエロいやつ
ちなみにその監禁シーン、GBA移植版では削除されてる
それ聞いて買うのやめた
111 シンフィアンドラ・ワンネリ(dion軍):2009/05/11(月) 21:19:55.82 ID:3h/ZWB1o
シドに魚を食わせるイベントって実は普通の魚が一番致死量が大きいんだよね
112 ショウジョウバカマ(静岡県):2009/05/11(月) 21:20:13.29 ID:uw1o5uHw
ティナはレズっていう設定あった気がするけど
レズと母性感情は別なわけ?
113 シンフィアンドラ・ワンネリ(千葉県):2009/05/11(月) 21:20:30.58 ID:sFhJRt99
幼女から老婆までの広い守備範囲を持つエドガーさんかっけー!
114 ヤマエンゴサク(福岡県):2009/05/11(月) 21:20:32.46 ID:O3PmcAoy
リルムが一番魔力高い
115 コハコベ(関西・北陸):2009/05/11(月) 21:20:42.40 ID:jiwdfZGr
>>110
> GBA移植版では削除
なんだと
116 福寿草(広島県):2009/05/11(月) 21:20:48.36 ID:Z9inklUI
冷凍ゾンビというイメージで駄目だった
117 ニョイスミレ(愛媛県):2009/05/11(月) 21:21:46.38 ID:y8xRFJIi
>>113
でもリルムは断られる。不思議!
118 シンフィアンドラ・ワンネリ(千葉県):2009/05/11(月) 21:22:52.19 ID:+ZoGpmYN
>>113
リルムは自重しただろ
119 ヤマブキ(東京都):2009/05/11(月) 21:23:25.16 ID:GrNRBJKM
>>39はセッツァー
120 ベニバナヤマボウシ(コネチカット州):2009/05/11(月) 21:24:09.80 ID:DTSamIib
PS版は4、5、6の3枚組で売ってるけど、それぞれバラでも売ってんのな
4は中古でどこにでも売ってるけど、5と6はまんだらけくらいでしか見たことない
5〜6万円はするけど、限定販売とかそんな理由でもあるの?
121 シンフィアンドラ・ワンネリ(千葉県):2009/05/11(月) 21:24:17.96 ID:sFhJRt99
>>118
仲間内だから犯罪か…と自重しただけで自分の庭のフィガロ城の幼女はお手つき済みだよ!
122 ワスレナグサ(catv?):2009/05/11(月) 21:24:28.74 ID:cuZLltaP BE:708102656-2BP(3000)

ティナ
ロック
シャドウ

あと一人だれにするか迷う・・・(´・ω・`)
123 シンフィアンドラ・ワンネリ(東京都):2009/05/11(月) 21:24:29.53 ID:aw9zYnXa
ガウ育てるのが地味にめんどい
124 カキツバタ(神奈川県):2009/05/11(月) 21:24:56.11 ID:JvPg8vco
ブラキオレイドスを狩るゲームだっけ
125(;`・ω・)  。・゚・⌒) :2009/05/11(月) 21:24:56.64 ID:M4lTD3U9
リルムは幼女の癖にコケティッシュメイクしてるから嫌い
化粧した幼女なんか要らん
126 シンフィアンドラ・ワンネリ(千葉県):2009/05/11(月) 21:25:00.74 ID:lob/qPwo
格ゲー苦手な小学生キラー・バルガス
127 コスミレ(群馬県):2009/05/11(月) 21:25:13.41 ID:FnwdLWaL
ロックは主人公(ぽい)のに職業がシーフってのが子供心にカッコ悪くて嫌だった
エドガーとナッシュを脳内で主人公に変換して遊んでた
大人になってからやり直したけどやっぱフィガロ兄弟のほうがカッコイイよ絶対
128(;`・ω・)  。・゚・⌒) :2009/05/11(月) 21:25:19.66 ID:M4lTD3U9
>>124
テュポーン先生に吹っ飛ばされるゲームです
129 シンフィアンドラ・ワンネリ(千葉県):2009/05/11(月) 21:25:40.42 ID:sFhJRt99
マッシュのコマンド入力イベントとかゆっくり押すの気付かないと詰まるからやめろ
130 シンフィアンドラ・ワンネリ(神奈川県):2009/05/11(月) 21:25:51.40 ID:ZppXYiTA
バリアントナイフ二刀流乱れ打ち
アルテマウェポン
スリースターズ+ソウルオブサマサ
バニシュデス
ドリル装備
魔石ドーピング
河童セット

こんだけチート満載の糞ゲーって他にあったっけ?
131 ハナムグラ(愛知県):2009/05/11(月) 21:26:30.84 ID:E8ujXIOE
発売してからあっという間に機械装備が発見されたのが未だに不思議
132 ハハコグサ(東京都):2009/05/11(月) 21:26:49.96 ID:BX9yWal1
>>110
最近のスクエニは腐ってるな
133 ニョイスミレ(愛媛県):2009/05/11(月) 21:27:04.98 ID:y8xRFJIi
PS版4,5,6、正月に暇だからやったわ。
今思うと4ってすげぇ切ない話なんだな。
5の「あの元気なじいさんは・・・」
   「そうか・・・・・・・」
  の件で泣きそうになったわ。
6はシャドウを見殺しにしてしまって途中で辞めたわ。
134 シンフィアンドラ・ワンネリ(埼玉県):2009/05/11(月) 21:27:22.58 ID:lC5i+MU5
>>127
泥棒?トレージャーハンターと呼んでくれよ
それとロックってある程度まで重装備が可能だぞ
135 フサアカシア(東京都):2009/05/11(月) 21:28:08.87 ID:38MSbsrX
6はちっとも憶えてねえ
全員にスポット当てようとして
全てが中途半端になった駄作
136 姫カンムリシャジン(関西):2009/05/11(月) 21:28:10.20 ID:tbU/Vqjr
ガウとかウーマロを1stパーティで使うやつなんているのか?
百歩譲ってストラゴスだろ
137 シンフィアンドラ・ワンネリ(千葉県):2009/05/11(月) 21:28:39.91 ID:+ZoGpmYN
6で未だに釈然としないのはガウの親父のイベントだよね?
138 ショウジョウバカマ(関東):2009/05/11(月) 21:29:04.47 ID:Kz4GWFHU
>>120
コンビニ発売限定だった気がする
139 シンフィアンドラ・ワンネリ(千葉県):2009/05/11(月) 21:29:25.32 ID:sFhJRt99
140 トキワハゼ(西日本):2009/05/11(月) 21:29:33.97 ID:Tgtzn7NS
>>127
なんでガイルの親友が出てくるんだよ
141 ビオラ(東京都):2009/05/11(月) 21:29:41.96 ID:kbSo7Ucg
ダリルのイベントの方が良い
http://www.youtube.com/watch?v=EiA0Ba-wfA0
142 シンフィアンドラ・ワンネリ(千葉県):2009/05/11(月) 21:30:12.63 ID:sFhJRt99
>>137
あのイベントが当時一番泣いた
143 シンフィアンドラ・ワンネリ(東京都):2009/05/11(月) 21:30:39.73 ID:aw9zYnXa
>>127
なんで刑事ブリッジスが出てくるんだよ
144 シンフィアンドラ・ワンネリ(dion軍):2009/05/11(月) 21:31:51.92 ID:3h/ZWB1o
うちにあるVジャンプにフィガロ兄弟の裏設定が載ってるが正直引くレベル
145 ニョイスミレ(愛媛県):2009/05/11(月) 21:32:15.11 ID:y8xRFJIi
>>139
あれ?
俺が知ってるのはこれとは違う気がする。
もっと色っぽい感じで。
攻略本だったと思うけど。
146 シンフィアンドラ・ワンネリ(千葉県):2009/05/11(月) 21:32:28.30 ID:lob/qPwo
>>127
ナッシュ均衡は関係ないだろ
147 シンフィアンドラ・ワンネリ(千葉県):2009/05/11(月) 21:32:52.50 ID:sFhJRt99
>>144
jpgで
148 ノミノフスマ(千葉県):2009/05/11(月) 21:33:23.76 ID:rOt+bQ3w
ラグナロクと魔石だったら当然魔石を選ぶよな?
149 コスミレ(群馬県):2009/05/11(月) 21:34:15.40 ID:FnwdLWaL
そういやケフカの目的って何だったの?
世界ぶっ壊したかっただけ?
150 フリージア(愛知県):2009/05/11(月) 21:34:34.42 ID:PI9o46/9
ロックはレイチェルに操を立て続けるべきだったよね
151 桜(アラバマ州):2009/05/11(月) 21:34:53.15 ID:F67rdb+b
崩壊後のマッシュイベントでマッシュを見殺しにすると
そのままストーリーが進み、エドガーを連れてこの町に泊まると
夜中にエドガーが瓦礫を掘ってマッシュの死体を探す、という没イベントが有った
ROMの中にこのイベントのデータが残ってる
152 シンフィアンドラ・ワンネリ(神奈川県):2009/05/11(月) 21:35:20.80 ID:ZppXYiTA
>>148
中二なら名前の格好良さで迷わずラグナロク→ライトブリンガーに変えるだろJK
153 福寿草(関西):2009/05/11(月) 21:36:08.58 ID:nxZiaAaT
ラグナロックでラグナロクに変化できる敵がいると信じて魔石にしたわ。
小3ぐらいの初プレイ時に
154 ベニバナヤマボウシ(コネチカット州):2009/05/11(月) 21:36:32.48 ID:DTSamIib
>>138
そんなプレミアが付くほど売れてなかったのかな?
数量限定だったのかもね
155 ハイドランジア(愛知県):2009/05/11(月) 21:36:59.54 ID:m6QE21GW
QMAスレかと思ったら・・・
156 ハナビシソウ(京都府):2009/05/11(月) 21:37:41.82 ID:c14FVX5N
>>155
お前才能ないな
157 シンフィアンドラ・ワンネリ(千葉県):2009/05/11(月) 21:37:43.38 ID:sFhJRt99
ゾゾの街の曲とあの陰鬱な空気は癖になる
158 コハコベ(関西・北陸):2009/05/11(月) 21:38:37.54 ID:jiwdfZGr
ビッグスとウェッジが飛ばされたのは、クロノトリガーの世界だっけ?
159 クワガタソウ(アラバマ州):2009/05/11(月) 21:39:14.28 ID:d5PMhZmw
セリスはFF史上最高のヒロイン
160 コハコベ(関東):2009/05/11(月) 21:39:28.03 ID:VCDDiTmv
今まで何十回もクリアしてきたが一度も魔石を選んだことがない
161 カタバミ(北海道):2009/05/11(月) 21:40:36.82 ID:nU4N2hT8
リルムのかわいさは異常
162 イワカガミダマシ(東京都):2009/05/11(月) 21:40:48.19 ID:a7d1DFbK
決戦を聞くとなぜかディッグアーマー戦を思い浮かべるのはなんでどうして?
163 ケブカツルカコソウ(関西・北陸):2009/05/11(月) 21:40:54.55 ID:/ORGcJok
レイチェルは顔がでかいようにしか見えない
ロマサガ2のコッペリアみたいな
164 ビオラ(東京都):2009/05/11(月) 21:41:04.16 ID:kbSo7Ucg
>>151
こんな没イベントもある


ストラゴス「ひとつだけお願いがある……。おまえの顔を見せてくれ。
    もしおまえがそうだったとしても、ワシはおまえに残ってくれという
    無理な相談を持ちかける気はない。
    ただ、リルムのためにも…知っておきたいだけなんじゃ……」
シャドウ「…………」
    (覆面を取ってストラゴスに素顔を見せる
     ただし背中を向いているため、プレイヤーは顔を見ることはできない)
ストラゴス「ありがとう……シャドウ。……さあ、飲もう」
165 コスミレ(群馬県):2009/05/11(月) 21:41:08.06 ID:FnwdLWaL
オペライベントは苦痛以外の何ものでもないと言わせていただく
166A欄既卒 ◆iD93.8lby6 :2009/05/11(月) 21:41:31.78 ID:iumE1Ank
FF6 何回やっても 皇帝の顔が犬に見えるんだけど、
あれ 犬人間だろ?
167 オニタビラコ(福岡県):2009/05/11(月) 21:41:54.83 ID:2zke1+N3
>>141
たまんねえな
168 シンフィアンドラ・ワンネリ(千葉県):2009/05/11(月) 21:42:18.66 ID:sFhJRt99
>>166
チンプイのネズミじゃないほうに見える
169 セキチク(dion軍):2009/05/11(月) 21:42:44.02 ID:k0qqcVlo
レイチェルの見た目が死んだ人形にしか見えない
170 ムラサキナズナ(関西地方):2009/05/11(月) 21:43:35.68 ID:A98hURKf
FF11よりも6のほうが「絆」ってテーマが合う
171 福寿草(京都府):2009/05/11(月) 21:44:01.45 ID:orR8Ohx9
永遠にレイチェル
は名曲過ぎる
172フェンリル ◆be/xFEN/R. :2009/05/11(月) 21:44:51.04 ID:FFFFAIWF BE:155400023-DIA(122460)

FF6から全てのRPGが始まった
173 ヤマエンゴサク(香川県):2009/05/11(月) 21:45:00.26 ID:JNczqRy8
ケフカが元々善人だったって設定って非公式?
174 ワスレナグサ(福井県):2009/05/11(月) 21:45:00.27 ID:thWCi9ky
飛空挺飛んでるとでてくるボスにバニシュデジョンして魔石ごと消えてもらった
175 コハコベ(関西・北陸):2009/05/11(月) 21:46:00.00 ID:jiwdfZGr
>>162
きっとパーティーメンバーの2人、潜入+救出イベントの流れ
それらがあいまって印象深いんだと思う

操作可能というか、加入タイミングとして印象的>セリス
176 シデコブシ(宮城県):2009/05/11(月) 21:46:51.17 ID:881/MvIk
あんなに仲間いらなかった
177 ペチュニア(コネチカット州):2009/05/11(月) 21:47:14.13 ID:WzNbDQeH
で、フェニックスのイベントってどんなのだったっけ。
記憶からすっぽり抜けてるわ。
178 カタクリ(千葉県):2009/05/11(月) 21:48:01.51 ID:KPTwaXVK
FF6が一番最初のRPGだったので、魔大陸がラストダンジョンかと思ってた。
前半だけでもすごい冒険量だよな。
179 アルメリア(アラバマ州):2009/05/11(月) 21:48:40.41 ID:eC9DSfYK
翼を失っちゃあ、世界最速の男にはなれないからな
また夢をみさせてもらうぜ(ここで仲間を求めての音楽がかかる)
ファルコンよ

このシーンは神
180 ニョイスミレ(愛媛県):2009/05/11(月) 21:49:04.61 ID:y8xRFJIi
>>177
黒いフェニックスが5人いて、黒いキグナスに白いキグナスが苦戦したりするシーン。
181 ハクモクレン(群馬県):2009/05/11(月) 21:49:33.30 ID:rNt+kqEj
マディンの魔石手に入るとずっと思ってた
182 ヒメオドリコソウ(滋賀県):2009/05/11(月) 21:49:59.99 ID:Azd92pnn
>>97
ラスボスの前座とか、全員アルテマ連打すれば速攻で沈むしな
183 ねこやなぎ(関西):2009/05/11(月) 21:50:37.21 ID:ObqdIBJ6
FF6はオープニングというかデモ画面流れるとこから感動したな
おー、スーファミのドット絵と音質でここまでやれるんかと。
雪の中をザクザク行くアーマーとか、ムチャクチャ期待が高まった
184 トサミズキ(北海道):2009/05/11(月) 21:50:48.69 ID:6ZZqlpcV
6は崩壊後のキャラごとのイベントが非常に心に残るんだよな
否定派も多いけどやっぱり6が最高傑作な気がする
最低な駄作が7な
185 ショウジョウバカマ(コネチカット州):2009/05/11(月) 21:50:48.35 ID:2YMyvbYK
シャドウの正体は誰?
世界をこわすというよりケフカは神になりたかったんじゃないの
186 ゲンカイツツジ(東海):2009/05/11(月) 21:51:27.77 ID:GXELP5ts
小屋の前に大量のアーチャーを置いたもんだ
ボスですら近付けんよ
187 ワスレナグサ(福井県):2009/05/11(月) 21:51:52.34 ID:thWCi9ky
>>183
セーブがよく消えるせいでトラウマなんだが
188 シンフィアンドラ・ワンネリ(千葉県):2009/05/11(月) 21:51:53.66 ID:sFhJRt99
>>184
6も7も大好きだ
189 ダイセノダマキ(島根県):2009/05/11(月) 21:52:58.03 ID:5+gts+ID
なぜν速でドラクエスレは伸びないのか
190 コハコベ(関西・北陸):2009/05/11(月) 21:53:22.20 ID:jiwdfZGr
>>184
ちょっと背伸びパンツと精神崩壊と女装イベントしか価値がない>7
191 イワカガミダマシ(東京都):2009/05/11(月) 21:54:38.17 ID:a7d1DFbK
>>189
6信者が暴れるから
192 アッツザクラ(千葉県):2009/05/11(月) 21:54:40.53 ID:JqzWcrvx
>>139
Vジャンプの付録にこの絵載ってて興奮した覚えがある
193 ハクモクレン(群馬県):2009/05/11(月) 21:55:29.45 ID:rNt+kqEj
競売場の模型やおしゃべりチョコボ買うためにギル必死に貯めたのになあ
194京都の王 ◆Xwljbm/fZU :2009/05/11(月) 21:56:04.79 ID:RQlqlAeF BE:493020195-2BP(8000)

>>192
こんな低レベルの絵で興奮するのかw
お前童貞だろ?w
195 トリアシスミレ(千葉県):2009/05/11(月) 21:56:26.29 ID:zGx6Tr1f
>>187
キャンセルできないからやり直すたんびにうんざりするよな
196 エビネ(アラバマ州):2009/05/11(月) 21:58:12.50 ID:wqS8jOhv
>>141
久々に見てもやばいなこれ
今のスクウェアは逆立ちしてもこんな名シーンは作れないだろうな
197 クワガタソウ(関東・甲信越):2009/05/11(月) 21:58:25.86 ID:1XEIhb6W
198 シンフィアンドラ・ワンネリ(千葉県):2009/05/11(月) 21:59:15.59 ID:sFhJRt99
>>197
2枚目にクラウドが出てきてがっかりした
199 セイヨウタンポポ(アラバマ州):2009/05/11(月) 22:00:12.30 ID:+qyyzVXp
「レイチェル!」
「レイチェル!」
「レイチェル!」
生き返ったとき、ロックは名前を呼んでるだけだった。
200 クチベニシラン(コネチカット州):2009/05/11(月) 22:00:36.87 ID:k1Mz5yE2
PSのCGムービーのシャドウのシーンをよくみると…
201 クワガタソウ(関東・甲信越):2009/05/11(月) 22:00:39.15 ID:1XEIhb6W
>>198
じゃあジップはデジョンする
202 ヤマエンゴサク(香川県):2009/05/11(月) 22:00:59.53 ID:JNczqRy8
バリアントナイフのロック
ウィークメーカーチートののエドガー
むげんとうぶ消費ゼロのマッシュ
トランスしたら無敵のティナ
魔封剣意味なしのセリス
魔力最強のリルム
ネコキック馬鹿のガウ
明らかに弱いカイエン
明らかに弱いストラゴス
モルルのお守りのモグ
器用貧乏のシャドウ
何でも出来て弱いゴゴ
スノーマフラー装備のウーマロ
203 ジュウニヒトエ(コネチカット州):2009/05/11(月) 22:01:22.27 ID:08c8LZTY
事前情報無しの初プレイでシャドウを助けた奴は最強の人格者
204 シンフィアンドラ・ワンネリ(千葉県):2009/05/11(月) 22:02:33.23 ID:sFhJRt99
>>201
ごめんなさい
ZIPでください
205 オステオスペルマム(愛知県):2009/05/11(月) 22:02:48.17 ID:YIUu/Cdh
まるで覚えていないことに返ってワクワクした。リメイクまだかよ!?
206 トサミズキ(北海道):2009/05/11(月) 22:03:00.88 ID:6ZZqlpcV
>>203
俺の周りでは俺含めてシャドウ助けた奴結構多かったぞ
207 ニョイスミレ(愛媛県):2009/05/11(月) 22:03:34.97 ID:y8xRFJIi
>>203
冗談抜きで俺、初回プレイで仲間にしたわ。
コマンドが回数重ねる度に変わるんで、何かあるのかな?って思ったのと、
ギリギリが好きだったんで。
208 コハコベ(関西・北陸):2009/05/11(月) 22:06:00.12 ID:jiwdfZGr
>>205
PSとGBAで出てるとか
据置き面倒だから次はもうDSでいいや

SFC出してきたらやれるけど
209 パンジー(アラバマ州):2009/05/11(月) 22:06:01.44 ID:covq9ynR
ロックは口だけの役立たず
210 シャクナゲ(コネチカット州):2009/05/11(月) 22:06:08.36 ID:hEqIgSVQ
>>165

オペライベントで俺はFFに忠誠を誓った
211 クチベニシラン(コネチカット州):2009/05/11(月) 22:06:17.25 ID:k1Mz5yE2
カーチャンが初プレイ時にあっさりシャドウとシド殺してチャダルヌーク女に突撃してたなぁ

今思うとひでぇ
212 フモトスミレ(関西・北陸):2009/05/11(月) 22:06:43.40 ID:YD5lNt/h
ダリルのイベントはFF最高傑作

エンディング最高は8

異論はないよな?
213 スズメノヤリ(九州):2009/05/11(月) 22:06:59.96 ID:txIf49Pm
>>185
列車強盗団シャドウの片割れクライド

ケフカはただ思うがまま行動した結果で神になっただけで
特に目的があった訳じゃないと思う
214 ナニワズ(北海道):2009/05/11(月) 22:07:16.51 ID:XMDfQuaJ
GBAはラスボス戦後にセーブできるから酷い酷い
アルテマウェポン・ラグナロク量産しまくり
215 カラスノエンドウ(北海道):2009/05/11(月) 22:07:24.74 ID:A+jZIMEz
ドラクエ6もFF6も雰囲気がどこか不気味
あの何ともいえない雰囲気はドットならではだな
216 ウグイスカグラ(長屋):2009/05/11(月) 22:07:27.31 ID:N4klHDUd
ED最高8だけは異論なし
217 シンフィアンドラ・ワンネリ(大阪府):2009/05/11(月) 22:07:37.34 ID:OjanCUWv
>>137

208 : 一反木綿(福島県) :2008/03/18(火) 00:19:53.75 ID:qCKjJgjV0
>>199
そのイベント、最初は割りと有り触れたイベントで、良いイベントってのは分かるけど、
なんとなく好きにはなれなかった。けどこれ見てから凄くお気に入りイベントになった。

FF6のガウは当初、もっと言葉が不自由な設定で
親父との対面イベントで仲間たちから言葉も教わる予定だった
で、そこで「親父、俺、生きてる。幸せ」と言うように教わったが
親父と会話が成り立たず、それでも最後に「親父、生きてる。俺、幸せ」と
教えられた単語を組み替えてしゃべるという、感動的なイベントだった
製品版の「親父、生きてる…ガウ…し・あ・わ・せ…」のセリフはその名残
218 クモマグサ(東京都):2009/05/11(月) 22:08:17.99 ID:NEX3G4vp
>>141とだけはうまい酒が飲めそうだ
219 エニシダ(茨城県):2009/05/11(月) 22:08:38.62 ID:U8vDEk9n
>>203
あれはさ、日本のRPGが基本一本道で、
「どうせ待たなくても、あとでイベントで実は生きてたってなるんだろ?」
っていう思い込みがプレイヤーにあったからだと思う。
220 ねこやなぎ(関西):2009/05/11(月) 22:08:55.98 ID:ObqdIBJ6
>>203
シャドウ助けられるなんて、最近ν速に立ってたFFスレで初めて知ったわ
PS版でも助けられるんかな。もう一度やりたくなってきた
221 シンフィアンドラ・ワンネリ(埼玉県):2009/05/11(月) 22:09:32.59 ID:lC5i+MU5
>>212
イベントならFF8のシュミ族の村のラグナ像製作、
同じく8からF.H.の釣りじいさん絡みのイベント
この辺も最高に推したい
222 オニタビラコ(福岡県):2009/05/11(月) 22:10:03.75 ID:2zke1+N3
>>221
それはない
223 シデコブシ(宮城県):2009/05/11(月) 22:10:21.87 ID:881/MvIk
>>222
それはない
224 アルメリア(アラバマ州):2009/05/11(月) 22:11:38.75 ID:eC9DSfYK
>>203
結構早い段階でジャンプが助け方を公開してたからな
当時のジャンプはネタバレが速かった
225 ヤマエンゴサク(香川県):2009/05/11(月) 22:11:43.43 ID:JNczqRy8
クロノと並び
SFCのRPGのEDでは最高傑作
226 ねこやなぎ(関西):2009/05/11(月) 22:11:51.40 ID:ObqdIBJ6
>>213
ケフカ自身もある意味実験の被害者だからな。壊れちゃった人
ディシディアでの最期も切なかったわ‥
227 セイヨウタンポポ(アラバマ州):2009/05/11(月) 22:11:51.45 ID:+qyyzVXp
5で飛竜がフェニックスになるのは変
228 クワガタソウ(関東・甲信越):2009/05/11(月) 22:12:03.80 ID:1XEIhb6W
>>204
http://www1.axfc.net/uploader/Ne/so/52012
pass ギルガメッシュと初遭遇した場所
229 トウゴクシソバタツナミ(愛知県):2009/05/11(月) 22:12:19.41 ID:M3+ljd7W
230 ノミノフスマ(千葉県):2009/05/11(月) 22:12:33.20 ID:rOt+bQ3w
ガウは使える奴と使えない奴がはっきり分かれすぎる
これが格差社会か
231 クチベニシラン(コネチカット州):2009/05/11(月) 22:12:33.57 ID:k1Mz5yE2
>>212
あれはコマ送りでみたらなお面白いよ

最高のEDだし手間がやばそう
232 ジョウシュウアズマギク(関東):2009/05/11(月) 22:13:09.24 ID:ohcaH99n
マジアカスレと聞いて飛んできました
233 オランダミミナグサ(dion軍):2009/05/11(月) 22:13:49.90 ID:2tk2fnE6
けっきょくティナに思わせぶりなこと言ってそれっきりかよ
234 コスミレ(宮城県):2009/05/11(月) 22:13:56.89 ID:8hdspbhr
ケフカがどうしてあんなになっちゃったかはきちんと描くべきだったと思う
235 シンフィアンドラ・ワンネリ(千葉県):2009/05/11(月) 22:14:26.11 ID:sFhJRt99
ティナと結婚したい
236 オランダミミナグサ(dion軍):2009/05/11(月) 22:15:05.64 ID:2tk2fnE6
>>203
シャドウと会食のイベントはジャンプの切り抜き見ながらやってた。
意外と細かい攻略載ってたな。
237 クチベニシラン(コネチカット州):2009/05/11(月) 22:15:22.37 ID:k1Mz5yE2
ケフカの一人称みると完全にイカれてるよな
238 水芭蕉(アラバマ州):2009/05/11(月) 22:15:31.78 ID:gcmNHY8w
シュミ族のイベントは最後だけ面白かった
本当はフェニックスの羽がメインのお礼だったのに
族長と握手できる権利のオマケとか言ってたやつ
239 シンフィアンドラ・ワンネリ(東京都):2009/05/11(月) 22:15:55.84 ID:s5Ko5GKw BE:1393800858-2BP(1401)

ギルガメッシュとオルトロス、なぜ差がついたか慢心、環境の違い
240 ウラシマソウ(埼玉県):2009/05/11(月) 22:16:45.03 ID:lkEpiKH6
ミノタウロス → フェニックス → ドラゴン
241 シンフィアンドラ・ワンネリ(埼玉県):2009/05/11(月) 22:17:03.52 ID:lC5i+MU5
>>238
そこ最後じゃない・・・・・・・・・・・・・・・・・・
242 シナノコザクラ(埼玉県):2009/05/11(月) 22:17:09.17 ID:/z5PeBaN
>>212
ないな
243 ジンチョウゲ(神奈川県):2009/05/11(月) 22:17:36.16 ID:LtUgXjVH
>>43
6は魔石システムあるからビスマルク、ゴーレム、ゾーナシーカー取るまで
無駄にLv上げちゃう奴は情弱
244 ケブカツルカコソウ(佐賀県):2009/05/11(月) 22:17:40.75 ID:xOrf4bN7
>>220
EDのリルム→シャドウは見とけよ
BGMも最高の繋がりで鳥肌ものだね
245 ヒメマツムシソウ(長屋):2009/05/11(月) 22:17:41.48 ID:A0knLM/Y
ネトゲもFF6ほど間単にレベルあがればいいのにって思う
246 ナニワズ(北海道):2009/05/11(月) 22:18:03.30 ID:XMDfQuaJ
FFで一番酷いラスボスは永遠の闇だな
正に誰?な状態
247 シンフィアンドラ・ワンネリ(東京都):2009/05/11(月) 22:18:42.86 ID:s5Ko5GKw BE:1463490667-2BP(1401)

>>246
俺はゼロムスを推す
248 フデリンドウ(新潟・東北):2009/05/11(月) 22:19:07.31 ID:ZBWXfRSt
ガウって何を覚えればいいんだよ?
最後までいしつぶてツエーしてたわ
249 クチベニシラン(コネチカット州):2009/05/11(月) 22:20:05.82 ID:k1Mz5yE2
>>246
グロさならアルティミシア最終形態

なにあれ酷い
250 オランダミミナグサ(dion軍):2009/05/11(月) 22:20:25.33 ID:2tk2fnE6
>>246
そんなこと言ったら暗闇の雲だって唐突すぎただろ。
一貫したラスボスって皇帝くらい。
251 チドリソウ(長屋):2009/05/11(月) 22:20:51.15 ID:jrndxnHz
FF6の初期レベルクリアやってるときのオペラは鬼畜
252 ハボタン(東京都):2009/05/11(月) 22:21:05.83 ID:xQMrSRUx
>>141
ファルコン浮上と仲間を求めてでFF史上最もチビるシーンだなあ。
253 ナニワズ(愛知県):2009/05/11(月) 22:21:11.03 ID:/I9QaqUI
シルドラの最後の声で泣いた奴挙手WWWWWWWWWWWWWW
254 スズナ(北海道):2009/05/11(月) 22:21:26.23 ID:/1YmTOKc
ガウのショックとネコキック以外に使えるモンスターいないかしら
255 シラー・カンパヌラータ(catv?):2009/05/11(月) 22:22:18.84 ID:rUrTnoG9 BE:534045029-PLT(12000)

お前ら的にPSのムービーはどうなの

http://www.youtube.com/watch?v=nsUgcMlhfoU
256 ノミノフスマ(千葉県):2009/05/11(月) 22:22:25.64 ID:rOt+bQ3w
>>246
ディシディアファイファンにも出られなかったしな・・・
正直何のために出てきたのか、何者だったのか、というか容姿すら覚えてない
ゼロムスは思い出補正か強さのせいか名前の単純さのせいか良く覚えてる
257 ハクモクレン(アラバマ州):2009/05/11(月) 22:22:28.87 ID:+LSiFQ0j
クリスタルタワーからくらやみのくもまでがラスボス
258 オキザリス(新潟県):2009/05/11(月) 22:22:42.84 ID:34FVbhG3
>>141
同棲していた彼女に振られた時になぜかその曲("Epitaph"?)が思い浮かんで
我慢していた感情が一気に決壊して号泣したっけ
もう6年も前の話
259 クチベニシラン(コネチカット州):2009/05/11(月) 22:22:47.95 ID:Lz+CimWD
>>249
あれのテーマは嫌悪感だから仕方ない
260 チドリソウ(長屋):2009/05/11(月) 22:22:52.21 ID:jrndxnHz
>>256
容姿はペプシマンだ
261 スィートアリッサム(東京都):2009/05/11(月) 22:23:00.83 ID:Qzz+Qrky
フェニックスのイベントは5の方もいろんな意味でやばいよな
塔の中セーブできないし、敵つええし、マジックポッドがABP100くれるし
頂上での究極の選択とか
あれどっち選んでも深いんだよなあ 俺は切ろうとする方が好き
レナが深くなる
262 エニシダ(茨城県):2009/05/11(月) 22:23:28.91 ID:U8vDEk9n
>>237
俺様→私→俺→ぼくちん→私 だっけ?
263 オキナグサ(徳島県):2009/05/11(月) 22:23:30.89 ID:IrnScj3D
レイチェルの顔に見えるって部分はこの赤丸?
264 クチベニシラン(コネチカット州):2009/05/11(月) 22:23:32.85 ID:k1Mz5yE2
>>254
完全にロフレシュメドゥ

FF5、6ってモンスターの名前特徴的だよね
265 カラスノエンドウ(北海道):2009/05/11(月) 22:23:37.44 ID:A+jZIMEz
>>256
ペプシマン
266 スズメノヤリ(九州):2009/05/11(月) 22:24:16.87 ID:txIf49Pm
>>255
4と5のよりはだいぶマシ
イメージとぴったり合う
267 トウゴクシソバタツナミ(愛知県):2009/05/11(月) 22:24:25.82 ID:M3+ljd7W
アドバンスの各キャラ専用追加武器の空気っぷりは異常
ライトブリンガーが相変わらず強い
268 ウバメガシ(ネブラスカ州):2009/05/11(月) 22:24:50.79 ID:lQFiBG69
ネコキックが強すぎてワロタ
あとワンワンワン「ビシッ!」ワンワンワン・・・が強く耳に残っている
269 ねこやなぎ(関西):2009/05/11(月) 22:24:55.47 ID:ObqdIBJ6
>>253
(´・ω・)ノ
あれで泣かない人とは友達になれそうな気がしない
270 シラー・カンパヌラータ(catv?):2009/05/11(月) 22:25:44.55 ID:rUrTnoG9 BE:712059146-PLT(12000)

ガチ泣きしたのはFF9だな
俺の最高の思い出
271 シラー・カンパヌラータ(catv?):2009/05/11(月) 22:26:09.47 ID:rUrTnoG9 BE:741728055-PLT(12000)
272 クチベニシラン(コネチカット州):2009/05/11(月) 22:26:18.67 ID:k1Mz5yE2
>>268
犬>>>>>>>本体
273 シンフィアンドラ・ワンネリ(千葉県):2009/05/11(月) 22:26:30.57 ID:sFhJRt99
ティナテーマ曲良すぎだろ
274 オキナグサ(徳島県):2009/05/11(月) 22:26:53.63 ID:IrnScj3D
>>263
すまん、エンターでレスを書き込む設定になってたw

レイチェルが顔に見えるって部分ってこの赤丸の部分か?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org20450.jpg
275 フイリゲンジスミレ(大阪府):2009/05/11(月) 22:27:10.87 ID:9uoAXkSJ
イルルカンカシュ
276 アグロステンマ アゲラタム(catv?):2009/05/11(月) 22:27:24.65 ID:Tv45HOrS
>>254
愛の宣告とか誘惑とか最強。モンスター名忘れたけど。
277 パンジー(東日本):2009/05/11(月) 22:27:28.50 ID:LP6IQfZ9
飛空挺に乗ってFF6のメンバーと冒険したいと思ってた小学生時代
278 スズナ(北海道):2009/05/11(月) 22:27:52.80 ID:/1YmTOKc
>>264
まだ一回も出ないんだよなあ
ゆうわくだっけか
279 ケブカツルカコソウ(関西・北陸):2009/05/11(月) 22:28:08.54 ID:/ORGcJok
シャドウもそうだがシド殺さなかった奴すげぇよ
280 マーガレット(長屋):2009/05/11(月) 22:28:12.23 ID:K0YJ8QGr
>>264
ドゥドゥフェドゥ
281 クチベニシラン(コネチカット州):2009/05/11(月) 22:28:18.07 ID:k1Mz5yE2
5、6、9は泣けるところあるが
7、8は………
8は終わりよければだし

10はノーコメント
282 ウイキョウ(東京都):2009/05/11(月) 22:29:06.81 ID:OhjUMuiq
これはQMAスレだな
283 シンフィアンドラ・ワンネリ(千葉県):2009/05/11(月) 22:29:11.20 ID:sFhJRt99
シドは別に凄くないだろ
シャドウはマジですげーよ
284 ボケ(アラバマ州):2009/05/11(月) 22:29:20.37 ID:XAmw1FcA
魔石ラグナロック(笑)
魔石ジハード(笑)
285 チドリソウ(長屋):2009/05/11(月) 22:29:29.27 ID:jrndxnHz
>>281
7はCCFFのラストが泣ける
286 ウバメガシ(ネブラスカ州):2009/05/11(月) 22:29:54.37 ID:lQFiBG69
>>274
今見たら襟のようなものかと思うこともできるな
やってた当時はサイボーグみたいに見えてた
287 クチベニシラン(コネチカット州):2009/05/11(月) 22:29:54.15 ID:k1Mz5yE2
>>279
△まずい魚
×魚

これ豆
288 ヤマエンゴサク(福岡県):2009/05/11(月) 22:30:05.92 ID:O3PmcAoy
>>264
ツァマキエル
289 ハナムグラ(catv?):2009/05/11(月) 22:30:10.77 ID:yXRM+SZK
レオ将軍はステータス画面でもショックを使ってくる
290 シザンサス(関東・甲信越):2009/05/11(月) 22:30:13.93 ID:0gFuzXzs
フェニックスの魔法石のイベントは切ない
QMAスレに見えたのに
291 ハハコグサ(catv?):2009/05/11(月) 22:30:36.89 ID:Lktn1iT1
ロックはマップ上だとデブに見えるよな?それが気に入らないから使わなかった
292 シデコブシ(宮城県):2009/05/11(月) 22:30:39.62 ID:881/MvIk
>>285
あんなに血の描写があるとは思わんかったわ
293 スィートアリッサム(東京都):2009/05/11(月) 22:30:48.78 ID:Qzz+Qrky
当時小5だったな
金田一少年の1巻読んで、オペラ座の怪人が怖くて怖くて夜トイレにも行けないくらい
そんな時にピンポイントでFF6のオペラ座のイベントだったな

イベントの内容もオペラ座の怪人モチーフにしてる部分あったしw
でも怖さなんか忘れてイベントに見いっちゃってたな セリスがあまりに綺麗だった
萌えなんて知らなかったが、たぶん2次元のキャラクターを本気で好きになったのはあんときかも
音楽も神がかってたしな
294 マーガレット(長屋):2009/05/11(月) 22:31:18.10 ID:K0YJ8QGr
>>279
シャドウは毎回死んでたけどシドは何故か毎回生きてた
友達のでは死んでたから気付かずに裏技でも使ってたのかと思ってた
295 アルメリア(アラバマ州):2009/05/11(月) 22:31:32.60 ID:eC9DSfYK
シドはぶっ殺した方がその後のストーリーに深みが増す
正直生かしておいてメリットは無い
296 シデ(山梨県):2009/05/11(月) 22:32:20.83 ID:trLtfOQd
今考えていることの逆が正解だ
297 オウギカズラ(アラバマ州):2009/05/11(月) 22:33:00.54 ID:XB5NmB2s
5まではストーリーが結構軽かったのに、6から重くなりだしたというか、深くなりだしたな
テラとかの死が軽かったのに対して、レオ将軍とかは最後まで重くのしかかってるし
298 オキナグサ(徳島県):2009/05/11(月) 22:33:13.57 ID:IrnScj3D
シドは何で雨合羽着てるの?
299 マーガレット(長屋):2009/05/11(月) 22:33:16.80 ID:K0YJ8QGr
でもそれは大きなミステイク
300 キンギョソウ(西日本):2009/05/11(月) 22:33:20.12 ID:Gq36sz2K
レイチェルの顔でかくね?
301 トサミズキ(東京都):2009/05/11(月) 22:33:30.09 ID:jtw5Mo2Q
ガウとはなんだったのか
302 ねこやなぎ(関西):2009/05/11(月) 22:33:42.65 ID:ObqdIBJ6
>>276
FF2のラミアクイーンのことか
303 チドリソウ(長屋):2009/05/11(月) 22:33:50.79 ID:jrndxnHz
>>298
実験服じゃね?
304 コハコベ(関西・北陸):2009/05/11(月) 22:33:58.17 ID:jiwdfZGr
からくり屋敷の音楽と雰囲気が好きだった
魔列車聴いてると鬱
305 ウイキョウ(東京都):2009/05/11(月) 22:34:18.02 ID:OhjUMuiq
>>290
俺は,QMAは分かるけどFFは分からないクチだ。
だからそれ関連を出題すると必ずといっていいほど死ぬ。
306 コスミレ(宮城県):2009/05/11(月) 22:34:53.37 ID:8hdspbhr
>>297
お前が年齢を重ねたからそう感じたんじゃないの?
307 クチベニシラン(コネチカット州):2009/05/11(月) 22:34:55.30 ID:k1Mz5yE2
イメージイラストを描いた天野善孝はヤッターマン三悪の生みの親
308 オニタビラコ(福岡県):2009/05/11(月) 22:34:56.42 ID:2zke1+N3
>>228
消すのはええよクソボケ
309 オキナグサ(徳島県):2009/05/11(月) 22:35:03.26 ID:IrnScj3D
>>303
だって他にあの服着てるやついないじゃん
絶対雨合羽だって!
310 ジュウニヒトエ(九州・沖縄):2009/05/11(月) 22:35:13.24 ID:uxnoYoDA
6のインターナショナル版では第二世界のマッシュ再開イベント時に死ぬルートもあるんだぜ
その後にエドガーをパーティーに入れてその村に泊まると
夜にマッシュが押し潰された廃墟を泣きながら手で掘り起こすイベントも…
311 シンフィアンドラ・ワンネリ(千葉県):2009/05/11(月) 22:35:41.24 ID:sFhJRt99
誰もゴゴとウーマロとモーグリの話題しねえ
312 タマザキサクラソウ(宮崎県):2009/05/11(月) 22:36:37.82 ID:wASLW5AV
人外パーティでケフカを虐めるのを止めて!
313 オキナグサ(徳島県):2009/05/11(月) 22:37:06.21 ID:IrnScj3D
>>311
よくよく考えてみるとモーグリも金の髪飾りもさほど必要ではないよね
314 ツゲ(東海):2009/05/11(月) 22:37:28.63 ID:I2bRAVJg
ケフカの声はフリーザの声で脳内再生してたのに、ディシディアでは千葉繁でがっかりした
315 ねこやなぎ(関西):2009/05/11(月) 22:37:29.65 ID:ObqdIBJ6
>>281
10はアルベド族の居住地がシーモアに襲撃された後だったっけ、
ティーダが召還獣の胸にドンドンするシーンでちょっと泣いた。召還獣の優しさに。
あとディシディアでの親子対決
316 シンフィアンドラ・ワンネリ(千葉県):2009/05/11(月) 22:37:32.50 ID:lob/qPwo
リルムのメニュー画面の顔はあんまりだと思うわ
317 クチベニシラン(コネチカット州):2009/05/11(月) 22:37:42.88 ID:k1Mz5yE2
>>311
つまづいた!
最終ステ雑魚
飛空挺居残り
318 ケブカツルカコソウ(関西・北陸):2009/05/11(月) 22:37:44.75 ID:/ORGcJok
>>311
ゴゴのいる洞窟を発見した時のワクワク感は良かったなぁ
あと古代城
319 オニタビラコ(福岡県):2009/05/11(月) 22:38:07.34 ID:2zke1+N3
>>313
マジックタワー
320 シンフィアンドラ・ワンネリ(埼玉県):2009/05/11(月) 22:38:19.57 ID:lC5i+MU5
>>313
ティナの好きなことを忘れたのか?
321 ムラサキナズナ(関西地方):2009/05/11(月) 22:38:21.67 ID:A98hURKf
ケフカって調整を受けるセリスを庇って代わりに調整を受けたからイカレたんだっけ
322 シュロ(東京都):2009/05/11(月) 22:39:09.31 ID:WTYrn7x/
6のグラフィックを10みたいにしてムービーつけたら売れるんだろうか?
323 タンポポ(関西・北陸):2009/05/11(月) 22:39:36.18 ID:xvG0eYaN
>>316
大佐?の顔が一番ヤバイって
324 シンフィアンドラ・ワンネリ(千葉県):2009/05/11(月) 22:39:36.81 ID:sFhJRt99
崩壊後にどっかのお屋敷にリルムがいたけど
あれって何でいたんだっけ?
ロリコンの血が騒いだの?
全然思い出せない
325 ヒナゲシ(関東・甲信越):2009/05/11(月) 22:40:10.55 ID:iCZ08/by
>>173
ケフカは元々普通の人で魔法実験の副作用で人格が壊れたのは
ゲーム上で語られてる
326 アマリリス(dion軍):2009/05/11(月) 22:40:25.78 ID:BLSwdS51
FF6って全然記憶に残らんのなw
なんで世界崩壊したかすら覚えてない
327 オキナグサ(徳島県):2009/05/11(月) 22:40:45.29 ID:IrnScj3D
>>319-320
結局どうすればいいんだよ
328 ベゴニア・センパフローレンス(コネチカット州):2009/05/11(月) 22:40:52.09 ID:RepANoka
もしリメイクするならバニシュデス廃止とレイチェルの顔ドット修正のみでいい
329 ダリア(関東):2009/05/11(月) 22:41:16.47 ID:t3WVO2Qt
>>248
ねこキック 9999

しかし登場順にティナ→好きな娘、ロック→俺の名前と当然のようにしたのは
FF史上最大の失敗。まぁバハムートラグーンほどのダメージはなかったが。
330 クチベニシラン(コネチカット州):2009/05/11(月) 22:41:15.85 ID:k1Mz5yE2
フィガロ兄弟の設定考えたヤツは実は最強に腐女子

いやマジで
331 シデコブシ(宮城県):2009/05/11(月) 22:41:35.73 ID:881/MvIk
>>325
これ正直いらない設定
332 クワガタソウ(関東・甲信越):2009/05/11(月) 22:41:41.16 ID:1XEIhb6W
333 チャボトウジュロ(関東):2009/05/11(月) 22:42:38.73 ID:47ytUUAk
ジタンがガーネットを励ます様なセリフはなんでしたっけ??何か岩とか石の上に立って何かくさいセリフを言ってた気がするんですが思い出せません
334 シンフィアンドラ・ワンネリ(奈良県):2009/05/11(月) 22:42:53.40 ID:KBpSVWlZ
モグいいじゃん
よく水のハーモニーだか踊らせてたわ
335 ハナビシソウ(大阪府):2009/05/11(月) 22:43:10.66 ID:7jhWCqpX
>>331
愉快な悪役でよかったのになあ
336 カラスノエンドウ(北海道):2009/05/11(月) 22:43:20.79 ID:A+jZIMEz
>>292
FF7ACもグロ度アップしてたな
337 シンフィアンドラ・ワンネリ(宮城県):2009/05/11(月) 22:43:54.53 ID:yp0osOp4
スリースターズで連続魔最高や!
338 オキナグサ(徳島県):2009/05/11(月) 22:44:02.38 ID:IrnScj3D
>>333
あの台詞いつもロックが言ってたような気がしてならない
339 マーガレット(長屋):2009/05/11(月) 22:44:23.12 ID:K0YJ8QGr
>>324
ラクシュミの絵がどーのこーの
340 シンフィアンドラ・ワンネリ(千葉県):2009/05/11(月) 22:44:33.52 ID:sFhJRt99
>>332
ファリスの乳がでかくてがっかりした
341 ノミノフスマ(千葉県):2009/05/11(月) 22:44:44.08 ID:rOt+bQ3w
>>276
上でも出てるけど誘惑はロフレシュメドゥだな
相手を混乱、ラスボスにも効く、死ぬまで切れない
愛の宣告はココだっけ?永久かばうだっけ
342 シンフィアンドラ・ワンネリ(東京都):2009/05/11(月) 22:44:49.46 ID:s5Ko5GKw BE:348450825-2BP(1401)

>>313
モルルのお守り
343 ヒュウガミズキ(愛知県):2009/05/11(月) 22:44:54.11 ID:RMn9tDxt
リトワールビッヘ
344 シデコブシ(宮城県):2009/05/11(月) 22:45:20.51 ID:881/MvIk
>>336
セフィロスドSすぎ
空中で何度も串刺しとか
345 クワガタソウ(関東・甲信越):2009/05/11(月) 22:45:38.78 ID:1XEIhb6W
>>340
じゃあジップはテレポする
346 カンパニュラ・サキシフラガ(dion軍):2009/05/11(月) 22:45:52.18 ID:18pUnBs/
182 名前: リナリア(関西) [] 投稿日:2009/04/24(金) 18:15:05.12 ID:7mQK2Xne
6は名言多過ぎ

その中でも、セッツァーの

「今考えていることの逆が正解だ。でもそれは大きなミステイク」

これが好き。
正解を選ぶ事はたやすい。
しかし、自分を信じなかったという事は正解であっても正しい選択ではない

自分にウソをつくな、欺瞞に満ちた人生を歩むな!
マジで6はシリーズ最強だよ
347 ねこやなぎ(関西):2009/05/11(月) 22:46:28.63 ID:ObqdIBJ6
>>189
DQはわりと健全な優良児が主役だったりヒロインだったりするが
FFの登場人物は、男も女も過去を引きずってるような奴が多いからじゃないか
348 クチベニシラン(コネチカット州):2009/05/11(月) 22:46:51.71 ID:k1Mz5yE2
FFスレなのにまったりしてていいな

うれしいわ
349 タンポポ(関西・北陸):2009/05/11(月) 22:46:52.56 ID:xvG0eYaN
シャドウの夢イベントがいい
350 シンフィアンドラ・ワンネリ(千葉県):2009/05/11(月) 22:46:56.12 ID:sFhJRt99
>>345
ごめんなさい
ZIPでください
351 チドリソウ(長屋):2009/05/11(月) 22:47:08.93 ID:jrndxnHz
>>346
深いな

今台詞知ったよ
352 オキナグサ(徳島県):2009/05/11(月) 22:47:11.99 ID:IrnScj3D
>>346
ニートを続けた俺はミステイクではなかったということか
353 ノミノフスマ(千葉県):2009/05/11(月) 22:47:12.11 ID:rOt+bQ3w
モルルのお守りに頼りすぎてラスダンで苦労したよな?
354 シラー・カンパヌラータ(catv?):2009/05/11(月) 22:47:51.24 ID:rUrTnoG9 BE:2136175889-PLT(12000)

>>346
これも名言だよな


おまえたちなんかカスだ!カス以下だ!カス以下の以下だ!
なに、あんまり世の中退屈だから、 この僕がちょっとばかり面白くしてやろうってだけさ
さっきの、役立たずと言ったのは取り消してあげましょう なぜなら皇帝、あなたは! 役立たず以下、だからだー!!
 
355 タンポポ(関西・北陸):2009/05/11(月) 22:48:01.53 ID:xvG0eYaN
>>346
ダリルのパクっただけなのに
356 シャクナゲ(コネチカット州):2009/05/11(月) 22:48:12.17 ID:WaDhEsSH
ゴゴって結局何なんだよ
357 アグロステンマ アゲラタム(catv?):2009/05/11(月) 22:48:15.63 ID:Tv45HOrS
>>341
そうそう。サンクス。懐かしい。

つまらなくなるから俺もネコキックしか使わなかったが。
358 コハコベ(関西・北陸):2009/05/11(月) 22:48:16.16 ID:jiwdfZGr
>>324
なんか呪われた絵と戦ってなかった? 成り行きで富豪に頼まれたとか
そんなうろ覚え
359 ノミノフスマ(千葉県):2009/05/11(月) 22:48:49.42 ID:rOt+bQ3w
>>354
ν速民に通じるところがあるよな
360 ヘラオオバコ(コネチカット州):2009/05/11(月) 22:49:16.57 ID:XTJEiPTv
>>347
7の主人公ってなよなよ系じゃね?
どのへんが勇者だったんだあれ
361 クモマグサ(山口県):2009/05/11(月) 22:49:23.81 ID:XXCxfX7f
>>334
結局覚えさせてない踊りだなあそれ
362 シンフィアンドラ・ワンネリ(千葉県):2009/05/11(月) 22:50:04.54 ID:sFhJRt99
>>360
精神障害者な辺り
363 シンフィアンドラ・ワンネリ(千葉県):2009/05/11(月) 22:50:19.90 ID:lob/qPwo
8のアルティミシアの最終形態って見た目どんなんだっけ
うわっと思ったのは覚えてるんだが
364 ねこやなぎ(関西):2009/05/11(月) 22:50:21.11 ID:ObqdIBJ6
>>356
ものまね師
自分が無いところがものまね師のものまね師たるところだろ
365 コハコベ(関西・北陸):2009/05/11(月) 22:50:23.10 ID:jiwdfZGr
>>356
しょうたいふめい
366 ヒュウガミズキ(愛知県):2009/05/11(月) 22:50:31.52 ID:RMn9tDxt
オペラ座バグ
367 ワスレナグサ(新潟県):2009/05/11(月) 22:50:40.84 ID:ACtp8K42
お前らよくそんなに覚えてるな
368 シンフィアンドラ・ワンネリ(東京都):2009/05/11(月) 22:50:46.92 ID:s5Ko5GKw BE:418140162-2BP(1401)

>>353
裏技で3パーティー全部装備させたw
369 カンパニュラ・サキシフラガ(dion軍):2009/05/11(月) 22:50:48.79 ID:18pUnBs/
エドガー「さすがに犯罪か…」
370 パキスタキス(長屋):2009/05/11(月) 22:51:03.03 ID:3ev9qvew
FF6が一番好きでRPGでは唯一3回もクリアしたゲームだ

なのに覚えてるのは
バニッシュ→デスでひたすら魔石にポイント貯めながらリボン取ってた事と
魚取ってた事と
剣の技名で「犬」とか変な名前付けて笑ってた事だけなんだよな
371 クモマグサ(山口県):2009/05/11(月) 22:51:37.79 ID:XXCxfX7f
6までのドット絵が大好きだっただけに
7以降は別ゲーと認識している
372 エイザンスミレ(東京都):2009/05/11(月) 22:51:40.08 ID:2pKSY46/
ライトブリンガーが大好物でした
373 シロイヌナズナ(東京都):2009/05/11(月) 22:51:44.27 ID:6ScKOeGG
エドガーさんのちからそこそこ上げればオートボウガンで9999いってしまう
374 ヘラオオバコ(コネチカット州):2009/05/11(月) 22:51:46.20 ID:XTJEiPTv
>>362
DQのほう
375 チャボトウジュロ(関東):2009/05/11(月) 22:51:54.76 ID:bgtZ7ojS
セッツァーのスロットで全滅ってなったことないんだけど確率低いの?
376 クワガタソウ(関東・甲信越):2009/05/11(月) 22:52:00.84 ID:1XEIhb6W
>>350
http://www1.axfc.net/uploader/H/so/76396
pass FF3のタイタンの魔法名
377 クチベニシラン(コネチカット州):2009/05/11(月) 22:52:10.23 ID:k1Mz5yE2
>>362
多分ドラクエの話じゃね
378 シャクヤク(コネチカット州):2009/05/11(月) 22:52:16.55 ID:NMQRXApf
ナンバー024とマジックマスターのデザインがレオ将軍に似てる気がする
379 シンフィアンドラ・ワンネリ(千葉県):2009/05/11(月) 22:52:19.38 ID:lob/qPwo
必殺剣とか何十分もかけて一つ一つ名前つけたのに結局最後までほとんど使わなかったりするんだよな
たまに使ってみると文字が左によってたり
380 オランダミミナグサ(dion軍):2009/05/11(月) 22:52:32.10 ID:2tk2fnE6
闘技場で人数分のスリースターズ盗めるまで延々とリセットしてたな
懐かしい思い出だ
381 アルメリア(アラバマ州):2009/05/11(月) 22:52:38.58 ID:eC9DSfYK
魔大陸でドラゴン相手にげんじのこてを盗むのが毎回苦労する
ノルマ4つとか決めて
382 アッツザクラ(千葉県):2009/05/11(月) 22:52:39.34 ID:JqzWcrvx
>>370
そういやカイエンの技って命名できたのよね
変な名前付けてたなぁ
383 サイネリア(catv?):2009/05/11(月) 22:52:46.11 ID:NVdq1aDQ
崩壊前のフィールド曲が最高すぎるよね(´・ω・`)
384 オランダミミナグサ(dion軍):2009/05/11(月) 22:53:24.81 ID:2tk2fnE6
>>376
一瞬で削除されててワロタ
385 アマリリス(dion軍):2009/05/11(月) 22:53:34.83 ID:BLSwdS51
>>370
スーファミ時代のRPGは思い出補正が激しいんだよな
10年ぶりぐらいで始めたらエドガーの城でもうどうでもよくなった
386 オキナグサ(徳島県):2009/05/11(月) 22:53:55.73 ID:IrnScj3D
>>383
分かるわ。あの緑もたまに見たくなって
崩壊前のセーブデータ残してた
387 シラー・カンパヌラータ(catv?):2009/05/11(月) 22:54:01.63 ID:rUrTnoG9 BE:801066839-PLT(12000)

レオ将軍といい9のベアトリクス将軍といい

ショックには魅力があるよな
388 シンフィアンドラ・ワンネリ(東京都):2009/05/11(月) 22:54:04.58 ID:s5Ko5GKw BE:2508840498-2BP(1401)

>>376
早過ぎw
389 タマザキサクラソウ(宮崎県):2009/05/11(月) 22:54:17.58 ID:wASLW5AV
6が一番好きだったなぁ・・・
ケフカが弱すぎるのがちょっと痛いけど
390 アマリリス(dion軍):2009/05/11(月) 22:54:21.97 ID:BLSwdS51
>>376
消すのはええよクソボケ
391 ペチュニア(コネチカット州):2009/05/11(月) 22:54:42.10 ID:fOkBn3CP
俺もYは大好きだ。揺るぎ無いシナリオ、登場キャラの溢れる魅力、意外なラスボス…etc
でもセリス18歳だけは絶対勘弁ならん!
392 フリージア(愛知県):2009/05/11(月) 22:55:03.82 ID:PI9o46/9
けすのはえーw
どっちも取り逃したじゃねーかww
393 クモイコザクラ(アラバマ州):2009/05/11(月) 22:55:17.88 ID:pppHRXOu
セリスって軟禁されてたときにレイプされなかったのん?
394 オキナグサ(徳島県):2009/05/11(月) 22:55:22.22 ID:IrnScj3D
>>389
ケフカが弱いのではない
キャラが強すぎるのだ
395 ツゲ(東海):2009/05/11(月) 22:56:16.93 ID:I2bRAVJg
闘技場のテュポーン先生に何度はないきで吹き飛ばされた事か…
396 マーガレット(長屋):2009/05/11(月) 22:56:28.41 ID:K0YJ8QGr
ジョーカーデスとか一回しかでたことないってかスロットつかわねぇ

当時ベアトリクス仲間になるって噂があったけど結局ほんとか嘘かわからなかった
あとエクスカリバー2も
397 シデコブシ(宮城県):2009/05/11(月) 22:56:37.91 ID:881/MvIk
>>393
一発やって疲れたから見張りが寝てたんだろうが
398 ミミナグサ(中国四国):2009/05/11(月) 22:56:48.29 ID:u+tGJbGs
「崩壊した世界でセリスが一人になる」という展開から考えて
シドが死ぬのが正規ルートだよなあ
399 クチベニシラン(コネチカット州):2009/05/11(月) 22:57:12.52 ID:k1Mz5yE2
このままみているのもいいか

Yes!
400 ニョイスミレ(愛媛県):2009/05/11(月) 22:57:28.73 ID:y8xRFJIi
>>376
なんだっけ。
思い出せん。
タイタンじゃなくてアスワドじゃなくてハイパじゃなくて、アスシェクでもないし、
マジで思い出せん。
401 サルトリイバラ(新潟県):2009/05/11(月) 22:57:56.47 ID:0tytjITB
FF6って、流行を集めた闇鍋っぽい
402 スィートアリッサム(東京都):2009/05/11(月) 22:57:56.79 ID:Qzz+Qrky
>>370
いつだったかν即のFFスレで、必殺剣に厨二臭い名前つけて悶絶した奴がそれ披露してたな
面白かったw
403 シデ(山梨県):2009/05/11(月) 22:57:57.82 ID:trLtfOQd
ジークフリードが仲間になるとかいう噂で持ちきりだった あの頃
404 桜(中部地方):2009/05/11(月) 22:57:59.83 ID:i9DQ4vCP
タイタンだろ
405 キクザキイチゲ(福岡県):2009/05/11(月) 22:58:08.96 ID:dLRJaVYr
いつもオペラで飽きる
406 シンフィアンドラ・ワンネリ(東京都):2009/05/11(月) 22:58:32.81 ID:s5Ko5GKw BE:209070623-2BP(1401)

魔石欄に空白あるからもう一つあるとかまことしやかに囁かれてたよなw
Vジャンプで完全否定してて笑ったw
407 ヒメスミレ(長屋):2009/05/11(月) 22:58:57.05 ID:jr1zV209
レオ将軍の顏グラどうにかしてやれよ・・・
408 モリシマアカシア(アラバマ州):2009/05/11(月) 22:59:06.54 ID:ATuhyWJl
>>400
それでいけたわ
409 プリムラ・オーリキュラ(愛知県):2009/05/11(月) 22:59:16.33 ID:GEj10qfj
コロシアムみたいなところでバリアントx2ロックでタコ野郎を倒してエリクサーをもらっていた小学生時代

410 シンフィアンドラ・ワンネリ(東京都):2009/05/11(月) 22:59:16.48 ID:s5Ko5GKw BE:1463490476-2BP(1401)

>>400
ハイパで合ってるぞ?
411 カンパニュラ・サキシフラガ(dion軍):2009/05/11(月) 22:59:21.25 ID:18pUnBs/
>>404
3はハイパ。ちなみにオーディンはカタスト
412 ケブカツルカコソウ(佐賀県):2009/05/11(月) 22:59:43.17 ID:xOrf4bN7
ハイパだったけ
413 スィートアリッサム(東京都):2009/05/11(月) 22:59:58.66 ID:Qzz+Qrky
>>403
ジークフリードってなんだったんだろうな
確か容量不足で活躍削られたんだっけか
414 ダリア(関東):2009/05/11(月) 23:00:11.22 ID:t3WVO2Qt
やはりパーティーはロック、セリス、エドガー、セッツァーだな。
またやろうかな。砂漠に住んでいるのに色白キングかっこよす。
415 ニョイスミレ(愛媛県):2009/05/11(月) 23:00:19.59 ID:y8xRFJIi
ハイパ入れた瞬間に消されただけなのかな。
416 シンフィアンドラ・ワンネリ(東京都):2009/05/11(月) 23:00:49.04 ID:s5Ko5GKw BE:557521128-2BP(1401)

エスケプ
アイスン
スパルク
ヒートラ
ハイパ
カタスト
リバイア
バハムル

こうだっけ
417 サイネリア(catv?):2009/05/11(月) 23:00:59.22 ID:NVdq1aDQ
ドリルとかオートボウガンを装備する人とは友達にはなれない(´・ω・`)
418 オニタビラコ(福岡県):2009/05/11(月) 23:01:06.02 ID:2zke1+N3
オナパス+即削除とかマジで死ね
419 クワガタソウ(関東・甲信越):2009/05/11(月) 23:01:29.80 ID:1XEIhb6W
FF5だから先着5人分に設定したが問題ある?
420 カンパニュラ・サキシフラガ(dion軍):2009/05/11(月) 23:01:30.60 ID:18pUnBs/
ジークフリードって魔列車で出てくるだけだっけ?
オルトロスとテュポーン先生がネタキャラやってたから、どのみち活躍場所ないでしょ
421 ショウジョウバカマ(九州):2009/05/11(月) 23:01:43.38 ID:mCSnOk9w
セリスとアグリアスに鍛えて上司なら命捧げる
422 ミミナグサ(中国四国):2009/05/11(月) 23:01:56.14 ID:u+tGJbGs
>>419
「おじいちゃん、くさった魚よ」
423 アマリリス(dion軍):2009/05/11(月) 23:02:00.91 ID:BLSwdS51
>>419
いいから早く死ねって
424 ニョイスミレ(愛媛県):2009/05/11(月) 23:02:15.60 ID:y8xRFJIi
で、ビッグスとウェッジは元気かね。
425 マーガレット(長屋):2009/05/11(月) 23:02:41.43 ID:K0YJ8QGr
>>413
偽者用意したり色々あったのにな
426 プリムラ・マラコイデス(中部地方):2009/05/11(月) 23:02:46.72 ID:GqGfqtaU
ドット絵とジジイで完全にtanasinイベント
427 シラン(九州):2009/05/11(月) 23:03:10.44 ID:evaF73Hl
>>398
オペラで花束を投げるシーンが後々の身投げと重なって、
何だか凄く感慨深い
428 ケブカツルカコソウ(関西・北陸):2009/05/11(月) 23:03:17.40 ID:/ORGcJok
シャドウの悪夢とアウザーの屋敷は未だに怖い
429 オニタビラコ(福岡県):2009/05/11(月) 23:03:28.04 ID:2zke1+N3
>>419
早く死ねよ
430 ハボタン(dion軍):2009/05/11(月) 23:03:33.24 ID:+FdXcnuP
>>419
ROMに全部落とされ、誰一人お礼を言ってくれなくてどう思った?
431 モリシマアカシア(アラバマ州):2009/05/11(月) 23:03:37.67 ID:ATuhyWJl
>>419
心から感謝する
432 ジュウニヒトエ(九州・沖縄):2009/05/11(月) 23:03:39.37 ID:uxnoYoDA
俺も世界を救うものまねやりたいお…(´;ω;`)ブワッ
433 クチベニシラン(コネチカット州):2009/05/11(月) 23:04:27.67 ID:k1Mz5yE2
ジークフリードって本物クソ強くなかった?
434 キクザキイチゲ(catv?):2009/05/11(月) 23:04:30.15 ID:1V1gNWO/
今やったらエドガー最高すなあ
435 シンフィアンドラ・ワンネリ(東京都):2009/05/11(月) 23:04:34.68 ID:s5Ko5GKw BE:1463490476-2BP(1401)

>>432
それではまず海底に潜ります
436 コブシ(アラバマ州):2009/05/11(月) 23:05:22.74 ID:kUhsU0S+
タニマってカタカナで書かれて何のこっちゃ解らなかった
マンコの中にある器官かと思ってた
437 ヒメシャガ(長野県):2009/05/11(月) 23:06:15.24 ID:jpokQ/Ww
ニコニコのおばさんの動画おススメだよ
438 シンフィアンドラ・ワンネリ(神奈川県):2009/05/11(月) 23:06:38.37 ID:ilK97DzZ
FF関連スレの関東甲信越、リースとおキヌちゃん好きのアラバマはキチガイ
439 ウバメガシ(ネブラスカ州):2009/05/11(月) 23:06:58.60 ID:fOkBn3CP
お前らもちろん二周目以降は古代城でレベルアップの修行したよな?
440 マーガレット(長屋):2009/05/11(月) 23:07:04.04 ID:K0YJ8QGr
>>433
ハイパードライブだっけ
タマの鈴を更にコロシアムで賭けると何がもらえたっけ
グロウエッグ?
441 コスミレ(宮城県):2009/05/11(月) 23:07:50.14 ID:8hdspbhr
か〜み〜のこ〜えぇはぁ〜 し〜んき〜ろ〜おぉ〜
442 バーベナ(島根県):2009/05/11(月) 23:10:08.70 ID:CdPh8u/z
兄弟でマジックマスター倒すコピペくれ
443 エビネ(ネブラスカ州):2009/05/11(月) 23:10:15.77 ID:FD5sFRcT
4月 19年近く獣ヶ原に潜っていたガウが最近始動
5月 ねこジャンプでケフカに引導を渡す
444 ノボロギク(アラバマ州):2009/05/11(月) 23:10:24.80 ID:pMcCjKXP
>>127
それ言ったらジタンも…
445 オキナグサ(徳島県):2009/05/11(月) 23:10:56.44 ID:IrnScj3D
マッシュアニキは見るからに脳筋なのに
魔法の威力も決して低くない万能キャラなんだよな

子供の頃、脳筋パーティーばかり組んでたからマッシュはまさに理想のキャラだった
446 ジロボウエンゴサク(京都府):2009/05/11(月) 23:11:05.72 ID:si7fmGOK
>>419
ファリスのやつは人類代表して俺からも頼む
447 エビネ(ネブラスカ州):2009/05/11(月) 23:11:35.87 ID:FD5sFRcT
たたかう
ショック
アイテム
ヨガファイヤ
448 タマザキサクラソウ(宮崎県):2009/05/11(月) 23:11:50.48 ID:wASLW5AV
↓↓←ってコマンドする人とは関わりたく無いです
449 カンパニュラ・サキシフラガ(dion軍):2009/05/11(月) 23:11:53.71 ID:18pUnBs/
>>445
ほうおうのまいが魔力依存の技だしね
450 トウゴクシソバタツナミ(愛知県):2009/05/11(月) 23:12:13.79 ID:M3+ljd7W
>>228の答えは何だ?
消される前にエクスデス城と入れたがはずれだった
451 クレマチス・モンタナ(宮城県):2009/05/11(月) 23:12:17.92 ID:uHzMOnpQ
エロzip厨沸いてくるなよ
452 シンフィアンドラ・ワンネリ(宮城県):2009/05/11(月) 23:13:10.29 ID:yp0osOp4
恐竜が出てくる森でひたすらレベル上げしつつ
ブラキオレイドスからスリースターズを入手してた思い出しかないな
453 ニョイスミレ(愛媛県):2009/05/11(月) 23:13:32.15 ID:y8xRFJIi
>>450
ビッグブリッヂじゃね?
普通に。
454 シンフィアンドラ・ワンネリ(愛知県):2009/05/11(月) 23:14:25.73 ID:Cn2G1CSJ
結局セリスは裏切ってたのかよくわからんかった。ケフカのでまかせだっけ?
455 ケブカツルカコソウ(佐賀県):2009/05/11(月) 23:14:38.24 ID:xOrf4bN7
>>448
コントローラーの効きが悪くてね
456 オキナグサ(徳島県):2009/05/11(月) 23:15:42.07 ID:IrnScj3D
>>448
爆裂拳を素早く入力して
一週間詰まっていた俺に謝れ
457 ヘビイチゴ(石川県):2009/05/11(月) 23:17:04.44 ID:roSTVMsr
セリス派
458 プリムラ・マルギナータ(アラバマ州):2009/05/11(月) 23:17:26.48 ID:z+sAFSlK
>>456
お前は俺か
全く意味がわからなくて先に進めず泣きそうだった消防の俺
459 シンフィアンドラ・ワンネリ(東京都):2009/05/11(月) 23:17:32.35 ID:s5Ko5GKw BE:836281038-2BP(1401)

>>448
それが出せなくて何度も死んで
倒した頃には3人ともLv.20超えてたw
460 コブシ(北海道):2009/05/11(月) 23:17:57.30 ID:9mdH2aPU
PSとかでリメイクされて出るけどさ、なんで容量増えたのにストーリー増えないの?
没になったストーリーでいくらでも見てみたいやつがあるのに
461 シンフィアンドラ・ワンネリ(宮城県):2009/05/11(月) 23:18:09.02 ID:yp0osOp4
>>459
m9(^Д^)プギャーーーッ
462 ノミノフスマ(千葉県):2009/05/11(月) 23:18:26.09 ID:rOt+bQ3w
>>396
ベアトリクスはないけどエクスカリバー2はある
絶対に許さないが
463 シンフィアンドラ・ワンネリ(千葉県):2009/05/11(月) 23:18:26.44 ID:lob/qPwo
キュピーン
必殺技 キー入力ミス!
464 ヘビイチゴ(石川県):2009/05/11(月) 23:18:48.32 ID:roSTVMsr
>>460
ムービー(笑)
465 カキツバタ(神奈川県):2009/05/11(月) 23:19:07.72 ID:JvPg8vco
ビッグスとウェッジは時空を超えすぎだろ
466 キブシ(アラバマ州):2009/05/11(月) 23:19:50.36 ID:q1gpM+Jq
あのコマンドで投げた子供が10万人はいたと思うよ
467 クモマグサ(東京都):2009/05/11(月) 23:19:58.31 ID:6IKJV/Aq
頭にドリルとかゲッター2かよ
468 ノミノフスマ(千葉県):2009/05/11(月) 23:20:31.06 ID:rOt+bQ3w
>>456
当時丁度格ゲーが流行ってたから
あんなゆっくり入力するなんて思わなかったよなw
469 カンパニュラ・アーチェリー(千葉県):2009/05/11(月) 23:20:37.31 ID:RQryV/lr
>>463
キュピーンって光ったところでコマンド入力するのかと思って何度もミスってたわ
470 シンフィアンドラ・ワンネリ(埼玉県):2009/05/11(月) 23:20:46.06 ID:lC5i+MU5
>>467
モーターマンって可能性も否めない
471 シンフィアンドラ・ワンネリ(東京都):2009/05/11(月) 23:20:56.82 ID:s5Ko5GKw BE:871125555-2BP(1401)

武器以外で殴るとバグるんだよなw
472 スィートアリッサム(東京都):2009/05/11(月) 23:21:10.97 ID:Qzz+Qrky
HP1万以上あるダンカンの息子を、ダメージ200くらいの爆裂拳で倒すとかどんだけ
473 クマガイソウ(コネチカット州):2009/05/11(月) 23:21:28.95 ID:E0AJmbKc
ティナが主人公でセリスがヒロイン。
はやく作り直ししろよPS3で。
474 クワガタソウ(関東・甲信越):2009/05/11(月) 23:21:33.38 ID:1XEIhb6W
>>446
http://www1.axfc.net/uploader/H/so/76400
pass 暁の4戦士で最後に死んだ人
475 スズナ(北海道):2009/05/11(月) 23:21:36.15 ID:/1YmTOKc
Vコーディーってネーミングは未だにセンスを疑う

ティナセリスロックは重装備不可のほうが良かったような気がする
476 シンフィアンドラ・ワンネリ(千葉県):2009/05/11(月) 23:22:47.00 ID:lob/qPwo
たわごとなど、ききたくない
わ!
477 シンフィアンドラ・ワンネリ(埼玉県):2009/05/11(月) 23:23:03.67 ID:lC5i+MU5
ルパインアタック余裕でした
478 コブシ(北海道):2009/05/11(月) 23:23:35.87 ID:9mdH2aPU
>>464
ムービー(笑)でよかったやつって何があったっけ?w
479 シンフィアンドラ・ワンネリ(東京都):2009/05/11(月) 23:23:45.85 ID:s5Ko5GKw BE:1672560768-2BP(1401)

>>474
またROM組で終了か
480 ダリア(関東):2009/05/11(月) 23:23:52.67 ID:t3WVO2Qt
PS版だとスーファミ版と違って、エンディングで絵と音のタイミングが
微妙にズレてるのが残念。
481 ノミノフスマ(千葉県):2009/05/11(月) 23:23:52.52 ID:rOt+bQ3w
>>453
あれ?最初に遭遇するのはエクスデス城じゃなかったっけ?
482 スズメノヤリ(九州):2009/05/11(月) 23:24:24.78 ID:txIf49Pm
マッシュのひっさつわざは
スト2ターボに馴らされたプレイヤーにとっては鬼門
483 クモイコザクラ(アラバマ州):2009/05/11(月) 23:24:47.95 ID:8RFRETeR
オーラキャノン失敗しまくるから
ばくれつけんばっか使ってたわ
484 クモマグサ(東京都):2009/05/11(月) 23:24:50.60 ID:NEX3G4vp
>>474
だから早いって
485 ハハコグサ(catv?):2009/05/11(月) 23:24:53.36 ID:22shl7EA
>>197
誰か詳細
486 トウゴクシソバタツナミ(愛知県):2009/05/11(月) 23:24:59.24 ID:M3+ljd7W
>>474
すまんがこのスレからテレポしてくれ
自爆でもいいや
487 オニタビラコ(福岡県):2009/05/11(月) 23:26:19.51 ID:2zke1+N3
めんどくせえから基本でいいだろアホが
488 プリムラ・マラコイデス(東京都):2009/05/11(月) 23:26:50.34 ID:i0VYeZ/y
>>487
レス乞食らしいじゃないか
489 ウラシマソウ(中部地方):2009/05/11(月) 23:27:19.27 ID:jQmPhXn3
いつも3人クリアだからロックなんぞクラス写真のアレ
490 パンジー(catv?):2009/05/11(月) 23:27:38.49 ID:51IKHw2o
天野絵のセリスこそ至高。
491 クワガタソウ(関東・甲信越):2009/05/11(月) 23:28:46.80 ID:1XEIhb6W
じゃあどうしたらいいんだよ
492 カンパニュラ・サキシフラガ(dion軍):2009/05/11(月) 23:28:59.37 ID:18pUnBs/
>>489
3人クリアとかどれだけつまんねえEDだよ
493 ニリンソウ(大阪府):2009/05/11(月) 23:29:24.02 ID:eRGCH0au
>>491
設定人数を増やせば良いだけじゃね?
494 ショウジョウバカマ(九州):2009/05/11(月) 23:30:02.84 ID:mCSnOk9w
セリスと結婚したい
495 ハハコグサ(catv?):2009/05/11(月) 23:30:35.45 ID:22shl7EA
ジョブシステムから脱却して各キャラに個性的なスキル持たせたのは良いけど
最終的に皆伝の証+源氏の篭手付けた通常攻撃最強だもんなあ
496 デルフィニム(長屋):2009/05/11(月) 23:33:06.53 ID:LLt9Vlo9
497 モモイロヒルザツキミソウ(チリ):2009/05/11(月) 23:33:29.47 ID:dZ6EjkHt
>>495
最終的にきわめようとして個性がなくならないのはFF1 4 9 だけ
498(;`・ω・)  。・゚・⌒) :2009/05/11(月) 23:34:14.10 ID:M4lTD3U9
>>497
5は酷いな
499 マーガレットタンポポ(北海道):2009/05/11(月) 23:34:17.17 ID:FOr6+6YD
プールの時間に200円ガチャガチャのシャドウ盗んだ奴今なら許してやるから出てこいよ
500 クワガタソウ(関東・甲信越):2009/05/11(月) 23:34:28.41 ID:1XEIhb6W
>>496
余計なマネするなクズが
501 カキツバタ(神奈川県):2009/05/11(月) 23:34:30.48 ID:JvPg8vco
>>496
よくやった
502 オランダミミナグサ(dion軍):2009/05/11(月) 23:35:03.67 ID:2tk2fnE6
>>496
サンクス
503 ハハコグサ(catv?):2009/05/11(月) 23:35:22.25 ID:22shl7EA
>>500
       ____
     //   \\
   /( ●)  (●) \
  /::::::⌒  、_!  ⌒::::: \  
  |     'ー三-'     |
  \              /
504 スズメノヤリ(九州):2009/05/11(月) 23:36:27.55 ID:txIf49Pm
魔石があれば誰でも魔導師になれるっていうシナリオの根幹設定が
個性化と真逆の方向性だもんな
505 アグロステンマ(東京都):2009/05/11(月) 23:36:36.16 ID:LN9IbpGr
>>496
あんた最高や!
神はインターネッツにおったんや!
506 プリムラ・マラコイデス(東京都):2009/05/11(月) 23:36:48.33 ID:i0VYeZ/y
>>496
サンクス。レス乞食の構ってちゃんとは格が違った
507 トウゴクシソバタツナミ(愛知県):2009/05/11(月) 23:36:55.49 ID:M3+ljd7W
>>496
さすがだ

>>500
消える前に>>228の答えだけ教えてくれ。納得いかない
508 オニタビラコ(福岡県):2009/05/11(月) 23:37:08.37 ID:2zke1+N3
>>496
GJ

>>500
m9(^Д^)プギャー
509 オキナグサ(徳島県):2009/05/11(月) 23:37:13.53 ID:IrnScj3D
5の高評価が分からん
個人的にマップチップとか作りがRPGツクールみたいな安っぽさがして
あまり好きじゃない
510 ハナビシソウ(関東・甲信越):2009/05/11(月) 23:37:17.16 ID:Xxc+QPb6
>>497
そのせいでビビがいらない子扱いなんだけどな
511 オニタビラコ(福岡県):2009/05/11(月) 23:38:13.18 ID:2zke1+N3
>>507
ビッグブリッジかエクスデス城だろ?
512 バーベナ(島根県):2009/05/11(月) 23:38:13.27 ID:CdPh8u/z
>>221
無理
513 オランダミミナグサ(dion軍):2009/05/11(月) 23:38:54.58 ID:2tk2fnE6
ビッグブリッヂ
514 カンパニュラ・サキシフラガ(dion軍):2009/05/11(月) 23:39:11.70 ID:18pUnBs/
>>509
何年前の作品だと思ってるんだ
今の尺度で測るな、ゆとり
515 ヒメスミレ(長屋):2009/05/11(月) 23:39:35.01 ID:jr1zV209
ギルガメッシュと初遭遇するのはエクスデス城の地下牢に決まってんだろ
516 デルフィニム(長屋):2009/05/11(月) 23:39:46.14 ID:LLt9Vlo9
>>513
曲名はビックブリッヂだが地名としてはビックブリッジ
517 トウゴクシソバタツナミ(愛知県):2009/05/11(月) 23:40:11.41 ID:M3+ljd7W
>>511
ビッグブリッジは2戦目じゃね?
518 クワガタソウ(関東・甲信越):2009/05/11(月) 23:40:21.28 ID:1XEIhb6W
5の第二世界のフィールドBGMこそFF最強曲
519 オニタビラコ(福岡県):2009/05/11(月) 23:40:57.58 ID:2zke1+N3
>>517
ID:1XEIhb6Wみたいなにわかは勘違いすると思ってな
520 ナノハナ(dion軍):2009/05/11(月) 23:41:09.21 ID:OqNTWy+p
>>496
やっぱりお前は出来る子だな。最高だよ

>>500
(笑)
521 オランダミミナグサ(dion軍):2009/05/11(月) 23:41:10.40 ID:2tk2fnE6
>>516
ビックなの?
522 オキナグサ(徳島県):2009/05/11(月) 23:41:13.85 ID:IrnScj3D
>>514
4の方が好きだって話だよ
523 ショウジョウバカマ(九州):2009/05/11(月) 23:41:43.05 ID:mCSnOk9w
さっさとセリスとアグリアス加えてディシディア2つくれ
524 シンフィアンドラ・ワンネリ(大阪府):2009/05/11(月) 23:42:32.68 ID:dW26+Zj9
>>496
お前って本当に頭がよくてクールでモテモテなイケメンだよな
>>500の40代童貞低学歴のデブヲタと違ってさ
525 デルフィニム(長屋):2009/05/11(月) 23:42:48.57 ID:LLt9Vlo9
>>521
ごめん、そこはグであってる
526 クモマグサ(東京都):2009/05/11(月) 23:43:07.33 ID:6IKJV/Aq
ポケダン空の類似アイテムはエクスカリパーのパクリ
527 ハボタン(東京都):2009/05/11(月) 23:43:32.21 ID:xQMrSRUx
お前らあんまりID:1XEIhb6Wをぶっ叩いてやるなよ・・・。
>>518のレスが哀れだろうが。
528 トウゴクシソバタツナミ(愛知県):2009/05/11(月) 23:43:58.51 ID:M3+ljd7W
>>519
大いに納得しました
529 ねこやなぎ(関西):2009/05/11(月) 23:44:40.07 ID:MxG2tX2N
>>518
m9(^Д^)m9(^Д^)
530 カンパニュラ・ベリディフォーリア(神奈川県):2009/05/11(月) 23:44:51.43 ID:YpLdlEIW
ギルガメッシュと初めて戦った場所はビッグブリッジだけど地名は違うぞ。
たとえるならアレフガルドとラダトームくらい違う。
531 ノゲシ(アラバマ州):2009/05/11(月) 23:47:43.15 ID:d38XTBd6
>>37
ティナだろ
532 ベニバナヤマボウシ(コネチカット州):2009/05/11(月) 23:47:44.61 ID:MSRtt+yY
>>496の詳細を誰か頼む
533 ユキノシタ(神奈川県):2009/05/11(月) 23:48:58.57 ID:n+3wLrMH
エクスニヒロ探しには苦戦したよ
534 クモマグサ(東京都):2009/05/11(月) 23:49:22.07 ID:NEX3G4vp
この流れめっちゃワロタ
535 オニタビラコ(福岡県):2009/05/11(月) 23:50:54.26 ID:2zke1+N3
>>518
とりあえず赤くしとくわ
536 ねこやなぎ(関西):2009/05/11(月) 23:50:58.79 ID:ObqdIBJ6
>>473
容量の関係で没になったエピソードも入れてリメークして欲しいな
曲は変えるなよ(5.1ch用アレンジは許す)
ティナのテーマはあの世界観に合ってる
537 シンフィアンドラ・ワンネリ(東京都):2009/05/11(月) 23:54:44.71 ID:aw9zYnXa
PS3でリメイクしたらPS3買ってやる
538 シラネアオイ(関東・甲信越):2009/05/11(月) 23:54:45.24 ID:pJgcP3GJ
ブラキオレイドス
539 マーガレットタンポポ(北海道):2009/05/11(月) 23:59:23.03 ID:FOr6+6YD
バニシュデスはないわ
540 オオバコ(愛知県):2009/05/12(火) 00:03:04.01 ID:oFlDx366
バニシュデジョンに決まってるよね
541 スイセン(宮城県):2009/05/12(火) 00:04:56.79 ID:H76RskDA
バックアタック食らったときに必殺技コマンド逆に入力しちゃう(´・ω・`)
542 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(千葉県):2009/05/12(火) 00:07:04.21 ID:v74/xOdi
ティナは可愛いって設定だったっけ?誰とも恋愛関係にならないんだよな
昔の女に似てるからって理由でセリスを口説くロック(笑)最低だな
543 カントウタンポポ(アラバマ州):2009/05/12(火) 00:08:03.92 ID:6ulFAvUE
ロック大嫌い、たらしの上に頭悪いしエゴの塊、ろくなもんじゃないよ
544 キクザキイチゲ(関西):2009/05/12(火) 00:08:04.08 ID:CPU9jwc6
>>474
ほしにくになるがいい!
545 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(宮城県):2009/05/12(火) 00:08:56.73 ID:IBGvdDpK
>>37
ウーマロさんにきまってるだろ
546 ノボロギク(アラバマ州):2009/05/12(火) 00:10:40.89 ID:LlaCvHcG
6最高のシーンはティナが髪をほどくところ
547 シュロ(愛知県):2009/05/12(火) 00:12:06.36 ID:79x/LJ4x
ケフカのMP削ってミッシング使えなくすると
画面が揺れたままになるのが笑える
548 コバノランタナ(関西・北陸):2009/05/12(火) 00:13:22.30 ID:Rgj5mHMN
>>545
ウーマロさん彼女出来たんだっけ?
クロノトリガーのEDとごっちゃになっててよくわからん

ところでウーマロさん(♀)の画像だれか持ってない?
549 イヌガラシ(静岡県):2009/05/12(火) 00:14:02.88 ID:plPyGtTp
いくらなんでもそれで抜くのはないわ
550 ポレオニウム・ボレアレ(東京都):2009/05/12(火) 00:14:39.07 ID:MgKbdnBT
セナとアレジーのフェニックス市街地
551 ムラサキハナナ(大阪府):2009/05/12(火) 00:14:52.85 ID:CmRXW3Dz
LALAの方が切ない
552 シザンサス(関東・甲信越):2009/05/12(火) 00:15:18.84 ID:rcoBab+r
強くなってもカフカより強い奴がいなかったような気がした
553 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(千葉県):2009/05/12(火) 00:15:44.47 ID:v74/xOdi
FF史上最高の名曲はラスト戦闘曲 妖星乱舞のパイプオルガンのところから
554 ストック(九州):2009/05/12(火) 00:19:50.17 ID:PDZWlb4y
崩壊後に人助けしていたのは実質マッシュとリルムだけだ
他の奴はエゴに走りすぎ、この2人こそ真の英雄
555 ねこやなぎ(大阪府):2009/05/12(火) 00:21:22.48 ID:Da6cFseG
>>554
エドガーも城の国民を助けようとしてたじゃん
556 シラー・カンパヌラータ(関東):2009/05/12(火) 00:24:58.61 ID:L//T9Wbu
セッツァーてもしセリスが身代わりになってなかったらマリアを拉致監禁レイプするって事だからどうも好きになれんわ
557 トウゴクミツバツツジ(愛知県):2009/05/12(火) 00:26:06.46 ID:9/clgWsF
           @
そんなことよりボナコンの話しようぜ
558 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(千葉県):2009/05/12(火) 00:27:31.98 ID:v74/xOdi
いきなりコンプリートガイドブックみて始めた分
かいてんのこぎり、ウィークメーカー、えいゆうのたて
フェニックスの洞窟、ゴゴの洞窟

この辺を自力で見つけられたらさぞかし楽しかっただろうと思う
559 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(東京都):2009/05/12(火) 00:27:39.59 ID:DwVnNkrC BE:1039233683-PLT(13000)

俺のFF6のモグの強さは異常
560 ダンコウバイ(関東):2009/05/12(火) 00:28:01.92 ID:qirHW6tq
>>556
一晩カードの相手になって欲しかっただけだお
561 チドリソウ(長屋):2009/05/12(火) 00:28:26.50 ID:w8FcUsKx
全ての源、マザーブラック!
562 シュッコン・バーベナ(四国):2009/05/12(火) 00:30:33.58 ID:h3nAEsHK
魔大陸でシャドウ助けてもラスダン崩落脱出の時に自ら残って死んじゃってなかった?
563 マーガレット(catv?):2009/05/12(火) 00:31:09.96 ID:RVwJR8e7
>>551
RARA
564 シデコブシ(関東・甲信越):2009/05/12(火) 00:31:24.17 ID:zIn5ROhF
屍姦は引いたが
レイチェルの曲は名曲だったな
もろ中2だったから病的に感情移入してたわ
565 シナノナデシコ(関東・甲信越):2009/05/12(火) 00:32:18.94 ID:OY6tXkj2
>>553
オープニング音楽流れるのすげえかっこよかった
566 クモイコザクラ(コネチカット州):2009/05/12(火) 00:33:02.47 ID:rLG8tIB9
ティナが居ればそれでいい。

頭にオートボーガン装備できるバグあったけど、頭にボーガンてw
567 マーガレット(catv?):2009/05/12(火) 00:33:11.67 ID:RVwJR8e7
ローズ・オブ・メイ
568 キクザキイチゲ(関西):2009/05/12(火) 00:33:12.53 ID:CPU9jwc6
曲なら許されざるものが好きなんだが誰もあげないのね

敵に印象深い奴が多かったなー
ダダルマーとかコジャとかガーディアンとか
569 ハンショウヅル(埼玉県):2009/05/12(火) 00:34:12.18 ID:oK5sMuK6
>>496 のパスわかんね
570 プリムラ・インボルクラータ(愛知県):2009/05/12(火) 00:34:59.39 ID:lWAUQCzL
最近になってセリスの可愛さに気付いたあれで18歳とかやばい
ところでティナがレズだった設定ってマジかね
571 キクバクワガタ(福岡県):2009/05/12(火) 00:35:19.53 ID:Lb7TUbAG
>>569
pass FF3のタイタンの魔法名
572 マーガレット(catv?):2009/05/12(火) 00:35:43.36 ID:RVwJR8e7
ファリス最高
573 シデコブシ(関東・甲信越):2009/05/12(火) 00:36:20.40 ID:zIn5ROhF
ゾゾの街は大阪の西成がモデルなの?
574 ハンショウヅル(埼玉県):2009/05/12(火) 00:38:07.00 ID:oK5sMuK6
>>571
ありがとう。でも遅かったみたい
575 サイネリア(千葉県):2009/05/12(火) 00:38:34.61 ID:z3lQ5Mf6
>>139
それ持ってるわ
576 シナノナデシコ(福岡県):2009/05/12(火) 00:38:36.99 ID:T46PURaj
ほしにくになるがいい!
577 キクザキイチゲ(石川県):2009/05/12(火) 00:39:59.50 ID:KrU3FbOx
ガウガウ! おれガウ!
みんなの なかま なかま!
また いっしょに たびをするー!
578 シラー・カンパヌラータ(関東):2009/05/12(火) 00:40:49.47 ID:L//T9Wbu
>>570
Vジャンプからスクウェア社員の同人誌まで大抵の情報集めた俺が聞いたことないからオタの妄想だろ
まあ俺もトランスティナはちんこ生えてるよ設定勝手に作ってるけど
579 シナノナデシコ(福岡県):2009/05/12(火) 00:41:00.04 ID:T46PURaj
必殺剣を中二ネームにしたのはいい思い出

最後までシャドウとリムルの関係をぼかしたのはいい演出だな
変にカミングアウトイベントされるより熱いものがある
580 マツバウンラン(北海道):2009/05/12(火) 00:43:17.36 ID:iS6CrPFI
レッドキャップとレッドジャケットは餓狼伝説がうんたら
581 ドデカテオン メディア(dion軍):2009/05/12(火) 00:44:21.44 ID:F5YVxccr
6の飛空挺内の曲がすきだったな
ブラックジャックってテーマだったような
ああサントラ探すのめんどいな
582 ストック(九州):2009/05/12(火) 00:44:40.59 ID:PDZWlb4y
>>555
あれは、国王の義務というか…
いや、そうだね三人でいいや
583 ショウジョウバカマ(東京都):2009/05/12(火) 00:45:11.03 ID:CNM8lfCZ
6が一番面白かった。思い出補正込みで。
4や5は今やり直す気になれないけど、6は今でも再プレイできる。
584 カキドオシ(長屋):2009/05/12(火) 00:46:32.84 ID:4oFlRAWZ
>>582
セリスだっておじいちゃんに魚食わせて助けようとしてただろ
というか身の回りに助けれる人、そいつしかいないし
585 ポピー(コネチカット州):2009/05/12(火) 00:46:41.62 ID:ibm+0gaV
オペラ指揮者の腕の振り具合は異常
586 ヘビイチゴ(コネチカット州):2009/05/12(火) 00:46:51.56 ID:oG4bsSg0
なんかアンビリーバボーのエレナの回を思い出す
恋人の死体を保管してダッチワイフにしてた医者の話
587 ハボタン(東京都):2009/05/12(火) 00:48:00.73 ID:WPUR/dEj
ガストラ→犬
バナン→ライオン
588 シラー・カンパヌラータ(関東):2009/05/12(火) 00:48:16.92 ID:L//T9Wbu
>>554
カイエンは許してやれよ
つうかカイエンが女に送ってた手紙の内容が泣けるんだよくそったれ
589 アマナ(神奈川県):2009/05/12(火) 00:48:53.83 ID:jskus4Oh
戦闘曲聞いた瞬間に「勝てない」と感じたのは
アルテマウェポン戦の死闘と、クロノトリガーのバトル2だけ
590 シュロ(コネチカット州):2009/05/12(火) 00:49:33.78 ID:480oUbUN
セリスが可愛すぎるあれで18とかまじでツボだわ。

そういえばスクウェア社員らがCD出してたけど知ってる人いる?
Vジャンの企画なのかは忘れたけど。あれは黒歴史なのかな
591 シナノナデシコ(福岡県):2009/05/12(火) 00:50:08.25 ID:T46PURaj
>>120
マジで?限定版のティナの時計も今だ現役なんだけどいい値になるんかな?
592 ショウジョウバカマ(東京都):2009/05/12(火) 00:50:15.71 ID:CNM8lfCZ
崩壊後は人助けというよりは自分の生きる目的を見つけるのが主題だからね。
最後、ケフカの前でパーティーの全員が一人一人大切なものを言うシーンが、
ベタだけど凄く好き。
593 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(千葉県):2009/05/12(火) 00:51:31.98 ID:uv7/PdpE
セリスはロックに心開く前というか
最初の頃の将軍口調のが萌えるだろ
あの時のエドガーの台詞がまた
594 アマナ(神奈川県):2009/05/12(火) 00:51:39.07 ID:jskus4Oh
各キャラのテーマソングが闇鍋状態になった「蘇る緑」がFF6の最高曲
595 カキドオシ(長屋):2009/05/12(火) 00:52:45.45 ID:4oFlRAWZ
>>592
ここにいるみんな!ここにいるみんなガウ!
が好きだ
596 ヘラオオバコ(コネチカット州):2009/05/12(火) 00:52:45.52 ID:1ElYDzTL
レオ将軍かっこよすぎ
597 ウシハコベ(dion軍):2009/05/12(火) 00:52:53.08 ID:n34a+ZVR
低レベルで終盤まで行って、魔石ボーナスで育てると
俺つえーどころじゃなくなって面白かった
ティナのトランスファイアがダメージ9999とか
素早さ126のカッパリルムがひたすら連続ジャンプとか
598 ダリア(宮崎県):2009/05/12(火) 00:53:02.91 ID:/whUzvFO
6はやっぱ良いぜ
599 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(東京都):2009/05/12(火) 00:53:05.46 ID:DwVnNkrC BE:519617726-PLT(13000)

>>596
ショック!
600 ハボタン(東京都):2009/05/12(火) 00:53:24.68 ID:WPUR/dEj
崩壊後のモブリズのティナと子供達のイベントは良かった
一緒にいたバカップルには当時小学生だった俺も殺意がわいたが
601 サイネリア(千葉県):2009/05/12(火) 00:54:51.80 ID:z3lQ5Mf6
>>600
モブリズで子供に挟まれて泣く泣くリセットしたの思い出した
602 シデコブシ(関東・甲信越):2009/05/12(火) 00:55:04.49 ID:zIn5ROhF
魔列車にフェニックスの尾を使うような大人にはなりたくなかった
603 クモマグサ(アラバマ州):2009/05/12(火) 00:55:25.03 ID:q9RXq5E2
>>197
これ再してけれや
604 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(千葉県):2009/05/12(火) 00:55:40.64 ID:v74/xOdi
>>591
ならない。オクで売って5千円くらいだったぜ
605 エニシダ(ネブラスカ州):2009/05/12(火) 00:56:54.66 ID:WB3uDUsM
模型をオークションで競り落とすことができない
まめちしき
606 キクザキイチゲ(石川県):2009/05/12(火) 00:58:11.00 ID:KrU3FbOx
金色のヘルメットと己の肉体のみで獣ヶ原から港町ニケアまで泳断できる男のひとって・・・
607 ジンチョウゲ(アラバマ州):2009/05/12(火) 00:58:30.27 ID:Ll847mHy
スノーマフラー無ければモグいる価値ないよね
しかしモグは毎回パーティーに入れてた
608 ウンナンオウバイ(ネブラスカ州):2009/05/12(火) 00:59:13.12 ID:QDlfG965
>>590
かーぜーはー(流れるーままー)
ここーろはー(感じるーままー)
とーきーはー(過ぎさるーままー)
いつーまでーもー

ってやつだよね
いい歌だったよね
うちにまだあるはず
609 シデコブシ(関東・甲信越):2009/05/12(火) 01:00:45.69 ID:zIn5ROhF
ガウの親父はキチガイって解釈でいいよね?
610 アザミ(アラバマ州):2009/05/12(火) 01:01:48.11 ID:ns8xtBkN
>>607
スノーマフラーより重要なものがあるだろモグには
611 シナノナデシコ(福岡県):2009/05/12(火) 01:02:49.59 ID:T46PURaj
>>604
では思い出と一緒に大切に使っておこう
612 コスミレ(石川県):2009/05/12(火) 01:03:12.97 ID:04SQ4KXW
>>66
ダリルのイベントはいいな
BGMが良すぎる
613 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(関西地方):2009/05/12(火) 01:04:25.84 ID:8ucglnkB
>>609
出産がグロ過ぎておかしくなったんだっけ
614 シュロ(コネチカット州):2009/05/12(火) 01:05:07.48 ID:480oUbUN
>>608
近づく予感か。
いい曲なんだけどちゃんとした歌手に歌わせてほしいと思った。

VジャンのFF6発売直前の増刊のやつを探し出して見てるんだけど、
このときもうすでに野村が痛い。
615 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(千葉県):2009/05/12(火) 01:07:30.05 ID:uv7/PdpE
>>613
なんだそれ
初めて聞いた
616 バラ(アラバマ州):2009/05/12(火) 01:08:51.24 ID:QfRPk9MD
>>590
あったねえー
「近づく予感」だっけ?
617 オンシジューム(dion軍):2009/05/12(火) 01:09:20.69 ID:J3LXz1VD
>>615
産まれた子供が血だらけで、しかも嫁も死んでた(?)ので
気が狂って子供を獣ヶ原に捨てた。
618 シナノナデシコ(福岡県):2009/05/12(火) 01:09:57.99 ID:T46PURaj
>>613
奥さん死亡が一番の原因じゃないかな?
619 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(千葉県):2009/05/12(火) 01:10:01.89 ID:uv7/PdpE
>>617
oh…
620 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(埼玉県):2009/05/12(火) 01:10:06.83 ID:U1NWxZU9
>>615
赤ちゃんが血まみれでオヤジがビビった、だったかな
621 ヘラオオバコ(石川県):2009/05/12(火) 01:10:23.82 ID:WfDMMgfr
>>615
>出産が相当な難産でかなりの量の出血を伴ったらしく、血まみれになったガウを見て気が動転してしまい、ガウを悪魔の子と思い込んで獣ヶ原に捨ててしまった。
wiki読むのも楽しいぞ
622 ジョウシュウアズマギク(関東):2009/05/12(火) 01:12:20.06 ID:d356idqh
>>585
思い出して吹いた
623 シナノナデシコ(福岡県):2009/05/12(火) 01:13:58.99 ID:T46PURaj
実は瓦礫の塔に残ったシャドウは生きていて密かにリムルを見守っていくって
脳内で未だに時々妄想しているぜ
624 クンシラン(関東・甲信越):2009/05/12(火) 01:14:10.70 ID:LOcwhWef
まずい魚食べて死んじゃう男の人って・・・。
625 シャクヤク(大阪府):2009/05/12(火) 01:14:40.59 ID:HdKGJ3uc
>>496
消えてる・・・
そんな馬鹿な・・・・
626 オオニワゼキショウ(千葉県):2009/05/12(火) 01:15:14.20 ID:lLL8L47y
にしのんと聞いて飛んできた
627 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(千葉県):2009/05/12(火) 01:16:03.18 ID:v74/xOdi
>>624
シドが悪いみたいな書き方するなよw
628 ヒメマツムシソウ(長屋):2009/05/12(火) 01:16:23.15 ID:e0+/aKwv
シャドウといいFF9のビビといい、EDで死ぬキャラは二周目以降で育てる気になれない
629 コバノランタナ(関西・北陸):2009/05/12(火) 01:17:16.14 ID:Rgj5mHMN
>>585
大団円が脳内演奏中
630 カキドオシ(長屋):2009/05/12(火) 01:18:52.44 ID:4oFlRAWZ
>>624
水銀中毒を舐めちゃいけない
631 ビオラ(catv?):2009/05/12(火) 01:20:14.92 ID:Y8e2bzX2
カイエンのドット絵がどうしても
イラストみたいなギョロ目じゃなくて
細目のおっさんに見える
632 バーベナ(千葉県):2009/05/12(火) 01:23:14.78 ID:82yA+WNT
水銀満載の見るからに毒々しい魚を
笑顔のセリスが「食べて!おじいちゃん(はぁと)」とか言ってる様を見て
涙を流しながらモリモリ食うシドを想像すると興奮がやまないわ
633 シャクヤク(大阪府):2009/05/12(火) 01:23:49.84 ID:HdKGJ3uc
【レス抽出】
対象スレ: フェニックスの魔石のイベントは切ない
キーワード: にしのん

抽出レス数:3

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1242042489/l50
634 コバノランタナ(関西・北陸):2009/05/12(火) 01:24:17.07 ID:Rgj5mHMN
>>632
イタイイタイ
635 節分草(大阪府):2009/05/12(火) 01:25:28.34 ID:+agrWasn
嫁も子供も毒殺されたカイエンが一番かわいそうなのに、
お前らあんまり話題にしないよな
636 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(埼玉県):2009/05/12(火) 01:26:05.57 ID:U1NWxZU9
ティナだって同じようなものじゃないか
637 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(dion軍):2009/05/12(火) 01:26:16.46 ID:kcNkYn7s
必殺剣の名前考えるの好きだったよ
638 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(千葉県):2009/05/12(火) 01:28:36.47 ID:uv7/PdpE
>>635
全てはえっちな本のせい
639 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(千葉県):2009/05/12(火) 01:28:38.34 ID:v74/xOdi
>>635
エロ本持ってたこと話してもかわいそうだろ
640 ヒメスミレ(長野県):2009/05/12(火) 01:31:01.93 ID:Hcwh6gKs
リムル・ガウ・ジジィ・雪男

いらない四天王
641 ホトケノザ(コネチカット州):2009/05/12(火) 01:31:47.07 ID:t5a4+aeP
マッシュがセルフメテオストライクをして帰ってこないでござるの巻
642 斑入りカキドオシ(滋賀県):2009/05/12(火) 01:33:19.97 ID:UG10X4EL
>>602
エリクサーを使うくらいのリスペクトは持てるようになったさ
643 節分草(神奈川県):2009/05/12(火) 01:33:48.59 ID:TJV4X3u6
6って強くしてもボス弱いから意味なくね?
644 シナノナデシコ(福岡県):2009/05/12(火) 01:34:23.02 ID:T46PURaj
>>640
6にいらないキャラなんていないよ!
645 トウゴクミツバツツジ(アラバマ州):2009/05/12(火) 01:34:42.74 ID:OGiNMxDR
>>640
名前間違うようなチンカスだから誰が魔力最強かも分からんのだ
646 ホトケノザ(コネチカット州):2009/05/12(火) 01:34:44.65 ID:t5a4+aeP
>>640
ガウは使える子。ねこジャンプなめんま!
647 ビオラ(京都府):2009/05/12(火) 01:36:56.67 ID:AcpCc7EQ
2頭身ぐらいに見えね?
648 シュロ(コネチカット州):2009/05/12(火) 01:38:18.70 ID:480oUbUN
>>645
魔力最強っても、ぶっちゃけ使えないよね。つーか使わないよね。
649 オキナワチドリ(徳島県):2009/05/12(火) 01:38:29.28 ID:1SZbDHR7
>>646
最近のガウはパソコンも使えるようになったのか
650 キクザキイチゲ(東京都):2009/05/12(火) 01:38:39.06 ID:/lSu8rdA
忍者が早く逃げろって言うんだから仕方ないだろ あいつだってそのつもりだったはず
651 プリムラ(愛知県):2009/05/12(火) 01:38:52.32 ID:gmUBFdY3
ずっと疑問だったんだが、ステータスってカンストするよね?
キャラごとに上限値の差とかないよね?
652 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(東京都):2009/05/12(火) 01:39:43.48 ID:bUP00MlJ
>>640
俺のリルムちゃんに文句あんのかと思ったら人違いだった
653 シナノコザクラ(長屋):2009/05/12(火) 01:40:19.94 ID:TGfph+32
ジャンプの記事かなんかでジャドウが仲間になる情報がやけに早く出てたよな
それ見て最初からやり直した者は俺以外にも多かったはず
654 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(東京都):2009/05/12(火) 01:40:53.62 ID:bUP00MlJ
>>651
差あるよ
655 ドデカテオン メディア(兵庫県):2009/05/12(火) 01:41:01.38 ID:002mqh74
ガストラ皇帝が犬に見えて仕方ない
656 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(関西地方):2009/05/12(火) 01:41:05.93 ID:EDzEk7Qb
レオ将軍の顔グラは・・・
657 オオイヌノフグリ(長野県):2009/05/12(火) 01:41:19.43 ID:sDddxep6
FF6はどうも戦闘がぬるくてかなわん
適度に歯ごたえがあり、バランスも良くなるような縛りは何があるだろう
658 シュッコン・バーベナ(九州・沖縄):2009/05/12(火) 01:41:46.32 ID:JQjohu51
汚いなさすが忍者汚い
659 プリムラ(愛知県):2009/05/12(火) 01:42:11.02 ID:gmUBFdY3
>>654
マジか!知らなかった…
ちょっとどっかにキャラごとの上限値一覧とかねーか探してくるわ・・・
660 シラー・カンパヌラータ(コネチカット州):2009/05/12(火) 01:43:03.74 ID:t5a4+aeP
>>656
まさしくショック。ヨガファイヤーを使えそうだった
661 ウシハコベ(dion軍):2009/05/12(火) 01:43:24.85 ID:n34a+ZVR
PSリメイクでバニッシュデスが禁止になって
「これじゃあ低レベルクリアできないじゃないか!」と思ったが
そんなことなかったぜ

FFの中でもかなり簡単な部類の作品だな6は
662 ポピー(コネチカット州):2009/05/12(火) 01:43:36.35 ID:ibm+0gaV
ねむれるしし先生からメテオ伝授したと思い早速あばれてみたら
隣のティナにゆうごうしていったでござるの巻
663 ホトケノザ(コネチカット州):2009/05/12(火) 01:44:30.78 ID:t5a4+aeP
>>649
おれ ガウ!
664 ホトケノザ(コネチカット州):2009/05/12(火) 01:45:59.37 ID:t5a4+aeP
>>662
やるやる
665 オウレン(東京都):2009/05/12(火) 01:46:43.50 ID:HKvdfdff
>>661
禁止なのはGBA版だろ
666 シュッコン・バーベナ(関東・甲信越):2009/05/12(火) 01:47:51.60 ID:8tq1Gjqb
あたし女だけどパーティーは
リルム セリス シャドウ ロックだった
その辺の情弱よりやりこんだと思う
667 シラン(関東・甲信越):2009/05/12(火) 01:47:57.07 ID:r2kdx6OM
マッシュのコマンド入力のタイミングが今だにわからない
668 ノボロギク(アラバマ州):2009/05/12(火) 01:48:04.59 ID:LlaCvHcG
>>657
初期装備プレイ
669 ウイキョウ(茨城県):2009/05/12(火) 01:49:31.92 ID:RJVtNDF+
>>666
テメェ俺と組み合わせ被ってんじゃねーか
670A欄既卒 ◆iD93.8lby6 :2009/05/12(火) 01:49:53.49 ID:N32+kcxF
皇帝の顔をどうみたら
犬以外に見えるのか子一時間考えたけど わからん。
671 ペラルゴニウム(大阪府):2009/05/12(火) 01:51:07.70 ID:tJ94iRnO
>>657
魔石装備禁止(魔法習得禁止)。
攻撃はなんとかなるが、回復が魔法に頼れないので結構すぐ死ぬ。
672 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(東京都):2009/05/12(火) 01:51:22.04 ID:bUP00MlJ
>>666
消えろ腐れまんこ
性別さらす必要がどこにあんだよ
おれと全く一緒だ死ね
673 オウレン(東京都):2009/05/12(火) 01:51:42.05 ID:HKvdfdff
674 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(関西地方):2009/05/12(火) 01:52:12.79 ID:y6e9Voph
そもそもフェニックスのあの女が一言も喋らないので
あ、いたの?ぐらいにしか思わん、
うすらわらいでストップさせるんじゃねえ、この微笑生首><ぐらい
675 節分草(大阪府):2009/05/12(火) 01:54:06.67 ID:+agrWasn
676 キクザキイチゲ(東京都):2009/05/12(火) 01:55:03.17 ID:/lSu8rdA
モグってオプーナのパクリだと思うの
677 シラー・カンパヌラータ(コネチカット州):2009/05/12(火) 01:55:07.78 ID:t5a4+aeP
エドガー マッシュ ティナ ロックだけ異常に強かったな
678 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(アラバマ州):2009/05/12(火) 01:55:33.25 ID:HaMC2hlp
レイチェルのグラが、頭だけでかい奇形に見えて
なんか生理的に受け付けなかった
679 ショウジョウバカマ(東京都):2009/05/12(火) 01:57:23.09 ID:CNM8lfCZ
ガキの頃やった時は4や5に比べて何というヌルゲーと思ったが、
改めてやってみると意外と全滅する。
魔大陸のギガントス、ニンジャ、8竜、がれきの塔の水晶龍とかは結構やばい。
680A欄既卒 ◆iD93.8lby6 :2009/05/12(火) 01:57:52.77 ID:N32+kcxF
>>673
ドット絵師の センスがわるい。
犬に見えるように書きやがって。
681 バーベナ(千葉県):2009/05/12(火) 01:58:27.98 ID:82yA+WNT
魔力なんてなくてもアルテマ使えば9999いくしな・・・
ジジィ・ガウは貴重な収集要素
リルムはいらない子。マスコットにでもなってろw
雪男は完全に誰得
682 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(関西地方):2009/05/12(火) 01:58:39.12 ID:y6e9Voph
サウスフィガロをロックとセリフで脱出するやつで、セリスの装備入ってる宝箱取らずに町出たら
ディックアーマーで地味に詰む 
683 シナノコザクラ(長屋):2009/05/12(火) 01:58:40.53 ID:TGfph+32
>>678
同意w
684 キクザキイチゲ(東京都):2009/05/12(火) 01:59:09.01 ID:/lSu8rdA
>>680
ずっと犬だと思ってた
685 ポピー(コネチカット州):2009/05/12(火) 02:00:44.22 ID:MscK+hkn
今ようつべでセリスのオペラ見てたが…何回見てもたまらん
686 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(千葉県):2009/05/12(火) 02:06:49.90 ID:v74/xOdi
しょうじきリムルは可愛いけど特殊能力はからっきし使えないだろ?
687 ニオイタチツボスミレ(神奈川県):2009/05/12(火) 02:08:17.46 ID:Py1dHvgI
リディア>クルル>>>リルム

シリーズが進むたびに劣化していくな、幼女は。
688 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(千葉県):2009/05/12(火) 02:08:27.42 ID:uv7/PdpE
記憶が曖昧だが魔法しか使えない塔ではリルム連れてった気がする
あとロリコンなんで無理やりリルムを入れてた時期があった
689 オニノゲシ(福岡県):2009/05/12(火) 02:09:12.34 ID:e3Nk1FUy
>>687
DS版のポリゴンリディアは最悪だったけどな。
プリレンダのほうは大人verでもかわいかったのに
690 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(千葉県):2009/05/12(火) 02:10:34.24 ID:v74/xOdi
リルムの名前を間違えるのは絶対リムルルのせいだと思うんだ
691 ユッカ(東京都):2009/05/12(火) 02:11:38.72 ID:4HyrPXtD
6のキャラ全員好きだわ
692 ニオイタチツボスミレ(長屋):2009/05/12(火) 02:16:14.38 ID:UX4h2EvD
なんだかんだで獣が原で過ごした時間は結構長い
勿論トップはブレキオレイドスとかが出る草原だが
693 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(宮城県):2009/05/12(火) 02:17:31.45 ID:IBGvdDpK
竜騎士の靴を装備させて、戦うをジャンプに変えて
飛竜の角も装備させると、ジャンプが運がよければ4回ぐらい連続で出て
幼心に超強いと思ったな

まあ1人で一番ダメージを与える方法は
アルテマウェポンとライトブリンガー二刀流で皆伝の証で2×4回攻撃なんだろうが

この二人でほとんどの敵倒せるな
694 チドリソウ(愛知県):2009/05/12(火) 02:19:04.53 ID:NU1irKXM
6は魔大陸、古代城以外の難易度低すぎだろ
好きだが世界観活かすためにもっとドM仕様にすべき
695 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(千葉県):2009/05/12(火) 02:19:18.98 ID:v74/xOdi
>>692
あれは森だw
696 ノボロギク(アラバマ州):2009/05/12(火) 02:20:15.89 ID:LlaCvHcG
>>694
バトルプログラマにサガの小泉採用すればいいよ
697 チドリソウ(愛知県):2009/05/12(火) 02:20:57.66 ID:NU1irKXM
>>696
ごめんなさい許してください
698 ムラサキナズナ(東京都):2009/05/12(火) 02:22:02.70 ID:IQJrLucj
>>694
魔大陸だけもはや別ゲーと化してるよな
699 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(神奈川県):2009/05/12(火) 02:26:14.94 ID:d16iLrsL
ケフカ直前の戦いで止めを連続魔でバーサク>皆伝装備のキャラとやっておくと
ケフカが高笑いした直後にサクサク×8
700 ニオイタチツボスミレ(神奈川県):2009/05/12(火) 02:26:39.86 ID:Py1dHvgI
>>696
ロマサガ3のダメージ計算式はマジキチ
701 ムラサキナズナ(東京都):2009/05/12(火) 02:26:59.20 ID:IQJrLucj
ガウにカッパー→発動する前にガウのとびこむを選択→カッパーでガウカッパ化→ガウとびこむ
でバグる。強制リセット。
面白がって何度もやってたらデータ消えて涙目。
702 ユッカ(東京都):2009/05/12(火) 02:29:08.19 ID:4HyrPXtD
まじでロマサガ級のボス強度にしてほしいな
703 ウシハコベ(dion軍):2009/05/12(火) 02:29:18.46 ID:n34a+ZVR
血塗られた盾で100回戦闘だっけ?
リボンで異常ほとんど無効にできるから大して苦痛じゃなかった記憶
704 ムラサキナズナ(東京都):2009/05/12(火) 02:32:01.60 ID:IQJrLucj
>>703
256とかそれくらいじゃなかったっけ。
崩壊後ロックが仲間になるころには大抵のダンジョンは攻略してしまってるので、
実質戦闘回数を稼ぐためだけに戦闘しまくらないといけないのが苦痛だった。
705 トウゴクミツバツツジ(香川県):2009/05/12(火) 02:32:04.77 ID:NFgIfdJx
バナンって死んだの?
706 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(宮城県):2009/05/12(火) 02:32:13.05 ID:IBGvdDpK
>>703
255回戦闘じゃなかったか
死の宣告以外はリボンで無効化できるからそこまで大変じゃなかったな
707 ヒヨクヒバ(dion軍):2009/05/12(火) 02:35:33.13 ID:INEZI5FA
最後の方に出てくるアウトサイダーが豪い強かった事しか覚えてない
708 シュロ(北海道):2009/05/12(火) 02:36:33.86 ID:q1P26vNP
ロックはセリスとティナどっちを食べたの
709 ムラサキナズナ(東京都):2009/05/12(火) 02:37:24.24 ID:IQJrLucj
>>705
生死不明だけど、普通に考えたら死んでるわな。
そう思わせるドライさが崩壊後の世界観にはある。

前半と後半でこれだけ世界観の違うゲームも珍しい。
710 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(千葉県):2009/05/12(火) 02:38:05.55 ID:v74/xOdi
俺はシドに魚食わせる島(敵がスリップで自滅)で戦闘したから作業が苦痛だった
711 ムラサキナズナ(東京都):2009/05/12(火) 02:40:22.44 ID:IQJrLucj
ガウにオヤジと再会するための晴れ着を選ぶイベントで、
ティナが女の子っぽくキャピキャピしてたのが好きだ。
セリスにはそういうシーンがいくつかあったけど、ティナはいっつも悩んでばっかだったし。
712 シナノコザクラ(宮城県):2009/05/12(火) 02:40:41.87 ID:9tiKDdWu
崩壊後はワクワク半分面倒臭さ半分
713 チドリソウ(愛知県):2009/05/12(火) 02:43:34.63 ID:NU1irKXM
>>712
フェニックスの洞窟、狂信者の塔はマジで苦痛だったな
モグのおまもりとか知らねえよ
714 マーガレット(長屋):2009/05/12(火) 02:44:10.00 ID:2TNXzori
しかし崩壊後の絶望感は凄かったな
スクエアすげえと幼心に思ったもんだ
715 ムラサキナズナ(東京都):2009/05/12(火) 02:44:55.89 ID:IQJrLucj
狂信者の塔の何が嫌かって、歩いて戻らないといけないこと。
普通に敵出るし逃げられないし。
716 イワザクラ(アラバマ州):2009/05/12(火) 02:46:40.53 ID:XPTW9NbB
この前の獣の奏者の再放送のほうが切ない
717 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(千葉県):2009/05/12(火) 02:46:48.97 ID:uv7/PdpE
崩壊後は酒場の踊り子がいなくなるからがっかりした
ただ一箇所くらい崩壊後も踊ってるところがあったような
718 チドリソウ(愛知県):2009/05/12(火) 02:48:09.62 ID:NU1irKXM
>>715
あんな面倒臭い所のボスにアルテマ使わせたくせにラストダンジョンのヌルさ
おもしろいのに本当よくわからん仕様だった
719 オニノゲシ(福岡県):2009/05/12(火) 02:48:15.33 ID:e3Nk1FUy
結局ティナがガチレズてのは本当だったのか?それとも誰かの妄言?
720 シュッコン・バーベナ(関東・甲信越):2009/05/12(火) 02:49:13.56 ID:8tq1Gjqb
ロマサガ3のダメージ計算式(分身技)
D=基+{c*能+c*(50-c)/8}/4*成+{成+c+(能-19)/2}*(攻-防/2)/2+乱れ
ダメージ=D*n*(128-防-体/2)/128-防*2

721 ニオイタチツボスミレ(神奈川県):2009/05/12(火) 02:49:14.53 ID:Py1dHvgI
崩壊後の世界のBGMは、
飛空艇を手に入れる前のほうが雰囲気出てていいのに勿体無かったな。
722 ムラサキナズナ(アラバマ州):2009/05/12(火) 02:49:40.00 ID:wKYI2UCW
フンババさんはほんと最高やで!
723 ムラサキナズナ(東京都):2009/05/12(火) 02:51:14.67 ID:IQJrLucj
崩壊後はこれでもかってくらい暗いよな。
味方主要キャラも街の脇役キャラも絶望しまくり。
でも、だからこそそんな世界で何故生きるの?何をよりどころにするの?っていうテーマが
より鮮明に印象づけられたんだと思う。
724 マムシグサ(東京都):2009/05/12(火) 02:54:02.39 ID:mWlc1Q85
で、いつこのスレはzipスレになるんだ?
725 ムラサキナズナ(東京都):2009/05/12(火) 02:55:01.42 ID:IQJrLucj
>>718
ケフカがアルテマ使ってきた時は血の気が引いたが、何あのしょぼさ。
なーんだ、マジックマスターが特別だったのかと思ってたら
ブラキオレイドスのアルテマはやっぱりどうしようもない威力だった。
726 オウレン(広島県):2009/05/12(火) 02:58:07.91 ID:73lKwfi4
【レス抽出】
対象スレ: フェニックスの魔石のイベントは切ない

キーワード: レイラ

36  タネツケバナ(関東) 

レイラハミルトン スレきたな

DATE:2009/05/11(月) 21:02:34.20 ID:TvwPiLM2

抽出レス数:1

一人いれば十分だ。
727 シロイヌナズナ(九州):2009/05/12(火) 02:59:41.91 ID:tvnNhxs/
>>718
マジックマスターはアスピルとラスピルでMP吸い尽くして倒すのが俺のジャスティス
何故かMP0でも死んでくれるし最後っ屁のアルテマも不発に終わるから面白い
728 オニノゲシ(福岡県):2009/05/12(火) 03:03:33.46 ID:e3Nk1FUy
>>727
正攻法はリレイズかけるのが正解なんだっけ?
729 ねこやなぎ(大阪府):2009/05/12(火) 03:04:44.56 ID:Da6cFseG
>>727
6はMPで死ぬボスが多いよね。
アルテマウェポンもアスピル・ラスピルで倒せたはず。
730 ベニバナヤマボウシ(コネチカット州):2009/05/12(火) 03:05:21.77 ID:fQuKHkLk
マディンって巨人族だけど、どうやって人間のマドリーヌとセクロスしたんだろ
731 マーガレットタンポポ(愛知県):2009/05/12(火) 03:05:24.09 ID:TV2um/ri BE:787847279-PLT(25600)

どこまでが顔か判らない死体の人ね。
732 オニノゲシ(福岡県):2009/05/12(火) 03:06:51.85 ID:e3Nk1FUy
>>730
おまえ・・・ひどいこと聞くなよ・・・
733 チドリソウ(愛知県):2009/05/12(火) 03:09:35.08 ID:NU1irKXM
>>727
時間どれぐらいかかるんだよwあいつ5万ぐらいあっただろ

>>728
ケーツハリーで全員ジャンプとかもありだった気がする
734 ミミナグサ(catv?):2009/05/12(火) 03:12:47.08 ID:bfJDb9NT
ウーマロは狂信者の塔でめちゃ役立った
735 シロウマアサツキ(埼玉県):2009/05/12(火) 03:14:48.64 ID:Rf6Rx1+E
リレイズが入手できなかった小学生の頃、マジックマスターは仲間にバーサクをかけて武器で攻撃して
倒せそうになったらケーツハリーを召還してジャンプでとどめさした。

今思うとなかなか賢いお子様だったかもしれない。

736 ベゴニア・センパフローレンス(新潟県):2009/05/12(火) 03:30:13.64 ID:4BJNB+Ww
ロックがちょっと電波な奴って気付いたのは最近だった
737 オウレン(埼玉県):2009/05/12(火) 03:33:32.07 ID:mAxhGGNv
なんでゲームスレはsakuられないの
738 ペチュニア(コネチカット州):2009/05/12(火) 03:42:13.83 ID:T1CCqFC2
>>736
6自体薄情というか急に訳わからん言動取る奴が多かった
739 シュロ(北海道):2009/05/12(火) 03:46:11.24 ID:q1P26vNP
そういえばリターナーのライオンヘアーの親父はどうしたんだ
740 キランソウ(長野県):2009/05/12(火) 04:05:04.52 ID:cnjMtbUW
オペラ座でセリスのキャラ変わりすぎ
741 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(神奈川県):2009/05/12(火) 04:12:31.02 ID:D55+Wg99
すべての没イベントを入れて据置機でリメイク頼む
742 クレマチス(コネチカット州):2009/05/12(火) 04:17:00.21 ID:sZdumim/
>>737
ゲーム脳だから
743 ユキノシタ(東京都):2009/05/12(火) 04:24:51.30 ID:aIbb7ooP
>>737
ぴろゆきがゲーム好きだから
744 ショウジョウバカマ(コネチカット州):2009/05/12(火) 04:41:37.71 ID:m+N77EDQ
最強パーティーは69とセリスの夫婦だな
69が突撃してセリスは128%で全回避

負ける姿がほとんど思い付かない
745 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(千葉県):2009/05/12(火) 04:48:07.76 ID:v74/xOdi
>>744
>実はFF6には根本的に大きなバグがあります.
>メニュー画面で表示される各キャラの様々なパラメータのうち,{回避率}(=物理攻撃の回避率)は全く無意味なものです.
>物理攻撃も魔法攻撃も{魔法回避率}で回避の判定を行います.
>従って例えば,{回避率}だけを上昇させる“見切りの数珠”は意味のないアイテムです.

>これを利用したのが以下のような方法です.
>“フォースシールド”などを装備して{魔法回避率}を大幅に上昇させると,
>物理・魔法ともに回避率の影響を受ける攻撃を高い確率で回避できる.
>特に魔法回避率が129以上になると,回避率に影響される攻撃を100%回避する.
>ですから,回避率無視の攻撃を一切行わない敵に対しては無敵になれるのです.

これを初めて見たとき二回( ゚д゚ )って顔になったわ
746 ヘラオオバコ(コネチカット州):2009/05/12(火) 04:52:02.49 ID:/hcYzsvK
ロックはレイチェルが生き返ったらセリスを捨てるつもりだったのか?
捨てないとしたら生き返ったレイチェルが不憫だし

レイチェルが生き返らなかった(魔石が壊れてた)のは、ロックが人の気持ちを考えなかったせいだと思いたい
747 ハナモモ(アラバマ州):2009/05/12(火) 05:18:03.51 ID:k3H9T4VT
ゴゴの「それでは私も世界を救うというまねをしてみよう」ってのが好き
748 カンパニュラ・トメントサ(dion軍):2009/05/12(火) 05:20:10.45 ID:oQ9x4f/Z
749 カンパニュラ・トメントサ(dion軍):2009/05/12(火) 05:26:00.04 ID:oQ9x4f/Z
750 ジンチョウゲ(アラバマ州):2009/05/12(火) 05:34:28.74 ID:Sy85vjzB
>>346
「待ちな!今考えてることの逆が正解だ!」

「『でもそれは大きなミステイク』 お前の口癖だったな ダリルよ・・・」
って言うセリフ割じゃないの?
751 タンポポ(アラバマ州):2009/05/12(火) 05:46:54.80 ID:1u9g8DJc
FFVII?
752 クヌギ(コネチカット州):2009/05/12(火) 05:54:14.62 ID:k/Po2p6p
あばれるコンプに費やした時間
753 フサアカシア(静岡県):2009/05/12(火) 05:56:29.02 ID:Gb9t3euY
魔導アーマーとゴエモンにでてくるメカは似てる
754 ユッカ(福岡県):2009/05/12(火) 05:59:04.43 ID:EOQrvV5C
皆伝の証と源氏のこてで
8回攻撃+斬鉄剣でサボテンダーいじめてたの思い出した
755 イワカガミダマシ(石川県):2009/05/12(火) 06:08:55.98 ID:3Owb4z4P
>>735
俺がいる
756 シュッコン・バーベナ(関東・甲信越):2009/05/12(火) 06:10:02.32 ID:8tq1Gjqb
ティナが笑うのってエンディングの最後だけなんだよ
カクテルの意味とマディンの発言が分かるとドットであれだけ詰め込んだのはすごすぐる
757 オオジシバリ(dion軍):2009/05/12(火) 06:15:35.28 ID:AHBA6oaH
アリアは名曲
758 ジュウニヒトエ(コネチカット州):2009/05/12(火) 06:24:59.11 ID:k/Po2p6p
妖星乱舞やべえ
759 キクザキイチゲ(dion軍):2009/05/12(火) 06:36:15.87 ID:Z5DkN6Hf
EDに絶対いるのはティナ、セリス、エドガー、セッツァーなんだよな
ロックってわりとどうでもいいキャラだったんだな 
760 セキチク(東京都):2009/05/12(火) 07:17:02.09 ID:TQWbGD6X
飛竜がフェニックスになるイベントが好き
761 サクラソウ(大阪府):2009/05/12(火) 07:47:28.09 ID:HITZ9gm7
FF5r面白すぎる
ルビカンテ強くて参った
762 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(アラバマ州):2009/05/12(火) 07:49:26.55 ID:rtM1cKs1
リメイクが面白いとか言ってる脳の弱いやつはどこだ
763 ジギタリス(山形県):2009/05/12(火) 08:29:49.97 ID:csC9iaxA
;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ     |:;:;|;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:
;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:\   |:;:;|;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:
;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::;ヽ   ー」__;:: -‐‐''''''''''"""´ ̄ ̄
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:__:::_:::___;:;:;:;:;:;:;:;i  ,′r=、   -‐ミミヽ/ミミミミミ
:;:;:;:;:;:;:;:;:    /:.:,.ィ-─‐‐-、``ヽ__  〈  `゙゙"′      ,′ミミミミ
:;:;:;:;:     / /三く   (三>   ヽヽヽ ..、,,,_      `ヾミミミ
:;:    / /三三ミ〉         V '´(゚i,,ゝ       ミミミ
;;;'''"  /  /三三三/    -='ぐ  /    ¨´ ̄``     ミミミ
;;;;;;;;;;;/  /三三三/     '''´ ̄` /   `Y´         ミミミ
ハ  ,′/三三三〈      `゙''''''  ヽ____ノ',          ミミ
 ', i i 三三三三',         / 'ハ    ヽ 
  ',.三/´ ̄`ヽ;;;',         /   ``ヾ ヽ  j!
   ',.ミヽ い( ミj!       /        ) .
    ',;三入    _           `Y   
    '三ミ  `フ´  _ノ           .`Y´
     Lノ´ ̄  , ィ´              }      :,,.: '´
    ノノ   ____\             人 _; :; :; ィ´`ヾ
 ,.  '´         ̄ ̄``¨¨ー',:;;,,:,;:,;,. '´ /;;;;;;;;;;;;;;;/   ',
764 ハナムグラ(神奈川県):2009/05/12(火) 09:23:52.49 ID:dlz77C8x
エリクサーを使えるようになれば一人前
最後まで使わない奴は上級者ぶった情弱
765 シナノコザクラ(宮城県):2009/05/12(火) 09:35:13.54 ID:9tiKDdWu
>>764
エリクサー使うほどHPやMP減らすほうがヘタレ
766 トウゴクミツバツツジ(大阪府):2009/05/12(火) 09:40:43.89 ID:UyKpLC7U
エリクサーを売って装備に換える俺に隙は無かった
767 カタバミ(愛知県):2009/05/12(火) 09:51:55.85 ID:g9rGh1Gm
襟草-高く売れたっけ?
768 カエノリヌム・オリガニフォリウム(長野県):2009/05/12(火) 09:57:38.75 ID:GQ7jXktv
レイチェルに対する思い入れの無さは異常
769 レンギョウ(アラバマ州):2009/05/12(火) 09:57:41.83 ID:UxT4Ehf+
ケフカは可哀相だったよね。昔やったころは気づけなかったが
770 シキミ(宮崎県):2009/05/12(火) 10:05:34.92 ID:3h4jBqos
リターナーのバナンだっけあのじいさん
やっぱ死んだのかね
771 ニガナ(長屋):2009/05/12(火) 10:09:28.80 ID:XL9HYxy7
海外だとティナがテラになっててテラワロス
772 シラン(コネチカット州):2009/05/12(火) 10:14:29.64 ID:kC9oN+lU
ほしにく
773 ポレオニウム・ボレアレ(コネチカット州):2009/05/12(火) 10:17:44.90 ID:kC9oN+lU
>>747
俺もこの世界がそうなって仲間に誘われたら言おう
774 プリムラ・フロンドーサ(長屋):2009/05/12(火) 10:17:45.89 ID:LlipJUyA
9番ねぇ・・・
775 シラン(コネチカット州):2009/05/12(火) 10:23:49.85 ID:kC9oN+lU
>>685
それをFF11でやってたのが結構作りが上手かった
776 サイネリア(徳島県):2009/05/12(火) 10:26:11.55 ID:BHYEe9nK
>>764
エリクサー使わざるをえない状況にはまるようなやつなんて中級者以下だろ
エリクシャーなら分かるが
777 パンジー(秋田県):2009/05/12(火) 10:26:22.57 ID:660L15U4
>>732
ワロタw
778 ボロニア・ピンナタ(福岡県):2009/05/12(火) 10:29:54.35 ID:a44+ub8C
シャドウはどう足掻いても最終的には絶対死ぬってのが哀しいな
779 ノボロギク(アラバマ州):2009/05/12(火) 10:35:44.64 ID:Oxhfj4Lf
フェニックスの塔のレナのイベントの方が遥かに切ないんだが…
780 カロライナジャスミン(静岡県):2009/05/12(火) 10:37:03.56 ID:OGDsskWx
FFキャラで一番可愛いのはファリス
異論は認めない
781 ノボロギク(アラバマ州):2009/05/12(火) 10:38:13.43 ID:Oxhfj4Lf
>>111
あれは普通の魚ではない。
うまいともまずいとも書かれない魚。
つまり、食べられない魚。
782 ベニバナヤマボウシ(コネチカット州):2009/05/12(火) 10:38:48.88 ID:V6j0Jqy+
あばれるショックが楽しい
783 ノボロギク(アラバマ州):2009/05/12(火) 10:47:15.08 ID:Oxhfj4Lf
>>671
トランスのありがたみが良く分かるプレイ。
ティナの幻獣ハーフと言う設定を身にしみて感じられるプレイだった。
784 ロベリア(長屋):2009/05/12(火) 10:51:17.44 ID:7hc6ytjg
ティナ、セリス、ストラゴス、リルム以外は魔石禁止でしたなー
最後のパーティでマッシュ、カイエン、ガウ、シャドウとか作るとごり押しになってワロス
785 シラー・カンパヌラータ(東海):2009/05/12(火) 10:57:41.36 ID:MZcwrudb
初回プレイはすぐライディーンにして絶望するよな
786 マーガレット(catv?):2009/05/12(火) 11:07:37.82 ID:RVwJR8e7
>>776
レベル上げして簡単にボス倒しておもしろい?
すべてのアイテム使い切ってギリギリ倒すくらいが一番おもしろいと思う
787 ダイアンサス ピンディコラ(東京都):2009/05/12(火) 11:07:57.08 ID:NqLIrYE7
>>735
HP上げるベルトで当時HP最高だったモーグリが1桁で生き残った覚えがある
788 クリサンセコム・ムルチコレ(東京都):2009/05/12(火) 11:08:44.85 ID:jO4L6uzQ
>>673
なんだヤッターワンか
789 チャボトウジュロ(新潟・東北):2009/05/12(火) 11:10:59.86 ID:A6mE2FcW
FF5のメテオって魔力ありったけ上げるとどれぐらいのダメージあたえれる?
790 シナノコザクラ(宮城県):2009/05/12(火) 11:20:57.05 ID:9tiKDdWu
>>786
レベル上げせんでもそんなに苦戦しねえよFF6は
まあヘタクソはどうだかしらんが
791 ショウジョウバカマ(北海道):2009/05/12(火) 11:26:03.70 ID:LvcUltvL
セフィロスとケフカの雑魚っぷりはRPG史上でもトップクラス
792 ジシバリ(関東・甲信越):2009/05/12(火) 11:29:09.26 ID:H5gS/ypL
音楽は歴代二番目に好きだが、後半から気分が暗くなる切ないゲームなんだよな。
793 クマガイソウ(北海道):2009/05/12(火) 11:30:07.40 ID:LBgKpy8v
>>775
マジで?FF11ってそんなことできるのか
794 ウバメガシ(ネブラスカ州):2009/05/12(火) 11:30:41.98 ID:A7ydr70V
>>790
FFは隠しボス的なの以外は全部普通に進めてればレベル上げとかしなくね
795 ダイアンサス ピンディコラ(東京都):2009/05/12(火) 11:41:39.31 ID:NqLIrYE7
FFはアイテムが秀逸なので、少しレベル足りなくても隠しボスも何とかなる。
魔法コンプ、アビリティコンプとかしなければ進めてるだけでクリアできるはず。
796 ポレオニウム・ボレアレ(コネチカット州):2009/05/12(火) 12:08:02.32 ID:kC9oN+lU
>>793
似た風景似たキャラで撮影して
上手いこと編集してたようつべかニコニコで見れるはず
797 ヒヨクヒバ(東京都):2009/05/12(火) 12:19:35.65 ID:kk7Q9aXb
>>332
誰かこれの詳細だけでも頼む
798 エニシダ(大阪府):2009/05/12(火) 12:27:24.49 ID:nKad3sDl
>>790
RPGでヘタクソ(笑)
幼稚園児かおまえは
799 ダンコウバイ(関東):2009/05/12(火) 12:31:50.04 ID:qirHW6tq
エリクサーはもちろんエーテルすら使えない貧乏性な俺。
当然、テント使える場所が近くにない限りは魔法も節約することになる。
回復魔法優先というか攻撃魔法はほとんど使わないので、ビビみたいな奴は
空気以下の存在になる。なので基本的にパーティーは

♂俺 「一人でいけるぜ。まぁ仕方ねえから女は守る。」
♀ヒロイン 「回復は任せてね(はーと)」
♂ごり押しマッチョ
Ω面白キャラ

みたいになる。そして余りまくるアイテムはラスボスに投げまくるだけの存在。
800 クレマチス・モンタナ(コネチカット州):2009/05/12(火) 12:32:04.26 ID:Dg8Nmcpy
FF6ってリメイクされるんだっけ?
801 トウゴクミツバツツジ(大阪府):2009/05/12(火) 12:36:15.72 ID:UyKpLC7U
>>800
GBAFF6は決戦の音が外れてるらしいな
802 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(大阪府):2009/05/12(火) 12:39:46.27 ID:6NSGi8oG
魔石で成長率変わるのが糞
803 ショウジョウバカマ(広島県):2009/05/12(火) 12:47:47.09 ID:/wlT/pai
すばやさばっかあげてたわ
804 菜の花(北海道):2009/05/12(火) 13:11:09.70 ID:IWuSRgOv
カトリーヌって子ども出産する場合ってある?
805 ニガナ(長屋):2009/05/12(火) 13:12:22.20 ID:XL9HYxy7
ま、ま、ま、魔法!?とか言ってたのに
最終的にはみんな魔法撃ちまくり
806 ウラシマソウ(ネブラスカ州):2009/05/12(火) 13:13:27.28 ID:v0NhxqD1
魔法のメテオがモンスターの使うメテオと違ってがっかりしたよな
当時のイメージでは、火の玉のような隕石が降り注ぐ>石ころがフワフワ飛び出してくるだった
807 カントウタンポポ(西日本):2009/05/12(火) 13:13:53.50 ID:Jyskxefz
魔石ボーナスのせいで序盤にレベルうpさせるのがもったいない
808 スノーフレーク(九州):2009/05/12(火) 13:15:25.98 ID:KuDGfy3L
共闘でビューネイ倒した後にグウェイン倒したとき
809 シャクナゲ(大阪府):2009/05/12(火) 13:30:05.31 ID:zyUBmgvR
FF5のフェニックスは手にいれるのがやたらと面倒なくせにあんまり使えない微妙性能
810 シキミ(徳島県):2009/05/12(火) 13:34:33.49 ID:poprLrkl
機械を信ずる王がバンバン魔法使ってんじゃねぇよ
811 桜(京都府):2009/05/12(火) 13:46:14.03 ID:ZW/GgXGL
愛、夢、希望どこから来てどこへ行く?
812 ユッカ(東京都):2009/05/12(火) 13:49:34.95 ID:4HyrPXtD
いつもセッツァーの魔力をむりやりパーティー最高にしてたな
813 桜(京都府):2009/05/12(火) 13:49:53.41 ID:ZW/GgXGL
命だったぁあああ 愛って…
814 ノボロギク(京都府):2009/05/12(火) 13:58:38.65 ID:2kWrhzAi
最後の一撃は〜
815 クレマチス・モンタナ(コネチカット州):2009/05/12(火) 14:14:50.20 ID:Dg8Nmcpy
フェニックスの洞窟のコジャだかフェイズの
はりせんぼん強すぎ
816 ヘラオオバコ(コネチカット州):2009/05/12(火) 14:18:31.35 ID:/hcYzsvK
>>807
5の極限低レベルクリアもいいけど
6の極限低レベルクリアが1番好きだな
獣ヶ原のおかげで平均レベル7ちょいクリアが可能なのは面白過ぎる
ストーリーはロックのおかげで台無しだったが…
817 雪割草(神奈川県):2009/05/12(火) 14:25:11.26 ID:+RGFHs02
低レベルはガウが活躍しまくって面白いな
818A欄既卒 ◆iD93.8lby6 :2009/05/12(火) 14:34:45.17 ID:N32+kcxF
>>749
皇帝って 犬で 正解なの?
819 ヤグルマギク(福岡県):2009/05/12(火) 14:52:00.32 ID:W7P/h+Mo
820 クマガイソウ(コネチカット州):2009/05/12(火) 14:54:59.89 ID:KENPUnXL
オートボウガンを頭に装備とか懐かしすぎる
821 タチイヌノフグリ(神奈川県):2009/05/12(火) 15:09:47.87 ID:79Coe2g5
FF5、FF6は良かった
FF7も悪くないがポリゴンがキツイ
FF10も悪くは無いが
822 チューリップ(九州・沖縄):2009/05/12(火) 15:22:21.74 ID:BiUIkdr7
リルムはドット絵でいい
823 スイカズラ(東京都):2009/05/12(火) 15:46:12.61 ID:FD8ri1U1
>>819
これは面白いww
824 スィートアリッサム(大阪府):2009/05/12(火) 16:47:15.74 ID:F+fqcYc7
何で獣ヶ原でガウいないときにホーリードラゴンとかでるんだよバカ
825 イベリス・ウンベラタ(兵庫県):2009/05/12(火) 17:10:49.84 ID:U1uWNRWg
>>719
オタの勝手な設定に決まってんだろ
826 オキザリス・アデノフィラ(静岡県):2009/05/12(火) 17:14:16.34 ID:GhSxUqnG
FFキャラで一番可愛いのはファリス
異論は認めない
827 クマガイソウ(catv?):2009/05/12(火) 17:59:28.74 ID:N36I6m56
ラスダン脱出後、リルムが後ろを振り返るわけって・・・。
828 カンパニュラ・トメントサ(dion軍):2009/05/12(火) 18:15:15.44 ID:oQ9x4f/Z
>>818
犬じゃないけど、犬にしか見えないって
後、レイチェルも顔でかすぎに見えるって
829 ホトケノザ(コネチカット州):2009/05/12(火) 18:53:26.40 ID:t5a4+aeP
右が本体
830 チューリップ(catv?):2009/05/12(火) 19:15:15.38 ID:/7OxRwy8
ティナ、マッシュ、エドガー、ロックがベストメンバーだったわ
夢幻闘舞と回転ノコギリとぶんどるがあればいい
ティナのトランスは、もったいなくて使えなかった
831 ヤブヘビイチゴ(アラバマ州):2009/05/12(火) 19:29:56.03 ID:FaHj2BD1
ここか!

ってもう終わりかけかよw
832 ホトケノザ(コネチカット州):2009/05/12(火) 20:09:35.28 ID:t5a4+aeP
オペラ座でタコと戦うときのBGMが好きだな
833 サンシュ(東京都):2009/05/12(火) 20:11:08.21 ID:edv7fQ3M
834 キランソウ(長野県):2009/05/12(火) 20:21:57.82 ID:cnjMtbUW
時計にエリクサーを隠すのが流行ってたのか?w
835 ヒサカキ(愛知県):2009/05/12(火) 20:36:11.55 ID:8MXMR7+N
ロックxセリスが一番だな
ロックxティナとかキチガイ
836 菜の花(アラバマ州):2009/05/12(火) 20:43:57.43 ID:ZKtFIsVk
モグ使ってたのは俺だけでいい
837 カンパニュラ・トメントサ(dion軍):2009/05/12(火) 20:48:26.91 ID:oQ9x4f/Z
モグ
ウーマロ
ゴゴ
ストラゴス or ガウ

花のなにPT
838 キクザキイチゲ(関西):2009/05/12(火) 20:50:38.16 ID:NTr6fFrK
思えばティナって可哀想な子だ
セリスが出てきたらあっという間にヒロインの座を奪われて
839 オオバコ(愛知県):2009/05/12(火) 20:57:57.26 ID:oFlDx366
誰でもアルテマ覚えられるのがいかんかったな
840 シラー・カンパヌラータ(関東):2009/05/12(火) 21:10:57.02 ID:L//T9Wbu
貧乏性の俺は崩壊後はリルムストラゴスロックゴゴのパーティーでアイテム増やしてた。
リルム…ターゲットあやつりっぱなし
ストラゴス…かいおんぱ
ロック…盗む
盗んだらストラゴスにメタモルフォース発動させて以後成功するまでずっとゴゴがものまね
ほんと無駄な時間を費やしてたわ。
841 クワガタソウ(新潟・東北):2009/05/12(火) 21:13:14.26 ID:scd1y3tQ
このスレ見るまでアルテマが誰でも覚えられると知らなかった
魔力関係無かったのか
842 クレマチス(dion軍):2009/05/12(火) 21:25:01.45 ID:iktyG3DO
f
843 シュロ(東京都):2009/05/12(火) 21:45:37.87 ID:e+QsFW6o
ヒドゥンとはなんだったのか
844 チューリップ(関西・北陸):2009/05/12(火) 21:50:54.77 ID:D+54yVAm
あばれる→ロフシュメドウ
最強
845 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(千葉県):2009/05/12(火) 22:13:10.90 ID:uv7/PdpE
ティナのトランス状態ってどんな感じなんだ?
同じパーティーの男が気まずくなるくらいエロい状態ではないのか?
846 ヤマボウシ(東京都):2009/05/12(火) 22:14:34.97 ID:yjIrTIOs
>>839
ティナ専用にすればよかったのにな。
847 トキワヒメハギミツバアケビ(西日本):2009/05/12(火) 22:23:11.70 ID:TRFgOFw7
ドットと天野絵が違いすぎる奴なんなの
848 フジスミレ(中部地方):2009/05/12(火) 22:28:09.66 ID:hLoJDnoo
ティナの村の男がむかつく
彼女いい女だし
849 シュッコン・バーベナ(コネチカット州):2009/05/12(火) 22:35:54.47 ID:97y6YXMl
>>835
あ?
850 ユキヤナギ(神奈川県):2009/05/12(火) 22:46:03.42 ID:DtOt25Q+
>>846
魔石縛りなら自動的にティナ専用になるよ
ああ、盾も無しでね
851 セキショウ(アラバマ州):2009/05/12(火) 23:26:15.32 ID:H8XvjNbt
幼女リディアやクルルのファンは多いのにリルムのファンは聞いたこと無い
852 マーガレット(catv?):2009/05/12(火) 23:50:23.59 ID:RVwJR8e7
エーコだろjk
853 シナノナデシコ(福岡県):2009/05/12(火) 23:50:43.32 ID:T46PURaj
>>763
これは突っ込んだら負けなのか?
854 ネメシア(大阪府):2009/05/13(水) 00:42:42.10 ID:scQQrr8B
855 ヘラオオバコ(コネチカット州):2009/05/13(水) 08:42:18.52 ID:6mchRbhK
思い出補正のせいか、Yのストーリー一番好きだわ
856 ケマンソウ(千葉県):2009/05/13(水) 10:38:37.39 ID:nbnpLYGX
>>833
マジキチ
857 イヌガラシ(東京都):2009/05/13(水) 11:40:35.09 ID:S2vDhYQy BE:919793055-PLT(12000)

ゾゾの街ってアレだよな。要するに部落みたいな。
858 ショウジョウバカマ(関西)
>>857
いや大阪だろ