ゲーム開発からパチンコ業界へ ゲームクリエイターの流出が増加

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ジンチョウゲ(長屋)

クリエイターを目指す若者達の就職希望先で、人気が急上昇しているのがパチンコメーカー。一昔前なら人気の業界は
ゲーム、音楽、出版だったのが様変わりしたようだ。

新卒の就職希望者がSANKYO は1.5倍に
近頃のテレビ見ると「エヴァンゲリオン」「北斗の拳」「アタックNO.1」など、人気アニメのパチンコ台のCMが多数放映され
ている。パチンコ業界そのものは、ここ10年以上も人気が下降、ホールを運営する会社の倒産が相次いでいるが、パチンコ
メーカー各社は増収増益になるなど活気付いている。パチンコ台は、大きな液晶の画面を搭載し、三次元CGを駆使するなど、
まるでテレビゲーム機を彷彿させるものへと変化している。

パチンコメーカー大手のSANKYO、サミーは、ともにここ数年、入社希望者が急増している。目立って増えている職種がパ
チンコ台開発を希望するクリエイターだ。SANKYOに入社希望をする新卒のエントリーは、数年前と比べ1.5倍以上になっている。
これはクリエイター志望者が増えていることが影響している。中途採用の募集に対する応募も増え、特にゲーム業界のクリエイ
ターからの転職希望者が目立つ。

かつてクリエイターを目指す若者が目指したのは、ゲーム、音楽、出版などの業界。しかし、出版不況、音楽CDが売れない
時代が続き、ゲーム業界でも好調なのは一部のメーカー。作品によって当たり外れがあるため、給与が不安定。しかも仕事は
きつい。パチンコ業界は業績が落ちたといっても25兆円といわれる巨大産業である。パチンコ台の販売ルートがしっかりしてい
て、業績が安定している。だからクリエイター希望者はこの不況の時代でも安心して勤められる職種、と判断しているのだそうだ。
また、ゲームの開発は昼夜無く続けられる場合が多いのに対し、パチンコ台の場合はメリハリを付けた仕事行程になっていて、
生活のリズムを作りやすい、という理由もあるそうだ。
http://www.j-cast.com/2009/05/09040796.html
2 ボタン(コネチカット州):2009/05/09(土) 17:42:33.32 ID:cu4CwQqd
なんでこういう嘘を平気で書くの?
チョン産業に行くわけねーだろ。
3 タツタナデシコ(埼玉県):2009/05/09(土) 17:43:58.17 ID:YxyULcMB
中途ならともかく新卒ではねーだろ
4 コハコベ(東京都):2009/05/09(土) 17:44:04.73 ID:pxF/9+No
日本人の土地を強奪しパチンコ屋を作った朝鮮人
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/47502/1237522889/
5 セイヨウオダマキ(福島県):2009/05/09(土) 17:44:37.68 ID:eA5dIpt3
進んでチョン業界に入る奴なんていないだろ
6 ホトケノザ(三重県):2009/05/09(土) 17:45:13.58 ID:4cra2e7J
別にゲームクリエイターが流出してるわけじゃないだろ
目指してるやつが減ってるだけで
7 チューリップ(東京都):2009/05/09(土) 17:45:28.57 ID:Ka0yTg+H
>>1
パチンコ店サブマネージャー
この仕事の喜び!ここが好き!
僕主導の出玉操作で集客イベント大成功!売上げもUP!

リクナビ2010

松浦幸貴(マツウラコウキ/29歳)城西大学 経済学部 経営学科
今までやった仕事:ガーデンプレイス岩槻(6カ月間)/ガーデン浦和本店(3年間)/ガーデン亀戸(1年間)/本部営業部営業企画課(6カ月間)
部署・所属:第二営業部ガーデン松戸サブマネージャー
年収:ヒミツ
http://www.garden-group.co.jp/yuraku_detail/jobcareer_d.html

◆だからこの仕事が好き!一番うれしかったことにまつわるエピソード

入社3年目のことですが、初めてイベントの企画を任されました。

【パチンコ店のイベントは、機種によるもの、曜日によるものなど、さまざまな企画があります。】
【ただ共通しているのは、早い時間帯から出玉を良くし過ぎてもいけないし、一方であまり出玉が良くないと集客にはつながらないということ。】
【どのようなタイミングで、どれくらいの出玉にするのか、そしてどれくらいの集客と売上・利益を見込むのか、力が試されます。】

また、売上が思うように伸びていない時期で、しかも初めてのイベント企画でしたから、正直不安になりました。
イベント当日、満席となった店内を見渡したときの喜びは、今でも忘れられません。

web魚拓
http://s01.megalodon.jp/2009-0217-1857-34/https://rikunabi2010.yahoo.co.jp/bin/KDBG00700.cgi?KOKYAKU_ID=1537131002&MAGIC=&FORM_ID=K102
先輩社員にインタビュー、松浦君のページだけ削除済み(笑)
http://s01.megalodon.jp/2009-0217-1857-34/https://rikunabi2010.yahoo.co.jp/bin/KDBG00700.cgi?KOKYAKU_ID=1537131002&MAGIC=&FORM_ID=K102
8 菜の花(関西):2009/05/09(土) 17:45:43.25 ID:KQ+HKiXY
乃亜流出
Marin.流出
寧々流出
吉沢明歩流出
みひろ流出
9 キバナスミレ(愛媛県):2009/05/09(土) 17:45:47.30 ID:xfT1lwkC
ゲームは開発費高騰、売上低下でお先真っ暗だから仕方ない
10 キブシ(鳥取県):2009/05/09(土) 17:46:09.28 ID:spnMcuNZ
某ゲーム会社の面接に行ったら「ゲーム業界だけはやめとけ」と言われて帰らされたでござるの巻
11 ヒイラギナンテン(東京都):2009/05/09(土) 17:46:25.86 ID:VVNc6MQ9
だよな 安心した
12 藤(神奈川県):2009/05/09(土) 17:46:34.61 ID:gQmA8Pwz
その割には元ネタ、原作つきの遊技台しかないじゃない
オリジナルなんて皆無じゃない
13 雪割草ユキワリソウ(栃木県):2009/05/09(土) 17:46:48.92 ID:AfYmB4Mc
どいつもこいつも金、カネ、マネー!!!!!!!!!!!
14 プリムラ・マラコイデス(中部地方):2009/05/09(土) 17:47:19.06 ID:5jv2Les1
パチのほうが金いいみたいだしな
15 クロッカス(北陸地方):2009/05/09(土) 17:47:35.34 ID:iqp4jy7I
その割りにはニューギンの機種はテクスチャが気になる
16 プリムラ・ダリアリカ(埼玉県):2009/05/09(土) 17:48:46.63 ID:4Zx0ndsD
きめぇ。
17 オキザリス(東日本):2009/05/09(土) 17:48:47.26 ID:XEMIP3b3
ああ、グラフィッカーとか転職してる奴多いよ
まず基本的に金が違うしね
18 ウグイスカグラ(大阪府):2009/05/09(土) 17:49:08.72 ID:iOL1G2DO
ムービー系のCGプロダクションは
もはやパチ無しには生きていけなくなりつつある状態
19 ビオラ(福島県):2009/05/09(土) 17:49:42.39 ID:wa1rv9jb BE:11800837-PLT(12000)

どうせならHD機並のグラフィックにすればいいのに
20 シデ(アラバマ州):2009/05/09(土) 17:49:49.72 ID:nisXHPoR
FF作ってる人間が本気出してエロゲつくったらマジぱねえってきいた
さっさとつくれ
21 ムラサキハナナ(神奈川県):2009/05/09(土) 17:50:02.63 ID:fiSdK591
ゲーム業界自体斜陽産業じゃん
作るなら同人にでもとどめて置いたほうが無難なんじゃねーの
22 クロッカス(茨城県):2009/05/09(土) 17:50:12.91 ID:RCkwNuIl
最近のパチの台の入れ替わり周期は異常
23 ツメクサ(愛知県):2009/05/09(土) 17:50:22.40 ID:4BbcnqLo
林克洋も今はパチンコメーカーらしいな
24 ジシバリ(三重県):2009/05/09(土) 17:50:48.77 ID:jmeIN113
パチなら液晶の内容がクソでも叩かれないしね
25 クマガイソウ(兵庫県):2009/05/09(土) 17:50:53.24 ID:Dyvo9hVd
エロゲのクリエイターは平和、サミーあたりに流出しまくりだな
26 ジャーマンアイリス(東京都):2009/05/09(土) 17:51:04.79 ID:bol+YJ5m
昔の開発なんて賞与3年分とかあったみたいだしね
利益率ハンパじゃないんだろうな
27 キブシ(鳥取県):2009/05/09(土) 17:51:24.64 ID:spnMcuNZ
>>20
開発版のブランチで社内用のエロ版を作るのはよくあること
28 ジンチョウゲ(dion軍):2009/05/09(土) 17:51:29.77 ID:7vw+6BBS
昔と比べてバカ高い台をホール側にガンガン押し売りして利益上げてるような状態なんだっけ
29 フリージア(東京都):2009/05/09(土) 17:51:54.85 ID:K5bzYvIv
パチンコ業界は金がいいけど派遣ばっかだった気がする
30 ナツグミ(神奈川県):2009/05/09(土) 17:53:20.43 ID:Ae8Yxnvv
メタスラ3作ってたチームも
今アルゼかプレイモアか分からないがパチンコ作ってるらしい科
31 キソケイ(関西地方):2009/05/09(土) 17:53:34.78 ID:91+giBy+
パチ台が作りたくてゲーム業界に入ったわけではなかろうになぁ
32 アマリリス(東日本):2009/05/09(土) 17:54:21.22 ID:ZBG4ZVAp
1 :(VдV):2009/03/20(金) 13:21:29 ID:kMLsYaQ20
日韓併合後、在日朝鮮人は厳しい身分差別から逃れるため、自らの意思で朝鮮半島を脱出して日本に渡ってきました。
日本がポツダム宣言を受け入れると在日たちは「戦勝国民」であると主張し、「朝鮮進駐軍」を名乗り、各地で暴れ始めました。
日本の男たちは戦場に駆り出され、残っていたのは女、子供、老人ばかり。
朝鮮人たちはやりたい放題で、駅前の一等地は朝鮮人に占領されました。
もちろん、そこに住んでいた日本人女性は容赦なく強姦され追放されたのです。

当然、日本人は在日を強く憎むようになりました。
そのため、在日朝鮮人たちは日本名を名乗るようになりました。
朝鮮名を名乗ることは自分が犯罪者だと宣言しているようなものだからです。

朝鮮人たちは共産主義者と組み、マスコミを使って歴史の捏造を始めました。
「強制連行されて来た」「土地を奪われて仕方なく来た」等々。 そして強姦犯罪を謝罪せず、土地を占拠し続けながら、
「俺たちは何も悪いことをしていないのに差別される」「不当な差別を受けている」 「謂れなき差別を受けている」等と宣伝しました。
朝鮮進駐軍を知らない世代の日本人は在日に対して罪悪感を持つようになりました。

在日たちは占領した一等地で事業を始めました。 それが「パチンコ」です。今でもパチンコ業者の8割は在日です。
パチンコは30兆円産業。何と自動車産業よりも規模が大きいのです。
パチンコ業界は脱税と、北朝鮮への送金で知られます。
「日本のパチンコがある限り、我が国は安泰だ(金正日)」 日本の政治家にもパチンコの金が流れています。
だから「パチンコ、パチスロはギャンブルではない」等という馬鹿げた論理がまかり通っているのです。

祖母や曾祖母が朝鮮人に強姦された場所でパチンコやスロットを楽しんだり、焼肉を食べる・・・
これは「日本人」以前に「人間として」恥ずべき行為ではないでしょうか
33 ドデカテオン メディア(関西地方):2009/05/09(土) 17:54:26.40 ID:d0VihpOt
そのうち中堅以下ゲームメーカー全部パチンコ屋に乗っ取られたりして
34 ジンチョウゲ(埼玉県):2009/05/09(土) 17:55:00.35 ID:f4LlIeh3
演出はほとんど外注
しかしそれでもってるゲーム業界
35 藤(関西):2009/05/09(土) 17:55:06.59 ID:92Dlfbbc
利益率とか台数とか段違いっぽいから流れるのも分かるが、まかり間違って規制くらうと
一気に死滅するってのもサバイバルだな
36 ツメクサ(愛知県):2009/05/09(土) 17:55:50.34 ID:4BbcnqLo
>>30
メタスラ3ってアイレムで超絶ドット打ってた人達?
37 オウギカズラ(福岡県):2009/05/09(土) 17:56:33.54 ID:Ytt3I8sI
最近のパチンコの演出とかCGグラフィックすごいもんな
38 ショウジョウバカマ(山陽):2009/05/09(土) 17:57:22.77 ID:BPh/f82z
パチ嫌いだが、山佐の作曲能力だけは認める。
39 ショウジョウバカマ(北海道):2009/05/09(土) 17:58:37.52 ID:07y4R07+
三洋の抱き合わせ販売に何故公取委が動かないのか
40 ウイキョウ(ネブラスカ州):2009/05/09(土) 17:58:52.20 ID:EY6GdX2S
ゲーム業界のCGデザイナーの平均年収400〜500万
一方パチンコパチスロは700万くらい

どうせ低予算で作らされて海外のグラフィックと比較されて糞CGと叩かれるくらいなら
同じく叩かれるパチンコ作って金もらう方がよっぽどいいわな

ゲームなんて馬鹿馬鹿しい。終わってるよ
41 オキナワチドリ(三重県):2009/05/09(土) 17:59:20.87 ID:kg0mMuG4
もう既にやっているのかも知れんがパチンコの台って
ソフトと台の外観をちょいちょいと変えるだけの方が良いじゃないの?
全取っ替えなんてもったいない
42 ヘラオオバコ(東日本):2009/05/09(土) 18:00:50.94 ID:SiE/n5MW
>>41
そんなことしたら審査に通らないだろ
43 イワカガミダマシ(福岡県):2009/05/09(土) 18:01:12.22 ID:5K98v0PM
日本においてゲーム業界は斜陽ってだけだろ。俺もまったくゲーム買わなくなったし興味がうせた。
44 フクジュソウ(石川県):2009/05/09(土) 18:01:31.43 ID:aOjcnHhk
日本終わったな
45 ジシバリ(三重県):2009/05/09(土) 18:02:33.58 ID:jmeIN113
>>41
そんなんじゃ儲からない
46 セキショウ(岐阜県):2009/05/09(土) 18:04:01.67 ID:izKNlRIY
>>7
うわー出玉操作をおもいっきり肯定してるじゃないかw
コイツ真性の馬鹿だな
47 ジュウニヒトエ(コネチカット州):2009/05/09(土) 18:05:24.23 ID:wdwEhgIm
パチンコで八百万円借金のある俺が来ましたよ!何か質問ある?
今日は勝ったよヾ(=^▽^=)ノ
48 タンポポ(東京都):2009/05/09(土) 18:05:48.37 ID:voU4Oq0b
そいやスクエニのゲーム作ってた知り合いがサミーで北斗の拳作ってたな
でも独立してパチスロの開発会社を立ち上げてた
開発ツールの製作とスロットの開発事業だとさ
49 コバノランタナ(catv?):2009/05/09(土) 18:07:28.91 ID:1N00lU0U
>>48
友達がんばってるじゃん
50 タンポポ(東京都):2009/05/09(土) 18:09:59.70 ID:voU4Oq0b
>>49
でも開発した台が売れずに数億損失出したっていってたぞ
51 トウゴクミツバツツジ(大阪府):2009/05/09(土) 18:10:52.97 ID:2FXXn91U
ゲハの奴ら口ばっかでゲーム買ってくれないもの
52 マリーゴールド(兵庫県):2009/05/09(土) 18:11:35.38 ID:Zo+o7jYO
最近はパチ企業がアニメやゲームのスポンサーによくなってるよね
おわっとる
53 ゲンカイツツジ(dion軍):2009/05/09(土) 18:13:38.10 ID:uU98wceG
>>7
なにこれ、遠隔肯定ですかw
54 クロッカス(北海道):2009/05/09(土) 18:16:10.58 ID:5nJtSXjg
民間でパチ関係就職なんかありえない選択肢なんだが・・・
どんなやつ求職してんの
55 ジシバリ(三重県):2009/05/09(土) 18:16:23.48 ID:jmeIN113
>>46
気付かなかったが、そういや時間帯で出玉変えれるわけないよな
56 ギシギシ:2009/05/09(土) 18:17:02.03 ID:9rwJzMzI
給料倍くらいもらえそう
57 コスミレ(京都府):2009/05/09(土) 18:18:54.52 ID:ieKde49N
>>24
パチ液晶は、シャープ、日立、エプソンとか日本メーカーだったりするぞ
58 福寿草(熊本県):2009/05/09(土) 18:19:00.12 ID:r1n/FZv8
1,000円打って15回くらいしか回らないのが当たり前になったこの業界じゃ
59 クロッカス(北陸地方):2009/05/09(土) 18:22:03.95 ID:iqp4jy7I
>>58
店変えろよ
60 ナニワズ(神奈川県):2009/05/09(土) 18:23:26.64 ID:DHEFmSbf
ホールが完全にメーカーの奴隷になってるからなあ
61 ジャーマンアイリス(コネチカット州):2009/05/09(土) 18:26:44.36 ID:k6E2IKXe
>>58
それでも人気店は客で溢れかえってるな店の養分になるためにwww
ゲーヲタは金出さないけどパチンカスは何万もサンドにつぎ込む。
ゲーヲタも少しは金使えよ
62 カキドオシ(兵庫県):2009/05/09(土) 18:27:05.29 ID:NRd2Q+KH
死ね!!糞売国奴ゲーム業界 朝鮮玉入れ追放しろや
63 ゲンカイツツジ(dion軍):2009/05/09(土) 18:29:25.46 ID:uU98wceG
戦国乙女からやっと足洗えそうなのに今度は萌え剣2とか
実機買った方が安く上がる気がする
64 ウラシマソウ(catv?):2009/05/09(土) 18:30:10.09 ID:/sV2ytxo
し、城西大学・・・
65 カエノリヌム・オリガニフォリウム(東京都):2009/05/09(土) 18:31:50.01 ID:QLAaYch4
つーかパチンコもだめだろ

66 レブンコザクラ(東京都):2009/05/09(土) 18:33:54.15 ID:KjA8aVEO
ツインエンジェルだけ許す
67 ウバメガシ(岐阜県):2009/05/09(土) 18:40:59.66 ID:3spzN+Tz BE:50019252-2BP(6115)

パチンコなんて浮き沈みの激しい業界、誰が入りたがるんだよ。
スロしか作ってないメーカーなんて、今や青息吐息だろう。
68 ペチュニア(コネチカット州):2009/05/09(土) 18:45:59.22 ID:aSuUCxP2
ホールは奴隷だな
腰痛めるは客に怒鳴られるは赤字は増えるはでたいへん
69 キショウブ(東海・関東):2009/05/09(土) 18:47:48.90 ID:koJCdl2h
だってパチンコのほうが、仕様は単純だわ単価が高いわで
ゲームより圧倒的に有利じゃん
70 ラフレシア(北海道):2009/05/09(土) 18:49:11.49 ID:KDD92G1q
>チンコ台

改行狙ったな
71 ムラサキケマン(神奈川県):2009/05/09(土) 18:49:53.30 ID:GaK8ZSWU
ゲーム会社がこぞってパチ/スロ業界に進出してるだけだろ?
72 西洋オキナグサ(宮城県):2009/05/09(土) 18:49:54.03 ID:fPtFBctj
>>7
違法行為じゃないのか?
73 ラフレシア(北海道):2009/05/09(土) 18:50:59.84 ID:KDD92G1q
そのうち漫画・ゲーム・アニメ・パチンコになるな
74 ヘラオオバコ(コネチカット州):2009/05/09(土) 18:51:17.46 ID:cmcDTFoh
だから最近のスロはつまらんのか
今の台全般に言えることだけど、演出五月蝿すぎ
演出三割削減するだけでかなりマシになるのに
75ビシソワーズ ◆SoupRJImyU :2009/05/09(土) 18:52:33.32 ID:XpjtzHMx BE:1233456285-PLT(12000)

有能な人間が揃ってるのにスキップ機の復活は無理なのか
76 カタバミ(東京都):2009/05/09(土) 18:53:17.37 ID:JkCHvUd8
ゲーム業界は激務薄給だからな。
セガみたいな大手でもヤバイし。
任天堂とソニー以外は止めといた方がいいかもな。
77 カエノリヌム・オリガニフォリウム(東京都):2009/05/09(土) 18:53:47.80 ID:QLAaYch4
>>72
どこがまずいのかわからねえw
78 ペチュニア(コネチカット州):2009/05/09(土) 18:53:48.46 ID:aSuUCxP2
休みの日はやっぱりパチスロだな。
79 キンギョソウ(コネチカット州):2009/05/09(土) 18:54:36.06 ID:Nn2keok+
ゲームなんてネガキャンされまくりだし作る気も失せるだろ
ゲハ自ら招いた死だから文句はないだろ
80 ノボロギク(島根県):2009/05/09(土) 18:55:33.90 ID:wCC6+Usg
パチンコ規制まだー?
81 チチコグサ(東京都):2009/05/09(土) 18:56:20.34 ID:lOKn4Lk+ BE:125150494-2BP(125)

若いうちはいいけどさ、50歳以上にもなって、
「エヴァンゲリオン発進!!」「バーカ ボン!ボン!」
とかやるはめになって、イヤにならねーかな。
82 福寿草(大阪府):2009/05/09(土) 18:56:28.48 ID:SYY7xLQB
前々から疑問なんだけど
なんでエロ方向に持っていかないんだろう
フロアスタッフは女の子だけにして裸エプロンとかさ
83 ビオラ(山梨県):2009/05/09(土) 18:57:00.95 ID:I1qocUr1
挑戦玉入れ業界に入る奴なんてクズばかりだろ
84 ウシハコベ(ネブラスカ州):2009/05/09(土) 18:57:11.66 ID:Camg2cjK
CRスーパーチャイニーズ
85 ウグイスカグラ(神奈川県):2009/05/09(土) 18:57:28.13 ID:fb2wcWCZ
>>82
なんか流行りそうな気がする
86 クレマチス・モンタナ(関東地方):2009/05/09(土) 18:57:47.51 ID:c7Grddst
ドンキーコング パチンコ 液晶 でぐぐると
業界で生き残ってく為に何でもせなあかんってのが伝わってくるよね
87 ニオイタチツボスミレ(東京都):2009/05/09(土) 18:57:49.52 ID:zOvSEUK/
ツインエンジェルスレ
88 プリムラ・マラコイデス(京都府):2009/05/09(土) 18:58:09.15 ID:Uk24x+E9
ゲーム業界ももっとパチンコからの外注を受けたらいいのに。
サンセイがグラフック発注→スクエニ作成→義経物語完成
みたいに。
ttp://images.google.co.jp/images?num=50&hl=ja&lr=lang_ja&q=%E7%BE%A9%E7%B5%8C%E7%89%A9%E8%AA%9E&um=1&ie=UTF-8&sa=N&tab=wi
89 クサノオウ(岐阜県):2009/05/09(土) 18:58:58.70 ID:SfV54bUj
層化といっしょ。日本を内部から破壊する。
90 タマザキサクラソウ(北陸地方):2009/05/09(土) 18:59:29.03 ID:i4uM9VmG
そういやバンパイアハンター期待の新作はスロットなんだっけ
何だかな〜
91 福寿草(大阪府):2009/05/09(土) 18:59:56.58 ID:SYY7xLQB
>>85
機体にアニメとか使うなら制服をスク水とかコスプレとかにした方が客呼べそうじゃないか。
もともと未成年者は入れないんだしさ
92 ヒナゲシ(dion軍):2009/05/09(土) 19:00:47.43 ID:mnz1x9gL
懐かしのアニメ、ゲーム、漫画をパチンカス化するのはやめろ
93 ジュウニヒトエ(北海道):2009/05/09(土) 19:00:52.81 ID:mAlvhDQp
胴元になれば勝てるってことか
94 オキナワチドリ(アラバマ州):2009/05/09(土) 19:00:59.27 ID:TP59ujN7
・業務上横領でゆうちょ銀元課長に実刑 奈良「パチンコやゴルフなどの遊ぶ金に」
・花畑牧場で窃盗した容疑で25歳男を追送検「パチンコ代が欲しかった」
・「パチンコ店向かう途中」酒酔い運転で逮捕 秩父
・強盗容疑で松山市の高校生ら3人逮捕 愛媛「パチンコ中の学生から6万を奪う」
・パチスロでメダル盗んで逮捕 相手が非番の警官 兵庫
・パチンコに負けて「強盗に遭った」とウソの届出、主婦書類送検「夫が知るの怖い」福岡
・事務所荒らしなど82件、被害363万円 容疑の男を逮捕/福岡「パチンコなどの遊興費」
・コンビニ強盗で起訴の大阪平野区の韓国籍男を再逮捕「奪った金はパチンコなどに」
・伊達信金職員、200万円着服 旧室蘭商工信組時代に「パチンコなどの借金返済」
・パチスロの攻略方法教えると詐欺で逮捕「パチンコ代欲しさの犯行」 三重 尾鷲
・留置人の現金盗んだ容疑で茨城県警の元巡査長を再逮捕「パチスロなどの遊興費」
・鳴門の強盗事件 初公判「給料日に14万のうち9万以上をパチンコですって犯行」
・ロッカー売上金盗んだ男に判決 那智勝浦「パチンコの借金を家族が返したのにまた借金して犯行に」
・窃盗容疑で逮捕、海自1尉を停職45日の懲戒処分「パチンコ店で他人の財布を盗む」
・6件166万円、容疑で2人送検 被害総額460万円/福岡「借金の返済やパチンコ代」
・パチンコ店火災「トラックが突っ込み男が火を付けた」
・窃盗容疑の陸士長免職 湯布院駐屯地 「パチンコをする金が欲しかった」
・親睦会費横領の元2曹有罪 山形地裁「借金返済やパチンコ代に充てるため着服」
95 ホトケノザ(神奈川県):2009/05/09(土) 19:02:06.64 ID:s6xWMlbj
元ウルフチームの人が「パチンコばっかりで嫌」って昔ボやいてた
96 カエノリヌム・オリガニフォリウム(東京都):2009/05/09(土) 19:03:43.11 ID:QLAaYch4
あのマイクロキャビンも今はパチ系だしな・・・・
97 チチコグサ(福岡県):2009/05/09(土) 19:04:10.49 ID:dF5g8dA0
>>77
客の出入りによってリアルタイムに出玉コントロールしてるような言い方だからじゃね?
98 ポピー(山陰地方):2009/05/09(土) 19:05:19.43 ID:5XhXGGvL
まあ正直なところ、パチに使われている技術や液晶の演出程度で
HDゲームと比較することに無理がある。
全く別物と考えたほうがよい
99 ジンチョウゲ(静岡県):2009/05/09(土) 19:05:23.39 ID:nHWsVwN0
パチンコ台作る絡みの求人多いよー
100 ダンコウバイ(関西・北陸):2009/05/09(土) 19:05:35.05 ID:iPPHTMJx
大都のスゴビはオモチャとして売り出せると思う
スターウォーズでレイラ姫が録画されてた小型スクリーンみたいに
101 ショウジョウバカマ(福岡県):2009/05/09(土) 19:07:04.58 ID:IL1lIV+H
>>82
それいいな
俺パチンコしないが興味本位で行ってみたくなるかも
102 オキナグサ(dion軍):2009/05/09(土) 19:08:01.37 ID:tFYW15th
既に斜陽産業で且つ生きて行くのに不要な業界だって云うのに就職するって馬鹿なの?
それとも、業界内から破壊に導くって云う、カッコイイ生き方を目指したの?

どうでもいいから、早く死ねよパチンコ業界。

103 サルトリイバラ(東京都):2009/05/09(土) 19:08:23.11 ID:yq4GM8yj
金払いいいからなあ。

ゲーム関連は、なんというか構造的に下請け孫請けって感じでめっちゃギャラ安いんだわw
お前ら電通叩いてるくせにこっちは知らないんだよな〜
104 姫カンムリシャジン(関西):2009/05/09(土) 19:09:38.63 ID:AgMLUhi7
パチンコの新機種つくるのに脳みそがいるのか?
105 ナノハナ(岡山県):2009/05/09(土) 19:10:50.32 ID:Io0G9U0D
でもジャグラーが一番人気っていうのを業界の人はどう捉えてるの?
106 シハイスミレ(神奈川県):2009/05/09(土) 19:11:35.20 ID:iBb7+BdT
もうゲームじゃなくてパチンコの時代だな!
107 キンギョソウ(コネチカット州):2009/05/09(土) 19:11:36.09 ID:Nn2keok+
生きてくのに不要な業界って…娯楽産業全否定かよw
108 シャクヤク(コネチカット州):2009/05/09(土) 19:12:14.67 ID:rMAUm76R
近い将来判子絵のぱちんが出来る気がする
109 ロウバイ(埼玉県):2009/05/09(土) 19:12:17.34 ID:MtjbWqdO
ヤッターマンの台やりたい
110 タツタソウ(関東・甲信越):2009/05/09(土) 19:12:18.43 ID:2O5qiK1Q
>>82
昔AV女優が出るスロットがあってだな…

美麗で検索だ!
111 アマリリス(関西地方):2009/05/09(土) 19:12:55.62 ID:4k2JUQCB
マジレスすると、ゲームが人気ないんじゃなくて、ゲーム業界にはあぶれたけど他の業界に興味をもてないかわいそうな子が、似たパチンコ業界に流れてるだけ。
112 サルトリイバラ(東京都):2009/05/09(土) 19:13:07.14 ID:yq4GM8yj
>>82
風営法とか色々ある
113 クレマチス・モンタナ(関東地方):2009/05/09(土) 19:13:40.62 ID:c7Grddst
エロゲ業界の方がゲーム好きっていう印象
114 オウギカズラ(アラバマ州):2009/05/09(土) 19:13:57.23 ID:3tlm0jeb
>>105
面白いと思ってジャグラー打ってるやつぁいねぇよ
金になるから仕方なく打ってるだけ
115 ネメシア(千葉県):2009/05/09(土) 19:14:12.28 ID:Dlnleiee
要求される技術はゲーム業界より低くても、賃金はゲーム業界よりいいからな。

ゲーム業界で使えなくてドロップアウトしたような連中が拾ってもらえる場所。
116 クロッカス(兵庫県):2009/05/09(土) 19:14:18.47 ID:QjByJz34
ツインエンジェルに嵌ってしまった。
打ってて面白いと久々に感じてしまい、ついつい打ってしまう。。
更にマイスロってのがちと厄介でついついコンプ目指して頑張ってしまう。
あれはいかん、いかんぞ。反則だ
117 セキショウ(岐阜県):2009/05/09(土) 19:14:20.87 ID:izKNlRIY
しっかし金かかる遊びだよなー実質賭博だけど
もっとマターリした金のやり取りならバカボンを打ち込みまくりたいんだが
118 ヒメマツムシソウ(dion軍):2009/05/09(土) 19:14:41.15 ID:3Q+eAV7J
パチンコのソフトつくってんのゲームメーカーだっての
あほか
119 ヒメシャガ(山形県):2009/05/09(土) 19:15:11.03 ID:oVzhoq6W
ゲームよりカネが好きな連中だろ。
こんなので流れていくような奴は元々いらない子だぜ。
120 フイリゲンジスミレ(千葉県):2009/05/09(土) 19:15:13.01 ID:vABw1p0w
がんばれゴエモンまでパチスロになる世の中だもんな・・・
よく遊んでた幼馴染が風俗嬢になったようだ
121 ジャーマンアイリス(コネチカット州):2009/05/09(土) 19:15:16.90 ID:ZgPpWZvn
朝鮮賭博業界が必死だなww

今までのパチンカスに見切られたからゲーセンに近い部分と融合させて
新しいバカ層を取り込もうとしてるわけだ


消えろ鮮人
122 タンポポ(東日本):2009/05/09(土) 19:15:38.88 ID:v7D7BCff
そりゃ一台30万取るからなぁ。それが10万台とか売れるんだし。
6000円で100万枚売ってもな
123 ヤブテマリ(アラバマ州):2009/05/09(土) 19:16:14.13 ID:GX9VKlTL
>>27
ほほう。。。
話を詳しく聞こうじゃないか

ってそれって服着せてないだけじゃね
124 イブキジャコウソウ(東日本):2009/05/09(土) 19:16:20.55 ID:jdDXfdk5
カプコンのドット画職人もお払い箱になってからパチ屋で絵描いてると聞いた
CP2基板のゲームに出てくるようなドット画そのまんまでなんか懐かしい気分になったよ
125 オキザリス・アデノフィラ(愛知県):2009/05/09(土) 19:17:22.54 ID:arYQcR5V
去年の就活ニュー銀、サンヨウは年あけた後もしつこくメールきた。
よっぽど人集まらなかったんだろうなと思ってたが違うのか
126 プリムラ・マラコイデス(岡山県):2009/05/09(土) 19:17:36.55 ID:2Cjc36Yg
そりゃまぁ、金を持ってる方に流れる罠。
必然だよ。
127 カエノリヌム・オリガニフォリウム(東京都):2009/05/09(土) 19:17:46.31 ID:QLAaYch4
>>115
まあインターフェースは知れてるからなあww

ハンドル?とあとは玉が入ったところのスイッチか
128 サルトリイバラ(東京都):2009/05/09(土) 19:18:02.55 ID:yq4GM8yj
>>119みたいな考え方しとるアホの子がもっといたら良かったんだけど
みんな歳取って結婚したり家族食わせたりしなきゃいけなくなってるからねえ・・・
129 ヒメシャガ(山形県):2009/05/09(土) 19:20:13.20 ID:oVzhoq6W
>>128
ゲーム作りで食えない=マトモにゲームを作れるスキルが無いだけだろ
何が家族だ
見苦しい言い訳すんな
130 ネメシア(千葉県):2009/05/09(土) 19:20:19.59 ID:Dlnleiee
そもそもパチンコの仕事をしている大手ゲームメーカー
バンナム、コナミ、セガサミー、カプコン、コーテク、等など
131 ヒイラギナンテン(秋田県):2009/05/09(土) 19:20:56.30 ID:HBkXvx3p
ドッターはこっちに随分流れてるよな
132 ダイアンサス ピンディコラ(アラバマ州):2009/05/09(土) 19:21:13.13 ID:Cy4PR2d3
アカギのパチンコは面白かった
スロはシネッシネッ
133 プリムラ・マルギナータ(コネチカット州):2009/05/09(土) 19:21:53.91 ID:Pc0q7reh
同じ労働ならたくさん金くれる方になびくのは当たり前
家族の生活費にローンに学費に趣味等を捻出しなきゃいけないんだから
134 マーガレット(東京都):2009/05/09(土) 19:22:47.24 ID:6OLjWsO3 BE:106175333-2BP(766)

>>131
パチ業界からも3D化でお払い箱
今は携帯アプリ業界がメインだが、それも今後どうなることやら
135 ヒメシャガ(山形県):2009/05/09(土) 19:23:53.43 ID:oVzhoq6W
なびくのは勝手。
その程度の賃金しかもらえないような物しか作れなかった自分のスキルを棚に上げて
クリエイター面してゲームが儲からないみたいな事をいうんじゃねえってこった。
136 プリムラ・マルギナータ(コネチカット州):2009/05/09(土) 19:25:10.91 ID:E3Hyh3jS
赤海で600ハマり中。
助けて!><
137 ねこやなぎ(埼玉県):2009/05/09(土) 19:25:27.19 ID:bREL8jur
>>130
セガだったか忘れたがグラフィック職が説明会に行くとパチ行ってもいいかどうか聞かれるそうだな
138 オオタチツボスミレ(兵庫県):2009/05/09(土) 19:25:33.82 ID:Xud9O8F7
漫画やアニメをパチンコ化するのにクリエーターとかwww
139 サトザクラ(東京都):2009/05/09(土) 19:25:54.22 ID:S/VlZUwF
>>23
国家レベルでの損失だよ、なあ。
140 マーガレット(東京都):2009/05/09(土) 19:25:56.70 ID:6OLjWsO3 BE:412902375-2BP(766)

>>137
セガサミーはずばりパチメーカーじゃん
141 クレマチス・モンタナ(関東地方):2009/05/09(土) 19:26:01.26 ID:c7Grddst
ゲーム業界の選民思想って凄いよね
外から見てる分にはパチもゲームも同じ穴の狢にしか思えんけどな
142 サルトリイバラ(東京都):2009/05/09(土) 19:27:08.05 ID:yq4GM8yj
>>129
>マトモにゲームを作れるスキルが無いだけ

ところがギッチョン!
そうじゃないんだよね〜〜〜〜〜〜〜

つーか「ゲーム作る」なんて誰も言ってねえと思うんだけどw
開発は関係ないですよこの話題では

143 マーガレット(東京都):2009/05/09(土) 19:27:15.89 ID:6OLjWsO3 BE:117972252-2BP(766)

>>141
違法ギャンブルに携わるかそうでないかは大きな違いだと思うけど
144 ヒメシャガ(山形県):2009/05/09(土) 19:28:58.23 ID:oVzhoq6W
>>142
> パチンコ台開発を希望するクリエイター

文章もマトモに読めない文盲か。
その程度だからゲーム業界から弾き出されたんじゃねえの?
145 ストック(九州):2009/05/09(土) 19:29:22.17 ID:uUew5Q1M
有名な人も結構流れてるからなあ
いくら夢があっても金ないと生きていけないから
146 雪割草(岩手県):2009/05/09(土) 19:29:38.78 ID:Nt6T/rt3
要はデジタル土方だよな
147 エニシダ(神奈川県):2009/05/09(土) 19:29:50.96 ID:vCYXSbKl
その違法ギャンブルに随分いろいろな大手が手を染めてるそうで
148 ねこやなぎ(埼玉県):2009/05/09(土) 19:31:09.66 ID:bREL8jur
>>140
セガ行きたかったのにセガサミに飛ばされたらもやっとするだろ
そんなことあるのか知らんけど

そもそも夢追い的なグラフィッカー志望が現実的なパチに流れるってのがいまいち理解できないな
製作物に名前がクレジットされないって結構モチベーション下がるだろ
でも残業少なくて給料がよくてやりたいこと出来ると考えれば液晶屋もありなのかもな
149 ネメシア(埼玉県):2009/05/09(土) 19:34:07.32 ID:UzNTshL6
まあパチンコは割られる事もないしな
羽振りはゲームよりパチンコ業界の方がまだいいだろう
150 ストック(九州):2009/05/09(土) 19:34:39.81 ID:uUew5Q1M
>>148
家族もったり両親が弱ってくると嫌でも夢から覚めるんじゃね?
151 サルトリイバラ(東京都):2009/05/09(土) 19:35:16.56 ID:yq4GM8yj
>>144
ん。
なんかお前のほうが世の中分かってないと思うんだけど。

「ゲーム作るスキル」とは何ぞや?言って。
152 プリムラ・マルギナータ(コネチカット州):2009/05/09(土) 19:35:20.49 ID:Pc0q7reh
>>135
給与が不安定で仕事がきついんだよ。楽な方にいくなんて当たり前
仕事が生活の全てじゃないんだから
お前みたいなアホにとやかく言われる筋合いはないと思うよ
153 サトザクラ(東京都):2009/05/09(土) 19:35:20.90 ID:S/VlZUwF
>>148
バブル期のタイトーはプログラマで雇ってカラオケ機器管理に回されたり、なんてのもあったな。
グラフィッカーは、意外と媒体を問わない。描けりゃいいという人も多いようだ。
154 オキザリス(山形県):2009/05/09(土) 19:35:31.87 ID:UJ2Jg5XD
安定が欲しいならなぜ公務員にいかない
155 雪割草(岩手県):2009/05/09(土) 19:35:55.68 ID:Nt6T/rt3
>>147
染めてないところの方が少ないな
156 ヒメシャガ(山形県):2009/05/09(土) 19:36:23.23 ID:oVzhoq6W
>>151-152
任天堂がパチの液晶を作ったり社員がパチ業界に流れたとかいう話があるならともかく、そんな話は
聞いたことがないしな。

ゲームなんてのは元々生活必需品じゃないわけで、低レベルな物を提供し続ける意味も必要も全くないし。
儲かるものを作れないのを棚に上げて、ゲーム業界は儲からないみたいなことを言うのは単なる馬鹿だろ。
157 チチコグサ(長野県):2009/05/09(土) 19:38:11.32 ID:9za4fXz7
ゲーム屋風情がよくまあ恥ずかしげもなくクリエイター(笑)なんて名乗れたもんだわ
158 サルトリイバラ(東京都):2009/05/09(土) 19:38:30.98 ID:yq4GM8yj
>>156
誰がそんな事答えろと言った
「ゲーム作るスキル」とは何か聞いてんだよ
159 ウシハコベ(ネブラスカ州):2009/05/09(土) 19:38:47.75 ID:wAMNrhDF
任天堂を比較に持ってくる所がまた頭悪い
数多あるゲーム会社の中の唯一といっていい程の超勝ち組を引き合いに出してもなんの参考にもならん
160 サトザクラ(東京都):2009/05/09(土) 19:39:38.12 ID:S/VlZUwF
全世界的な超勝ち組といっていいんじゃないかしら。
161 ベニバナヤマボウシ(アラバマ州):2009/05/09(土) 19:40:05.30 ID:Pc0Co8Ko
経験2,3年ぐらいの中途
スロPG 600↑
大手ゲーム開発PG 350-500
中堅・受託ゲーム開発PG 200-400

ま、みんな逃げるわなw
ゲーム系は就業時間が糞なのも有名。みんな夜型すぎw
162 シデ(アラバマ州):2009/05/09(土) 19:40:21.12 ID:CCSO9lL7
任天堂も離職率高いけどな。
辞めた後どこ行くんだろうな。
163 ベゴニア・センパフローレンス(コネチカット州):2009/05/09(土) 19:40:29.31 ID:aQmkmQ3r
三共とか倖田以降はもはや二流メーカーじゃん
164 ヒメシャガ(山形県):2009/05/09(土) 19:40:40.92 ID:oVzhoq6W
>>158
端的に言うと、「ユーザーから支持されるゲーム」を作れる能力の事だ。

オナニーゲー、ゴミゲーばっかり量産して、ゲーム業界は儲からないとか寝言言うんじゃないって話。
165 シデ(アラバマ州):2009/05/09(土) 19:41:18.36 ID:CCSO9lL7
>>161
スロPGつえーな。
優良企業やん。
166 タンポポ(兵庫県):2009/05/09(土) 19:41:26.03 ID:d8XWmcL/
>>162
またそういう嘘を言う。
167 カエノリヌム・オリガニフォリウム(東京都):2009/05/09(土) 19:42:28.41 ID:QLAaYch4
>>165
スロとかパチのCPUって今何が主流なんだろ
分野としては組み込みだよね?
168 サルトリイバラ(東京都):2009/05/09(土) 19:42:58.41 ID:yq4GM8yj
>>164
それをグラフィッカーやPGに必要だって言うんですかね。
169 シナノナデシコ(京都府):2009/05/09(土) 19:43:20.65 ID:pE+gyYCF
>>157
同意
お花畑電波の癖に持ち上げすぎ
くりえいたー(笑)路線を否定したカプコンがいい状況なのも偶然じゃないだろうな
170 エイザンスミレ(ネブラスカ州):2009/05/09(土) 19:43:52.07 ID:NGRs1rzD
任天堂は定着率97%だからな
171 ヒメシャガ(山形県):2009/05/09(土) 19:44:42.94 ID:oVzhoq6W
>>168
必要だと言い切れるね。
お前は言われたことだけこなす機械なのかって話。
そんなクズがクリエイター面とか笑わせる。
172 プリムラ・マルギナータ(コネチカット州):2009/05/09(土) 19:44:43.52 ID:Pc0q7reh
>>161
誰でもこっちいくだろ
元請けしか儲からないようにしたのが悪い
173 サルトリイバラ(東京都):2009/05/09(土) 19:45:44.21 ID:yq4GM8yj
>>171
いいなあそういう妄想ってw

お前みたいな奴、キライじゃないぜ^^
174 キンケイギク(コネチカット州):2009/05/09(土) 19:46:28.21 ID:GWct74LG
>>50
もしかしてシュートって台じゃないだろうな
175 エニシダ(神奈川県):2009/05/09(土) 19:46:43.79 ID:vCYXSbKl
サラリーマンにはなりたくねーよなぁ
とか言ってそう
176 ヒメシャガ(山形県):2009/05/09(土) 19:46:49.94 ID:oVzhoq6W
>>173
本当に必要とされている人材なら、レベルの高いプロジェクトからお呼びが掛かりますから。
177 ジロボウエンゴサク(埼玉県):2009/05/09(土) 19:47:28.24 ID:SRfRO2Rl
>>171
商業である以上当然だな
そんなこともわからんのが実際にいるのか…
178 サルトリイバラ(東京都):2009/05/09(土) 19:47:37.28 ID:yq4GM8yj
>>176
ハイハイわかったわかった
179 ウシハコベ(ネブラスカ州):2009/05/09(土) 19:48:03.74 ID:wAMNrhDF
なんかゲーム会社一つ一つの問題とゲーム業界に於ける構造的問題をごっちゃにして語ってる奴いるな
180 タンポポ(東京都):2009/05/09(土) 19:49:53.03 ID:AGA/ZNjT
なにをいまさら…
10年前からずっと続いてる傾向。
181 シデ(アラバマ州):2009/05/09(土) 19:49:56.24 ID:nisXHPoR
まあ、そこらにいる田舎の中学生でさえゲーム業界って馬鹿が行くところでしょって言ってるからなw
182 ジョウシュウアズマギク(関東):2009/05/09(土) 19:50:19.35 ID:F5Ex6/00
>>171
マット殺人ゲーム作ったら売れそうだな
183 ヒメシャガ(山形県):2009/05/09(土) 19:50:24.39 ID:oVzhoq6W
>>159
>>177-178
別に任天堂以外のゲームがなくなっても誰も困りませんしね。
それがユーザーの選択なわけで。

ユーザから支持を得られないような物しか作れなかったのを棚に上げて、
ゲームは儲からないとか捨て台詞吐いてパチに流れるクズは必要ないです。
184 菜の花(アラバマ州):2009/05/09(土) 19:50:35.90 ID:/9Fje/AK
パチンコ業界が人気って…

終わりかけてるだろうが
185 フモトスミレ(アラバマ州):2009/05/09(土) 19:51:48.14 ID:Ggpjjmbp
楽さは段違いらしいな
ゲーム作るより液晶作ってるほうが
186 イワウチワ(関西地方):2009/05/09(土) 19:51:55.05 ID:VCo/0SFO
>>183
労力が違うんでねーの?
同じ金がもらえてもパチンコだと少ない労働時間で済むとか
187 サルトリイバラ(東京都):2009/05/09(土) 19:52:21.13 ID:yq4GM8yj
「ボクはこういうゲーム作りたいんです」って力説する子に限って
既に売られている人気作をパクったようなのしか出さないんだよなあ
そんなんでプランナー名乗っていいならオレだってできるし誰でもできるっつのw
188 シナノナデシコ(京都府):2009/05/09(土) 19:52:41.68 ID:pE+gyYCF
カプコンと任天堂が要ればとりあえず困らんな
任天堂だけだと困るけどw
189 ヒメシャガ(山形県):2009/05/09(土) 19:52:51.20 ID:oVzhoq6W
>>186
ならなんで任天堂はパチ業界に流れないの?
190 トリアシスミレ(福岡県):2009/05/09(土) 19:53:17.63 ID:mCxl1Yqf
ゲームって、もうやりきった感があるよな
再び、「おぉぉ!!!おもしれぇぇぇ」って夢中になって金突っ込める時代なんて来るのか?
191 ヒメオドリコソウ(東日本):2009/05/09(土) 19:53:43.84 ID:e31/SX/Z
旬を過ぎたクリエイターと二流以下の人間がパチンコに流れてるだけの事。
192 トリアシスミレ(福岡県):2009/05/09(土) 19:54:24.90 ID:mCxl1Yqf
ファミコン全盛期にゲーム作ってた人たちって、今どこでなにしてるの?
193 クモマグサ(コネチカット州):2009/05/09(土) 19:54:50.81 ID:NUiIr1s+
なにをいまさら
て書こうとしたらすぐ上に書いてあってワロタ

そもそも中身は昔からゲームメーカーが作ってたんだから同じもの作って給料三倍くれるメーカーに行くのは当然の流れ
194 雪割草(岩手県):2009/05/09(土) 19:56:09.31 ID:Nt6T/rt3
>>189
本業だけで食っていけるから
195 タチツボスミレ(東日本):2009/05/09(土) 19:56:26.08 ID:jiOwP/89
日本のゲーム業界を腐らせたのはソニー
196 ストック(九州):2009/05/09(土) 19:56:39.91 ID:uUew5Q1M
>>189
代わりに一般路線に流れたじゃない
197 タンポポ(兵庫県):2009/05/09(土) 19:57:54.68 ID:d8XWmcL/
>>196
もともと一貫して一般路線だろ。
198 カラタネオガタマ(埼玉県):2009/05/09(土) 19:58:04.92 ID:wZMgwYdN
代表作は?と訊ねられて答えが、パチの機種で良しとする人間なら目の前の銭拾うわな
199 クサノオウ(岐阜県):2009/05/09(土) 19:58:30.60 ID:SfV54bUj
ゲーム業界はクソ。
パチンコ業界みたいに一線を越えてない分マシなだけ。
200 プリムラ・マルギナータ(コネチカット州):2009/05/09(土) 19:58:52.50 ID:E3Hyh3jS
600中盤で当たってくれた><
恨じゃないほうの全国チェーン。
201 ヒメシャガ(山形県):2009/05/09(土) 19:59:19.20 ID:oVzhoq6W
いつまでも3倍儲かる業界じゃないと思うけどね。
結局のところ、3倍儲かるコンテンツを作ろうとしなきゃ3倍儲からないわけでさ。

ゲームで3倍儲かるコンテンツを作れなかった奴がパチで作れるとは思えんが。
202 マーガレット(東京都):2009/05/09(土) 19:59:44.80 ID:6OLjWsO3 BE:176958353-2BP(766)

もっとパチに関わってるゲーム会社を叩くべきなんだけどな
ν速もチョンが増えたな
203 ストック(九州):2009/05/09(土) 19:59:49.68 ID:uUew5Q1M
>>197
それが最近さらに顕著になったじゃん
204 チチコグサ(新潟・東北):2009/05/09(土) 19:59:55.39 ID:mqX36z9i
直接任天堂ではないが マリパ1のハドソンの総責任者がゲームからパチ業界への転職コンサルタントしてる
205 ヒイラギナンテン(アラバマ州):2009/05/09(土) 20:00:38.76 ID:SfTgZBli
メタスラの開発がパチスロに流れるこんな世の中じゃ
206 シナノナデシコ(京都府):2009/05/09(土) 20:00:46.22 ID:pE+gyYCF
ハドソンの没落っぷりは異常
207 福寿草(長屋):2009/05/09(土) 20:00:51.67 ID:PjSX07O8
まあ、開発楽でカネもそこそこ貰えるから解らんでもないが、
あんな人材の墓場に若いヤツは基本逝かないだろw
208 ハンショウヅル(アラバマ州):2009/05/09(土) 20:01:27.08 ID:sso17oq1
別に行きたくて行く訳じゃないよ、パチ業界なんか
209 雪割草(岩手県):2009/05/09(土) 20:02:01.95 ID:Nt6T/rt3
>>206
タイトーの没落に較べたらだいぶマシだと思う
210 コデマリ(和歌山県):2009/05/09(土) 20:02:10.81 ID:UOT2pelX
パチンコ業界とゲーム業界は昔から一衣帯水の関係だから今更いうまでもない。
211 マーガレット(東京都):2009/05/09(土) 20:02:12.69 ID:6OLjWsO3 BE:247741373-2BP(766)

パチ業界に携わった奴には未来永劫烙印を押し付けるべき
212 ジロボウエンゴサク(東京都):2009/05/09(土) 20:02:28.28 ID:UOsuyf7Y
ゲームクリエイター専門学校って廃人の集まりなんだろw

才能があるならバイトで充分。FFやグラディウスはバイトが作った奴だしな
213 タチツボスミレ(東日本):2009/05/09(土) 20:02:42.33 ID:jiOwP/89
お前らがソフト買わないから
214 ウシハコベ(ネブラスカ州):2009/05/09(土) 20:03:01.03 ID:Q4E1padh
うそくせえw
また捏造かよ
215 キンカチャ(北海道):2009/05/09(土) 20:03:13.87 ID:QxWbcfGE
任天堂制の花札とトランプ賭博で1000万以上負けてる
糞博打企業は氏ね
216 オオヤマオダマキ(岐阜県):2009/05/09(土) 20:03:48.16 ID:eZOWRsrD
行くとしたら給料目当てくらいだろうな。
何の面白みも無いし。あんなもん。
217 ボケ(コネチカット州):2009/05/09(土) 20:04:14.52 ID:SkIhCl6p
オーイズミだけ受けようか迷った
218 シデ(アラバマ州):2009/05/09(土) 20:04:16.57 ID:CCSO9lL7
>>161
そもそも年収がこれだろ。
奴隷として積極的に仕えてるやつの方が
長い目で見て日本人に迷惑をかけている。
219 マーガレット(東京都):2009/05/09(土) 20:04:26.92 ID:6OLjWsO3 BE:377511348-2BP(766)

>>215
お前はその前に警察に出頭しろ
220 コデマリ(和歌山県):2009/05/09(土) 20:04:32.38 ID:UOT2pelX
>>214
捏造でもなんでもないよ。
221 タンポポ(関東・甲信越):2009/05/09(土) 20:04:49.87 ID:8hW2n02J
TA2の開発陣だけは褒めてやる
222 ヒイラギナンテン(アラバマ州):2009/05/09(土) 20:05:20.71 ID:SfTgZBli
ZUNTATAがカラオケに回されるこんな世の中じゃ
223 ネメシア(千葉県):2009/05/09(土) 20:06:39.14 ID:Dlnleiee
任天堂だってファミコンが売れるまでは色々あったんだぜ?
ラブホテルの経営もやってたんだし。

ゲームメーカーだって調子悪い時は、会社維持していく為にパチにだって手を染める。
会社ってのはそういうもんだ。
224 ヒメシャガ(山形県):2009/05/09(土) 20:07:08.29 ID:oVzhoq6W
行くのは勝手だし別に止めないけど、ゲーム業界は儲からないからとかわけわからん捨て台詞吐かれても困るって話。
225 イワウチワ(関西地方):2009/05/09(土) 20:07:36.85 ID:VCo/0SFO
>>189
任天堂レベルになるとパチンコではどんだけ頑張っても稼げないほど金を稼げるだろうけど
中小メーカーにいる人間にとってはパチンコの方が安定してて魅力があるんだろう
君が中小メーカーのゲームをやらなくても減ってしまうと業界にとっては大きな打撃になんのよ
226 オランダミミナグサ(富山県):2009/05/09(土) 20:07:50.90 ID:+LCU3oTT
液晶のNANAO

ゲーム子会社作ろう

子会社のアイレムがスペランカーを出す

パチンコ台の液晶ユニット売りたいお

アイレムに海物語作らせて液晶もバーターで売るお!

もっと売れる海物語作るお!あれ?目的と手段が・・・?

これ豆知識な
227 雪割草(岩手県):2009/05/09(土) 20:08:10.51 ID:Nt6T/rt3
>>222
その話聞いたの3〜4年前なんだよな・・・近況確かめんの怖いわ
228 オキナワチドリ(東京都):2009/05/09(土) 20:09:40.55 ID:MPyQOWjl BE:114450252-2BP(2010)

食っていけなきゃしょうがねえよな
一応合法って設定で産業としても成立しちゃってるわけだし
クリエイターを叩くのはお門違いだと思うね
まあゲームオタクは馬鹿だからそんなこともわかんないんだろうなw
229 ヒメシャガ(山形県):2009/05/09(土) 20:09:53.03 ID:oVzhoq6W
>>225

>>224

あと、何度も書くがゲームは生活必需品じゃないからクソゲーメーカが淘汰された所で
クソゲー作ってた連中が困るだけでユーザは全く困りません。
むしろ、業界にとってはクソゲーに流れるカネが1円でも減って喜ばしいことだ。
230 雪割草(岩手県):2009/05/09(土) 20:10:35.19 ID:Nt6T/rt3
>>223
本業が火の車なら副業か日銭商売で稼ぐしかないってだけの話だわな
231 シデ(アラバマ州):2009/05/09(土) 20:11:24.90 ID:CCSO9lL7
任天堂に入れない無能がパチに流れてる、見たいなこといってるやつって
自分自身は任天堂並の収入得てるんだろうかw
232 シナノナデシコ(京都府):2009/05/09(土) 20:12:21.26 ID:pE+gyYCF
ところで、任天堂も離職率高いけどなのソース
233 マーガレット(東京都):2009/05/09(土) 20:12:51.66 ID:6OLjWsO3 BE:424699294-2BP(766)

犯罪に加担するものは全員犯罪者
234 ヒメシャガ(山形県):2009/05/09(土) 20:13:09.70 ID:oVzhoq6W
>>231
無能がゲームを作り続けないといけない理由はどこにもない。
235 クモマグサ(コネチカット州):2009/05/09(土) 20:13:13.79 ID:NUiIr1s+
>>216
定時八時間中七時間はネットしてる
あとは日報と打ち合わせ
236 ストック(九州):2009/05/09(土) 20:13:47.06 ID:uUew5Q1M
任天堂だって安泰ではない訳で。今は凄いが
作ってる物が生活必需品じゃないし
237 イワウチワ(関西地方):2009/05/09(土) 20:14:25.23 ID:VCo/0SFO
>>229
いや多様性がないとユーザーは飽き始めてゲーム人口が減っていくよ
いくら出来がいいからといっても同じメーカーのばっか買ってたら飽きてくる
そしてゲーム離れが進む
238 ジョウシュウアズマギク(関東):2009/05/09(土) 20:15:03.27 ID:F5Ex6/00
>>231
そもそも山形に任天堂クラスの企業が存在しない
239 ヒメシャガ(山形県):2009/05/09(土) 20:15:15.98 ID:oVzhoq6W
>>237
クソゲー乱発は多様性とは言いません。

240 イワウチワ(関西地方):2009/05/09(土) 20:15:27.71 ID:VCo/0SFO
>>239
いいます
241 マーガレット(東京都):2009/05/09(土) 20:15:43.60 ID:6OLjWsO3 BE:283133164-2BP(766)

>>240
いいません
242 クサノオウ(岐阜県):2009/05/09(土) 20:16:01.20 ID:SfV54bUj
>>202
その通りだ。
243 ヒメシャガ(山形県):2009/05/09(土) 20:16:05.78 ID:oVzhoq6W
>>240
クソゲー乱発ならユーザは飽きないとでも?
244 ジャーマンアイリス(コネチカット州):2009/05/09(土) 20:16:51.56 ID:Pc0q7reh
論点が一貫してないな
245 ポピー(山陰地方):2009/05/09(土) 20:17:25.11 ID:5XhXGGvL
PS程度の演出しかできないパチと現行のゲームは全く別物だって。
246 サルトリイバラ(東京都):2009/05/09(土) 20:17:26.76 ID:yq4GM8yj
だが現実はお前らが2ちゃんで知りえている知識以上の厳しい現実があって

一度でもパチンコ業界の職歴があると、同じ職種でも他業種に再就職できないのな
かなり敬遠されるよ
サラ金もそうだけど
247 シナノナデシコ(京都府):2009/05/09(土) 20:17:39.23 ID:pE+gyYCF
多様性があるかどうかあってユーザが飽きる飽きないじゃあないんじゃね
248 ロベリア(catv?):2009/05/09(土) 20:17:41.26 ID:t8euUsai
パチ業界なんかに就職したら親が泣くわ
249 ビオラ(北海道):2009/05/09(土) 20:18:14.86 ID:RwpnRmkB
生活必需品じゃない云々言ってるやつ馬鹿だろ
サービス業全部いらねえってことかよ
250 タツタナデシコ(埼玉県):2009/05/09(土) 20:18:43.45 ID:YxyULcMB
>>226
一方アイレムは
ゲーム売れない。倒産します

仕方ねえ。SNKに移籍だ

メタスラ売れたお

アイレムが復活するから戻るわ。何パチなの?まいいや

海物語売れたお。ゲームに復帰だ!

もっとエイプリルフール盛り上げるお!あれ?目的と手段が・・・?
251 イワウチワ(関西地方):2009/05/09(土) 20:19:08.21 ID:VCo/0SFO
>>243
ごめんやっぱ飽きる
でも中小の作るのがクソゲーばっかというわけではない。クソゲーはそんな乱発されてなんかいない
お前は多分、舌が肥えてるからよほどの出来じゃないとクソゲーと認定してしまうのだろうけど
252 雪割草ユキワリソウ(北海道):2009/05/09(土) 20:19:38.62 ID:UZqvRhtn
パチンコ業界に未来なんてないだろ
253 プリムラ・マラコイデス(神奈川県):2009/05/09(土) 20:20:08.54 ID:oGbSZBud
ゲームやる奴減ってるんだからしょうがねえんじゃね
254 チチコグサ(福岡県):2009/05/09(土) 20:20:18.75 ID:dF5g8dA0
>>249
突き詰めればそういうことなんじゃね?
終戦直後のように日々の飯を確保するのも困難な状況になれば
サービス業なんてだれも見向きせんわな
255 オキザリス・アデノフィラ(大阪府):2009/05/09(土) 20:20:30.74 ID:xMjs/X07
これは仕方ないと思う
何が売れるかわからないゲーム一本で食っていくのは難しい
256 ユキワリコザクラ(東京都):2009/05/09(土) 20:21:06.74 ID:x12fsdyL BE:2289510877-2BP(50)

  
257 プリムラ・マルギナータ(コネチカット州):2009/05/09(土) 20:23:43.53 ID:Pc0q7reh
こいつらからすりゃ自分の職業選択に他人からとやかく言われる筋合いはない
辛くて支障がでるからより良い環境を求めて転職する
何が悪いのやら
258 ストック(九州):2009/05/09(土) 20:23:57.65 ID:uUew5Q1M
>>249
突き詰めればいらん。特にゲームとかいい歳になったらしないだろ?
259 ヒメシャガ(山形県):2009/05/09(土) 20:24:02.59 ID:oVzhoq6W
>>251
多様性とやらが今より少なかった頃の方が印象に残る作品が多かったわけだが。
クソゲーってより、存在感の無い空気みたいなソフトばっかり作って何の意味があるのか。
そんな物にカネが分散されるから儲からないんだろ。
馬鹿みたいにソフトを作りまくればいいってもんじゃない。

>>249
必要かどうかはユーザーの選択であると言ったはずだがな。
260 ヒメシャガ(山形県):2009/05/09(土) 20:24:54.56 ID:oVzhoq6W
261 シバザクラ(千葉県):2009/05/09(土) 20:26:35.82 ID:6t4LB49/
ブラックでもいいからゲーム開発に携わってみたいもんだ
なんにもできねぇけどな
262 モリシマアカシア(関西地方):2009/05/09(土) 20:27:09.38 ID:p05/FF9A
カジノ法案成立で全員泥舟逝きになって欲しい。
263 ウンナンオウバイ(アラビア):2009/05/09(土) 20:28:46.92 ID:Ml1ySiyh
どんなに凝った演出をしようが、パチンコは毎回抽選だからな。
(あるいはそれに近似した分布になるように作られてる)

ゲーム性なんて本来ゼロに近い。
264 プリムラ・マルギナータ(コネチカット州):2009/05/09(土) 20:29:40.93 ID:Pc0q7reh
>>260
何が困るの?
265 ジンチョウゲ(京都府):2009/05/09(土) 20:29:41.42 ID:b+TAPlmy
>>1
こんな状況になったのも割れ厨やニコ厨がネットで見て実物買わんようになったからだろうなw
266 ツメクサ(アラバマ州):2009/05/09(土) 20:30:02.79 ID:sYnMQqXj
http://changi.2ch.net/iga/

上に
パチンコ業界へクリエイターの流出が増加
ってタイトルでスレ立ててくれ
お願い
267 モリシマアカシア(神奈川県):2009/05/09(土) 20:30:25.84 ID:arKU/w7U
俺が某ゲーム制作で働いてた時はアレだ。

当時亜米利加からスターウォーズ少年の動画を送ってもらったりで
殆ど仕事した記憶が無い。
268 オキナワチドリ(東京都):2009/05/09(土) 20:30:51.17 ID:MPyQOWjl BE:343350656-2BP(2010)

中古販売に加えてコピーが蔓延してる状況で糞ゲー作るな!はないよなあ
269 ペラルゴニウム(コネチカット州):2009/05/09(土) 20:30:51.04 ID:Qu0n4YlV
アニメ業界みたいに、どんどん下火になるだけだな
270 カタクリ(東京都):2009/05/09(土) 20:31:46.57 ID:2b2/yL/j
コインゲーやってるところはカジノになっても困らない法則
271 ビオラ(北海道):2009/05/09(土) 20:31:56.44 ID:RwpnRmkB
>>254
>>258
じゃあお前ら今日からテレビもマンガも映画も野球観戦も旅行も床屋も禁止な
272 マーガレット(東京都):2009/05/09(土) 20:32:18.12 ID:6OLjWsO3 BE:471888285-2BP(766)

>>268
ニワトリ卵だな
糞ゲーが蔓延してるからコピーですませるんだろう
273 ヒメシャガ(山形県):2009/05/09(土) 20:32:25.73 ID:oVzhoq6W
>>264
お前が>>152で、「お前みたいなアホにとやかく言われる筋合いはない」と思ったのと同じで
ゲーム業界側からみれば、お前みたいな無能で儲からなかっただけのアホに捨て台詞を
吐かれたくもないってこった。
274 水芭蕉(長崎県):2009/05/09(土) 20:32:27.39 ID:EGqnKZ2F
ゲーム少年だった人も多いんだろうに
恥ずかしい大人になってしまったんだねぇ…
275 モリシマアカシア(関西地方):2009/05/09(土) 20:32:35.83 ID:p05/FF9A
絵描きやプログラマなら分かるが、朝玉業界にゲームクリエイターの需要があるのか?
リーチアクションとか考えんの?
276 ウィオラ・ソロリア(岡山県):2009/05/09(土) 20:32:59.74 ID:PzwN0y9T
パチンカスはマゾ過ぎるだろ。
どれだけ搾取されれば気が済むんだ。
277 ポピー(山陰地方):2009/05/09(土) 20:33:14.53 ID:5XhXGGvL
基本的に作り置きしてある映像を当たり外れに合わせて流すだけ
リアルタイム3D、さらにネットでの第三者の介入まである現在のゲームとはかけ離れているよ。
各ゲームメーカーもそんなことは重々承知している。
278 ツルハナシノブ(西日本):2009/05/09(土) 20:33:26.34 ID:UPEVuGw3
ゲームで食えないカスみたいなクリエイター(笑)はパチンカス用のプログラムがお似合い
279 サルトリイバラ(関東地方):2009/05/09(土) 20:34:04.82 ID:zfg0QHSE
>>202
懐かしいアニメや漫画がパチ化しても何故か叩かれるのはパチの方なんだよな
売ってる輩が居るのが問題なのにな

>>249
パチ業界とつながりあるのも分かったことだしゲームはいらん
280 プリムラ・マルギナータ(コネチカット州):2009/05/09(土) 20:34:04.64 ID:Pc0q7reh
>>273
そんな事聞いてない。お前自身は何が困るのかって聞いてるの
困るんだろ?
281 マーガレット(東京都):2009/05/09(土) 20:34:06.66 ID:6OLjWsO3 BE:141567034-2BP(766)

>>271
マンガと映画だけは許して

>>275
正確に言うと様々な版権リスト(マンガ・アニメからTVドラマ・映画など)を見て、版権が安い割りに儲けが出そうなタイトルをみつけて、企画書書いて版元と価格交渉するのが
パチ企画のメイン業務
282 シャクヤク(九州):2009/05/09(土) 20:34:14.34 ID:w4B/AnpH
戦国乙女のミツヒデは俺の嫁
283 ヒイラギナンテン(秋田県):2009/05/09(土) 20:34:18.31 ID:HBkXvx3p
>>272
そこにはあんまり繋がりはないかと
割る奴は何があろうと割る
284 マーガレット(東京都):2009/05/09(土) 20:35:25.39 ID:6OLjWsO3 BE:247741373-2BP(766)

>>283
それはお前みたいな一部のマンカスだろ
このオマンコ野朗
285 ヒメシャガ(山形県):2009/05/09(土) 20:35:49.72 ID:oVzhoq6W
>>280
実際今こうして、お前みたいな無能で言葉尻を捕らて絡むだけバカに絡まれて困ってるよ。
286 シナノナデシコ(京都府):2009/05/09(土) 20:35:55.82 ID:pE+gyYCF
オマンコ野郎・・・?
287 シデ(アラバマ州):2009/05/09(土) 20:36:37.07 ID:CCSO9lL7
>>279
現状合法なんだから合法の範囲で稼ごうとするのは至極当然だろ。
叩くなら野放しにしている政府与党なわけで。
288 ヤブヘビイチゴ(神奈川県):2009/05/09(土) 20:36:46.65 ID:KX+M/SZd
メインの客層である低学歴労働者とかDQN主婦の感性に訴えないといけないんでしょ
まずクリエイターのプライドは捨てないとやっていけないよな
289 モリシマアカシア(関西地方):2009/05/09(土) 20:37:01.50 ID:p05/FF9A
さっきからスーファミのタクティクスオウガやってる俺は
パチンコもパチスロも2000年くらいから止まってる。
ミサイルとか花火とかがあった時期だな。

最近のパチ屋はなんかオタっぽくてオッサンには入りづらい。
290 福寿草(西日本):2009/05/09(土) 20:37:19.15 ID:e+SKqDkV
建前上はパチンコもゲームの一種のはず。
そう考えるとパチンコ業界もゲーム業界の一部という見方もできるな
291 サルトリイバラ(東京都):2009/05/09(土) 20:37:30.65 ID:yq4GM8yj
>>285
お前働いた事ないだろw
292 シナノナデシコ(京都府):2009/05/09(土) 20:37:37.74 ID:pE+gyYCF
SRPGがTOで完成してるのが問題
293 シデ(アラバマ州):2009/05/09(土) 20:37:44.42 ID:CCSO9lL7
>>288
健康器具と客層それほど変わるとは思えんが
294 サルトリイバラ(関東地方):2009/05/09(土) 20:37:59.21 ID:zfg0QHSE
>大手ゲーム開発PG 350-500
>中堅・受託ゲーム開発PG 200-400
つーか、これがマジならマトモな奴程逃げ出すだろ
マトモな奴が集まるのかも謎だが
295 マーガレット(東京都):2009/05/09(土) 20:38:07.05 ID:6OLjWsO3 BE:955573799-2BP(766)

>>287
アホ
法は道徳の最低限だ
だから言論により社会的圧力を加えることも法の内なんだよ
296 イモガタバミ(関西地方):2009/05/09(土) 20:38:07.10 ID:GyKXb7sS
パチなんかでしのいだからアニメもゲーム業界も法則発動wwww
297 ヒメシャガ(山形県):2009/05/09(土) 20:38:42.65 ID:oVzhoq6W
>>291
あれぇ、携帯コネチカットドコモ野郎にレスしたはずなのになぁ
なんでお前が必死なの
298 モリシマアカシア(関西地方):2009/05/09(土) 20:38:56.71 ID:p05/FF9A
>>281
機種板見たら9割がた版権モノでわろた
http://namidame.2ch.net/pachik/
299 ヒイラギナンテン(秋田県):2009/05/09(土) 20:40:06.14 ID:HBkXvx3p
>>296
誰一人余裕なんてないからなぁ。いつ降りかかるかわからない厄災より今日の飯の種
300 キンギョソウ(コネチカット州):2009/05/09(土) 20:40:09.16 ID:Nn2keok+
ネットのおかげでコンテンツ産業は全部潰れたな
301 シャクヤク(コネチカット州):2009/05/09(土) 20:41:14.93 ID:DMDl1s2g
パチンコにクリエーターなんかいらんだろ。システムは完成してるし
土方グラフィッカーのことかw
302 サルトリイバラ(東京都):2009/05/09(土) 20:41:47.90 ID:yq4GM8yj
別に全員大移動しとるわけでもないのになんか必死な奴がいるよな
303 シデ(アラバマ州):2009/05/09(土) 20:41:51.36 ID:CCSO9lL7
>>295
お前の道徳が根拠じゃ何の圧力にもならんだろうよw
304 マーガレット(東京都):2009/05/09(土) 20:42:32.22 ID:6OLjWsO3 BE:106175333-2BP(766)

>>303
そうかね?
最初は小さな火種だが
やがてそれは炎となり悪を燃やすことだろう
305 ジャーマンアイリス(東京都):2009/05/09(土) 20:43:25.41 ID:bol+YJ5m
中の人らのオナニーが酷いってのはよくわかったわ
需要があるほうに流れる事を否定するって意味わからんわ
306 メギ(東京都):2009/05/09(土) 20:43:28.39 ID:RvDdudEW
どうしてこうなった・・・
307 ジャーマンアイリス(コネチカット州):2009/05/09(土) 20:44:02.20 ID:Pc0q7reh
>>285
自分の言った事の説明もできないほど馬鹿だったんだ
話も繋がらないしお前職無し友達無しの引きこもりだろ
馬鹿の相手すると疲れるからもうしないよ
308 モリシマアカシア(神奈川県):2009/05/09(土) 20:44:19.21 ID:arKU/w7U
>>300
そのとおり

お陰で俺は糞ゲーム制作からデイトレーダーにジョブチェンジせざるおえなかったw
309 オキナワチドリ(東京都):2009/05/09(土) 20:45:27.51 ID:MPyQOWjl BE:549360768-2BP(2010)

>>272
オンラインで毎回認証してるゲームは買ってるよBFとか
良糞なんて価値基準は和レザーにとってはあんまり関係ないんじゃない
割れなきゃ買うただそれだけって感じがするけど
310 マーガレット(東京都):2009/05/09(土) 20:46:13.82 ID:6OLjWsO3 BE:294930555-2BP(766)

>>309
チンコみたいなアイコンが気になってレスに集中できない
311 クワガタソウ(岩手県):2009/05/09(土) 20:46:39.40 ID:Chgmh3/1
アルゼは逆に少し前まで人材流出させまくりだったはずだが
今はどうなんだ?
312 水芭蕉(長崎県):2009/05/09(土) 20:46:53.14 ID:EGqnKZ2F
金、カネ、かね…
女かよ
男なら夢を追おうぜ
313 ヒメシャガ(山形県):2009/05/09(土) 20:47:21.03 ID:oVzhoq6W
>>307
なんだ説明しても理解できないアホだったか。
ま、勝利宣言乙って事で。
314 ボロニア・ピンナタ(catv?):2009/05/09(土) 20:47:47.86 ID:2DhWTp6n
割れと中古がゲーム業界のガンなんだろうけど今後DL販売に移行したら業界は生き返るのかなあ
315 スズメノヤリ(神奈川県):2009/05/09(土) 20:48:21.17 ID:YG8WBkOc
自社で液晶ゲーム部分開発してるところって殆んど無いんじゃね?
316 キンケイギク(コネチカット州):2009/05/09(土) 20:48:33.32 ID:k6E2IKXe
京楽のキン肉マンは一台40万近い。人気機種導入の代わりに不人気台もホールに押し付けられる。
パチンコメーカーはウハウハで労働条件もいいだろうよ。
必死になってる山形人は夢見てるみたいだが毎日PCに向かって昼夜問わずグラフィックやってりゃ、
少しでも高収入で体力的に楽な環境に行きたいんだよ。ゲーム業界もクリエーターとか気取った世界じゃねーよ。
勘違いすんな山形。
317 マーガレット(東京都):2009/05/09(土) 20:49:43.32 ID:6OLjWsO3 BE:377510584-2BP(766)

プライド捨てた豚は人間とは認めねぇ

お前も俺みたいな高卒にーとに言われて悔しくねぇのか?
318 タチツボスミレ(東日本):2009/05/09(土) 20:49:45.08 ID:jiOwP/89
>>296
アニメもゲームも韓国人を取り込めば、法則回避できるだろ。
つまり、そういうことだ
319 ポピー(静岡県):2009/05/09(土) 20:50:57.97 ID:g/ysA160
ああ、子供番組を片っ端からギャンブルの食い物にする凶楽って会社
潰れてくんないかなぁ
320 イモガタバミ(関西地方):2009/05/09(土) 20:51:02.49 ID:GyKXb7sS
パチンコももうネタ切れな感じが見え始めてるけど
ファフナーなんてマイナーなのまで担ぎ始めて
321 モリシマアカシア(神奈川県):2009/05/09(土) 20:51:23.44 ID:arKU/w7U
>>306
10〜20年前の先人の才能が素晴らしく最近の連中に才能が無いというのもあるが
最近じゃセロ判定(倫理道徳)五月蝿くて規制されすぎたからだな。

乳首NG指4本NG手足切断表現NG差別用語NG血の色(赤)NG。。。

そりゃリメイクでしか売るもん無くなるわ、
能力無い連中は会社辞めたくないからプライド捨ててイエスマンに成り下がるわけよ。
322 ノゲシ(関西地方):2009/05/09(土) 20:51:27.24 ID:kbzxR35D
おまいら










これってメシウマ??

ゆとりの私にkwsk教えてくれwwwwwwwwwwww
323 ヒメシャガ(山形県):2009/05/09(土) 20:52:56.13 ID:oVzhoq6W
>>316

>>201

せいぜい、楽な方に流れて業界を腐らせてください。
324 ヒサカキ(dion軍):2009/05/09(土) 20:53:08.98 ID:itTT8mAL
パチンコのおもしろさを徹底分析して家庭用の普通のゲームに取り込むことはできないの?

結局突き詰めると、パチンコって金を掛けてるからおもしろいだけなの?
325 雪割草(岩手県):2009/05/09(土) 20:53:59.39 ID:Nt6T/rt3
山形はパチとゲーム屋の関係がここ数年のもんだと思い込みたい潔癖さんかな
326 マーガレット(東京都):2009/05/09(土) 20:54:07.23 ID:6OLjWsO3 BE:70783632-2BP(766)

>>324
正解は金をかけているだけで 特におもしろくはない
327 オキナワチドリ(東京都):2009/05/09(土) 20:54:50.50 ID:MPyQOWjl BE:640920487-2BP(2010)

スロット台って液晶付きのは昔から30万〜40万ぐらいしてるよ
ネオプラとかELビジョン搭載の機種はかなりしたんじゃないかな
平和の台とかは上半分だけ交換して20万ぐらいで安上がり
328 ボロニア・ピンナタ(catv?):2009/05/09(土) 20:55:00.02 ID:2DhWTp6n
>>324
金かけてなきゃ面白くもなんともねえぞ
ゲームが見習う点なんて一つもない
329 スイカズラ(福岡県):2009/05/09(土) 20:55:22.59 ID:S5M8KQHc
ちょい昔の演出飛ばしボタンがあったパチンコが主流になればなw
今のは長すぎてガセ率高くて飽きる
330 カエノリヌム・オリガニフォリウム(東京都):2009/05/09(土) 20:56:01.74 ID:QLAaYch4
ゲームとギャンブルの違いもわからないのがいるんだな
331 コデマリ(長屋):2009/05/09(土) 20:56:07.53 ID:yOF9gzII
嫌パチのオタクどうすんの?

オタクやめるの?w
332 ギシギシ:2009/05/09(土) 20:56:21.15 ID:6iUXA0mU
単に求人件数・仕事量の増減の問題だろこれ
ゲームが減ってパチが増えてるだけ
333 ウグイスカグラ(ネブラスカ州):2009/05/09(土) 20:56:59.32 ID:1ZqdPVym
まぁ〜北斗・吉宗が全盛期だけどな。
パチは今かな。
そろそろ規制くるね。
334 スノーフレーク(愛知県):2009/05/09(土) 20:57:46.90 ID:SrYUXFXp
SFC後期〜PS1時代が多数のメーカーからヒットが出て
一番活気があったな
PS2〜WiiDSになると徐々に淘汰され、
手で数えるぐらいのメーカーしか残らなくなった
335 コデマリ(長屋):2009/05/09(土) 20:58:04.60 ID:yOF9gzII
>>330
ニュー速なんてそんなのばかりだろ
ゲームやった方がお金が掛からないとか言ってる奴を見ると何歳だと聞きたくなる。
おっさんの多い板(笑)
336 マーガレット(東京都):2009/05/09(土) 20:58:29.61 ID:6OLjWsO3 BE:235944645-2BP(766)

実際はパブリッシャが一元化されただけで、下請け開発は沢山あるんだけどね、ゲーム業界
337 ハチジョウキブシ(兵庫県):2009/05/09(土) 20:58:51.39 ID:DSu1oUvY
>>7
これでもパチンコをやる猿がいるんだよな
338 タンポポ(兵庫県):2009/05/09(土) 20:58:52.68 ID:d8XWmcL/
大人はギャンブルやるのがあたりまえみたいな考えの奴って一体・・・
339 ベゴニア・センパフローレンス(コネチカット州):2009/05/09(土) 20:59:14.44 ID:WH+1d3ZM
ネトウヨ涙拭けよwwwwwwwwww
340 カエノリヌム・オリガニフォリウム(東京都):2009/05/09(土) 20:59:35.38 ID:QLAaYch4
>>338
それもどうかと思うがどういうものかは知っておいても損はねーな。

どっちも時間の無駄というのが結論
341 キクザキイチゲ(関東地方):2009/05/09(土) 20:59:51.20 ID:WXAUwfc2
いまの有名なメーカーも昔はエロゲー作ってたりしてるじゃん
本窯に戻るだけだろ、新興以外
342 シャクヤク(dion軍):2009/05/09(土) 21:00:03.54 ID:RQ+l1YA/
>>294
もちろん集まらない
で、みんな嘆いてる
343 ヒサカキ(dion軍):2009/05/09(土) 21:00:04.28 ID:itTT8mAL
じゃあおもしろくないのに、人気のあるパチンコ台とそうでないパチンコ台がある(らしい)のはどうしてなの?
344 タンポポ(兵庫県):2009/05/09(土) 21:00:23.66 ID:d8XWmcL/
>>340
知ってるのと普段からやってるのが当たり前みたいな事を言うのは全然違うだろう?
345 ウラシマソウ(大阪府):2009/05/09(土) 21:00:29.23 ID:4jWULWv7
パチスロのシャドウハーツとか凄いクオリティだからなあ
346 ポピー(北海道):2009/05/09(土) 21:00:30.39 ID:SxhtXY3v
不況に強いパチンコ業界だからな
347 キンケイギク(アラバマ州):2009/05/09(土) 21:00:51.23 ID:jr04QRK9
まあ、対戦格闘ゲーム全盛期の頃は
対戦用の業務用アストロシティ2台60万円で購入しても
3日目で100万とか売り上げてたからな。

バーチャとか鉄拳とか龍虎の拳とかキングオブのゲーセン全盛期は
買っても買っても需要が追いつかないくらいスゴかった。

と、元ゲーセン店長の俺が言ってみる。
348 クリサンセコム・ムルチコレ(dion軍):2009/05/09(土) 21:01:00.96 ID:KWQgloVi
だから萌え系が増えたのか?
349 クワガタソウ(岩手県):2009/05/09(土) 21:01:10.53 ID:Chgmh3/1
サミー777タウンっていうネトゲをやると
パチやスロがただのギャンブルだってのが良く分かるぞ

パチやスロをやってた奴でも、ただ打ってるとすぐ飽きる
350 プリムラ・マラコイデス(コネチカット州):2009/05/09(土) 21:01:35.47 ID:tXrafku0
ヤエちゃんの画像ください
351 ねこやなぎ(広島県):2009/05/09(土) 21:01:48.97 ID:5e+42h17
もっとさぁエロのがあってもいい気がしない?
女子高生のパンツが見えるか見えないかの演出とかさぁ
そういう台作れば

流行る
352 マーガレット(東京都):2009/05/09(土) 21:02:09.86 ID:6OLjWsO3 BE:530874959-2BP(766)

>>343
人気あるパチンコ台には2つしかない

・射幸性が高いもの(大勝できるもの)
・版権人気があるもの
353 カエノリヌム・オリガニフォリウム(東京都):2009/05/09(土) 21:02:50.04 ID:QLAaYch4
>>344
俺はそんなこと言ってないだろ

ただ違いを知らないのがいるんだなと思っただけだ。

酒タバコギャンブル

まあ話のネタとして知っておいてもいいのが酒、ギャンブル
たばこは論外

354 雪割草(岩手県):2009/05/09(土) 21:03:33.65 ID:Nt6T/rt3
>>351
いろいろあるけどたいてい流行らない
355 モッコウバラ(大阪府):2009/05/09(土) 21:03:45.82 ID:nOQEMvTK
才能ないやつはどこいってもダメwww
356 タツタナデシコ(関東):2009/05/09(土) 21:04:52.27 ID:FnBGRtgD
CR宇宙戦艦ヤマト2の大当たりの歌とバックに描かれてるこの為に書下した動画にもう失禁するくらい興奮したよマジ。
歌を一緒に口ずさんでしまった。
アンドロメダの拡散波動砲発射シーンにはちびりそうになった
357 メギ(東京都):2009/05/09(土) 21:06:36.69 ID:RvDdudEW
海外で人気のFPSとRTSをまともにつくれるソフトメーカーがないから
358 ネメシア(千葉県):2009/05/09(土) 21:06:40.53 ID:Dlnleiee
ゲーム業界は飽和状態。

丁度ファミコンが出た時期に小中学生だった世代(団塊jr)が多くゲーム業界に入社。
市場が拡大していた90年代後半から去年くらいまでは、
若い労働力、安い賃金でなんとかなってた。そんな彼らも30〜40代。

現在の市場は、10億円の利益が出るゲームが1本あっても、
その他に出すゲームで8億円の赤字を出してるような状態。

賃金は伸びない。年々必要とされる技術が高度化してくる。
ついていけない人が続出。
こんな中、相当な能力があれば別だけど若い人の入る余地なし。
359 ミヤマヨメナ(東京都):2009/05/09(土) 21:08:31.10 ID:rK0w3XFX
クリエイター(笑)
360 キンケイギク(コネチカット州):2009/05/09(土) 21:08:38.92 ID:k6E2IKXe
>>352
演出がよく出来てて人気あるのもあるよ
最近は液晶+役物の動きも重要。
361 斑入りカキドオシ(愛知県):2009/05/09(土) 21:09:11.11 ID:hMvO1+p4
まぁこんだけ規制とかあって割れザーが闊歩してりゃやりにくいわな
362 サンシュ(北海道):2009/05/09(土) 21:10:00.75 ID:IUb4H/wA
>>41
かなり前だけど雀帝倶楽部、花火、なんかの全面液晶タイプは、
ソフト交換タイプのパチンコ台の実験機。
全面液晶で釘が打てないので、液晶の上に透明な板を
かぶせてその板に釘を打つ。
雀帝倶楽部はプラスチック釘だったかな。
363 サトザクラ(関東・甲信越):2009/05/09(土) 21:12:34.39 ID:5GONPs59
>>352
ニワカ乙
よく知りもしないことについてかたるなよガキw
364 コブシ(千葉県):2009/05/09(土) 21:13:16.95 ID:hGvF3tOe
パチンコをやると北朝鮮のミサイルになるんでしょう?
365 マーガレット(東京都):2009/05/09(土) 21:14:24.06 ID:6OLjWsO3 BE:94378324-2BP(766)

>>360
>>363

まぁ、こういう頭の悪い暇を持て余したクズもたまーにいる
366 ポピー(静岡県):2009/05/09(土) 21:15:59.39 ID:g/ysA160
>>364
パチンコやってるのは生活保護受けてる朝鮮人だから
自分の国で金回してる分には問題ないっしょ。
367 タンポポ(兵庫県):2009/05/09(土) 21:16:28.68 ID:d8XWmcL/
換金できないパチ屋と作ってどれくらい流行るか見てみたい。
368 マーガレット(東京都):2009/05/09(土) 21:17:12.21 ID:6OLjWsO3 BE:283133838-2BP(766)

>>367
誰もいかないな
行くのはギャラリーフェイクの藤田さんくらい
369 ポピー(静岡県):2009/05/09(土) 21:18:32.21 ID:g/ysA160
どこの層狙ってるのかよく分からないロボットアニメって
放送前からパチンコと連動させる気満々でしょ。
370 サトザクラ(関東・甲信越):2009/05/09(土) 21:19:24.44 ID:5GONPs59
>>365
反論できなくなると、誹謗中傷か
分かりやすいガキだなw

早くポケモンカレー食って寝ろよ
371 キバナスミレ(広島県):2009/05/09(土) 21:20:07.45 ID:A46iKK/b
>>367 ゲーセンのパンチコ台見ればそれなりにわかるんじゃね、スロも同様だが結構客つく
372 マーガレット(東京都):2009/05/09(土) 21:21:12.47 ID:6OLjWsO3 BE:188755182-2BP(766)

>>370
反論って言葉の意味わかってないのかな
朝鮮人はこれだから
373 マーガレット(東京都):2009/05/09(土) 21:23:24.33 ID:6OLjWsO3 BE:47189322-2BP(766)

そろそろパチンコ病患者が
「パチンコはおもしろい!ギャンブルだけじゃない!」とか言い出す時間だと思ったらやっぱりそうか
374 サトザクラ(関東・甲信越):2009/05/09(土) 21:25:35.29 ID:5GONPs59
>>372
もう泣きながら書き込むのはやめろよガキw
大人になったらまたおいでww
375 キクザキイチゲ(関東地方):2009/05/09(土) 21:25:42.92 ID:r0pmswv1
>>306
CEROの存在がデカイんじゃない
子供にこそ遊んで欲しいニンジャガイデン2がZってのはなぁ
376 ネメシア(千葉県):2009/05/09(土) 21:25:52.78 ID:Dlnleiee
>>369
マクロスFのパチは劇場版公開の頃に出てくるんだろうなぁ…
377 メギ(東京都):2009/05/09(土) 21:27:12.94 ID:RvDdudEW
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| (     )  どうしてこうなった・・・
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /
 ___
378 ダイアンサス ピンディコラ(アラバマ州):2009/05/09(土) 21:27:13.35 ID:Cy4PR2d3
>>371
あれ不思議だよな〜 古い台ならわかるけど結構新しい台に座ってたりするし
379 マーガレット(東京都):2009/05/09(土) 21:27:54.72 ID:6OLjWsO3 BE:755021388-2BP(766)

>>374
甘露甘露
もっといきりたちなさい
380 藤(東京都):2009/05/09(土) 21:29:45.08 ID:wa1Sg0Qi
そもそもパチンコは大して面白くもなさそうなのに人が付く理由はギャンブルだからだろ?
じゃあゲームをやる側が儲けられるようなモノを考えたら売れるんじゃね
381 マーガレット(東京都):2009/05/09(土) 21:31:17.57 ID:6OLjWsO3 BE:188755182-2BP(766)

ネットFPSで金かけれたら流行ると思うんだけどな
一回500円くらいで最後まで生き残った奴が総取りとか
チート対策が難しいか
382 マンサク(岩手県):2009/05/09(土) 21:31:33.81 ID:JwfHfKDf
>>378
SC併設なんてロケーションだと新しいのばっかりだったりするな
あれだけ新しい台が余るって事は普段からどんだけホールに台押し込んでるんだと
383 コスミレ(-長野):2009/05/09(土) 21:32:45.71 ID:gAkFgP2D
>>317
高卒ニートだからそんな無責任な事が言えるのだ
384 マーガレット(東京都):2009/05/09(土) 21:33:14.34 ID:6OLjWsO3 BE:849399089-2BP(766)

>>383
ふん、長野県に住んでる奴に何がわかるか
385 シラー・カンパヌラータ(愛知県):2009/05/09(土) 21:33:32.03 ID:YGozSt9k
行けなかった人が行くところだよ
386 クワガタソウ(岩手県):2009/05/09(土) 21:34:01.01 ID:Chgmh3/1
技術で差が付くギャンブルは、技術を身に付けられない
大多数の人間の妬みで衰退するんだよ
パチスロの4号機がいい例だろ

従って仕組みは単純で、実力より運の要素の大きいほうがいいんだよ
387 ポピー(静岡県):2009/05/09(土) 21:34:17.78 ID:g/ysA160
そういや昔、特ホウ王国で
「スロットの絵柄を自在に揃えられる男!」 ってのがあったんだが
昔のスロットって、機械の制御で滑らないで、常に目押しで絵柄を揃えられたん?
388 ボロニア・ピンナタ(catv?):2009/05/09(土) 21:34:46.33 ID:2DhWTp6n
>>381
それだと賭博行為になるんじゃないの?
389 カキドオシ(関東地方):2009/05/09(土) 21:35:02.66 ID:aO0EE75z
パチンコのクリエイターって何するの?
390 マーガレット(東京都):2009/05/09(土) 21:35:24.03 ID:6OLjWsO3 BE:235944645-2BP(766)

>>387
今のスロットも大当たりすると目押し可能モードになるだけだろ
大当たりしないと絶対に目押しできないモードになってるだけで
391 キクザキイチゲ(関東地方):2009/05/09(土) 21:36:08.03 ID:r0pmswv1
>>351
パチンコやりにきてる奴は金を得る為にやってくるわけだから
そういう演出は逆に邪魔なんじゃないの
飯食いながらセックスする感じ
392 タツタナデシコ(埼玉県):2009/05/09(土) 21:36:14.29 ID:YxyULcMB
>>380
海外のゲーセンじゃゲーム結果に応じて景品もらえる。けど日本じゃ当然違法!!
業界団体は日本での合法化働きかけてるんだけどな〜。カジノの合法化はコナミやアルゼが潤う。
政治力の領域だよ。
393 マーガレット(東京都):2009/05/09(土) 21:37:10.83 ID:6OLjWsO3 BE:212350436-2BP(766)

>>388
そりゃそうだ
でも南の島国とかにサーバーおけばできそう
394 ポピー(静岡県):2009/05/09(土) 21:37:13.21 ID:g/ysA160
パチンコクリエイターって
どうやって当たりが揃う確率のプログラム作ってるの?
やっぱread()関数使って乱数発生させてるの?
395 オウレン(神奈川県):2009/05/09(土) 21:39:06.58 ID:hh7G43XY
パチもあと四年程度で完全終了だろ。
すでに衰退期くさいし。
396 ジシバリ(三重県):2009/05/09(土) 21:40:04.80 ID:jmeIN113
単純にタイマーから数値拾ってそれが特定値なら当たり
397 ジョウシュウアズマギク(コネチカット州):2009/05/09(土) 21:40:45.39 ID:NUiIr1s+
>>351
あったよ
スカートめくったら大当たり
おまいらには残念ながら実写だが
398 タツタナデシコ(埼玉県):2009/05/09(土) 21:40:45.76 ID:YxyULcMB
>>394
ヒント:体感機
規定の順番で乱数が弾かれる。だから低周波とかでリズム取れば当てられる。
399 ヘラオオバコ(コネチカット州):2009/05/09(土) 21:40:59.03 ID:2FnuscqC
そのくせ糞台しかない件
400 ジョウシュウアズマギク(関東・甲信越):2009/05/09(土) 21:47:10.16 ID:ux83+NNq
どの業界に限っても先見がある天才達が時代を切り開き
ただ頭がいいだけのヲタ凡人が流入して
業界が衰退する
401 ベゴニア・センパフローレンス(コネチカット州):2009/05/09(土) 21:55:17.76 ID:pmID3nFB
俺パチメーカーの開発職だけどなんか文句ある?
402 ムラサキハナナ(宮城県):2009/05/09(土) 21:55:43.87 ID:h9LPN0wp
その割には・・・

いや、だからこそというべきか。
403 カエノリヌム・オリガニフォリウム(東京都):2009/05/09(土) 21:56:37.60 ID:QLAaYch4
>>401
ソフト開発だとどの辺までハードの面倒見ますか?
チャタリングとか
404 ショウジョウバカマ(チリ):2009/05/09(土) 22:00:36.76 ID:T8/lQdrK
あんなもんでどの辺をクリエイトすんの
405 ウグイスカグラ(神奈川県):2009/05/09(土) 22:01:09.67 ID:fXxb2GUj
パチンコ業界に勤めるなんて大麻栽培してるようなもんだろ
406 シャクナゲ(コネチカット州):2009/05/09(土) 22:04:24.71 ID:pmID3nFB
>>403
面倒もなにもハードから仕様が来てそれに対してこうしてくれと指示を出して試作をして…その繰り返しかな。
チャタリング対策とかは他の品質管理系の部署が絡んでくるからソフト開発的には指定値を設定するだけ。
407 カエノリヌム・オリガニフォリウム(東京都):2009/05/09(土) 22:06:02.15 ID:QLAaYch4
>>406
あーじゃあ携帯の開発と結構似てる感じですかねえ

やっぱりハードウェアが上というか偉そうというかww
408 エニシダ(大阪府):2009/05/09(土) 22:06:04.81 ID:GOEuYdto
>>1
これはマジ。
ゲームプログラマの俺が言うんだから間違いない。
409 ウンナンオウバイ(アラビア):2009/05/09(土) 22:12:16.92 ID:Ml1ySiyh
>>401
「北電子関係者」と自称する大工さんwが
「俺は抽選の仕組み聞いて知ってるから。完全確率じゃないんだよ」
とか言ってるんですが、そんな事開発以外の部署の大工さんとかに
教えることってありえることですか?
410 シデコブシ(チリ):2009/05/09(土) 22:12:44.20 ID:11I6KWkm
>25兆円といわれる巨大産業である
マジこれどうにかしろよ
411 オウバイ(catv?):2009/05/09(土) 22:14:22.33 ID:86rxzV89
>>401
今がピークのような(というか下り始め?)気がするんだけど
新卒君たちはこの業界で食っていけるんかいな
412 ジンチョウゲ(アラバマ州):2009/05/09(土) 22:15:22.76 ID:TSCpH5wG
まあ、また逆転現象が来るでしょうな
413 マリーゴールド(兵庫県):2009/05/09(土) 22:16:18.20 ID:Zo+o7jYO
真っ黒業界だけど、国のお偉いさんも見て見ぬ振りな最強業界です
414 節分草(dion軍):2009/05/09(土) 22:16:45.75 ID:zNU4OvGL
2年とかかけて作っても割れでタダでやられちゃうし糞の一言で掲示板に書かれるしそりゃ嫌になるよなあ
415 カエノリヌム・オリガニフォリウム(東京都):2009/05/09(土) 22:18:21.87 ID:QLAaYch4
>>411
どっちにしろオフショアとか言い出してるしIT業界そのものが先行き不安
416 ニリンソウ(アラバマ州):2009/05/09(土) 22:19:07.14 ID:yHQSWzQd
パチは比較的開発期間がゆるくてのびのびになっても文句言われない
だからゲーム業界で追い立てられるようにして働くのに疲れた人がパチに移ったりする
俺も30才で中堅ゲーム会社からパチに移った

一台30万の機械が10万台とか売れるんだからまぁ金の使い方はゲーム業界とは違うね
ゲーム業界自体が残業代出ない薄給でしかもスケジュールに追われてってのが常態化してるから
結局金だからね そこで差が出る
417 シラー・カンパヌラータ(千葉県):2009/05/09(土) 22:19:26.92 ID:heSjjDM7
不況とか言われてる今でも大丈夫なんだから
規制が入らない限りは吸い続けるんだろうな
418 ジョウシュウアズマギク(コネチカット州):2009/05/09(土) 22:20:07.16 ID:W4zSd/j1
自分がコツコツ作ったプログラムに妙な厨房ストーリー付けられてしかもそればかり前に出て目立っちゃあな
419 シラー・カンパヌラータ(千葉県):2009/05/09(土) 22:20:08.00 ID:heSjjDM7
>>416
パチ業界は給料いいの?
420 ライラック(神奈川県):2009/05/09(土) 22:20:22.47 ID:HbMzWwni
いつのまにかアニオタの声ばかりでかくなって
出てるゲームもそんなんばっかになったな
421 シラン(関西地方):2009/05/09(土) 22:22:47.43 ID:QojTJCVz
パチンコというのは庶民の遊びの範囲での射幸心あるいはギャンブル性であるならば容認するがサラ金挙げ句の果てにはヤミ金に手を出し
一家心中を引き起こす事件が後を絶たない限る、まっとうな業界であると是認することは不可能であると結論づけられた。
422 ムラサキサギゴケ(catv?):2009/05/09(土) 22:27:34.77 ID:R5s4toyI
正直、ゲーム業界で働くのって趣味みたいなもんなんだよな
スゲー発給だし
あと、プランナーとかつぶしがきかないからしがみついてるって感じ
悲しいもんですよ

たのしいけど
423 ニリンソウ(アラバマ州):2009/05/09(土) 22:28:11.39 ID:yHQSWzQd
>>419
俺はCGなんだけど業界的には
下請けCG会社<ゲーム下請け<パチンコ下請け<パチンコ大手<ゲーム大手
微妙な差はあるだろうけどこんな感じ
ゲーム大手は給料良いけどスケジュールはきついから時給換算で考えたらパチ大手より下がるかもね
パチ大手っていってもイケイケの所と青色吐息じゃやっぱ違うんだけどね

俺が転職活動してたときに
PSPの下請け開発会社とパチ下請けを受けたけど提示された金額は年俸で50万違った
424 プリムラ・マラコイデス(大阪府):2009/05/09(土) 22:33:18.06 ID:U2av+Etc
そろそろパチンコ台にもファミ痛レビューみたいなのがあってもいいのではないか?
425 サンダーソニア(dion軍):2009/05/09(土) 22:37:01.28 ID:ZI0k7BGH
もうゲーム業界は行き詰まちゃってるモンね。
将来ないわなあ。
426 キンカチャ(北海道):2009/05/09(土) 22:39:47.80 ID:QxWbcfGE
何だかんだ言ってパチの演出とかリーチを考えるのはかなり楽しそうな気がする
パチ系の板でも妄想タイアップのスレとかかなり賑わってるし
パチンコツクールみたいのを出したら結構売れるんじゃないか?
427 シャクナゲ(コネチカット州):2009/05/09(土) 22:42:20.84 ID:pmID3nFB
>>409
もちろん情報漏洩は厳禁だよ。まあ中には教える人とかもいるんだろうなぁ・・・
あと、パチンコ、スロット共に完全確率だよ。確率は偏らせることはNGだし、保通協でもチェック(ソース提出)するから
完全確率以外のものが市場に出ることはあり得ない。

>>411
それは俺も不安・・・30年後まだこの業界あるかな・・・
428 カキドオシ(関東地方):2009/05/09(土) 22:43:23.30 ID:aO0EE75z
いいゲームが売れないもんな
429 ウンナンオウバイ(アラビア):2009/05/09(土) 22:43:59.97 ID:Ml1ySiyh
>>427
レスどうも
> ソース提出
まじっすか!!!ネットでどこかそういう規定が読める場所あったら教えてくださいm(_ _)m
430 水芭蕉(長崎県):2009/05/09(土) 22:45:45.31 ID:EGqnKZ2F
PCのイース3リメイク売れなかったんだってな
まっぷの1000円セールで買ったらけっこう面白かったぜ
キャラCGがエロゲ絵だったけどな
431 ベゴニア・センパフローレンス(コネチカット州):2009/05/09(土) 22:47:43.24 ID:0dF/+hEh
ゲーム業界は
企画立ち上げ→半年くらい残業地獄&休日出勤→丸々1ヶ月休み→最初に戻る
って感じだと何かの本で見た
そりゃ人もいなくなるわ
432 シラー・カンパヌラータ(千葉県):2009/05/09(土) 22:49:07.51 ID:heSjjDM7
>>427
実際パチの遠隔ってあんの?
どっかのスレでリクナビにそれっぽい事書いてあってスレたってたけど
433 ニリンソウ(東京都):2009/05/09(土) 22:51:55.05 ID:gCaJ+j8r
朝鮮に魂を売った人間はかくも醜いものである
434 サポナリア(神奈川県):2009/05/09(土) 22:52:19.84 ID:B5PSEmdn
俺の知り合いもゲーム会社からパチ会社にいった。
435 ユキヤナギ(dion軍):2009/05/09(土) 22:53:17.05 ID:lUFDPSlI
>>432
たまに摘発されてるのみると、可能なんだろう。
逮捕されたときテレビでやってたのは、
パソコン画面でクリックすると、当たる。
単、確1、確3、確5
制限30、制限60、制限90、制限120って画面に出てた
436 オオジシバリ(宮城県):2009/05/09(土) 22:56:00.56 ID:kHLDryca
朝鮮玉入れや絵合わせのハードウェアやOSは何を使っているの?
Intel?Windows?
437 カエノリヌム・オリガニフォリウム(東京都):2009/05/09(土) 22:58:58.51 ID:QLAaYch4
>>436
そんな豪華なもの使わないよ

ゲーム機互換ボードとかだよ

438 オウバイ(catv?):2009/05/09(土) 22:59:25.50 ID:86rxzV89
パチ・スロ共に会社単位で売れてる売れてない時期の波が激しすぎる印象
439 ベゴニア・センパフローレンス(コネチカット州):2009/05/09(土) 22:59:35.14 ID:pmID3nFB
>>429
規則関係はたぶんgoogleを探せばあるw
まぁメインロムはアセンブルでかかれているから吸い出して逆アセンブルかけれて解析すれば出るんだけどねw

>>432
それはわかんない。
まあ出来ないことはないけど・・・でも台の裏みればバレバレだと思うぞ。メイン基板に変なハーネス繋がってたり。
警察から一発営業取り消しだと思うしリスク高いから今はやってる店なんかないんじゃないかなぁ・・・
440 シラー・カンパヌラータ(千葉県):2009/05/09(土) 23:00:31.83 ID:heSjjDM7
>>435
そんなシステム導入するのって大手だろうなぁ

ありがとうございました
441 ニリンソウ(アラバマ州):2009/05/09(土) 23:01:55.06 ID:yHQSWzQd
ゲーム業界はPS1、PS2の頃にはゲーム開発教える専門学校がたくさんあって
使い捨てできる人材が山ほど居た
だから月80時間の無給残業させられる奴隷を大量に使うことが出来た 俺もその奴隷だった
今は専門学校もほとんど潰れて数校になってて
弾倉にチャージする奴隷が足りてない状態

足りない部分は人材派遣に頼りっきり
派遣なんて契約期間終わったらやめてくから開発ノウハウが会社に蓄積されない
それがジワジワとゲームのクオリティにも出てくるだろうね
すでにCGだと欧米メーカーと日本じゃ大手以外は勝負にもならないレベルに広がってるし

そんな状況でも待遇はPS2時代から緩やかに下って行ってる
442 オウバイ(catv?):2009/05/09(土) 23:03:21.47 ID:86rxzV89
>>437
ドリキャス系が多いんかな?>互換ボード
443 ウンナンオウバイ(アラビア):2009/05/09(土) 23:03:31.53 ID:Ml1ySiyh
>>440
むしろ客寄せしたい弱小店が使うって聞くけどね。
釘がちがちに閉めておいて、基本は大ボッタクリなんだけど、
店が雇ったサクラや負けこんだ客だけにボタン押して大連荘させるという。
444 ウンナンオウバイ(アラビア):2009/05/09(土) 23:06:17.31 ID:Ml1ySiyh
>>439
ごめん、自分で探さないで訊いたりして。なかなか見つからなくて。
いいキーワードあったら教えてください
445 オランダミミナグサ(富山県):2009/05/09(土) 23:07:57.58 ID:+LCU3oTT
ようつべでよく見る攻略法の伏字を自分で考えて実践してみたら
あたりはしないんだけど、レア系のスーパーリーチに発展して外れることが多いのはなぜ?

海物語の甘デジで実践すると
直後にピンクイルカがでたり、魚群が出るのに外れたりと
やけに期待させておきながら外れるというのが増えた。

偶然なのか_?はたまた攻略法とちょっと違うやり方をすると
開発者のプログラムで「違うやり方だよ」って教えてくれているのか?

台と会話してる感じがして面白いわ
446 シラー・カンパヌラータ(千葉県):2009/05/09(土) 23:08:05.08 ID:heSjjDM7
>>439
>>443
逆に大手は安心なのかぁ
ありがとうございます
447 オオジシバリ(宮城県):2009/05/09(土) 23:09:32.99 ID:kHLDryca
>>437
DSとかPSPみたいな感じか。
あれはIBMだっけ?
448 シャクナゲ(コネチカット州):2009/05/09(土) 23:10:53.60 ID:pmID3nFB
>>442
アクセル社のグラフィックチップを使ってるメーカーが多数だよ。
制御チップはSHやARMやその他いろいろのチップかな。マイコンだからOSというのは存在しないよ。
ツールがあるからそこからデバッグを行う。

開発はもちろんWindowsで行ってるよ。
449 ウンナンオウバイ(アラビア):2009/05/09(土) 23:11:12.61 ID:Ml1ySiyh
>>446
安心かどうかはわからないよw 俺業界関係者じゃないしw
一律釘でシメシメだったらインチキしてなくても・・・
450 アカシデ(東京都):2009/05/09(土) 23:11:15.47 ID:7bMLYSNd
ID:6OLjWsO3
451 ニリンソウ(東京都):2009/05/09(土) 23:11:30.81 ID:gCaJ+j8r
>>445
頭の弱い奴ほどパチにはまるってのは事実だなこりゃ
452 イワザクラ(東京都):2009/05/09(土) 23:11:42.49 ID:bcWuWUO1
ゲームもパチンコもやるけどどっちかと言えばパチンコが主流ですよ系の会社が増えただけじゃないか?
453 イワザクラ(東京都):2009/05/09(土) 23:13:40.39 ID:bcWuWUO1
パチンコの開発って完全にプログラマの仕事で、
音楽だのドッターだのが出る幕がないというか、
そういうの好きな人はつまらないんじゃないだろうか?
454 オランダミミナグサ(富山県):2009/05/09(土) 23:14:11.77 ID:+LCU3oTT
>>452
ウホッ
じゃあ打法実践後に珍しい系のスーパーリーチが多発する理由は?

確かにその打法をやらなくても、外れるけどリーチかかることもあるだろ?って
言われればその通りだわ。
455 タツタナデシコ(佐賀県):2009/05/09(土) 23:14:57.48 ID:I2SJ3NW7
朝からエヴァ打ってきて今帰宅した
今日も7万負けなわけだが何か質問ある?
456 ウンナンオウバイ(アラビア):2009/05/09(土) 23:15:06.69 ID:Ml1ySiyh
>>453
液晶演出とかヤクモノ演出は年々派手になってる。
457 ユキヤナギ(dion軍):2009/05/09(土) 23:15:52.52 ID:lUFDPSlI
>>455
今までいくら負けた?
458 オランダミミナグサ(富山県):2009/05/09(土) 23:16:58.08 ID:+LCU3oTT
>>455
新型ってモードが増えた分だけ核変かどうか判断しにくいんじゃない?
459 カエノリヌム・オリガニフォリウム(東京都):2009/05/09(土) 23:17:18.03 ID:QLAaYch4
>>453
いやいや
むしろ最近のはグラフィック重視だからそっちの比重が増えてるよ

ゲームとか娯楽系は高度な物理演算とかAIを搭載しなければPGの仕事なんて知れてる
460 ニリンソウ(東京都):2009/05/09(土) 23:17:58.88 ID:gCaJ+j8r
あーニコ厨みたいな奴らは「演出すげええwww」とか言ってパチンコやってそう
461 フリージア(東京都):2009/05/09(土) 23:18:22.59 ID:K5bzYvIv
>>453
お前の頭の中じゃプログラムで3Dのモデリングまで出来るのか すごいな
462 ニリンソウ(東京都):2009/05/09(土) 23:18:59.68 ID:gCaJ+j8r
>>461
Sporeとかそうだね

いや、君のレスに文句があるわけじゃないんだけど
463 タツタナデシコ(佐賀県):2009/05/09(土) 23:19:35.11 ID:I2SJ3NW7
>>457
さあ300万は軽く超えてるだろうな

>>458
言ってる意味がわからないんだが
464 ユキノシタ(アラバマ州):2009/05/09(土) 23:20:15.58 ID:+rCWg3r0
N速民なら仕事帰り+土日はツインエンジェルU三昧だよね?
釘宮の新ロリキャラやばすぎ・・・猫耳ランドセルのツンデレ小学生・・・
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6108000
http://www.sammy.co.jp/japanese/product/pachislot/angel2/
465 オウバイ(catv?):2009/05/09(土) 23:20:35.73 ID:86rxzV89
>>461
でもさ、最近動画再生するタイプ増えてね?
466 ユキヤナギ(dion軍):2009/05/09(土) 23:20:55.63 ID:lUFDPSlI
>>463
パチンコ面白い?
467 オウバイ(catv?):2009/05/09(土) 23:22:39.61 ID:86rxzV89
>>448
サンクス子

アーケードゲーム機とかはPCベースに移行したけど
パチとか携帯はまだ独自アーキテクチャなのね
468 タツタナデシコ(佐賀県):2009/05/09(土) 23:22:58.75 ID:I2SJ3NW7
>>466
面白いよ。台に座るとさすげー落ち着くんだわ。
それですぐに当たれば興奮してドキドキする。
負けてるときはイライラするけどまた当たればドキドキする。
完璧に中毒ですわ
469 イワザクラ(東京都):2009/05/09(土) 23:23:04.20 ID:bcWuWUO1
>>456
>>459
ゲーム目的で入った人たちは仕事してて楽しいのかな?
もしくは、楽しくなるように、グラフィックに力を入れてる(自分の力試し)してるんだろうか。
>>461
3Dに関しては、時間と人手が多ければ、それに比例してクオリティも上がると聞いた。
上記の理由から、新入社員の絵のレベルをはかるときは、2D絵の提出を求めるんじゃなかったっけ?
470 オランダミミナグサ(富山県):2009/05/09(土) 23:23:51.28 ID:+LCU3oTT
>>463
ごめん。

http://www.p-guide.com/kisyu_info/p_okinawa/p_haisai_zr.html
http://www.p-guide.com/kisyu_info/p_eva/p_eva_zf.html
今じゃ1/399がハイスペックって言われてて、数万損することもあるのに
リンク先の台が1/499だけど、こんな確率でも当たっちゃうの?
471 スノーフレーク(長屋):2009/05/09(土) 23:25:23.58 ID:uh5hZymu
ギャンブルと風俗ばかり育ってる日本w
472 ウンナンオウバイ(アラビア):2009/05/09(土) 23:25:44.26 ID:Ml1ySiyh
>>468
依存症は本当に怖いからな。気をつけたほうが良いぞ。
473 オダマキ(catv?):2009/05/09(土) 23:25:51.14 ID:mJX1UdJp
>>453
逆じゃないの?
プレイヤー?からの入力は、「回転開始」のいっこだけ。あとは全て、定められた確率と
乱数だけで進行が決まる。ゲームのレベルとしては、駄菓子屋にあった10円入れる
ルーレットゲームと同じじゃないだろうか。
その駄菓子屋ゲームを一生懸命飾りたてるのが音声屋とグラフィック屋の仕事。
でも音声はほとんど球の轟音にかき消されるから、ジャカジャカ鳴ってればそれでおkだし、
グラフィックも、コントローラで操作する本物のゲームと比べたら、全編プリレンダリングの
デモムービーと同じといってもいいような、単調な繰り返し。
474 タツタナデシコ(佐賀県):2009/05/09(土) 23:26:40.29 ID:I2SJ3NW7
>>470
当たってたよ。普通に。
ウルトラセブンとか最高に面白かったな
初代エヴァのZXだっけ?あれも最高だった
475 タツタナデシコ(佐賀県):2009/05/09(土) 23:28:37.18 ID:I2SJ3NW7
>>472
もう依存症だよ。借金400万ほどあるし
そろそろやばいよな
476 オランダミミナグサ(富山県):2009/05/09(土) 23:28:56.56 ID:+LCU3oTT
>>474
俺は1/69とか甘スペックばっかりだから50回以内に当たることもあるけど
1/499の時代でも100回以内に当たることもあった?
477 ユキヤナギ(dion軍):2009/05/09(土) 23:29:20.24 ID:lUFDPSlI
>>475
借金400って、パチンコ打ってる場合じゃなくね?
478 ショウジョウバカマ(アラバマ州):2009/05/09(土) 23:29:51.28 ID:gn9FOjzc
今のパチンコってただ単に
アニメの液晶、アニメの盤面ってアニメで作ってるだけじゃん
10年くらい前みたいにメーカーのオリジナルで勝負してみろっての
479 ニリンソウ(アラバマ州):2009/05/09(土) 23:31:18.31 ID:yHQSWzQd
ゲームもパチも平行して開発してます、正直パチ開発で食わせてもらってますみたいな会社が増えて
そこでパチ仕事するとスケジュールに余裕があって、奴隷は人生で初めて定時帰りとか経験するわけw
「なにもゲームにこだわらなくていいんじゃないか・・・」と開発者は感じ始める

パチ仕事はゲームではありえないちゃぶ台返しのような修正が山ほど来る
効率が悪いから下請けの仕事の辛さを感じるわけ
それなら下請けでパチンコ開発するよりもっと上流の会社で働けばいいってことになる
それで人材が移ってる
上流はパチメーカーだったりパチメーカーが出資設立した開発会社だったりね

>>469
楽しくは無いけど生きていくってそういうことも受け入れることじゃん
だってゲームで勇者とかモンスターとかメカをデザインしたりモデリングしてたのが
パチンコだと演歌歌手とか芸能人ものだったりおぼっちゃま君みたいな昔のアニメのモデリングになるんだからね
480 ウンナンオウバイ(アラビア):2009/05/09(土) 23:31:32.85 ID:Ml1ySiyh
>>475
おいおいww 借金までしてパチンコなんて打つもんじゃないぞw
とりあえずボーダー理論というか期待値理論というか、そういうもん理解してたら
借金なんかしないと思うのだが・・・

>>476
何分の一だろうが、抽選している以上100回転以内に当る「こともある」だろ。
481 タツタナデシコ(佐賀県):2009/05/09(土) 23:32:11.93 ID:I2SJ3NW7
>>476
100回転以内ってことだろ?普通にあったよ
そっから爆連したこともあったし単発だったこともあるし。
確率だしな。2000回転でも当たらないことあるしさ
482 タツタナデシコ(埼玉県):2009/05/09(土) 23:32:42.84 ID:YxyULcMB
>>475
君のおかげで我々は生活できるんだ。今後も安定した生活送りたいからよろしく。
483 クロッカス(茨城県):2009/05/09(土) 23:32:44.95 ID:RCkwNuIl
割れ厨のせい
484 ニリンソウ(dion軍):2009/05/09(土) 23:33:03.37 ID:zD8k4GGf BE:725188436-2BP(5558)

割れ厨のせいだなwww

ふだんチョンチョン叩いてるくせに
パチンカス以下の割れ厨シネよwww

ゲーマー=チョンwww
485 タツタナデシコ(佐賀県):2009/05/09(土) 23:33:15.22 ID:I2SJ3NW7
>>477
ああ、やばいよな。自分でもわかってるけどさ
1パチだとほらドキドキ感ないし
486 イワザクラ(東京都):2009/05/09(土) 23:33:44.62 ID:bcWuWUO1
>>475
一度、パチンコの開発側に回ってみたら?
お菓子もそうだけど、どう作られているのかを理解すると、市販の物がどれだけ高いものかわかるぞ。
487 藤(岐阜県):2009/05/09(土) 23:36:08.02 ID:QKGH9JM/
ファフナー返せよ
488 タツタナデシコ(佐賀県):2009/05/09(土) 23:36:20.42 ID:I2SJ3NW7
>>486
まあな。ただパチンコおもしろいよなー
なんであんなにおもしろいんだろー
489 ライラック(神奈川県):2009/05/09(土) 23:37:12.44 ID:HbMzWwni
結局、脱衣麻雀といっしょだろ
ルールはほとんど一緒、ガワの違いで飽きさせないようにしてる
そんなもんに一流のプランナーやプログラマはいらんわな
490 オオジシバリ(宮城県):2009/05/09(土) 23:37:12.93 ID:kHLDryca
1/499の確率で当選するとする。
2000回まわして少なくとも1回当たる確率は
1 - (498/499)^2000 =
ただいまけいさんちゅうー
491 ウグイスカグラ(ネブラスカ州):2009/05/09(土) 23:37:13.94 ID:ifid6iL7
スペックは同じなのに映像だけ変えて
「新機種です」って出されてもね

パチンコ作るってそういうことなんかね
492 バラ(大分県):2009/05/09(土) 23:38:39.91 ID:AIcnFtRi
しかし、どれだけプロが知恵を出しあって
色々と演出を盛り込んだ台でも
海のシンプルさには勝てない

ただ魚の群がサーッと流れる以上の演出は生まれない
493 イワザクラ(東京都):2009/05/09(土) 23:39:31.94 ID:bcWuWUO1
>>488
FPSやろうぜ
自分の腕が上がっていくのを実感できて楽しいぞ

まあFPSのところをスノボとか蕎麦の早食いに置き換えてもなりたつんだけどね。
494 オキナワチドリ(東京都):2009/05/09(土) 23:40:32.82 ID:MPyQOWjl BE:228900454-2BP(2010)

借金してまでやるようになったら病気だろ
人生終了させる前に病院行って治療するべき
495 タツタナデシコ(佐賀県):2009/05/09(土) 23:42:42.04 ID:I2SJ3NW7
雑誌とか読んで並んでるけどさ
パチンコ打ちながらなんでこんなことになったんだろとか
よく考えるけど激熱演出きたら即忘れるけどね
496 ヘラオオバコ(コネチカット州):2009/05/09(土) 23:43:06.55 ID:VkR3J5wX
割れ厨のゴミカスがただで落としてしかも正当性まで主張しはじめる世の中で
ゲーム、音楽、出版とかに行く奴アホだろ
チョンレベルの民度の割れ厨ゴミカスν速民がパチンカスうんたらとか笑わせるなって感じ
497 オランダミミナグサ(富山県):2009/05/09(土) 23:43:42.62 ID:+LCU3oTT
今打てる台だったら
ドラゴン伝説2Vhttp://www.p-guide.com/kisyu_info/p_dragondensetsu2/p_dragondensetsu2_v.html
バーストエンジェルhttp://www.p-guide.com/kisyu_info/p_burstangel/p_burstangel.html

これはアンチパチが見ても販売止めるレベルだと思わないか?
498 ニリンソウ(dion軍):2009/05/09(土) 23:43:44.23 ID:zD8k4GGf BE:1007205555-2BP(5558)

人の金でやるパチンコは面白いよ
ゲーセン感覚で適当に演出だけ見て帰るw
今まで勝った事ねえわw
499 プリムラ・マラコイデス(コネチカット州):2009/05/09(土) 23:45:01.65 ID:3EPf1OyU
ポパイスレまだか早くしろ
500 ニリンソウ(東京都):2009/05/09(土) 23:45:17.43 ID:gCaJ+j8r
パチンカスの自己弁護がくるしくなってまいりますた
501 シラー・カンパヌラータ(千葉県):2009/05/09(土) 23:45:57.46 ID:heSjjDM7
>>475
それ利子だけでやばくね?
502 ユキヤナギ(dion軍):2009/05/09(土) 23:46:38.29 ID:lUFDPSlI
>>497
どういう意味?
503 クロッカス(茨城県):2009/05/09(土) 23:46:38.51 ID:RCkwNuIl
どう考えてもキャッシュフローがパチンコの方があるからねぇ
504 ウンナンオウバイ(アラビア):2009/05/09(土) 23:46:38.69 ID:Ml1ySiyh
>>494
超同意
505 シラン(関西地方):2009/05/09(土) 23:47:29.66 ID:QojTJCVz
病の起源 第5集 糖尿病 〜想定外の“ぜいたく”〜
http://www.nhk.or.jp/special/onair/081116.html

ギャンブル経済は国が掛かる成人病
506 オランダミミナグサ(富山県):2009/05/09(土) 23:48:15.91 ID:+LCU3oTT
>>502
いいすぎた
それほどやばくなかったわ
継続率93%とか高確率とかとは言ってもそうそう続かないか
すまん
507 タツタナデシコ(佐賀県):2009/05/09(土) 23:48:45.05 ID:I2SJ3NW7
まあ、借金のことは忘れて寝るよ
初夏の風が気持ちいい26歳の夜
508 藤(岐阜県):2009/05/09(土) 23:51:06.12 ID:QKGH9JM/
>>506
バーストエンジェルはスペックかなり辛いぞ
509 ニリンソウ(東京都):2009/05/09(土) 23:51:16.40 ID:gCaJ+j8r
>>507
まだわかいのに・・・
パチンコなんかやめてMtGやろうぜ
510 ウンナンオウバイ(アラビア):2009/05/09(土) 23:51:36.22 ID:Ml1ySiyh
511 キクバクワガタ(catv?):2009/05/09(土) 23:53:04.93 ID:LWHOsXC6
>>507
26かよ新打法がいいな
512 オランダミミナグサ(富山県):2009/05/09(土) 23:54:51.60 ID:+LCU3oTT
>>508
そうだよね。連荘しなかったらすぐ終わるもんね
調子よければ50連荘超えるんだけどね
513 ユキヤナギ(dion軍):2009/05/09(土) 23:57:16.78 ID:lUFDPSlI
50連しても3箱じゃん
514 タツナミソウ(catv?):2009/05/09(土) 23:57:32.52 ID:CUHgqyrp
朝鮮玉入れがどうかしたのか。いちいちまた、根拠もないソースで
意味不明な記事を書いているようだ。捏造と妄想しかしないレイプ民族チョンらしい。
どうでもいいからレイプチョンは一匹残らず死ねよ、屑チョン。
朝鮮玉入れなんぞ、百害あって一利なし。全てチョンどもの反日工作活動や北チョンの
資金源にしかなっていない。
朝鮮玉入れは純粋な日本人経営者以外は容赦なく潰すべき。レイプ民族チョンを
生かしておく理由は無い。
515 オランダミミナグサ(富山県):2009/05/09(土) 23:58:35.49 ID:+LCU3oTT
数年前は大当たり1回で出玉が1900前後だったのに
今は似たスペックでも1500個前後だという

客離れで利益が出にくくなったり、不況だからというのが理由なの?
516 オキナワチドリ(東京都):2009/05/09(土) 23:59:50.13 ID:MPyQOWjl BE:160231027-2BP(2010)

こんな貧乏人相手のビジネスが成立しちゃってるなんて
諸外国からは相当に民度が低い国だと思われてるんだろうな
庶民の娯楽がパチンコって・・身内で賭け麻雀でもやってた方がよっぽど健康的だろ
517 エピデントルム(dion軍):2009/05/10(日) 00:14:25.50 ID:TZmi2b62
パチ台でくりえいたーとかなぁw
518 サンダーソニア(北海道):2009/05/10(日) 00:26:06.19 ID:5YykgEin
>>351
つ パチスロ ダッシュ勝平
ひたすらパンティーばっかりだが。
519 チューリップ(福岡県):2009/05/10(日) 00:37:38.75 ID:+oI8XkT6
なんつーか、もっと社会を豊かにする仕事ねえのかよ
ゲームとかパチンコとかただ金が回転するだけで何も残らんじゃん
そういう奴は働くほど社会を貧しくしていくんだよ
520 ミヤマアズマギク(大阪府):2009/05/10(日) 00:39:05.51 ID:LuLFAnaH
>>330
>ゲームとギャンブルの違いもわからないのがいるんだな
まぁニートばかりだから。 そもそも一度も外でやるゲームなんかやった事ないんだろ。
金がないし、外に出れないからなこいつら
521 チリアヤメ(dion軍):2009/05/10(日) 00:44:31.68 ID:Phl0ltW9
日本は頭脳流出が得意だから仕方がない
そんなんだからギャルゲ上がりの連中しか作る人がいなくなりバグ大量なんてことになるんだよ
522 ケマンソウ(神奈川県):2009/05/10(日) 00:53:56.47 ID:fgziiNCD
>>517
パチ関連特許だけで一生食えるぜ
523 ケマンソウ(神奈川県):2009/05/10(日) 00:55:47.53 ID:fgziiNCD
>>515
規制
スロが終わったようにパチももう終わるから警察や議員利権がどこに行くかだな
棚上げされてたカジノ特区かな
524 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(長屋):2009/05/10(日) 00:57:16.52 ID:1TufIKn3
>>1
そんなん何年も前からの話だろ。なにを今更
525 ケマンソウ(神奈川県):2009/05/10(日) 01:01:32.16 ID:fgziiNCD
>>453
スロはそんな感じ
パチは液晶が主役だからわかりやすく言うとMADムービー作家だな
526 カンパニュラ・トメントサ(関西地方):2009/05/10(日) 01:05:37.68 ID:PKuIG5RS
パチとかスロって1000G以上回して当たりなしとか
1%以下の確率の出来事が割と頻繁に起きるからなんか信用できない。
527 シラネアオイ(千葉県):2009/05/10(日) 01:09:56.99 ID:1OPJygoa
2分の1の確率を連続6回外してるぜ
528 ユキワリコザクラ(dion軍):2009/05/10(日) 01:21:27.04 ID:tJea1Rtn
>>526
だって今のパチンコ、1000ハマり1%以下じゃないもん
529 サトザクラ(東京都):2009/05/10(日) 02:24:26.14 ID:x0wRmrTt
ドリフのパチだかスロットだかのCM見たときは目が点になったよ
死者を冒涜してる
530 ミツマタ(長屋):2009/05/10(日) 02:38:11.32 ID:HXRsYPRO BE:877123973-2BP(753)

>>528
ゲーセンでバイトしてる時に2800回転してるエヴァをみた
531 ラフレシア(dion軍):2009/05/10(日) 02:46:01.28 ID:VBv/+kI/
>>453
パチンコ制御プログラムってアセンブラなの?
532 フクジュソウ(関西地方):2009/05/10(日) 02:48:29.79 ID:JwwkEZZ0
問題はパチ技術が世界相手には直接生かせない点だな
また日本だけおいてけぼりを食うわけだ
533 モクレン(アラバマ州):2009/05/10(日) 02:49:27.16 ID:6/40rXKu
ゲーム会社はパチンコの仕事もしているよ。
昔はアダルト麻雀もこっそり作っていたよ。
534 シハイスミレ(東京都):2009/05/10(日) 02:58:38.44 ID:DTxYTyz/
>>531
基本はCかC++でしょ

タイミングがシビアな箇所はインラインアセンブラかもしれないけど
535 ナズナ(catv?):2009/05/10(日) 03:37:43.41 ID:Vg/cPC+k
>>533
カプンコのHボタン連打が大好きでした
536 シンビジューム(埼玉県):2009/05/10(日) 04:13:19.30 ID:BCP01fdF
パチョンコやスロは規制しろよ・・・本当この国はどうしようもねえ・・・
537 チチコグサ(関東・甲信越):2009/05/10(日) 04:15:26.74 ID:2ziKcWMs
竹田清滋に洗脳されてろゆとり
538 カンパニュラ・ベリディフォーリア(長野県):2009/05/10(日) 04:15:55.60 ID:+ZmiT50i
>>7
出玉操作って不平だよなw
まあ自分はパチンコやらないから困らないけど
539 ミヤマヨメナ(北海道):2009/05/10(日) 05:11:51.87 ID:wTn8zsSx BE:534492937-PLT(12000)

甘乙女で1300ハマりしてる写メを見たときはさすがにビビった
540 セントランサス(dion軍):2009/05/10(日) 07:25:23.26 ID:Fu24Qbeb
13倍ハマリとかマジパネェ
541 ピンクパンダ(東京都):2009/05/10(日) 07:35:57.87 ID:DNZy4GqF
パチ業界は制作側からしたら金払いがいいから好かれてるらしいな。
542 クモマグサ(東京都):2009/05/10(日) 07:38:40.80 ID:NKHvz8O5
自民県議団有志がパチンコ税検討

県議会自民党県議団有志は「パチンコ・パチンコ税(仮称)の創設を考える会」(山田正彦座長)を設立した。
同会は、パチンコ依存症による家庭崩壊など社会問題への警鐘の意味を込め、
地方税法の規定により課すことができる法定外税として同税の創設を検討したいとしている。
 県警の調べによると、県内のパチンコ・パチスロ店舗は平成20年末現在117店舗、遊技機台数は3万9691台。
単純計算すると1店舗当たりの年間売り上げ額は約17億円にものぼるという。

ttp://wakayamashimpo.co.jp/news/2009/03/post_730.html
543 シデ(三重県):2009/05/10(日) 07:58:55.15 ID:vpjtI5vx
>>529
遺族がおkしてるんだからしょうがない
544 ヒメマツムシソウ(兵庫県):2009/05/10(日) 08:38:41.88 ID:9tUVN2QF
ドリフはまぁわからんでもないけど、子供向け漫画とかをパチにするセンスがよくわからん。
545 節分草(長屋):2009/05/10(日) 08:39:27.10 ID:x7XrOnWg
早く戦国乙女2を出せ
手遅れになってもしらんぞ
546 スイカズラ(茨城県):2009/05/10(日) 08:45:43.41 ID:3DY2QNMY
>>82
ただ見対策で入場料取るとかしないといけなくなるな。
547 フサアカシア(福岡県):2009/05/10(日) 09:02:22.44 ID:+35AcWzR
>>544
ギャンブルつー悪いイメージを誤魔化すためじゃね?
548 カタバミ(北海道):2009/05/10(日) 09:09:35.78 ID:pWIXvo7b
なんか臭い豚が上の方でわいてるな
549 トウゴクシソバタツナミ(東京都):2009/05/10(日) 09:13:05.24 ID:pJuf6dcj
パチンコはしないからなあ
なくなってもいいが
550 ジシバリ(関東・甲信越):2009/05/10(日) 09:16:11.27 ID:H2MgsbEu
TA2実機欲しいんだけどいくら位?
551 ナノハナ(長屋):2009/05/10(日) 09:25:19.50 ID:9NdeotH/
まあ仕事だしより多く貰えるならそっち行く罠
552 タンポポ(大阪府):2009/05/10(日) 09:37:04.67 ID:1Oeq33fA
パチンコなんてしょせんインチキなんだから、あわよくば儲けられるなんて
幻想は死んでも抱くなよ
553 モモイロヒルザツキミソウ(神奈川県):2009/05/10(日) 09:37:44.88 ID:VouxT7aQ
>>548
214 名前: カタバミ(北海道) 投稿日: 2009/05/10(日) 08:56:17.85 ID:pWIXvo7b
豚ってwiiみたいなクソハード応援して楽しい?応援してもまともなゲームでないよ?

554 シザンサス(東京都):2009/05/10(日) 09:42:39.22 ID:rJALm9Zc
>>527
>2分の1の確率を連続6回外してるぜ
ガロの魔戒チャンスだよね。
これを外すと大当たりしても痛い。
555 オニノゲシ(広島県):2009/05/10(日) 09:42:44.90 ID:DgcZbEsf
クリエイター(笑)
556 ロウバイ(dion軍):2009/05/10(日) 09:43:21.40 ID:clVHKPbU
>>2-6
いつまでゲームなんかに夢見てんだよww
557 ウバメガシ(北海道):2009/05/10(日) 10:01:43.55 ID:TTvk2g9f
最近のパチのインチキ臭さは目に余る
558 サルトリイバラ(関東・甲信越):2009/05/10(日) 10:18:32.81 ID:ABNhvD9w
アニメ業界人だけど、
週に放送される本数が、最近ガクッと減って
仕事がない小さい制作会社なんかは、
パチンコの液晶のアニメ作ってるみたいよ
559 姫カンムリシャジン(神奈川県):2009/05/10(日) 10:20:51.85 ID:z+Bm95bO
それなりのとこもやってない?孫受けかもしれんけど
Sひばりとかこの前行った時スケジュール表に某スロットの仕事が書いてあったよ
560 シデコブシ(埼玉県):2009/05/10(日) 10:22:03.73 ID:x7W7yku/
ヤマトのCGはカッコ良すぎてちびった
561 ペラルゴニウム(西日本):2009/05/10(日) 10:23:35.73 ID:UmWQkplp
実際ps2近辺の時代でゲームクリエーターの花道というと
凝ったムービーなんだろうな。
ゲームコンテンツのバランス取りとかのシャドーワークより
金流れもいいしやりたい事に近いのかも。
562 カンパニュラ・トメントサ(愛知県):2009/05/10(日) 10:23:36.38 ID:oZDUUiah
さ〜て、今日はどこのパチ屋さんへ行こうかな。
563 オオヤマオダマキ(アラバマ州):2009/05/10(日) 10:46:57.23 ID:ciZQLxZA
>>550
すんげー高いぞ
564 デルフィニム(dion軍):2009/05/10(日) 10:52:55.49 ID:Ivou7AdC
ゲーム業界も任天堂以外かなりブラックだと聞いたことがあるな…
まあ任天堂も仕事自体は結構きついみたいだが
565 モリシマアカシア(京都府):2009/05/10(日) 10:54:28.99 ID:FtIvkzIk
>>519
ゲームとパチンコは別だぞ。
566 サンシュ(岩手県):2009/05/10(日) 12:27:16.71 ID:FdnBWpQm
>>550
普通なら40〜50万位。限定パネルあったりするともう少し高くなる
567 キクザキイチゲ(dion軍):2009/05/10(日) 13:13:46.02 ID:YSP26/2H
夢みる若者はこねーだろうな

バイオハザードに関わりました!っていうのと
CRエヴァをつくりました!とじゃあ貰える金は違ってもなぁ
568 ジャーマンアイリス(アラバマ州):2009/05/10(日) 13:17:32.67 ID:yGrMeJJ0
バイオハザードに関わりました!
だったら、ゲーム業界内でそれなりの地位をウロウロ出来そうだがw
569 ウグイスカグラ(ネブラスカ州):2009/05/10(日) 13:40:30.84 ID:g6yv4fi2
エヴァの暴走モード考えたやつはマジで天才
あれは変な汁が出る
570 ニガナ(東京都):2009/05/10(日) 13:41:50.19 ID:e6wVt3oA
一般ゲーム業界は超倍率+厳格選考の上
入れても非正規ブラック待遇が続くと来てるしな
571 ヒヤシンス(茨城県):2009/05/10(日) 13:46:21.21 ID:pFukppX/
>>569
突確の元祖は木枯らし紋次郎だが、エヴァの場合は暴走時の演出と作品のカラーが完璧にシンクロしてたからな
あれはエヴァが本当に好きでなければ思い浮かばないだろ
572 オステオスペルマム(長野県):2009/05/10(日) 13:50:52.01 ID:0Vrx5Ct+
KPEってコナミパーラーエンターテイメントの略だったのな
通りでコナミ版権が多いと思った
573 ホトケノザ(大阪府):2009/05/10(日) 13:51:02.65 ID:uHdSdtb9
パチンコは作るより運営する側に回りたいよ・・・
574 イヌムレスズメ(神奈川県):2009/05/10(日) 13:51:08.69 ID:d2D/AC4H
パチンコ業界なんかにいたら、ずっと在日疑惑をかけられるじゃん。
そんな人生耐えられない。
575 フモトスミレ(茨城県):2009/05/10(日) 13:53:57.77 ID:D8kaglgS
2ヶ月で5回だった入れ替えが月に2回になり、さらに今では月に1回に。
新装でしか客が呼べなかったのが、新装ですら客が呼べない状況に
なってきたし、パチンコメーカーの好況もここまでじゃね。
576 キクザキイチゲ(dion軍):2009/05/10(日) 13:54:42.00 ID:YSP26/2H
>>573
チョンじゃないと経営無理
577 オオタチツボスミレ(千葉県):2009/05/10(日) 13:54:59.06 ID:s5NYn5c2
仕事がないんだから仕方ない。知り合いのゲーム屋もいまはもっぱらパチンコ専科
578 セキショウ(東京都):2009/05/10(日) 13:55:51.42 ID:NkceLt1c
親会社がマジでヤクザのセガや
本気で神戸のヤクザだったコナミに行くよりマシだろ。
579 ジョウシュウアズマギク(千葉県):2009/05/10(日) 13:56:28.59 ID:0lt9pt73
確かに最近元ゲーム屋の経歴書多くなったな。
580 シデ(関東・甲信越):2009/05/10(日) 13:57:49.93 ID:uGKzD67r
新卒だが某スロメーカの企画最終で落ちた!
売りがオタクなだけじゃ、そりゃだめだわな
581 シバザクラ(大阪府):2009/05/10(日) 13:59:06.30 ID:7rR/XCaZ
入社してすぐに先輩が廃人のようになって辞めてった
俺もすぐ辞めた
582 ミツマタ(愛知県):2009/05/10(日) 13:59:38.39 ID:hD0w4alC
だってニューカス民なんて文句言ってるだけでゲーム買わないし
その点パチンカスは毎日ちゃんと金落としてくれる

583 シデコブシ(アラバマ州):2009/05/10(日) 14:02:20.68 ID:at5ME5px
そりゃ低賃金で知育ソフト作らされるくらいならパチンコの画面作るだろ
584 シュッコン・バーベナ(関東):2009/05/10(日) 14:02:32.13 ID:A3UicWxL
罰ゲームみたいな仕様のガラクタばかり造ってる、或意味玉入れ屋のチョン候よりも許し難いダニ。
585 シンビジューム(catv?):2009/05/10(日) 14:04:06.52 ID:ZQA7kP4n
GK・妊娠・痴漢の集団自殺フラグか
586 フモトスミレ(福岡県):2009/05/10(日) 14:07:33.58 ID:d8CIso+N
なるほど、それでゲーム業界が傾いてるのか。
あの国のあの法則化。
587 ジャーマンアイリス(アラバマ州):2009/05/10(日) 14:16:55.30 ID:yGrMeJJ0
>>578みたいな知ったかで大嘘を書くバカってこの手のスレでは必ず発生するよなw
588 シデコブシ(アラバマ州):2009/05/10(日) 14:19:02.67 ID:at5ME5px
>>581
なぜ廃人になるのさ。
残業が多いとか?
589 アザミ(神奈川県):2009/05/10(日) 14:28:22.92 ID:0GPullOb
>>567
今の時代だったら後者の方が露出が多い分、盛り上がりそうだなw
今の20代なんて10代でゲームをやり尽くしてそのぶり返しとしてパチ打ってる気がする。
590 ねこやなぎ(大阪府):2009/05/10(日) 14:29:03.04 ID:X10eRYur
それで最近の台は俺が打っても楽しいのか
1/100スペックが増えたせいもあるだろうけど

とりあえず野薔薇物語2をお願いします
あと
めぞん一刻、満月の夜に昇天したい、うる星やつら(スロ)、匠の道、響三姉妹
これのサントラを通常販売して下さい
591 ジャーマンアイリス(アラバマ州):2009/05/10(日) 14:31:11.15 ID:yGrMeJJ0
>>589
10代の頃にエバに嵌ったというバックボーンがあるから盛り上がるんだろ。
結局、パチのCRなんとかなんてのは過去の遺産を食い潰してるだけ。
592 ウンナンオウバイ(鹿児島県):2009/05/10(日) 14:34:08.39 ID:b3py4vFl
パンチコスレって毎回痛い馬鹿がわく。
593 タニウズキ(福岡県):2009/05/10(日) 14:34:32.45 ID:8nt/npVY
ゲーム業界は時給換算だとコンビニバイト並だからなぁ
594 ジャーマンアイリス(アラバマ州):2009/05/10(日) 14:37:29.45 ID:yGrMeJJ0
ゲーム業界で働いたことあるのか?w
595 キクザキイチゲ(dion軍):2009/05/10(日) 14:42:54.23 ID:YSP26/2H
>>592
トータルで勝ってますから(笑)だなw
596 ミツバツツジ(中国地方):2009/05/10(日) 14:46:38.16 ID:sVKe/p+r
カープの勝ち方と一緒
597 オウレン(兵庫県):2009/05/10(日) 14:52:03.77 ID:keRGAoHS
>>578
サミーは東京の豆腐屋、コナミは豊中のジュークボックス修理レンタル屋が発祥。

これ豆な。
598 ガザニア(神奈川県):2009/05/10(日) 14:52:21.69 ID:1kA+u7c3
梁山泊のシネマみたいに

事務所から出玉操作できるんだ・・・

上のスレにでてる松浦くんの記事みて、やっぱりやってるのかと確信した。
599 ショウジョウバカマ(コネチカット州):2009/05/10(日) 15:15:04.07 ID:uVX4RhFw
>>531
メインはアセンブラ
設計やシミュレーションはエクセル(VB)
サブはCとかVCとか
最近はウィンドウズベースにゲフォ積んでる液晶基板があるからな
600 ガザニア(神奈川県):2009/05/10(日) 15:16:17.43 ID:1kA+u7c3
>>337

だな^^;

昔みたいに据え置きとか朝一のボーナスないのに、早朝から未だにならんでる
クズが沢山いる。たぶんこの辺の情報も知らない情弱なんだろうな。
しかもアホ面ばっかな。
601 アザミ(神奈川県):2009/05/10(日) 15:16:50.07 ID:0GPullOb
>>591
パチはゲーム焼き直しの極地だと思うねw
ルールは定型化されてるし、後は演出がうまいかどうかじゃん。
学生の頃みたいにダラダラゲームをやるのに飽きた層にも受けるのが分かる。
602 ヤブツバキ(東京都):2009/05/10(日) 15:24:55.01 ID:R9H8+OKz
>>91
渋谷にアンミラの制服を着てるパチンコ屋がある。
603 シンビジューム(兵庫県):2009/05/10(日) 15:31:50.12 ID:X50WzCON
パチンコも結構潰れて言ってるんじゃなかったっけ?
604 節分草(長屋):2009/05/10(日) 16:34:51.55 ID:x7XrOnWg
>>572
去年、20スロのビーマニで+7万まで行ったからのに
なんだかんだで−10万までやってしまった。
今はおとなしく1パチの甘乙女打ってる。
605 チチコグサ(東海・関東):2009/05/10(日) 16:38:28.98 ID:zxlakMWY
パチクリ
606 シンビジューム(埼玉県):2009/05/10(日) 16:41:25.10 ID:xIdOwAtF
>>250
メタスラ組からアイレムに出戻ったのってプロデューサーの九条くらいしか知らん
しかし源さんの起源はゲームだって知ってるパチンカスはどのくらいいるんだろう
607 ケンタウレア・モンタナ(dion軍):2009/05/10(日) 16:43:42.58 ID:VyLNf7wq
>>569
2R引いて喜んでるんじゃねえよアホ
608 コメツブツメクサ(catv?):2009/05/10(日) 16:53:23.00 ID:KQ7MXewl
>>7
ホルコンじゃんw
確率論厨涙目ww
609 イブキジャコウソウ(長屋):2009/05/10(日) 16:55:13.01 ID:ppZO4HZQ
ゲーム会社もパチ屋から仕事貰って
ようやく利益出してるところ多いけどな。
パチンコの音楽とかもゲーム会社の音楽部門が創ってる
610 ノウルシ(千葉県):2009/05/10(日) 16:56:02.17 ID:4gp1w+Ek
城西大学の偏差値考えれば当然の発言。
611 プリムラ・ラウレンチアナ(関東・甲信越):2009/05/10(日) 17:00:44.00 ID:EIAuji0e
俺も悲しいことにパチ屋くらいにしか就職できなさそうなバカ学生
612 ユキノシタ(アラバマ州):2009/05/10(日) 17:03:44.87 ID:MlHwwGFM
潰れてるのは弱小だけでマルハンとかはどんどん店舗増やしてる
613 プリムラ・マルギナータ(京都府):2009/05/10(日) 17:11:57.70 ID:SWSlx4mr
>>612
ダイナムマルハンが縮小を始めたら、本当のパチンコ不況の始まり
614 ノボロギク(京都府):2009/05/10(日) 17:13:27.31 ID:Oq72JuPG
>>613
さすが総本山の京都
615 ミツマタ(長屋):2009/05/10(日) 18:25:16.24 ID:HXRsYPRO BE:1503640894-2BP(753)

マルハンて在日パチンカス成金企業の代表か
616 ライラック(アラバマ州):2009/05/10(日) 21:06:16.63 ID:LUoCmo5/
>>590
野薔薇の甘デジでねーかな
617 チャボトウジュロ(長屋):2009/05/10(日) 21:07:53.54 ID:RTLIf4Oc
ゲーム屋やってるよりパチンコ機作ってた方が金がいいからなぁ

年収300万→500万に上がったもん
618 シンビジューム(アラバマ州):2009/05/10(日) 21:09:09.87 ID:D7L2W1VR
アニメーターもパチの仕事が増えたって言ってる
619 ツルハナシノブ(愛知県):2009/05/10(日) 21:16:39.08 ID:OW5a1J3n
パチンコとアニメって親戚みたいなもんだからな
620 ベゴニア・センパフローレンス(コネチカット州):2009/05/10(日) 22:06:37.38 ID:SN5eeK1g
業務系PGの経験しかないけど、ゲーム系から来る人は
スゲー使えるか全然だめか両極端だわ
621 雪割草(大阪府):2009/05/10(日) 22:23:36.60 ID:oiS4IGoc
>>40
まあ、それが現実だと思うわ。
622 雪割草(大阪府):2009/05/10(日) 22:28:34.18 ID:oiS4IGoc
おまえらがゲームをたたきまくった結果、パチンコが繁栄し、ゲームが衰退しましたとさ。
623 ペラルゴニウム(コネチカット州):2009/05/10(日) 22:31:17.69 ID:Zz6IwoND
数年前の新宿スロの店員がレースクイーンみたいな格好をしていたのでトイレに駆け込んだのは良い思い出
624 ヒメシャガ(catv?):2009/05/10(日) 23:13:02.75 ID:UJSQc5/D
1万円で玉を買う。還元率90%なので、9千円が帰ってくる。
損失した1千円補填し、また1万円で玉を買い9千円を取り戻す。

100回続けると、客からパチ屋へは9万9千円しか渡っていないが
市場規模としては100万円となる。

市場規模25兆円の内約は循環取引によるもの。
625 クマガイソウ(コネチカット州):2009/05/10(日) 23:55:54.32 ID:36rbBTW6
>>624
還元とかないじゃん
娯楽ゲームだよ
626 スイセン(大阪府):2009/05/11(月) 00:29:20.84 ID:ACsJaZn8
>>624
大手だと85%ぐらいじゃね?
627 リナリア アルピナ(catv?):2009/05/11(月) 00:51:32.80 ID:SipCB84M
人を不幸にしている自覚ある?
628 シュッコン・バーベナ(中国・四国):2009/05/11(月) 00:55:36.57 ID:N21iMUI+
2chじゃとても叩かれてるけどこれに関係してる仕事やってる人たちからしたら潰れてほしくない業界なんだろうね
629 ムラサキハナナ(千葉県):2009/05/11(月) 01:02:12.40 ID:7pOviwDC
「エヴァンゲリオン」「北斗の拳」「アタックNO.1」など、人気アニメのパ
チンコ台のCMが多数放映されている。パ
チンコ業界そのものは、ここ10年以上も人気が下降、ホールを運営する会社の倒産が相次いでいるが、パ
チンコメーカー各社は増収増益になるなど活気付いている。パ
チンコ台は、大きな液晶の画面を搭載し、三次元CGを駆使するなど、まるでテレビゲーム機を彷彿させるものへと変化している。 パ
チンコメーカー大手のSANKYO、サミーは、ともにここ数年、入社希望者が急増している。目立って増えている職種がパ
チンコ台開発を希望するクリエイターだ。パ
チンコ業界は業績が落ちたといっても25兆円といわれる巨大産業である。パ
チンコ台の販売ルートがしっかりしていて、業績が安定している。また、ゲームの開発は昼夜無く続けられる場合が多いのに対し、パ
チンコ台の場合はメリハリを付けた仕事行程になっていて、生活のリズムを作りやすい、という理由もあるそうだ。
630 コハコベ(大阪府):2009/05/11(月) 01:02:20.00 ID:afzzjd1I
宮本茂が一時期、「パチンコは最高の娯楽」とか言ってたな
631 チューリップ(兵庫県):2009/05/11(月) 01:17:04.15 ID:UDrwhCB8
関西3DとかAEのデザイナーの求人ってパチンカスしか無いよな。
632 ウイキョウ(東京都):2009/05/11(月) 01:20:24.03 ID:QvoKvc/7
一方俺は業界を追い出された
633 サポナリア(愛知県):2009/05/11(月) 01:22:09.47 ID:noqwdIzL
ゲーム業界の開発費高騰は目も当てられないからパチ業界に行くのはしかたない
634 水芭蕉(東京都):2009/05/11(月) 01:22:12.18 ID:SfBRGRuT
何をやったんだよ
635 バラ(東京都):2009/05/11(月) 01:22:52.17 ID:Er7wDDIC
グラフィッカーやCG(モデラー、モーション)の人で移る人多いんだってな
636 スイセン(大阪府):2009/05/11(月) 01:25:18.28 ID:ACsJaZn8
>>632
詳しく聞こうか
637 タニウズキ(埼玉県):2009/05/11(月) 01:39:43.19 ID:sU+f/L+f
音楽はCD、ラジオテレビ、カラオケで儲けられる。
映画は興行収入、DVD、テレビ放映料。
ゲームも販売益以外に収入減の手段があれば良いのに。と5年くらい考えてるけど明暗浮かばない。
638 ポロニア・ヘテロフィア(山形県):2009/05/11(月) 01:55:29.92 ID:A/00IEw+
ゲーム業界って人の扱いがひどいらしいよね
俺は昔志してたからわかる

とくに野球とかサッカーのゲーム作ったりフィットネスやってるあそことかひどいって聞いた
639 キクザキイチゲ(大阪府):2009/05/11(月) 02:12:09.34 ID:ST4aWTDQ
おもしろいゲーム作ってるからといって
開発環境もいいとは限らないだな
640 キクザキイチゲ(神奈川県):2009/05/11(月) 02:15:01.92 ID:kvAiG9Fc
>>638
ゲーム業界がブラックなんて今時常識だろ?
その程度の理由で志しただけで実際に入社試験受けたりと行動を起こさなかったやつは
所詮その程度の志って話で覚悟がなかっただけのこと。
君はゲーム業界来なくて正解だったと思うよ。仮に来てたとしても使い物にならん。
641 チューリップ(兵庫県):2009/05/11(月) 02:21:33.44 ID:UDrwhCB8
>>640
座間から書き込みお疲れさまです。
642 キクザキイチゲ(大阪府):2009/05/11(月) 02:27:35.55 ID:ST4aWTDQ
ブラック企業が、おまえは使い物にならん、と人を判断するのはどう考えればいいんだろうな。

まあいずれにしろゲーム業界はそんなんだ、とそれでいいんだ、変わらないだ
というふうな雰囲気は感じるわ。
だから馬鹿馬鹿しくなってゲームを買うこともなくなっていくんだろうな。
そしてさらにブラックになっていくあり地獄状態。
643 プリムラ(石川県):2009/05/11(月) 02:29:28.48 ID:Npp8gvwW
>パチンコ業界は業績が落ちたといっても25兆円といわれる巨大産業である。
>パチンコ台の販売ルートがしっかりしていて、業績が安定している。

いかにメーカーが暴利を貪ってるか良く分かったwww
別に打つ側としたら出れば良いだけのこと。別にアニメやギミックなんて
無くても良いんだが・・・
644 シャクナゲ(アラバマ州):2009/05/11(月) 02:31:50.74 ID:jTcmQNxF
>>641
西神から書き込みお疲れさまです。
645 フイリゲンジスミレ(三重県):2009/05/11(月) 02:34:46.08 ID:y0IyOV76
演出考えるだけだから楽なんだよ、アツい()笑
646 ハハコグサ(東京都):2009/05/11(月) 02:36:24.44 ID:VsyBjGLs
任天堂以外のゲーム会社で長く働き続けられるのは
奴隷と社畜だけ
647 スミレ(九州):2009/05/11(月) 02:37:43.29 ID:8rj/a4y/
>>638
どう考えてもコナミじゃないかw
648 ムラサキハナナ(三重県):2009/05/11(月) 02:38:49.94 ID:rgWj1koL
数字だけのシンプルなやつでいいのに最近の台凝りすぎ
つまらないからあんまりやらなくなった
649 ミヤマアズマギク(関東地方):2009/05/11(月) 02:40:15.07 ID:6rW3Acdt
>>637
その為のSONYの配給を使ったバイオのCG映画みたいなのだろ。
ハゲ程大規模にやらなければ全然儲かるらしいし。
650 イヌガラシ(catv?):2009/05/11(月) 02:40:39.65 ID:UNlKMk1l
>>646
反論のしようがないけど
結構楽しいのよ。
仕事は辛いけど、
651 ハイドランジア(東日本):2009/05/11(月) 02:41:52.64 ID:t/3lzu8f
クライアントの気前が良いからいい商売だけど
社員の士気は大幅に下がる
652 オオイヌノフグリ(dion軍):2009/05/11(月) 02:42:06.94 ID:9SuEbg2Z
でも大手ゲームって新卒で入るの難関だし
大阪のCは実技試験含めて面接4回くらい有るよ
初任給も割と高めだし
頑張っていれば黙ってても500までいく
役職付けば700いける

小さい所だと、それこそメチャメチャきついだろうけどね。
IT系って儲け少ないから、人員キツキツで給料も抑えちゃうからね
そうところにいたら、そりゃ逃げるさ。
653 ペチュニア(コネチカット州):2009/05/11(月) 02:42:09.91 ID:N75raeaj
だからここ最近の台は液晶演出だけは秀逸なんだね
654 キキョウソウ(東京都):2009/05/11(月) 02:44:39.96 ID:q9iVLW63
あんなもんにそんな人手なんかいるんか?
単純にパターン組み合わせてるだけだろ
655 スミレ(九州):2009/05/11(月) 02:46:09.19 ID:8rj/a4y/
実際ゲーム業界は任天堂でさえ安泰じゃないしなあ・・・
656 シャクナゲ(アラバマ州):2009/05/11(月) 02:47:50.30 ID:jTcmQNxF
パチだって安泰じゃないよ。
トヨタだって安泰じゃないよ。
安泰を求めるのなら公務員になった方が良いよ。
657 藤(アラバマ州):2009/05/11(月) 02:49:02.79 ID:M5kx5vuR
俺は、違う業界行ったけどゲーム業界にいた同僚はパチンコ業界に流れてるよ。
特にグラフィックの連中は俺等プログラマと違って業種限られるからね。
とは言っても、そんなのもう5年位前から始まっていて今更いうことじゃない。
658 スミレ(九州):2009/05/11(月) 02:50:04.39 ID:8rj/a4y/
>>656
ゲームは特に不安定でない?ハドソンとか泣ける
659 オオイヌノフグリ(dion軍):2009/05/11(月) 02:52:26.16 ID:9SuEbg2Z
ハドスンは任天堂の下請けと携帯ドットって聞いてるな
660 ゲンカイツツジ(神奈川県):2009/05/11(月) 03:04:09.91 ID:zM6UTOoT
>>657
パチ関係もすでにリストラ始まった
ゲーム会社が3年くらい前からリストラ多めになった流れから想定するとパチも来年あたりはヤヴァイな
規約かわったからメーカーにはどうしようもないし
結局警察の気分次第
661 西洋オダマキ(dion軍):2009/05/11(月) 03:10:18.13 ID:aGwZnDbE
ドット絵はパチンコ行きらしいなぁ。。
662 ヘビイチゴ(コネチカット州):2009/05/11(月) 03:13:20.97 ID:hOuvpzd9
去年就活したけど
パチンコが人気なんじゃなくて
CGスキル生かせる仕事が他にない


ゲーム会社だと思っていったら今はパチンコしかやってないとかザラだし
663 オオイヌノフグリ(dion軍):2009/05/11(月) 03:17:37.30 ID:9SuEbg2Z
>>662
会社決まった?
664 ヘビイチゴ(コネチカット州):2009/05/11(月) 03:20:40.66 ID:hOuvpzd9
>>567
>CRエヴァを作りました

パチンコ関連の仕事は人に言えないんだって。
ポートフォリオにも入れられないし、
会社説明会でもウチは何に携わりましたとか言えない


何でだろね
665 イワカガミダマシ(アラバマ州):2009/05/11(月) 03:21:42.51 ID:foEWs8W/
>>320ファフナーの脚本家は半島とのクォーター
666 シナノコザクラ(大阪府):2009/05/11(月) 03:23:12.07 ID:oI0hRHRE
おことわりだ
667 キショウブ(神奈川県):2009/05/11(月) 03:24:08.64 ID:Mp1Kizyk
ツインエンジェル面白すぎワロタ
668 シャクナゲ(コネチカット州):2009/05/11(月) 03:28:26.93 ID:G62u55MX
ヤエちゃんの画像ください
669 チューリップ(大分県):2009/05/11(月) 03:28:37.53 ID:aarFuG2w
おっさんには今のパチンコ屋はオタ臭くて入りづらいとか抜かしてるヤツ居るけど
普通のおっさんはそんなの全く気にしないから。
670 シンフィアンドラ・ワンネリ(長崎県):2009/05/11(月) 03:31:25.81 ID:Pr/p5wMp
・ときめきメモリアル 【KPE】
    ※次機種(不変)。噂が出たのは今年初め、その後、ゴエモンの次との噂がずっとあったけど、ついに確定した模様。ゲーム公式は
      はこちら。よく知らないんで、「藤崎詩織」で画像検索してみたらとんでもないページが・・・(´Д`;)ハァハァ。そういえば、激萌えスロ
      とおぼしきアルゼの「ときめき100%」はお蔵入り確定なんだろうか?

671 キショウブ(神奈川県):2009/05/11(月) 03:35:41.23 ID:Mp1Kizyk
前から疑問だったんだけど
何でパチには八代亜紀とか加山雄三とかあるのにスロにはそういうのないんだ?
672 リナリア アルピナ(アラバマ州):2009/05/11(月) 03:40:29.39 ID:NvJWeqFR
攻殻機動隊も今度パチンコで出るみてーだな。
リーチとか予告がまったくもって想像つかねーんだけど。

673 ヘビイチゴ(コネチカット州):2009/05/11(月) 03:42:00.55 ID:B936Y1VN
>>671
氷川きよしとかサブちゃんとかあるけど?
あとは年齢層がパチンコにより高齢者が多いため。
674 キショウブ(神奈川県):2009/05/11(月) 03:46:46.35 ID:Mp1Kizyk
>>673
見たことなかったw
やっぱ年寄り相手だからなのかサンクス
675 プリムラ・ラウレンチアナ(福岡県):2009/05/11(月) 03:47:09.53 ID:XkGH6Xvd BE:1073916285-S★(511183)

>>671
パチンコはゴーカートに乗ったおじいちゃんおばあちゃんも毎日打ちに行くの
スロのほとんどはそういうお老人達には打てない様になってるの特に最近は
676 ウシハコベ(京都府):2009/05/11(月) 03:50:59.43 ID:8TINhvrS
>>673
押忍!空手部とかエリア88とか夜勤病棟もスロ化してる。



























製造したメーカーは、倒産寸前だけど。(業務停止状態)
677 ウバメガシ(福岡県):2009/05/11(月) 03:52:39.10 ID:FVY3+/vI
>>675
自分が子供の頃は完全ランダム+コンピュータの意地悪程度で誰でも遊べたんだが
今のはドレがリーチ目で××しないと出ないとか決まってるっぽいから初心者は手を出し辛いじぇ
というか目押し前提ってのがまた・・・orz
678 キショウブ(神奈川県):2009/05/11(月) 03:54:00.12 ID:Mp1Kizyk
>>675
液晶付きジャグラーみたいなので作ればいいんじゃないかと思ったけど
ジャグラーが強すぎて客流れないだろうなたぶん
679 ゲンカイツツジ(神奈川県):2009/05/11(月) 04:47:29.29 ID:zM6UTOoT
>>664
刺されるからじゃね?w
ROMに書いてあるよ
680 シラネアオイ(関西地方):2009/05/11(月) 04:55:18.94 ID:02sPyL0U
>>580
つーか学歴良くてもいきなり企画は難しいだろ。
681 ゲンカイツツジ(神奈川県):2009/05/11(月) 05:04:22.31 ID:zM6UTOoT
>>580
出玉の設計ができる企画になればどこでもやりたい放題
682 キクザキイチゲ(大阪府):2009/05/11(月) 07:39:30.08 ID:ST4aWTDQ
ニュー速にたつ企業スレはどれもこれもリストラ・業績不安・斜陽産業・ブラック企業。
見てるだけでうっとおしくなるな。
683 キエビネ(東京都):2009/05/11(月) 09:03:28.03 ID:mjT8PHAD
日本人の土地を強奪しパチンコ屋を作った朝鮮人
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/47502/1237522889/
684 雪割草ユキワリソウ(埼玉県):2009/05/11(月) 09:38:58.22 ID:QUdGWYrW
先進国でソフト屋の立場が弱いのは日本だけ
PGは英語覚えて海外行けよ
685 ヒサカキ(秋田県):2009/05/11(月) 09:47:59.32 ID:GWtTFvTO
>>684
そのぶん求められる技術力も高いけどな
底辺IT土方には身の丈あった扱いされてるんじゃね
686 シハイスミレ(catv?):2009/05/11(月) 09:56:11.34 ID:ZtRotles
>>684
海外じゃバグ出したら日本ほど甘くないよ
687 雪割草ユキワリソウ(埼玉県):2009/05/11(月) 11:45:39.73 ID:QUdGWYrW
>>685
だから?
688 アザミ(空):2009/05/11(月) 11:48:42.02 ID:6aQ6W48d
>>684
日本でソフト屋の立場が弱いのって単純に大学出ててもたいした教育を受けてないからだろ。
もしくは専門学校卒の大量生産品が多いとか。
デザインパターンとか習ってきっちり身につけている奴どれほどいるよ?
いねーだろ?だから安いんだよ。
689 オウバイ(中部地方):2009/05/11(月) 11:49:48.89 ID:o3bRvD8o
ゲームは大金かけて作っても売れないからな
690 雪割草ユキワリソウ(埼玉県):2009/05/11(月) 13:10:15.17 ID:QUdGWYrW
>>688
違うよ
ならPGを仕切ってる奴らはそれ以上の能力があるのかよw
ねえだろうがw
691 ウバメガシ(ネブラスカ州):2009/05/11(月) 16:30:49.32 ID:DwfOjUZU
パチスロはいつからOKになったの?
パチンコ屋内にポーカーゲーム置いたらアウト?
692 福寿草(チリ):2009/05/11(月) 16:33:35.81 ID:ow6QJgqt
>>691
8号営業と7号営業の混在はアウト
ゲーム機置いてあるパチンコ店有るけどドアとかで仕切ってるだろ?
あれ別法人になってる
693 クモイコザクラ(コネチカット州):2009/05/11(月) 16:38:10.46 ID:RbTWSg69
安心して入社しても規制くらったら終わりだと何故気付かない
694 フリージア(埼玉県):2009/05/11(月) 16:47:16.74 ID:Scq0Gh3s
実際、ゼロからパチンコ業界へいくには、どういう知識が必要なんだ?
実際に打てってか?
695 ニリンソウ(dion軍):2009/05/11(月) 16:48:01.23 ID:Q8PBthIj
パチスロってヒットすれば
30万円するのが10万台売れるからな

ゲームでいうと5000円のソフトが600万本売れてるようなもんで
すげえ稼げるし
ゲームより単純で開発も楽そうだしそりゃあパチスロに流れるわな

ゲームなんて前作よりグラとかよくないと叩かれまくるし、売上も安定しないわで
だめだろう
696 福寿草(チリ):2009/05/11(月) 16:48:50.76 ID:ow6QJgqt
>>694
メーカー?
だったら下手な知識は無い方がいいらしい
内規なんてしょっちゅう変わるしな
697 フリージア(埼玉県):2009/05/11(月) 16:50:05.34 ID:Scq0Gh3s
>>696
パチンコどころかギャンブルやったことない俺でもいけるんかよ
マジだったら全力で面接いってくるわ
698 ウラシマソウ(ネブラスカ州):2009/05/11(月) 16:51:08.04 ID:ZZ3RwkYm
涙が止まらん
699 福寿草(チリ):2009/05/11(月) 16:51:08.71 ID:ow6QJgqt
>>695
スロットは37万前後だな
製造コストは5万位(開発費除く)
版権は買取じゃない限り台当たり2000円〜5000円位
歌手なんかチマチマCD売るのが馬鹿らしくなる
販売代理店は定価で売れば1台当たり7万前後の純益が上がる
700 ジギタリス(北海道)
昔の探偵ナイトスクープで、デザイン専門学校の生徒が、
自分がアルバイトでデザインをやったパチンコ台を探して
欲しいっていうのがあった。
昔は、学生にいきなり液晶キャラのデザインさせたりしてたんだ。