FPSはRPGじゃないんだから、経験値でアンロックとか勘弁してくれよ。そこのCoD4厨うるせーぞ。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 フモトスミレ(長崎県)

経験値システムを導入!『BioShock 2』のマルチプレイモード詳細が発表


Take-Twoと2K Marinは、BioShock 2のマルチプレイヤーモード詳細をプレスリリースで正式発表。
Dark Sectorを手掛けたDigital Extremesが、シングルプレイモードとは別に開発を担当することが明らかになりました。

BioShockの独特の世界観やシステムを生かしたユニークなデザインになるというマルチプレイ。
以下、発表されたディテールをまとめました。


* 舞台は前作BioShockよりも遡るRaptureが崩壊する前の世界
* プレイヤーはSinclair Solutionsが行うPlasmidテストの被験者となる
* 経験値システムを導入。経験値を稼いで新たな武器、Plasmid、Tonicを手に入れる
* 武器やPlasmidの組み合わせは数百パターン。プレイスタイルに合わせてユニークなキャラクターを作成
* ゲームを進めるにつれRapture崩壊の謎が明かされていく
* 海に沈む前のRaptureに足を踏み入れる。Kashmir RestaurantやMercury Suitesなど印象的な場所がマルチプレイ用にリデザイン


BioShock 2は2009年秋に海外リリース予定。大掛かりなマルチプレイモードの搭載によって、
シリーズのファンだけでなく、対戦型FPSファンの注目も集めそうです。


http://gs.inside-games.jp/news/187/18713.html
2 プリムラ・マラコイデス(dion軍):2009/05/09(土) 14:55:49.57 ID:Ypa8ci5Y
CoD4とか初期装備でも良いだろ。
BF2142は酷すぎる
3 ジンチョウゲ(神奈川県):2009/05/09(土) 15:00:56.80 ID:T2QoBLmj
俺がミスタBだ!

スパイク氏ね!
4 エニシダ(ネブラスカ州):2009/05/09(土) 15:04:58.71 ID:KE7rXrg1
ころしてでもうばいとる
5 オステオスペルマム(千葉県):2009/05/09(土) 15:07:15.85 ID:6EikZ7cn
テロベアシンク
6 ノボロギク(東京都):2009/05/09(土) 15:07:48.72 ID:H7US1YKp
ビッチ!
7 イヌガラシ(新潟県):2009/05/09(土) 15:08:01.49 ID:vYWTSF8+ BE:12693964-2BP(1501)

コンボラ
8 アネモネ・ブランダ(中部地方):2009/05/09(土) 15:08:11.98 ID:0wZndCNe
シングルで色々集めさせるのもやめてほしい
9 ショウジョウバカマ(コネチカット州):2009/05/09(土) 15:13:05.45 ID:Z1tQnNYb
経験値で武器がアンロックされるシステム好きだけどなー
10 オーブリ・エチア(四国地方):2009/05/09(土) 15:14:42.04 ID:6bnEq7dr
CODてなんで4でいきなり現代戦になってんだよ。
さっさとWWUに戻せよ。
11 ジンチョウゲ(東京都):2009/05/09(土) 15:15:54.10 ID:fLfcyKT6
CoD4はM16と腰撃ちのやつが初期から選べる時点で普通に戦えるからな
グレネード厨と忍者になれるまで時間かかるけど
12 ベゴニア・センパフローレンス(コネチカット州):2009/05/09(土) 15:17:19.31 ID:JVVJNYXX
アンロックでてからのBFはクソゲー
13 プリムラ・マルギナータ(コネチカット州):2009/05/09(土) 15:17:22.67 ID:LvMbxixL
こんなスレ、すぐに消えるんだろうな
14 シャクナゲ(関東・甲信越):2009/05/09(土) 15:17:51.14 ID:lepbioUQ
アムちゃああああん
15 クモマグサ(アラバマ州):2009/05/09(土) 15:19:07.06 ID:Dn2R6upy
しゅごきゃらスレ
16 オーブリ・エチア(四国地方):2009/05/09(土) 15:20:57.14 ID:6bnEq7dr
COD5は日本兵使えるのかね。
17 ノウルシ(神奈川県):2009/05/09(土) 15:21:21.28 ID:rQZj1ZFm
ビッグシスタ動き早いよな
北米版予約ケテーイ
18 オキザリス(東京都):2009/05/09(土) 15:21:22.95 ID:byuWSJz8
2の情報が出てること自体しらんかった
19 プリムラ・マラコイデス(コネチカット州):2009/05/09(土) 15:23:03.42 ID:ZbV8dKDz
あむびっちすなぁ
20 プリムラ・マラコイデス(長屋):2009/05/09(土) 15:24:09.77 ID:KcHV5pS6
>>10
スコープのないライフルをカスカス撃って面白いか?
21 ケンタウレア・モンタナ(宮城県):2009/05/09(土) 15:28:24.45 ID:XFesoTUT
G36Eは萎える
22 シラー・カンパヌラータ(新潟・東北):2009/05/09(土) 15:29:10.54 ID:LaC32+Cn
>>20
むしろだろ
スコープの点に合わせて撃つだけの作業の何が面白いというのか
23 ヘラオオバコ(愛知県):2009/05/09(土) 15:30:44.96 ID:6fdvsouL
海に沈む前って・・・
海に浮かんでたの?
24 ヤブヘビイチゴ(千葉県):2009/05/09(土) 15:32:26.62 ID:7smMAxEi
洋ゲーもすてたもんじゃねーなと思わされたバイオショックの
続編が出ると聞いたらwktkせずにはいられんだろ
25 ジンチョウゲ(東京都):2009/05/09(土) 15:34:36.38 ID:+LCU3oTT
>>20
レティクルどおりに弾が直進して
スコープ常備で
装弾数は30発前後で
フルオートで

そんな銃使って何が楽しいんですか?
26 フリージア(中部地方):2009/05/09(土) 15:34:52.15 ID:3ipXnQQw
CoD4:現代
CoD5:WWU
CoD6:現代
CoD7:ベトナム ←マジかよ
27 ラフレシア(富山県):2009/05/09(土) 15:35:13.49 ID:eemyF3IQ
すまぬ
28 ジンチョウゲ(埼玉県):2009/05/09(土) 15:35:53.00 ID:A9t7kVJ4
ルルの出番もっと増やせよ
自虐始めちゃったじゃないか
29 ビオラ(埼玉県):2009/05/09(土) 15:36:51.88 ID:nfOlj1LZ
現代厨とWWU厨はわかり合うことなんてないんだから不毛な言い争いはやめろよ
30 クサノオウ(神奈川県):2009/05/09(土) 15:39:47.33 ID:zuhnfnIy
BioShockはアドベンチャーだから当然だろ
31 ジンチョウゲ(アラバマ州):2009/05/09(土) 15:44:21.67 ID:gViMuSfx
CoD4は初期の装備で問題ない
32 カラタネオガタマ(北海道):2009/05/09(土) 15:45:56.53 ID:ARtVGbdj
称号とかいらねぇよと思ってたけど
Quake Liveで忘れた頃に称号出るとちょっとうれしかった
33 ナズナ(大阪府):2009/05/09(土) 15:46:14.92 ID:8CbzTA6K
ゲームのくせに簡単に死ぬから嫌い
34 節分草(東京都):2009/05/09(土) 15:47:06.02 ID:30b2Ezwa
CoDは初期だと殉教分とフラグ×3が足りない
35 キショウブ(東京都):2009/05/09(土) 15:47:17.36 ID:Su8Gsah2
メトロイドオモロイド
36 ショウジョウバカマ(埼玉県):2009/05/09(土) 15:47:34.86 ID:GUO3M/U9
___  |┃      |                  能
903号||  |┃      |                  登
能 登|  |┃  ◎  |   / ̄ ̄ ̄\        の
 ̄ ̄ ̄  |┃       |  / ⌒  ⌒  .ヽ      扉
      |┃      |  | (●)(● ) . !
      |┃  _  |  } (__人__)    .|       ア
      |┃(二|_) |  、 `⌒ ´    |       ン 解
      |┃      |  | ̄ ̄U ̄ ̄ ̄\      ロ
      |┃((I) ‐‐===( ̄ \_U  _/   |       ッ 錠
      |┃      | ヽ-'/ ̄ ̄ ̄    |      ク
                                !!
37 ジンチョウゲ(アラバマ州):2009/05/09(土) 15:50:43.72 ID:gViMuSfx
martyrdomとか楽しくないだろ
38 ジンチョウゲ(埼玉県):2009/05/09(土) 15:51:30.28 ID:bl7is1Bl
>>16
使えるよ
オンで日本兵になったときは有坂銃剣か100式で突撃楽しいです(^q^)
39 ジンチョウゲ(catv?):2009/05/09(土) 16:35:43.78 ID:YV0FDm/4
BioShock2をFPSと勘違いしてる>>1(´・ω・)カワイソス
40 ハナモモ(catv?):2009/05/09(土) 16:54:33.83 ID:y3h8kvw3
Bioshockのベストエンディングは結構感動してしまった
41 イワザクラ(愛知県):2009/05/09(土) 17:00:20.78 ID:P6T/M6b1
箱○のBFBCが大変なことになってる
42 シバザクラ(アラバマ州):2009/05/09(土) 17:03:57.85 ID:F0oVSxb3
>>40
最初にそれ見ちゃったら他のエンディング見れなくなった
鬼畜プレイとか絶対無理
シスタが死ぬとタネンバウム姐さんが悲痛な声だすのも辛い><
43 ヤマエンゴサク(中国地方):2009/05/09(土) 17:16:35.90 ID:QhSb8CwS
初期装備がまともで普通に使えるタイプならなんだっていいよ
初期装備がクソなFPSはほんとしね
44 エピデントルム(ネブラスカ州):2009/05/09(土) 17:18:32.93 ID:MejBCmj5
あむちゃんのお小水直飲みしたい
45 セイヨウタンポポ(アラバマ州):2009/05/09(土) 17:19:02.58 ID:nqTzJeuJ
スパイクさん日本語版早く出して下さいね
46 ニョイスミレ(千葉県):2009/05/09(土) 17:21:07.19 ID:hZsDIwPn
むしろ廃人追い出すために、プレイ時間に応じてどんどん弱体化して欲しい。
47 ジンチョウゲ(栃木県):2009/05/09(土) 17:22:31.66 ID:kSj2ifU3
結局一番面白いFPSってなんなの
48 ヤマエンゴサク(中国地方):2009/05/09(土) 17:23:11.29 ID:QhSb8CwS
自分が勝てるゲーム
49 プリムラ・フロンドーサ(東京都):2009/05/09(土) 17:24:44.59 ID:5eeeQ+Qo
ハハ、ハッサクゥート!
             * o ∵.:∵.∵ o
           * o :∴:.: : .:: ::∴ o *
           +o ∴:::..  人   ..:::∴ o +
          * o ∴::. (__)  .:: ∴ o *
         * o ∴::.. (_____)  .:: ∴ o *
           o ::::..: (___) .:: ∴+
            * o ∵.::.:∵..::.:∵ o

           Wolfenstein: Enemy Territory


50 マムシグサ(千葉県):2009/05/09(土) 17:25:48.95 ID:yjaaZ0Pa
>>46
階級によって武器制限ある部屋でいいんじゃね?
廃人はハンドガンのみとか
51 ジンチョウゲ(埼玉県):2009/05/09(土) 17:25:50.60 ID:6+EMsbtQ
     /::::::::::/〉:::ヽ::| | | |:::::/:::::: |い                       
     く:::::::::::く /:::::::ヽ| | | |::: 俺  く                             
     \::::::::::\:::::::::::| |  |  / た ぞ                             
       へ|⌒ ̄|::::::::|  |、  | /   ち !                            
       \   〉、::|ヘ/ '''' く __ の                          
         \/ \ ヽ    ヽ|/ 心/:::、                          
         /::::|    \ヽ  / / /ア:::::::::::::::、                     
         //ジ    \ / //  ン-----                       
        | ジ.\ く\ \'' |   ジ  |                       
        | |\\ ̄)\| |   ッ |                        
        | || ` ̄/ ̄\|  プ  |                    
        | ッ|   /    ヽ   ! !  |          
52 エビネ(京都府):2009/05/09(土) 17:26:59.64 ID:Jrv1+vb2
>>1
槍玉に挙げるならBF2だろ。
53 ヤマシャクヤク(三重県):2009/05/09(土) 17:28:05.57 ID:q/j3lBg7
FPSは歴史というバックボーンがあったほうが面白い
54 アグロステンマ(東京都):2009/05/09(土) 17:30:05.89 ID:KsFvn/qj
CoD1942
55 ナツグミ(神奈川県):2009/05/09(土) 17:32:42.97 ID:Ae8Yxnvv
手榴弾ゲーのどこが楽しいのか
56 クレマチス(九州):2009/05/09(土) 17:33:45.52 ID:SYqQqqRd
COD4買ったぜ
オフしかやったことないけど映像綺麗すぎて吹いた
一面の船の沈没でかなり酔った
57 コスミレ(-長野):2009/05/09(土) 17:35:16.18 ID:gAkFgP2D
船の沈没のシーンの盛り上がりは異常
58 カエノリヌム・オリガニフォリウム(千葉県):2009/05/09(土) 17:35:23.18 ID:pBMcRjqr
歩兵の最後の武器はシャベル
59 キンギョソウ(コネチカット州):2009/05/09(土) 17:37:23.77 ID:dyU/JBKA
どう考えてもしゅごキャラスレだろ、FPS厨は死ねよ
60 ガーベラ(神奈川県):2009/05/09(土) 17:37:52.06 ID:cBxs5nPR
FPD
61 ノウルシ(神奈川県):2009/05/09(土) 17:37:57.89 ID:rQZj1ZFm
>>45
http://www.xbox-news.com/e5020.html

                  i:::l::::i:/  ';:::';:::::::',\::ヽ:::::::::::☆:::
                l::l::;イ__, ヽ、ト、::::ヽ、\:',ヽ〃l:::::: スパイク先輩!
                  ';l l::l      ` ‐-   l:::::l::::::  こ、ここ、これっ!
                 l::::l == 、    ,.ィ== l:::::l:::::::::
                 l:::::li //////////// l:::::l::::::::::    
               , -ーl::::lヽ、  r....::´`ヽ /l:::;'> 、:::::
           , -ー 、'´`ヽl::::l// ` ‐-r‐ァ' ´ ,':/ー、  ';
            /  , ノ `   l::::l   li /ニく /⌒ヽ  \.i
        , └ '´  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ノ__  ',  ,イ:
      /     \ (⌒⌒)       ,  └ '´ /   i/
    /            ヽ / ー '       /  /,.イ
   ∠ __                    /  / /
          ̄ ̄ ̄プ ー r── -------/-‐'´ /

      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      |                    |
      |                    |
      /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
      /   お断りします    /   //
    /      ハ,,ハ        /  / /
    /     ( ゚ω゚ )     /  /  /
   /   ____     /  /  /
  /             /  /  /
/             /    /  /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /  /
62 バイカカラマツ(福井県):2009/05/09(土) 17:38:14.22 ID:J8RE+Sf2
課金製のこといってんだろ?
63 ヒナゲシ(北海道):2009/05/09(土) 17:47:58.28 ID:JENaISzQ
MMOと同じ道
64 チリアヤメ(東京都):2009/05/09(土) 17:49:10.75 ID:fUz+jPSR
アンロック制にするなら最初から全部使わせろってことか
65 ボタン(大阪府):2009/05/09(土) 17:55:34.58 ID:DgzBwWja
逆にレベルが上がれば上がるほどロックされていく方式で作ってくれないかな
66 ミヤコワスレ(福岡県):2009/05/09(土) 17:59:25.18 ID:u5rrZZZg
>>2
酷かったな
67 イベリス・ウンベラタ(愛知県):2009/05/09(土) 17:59:55.44 ID:z2WfNk8j
kz2か
68 シロバナタンポポ(東京都):2009/05/09(土) 18:03:13.36 ID:Xg6DWiM2
ET久しぶりにやりたいなあ
69 シンビジューム(滋賀県):2009/05/09(土) 18:04:33.49 ID:oPALh034
cod4-2ってまた現代戦?
70 ジンチョウゲ(関西地方):2009/05/09(土) 18:05:39.44 ID:1th6HNsU
CoDは何で4からあんなに糞になったんだ
エアガンのような反動、無意味なチャレンジ・経験知システム、パーク制、狭すぎるマップetc・・・
挙げればキリねーよ。WaWも4のマネしてるからさほど面白くない。
もうシングルはIWスタッフメイン、マルチは渡来アーチメインで作れよ
71 クレマチス(関東):2009/05/09(土) 18:06:00.25 ID:+IAxe9kY
>>56
どこで売ってる?
Amazonにないんだが
72 オランダミミナグサ(新潟県):2009/05/09(土) 18:06:57.18 ID:H/uGDoyp
ガーランドだらけの西部戦線
73 西洋オダマキ(北海道):2009/05/09(土) 18:08:35.29 ID:GyJVhDNj
ベトナム戦争のゲーム少ないの何で?
74 ジンチョウゲ(アラバマ州):2009/05/09(土) 18:09:33.22 ID:gViMuSfx
アクティビジョンは日本から撤退したから売ってないのはしゃーない
75 ジンチョウゲ(関西地方):2009/05/09(土) 18:10:44.03 ID:1th6HNsU
>>73
アメリカが負けたからじゃない?
76 オランダミミナグサ(新潟県):2009/05/09(土) 18:11:38.32 ID:H/uGDoyp
アメリカ人は南北戦争が舞台のFPSを作るべき
77 シャクナゲ(東海・関東):2009/05/09(土) 18:13:00.37 ID:9NPEUIlx
>>52
でもBF2は初期装備でも楽しめ・・・あれはDEMO版でしたか^^;
78 フリージア(中部地方):2009/05/09(土) 18:13:11.75 ID:3ipXnQQw
>>71
PS3・Xbox版は販売元のアクティビジョンが日本撤退したから再販無し。
新品、中古共に軽くプレミア付いてる。
PC版がSteamで$39.99くらいだったからそれオススメ
79 タツタナデシコ(埼玉県):2009/05/09(土) 18:13:29.75 ID:o2Gv3wmI
>>71
steamじゃだめなのか?
80 ナノハナ(中部地方):2009/05/09(土) 18:13:59.78 ID:5i3xTItZ
黙ってろ、わかってるから
81 スイカズラ(アラバマ州):2009/05/09(土) 18:15:09.52 ID:xM/GMSIL
MP5で腰撃ちが一番当たるわw
デッドサイレンスはつけるけど
82 ジンチョウゲ(ネブラスカ州):2009/05/09(土) 18:17:14.82 ID:EuKvbHUU BE:887242278-PLT(12225)

BFBCがおかしな事になってる
83 シナミズキ(アラバマ州):2009/05/09(土) 18:20:37.76 ID:DaLl1o91
男は黙ってベネリ殉教
84 オオヤマオダマキ(北海道):2009/05/09(土) 18:25:46.25 ID:8JNfqAkX
>>80
退くこと覚えろカス
85 オオヤマオダマキ(福岡県):2009/05/09(土) 18:26:35.01 ID:beSS74WW
違うだろぉリロードしろぉ
86 スイセン(大阪府):2009/05/09(土) 18:29:56.83 ID:4gvKDiMF
人気ゲームって嫌われるんだな
87 タンポポ(神奈川県):2009/05/09(土) 18:30:49.63 ID:8tPTlXQZ
AKにドットサイトつけてるやつ見るとかわいそうだと思う。
P90にACOGスコープは認める。
ドットサイトはむしろP90には標準装備であるべき
88 ジギタリス(アラバマ州):2009/05/09(土) 18:30:59.76 ID:4rhvUqYa
ドラゴンライジング発売延期かよ・・・
89 オーブリ・エチア(北海道):2009/05/09(土) 18:31:10.89 ID:LggYpZb7
>>86
カスなプレイヤーが必然的に増えるからだろ
90 オダマキ(関西地方):2009/05/09(土) 18:32:46.76 ID:gaiDDOow
KZ2のアンロックはもっと酷いぞ
兵科は全部アンロックで
かなり上のランクならないとスナすら使わせてくれない
91 ジョウシュウアズマギク(関東・甲信越):2009/05/09(土) 18:33:15.59 ID:+aqpCwJR
W1200にRPGジャガノ体調で全てのステージに対応できる
92 タンポポ(神奈川県):2009/05/09(土) 18:33:52.53 ID:8tPTlXQZ
銃全部アンロックにするべきだな。
弾丸だけ持たされて出撃する。
93 エビネ(京都府):2009/05/09(土) 18:34:04.37 ID:Jrv1+vb2
SWAT4デモおもすれー。
操作が難解で昔やらなかったが、今やってみるとすげー楽しい。
94 イワザクラ(愛知県):2009/05/09(土) 18:34:20.17 ID:P6T/M6b1
>>87
UZIにACOGが鬼
95 ヤマシャクヤク(兵庫県):2009/05/09(土) 18:37:05.85 ID:+jEbJiRH
2142は上級伍長になるまで頑張ってけどアンロックするのがめんどくさくなってやめた
今はもう1942しかやってない
96 ベニバナヤマボウシ(アラバマ州):2009/05/09(土) 18:39:01.31 ID:xw3JWB9j
>>90
パッド厨は帰れよ
ここはFPSスレだ
97 タンポポ(神奈川県):2009/05/09(土) 18:39:17.23 ID:8tPTlXQZ
BF2はオールアンロックしたら一気に情熱が冷めた。
CoD4も黄金武器3個アンロックしたがスナイポまでアンロックする気がしない
98 ガザニア(熊本県):2009/05/09(土) 18:44:11.59 ID:SPz4LkSW
シングルなら全難易度制覇したけどマルチはやる気おきない
99 シンビジューム(滋賀県):2009/05/09(土) 18:45:16.61 ID:oPALh034
COD4は回線ゲー
100 シラー・カンパヌラータ(関東・甲信越):2009/05/09(土) 18:52:22.08 ID:7AYA0FVB
ゲームパットってだけで叩くのはなんで?
ゲーム機なら全員パットだし
問題なくないか?
101 エビネ(京都府):2009/05/09(土) 18:55:19.30 ID:Jrv1+vb2
コンシューマに用はないから消えろって意味だと思うんだが。
102 コスミレ(-長野):2009/05/09(土) 18:59:51.08 ID:gAkFgP2D
マウスがへっぽこでPCでFPSやんないけど
高級マウスはペンタブみたいに絵が描けるんだろか
ペンタブでFPSとかできるんだろか
103 タンポポ(神奈川県):2009/05/09(土) 19:00:44.11 ID:8tPTlXQZ
マウスがへっぽこでもボタンが多ければ問題ない
104 スズナ(アラバマ州):2009/05/09(土) 19:01:40.68 ID:j0hn6/jd
cod4は初期武器が一番つえーじゃん
105 シラー・カンパヌラータ(関東・甲信越):2009/05/09(土) 19:01:50.34 ID:7AYA0FVB
>>101
前のレスで使われてた意味は確かにそうだと思うけれど
FPS関連のスレだと決まって叩かれてる理由が知りたいんだ
106 アメリカヤマボウシ(北海道):2009/05/09(土) 19:08:23.01 ID:jfQb9BxI
bioshockは幼女救出ゲー
107 サポナリア(関東・甲信越):2009/05/09(土) 19:08:43.08 ID:L7Fe7W28
マウスでFPSなんてただの蝿たたきって言われるのが悔しいんだろ
108 イヌガラシ(新潟県):2009/05/09(土) 19:08:44.40 ID:vYWTSF8+ BE:14280293-2BP(1501)

BF2はG3とDAO12があればいい
109 シザンサス(アラバマ州):2009/05/09(土) 19:09:11.67 ID:DRkaDcEX
>>101
そもそもコンシューママルチソフトのスレだろw
PCゲーが廃れたのは自分たちのせいだし
PC厨のだけだと過疎すぎんだろJK
110 ビオラ(東京都):2009/05/09(土) 19:09:14.60 ID:h09juxEr
cod5マダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チン
111 ガザニア(熊本県):2009/05/09(土) 19:10:23.85 ID:SPz4LkSW
敵に照準をあわせてボタン押すのがハエ叩きならマウスだろうとパッドだろうとハエ叩きではないか
112 ウシハコベ(北海道):2009/05/09(土) 19:11:15.65 ID:GcZ2BVRa
Bioshockネタバレ

信じていた人にひたすら裏切られ続ける
113 タツナミソウ(九州):2009/05/09(土) 19:11:22.88 ID:j1lhOJhF
マリオペイントを見直す時期が来ているな。
114 ワスレナグサ(dion軍):2009/05/09(土) 19:11:54.37 ID:nEWEFxTj
チーデスって何?ピザの新しいトッピングかお
115 ジンチョウゲ(関西地方):2009/05/09(土) 19:17:53.69 ID:1th6HNsU
>>109
敷居が低くなったせいで質の低いユーザーなんて増えてほしくないし
別にPCでも面白いソフトはそうそう過疎らねーよ
116 ビオラ(長野県):2009/05/09(土) 19:18:07.16 ID:KJ7S3oHc
FPSはもっと難易度高くしろ マップも狭いし
スナイパーはもっと遠距離から行動して、風向を考えたり発射された弾丸は重力の関係で落ちるだろ 
スコープのミルは一体何のためについてんだよ クイックショットとか論外
あと一般歩兵のフルオート乱用しすぎもどうかと思う 反動もっときつくしろ
HPも多すぎ 当たり所によっては行動不能とかもつけろ
117 ジンチョウゲ(アラバマ州):2009/05/09(土) 19:20:56.56 ID:gViMuSfx
cod4のPC版は過疎ってないな
118 タンポポ(関西・北陸):2009/05/09(土) 19:20:58.80 ID:Cn2AY6Gk
>>70
明らかに3からだろ
119 サルトリイバラ(北海道):2009/05/09(土) 19:23:39.47 ID:Mn2w/HtN
バイオショック1面白かったわー
120 ショウジョウバカマ(東京都):2009/05/09(土) 19:23:56.47 ID:IiTA2nHX
>>116
ストーカーのMODのSFPSおすすめ
121 ベニバナヤマボウシ(アラバマ州):2009/05/09(土) 19:24:08.33 ID:xw3JWB9j
TF2買って20日で秋田
所詮お祭りゲーだったわ
122 キランソウ(アラバマ州):2009/05/09(土) 19:24:54.51 ID:VHsjLF8P
過疎ってこのスレの話だろ?
心配しなくても新規のPCゲーマーなんて増えないだろ
PCゲームオンリーのスレをたてればいいのに
123 サポナリア(関東・甲信越):2009/05/09(土) 19:24:58.93 ID:L7Fe7W28
出た!PCゲーマーの無根拠な選民思想!
124 ヒメシャガ(神奈川県):2009/05/09(土) 19:25:05.26 ID:3j8nD6oE
穴に抜かれんな二人して
125 トウゴクミツバツツジ(東京都):2009/05/09(土) 19:29:37.13 ID:vfeEQM4v
BioShock 2から駄作臭がする
126 ヒイラギナンテン(関東・甲信越):2009/05/09(土) 19:33:20.46 ID:lee7fRv/
ハートをアンロックかとおもった
127 ビオラ(愛知県):2009/05/09(土) 19:33:45.38 ID:vxcOCe3S
FPSがDVDで収まるのは内容が短いとかグラフィックが微妙だったりで色々だね
128 ジンチョウゲ(熊本県):2009/05/09(土) 19:35:45.08 ID:FHiFf0W9
最近のゲームはやるだけやってあんまりはまらない
129:2009/05/09(土) 19:37:41.59 ID:aaECDYGK
これ日本でサービスしないかな
面白そう
http://www.4gamer.net/games/019/G001978/
130 ハナズオウ(神奈川県):2009/05/09(土) 19:38:50.89 ID:uh5q9mpv
>>126
俺も期待して来ちゃったよ
131 ウイキョウ(ネブラスカ州):2009/05/09(土) 19:39:20.20 ID:XKKXaYUZ
MoHの武器レベルの実績マゾすぎ
132 ジンチョウゲ(関西地方):2009/05/09(土) 19:39:28.99 ID:1th6HNsU
>>118
3なんて知らん
コンシューマでFPSなんかやるか
画質悪いしエフェクト少ないし人数少ないしmodとかないしcfgいじれないし
133 オーブリ・エチア(埼玉県):2009/05/09(土) 19:42:18.32 ID:BkW5Fcdn
あむちゃんはビッチ
134 カラタネオガタマ(北海道):2009/05/09(土) 19:43:46.59 ID:ARtVGbdj
>>129
大分前にクソゲーすぎて会社潰れたって話を聞いたが
まだ開発してたんだなそれ
当時はFPSにしろMMORPGにしろ中途半端すぎって話だったと思ったけど
その辺改善されてんのかな
135 マツバウンラン(東京都):2009/05/09(土) 20:01:41.57 ID:HQl11Lmq
耳にタコができるくらい聞いたことがあるタイトルばっか
新作で期待できそうなの無いってことか?
136 ツルハナシノブ(西日本):2009/05/09(土) 20:27:50.37 ID:UPEVuGw3
CSをやらずにFPSを語るやつはモグリ
137 サトザクラ(関東・甲信越):2009/05/09(土) 20:30:33.92 ID:6qzpXmyM
あれ…偽装しゅごキャラスレだろこれは
138 フサアカシア(兵庫県):2009/05/09(土) 20:31:59.27 ID:xsXhIc0A
BF2142のアンロック地獄は凄い
139 フジスミレ(関東):2009/05/09(土) 20:32:40.36 ID:S6ntHYJC
>>1
おいィ?
てめえ至高の変態FPSたるPlanetSideさんディスってんの?
140 タンポポ(神奈川県):2009/05/09(土) 20:33:40.37 ID:8tPTlXQZ
CSなんてやる必要ないだろ
141 藤(アラバマ州):2009/05/09(土) 20:35:31.79 ID:rzFeZ5uq
Haloだけで他いらんわ
142 節分草(東京都):2009/05/09(土) 20:37:43.13 ID:30b2Ezwa
CSはやってきたFPS・TPSの中で一番つまんなかったな
143 フジスミレ(関東):2009/05/09(土) 20:38:00.79 ID:S6ntHYJC
>>133
なに?
アメリがビッチかわいいって?
144 オーブリ・エチア(埼玉県):2009/05/09(土) 22:29:59.98 ID:BkW5Fcdn
>>139
ロボ
シナチク流入
チーターだらけ


終わったゲーム
145 桜(東京都):2009/05/09(土) 22:34:40.99 ID:zFDpkG3y
>>111
おまえマリオペイントやったことないの??
146 ビオラ(長屋):2009/05/09(土) 22:46:24.94 ID:zz/Mq+Ae
>>116
リアルを追求すると
7.62mm弾使ってるライフル銃はバースト撃ちでもまともに当たらないからな
それに対してUZIは小学生でも撃てる
サブマシンガンがHSでまくってウザイ!って状態になる。
147 ノボロギク(関西地方):2009/05/09(土) 23:02:10.42 ID:NkiSPD3r
>>146
リアルを追及すると7.62と9mmルガーを使う銃が衝突する場面なんてまずない
あとSMGは高連射・軽量なせいでハネがかなり強いから子供に撃たせても全然当たんないよ
それに9mm1発じゃ行動不能に陥らない可能性高い。7.62じゃどこ当たっても行動不能だろうが
148 シラン(埼玉県):2009/05/10(日) 00:04:13.22 ID:CbRs9Maj
黄金ディーグル
絶好調
動力
殉教

楽しいです(`・ω・´)
149 ハチジョウキブシ(愛知県):2009/05/10(日) 00:53:40.60 ID:uhciuOVP
だれか慰めの報酬買えよ。オンやったことねえ
150 オウレン(神奈川県):2009/05/10(日) 02:40:01.94 ID:oNEs+VFJ
あれクソゲーだろ
オンはやってないから知らんが
151 ノミノフスマ(西日本):2009/05/10(日) 04:10:47.84 ID:Hd/AgLPH
cod4PC版まだ過疎ってないのか
久しぶりにやろうかな
152 ホトケノザ(大阪府):2009/05/10(日) 09:51:14.24 ID:uHdSdtb9
ランドマスの権利をだれか買ってくれ
あれは面白いチョンゲーだった
153 ハマナス(東京都):2009/05/10(日) 10:00:13.06 ID:qMfwhumn
何が書いてあるかサッパリ分からん>>1
154 スイカズラ(東京都):2009/05/10(日) 10:30:12.55 ID:PLwzELb+
>>116
OFPが8年前に解決してることを何叫んでるんだ?
155 イヌムレスズメ(長屋):2009/05/10(日) 10:30:21.13 ID:mC+SuJmG
ArmA2が楽しみ
他はどうでもよす
156 ヒイラギナンテン(関東地方):2009/05/10(日) 10:32:33.36 ID:fheuc8T5
孤独のグルメスレ
157 チドリソウ(千葉県):2009/05/10(日) 10:32:33.50 ID:jB/Z5bbO
オフラインで一人で進めていくFPSないの?
158 スイカズラ(dion軍):2009/05/10(日) 10:39:54.80 ID:NUCySP9Q BE:1217463449-2BP(400)

CoD4-2でないかなー
アクティビジョンは日本語版出してくれるの?コンシューマで
159 ウシハコベ(栃木県):2009/05/10(日) 10:40:50.63 ID:XMLEVHU9
グラがきれいなだけのクソゲー
典型的な洋ゲー
ゴミ
160 ジョウシュウアズマギク(奈良県):2009/05/10(日) 10:46:28.45 ID:pmGl3Ttd
グラが綺麗なだけのクソゲーと言えば
FFが連想されるんだが
161 カタクリ(熊本県):2009/05/10(日) 10:49:30.47 ID:SkJOhs7+
>>149
おいあれ買って大丈夫なんだろうな
キャラゲーは金出すの怖いわ
162 ヒュウガミズキ(新潟県):2009/05/10(日) 10:50:15.53 ID:XtZJkuqi
cod4厨は本当に死んで欲しい
あれしかやったことないのに神ゲーとかwどこがだよw
マルチは糞だろ
163 レブンコザクラ(青森県):2009/05/10(日) 10:57:39.06 ID:OoTUyCZL
BF1943は日本でも売れよクズ
日本だけ一ヵ月後とかも無しね
164 ヒュウガミズキ(新潟県):2009/05/10(日) 10:57:53.66 ID:XtZJkuqi
>>140
>>142
てめーらは一生ゆとりゲーやってろ
165 節分草(埼玉県):2009/05/10(日) 10:59:39.06 ID:CuT9va8p
166 クモイコザクラ(catv?):2009/05/10(日) 10:59:58.00 ID:hG+bqkJF
キルゾーンつまんなかったから、さっさと全スキルに武器使わせて欲しかったわ
167 ナガバノスミレサイシン(三重県):2009/05/10(日) 11:00:28.75 ID:Q2UkNXsP
         |     |
          \_/
       ノ L__|___
       ⌒:::\:::::/::\
      / <●>::::<●>\
     /    (__人__)   \
     |       |::::::|     |
     \       l;;;;;;l    /   アン(解錠)ロック!
     /     `ー'    \
    |     ⊃   ∩ヽ !l
     (   (  |(解錠)E |
     `ー、_∪    ⊂l、  ノ
168 節分草(埼玉県):2009/05/10(日) 11:00:48.32 ID:CuT9va8p
>>164
ひとまずお前の推薦FPS挙げてみろ
169 ヒナゲシ(アラバマ州):2009/05/10(日) 11:01:06.19 ID:FuRuKDnR
弾を課金しないと補充できないように
すれば大儲けできるな
170 ハナビシソウ(長屋):2009/05/10(日) 11:01:30.99 ID:8CH5BIRg
どう考えても経験値制のが好きな奴多いわ
171 マリーゴールド(関西地方):2009/05/10(日) 11:02:34.86 ID:8YXXIyCW
フィクションでいいから第二次世界大戦のアフリカとか南米戦線も頼むわ。
172 オウレン(福岡県):2009/05/10(日) 11:06:10.17 ID:dY3Xwasr
いつまでもBLACK2を正座して待ち続けます
173 ダンコウバイ(九州):2009/05/10(日) 11:06:36.48 ID:LJla7VOt
TPSの方が面白いと思う。
174 コブシ(長野県):2009/05/10(日) 11:08:23.11 ID:xFdk/Klr
BF2はG36Eが強すぎて萎える
175 ムラサキハナナ(東京都):2009/05/10(日) 11:08:44.16 ID:pgVyNxnY
CoDは結局最初からアンロックされてる武器が一番強いから許す
176 キクバクワガタ(埼玉県):2009/05/10(日) 11:09:19.14 ID:sk753tjE
リアル系は駄目だ、つまらん
ダッシュすると息切れするし、ジャンプしても遅くなる
Tribesみたいな新作こないかな
177 マンサク(千葉県):2009/05/10(日) 11:09:56.20 ID:3JAOh6a0
キルゾーンで工兵になった
178エレガント森下 ◆ECuhDuBNDQ :2009/05/10(日) 11:10:40.94 ID:iYBbCwlW BE:511617986-PLT(20015)

CoD4自体は悪くないんだけど
コンシューマが出てから、プレイヤーに問題がある気がしてる。
179 シラー・カンパヌラータ(九州・沖縄):2009/05/10(日) 11:14:53.77 ID:bDKIFQM8
OFP2で早く迷子になりたい
180 イヌムレスズメ(長屋):2009/05/10(日) 11:16:40.62 ID:mC+SuJmG
>>179
OFPとは全く別物になる筈だぞ
181 ヒュウガミズキ(新潟県):2009/05/10(日) 11:26:57.43 ID:XtZJkuqi
cod4は割れ厨、ゆとり、にわか、って三拍子揃ってるからな
182 スカシタゴボウ(神奈川県):2009/05/10(日) 11:35:09.49 ID:gFoDPYqq
>>180
ArmAが正統なんだっけ
183 ロウバイ(東京都):2009/05/10(日) 11:38:39.11 ID:8KOvV/xp
>>173
TPSの方がオリジナリティー出せるしな色々
184 アマリリス(関東地方):2009/05/10(日) 11:39:43.85 ID:iibjLJb2
アンロックうぜえ
185 セントウソウ(岐阜県):2009/05/10(日) 11:40:03.87 ID:AessA2V3
初期武器が強いから問題ない
186 シンビジューム(アラバマ州):2009/05/10(日) 11:40:53.06 ID:UhexASgt
キルゾーン2の勲章システムも糞
187 ボケ(石川県):2009/05/10(日) 11:48:27.51 ID:5yZoOnOc
キルゾーン2なんてやってる奴が有利すぎて萎えたよ
PSのゲームはほんと無駄な成長要素多くてうざい
188 クロッカス(群馬県):2009/05/10(日) 11:51:15.07 ID:AEKjomjr BE:665431867-PLT(12425)

これがあればまぁ普通に戦える的なアイテムは
比較的早くアンロック出来るようにして欲しいな
BF2142とか1キャラでやろうとするとマゾすぎるし
189 イワザクラ(埼玉県):2009/05/10(日) 11:56:18.28 ID:q6CL7En1
キルゾーン2のアンロックは条件が厳しすぎる
1試合に何キルとかじゃなくて累計何キルにすべき
190 ホトケノザ(高知県):2009/05/10(日) 12:16:12.03 ID:PYC9Uy8i
キルゾーン2は最初から使えるアサルトライフルが万能かつ最強だろ
191 シンビジューム(熊本県):2009/05/10(日) 12:20:06.72 ID:R5U8gIkw
一方俺はタレットを置きまくった
192 ベゴニア・センパフローレンス(コネチカット州):2009/05/10(日) 12:20:54.99 ID:XcnP2HST
>>188
2142は追い剥ぎができるじゃん
グレネードとダッシュ取ったら後はいける
193 ホトケノザ(高知県):2009/05/10(日) 12:25:47.87 ID:PYC9Uy8i
BF2142は体験版がメチャクチャ面白かった
手榴弾なしなのでキャンプが激強だがそれを無効化する手段としてサイロ占領があるから
高いレベルでゲームとして成立してた
しかし製品版はどうせ雪合戦でもしてるんだろうと思って買わなかった
194 ねこやなぎ(千葉県):2009/05/10(日) 12:27:40.22 ID:NtCT8ssp
キャンペーンでCoopが面白いっていったらどれ?
195 ヤブテマリ(埼玉県):2009/05/10(日) 12:30:15.59 ID:U2rKUyHw
>>49
何ですかこのウンコは?毎回貼られているようですが・・・
196 シンフィアンドラ・ワンネリ(滋賀県):2009/05/10(日) 12:33:38.76 ID:+sk3BnaI
OFP2は人民軍と戦うんだぞ!!!
最高じゃないか!!!!!!!
虐殺だぁ!!!
197 ジンチョウゲ(アラバマ州):2009/05/10(日) 12:35:27.42 ID:IhX3EoJ/
バイオショックは後半ハッキングが意味を成してなかった
あともうちょいEDをちゃんと描いて欲しかった
まぁ洋ゲーらしいっちゃらしいけど
BADEND、GOODEND見たらもうおなかいっぱい
198 ケンタウレア・モンタナ(関西地方):2009/05/10(日) 12:37:00.90 ID:7Yd5GwqW
SteadyAimつけて玉撒き散らしてる奴をよく狙ってしとめるのは快感
芋を刈るよりよっぽどスカっとする
199 ウラシマソウ(ネブラスカ州):2009/05/10(日) 12:43:02.50 ID:DgBCxn+x
FPSだと酔うからTPSしか楽しめないわ
200 ジンチョウゲ(アラバマ州):2009/05/10(日) 12:45:48.00 ID:IhX3EoJ/
どっちかって言うとGoW2が欲しい
日本語版はもう発売してるんだっけ?
201 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(dion軍):2009/05/10(日) 12:55:58.69 ID:wZYvyrzw
>>200
GoW2は7月末、北米版は去年の11月だけどな。

てかコンソールでいくらやっても大抵ボンバーマンゲーだしシューターはPCでやったほうが面白いぞ
202 ショウジョウバカマ(佐賀県):2009/05/10(日) 13:09:21.09 ID:4TWh3ofX
でもあっさりなんでもかんでもっつうのも萎える。
KZ2の航空支援とかきついけど、まったりやればいつかとれるじゃろぅ。
203 オステオスペルマム(栃木県):2009/05/10(日) 14:58:55.61 ID:eH9i8l5I
いまどきPCでゲームなんぞやっとれんわ
204 アカシデ(宮城県):2009/05/10(日) 15:03:40.13 ID:vuGGgx6S
             /:::}i::::::::\             ________
            ./:::;ィ-'-、::::::::::ゝ、_,      /             \
           /::::::|__  _>;;ヾ::::::z‐'   < そのキレイな顔を
         ノ゙{◎}ri|゙゚'l. ⌒ い::::::::ゝー-  | フッ飛ばしてやる!!
        ハ. `ー' ヽ ワ/|リハヾ::::::::     \________/
        /lミト、   !、`- "::::::::::::::::::::
       /:l_丿:\/:::\:::::::::::::::::::::::
       /:::::::::::::/::\::::::::::::::::::::::::::::::ノ
       /:::::::::::::∧:::::::\:::::::::::::::::::::::{
      /::::::::::::/ ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::|
      |:::::::::::ノ   ト:::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ

博識なニュー速民には常識だろうけど
これってベトナム兵のジャングルでの構え方なんだよね
205 オウレン(神奈川県):2009/05/10(日) 15:08:59.89 ID:oNEs+VFJ
>>174
つうか重火器のバランスが全体的にめちゃくちゃじゃね?
206 ギシギシ:2009/05/10(日) 15:12:08.09 ID:M8RnIk2U
FPSはシステム良いけど日本じゃ戦争物はあんま受けないから、キャラ好きの日本用に
TPSにしてRPG要素取り入れたファンタジー系のゲームとか受けるんじゃね?
最後のファンタジーとか言ってさ
207 ヒュウガミズキ(大阪府):2009/05/10(日) 15:16:25.70 ID:C+kUXfC2
CoD4は目が疲れる
208 プリムラ・マルギナータ(コネチカット州):2009/05/10(日) 15:31:20.24 ID:e7/XTWwo
s→e→x→シ→タ→イ→オ

の順に書き込みして、最後のオの人にさせてあげる

21才 OL
209 イヌムレスズメ(長屋):2009/05/10(日) 15:36:06.49 ID:mC+SuJmG
>>204
は?意味が分からん
210 シンビジューム(長屋):2009/05/10(日) 15:40:32.37 ID:vae6arku
>>204
横から見ると…
211 チャボトウジュロ(埼玉県):2009/05/10(日) 15:54:08.18 ID:XVof4hsg
>>208
V
212 キランソウ(catv?):2009/05/10(日) 15:54:29.66 ID:Kr/YlszD
I
213 ボケ(石川県):2009/05/10(日) 15:55:08.08 ID:5yZoOnOc
PCでFPSすることを絶賛している人いるけど
PCで箱○並のフレンドの広がりはあるんだろうか?
個人的にPCゲーマーって野良のイメージが強い

フレンドとわいわいやれるならPCでもやる
214 センダイハギ(北海道):2009/05/10(日) 15:55:23.36 ID:0OQmzdAf
P
215 オウレン(神奈川県):2009/05/10(日) 15:57:14.40 ID:oNEs+VFJ
>>213
そんなん作らなくても
その場のチームで、即席チーム内チャットが成立する。
作ってるやつもいるが
216 チューリップ(関西地方):2009/05/10(日) 15:58:41.00 ID:aglGjZO6
             * o ∵.:∵.∵ o
           * o :∴:.: : .:: ::∴ o *
           +o ∴:::..  人   ..:::∴ o +
          * o ∴::. (__)  .:: ∴ o *
         * o ∴::.. (_____)  .:: ∴ o *
           o ::::..: (___) .:: ∴+
            * o ∵.::.:∵..::.:∵ o

           Wolfenstein: Enemy Territory

            ┼
          キラッ
         ;
        ;i
          |l
.         |.!
        l !
.       | |
.         l. |
       l !    -‐-
.   ,.'⌒〃! ! -‐'
 ⌒ヽ ,. -‐! !、⌒ , '´
        | |  ⌒
   ⌒ヽ-┘└-'´
ハハ、ハッサクゥート!
http://f33.aaa.livedoor.jp/~rtcwet/
217 ハボタン(東京都):2009/05/10(日) 16:02:28.57 ID:Len1r1sN
>>213
steamゲーならそういう機能がついてるから出来るよ。
steamから買わなくても登録してやればいいし
VC使うゲームなら積極的に声出したりしてると
向こうからフレンド要請とかよく来るよ。
あとは、お気に入りの鯖を探して通うと自然とお知り合いに
218 プリムラ・マルギナータ(長屋):2009/05/10(日) 16:03:21.50 ID:sXPFhs1G
>>213
絶賛してるのは操作法のことね
別に顔知らない人と馴れ合いするためにFPSやってる訳じゃないから
クランとかVCで十分
219 オウレン(神奈川県):2009/05/10(日) 16:05:08.19 ID:oNEs+VFJ
ソースエンジンのゲームあんまり好きじゃないわ。
なんかショボくね
220 ハボタン(東京都):2009/05/10(日) 16:06:08.22 ID:Len1r1sN
steamゲーって書き方が悪かったか
221 ジンチョウゲ(アラバマ州):2009/05/10(日) 16:11:36.37 ID:IhX3EoJ/
悪くないよ!
自分をそんなに責めないで!
222 モリシマアカシア(千葉県):2009/05/10(日) 16:13:58.99 ID:46aGu6ns
>>195
俺たちの最終オブジェクト
223 バーベナ(三重県):2009/05/10(日) 16:15:45.45 ID:tESyMT7z
http://wocse.web.fc2.com/

コンボラ発生器
224 ジュウニヒトエ(東京都):2009/05/10(日) 16:15:57.24 ID:2QRPO9kv
>>208
v→i→p→で→や→れ
225 ミヤコワスレ(関西地方):2009/05/10(日) 16:19:11.36 ID:8pHBsZf0
BF2初期のボンバーマンがなんだかんだで面白かったわ
226 オーブリ・エチア(京都府):2009/05/10(日) 16:41:26.63 ID:0KHn1vPD
>>158
Modern Warfere2がCoD4-2だろ。
アクティビジョンが日本撤退してるから、代理店が名乗り出ない限り日本語版は無理。

>>194
L4D
227 シンビジューム(アラバマ州):2009/05/10(日) 16:44:24.56 ID:VsVV1kuF
日本語化してくれる人たちがいるからな
228 ユリオプスデージー(愛知県):2009/05/10(日) 17:28:53.41 ID:pFL7XPsg
>>226
MW2はスクエニが出すんじゃないの?
229 オーブリ・エチア(京都府):2009/05/10(日) 17:37:34.31 ID:0KHn1vPD
>>228
ソース。
ぐぐっても「慰めの報酬をスクエニが出してるから、可能性あるんじゃねーの」って程度の予測しか見付からんぞ。
230 ユリオプスデージー(愛知県):2009/05/10(日) 17:54:44.58 ID:pFL7XPsg
とりあえず007だけなのか 勘違いしてたわ
アクティビジョンの国内販売を今後スクエニがやるのかと思いこんでた
日本未発売だと海外版買ってもWaWみたいに日本人少なくて回線が残念なことになるな
231 ホトケノザ(大阪府):2009/05/10(日) 18:05:18.47 ID:uHdSdtb9
スクエニが出すんじゃなくてスクエニが日本国内の販売を担当じゃないの
232 スノーフレーク(埼玉県):2009/05/10(日) 18:06:38.95 ID:B7xA6wwR
スクエニは洋ゲーに関わるなよ
233 サイネリア(北海道):2009/05/10(日) 18:10:05.29 ID:Gn6HLyVK
アンロックどうこう言う前にバイオショックにマルチプレーいらんだろ
234 カタクリ(長野県):2009/05/10(日) 18:10:46.99 ID:I+XpeS4H
2142は援護兵手榴弾投げ放題なのを変えるだけでまだまともになると思うんだがなぁ
235 ショウジョウバカマ(チリ):2009/05/10(日) 18:12:56.89 ID:IXL6FsWW
RtCW、ETの再来を期待してたWolfenstainのマルチが絶望的改悪になってて俺はもう諦めた
なんで今更CoDスタイルに変更なんだよ…
236 シラー・カンパヌラータ(コネチカット州):2009/05/10(日) 18:13:19.85 ID:h39V6YnP
これ前作糞ゲーだったな
237 シンビジューム(東京都):2009/05/10(日) 18:14:07.24 ID:bAOj/EQn
KZ2やろーぜ
238 シンビジューム(関西地方):2009/05/10(日) 19:26:27.64 ID:hYCzwbTD
CoD4のスレ見てるといつも思うんだけど
なんでIW>トライアーチって考えなの?
トライアーチ制作のCoDの方が面白いだろ。UOなんてマルチ面白すぎて失禁した
239 アルメリア(関東地方):2009/05/10(日) 19:32:13.56 ID:eDIgy4FA
>>235
ETQWといいWolfenstainといいコンソールに重点を置いた結果がこれだよ
パッドでFPSやろうだなんて誰がどう考えても脳みそ沸いてるんだから切捨てりゃいいのにな
240 シンビジューム(熊本県):2009/05/10(日) 19:42:27.86 ID:R5U8gIkw
>>235
それマジか
期待してたのになー。
241 シンビジューム(東京都):2009/05/10(日) 19:43:58.05 ID:3abQ7gRg
L4D日本語版今月発売か
242 ヒュウガミズキ(新潟県):2009/05/10(日) 19:49:11.79 ID:XtZJkuqi
>>241
は?どういうこと?
243 スィートアリッサム(アラバマ州):2009/05/10(日) 19:56:30.43 ID:kVXfSeRC
寧ろビッグシスターになって養女を愛でたい
お姉さまと呼んでよくってよ
マルチだとなれるんかな?
244 シンビジューム(東京都):2009/05/10(日) 20:25:44.95 ID:3abQ7gRg
245 節分草(北海道):2009/05/10(日) 20:30:51.64 ID:k133oB6w
>>244 これ箱だよね?
246 シラー・カンパヌラータ(岩手県):2009/05/10(日) 20:33:20.31 ID:Op5XGuqh
CoD4厨って言いにくくね?
コールオブデューティーフォー厨?
シーオーディーフォー厨?
絶対流行らんな
247 ショウジョウバカマ(チリ):2009/05/10(日) 20:34:51.60 ID:IXL6FsWW
何で言う必要があるんだ?
248 シンビジューム(東京都):2009/05/10(日) 20:35:18.34 ID:3abQ7gRg
>>245
いやpcじゃね?
249 マーガレット(埼玉県):2009/05/10(日) 20:35:28.80 ID:kAIKX2kR
>>246
コッド4厨
250 節分草(北海道):2009/05/10(日) 20:37:10.29 ID:k133oB6w
>>248 PS3では出ることは・・ないか・・・・
251 ツルハナシノブ(東京都):2009/05/10(日) 20:38:11.77 ID:7VtlAFDM BE:1210398375-2BP(2201)
ここまでフォールアウト無し
252 コデマリ(-長野):2009/05/10(日) 20:39:04.62 ID:j1EOObRl
コドフォー
コドヨン
253 シンビジューム(福井県):2009/05/10(日) 20:39:11.22 ID:AMA6KXAb
CoD4、世界売り上げ1300万本らしいなマジキチ
254 シラー・カンパヌラータ(岩手県):2009/05/10(日) 20:39:24.01 ID:Op5XGuqh
>>249
カッダパーチャーみたいでカッコいいな
255 キュウリグサ(沖縄県):2009/05/10(日) 20:40:17.59 ID:EDIbhF/u
>>244
それ発売じゃなくてパッケ更新
PC版は去年の11月に発売された時から日本語対応だよ

ただでさえsteam版と結構な価格差が有ったのに
GOTYエディション発売でも値下げは無しか…
ズーさんの台所事情は知らんが、あまり高いと余計売上げ下がるのでは
256 オーブリ・エチア(京都府):2009/05/10(日) 20:41:15.08 ID:0KHn1vPD
>>244
GOTY版って書いてあるやん。
257 クロッカス(群馬県):2009/05/10(日) 21:33:13.34 ID:AEKjomjr BE:712962195-PLT(12425)

>>255
こないだの無料期間、値下げもやってて4割引だった
258 アカシデ(東京都):2009/05/10(日) 21:35:15.58 ID:r63rn+Vu
kiizone2も全部出して飽きちゃいそう
259 カロライナジャスミン(北海道):2009/05/10(日) 23:29:32.84 ID:QDr6ia4a
FPSは数年に一本お気に入りを見つけて
数年かけて遊び倒すもんだ
260 オウレン(神奈川県):2009/05/10(日) 23:34:02.76 ID:oNEs+VFJ
BF2以降お気に入りが来ないのが問題
261 オーブリ・エチア(京都府)
俺はBF2を四年近く遊び倒してL4Dに移った。EAがBFブランドをまともに続ける気がなくて絶望気味だ。
なんで正統進化続編を作らないんだ馬鹿どもめ。