【漫画】 サンデー作家「サンデーならばジャンプを抜くことも不可能ではない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
952 ガーベラ(長屋):2009/05/09(土) 13:52:29.65 ID:Z9NQ7WOE
ジャンプ・マガジン
ヤンジャン・ヤンマガ・ヤンサンを買ってた俺が
サンデーだけは何故か買ってなかったから無理
953 トサミズキ(山口県):2009/05/09(土) 14:13:05.81 ID:JqcYLxGQ
>>930
編集長が代わって、それまでの連載で売れない漫画の急先鋒だったから打ち切られた
954 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(京都府):2009/05/09(土) 14:14:25.22 ID:mN1gby+Y
滋賀ならばニューヨークを抜くことも不可能ではない
くらいムリなこと言ってる気がする
955 ショウジョウバカマ(埼玉県):2009/05/09(土) 14:28:55.58 ID:Zi4vagLm
>>950
なんか刺激薄いよね
956 雪割草(福岡県):2009/05/09(土) 14:40:25.21 ID:A/1uaq2R
サンデーで面白いのってお茶にごすくらいか
957 姫カンムリシャジン(アラバマ州):2009/05/09(土) 15:01:27.44 ID:qzu7v9hM
ガッシュが連載してた時はよく買ってたな。
付録目当てで。
958 タネツケバナ(アラバマ州):2009/05/09(土) 15:29:19.29 ID:JgOBFIXQ
>>935
長編多いな
959 ショウジョウバカマ(佐賀県):2009/05/09(土) 15:53:06.45 ID:zgZyuaqU
やっぱ小田栄一郎がサンデーで描かないとだめだな。
マガジンのやつはイマイチ売れてないっぽいけど。
960 タツタナデシコ(奈良県):2009/05/09(土) 16:32:03.80 ID:yaNr7UUu
バーローの連載が終わったら部数半分くらいになるんじゃないか?
961 ウグイスカグラ(関西地方):2009/05/09(土) 16:33:01.91 ID:8qGzrPmX
ガッシュが終わったサンデーに用はない
962 イカリソウ(静岡県):2009/05/09(土) 16:35:07.09 ID:QjTzpcsW
コナンは単行本が売れてるんだから連載追ってるやつは少ないんじゃないの?
963 ネメシア(静岡県):2009/05/09(土) 16:38:21.92 ID:m4XNq7qo
コナン買ってるやつらなんてほとんど惰性だろ
964 サトザクラ(関東・甲信越):2009/05/09(土) 16:41:01.03 ID:Wf5s8Tyw
>>25
晒された新人漫画家について詳しく
965 ウグイスカグラ(関西地方):2009/05/09(土) 16:49:15.19 ID:8qGzrPmX
週ジャンは、元週ジャン作家がヤンジャン行ったり、
ウルジャン行ったり、ビジジャン行ったり、SQ行ったり、
バンチで未だに連載してたり、
冨樫・秋本・うすた以外のベテランは全員放り出して戦力分散してるのに
これ。
ほとんど戦力分散できてないサンデーとは全然格が違うのよ?
966 キキョウソウ(関東・甲信越):2009/05/09(土) 16:51:05.83 ID:vXEY8VRi
>>965
秋元放り出してヤンジャンでやらせればいいのに
967 ムシトリナデシコ(福島県):2009/05/09(土) 16:51:48.61 ID:3urCAaWI
編集が屑な所には才能を持った新人は集まらない
968 ウグイスカグラ(関西地方):2009/05/09(土) 16:54:34.88 ID:8qGzrPmX
>>966
秋本はギネス記録があるから無理。後ろにゴルゴが控えてるし。
ゴルゴと同じく作者が死んでもペンネーム同じでアシスタントがそのまま続ける
969 パンジー(関東・甲信越):2009/05/09(土) 16:54:41.93 ID:njaErfZ9
小学館漫画部門は、所謂大御所(老害)偏重をどうにかしない限り無理。
970 ヘラオオバコ(東日本):2009/05/09(土) 16:54:48.30 ID:SiE/n5MW
最近つまらないよな、神汁
めがねが考えたとおりに事が運びすぎ
971 オオイヌノフグリ(dion軍):2009/05/09(土) 16:59:38.18 ID:b6X1gv2s
かわぐちかいじ、谷口ジロー、郷力也、嶺岸信明、能條純一、たなか亜希夫、松森正
この辺の面子で雑誌作ってくれよ
972 ペチュニア(コネチカット州):2009/05/09(土) 17:00:25.83 ID:R+l0NaWM
そもそも畑の漫画が看板な時点で一般人が離れていくような…。
973 フジスミレ(香川県):2009/05/09(土) 17:03:06.22 ID:6UUcgmh/
神汁は面白いかどうかはともかく数話完結型のあってもなくてもいい漫画の典型だからな
サンデーは長編漫画が続かない、あっても悉く糞化してるのがな
毎週読みたいもんがないから雑誌が売れないんだろ
974 デージー(三重県):2009/05/09(土) 17:03:52.59 ID:5lsXLEak
>>964
多分赤マルの福田エイヂ
今の小畑絵にちょっと愚痴ってたが別に文句は言ってなかったと思うが
スラムダンクの腐女子サイトやホモ本売ってた事のが問題
975 ユリノキ(千葉県):2009/05/09(土) 17:11:01.08 ID:dIbNJ3uk
>>972
その畑の漫画が一般人抜きじゃなかなか出せない部数だしてるんだから問題ないんじゃ?
976 ジンチョウゲ(奈良県):2009/05/09(土) 17:14:58.23 ID:hvlnwRt+
ガンガンとかどんな層が買ってるのかわからない
977 ミヤマアズマギク(東日本):2009/05/09(土) 17:26:04.50 ID:OplNmGDK
サンデーは絶チルのような漫画を何とかするべき
正直キモイ
まともに描けよw
978 シャクヤク(コネチカット州):2009/05/09(土) 17:36:07.17 ID:R+l0NaWM
ハヤテって4、50万ぐらい売り上げてるんだっけ?でもこれが4、5番手クラスならいいんだけど…。
979 ジンチョウゲ(東京都):2009/05/09(土) 17:37:10.25 ID:wCcKGxVB BE:542110234-2BP(1240)

>>977
40超えたおっさんをあんまいじめてやるな
若者に受けるよう一生懸命頑張ってるんだぞ
滑ってるけど
980 ジンチョウゲ(アラバマ州):2009/05/09(土) 17:38:41.89 ID:YzboU49o
今週のシバトラは勃起した
981 スミレ(静岡県):2009/05/09(土) 17:40:11.52 ID:OCZNul/i
火曜日に創刊されるゲッサンは買おうと思ってる
ながいけん・あずまきよひこ・モリタイシ・あだち・杉本ペロ
982 ヘラオオバコ(東日本):2009/05/09(土) 17:40:27.21 ID:SiE/n5MW
絶チルのヒロインって皆本だろ
983 ラフレシア(新潟県):2009/05/09(土) 17:41:52.96 ID:s9cZMj92
長いことサンデー読んでないけど、神聖モテモテ王国みたいなギャグ漫画ってまだあるの?
984 ショウジョウバカマ(関東):2009/05/09(土) 17:47:30.73 ID:NhXP6yHJ
>>977
絶チルは女読者が多いらしく、結構売れてるらしいぞ。
985 タチイヌノフグリ(静岡県):2009/05/09(土) 17:52:40.07 ID:wOLk5Tky
ジャンプはホント強いな
マガジンはアニメ化積極的になったけど二番煎じ過ぎ
986 タチイヌノフグリ(静岡県):2009/05/09(土) 17:54:29.82 ID:KRwvl7JP
神みぞ面白いからこいつを応援したい
987 タチイヌノフグリ(静岡県):2009/05/09(土) 18:00:24.52 ID:wOLk5Tky
ギャグマンガ頑張ればいいのに
988 ネメシア(東日本):2009/05/09(土) 18:02:40.92 ID:UE31AWck
糞どもクビにしないとどうしようもない。
989 スカシタゴボウ(長屋):2009/05/09(土) 18:02:55.94 ID:JPHgnwx4
実際ジャンプの内容ひどいしな
今は黄金期に作られたジャンプブランドで他と差でてるけど
中身はマガジンやサンデーと大差ない
990 オウバイ(愛知県):2009/05/09(土) 18:07:01.20 ID:v8oCLU0+
そうだな
991 クレマチス(関東):2009/05/09(土) 18:07:12.53 ID:+IAxe9kY
悪いけど読むものがない
992 ネメシア(東日本):2009/05/09(土) 18:07:57.69 ID:UE31AWck
良いものを見出す力が無いからな。
993 節分草(秋田県):2009/05/09(土) 18:08:21.56 ID:knUtu1bC
魔王とトラウマで勝てる
ここにギャンブルッがあれば最強だった
994 セキチク(dion軍):2009/05/09(土) 18:08:37.93 ID:xo/dtYKz
サンデーと付けていいのは漫画サンデーだけだって言ってるだろ
995 ベニバナヤマボウシ(dion軍):2009/05/09(土) 18:09:23.34 ID:CUT6Fcgs
高橋留美子は原稿料をあげるべき。後進のためにも
996 ウバメガシ(ネブラスカ州):2009/05/09(土) 18:11:02.20 ID:PK77qQPj
サンデーの原稿料ってクソ安いんじゃなかったっけ?
あと編集者が高圧的というイメージ。
997 ハンショウヅル(群馬県):2009/05/09(土) 18:13:30.59 ID:dw1pkYEF
>>995
固辞してやがるらしいな
編集もこれ幸いと大盤振る舞いを装って
新人に恩を売ってる
やり方が汚い
998 ライラック(東京都):2009/05/09(土) 18:17:28.62 ID:p0Dbctdm
高橋留美子は金に無頓着だよな
オレに少しくれよ
999 アカシデ(茨城県):2009/05/09(土) 18:18:37.45 ID:+X8p48Ng
高橋が看板って時点でサンデーは終わってる。
ジャンプの看板はこち亀でなくワンピだろ。
1000 福寿草(岐阜県):2009/05/09(土) 18:19:10.11 ID:GZBNiiS6
燃えよペンみたく「編集の格と言うのは潰した新人の数で決まるのよおぉ!」てなもんかな?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しい職を探して下さい。。。

                            ニュース速報
              http://www.hellowork.go.jp/