黄色いバカンス 北日本でも菜の花咲き始め − 青森

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 イヌムレスズメ(新潟県)

菜の花:黄色い小さな花、咲き始め−−横浜町 /青森

横浜町を代表する花、菜の花が初夏を迎えて黄色い小さな花を咲かせ始めた。
16、17の両日は恒例の「菜の花フェスティバル」も開催され、大勢の人出が予想される。
町内の今年の作付面積は約87ヘクタール。かつては日本一の作付けを誇っていたが、作付け農家の減少や油価の低迷で減少し、昨年より約21ヘクタール減った。
町は品質に応じて農家に補助金を出している。
花は地区によって異なるが、3分咲きから5分咲き。
フェスティバルのメーン会場の大豆田地区には既に恒例の大迷路(約65ヘクタール)が作られ、観光客が訪れている。
16日は子供たちの遊技披露やビンゴゲーム大会など前日祭が開かれる。17日はマラソン大会やコンサート、菜の花ドーナツなど特産品の販売が行われる。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090508-00000013-mailo-l02