広島カープの観客91.4%増とか何処のバブルだよw

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ヤエヤマブキ(大阪府)

セ・リーグは7日、ホーム、ビジターの対戦が一回りした第1クール終了時点(84試合)の観客動員数を発表、
1試合平均で昨年の同時期と比べて7.4%増の2万9377人となった。
球団別では阪神が0.7%増の3万9989人でトップ。巨人が1.1%減の3万8393人、中日が2.0%減の3万2483人。
最も大幅に増えたのは新球場が開場した広島で91.4%増の2万6465人だった。
横浜は9.5%増の1万8969人、ヤクルトが13.3%減の1万6556人。
平均試合時間は3時間8分で、昨年より4分長い。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090507-00000223-jij-spo

関連スレ
セ、パ両リーグで観客動員数増加
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1241722872/
2 ノボロギク(埼玉県):2009/05/08(金) 11:51:14.23 ID:m4XVpyjU
一方西武ドームは満員を記録した
3 ポピー(兵庫県):2009/05/08(金) 11:51:27.31 ID:OXnJhSQg
ピロ野球w 巨人の人気落ちすぎw 未来ナシwwwwwwwwww
4 ムラサキケマン(アラバマ州):2009/05/08(金) 11:52:49.08 ID:TQQTdJXs
カープに資金力が付いたらパワーバランスが崩れちゃう
5 藤(神奈川県):2009/05/08(金) 11:53:18.76 ID:7ce9AoiS
相変わらず、実数発表じゃないんでしょ?
6 ジロボウエンゴサク(長屋):2009/05/08(金) 11:55:13.73 ID:oJndGi7D
一方好調楽天は減少した
7 ナニワズ(沖縄県):2009/05/08(金) 11:56:12.56 ID:kjdLjmYg
新幹線の車窓から見える新球場は確かに興奮する
8 シャクナゲ(コネチカット州):2009/05/08(金) 11:56:50.06 ID:tNvTIx9f
カープから猛虎魂を感じる
9 プリムラ・ラウレンチアナ(神奈川県):2009/05/08(金) 11:57:31.62 ID:k0Xa4m1a
カープ普通に強いしね。
応援がいがあるでしょう。

しかし、良い球場建てたよね。
10 セキショウ(愛媛県):2009/05/08(金) 11:58:00.49 ID:mniJKtvv
あの球場なら見たいと思うよな
11 ヒメマツムシソウ(大阪府):2009/05/08(金) 11:58:02.70 ID:i1ZKTcXr
すげえな
12 シャクナゲ(中国・四国):2009/05/08(金) 11:58:07.21 ID:7uRwb0wy
>>5
広島は常に実数発表
観客3万越えると球場使用料が増えるから過少申告してるぐらい
13 タネツケバナ(鹿児島県):2009/05/08(金) 11:58:16.46 ID:7l502Q9f
まだマツダしか乗っちゃいかんの?
14 ハンショウヅル(神奈川県):2009/05/08(金) 11:58:27.62 ID:hYjkFoEl
ヤクルト勝ってるくせに客減ってんのかよ
客は勝つ姿じゃなくて負けるところを見に来てるのか
15 リナリア アルピナ(アラバマ州):2009/05/08(金) 11:59:27.92 ID:Ww0/YMvE
来年からは例年通りですよ
16 ライラック(中部地方):2009/05/08(金) 12:00:05.56 ID:l9A5i0Gt
広島最高や!阪神なんか最初からいらんかったんや!!
17 アグロステンマ(東京都):2009/05/08(金) 12:00:19.13 ID:JYrD5HyU
実況とか解説陣の人たちさ、
「いやあ、本当っにいい球場ですね」ってしか言わないけど、
それしか言葉がないくらいいい球場なんだろうなって思う。
ゆったりマットとか、バーベキューとか。
テレビじゃ伝わらない開放感がありそうだよね。
18 ハイドランジア(佐賀県):2009/05/08(金) 12:00:23.48 ID:c/lJyQCS
15秒ルールとはなんだったのか
19 プリムラ・マラコイデス(コネチカット州):2009/05/08(金) 12:01:01.07 ID:kcpbh0gz

なんでカープだけ、カープスとかじゃないの?


タイガース
スワローズ
ホエールズ
みんな複数形じゃん
20 カントウタンポポ(千葉県):2009/05/08(金) 12:01:26.17 ID:lXvRdJPH
 
21 フモトスミレ(東海):2009/05/08(金) 12:01:49.94 ID:+NxZOm+4
新球場から猛虎魂を感じる
22 プリムラ・マラコイデス(コネチカット州):2009/05/08(金) 12:01:56.52 ID:9cLH4O+m
>>12
どんだけ切り詰めてるんだよw
23 エピデントルム(関西地方):2009/05/08(金) 12:02:07.83 ID:GaX8B/oz
また税ポークがいちゃもんつけに来てるのか
そういや税リーグっていつ開幕するんだ?
24 ジンチョウゲ(神奈川県):2009/05/08(金) 12:03:03.04 ID:fbUYtx+0
もう市民は全く使わないのか?
シーズン最後の3連戦くらいは市民でやってもいいと思うけど
25 マーガレット(catv?):2009/05/08(金) 12:03:09.96 ID:We6kAEM5
不人気西武>>>>>>>>>不人気ヤクルト
26 シラー・カンパヌラータ(アラバマ州):2009/05/08(金) 12:03:40.84 ID:MYNz7COJ
去年までどんだけ
27 クレマチス・モンタナ(北陸地方):2009/05/08(金) 12:03:48.80 ID:5tQeNPk5
今までどんだけガラガラだったんだって話
28 ラフレシア(千葉県):2009/05/08(金) 12:04:34.63 ID:4+H6jeQf
この期に及んで野球観にいく奴どんだけ頭のおびょうきなんだよ
29 ハンショウヅル(神奈川県):2009/05/08(金) 12:05:44.33 ID:hYjkFoEl
>>28
お前どの期に及んじゃったんだよ
30 シャクナゲ(北海道):2009/05/08(金) 12:05:58.85 ID:VoF8s0H/
>>23
確か開幕は秋からに変わったんじゃなかったっけ
31 スミレ(catv?):2009/05/08(金) 12:06:01.23 ID:79T7fxIq
カープスレキター!!!!!!
3番天谷(笑)5番嶋(笑)
大丈夫なんかね今年・・・
32 藤(神奈川県):2009/05/08(金) 12:07:03.13 ID:hsaynE9z
元がすくねえwwwwwww
メジャーみたいに球場作り変えないとしょぼいところは駄目だなw
33 ヤブテマリ(東京都):2009/05/08(金) 12:08:34.49 ID:/x9n2c+g
>>19
魚の種類は単数複数同形の名詞だとマジレス
34 ヒサカキ(四国):2009/05/08(金) 12:08:48.21 ID:NNsfdDDw
打線が最高3点しかとれないのをどうにかしろ
35 プリムラ・マラコイデス(コネチカット州):2009/05/08(金) 12:08:56.52 ID:kcpbh0gz
だれかスレタイの、91.4%増ってのを説明してくれ。
増えてるのか、減ってるのか分からん
36 カンパニュラ・ベリディフォーリア(広島県):2009/05/08(金) 12:09:08.05 ID:hGKsMhQv
しかし何度想像してもあの場所にあるのが違和感覚える
37 ヤブテマリ(東京都):2009/05/08(金) 12:09:19.18 ID:/x9n2c+g
>>35
釣り糸たらしすぎ
38 アヤメ(愛知県):2009/05/08(金) 12:09:23.59 ID:guPPhftA
人気無くなる→ピカ→新球場
永遠に客が入りまくりじゃん
39 チャボトウジュロ(関西地方):2009/05/08(金) 12:09:51.63 ID:SUYePOEI
鯉のぼりなんてなかった
40 ガザニア(catv?):2009/05/08(金) 12:10:59.07 ID:fIU2ngWj
王監督が抜けたせいでホークスはだいぶ減ってるな。
41 プリムラ・マラコイデス(コネチカット州):2009/05/08(金) 12:11:01.81 ID:ODsL3hQ9
ちょっと親父に謝ってくる
42 エピデントルム(広島県):2009/05/08(金) 12:11:39.17 ID:9lnuBHnH
行きたいけど行きたくないわ
43 プリムラ・マラコイデス(コネチカット州):2009/05/08(金) 12:12:00.17 ID:ensJJ9CK
横浜が増えてるのは哀れみなんだろか。
昔の千葉ロッテファンみたいに弱くなると燃えるのか?
44 シャクナゲ(コネチカット州):2009/05/08(金) 12:12:02.03 ID:mARpaXWo
>>19
球団創設当初は「広島カープス」だったよ
でも、間違いに気付いてあわてて変更した
45 ウィオラ・ソロリア(ネブラスカ州):2009/05/08(金) 12:12:17.83 ID:fVwY320O
「今年の広島は怖い」って最近聞かなくなったな
46 スイカズラ(新潟・東北):2009/05/08(金) 12:12:25.80 ID:hzscMLvC
>>31
天谷(笑)って事は試合を見てないだろ
47 ユッカ(山梨県):2009/05/08(金) 12:12:39.57 ID:38Q5uiYE
千秋とのやりとりは?
48 シロウマアサツキ(広島県):2009/05/08(金) 12:12:45.48 ID:fHNF5FAi
みんな見にきんさい
49 サトザクラ(関東・甲信越):2009/05/08(金) 12:13:18.05 ID:qYx2M/PT
スンスンスタジアム(笑)
50 プリムラ・マルギナータ(コネチカット州):2009/05/08(金) 12:13:19.43 ID:pIbNbJi7
来月行く
楽しみ楽しみ♪
51 マーガレット(catv?):2009/05/08(金) 12:13:38.90 ID:We6kAEM5
内野5人シフトなのにパスボールしたり相手三振したり
空気読めよ
52 カンパニュラ・サキシフラガ(山形県):2009/05/08(金) 12:14:06.25 ID:Yt7DMKYZ
これじゃJリーグにひと入らないわけだw
53 ジロボウエンゴサク(広島県):2009/05/08(金) 12:14:30.27 ID:jTaaeCmI
カープに資金が入るよ!やったねたえちゃん!

とはいえ球場建設費用考えるとこれが10年以上キープしてもらわんと厳しそうだ
54 ドデカテオン メディア(東京都):2009/05/08(金) 12:14:52.12 ID:xQtkkybt
グリーンスタジアム神戸と広島の新球場、どっちがいい球場なの?
55 タツタナデシコ(北陸地方):2009/05/08(金) 12:16:29.50 ID:dLYP/bE0
天谷最高だろ
56 シラー・カンパヌラータ(アラバマ州):2009/05/08(金) 12:17:48.71 ID:MYNz7COJ
でも広島市民はすぐに飽きちゃうんでしょ?
57 タチツボスミレ(関東・甲信越):2009/05/08(金) 12:18:20.64 ID:EhQLt7s5
ハマファンだけどあの球場はうらやましい
58 ヤグルマギク(アラバマ州):2009/05/08(金) 12:19:36.48 ID:SG7eMnTW
市民球場ボロボロだったからな
よく耐えたよ
59 ビオラ(大阪府):2009/05/08(金) 12:19:39.37 ID:WKJsbSp3
新球場で打った栗原のホームランが記念ということで、ホームランボールの
落下地点付近にあったシートが新しく張り替えられてメモリアルシートてことに
されたんだけど、、、

でも新球場の初ホームランて別の球団の別の選手なんだよねw
広島らしいけどwww
60 サンシュ(関東・甲信越):2009/05/08(金) 12:20:34.23 ID:RlgwLM7K
このお金でFA流出を食い止めろ。
石原、栗原、永川を絶対に虚塵、犯珍に渡すな!
61 ポピー(兵庫県):2009/05/08(金) 12:21:12.68 ID:OXnJhSQg
原セ選抜が星野ジャパンをボコったときの石原はワロタ
62 ムラサキケマン(アラバマ州):2009/05/08(金) 12:21:33.05 ID:TQQTdJXs
>>59
選手強奪したうえに嫉妬までするか
63 シラネアオイ(広島県):2009/05/08(金) 12:22:20.51 ID:Rg5dP2/G
>>35
一人暮らしはじめて、ネットはじめたばっかなのか2チャンのぞくようになったのか
嬉しそうにツマランレスするなあ。
64 タツタナデシコ(関東・甲信越):2009/05/08(金) 12:22:23.04 ID:zqf6lTYK
>>59
禿げてない和田だっけ
あれには空気読めよと思った
65 イベリス・ウンベラタ(愛知県):2009/05/08(金) 12:23:16.34 ID:UGOjTHbu
来年は何%減だろうか
66 雪割草(中国地方):2009/05/08(金) 12:23:22.00 ID:IZgq1skl
新球場効果抜群だな
それはそうとグッズへの力の入れようがハンパじゃねーぜ
前の球場前でワゴン販売とは比べもんにならない
67 パキスタキス(大阪府):2009/05/08(金) 12:24:05.73 ID:ug+pod+f
>>60
結局、金満路線でいくわけじゃないですか。

いままでのは貧乏人の僻みだったわけですね。
68 雪割草(中国地方):2009/05/08(金) 12:24:17.37 ID:IZgq1skl
ヤクルトは広島巨人阪神戦は半分以上ビジターファンじゃないの?とゆいたいです
69 ジンチョウゲ(神奈川県):2009/05/08(金) 12:24:35.71 ID:fbUYtx+0
旧市民のトイレとかは酷かったからな
夏くらいに行ってみたい
70 サンダーソニア(関東・甲信越):2009/05/08(金) 12:25:31.73 ID:s4AwI9Qs
あの球場いいよなー
行ってみたい
71 フサアカシア(dion軍):2009/05/08(金) 12:26:04.98 ID:SddBaSrR
パントラルリーグは悲惨だな
72 オオバクロモジ(中国地方):2009/05/08(金) 12:26:21.07 ID:XiLpGy/X
>>21
ワロタ
73 雪割草(中国地方):2009/05/08(金) 12:26:52.33 ID:IZgq1skl
新球場のロッカールームをテレビで見た
旧市民のも見たけど比べもんにならない綺麗
マジでメジャーみたい
球場のスポーツバーに置いてある旧市民の黒田のロッカー見たら泣くぞボロすぎて
74 クリサンセコム・ムルチコレ(香川県):2009/05/08(金) 12:26:59.69 ID:CO697qsh
>18
いや、、マジでなんだったの?やってないの?
75 カンパニュラ・ベリディフォーリア(関西・北陸):2009/05/08(金) 12:27:01.08 ID:Tz9goVDU
>>62
お前ね 大阪府 が全部阪神ファンと思うなよ
西武も居るんだよ
76 シロバナタンポポ(中国地方):2009/05/08(金) 12:29:00.33 ID:19IAlefz
食品関係は糞
あと内野席から外野の奥が見えない
チケットの提示を求められるのがうざい
77 ジロボウエンゴサク(広島県):2009/05/08(金) 12:29:04.74 ID:jTaaeCmI
球場新しくなったとかの大きな記念の年こそAクラス入りで今までのイメージ払拭せんとな
巨人はしゃーないが中日が落ちたのは大きなアドバンテージ
78 シュロ(コネチカット州):2009/05/08(金) 12:29:04.46 ID:DB+DePDk
あの球場は本当に羨ましい。関東にも作れよ
79 プリムラ・マラコイデス(コネチカット州):2009/05/08(金) 12:29:10.46 ID:9cLH4O+m
>>66
ボトルガムの大きさ位の樽でカープのロゴが入った貯金箱って無い?
あれば是非欲しいんだけどなぁ
80 プリムラ・マラコイデス(コネチカット州):2009/05/08(金) 12:29:21.38 ID:8MXHibbC
広島在日カープ(笑)
81 サトザクラ(関東・甲信越):2009/05/08(金) 12:29:31.60 ID:qYx2M/PT
まあドームより野外の球場のが見てて楽しいわな
82 ヤグルマギク(アラバマ州):2009/05/08(金) 12:29:48.65 ID:SG7eMnTW
>>59
なにがおもしろいの?
83 オオイヌノフグリ(山口県):2009/05/08(金) 12:30:13.46 ID:iSCKNMyZ
昨日の試合は最悪やったわ
中日に逆転しやがって・・・まぁいい勝負したか・・・
84 ジロボウエンゴサク(広島県):2009/05/08(金) 12:30:25.48 ID:jTaaeCmI
と思ったら中日いつの間にか3位かよ…
Aクラスは遠いのう
85 雪割草(中国地方):2009/05/08(金) 12:30:39.98 ID:IZgq1skl
東京ドームはそろそろ立替え時じゃないかと思う
86 タマザキサクラソウ(中国・四国):2009/05/08(金) 12:31:53.61 ID:zqYMh40O
>>53
厳しくなるのは広島市の財政
カープの手出しはほとんどなかった
87 菜の花(catv?):2009/05/08(金) 12:35:19.86 ID:TfZWbUxk
>>33
タンパベイレイズだけど?
88 ムラサキナズナ(長屋):2009/05/08(金) 12:35:39.96 ID:rZdc8c7v
早く実家に帰って行きたいわ
89 スミレ(長崎県):2009/05/08(金) 12:38:18.61 ID:9eiJGKUm
横浜もあの体たらくでも地味に増えてるな
横浜ファンは辛抱強いのか
90 ねこやなぎ(東京都):2009/05/08(金) 12:40:50.86 ID:Y8k3jhvV
>>89
他球団ファンが入ってるからじゃないか
関東のカープファンはめっちゃ多い

レフトスタンドがめっちゃ埋まってる
91 ウンナンオウバイ(ネブラスカ州):2009/05/08(金) 12:42:06.97 ID:LWO/d4En
あーゆう解放感のあるスタジアム他も作れよ
しかも建設費格安だったんだろ
92 藤(神奈川県):2009/05/08(金) 12:42:18.38 ID:kHg+iMlN
>>89
横浜が相手だと勝てるから気分よく見れるしね
93 オキナグサ(三重県):2009/05/08(金) 12:42:24.27 ID:R2mOvbVv
実際にバーベキューしながら見てる人って居るの?
94 キクザキイチゲ(京都府):2009/05/08(金) 12:42:24.20 ID:AhZ2Sba9
横浜相手だったら気持ちよく勝てるから見に行くか
で客が増えてるんだろ・・・でも今年は地味に強いからどんどん客が離れていくよ
95 フリージア(京都府):2009/05/08(金) 12:42:53.63 ID:4H1ecDYJ BE:2779164498-2BP(200)


>91.4%増加

じゃ、毎年新球場作れば2〜3年後には10万人超えるんじゃねーか?w
さすがに、ゆとりの俺でもそのくらいの計算はできるぞwww

96 ビオラ(大阪府):2009/05/08(金) 12:44:31.71 ID:WKJsbSp3
>>82
他チームの選手が打ったホームランは記念にならなくて、広島の選手が
打ったホームランは記念になるところ
97 藤(広島県):2009/05/08(金) 12:47:04.43 ID:LhJQlaHQ
うち新球場からけっこう近いんだけど
盛り上がってるのがいつも聴こえてくるから、今年のうちに一回くらい行ってみたいね
全然野球興味ないんだけどね
98 ジロボウエンゴサク(広島県):2009/05/08(金) 12:50:04.88 ID:jTaaeCmI
>>97
一回でええから行ってみたらいいと思う
生で応援するとやっぱ全然違うと思う、周りの人の喜びとか選手の一挙一動ダイレクトに伝わるし
99 アクイレギア・スコプロラム(広島県):2009/05/08(金) 12:50:10.75 ID:U0pVxupO
お願いします、ご飯が高いのは我慢するからビールだけでも値下げして下さい
100 ヘビイチゴ(コネチカット州):2009/05/08(金) 12:50:16.32 ID:ktpWjaOV
5年おきに作り替えたら飽きられない
101 チリアヤメ(岡山県):2009/05/08(金) 12:53:23.84 ID:/zu/hAYm
金満になって阪神から主力強奪してみてくれよ
102 エピデントルム(東京都):2009/05/08(金) 12:53:26.27 ID:rrmQz+4q
すごい綺麗な球場だよね
103 ペチュニア(コネチカット州):2009/05/08(金) 12:54:13.58 ID:8l+zCewU
>>94
むしろ横浜戦だけ二万割ってんぞ
104 ラナンキュラス(広島県):2009/05/08(金) 12:54:19.16 ID:ck5EEQ9c
5月5日までは広島市内、マジでバブルだったよ。
6日から落ち着いたけど。
105 ツゲ(京都府):2009/05/08(金) 12:54:21.32 ID:IaQwJcZk
>>89
去年よりはいいチームだし…
106 クリサンセコム・ムルチコレ(香川県):2009/05/08(金) 13:00:00.03 ID:CO697qsh
>101
そんなことしなくても、もてあまし気味の胴の斧渡したら、銀の斧くれるから。
107 スノーフレーク(三重県):2009/05/08(金) 13:00:36.55 ID:LHZi/9On BE:383663-PLT(12001)

中日はもっと減ってるだろ・・・水増しまだやってるのか?
108 ローダンゼ(神奈川県):2009/05/08(金) 13:01:33.95 ID:mNjQzd0M
>中日が2.0%減

味噌wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
109 シュロ(山陽):2009/05/08(金) 13:01:49.64 ID:uuXgrxjh
すぐ近くなのにいまだに行ってない
バーベキュー席とかあるが肉焼くのと野球みるのどっちがメインだよ
110 ヒヤシンス(catv?):2009/05/08(金) 13:01:59.34 ID:2FPm1BmW
カープカープカープ広島
ひーろーしーまーカープ
111 キンケイギク(長屋):2009/05/08(金) 13:02:37.77 ID:8WTz5/8X
もう1チーム西日本に来るといいんだが
112 ヘビイチゴ(コネチカット州):2009/05/08(金) 13:03:26.38 ID:iRAbR+hh
今年は面白いからな
誘われて一回行ってきたわ。大勝してよかったぜ
113 ツゲ(京都府):2009/05/08(金) 13:04:43.16 ID:IaQwJcZk
つかヤクルト減りすぎだろ
セリーグのお荷物状態じゃねーか
114 シデコブシ(長屋):2009/05/08(金) 13:05:06.95 ID:qpvG5xmy
地元じゃなきゃ好きにならねーよこんな弱小糞球団
115 モクレン(東京都):2009/05/08(金) 13:05:50.09 ID:UV6YX14y
ハマスタもなんとかして欲しいもんだ
周辺にあれだけ観光資源がありながら閑古鳥鳴きまくりだし

116 チリアヤメ(岡山県):2009/05/08(金) 13:05:53.49 ID:/zu/hAYm
横浜とはGW中にやりたかったな
人気がないにもほどがある
117 シバザクラ・フロッグストラモンティ(九州):2009/05/08(金) 13:06:06.14 ID:NJbSXQP9
市民球団いいなー
カープはなんとなく好きだ
118 ジロボウエンゴサク(ネブラスカ州):2009/05/08(金) 13:06:14.02 ID:Aw4QAaqa
毎年建て替えようぜ
119 シザンサス(長崎県):2009/05/08(金) 13:06:22.13 ID:cff4GCM7
焼肉パーティーに人が集まってるんだね
120 キンケイギク(長屋):2009/05/08(金) 13:07:37.33 ID:8WTz5/8X
ヤクルトは雨に祟られてるからな。
121 ハンショウヅル(神奈川県):2009/05/08(金) 13:15:54.15 ID:hYjkFoEl
ああそっか、雨の中での試合と雨で中止の分があわせてヤクルトの観客数減ってるのか
122 クワガタソウ(宮城県):2009/05/08(金) 13:18:08.40 ID:FG4oISIb
楽天は?wwwwwwねえ、楽天は?wwwwwwww
123 藤(関西):2009/05/08(金) 13:20:16.95 ID:oIGP+6xf
カープファン以外は不幸になりますように
124 フジスミレ(山口県):2009/05/08(金) 13:22:38.42 ID:fT3hpbGy
阪神戦の時だけ3類側増設してくれ頼む
125 ノボロギク(埼玉県):2009/05/08(金) 13:30:29.24 ID:m4XVpyjU
>>74
やってる
それのおかげか井坂がめっちゃテンポよく投げてた印象
126 ストック(千葉県):2009/05/08(金) 13:36:05.45 ID:PU5FKsY7
千葉も天然芝に変えろ
潮風とか甘え
127 ねこやなぎ(大阪府):2009/05/08(金) 13:36:32.85 ID:4uBdstVl
日差しどうすんの?キャッチャーからの返球ポロリしてたけど
128 キンカチャ(埼玉県):2009/05/08(金) 13:41:54.21 ID:lxvBzyyX
横浜は9.5%増の1万8969人とか嘘だろ
129 ラッセルルピナス(静岡県):2009/05/08(金) 13:44:00.07 ID:OAr4t2Qk
広島はマツダ車が駄目だったら旧市民球場のままだったんだろうな
130 ニオイタチツボスミレ(高知県):2009/05/08(金) 13:50:17.51 ID:8ETyy9z3
正直、あそこへは一回行ってみたい
131 プリムラ・マラコイデス(コネチカット州):2009/05/08(金) 13:53:08.32 ID:EPzv/LzT
東京ドームはまだまだ現役いけるだろ。狭いとか言うヤツがいるが、普通に充分広いだろ。ドームランなんて揶揄されてるけれど、当時は誰も予測出来なかったわけだし…。それより楽天こそ新球場必要じゃないか。全く話しすら出てこないが。
132 ベゴニア・センパフローレンス(コネチカット州):2009/05/08(金) 13:56:48.30 ID:+xsHGD1q
新球場バブルなだけ
133 ノボロギク(埼玉県):2009/05/08(金) 14:01:20.37 ID:m4XVpyjU
ドームの狭さでいったら西武が一番
交通の便も悪いしいい加減大宮駅周辺に移転してほしい
134 ストック(千葉県):2009/05/08(金) 14:03:17.53 ID:PU5FKsY7
>>133
あれは屋根付けただけだもんな
寒いし暑い
隙間埋めろよ
135 プリムラ・ヒルスタ(長野県):2009/05/08(金) 14:09:29.82 ID:TmMZduOb
>>134
>寒いし暑い

ワロタ
日本語としてはおかしいけどよくわかるw
136 菜の花(関西):2009/05/08(金) 14:13:18.77 ID:u8yxswT3
正直少し行ってみたい
あの寝そべって観戦できるやつに寝転んでビール飲みながらまったりしたい
137 フイリゲンジスミレ(埼玉県):2009/05/08(金) 14:13:28.32 ID:ubpQvt/E
>>133
いっそ屋根がないほうが諦めがつくのになw
138 ダイアンサス ピンディコラ(千葉県):2009/05/08(金) 14:15:00.74 ID:f309gUJq
サンフレッチェの価値は
139 ギシギシ:2009/05/08(金) 14:20:11.31 ID:KIv2i+0n
巨人は東京ドーム捨ててメジャー風のオープンの新球場作ってほしい。
やっぱ野球は太陽の下でやるもんだ
140 ベゴニア・センパフローレンス(コネチカット州):2009/05/08(金) 14:23:24.69 ID:mARpaXWo
>>131
いや、相当狭いだろ
グランドが扇形じゃなくて菱形だから
バックスクリーンやポール際までの距離は平均的な数値でも
右中間、左中間は極端に狭い

東京ドームでホームランの当たりでも、神宮なら平凡な外野フライだ
141 フイリゲンジスミレ(中国・四国):2009/05/08(金) 14:24:32.91 ID:tPvU6QHk
>>138
今の調子を維持できれば充分ある
142 シナノコザクラ(福岡県):2009/05/08(金) 14:25:08.30 ID:AvRNpIGG
新球場はいろいろな番組で特集やってたしな
俺も一度くらい行ってみたいものだ
143 イワザクラ(岐阜県):2009/05/08(金) 14:26:25.33 ID:JteniN0u
台風が来ると雨漏りするよ
144 コスミレ(神奈川県):2009/05/08(金) 14:26:53.54 ID:f34pPKhF
>>135
夏暖かく、冬涼しい。スキマ風も凄いしw

あと、ドームだから雨でも試合するけど
観客席は雨ふき込んで濡れるんだよなw

>>137
あれ、西武グループが税金対策でハンパな屋根にしちゃったんだっけ
屋内(ドーム)=税金高い、野外=税金安い、ってことで
「屋根つきだけど壁がない、だから野外施設」って言い張ったとか。

でも結局、税務署にふざけんなといわれちゃったらしいが。
145 ねこやなぎ(大阪府):2009/05/08(金) 14:42:20.03 ID:4uBdstVl
>>144
グズグズじゃねーかw
146 ツボスミレ(三重県):2009/05/08(金) 14:45:44.54 ID:Il78urX3
>>49,54,19

×スタジアム
○ステイディアム な。

ネイティヴなんでこういう書き込み見るとイラッとする。
147 モモイロヒルザツキミソウ(catv?):2009/05/08(金) 14:50:13.61 ID:cqq5ng+4
曇りの日に行ったんで次は快晴の日に行きたい
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY3ogFDA.jpg
148 プリムラ・マラコイデス(コネチカット州):2009/05/08(金) 14:52:11.77 ID:EPzv/LzT
東京ドームに西部ライオンズ球場。80年代野球少年の憧れ。
149 タニウズキ(関東・甲信越):2009/05/08(金) 14:54:23.78 ID:yZjv7cj+
ヤクルト…(`;ω;´)
150 ストック(山陽):2009/05/08(金) 15:05:22.66 ID:TGoapSgi
新球場ヨカタよー
ただラッパ旗ふりスクワットの区画ちっちゃいのなw

あと広島駅から結構歩くね
151 カンパニュラ・サキシフラガ(catv?):2009/05/08(金) 15:06:58.51 ID:zgOe3dUp
わしも、4日に行って来た
ぶち感動したわぁ〜
あれが旧市民の場所にあったら
最高なんじゃけどのぉ〜
これから周りが再開発されりゃー
もっとえぇ感じになるのぉ
152 ムラサキハナナ(東京都):2009/05/08(金) 15:08:41.92 ID:frIPOx5+
>>146
ネガティブだな
153 ウンナンオウバイ(ネブラスカ州):2009/05/08(金) 15:09:12.03 ID:ft+UQn1I
新球場できたし、鯉心を隠してた選手もカープに移籍志願すべき
154 ジロボウエンゴサク(埼玉県):2009/05/08(金) 15:11:00.52 ID:JLtL3MJJ
移転後そごう地下食品売り場はショボーン状態ですか
155 ガーベラ(北海道):2009/05/08(金) 15:12:15.48 ID:iwSRlUN5
>>12
それって脱税につながるんじゃね?
156 ベゴニア・センパフローレンス(コネチカット州):2009/05/08(金) 15:12:49.72 ID:GasiZBTZ
新球場出来たし、最初だけだからアイツらw
157 ダンコウバイ(東日本):2009/05/08(金) 15:16:45.45 ID:GQEkAhwl
横浜も新球場作れよ。土地なんて埋め立てりゃいくらでもあるんだし
158 シンビジューム(愛知県):2009/05/08(金) 15:18:51.81 ID:2lAEHUXx
あの寝そべる席で昼寝したい
159 ジャーマンアイリス(コネチカット州):2009/05/08(金) 15:21:41.57 ID:pIbNbJi7
応援グッズって何がお薦め?
カンフーバットとかメガホンとかツインバットとか種類あり過ぎw
160 ハンショウヅル(神奈川県):2009/05/08(金) 15:23:38.87 ID:hYjkFoEl
>>159
無難にタオルじゃないの?
メガホンとかだと家に持って帰っても使い道ないし
161 パキスタキス(広島県):2009/05/08(金) 15:26:15.77 ID:GMj8wiWD
ドームなんていらんのじゃw
162 プリムラ・マルギナータ(コネチカット州):2009/05/08(金) 15:27:05.48 ID:pIbNbJi7
タオルね
d早速買っとくよ
163 シバザクラ(コネチカット州):2009/05/08(金) 15:29:10.54 ID:lBJiJcfv
赤キャップ優勝したら広島の人口激減だろうな
164 キエビネ(神奈川県):2009/05/08(金) 15:29:43.00 ID:CFSUlGKy
マツダはうらやましいとは思うよ、太陽光がどうのとかはちらほら聞くけど
あのスタジアムかっこいいもん、ドームはナゴドぐらいじゃないとダメだ
からくりは論外
165 レンギョウ(東日本):2009/05/08(金) 15:31:51.42 ID:Q+w6WoN2
広島ってFA待たずに黒田を放出すれば大金が手に入ったのに馬鹿だよな
166 ノボロギク(catv?):2009/05/08(金) 15:54:14.04 ID:VEVsdZhJ
とりあえず行きたい
167 ストック(山陽):2009/05/08(金) 16:04:22.55 ID:TGoapSgi
ビール700円とか高杉
ペットボトル禁止だし
168 キンカチャ(コネチカット州):2009/05/08(金) 16:06:47.22 ID:SeRSaCDX
>>167
水筒使えよ
169 ケマンソウ(アラバマ州):2009/05/08(金) 16:11:21.85 ID:SzNT9D2A
100人が9140人になる割合だな
広島の人気は半端ねえな
170 ガザニア(茨城県):2009/05/08(金) 16:33:20.98 ID:GnvNfJ4x
こいのぼりをしまってからが本番だ
順位もどんどん下がるからな
171 シャクナゲ(新潟・東北):2009/05/08(金) 16:34:18.84 ID:tFD7ag12
みなみけスレ
172 カエノリヌム・オリガニフォリウム(大阪府):2009/05/08(金) 17:05:26.37 ID:ro/Z0Rtj
ファンで無くても一度は行ってみたくなるな
173 ショウジョウバカマ(関東):2009/05/08(金) 17:09:04.31 ID:troeo47o
ヤクルト結構頑張ってんのに気の毒過ぎる…
174 プリムラ・マルギナータ(コネチカット州):2009/05/08(金) 17:10:05.83 ID:sxHsT04W
俺もソファで寝そべりながら野球見てーよ
175 ムレスズメ(アラバマ州):2009/05/08(金) 17:10:27.38 ID:3jd7evWz
>横浜は9.5%増の1万8969人

これに驚いた
176 ナノハナ(アラバマ州):2009/05/08(金) 17:14:55.95 ID:27v6z7JB
>>175
大矢采配ズバリ!のお陰です
177 ヤブテマリ(アラバマ州):2009/05/08(金) 17:16:46.64 ID:9wP8F1Q/
新球場は新幹線から見えてたなあ
178 シナノコザクラ(福岡県):2009/05/08(金) 17:22:17.05 ID:AvRNpIGG
>>160
親が1996年にダイエーの応援行ったときのメガホンまだ部屋に置いてある
使い道がねえw
179 フモトスミレ(アラバマ州):2009/05/08(金) 17:23:09.06 ID:OhEJIDNn
マエケン愛してる
180 イベリス・ウンベラタ(関西地方):2009/05/08(金) 17:24:38.54 ID:vYRttDHK
広島は新球場のおかげだろうけど
横浜はWBC効果か?
内川や村田は名前が売れたもんな
181 クモマグサ(神奈川県):2009/05/08(金) 17:30:10.46 ID:E+wC0yPe
とりあえず新球場の良さよ箇条書きしろよ
182 イベリス・ウンベラタ(関西地方):2009/05/08(金) 17:40:50.94 ID:vYRttDHK
クッション付きソファーになってるカップルシート
焼肉シート(食材費別)
場外からただ見できる場所がつくってある
183 ウグイスカグラ(catv?):2009/05/08(金) 19:18:48.01 ID:bjc6v7xO
何気に立ち見席がいい感じ
184 藤(関西):2009/05/08(金) 19:20:10.03 ID:INEu+mMu
大矢監督のエンタテイメントベースボールが浸透してきたようだ
185 シバザクラ(北海道):2009/05/08(金) 19:27:51.49 ID:wVdaBrBM
寝そべりあのシートって布?
雨降ってきたらどうしてるの?
186 ヘビイチゴ(神奈川県):2009/05/08(金) 19:30:22.26 ID:y00pY+fs
>>185
鯉のぼりかぶせてるよ
187 シバザクラ(北海道):2009/05/08(金) 19:32:09.54 ID:wVdaBrBM
>>186
からかうなんてヒドイ。・゚・(ノД`)・゚・。
188 プリムラ(西日本):2009/05/08(金) 19:43:55.99 ID:3G9kwRpT
>>85
あと20年使うらしいよ
189 セイヨウタンポポ(関東・甲信越):2009/05/08(金) 19:47:44.73 ID:oDpabRNy
ヤクルト(笑)
190 ウバメガシ(大阪府):2009/05/08(金) 19:49:50.35 ID:nPT2uXym
>>180
両方とも明らかに阪神ファンのおかげ
レフトスタンドの方がいつも人が多い
191 ユキワリコザクラ(埼玉県):2009/05/08(金) 19:50:09.65 ID:B8Rb6cZv
広島は岡山に移転したほうがいい
192 イヌノフグリ(長屋):2009/05/08(金) 19:50:09.78 ID:WgY4If57
>>175
90年代阪神ファンについたマゾ属性が横浜ファンに伝播
193 ジャーマンアイリス(コネチカット州):2009/05/08(金) 19:50:22.93 ID:5Xylf4Le
でも今年ももう落ち目でしょ?
194 ノゲシ(アラバマ州):2009/05/08(金) 19:50:48.60 ID:wfdQsAaf
カープのスカウト能力は異常
195 イヌノフグリ(長屋):2009/05/08(金) 19:52:54.20 ID:WgY4If57
>>193
接戦で落としてるから
打つ方が本調子になったら意外にAクラス争いしそう。
196 ハナムグラ(三重県):2009/05/08(金) 19:53:54.71 ID:Es4F8mCA
バーベキュー場
197 ジロボウエンゴサク(埼玉県):2009/05/08(金) 19:53:59.03 ID:JLtL3MJJ
巨人は選手に億積むより、広島のスカウトをヘッドハントするのに
金使うべきだな。
198 ユキワリコザクラ(埼玉県):2009/05/08(金) 19:54:57.19 ID:B8Rb6cZv
>>197
今の巨人は金を使ってない
むしろ阪神が一番金を使ってる
199 カラスノエンドウ(兵庫県):2009/05/08(金) 19:55:09.02 ID:m7KkBdSn
ヤクルトヘボすぎだろ
さすがセの不人気
200 ベゴニア・センパフローレンス(コネチカット州):2009/05/08(金) 19:55:24.99 ID:baKXWs+F
広島は三本のバットを使うべき
201 ウイキョウ(東京都):2009/05/08(金) 19:55:33.30 ID:EGAYLgKE
広島出身の俺も有給とって東京から駆けつけたレベル
あの球場はいいね、10年以内に名前が変わりそうだが
202 節分草(アラバマ州):2009/05/08(金) 20:24:12.62 ID:1Rn804dt
野球興味無いけど広島は好感持てる。
清貧みたいなイメージ。
んでもって弱小だから、日本人は好きになりやすいw

金を湯水のように使ってりゃ強くて当たり前だし、そゆやつを倒すのは映画化される感動ストーリーになるしねw
203 イヌノフグリ(長屋):2009/05/08(金) 20:28:00.72 ID:WgY4If57
>>202
弱いやつが工夫や努力して強いやつを倒すってのは
支持されやすいからな。
巨人とその経営者が勘違いしてるのはただ強けりゃ良いと思ってること。
これじゃあ見せ物としてみた場合客はついてこない。

204 ハナムグラ(長屋):2009/05/08(金) 20:28:27.44 ID:DPTHacJ/
>>202
昔から、どこの球団のファンでも、二番目にすきなのが広島って言われてたもんな。
そんな広島を植民地化した阪神は、対照的に一番嫌われる球団・・・。
205 節分草(アラバマ州):2009/05/08(金) 20:29:18.96 ID:1Rn804dt
>>131
内部は相当古臭いよ。
俺は催事で使ったんだけど、あまり綺麗に使ってないなーと感じた。
車で入るエアロックの傾斜もマニュアルのトラック泣かせだし。
206 ポピー(宮城県):2009/05/08(金) 20:36:10.90 ID:0LS51fe/
>>200
一本も折れませんがなw
207 雪割草(神奈川県):2009/05/08(金) 20:39:02.99 ID:O8Sn5SYP
増えたぶんは広島球場を見に来ただけであって
カープを見に来た訳ではないと思う
208 ミヤマアズマギク(チリ):2009/05/08(金) 20:44:47.76 ID:/zy65oYD
16日の巨人戦行って来るよ〜
209 オンシジューム(中国地方):2009/05/08(金) 20:45:58.97 ID:cUpjtbLU
東京ドームはダメだふいんきがダメ
球場全体がなんかタバコのヤニがついてんのかって感じの色に見える
ふいんきが悪いのはドーム全般に言えるけど
210 ウンナンオウバイ(ネブラスカ州):2009/05/08(金) 20:46:53.15 ID:MzVuvkHm
夏休みとって見に行きます。新球場楽しみ
211 節分草(アラバマ州):2009/05/08(金) 20:48:33.11 ID:1Rn804dt
あそこ、ホントに審判控え室に
JAMPIREて書いてるの見てリアルで吹いたw
212 オンシジューム(中国地方):2009/05/08(金) 20:50:42.36 ID:cUpjtbLU
ヤクルトは雨で流れた試合を除いてその数字なの?
今強いのに客入らないな
213 アクイレギア・スコプロラム(広島県):2009/05/08(金) 20:53:30.35 ID:U0pVxupO
>>190
レフトスタンドなんてほとんど無いんだぜ
214 タツタナデシコ(関東・甲信越):2009/05/08(金) 20:54:45.23 ID:zqf6lTYK
グラマンがサヨナラホーマーくらってもうた
215 ビオラ(京都府):2009/05/08(金) 20:55:23.73 ID:CTaa00kS
>>12
F1の鈴鹿みたいな物か。
あっちは消防法に引っかかるからということらしいが(いいのかよ)
216 イヌノフグリ(長屋):2009/05/08(金) 20:57:38.11 ID:WgY4If57
>>215
でもなんかのリサーチ会社の結果だと広島は水増し率高いって
コピペ見たことあるけどな。
実際問題2万も3万もいるのか疑問だし・・・
217 カラタネオガタマ(東京都):2009/05/08(金) 20:59:05.24 ID:Ssr8CwaG
>>215
コミケも消防法に引っかかるから具体数出してないな
218 チリアヤメ(岡山県):2009/05/08(金) 21:01:53.17 ID:/zu/hAYm
>>216
税金払いたくないのに水増ししてどうすんや
そういうのは親会社がいるチームがするんだよ
219 キクバクワガタ(福岡県):2009/05/08(金) 21:02:34.83 ID:InwDSoKh
>>214
オーティズ最高や!アギーラなんか最初から……誰だっけそれ?
220 カンパニュラ・トメントサ(埼玉県):2009/05/08(金) 21:12:20.07 ID:cYc9L2gk
カープどうしちゃったの?
221 イヌノフグリ(長屋):2009/05/08(金) 21:13:44.97 ID:WgY4If57
>>218
観客を水増しする=所得の水増しじゃないから・・・
実際の試合の精算書とかみたら実際の入場者数はもっと少ないだろうね。
222 バラ(山形県):2009/05/08(金) 21:16:15.15 ID:fWdk2w89
んで、これはなんて魔法を使ったの?

大矢は今年どんな記録を残してくれるか楽しみです
223 モクレン(東京都):2009/05/08(金) 21:18:18.96 ID:UV6YX14y
>>198
外人合わせた総額はブッチギリで巨人ですけども
224 ミミナグサ(広島県):2009/05/08(金) 21:18:33.94 ID:rEtrRa57
チャリで3分のトコに住んでるが、まだ行ってないし行くつもりもない
225 フイリゲンジスミレ(愛知県):2009/05/08(金) 21:19:44.02 ID:95M6TEoY
カープファンは阪神ファンの次に凶暴だから嫌いだわ
226 カンパニュラ・トメントサ(埼玉県):2009/05/08(金) 21:24:01.95 ID:cYc9L2gk
原爆の後遺症じゃね
227 キンケイギク(catv?):2009/05/08(金) 21:26:52.18 ID:J0tKHEhV
>>225
お味噌泣いてるん?
228 ヒサカキ(千葉県):2009/05/08(金) 21:28:57.64 ID:szcfFKGE
>>225
おはD
229 アネモネ・ブランダ(catv?):2009/05/08(金) 21:29:46.18 ID:boIodaF6
アヤパンとみなぽんのおかげ
230 ジロボウエンゴサク(埼玉県):2009/05/08(金) 21:37:45.62 ID:JLtL3MJJ
福井穴が広島出身だってな。知らんかったよ。
231 ジロボウエンゴサク(広島県):2009/05/08(金) 22:22:43.12 ID:ehdEELMU
>>216
コピペ(笑)
232 タネツケバナ(中国・四国):2009/05/08(金) 22:32:06.29 ID:H0xSuELP
儲かったら給料増やしてやれよ
せっかく育ててもやる気なくして他球団に行くぞ
あと子供の日以降は落ちるって云われだから
鯉やめてもうちょい強そうなのに変えてみろ
233 クリサンセコム・ムルチコレ(香川県):2009/05/08(金) 23:49:49.43 ID:CO697qsh
>150
好きな人には申し訳ないが、あれがウザイ俺としては歓迎する。
234 キンケイギク(コネチカット州):2009/05/08(金) 23:55:17.24 ID:Gcwr9Ejh
行ってきた。
綺麗だった。

高所恐怖症はパフォーマンス席止めとけ。
235 コスミレ(チリ):2009/05/09(土) 00:43:07.99 ID:GIUC+fmw
試合日は広島駅がカオスになる
それはいいとして自動改札増やすより早く新車(ry
236 トキワヒメハギミツバアケビ(大阪府):2009/05/09(土) 00:48:19.94 ID:5fayShji
まだ野球とか観てんのかww
237 ウシハコベ(ネブラスカ州):2009/05/09(土) 00:48:53.63 ID:DG2JNoRf
確かに旧車輌ばかりだったな。
238 バラ(埼玉県):2009/05/09(土) 00:49:05.32 ID:nWedyldg
広島ファンじゃないがあの球場にはいってみたいと思う
239 ジンチョウゲ(西日本):2009/05/09(土) 00:50:57.85 ID:xaJfyFZU
元が酷すぎたってのもありそうだ
240 カエノリヌム・オリガニフォリウム(神奈川県):2009/05/09(土) 01:02:11.37 ID:rX8f8vb/
試合の前にそごうのレストランに行ってたなぁ
241 プリムラ・マラコイデス(茨城県):2009/05/09(土) 01:22:10.40 ID:HxZ2RvUh
球場はわりと評判いいが、広島園芸はスプリンクラーをどうにかしてくれ
あれに当たったイレギュラーはカープに厳しく敵に優しい謎使用
242 プリムラ・マルギナータ(コネチカット州):2009/05/09(土) 01:27:46.13 ID:nd2z5lLl
セならとか2、3番目ならで広島好きが多いからな
243 ハンショウヅル(神奈川県):2009/05/09(土) 05:05:02.07 ID:8YrGHw63
新球場はテレビで見ててもどの角度の映像も新鮮で楽しい、まだまだ見慣れなくて
天然芝はデーゲームが映えるな、いつかいろんな席で見てみたい
244 ボケ(コネチカット州):2009/05/09(土) 05:10:47.02 ID:71OOT3lJ
コイキングのはねる
効果は抜群だ!
245 セイヨウタンポポ(大阪府):2009/05/09(土) 05:14:40.07 ID:/giMspf2
ここのバーベキューって食材持ち込み可なの?
http://stat001.ameba.jp/user_images/20090410/15/haraken9/a1/dc/j/o0800048010164091812.jpg
246 ムレスズメ(東日本):2009/05/09(土) 05:17:39.26 ID:4sjBWldx
カープはどうでもいいけどこの球場と厳島神社には行ってみたい
247 シャクヤク(中国・四国):2009/05/09(土) 10:12:29.33 ID:Cj73ZVHa
>>216
旧市民の時、立ち見するスペースすらないぐらいの超満員のとき(ゴールデンウィークのデイゲームだと毎年これくらい入る)
球場定員31000人ぐらいなのに発表された観客数が29000人
明らかに定員越えてるのに消防法やら使用料の影響で過少申告されてた
248 モクレン(アラバマ州):2009/05/09(土) 10:15:51.35 ID:XIxWResF
>>245多分たまねぎ一袋800円とか高額な値段で、持ち込み不可だろう。
249 ウラシマソウ(ネブラスカ州):2009/05/09(土) 10:17:50.31 ID:bcpeRagD
1回は新球場みたいしな
250 ジンチョウゲ(アラバマ州):2009/05/09(土) 10:17:57.82 ID:xXJfmOZ6
マツダZoom-Zoomスタジアムは最高らしいな。

どこにそんな金があったんだ?
251 クレマチス(香川県):2009/05/09(土) 10:36:52.90 ID:mdb2PpBs
>243
実際、それが狙いらしいね。>いろんな席で見てみたい
気持ちは解る。俺も全種類制覇してみたいって思うもんなw

カードか何か作って全席制覇したら何か特典つけるとかは?
252 ジンチョウゲ(catv?):2009/05/09(土) 11:30:26.93 ID:+jxmiI43
去年の最終戦はどうにか行ったが今年はまだ行けてないなぁ。
カープには是非とも次のヤク戦で今までカモられた分取り返して欲しいもんだ
253 プリムラ・ラウレンチアナ(中国地方):2009/05/09(土) 11:40:37.87 ID:Yb/keXQD
フードサービスが不評らしいな
サービスとか味とかじゃなくて値段の面で
254 ショウジョウバカマ(山口県):2009/05/09(土) 11:58:01.48 ID:i5w7tKTj
生ビール1杯700円はボリすぎだ
500円に戻せよ
255 タツナミソウ(関東・甲信越):2009/05/09(土) 12:12:35.76 ID:N4moKjij
津田プレートと黒田ロッカーを見に行きたい
256 ジロボウエンゴサク(中国地方):2009/05/09(土) 12:13:06.93 ID:VpR70FnQ
>>253
ケチャップ入れ忘れたホットドッグ400円
変なソースがかかった冷えたトルティーヤチップス400円

ま、あれだ。食べ物は持って行け
257 プリムラ・オーリキュラ(catv?):2009/05/09(土) 12:22:15.19 ID:lpy9TASY
>>211
スペルマ
258 プリムラ・ラウレンチアナ(中国地方)
まぁ俺そこでバイトしてるから批判できないんだけどね