職歴の空白期間にウソ書いたり、会社コロコロ変わってるのに全部履歴書に書かないお前 そのウソバレバレだよw

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 シキミ(西日本)

履歴書のウソの見抜き方教えます


 中途採用に応募してくる人間をいかに峻別するか、私なりのノウハウをお伝えしていきたい。それは、私が総理首席秘書官の時代に行った
閣僚候補のいわゆる「身体検査」とは、やり方は違いますが発想は一緒です。

 まず、最初に「履歴書のウソ」の見抜き方です。
 再就職しようとする人間は、自筆の履歴書を提出します。仮に過去の職歴がA社に5年、B社に4年と記してあったとしましょう。しかし、その内容
はあくまでも自己申告です。もしかすると、実際はもっと頻繁に会社を変わっていて腰を据えて仕事をしたことがない。問題がありそうな業界で
働いていた。あるいは何もせずにブラブラしていた。その部分は省いて、無難なA社の社名だけ書き、空白期間を埋めるために本当は2年なのに
A社に5年勤務と誤魔化している可能性もある。

 そこで、私ならどうするか。まず履歴書を提出してもらうまでは同じ。次に、それを受け取った後で、こう指示を出すのです。「次の面接までに
社会保険事務所に行って、年金記録台帳のコピーをもらってきてください」。
 持ってきてもらった記録を見れば、過去の職歴は一目瞭然です。実際には1〜2年ごとに会社を変わり、過去に5回も6回も転職していたとわか
れば、仕事に対する姿勢に疑問符がつきます。

 消費者金融の儲けの鉄則に「台所のきれいなオンナには金を貸すな」という言葉があります。逆に言うと、流しに食べ残しや昨夜使った食器が
洗われないまま散乱していたら「お得意さま」だということ。几帳面に利息を返済されては儲からないからです。台所を汚いままにしておくような、
ルーズな人間を相手にするほど、利子は膨らみ消費者金融の儲けは拡大するのです。

烏賊ソース
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20090506-00000001-president-bus_all
2 西洋オダマキ(福岡県):2009/05/07(木) 15:54:25.04 ID:epCtxnJM
こまけぇ事いいんだよ
3 シャクナゲ(アラバマ州):2009/05/07(木) 15:54:34.77 ID:YrrgNPb7
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)                キリッ   ____
. |     (__人__)                   /\  /\
  |     ` ⌒´ノ    ・・・・・・・・         /(ー)  (ー) \
.  |    .    }     ____        / ⌒(__人__)⌒   \
.  ヽ        }    /      /        |    |r┬-|      |
   ヽ     ノ    /     /        \__`ー'´___/
   /    く     /     /         /:::∨<;;;>∨:::::::::::::::\
   |     \    /     /         ∧:::::::ヽ/;ヾ/::::::::::::::::::::::ヘ
    |    |ヽ、二⌒)___/         /::::ヽ:::::::ヽl/:::::::::::::::::::::/::::ヽ

    ┌──┬─┬───────────────────┐
    | 年 U月|        学歴・履歴                  |
    ├──┼―┼───────────────────┤
    |    |  |            学歴                |
    ├──┼―┼───────────────────┤
    |S.63.|5 |○×高校中退                    |
    ├──┼―┼───────────────────┤
    |    |  |            職歴                |
    ├──┼―┼───────────────────┤
    |    |  |なし                            |
    ├──┼―┼───────────────────┤
    |    |  |                           以上 |
4 ホトケノザ(福岡県):2009/05/07(木) 15:55:24.54 ID:S44rDSwU
ふ、履歴書
5 アクイレギア・スコプロラム(熊本県):2009/05/07(木) 15:55:27.06 ID:obHjn1m+
結局人生ってさ「経験」が物を言うんだよな
いい大学行こうがいい成績取ろうが「経験」が無いと世間に出たときに何も役に立たない
まぁお前らみたいなオタクにはわかんねーかもしんないけどな
俺は高卒で世間的には低学歴かもしれないが、フランスに渡米した経験を活かして
今は充実した仕事してるよ
お前らも壁作って自分の世界に閉じ込もって無いで
今しかできない「経験」しといて経験値積んどけ
6 センダイハギ(dion軍):2009/05/07(木) 15:55:50.02 ID:evcdYmQ5
職歴に書く職がない
7 オオジシバリ(静岡県):2009/05/07(木) 15:57:01.94 ID:P8s8L6rb
厚生年金に加入してる企業ならね
8 シロバナタンポポ(東京都):2009/05/07(木) 15:57:55.45 ID:d9JOgKyF
厚生年金じゃないブラックですが何か
9 シロバナタンポポ(ネブラスカ州):2009/05/07(木) 15:58:42.90 ID:NKguSiq3
仮にも総理首席秘書だった人がこんな下品な文章書いていいのか?
10 ウイキョウ(宮城県):2009/05/07(木) 15:58:51.02 ID:pxDow0a4
逆にいうと嘘ついてもばれないってこと?
会社入ったあと、保険とか年金の手続きでばれるのかと思ってたが
11 ウシハコベ(東京都):2009/05/07(木) 15:59:01.83 ID:zeOfQbH5
> 社会保険事務所に行って、年金記録台帳のコピーをもらってきてください

ウチの会社入社2年目まで社会保険未加入で正社員なのに2年間国民年金払ってたんだけど
っつーのは通用しないの?通用してもらわないと困るんだが。
12 ハナムグラ(アラバマ州):2009/05/07(木) 16:00:48.84 ID:lK2clYdn
>>11
もしそうなら、正直に答えればいいんじゃない?
13 ショウジョウバカマ(新潟・東北):2009/05/07(木) 16:00:53.65 ID:mTViw95W
いや、厚生年金入ってない会社なんてザラにあるだろ
14 カンパニュラ・ベリディフォーリア(神奈川県):2009/05/07(木) 16:00:58.28 ID:Jil2NemP
そんなことより誤魔化し方を教えろよ
15 シキミ(西日本):2009/05/07(木) 16:01:25.96 ID:4Fs03w4i
>>11
今は雇用主には、即日採用した従業員を社会保険に加入させる義務があるので、その義務を果たさない
ろくでもない企業に勤めてたんですね、ってなるだけかと。
16 ゲンカイツツジ(長崎県):2009/05/07(木) 16:01:32.23 ID:5fCLUP5+
その消費者金融の喩えだと空白期間をしっかり書いて履歴書を汚いままにしておけば採用されるってことか
17 トウゴクシソバタツナミ(大阪府):2009/05/07(木) 16:01:35.11 ID:BO3s/wCN
こいつはそこそこなバカ。
18 ウグイスカグラ(ネブラスカ州):2009/05/07(木) 16:01:54.26 ID:htugc5yO
厚生入ってくれないブラックだから辞めたんだけどそれでも証拠になるん?ねぇなるん?
これだから温室育ちの総務やら人事は信用出来んのじゃ
得意げに語るなよアホ
19 ダイアンサス ピンディコラ(空):2009/05/07(木) 16:01:59.18 ID:MwMJNMJd
それはそこそこの企業の場合だろ
その辺のなんてことない会社でそんなことしてたら人が集まらない
選ぶのはこっちなんだよ
20 クレマチス・モンタナ(東海):2009/05/07(木) 16:02:32.31 ID:ljtug4n0
空白期間って自分で会社立ち上げれば何ら問題なくね?
21 ウグイスカグラ(岐阜県):2009/05/07(木) 16:02:32.84 ID:qYzhnLFU
ソースのアドレス、プレジデントって書いてあるな
22 フデリンドウ(長屋):2009/05/07(木) 16:04:09.06 ID:NKdmkBUx
こんなアホが元総理首席秘書官とか世も末だな
23 ムレスズメ(長屋):2009/05/07(木) 16:04:17.19 ID:hOhT8uTS
>>13
「厚生年金も払えない癖に人なんか雇うなよ」って言って辞めるべきだろ
24 アッツザクラ(愛知県):2009/05/07(木) 16:04:19.06 ID:EkiEEdLK
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \    
 |    ( ●)(●)                キリッ   ____
. |     (__人__)                   /\  /\
  |     ` ⌒´ノ    ・・・・・・・・         /(ー)  (ー) \
.  |    .    }     ____        / ⌒(__人__)⌒   \
.  ヽ        }    /      /        |    |r┬-|      | 
   ヽ     ノ    /     /        \__`ー'´___/
   /    く     /     /         /:::∨<;;;>∨::::::::::::::::\
   |     \    /     /         ∧:::::::ヽ/;ヾ/::::::::::::::::::::::ヘ
    |    |ヽ、二⌒)___/         /::::ヽ:::::::ヽl/:::::::::::::::::::::/::::ヽ

    ┌──┬─┬───────────────────┐
    | 年 U月|        学歴・履歴                  |
    ├──┼―┼───────────────────┤
    |   U  |            学歴                  |
    ├──┼―┼───────────────────┤
    |   U  |なし                               |
    ├──┼―┼───────────────────┤
    |   U  |            職歴                  |
    ├──┼―┼───────────────────┤
    |2007U3 |Yahoo VP                       |
    ├──┼―┼───────────────────┤
    |2008U3 |マイクロソフト COO                    |
    ├──┼―┼───────────────────┤
    |2009U3 |Google CEO                         |
    ├──┼―┼───────────────────┤
    |   U  |                             以上 |
25 ショウジョウバカマ(新潟・東北):2009/05/07(木) 16:04:31.43 ID:mTViw95W
>>15
まあ、まさに「ろくでもない企業」だったからこそ辞めて、就職活動してんじゃね?
26 シラー・カンパヌラータ(北海道):2009/05/07(木) 16:05:17.58 ID:xy5s39bh
こういう奴がそんな事ばかり言ってるから無職やニートが増えるんだろうが
27 ナノハナ(大阪府):2009/05/07(木) 16:05:41.02 ID:Ydqayw2p
零細企業勤めで、厚生年金入ってない人間とかどうするんだよこれ。
ろくでもないブラック企業だと判ったとしてもそれはそれこれはこれだろ
28 シバザクラ・フロッグストラモンティ(関東・甲信越):2009/05/07(木) 16:05:47.52 ID:oLjIKyX5
>>1
消費者金融以下の文章と上の文章のつながりが全くわからない
29 タツタソウ(関西・北陸):2009/05/07(木) 16:05:52.59 ID:XgDQTmHk
たかが5、6回転職しただけで仕事の姿勢に疑問符だと?
30 ユリオプスデージー(宮城県):2009/05/07(木) 16:06:21.59 ID:xV5HE7HB
あー働きたくねえ
外人に働かせろよ
31 ヒサカキ(福岡県):2009/05/07(木) 16:06:57.35 ID:okPSDbYe
そもそも個人の年金記録を提出させるのってそんなに敷居低くていいの?
32 シバザクラ・フロッグストラモンティ(コネチカット州):2009/05/07(木) 16:07:26.40 ID:OaPrLO4t
自営業してましたってのはどうやるの?
納税証明書とか?
33 ダリア(関東・甲信越):2009/05/07(木) 16:07:40.58 ID:vsru7nDp
畜群地獄で男を磨け
34 ウシハコベ(東京都):2009/05/07(木) 16:08:00.61 ID:zeOfQbH5
社会保険未加入時代、国保の保険料支払いに行ったときに書類に
「社会保険未加入企業」ってハンコ押されて噴いた。

ハンコ作るほど多いのかよwwwwwwwそしてハンコ押して終わりかよwwwwww
監督官庁に通報しろよwwwwwwww
35 ヒイラギナンテン(千葉県):2009/05/07(木) 16:08:33.45 ID:uy6xC2iK
そんな面倒くさい企業、こっちからお断りします
36 フモトスミレ(関東・甲信越):2009/05/07(木) 16:08:37.34 ID:LuhP6tAb
空白期間はプライベートなんですいませんでいいよな?あ?
37 ムレスズメ(長屋):2009/05/07(木) 16:08:37.74 ID:hOhT8uTS
>>31
社保庁の仕事自体が捏造しまくりなんだからどうでもいいんじゃねえの?
38 トサミズキ(四国地方):2009/05/07(木) 16:08:40.70 ID:vXBOJVPB
>>3
何が悪い?いっつもそう書いてるが
39 トサミズキ(千葉県):2009/05/07(木) 16:09:10.09 ID:5lQYSRBp

("⌒~⌒゙⌒)    ("⌒゙~⌒゙⌒)             ("⌒⌒゙⌒)
 ゙ー"ーー''"      ゙ー'ー'ーー"    ("⌒゙⌒⌒⌒)  ゙ー''ー'ー''"
                       ゙ー-ー'ーー"
          , - ──- - 、
        /  /   ヽ  \
       /    l     l    ゝ
       |     |     |    |
       ゝ   l    .ノ    ノ
        ヾ  ヽ V /   У
         .ヽ|` ー |--―|' /     無職のおじさん♪
           |    |   .|       無職のおばさん♪
          lヽ,,lヽ |. ∧_∧     こーんにちはっ♪
         (・ω・ )( ・ω・)   ━━━━━━━━
             | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    制作・著作 犬HK
          |_ ̄_ ̄_ ̄_ ̄_|
           |_____|

._  | ̄ ̄|l               _   _  _
.\\|   ||...,...□.[].‡....‡.口.|| ̄|§//\//\| |
_ l | ̄|  ._ | ̄|/ i |.----、|//\ /\\|口|  |
 \\ __//\‡/ l || ̄ ̄| | | 口|_|_|田l //\
 〔〕| l//\|  |/  l  |_|| ̄ ̄| /\\  _ | | 田
40 ヒイラギナンテン(関西地方):2009/05/07(木) 16:10:05.71 ID:uPRc5L+P
アルバイトしていました
41 フジスミレ(関西地方):2009/05/07(木) 16:11:23.85 ID:N6doC9om
転職5,6回だけで人格に文句言われる風潮だからやってんだろ
運良く良会社に巡り会い長年勤めてましたなんて清い奴は滅多に居ない

42 シャクナゲ(九州):2009/05/07(木) 16:11:57.91 ID:zoEyR6kN
まあそういう会社はこっちがお断りするわ
43 ペラルゴニウム(コネチカット州):2009/05/07(木) 16:13:10.12 ID:YlqFMDou
確かに年金手帳で足つきそうだったことあるわ。
提出する前に一日も働かないでばっくれたけど
44 キンケイギク(コネチカット州):2009/05/07(木) 16:13:16.51 ID:4YAhh2t3
>>5
フランスに渡米だと…?
45 ジュウニヒトエ(アラバマ州):2009/05/07(木) 16:13:28.28 ID:euq4N2bc BE:104652432-2BP(1235)

っていうかもう既に働かなくても食える時代になってんだろ。
早くベーシックインカム導入しろよ
46 ボタン(アラバマ州):2009/05/07(木) 16:13:37.36 ID:kSMQ2fQS
粉飾だらけのインチキ求人票出してる会社だらけのくせに
47 マンサク(大阪府):2009/05/07(木) 16:13:40.22 ID:xJZUZu01
年金記録なんて職歴確認のためにあるもんじゃないし
他人が見るもんでもないだろ
こいつどんだけ非常識なの
48 キランソウ(コネチカット州):2009/05/07(木) 16:13:44.41 ID:a8O1+fSu
本当の事を書いたら受かるの?
49 カタクリ(関西):2009/05/07(木) 16:14:11.49 ID:d/sDeqQ3
こんなの人事やってる人なら常識だな
厚生年金の手続きするまともな事業所ならの話だが。
俺はバレてない、と思ってる人もちゃんとバレてますからwww
あと会社以外から副収入がある人で、会社に内緒にしておきたい人は
住民税を特別徴収(給料天引き)じゃなく、自分で納めるようにしたがいいぞ
特別徴収だと、前年度の収入から税額を計算した明細が会社に届くから
会社にバレバレ
50 ムレスズメ(長屋):2009/05/07(木) 16:14:14.14 ID:hOhT8uTS
>>43
俺もそれ経験ある
51 ショウジョウバカマ(新潟・東北):2009/05/07(木) 16:14:25.19 ID:mTViw95W
人事なんてのは、馬鹿でも世間知らずでも出来る上に、無駄に偉そうに出来る素晴らしい部署だな
変なのを採用しても「最近の若いヤツは」とか言っときゃいいんだし
52 プリムラ・マラコイデス(コネチカット州):2009/05/07(木) 16:15:31.92 ID:QglRDmEd
このおっさんが言ってるのは大企業での採用の仕方だから関係ないな
53 ガザニア(アラバマ州):2009/05/07(木) 16:15:38.67 ID:wRjSXTc3
年金手帳に記さない企業もあるみたいだな
てか嘘書かないとまともに会社受かるわけないじゃん
54 シロバナタンポポ(大阪府):2009/05/07(木) 16:16:27.75 ID:FE5wrEzA
怖くて嘘なんて書けんわ
55 ボロニア・ピンナタ(長屋):2009/05/07(木) 16:16:46.09 ID:W+L9P4Lw
< `∀´> 職歴を書かせるのは差別ニダ!
56 水芭蕉(岐阜県):2009/05/07(木) 16:16:59.49 ID:XjrQZVuw
ウチの会社なんざ職歴に書いた会社全部にTELして人柄だの勤務態度だの聞いてるらしい
57 ウグイスカグラ(岐阜県):2009/05/07(木) 16:17:12.89 ID:qYzhnLFU
>>44
フランス(人のようにオシャレ)に渡米したんだろう
58 トウゴクミツバツツジ(長屋):2009/05/07(木) 16:17:17.16 ID:EG1THOUy
中途で応募してくる人にお知らせです。
当社では以下のような人材を求めています。
該当しない方は応募しないでください。

・職歴が5年以上
・同業種内での転職者
・30歳未満
・資格保有者はその資格での仕事経験が3年以上
・明るく、ハキハキとしている人
・12時間拘束でも不平不満を言わない人

中途募集している企業からのお知らせでした。
59 シザンサス(dion軍):2009/05/07(木) 16:17:29.60 ID:MwhBqvvn
>>44
コピペ
60 ミヤマアズマギク(関西地方):2009/05/07(木) 16:17:31.94 ID:0XXfmOWH
>社会保険事務所に行って、年金記録台帳のコピーをもらってきてください」。
 持ってきてもらった記録を見れば、

この行為自体は何らかの法律に引っかかっていたりしないのかね?
61 シロバナタンポポ(神奈川県):2009/05/07(木) 16:17:36.70 ID:qzkGtlN5
詐称したもん勝ち
62 サンシュ(埼玉県):2009/05/07(木) 16:17:48.46 ID:BAsEHMa9
履歴書にウソはダメだろ。
職務経歴書は誇大広告のオンパレードで俺ってどれだけ優秀なんだよwって感じになるけど。
63 ムレスズメ(長屋):2009/05/07(木) 16:18:12.33 ID:hOhT8uTS
>>56
普通、電話されて来た方がもう答えないけどな。
64 チューリップ(catv?):2009/05/07(木) 16:18:14.56 ID:d0pxEMz8
> 履歴書のウソの見抜き方教えます

こんな当たり前の事をキリッと言われてもなぁ…w
65 シロバナタンポポ(愛知県):2009/05/07(木) 16:18:27.15 ID:ddRS4+EV
中途で言うこと聞く即戦力を低賃金で取ろうとか舐め杉でバロスww
こっちはネットでブラック企業探索w
66 シロバナタンポポ(catv?):2009/05/07(木) 16:18:33.99 ID:1CQGjtOr
>次に、それを受け取った後で、こう指示を出すのです。

雇用してないのに「指示」はねーだろ
ソース元の人格を疑うわ
67 ガーベラ(大阪府):2009/05/07(木) 16:18:52.08 ID:6ezWXoCm
>>1
>几帳面に利息を返済されては儲からないからです。台所を汚いままにしておくような、
>ルーズな人間を相手にするほど、利子は膨らみ消費者金融の儲けは拡大するのです。
金にルーズな奴は、利子も返さず自己破産するだろ
68 福寿草(関西):2009/05/07(木) 16:19:30.87 ID:40AivP6U
またハゲリーマンのスレか
会社から2chしてんじゃねえよ気持ち悪いな
69 ヒマラヤユキノシタ(神奈川県):2009/05/07(木) 16:19:48.84 ID:pRmJeB9V
俺バイトしたことないから空白期間に嘘つけないよ毎回正直に書いてるよ
70 ボロニア・ピンナタ(長屋):2009/05/07(木) 16:19:52.34 ID:W+L9P4Lw
めんどくさい事せずに興信所に調べさせろよ
71 サンシュ(埼玉県):2009/05/07(木) 16:20:19.46 ID:BAsEHMa9
転職のリミットは35才
未経験の職種への転職リミットは30才
職歴なしから就職へのリミットは25才
72 ムレスズメ(長屋):2009/05/07(木) 16:20:24.33 ID:hOhT8uTS
>>58
スーパーマン求人は多いねぇ
73 ガーベラ(大阪府):2009/05/07(木) 16:20:53.19 ID:6ezWXoCm
>>56
解同に通報されるぞ

74 ユリオプスデージー(宮城県):2009/05/07(木) 16:21:14.35 ID:xV5HE7HB
>>71
もう詰んでるわ
75 トウゴクミツバツツジ(長屋):2009/05/07(木) 16:21:25.81 ID:EG1THOUy
年金記録台帳のコピーなんて持ってこさせなくても
人事部の人間が勝手に見に行くけどな。
普通に見せてくれるよ、他人の記録。
違法でもなんでもないから経歴詐称してる人はすぐわかる。
ただ、うちの場合、詐称していてもすぐに契約切らないけどね。
そいつが何かやらかした時に、詐称のことを持ち出して
合法的に解雇できるようにするためのカードとして取ってあるww
76 ガーベラ(dion軍):2009/05/07(木) 16:21:44.61 ID:T2VcsmPG
>>48
受からないよね・・・
結局、履歴に少しでも傷がついた時点で底辺を這いずるしかない
77 キバナノアマナ(茨城県):2009/05/07(木) 16:22:28.81 ID:1Pj88Z9o
つまり2回以上転職するとアウトってことだな
78 シバザクラ・フロッグストラモンティ(神奈川県):2009/05/07(木) 16:22:36.12 ID:xjc/5Zki
一応バイトを転々としたことにするとか、廃業した会社を書くとか・・・

やばいかな
79 チチコグサ(鳥取県):2009/05/07(木) 16:22:37.38 ID:6ReEGI9H
こんなもん空白がある奴どうしようもないじゃん
80 カタバミ(愛知県):2009/05/07(木) 16:22:58.15 ID:Ld6W94iJ
じゃあバレないためにはどうしたらいいのよ
台帳書き換えたいよ
81 オオバクロモジ(栃木県):2009/05/07(木) 16:23:14.12 ID:i+qoY3jT
こういう社会だから自殺も増える一方だ
82 ホトケノザ(東京都):2009/05/07(木) 16:23:14.98 ID:JQAb1YFw
>やり方は違いますが発想は一緒です。

これ↓思い出した。

「私は東京ディズニーランドのスペース・マウンテンやビッグサンダー・
マウンテンの安全管理の責任者として長く働いてきました。 
ジェットコースターの安全を保障する制御方法は知り尽くしています。
この経験から原子力発電所を制御(正しく動作するよう調整すること)する
責任者と話をしても、話しについていくことができます。
つまり、原子力発電所の安全性を正しく理解できるということです。」
http://www42.atwiki.jp/parede/pages/20.html
83 スノーフレーク(長崎県):2009/05/07(木) 16:23:22.49 ID:MXvmTGBp
日本ってこれで本当に世界有数の先進国なのかよ
生きていくのが難しすぎるぞ
84 イワザクラ(ネブラスカ州):2009/05/07(木) 16:23:39.75 ID:eZYUlYim
こんな高校生でも知ってるような当たり前の事言われても
85 ヒメスミレ(千葉県):2009/05/07(木) 16:23:48.70 ID:QE1B7pwM
うぜー、お祈りメールが来たよ。
どうせ祈るなら面接に呼ぶなよ。
てめえらのために時間使うのが惜しいんだよ。
死ね。
86 ダイアンサス ピンディコラ(空):2009/05/07(木) 16:23:48.82 ID:MwMJNMJd
バレたらごめんなさいすればいい
働かないと死ぬ


それだけだろ
87 ダリア(千葉県):2009/05/07(木) 16:23:55.86 ID:1OoR+bTL
IBM開発部で指導云々とか経歴書いてあったのを真に受けてうちの職場でパートで採用した定年過ぎのオッサン
仕事全然出来ないのばれて2週間もたずに自分から辞めていったな
その数週間後に規定分の給料貰っていないから訴えるだのなんだのほざいていたわw
88 チチコグサ(福島県):2009/05/07(木) 16:23:59.38 ID:HFhmthDP
要するに見抜けないってことじゃん
89 セイヨウタンポポ(鹿児島県):2009/05/07(木) 16:24:01.17 ID:8uMPQ5yG
>>8
税金の徴収票とかで分かるんじゃね
90 ケマンソウ(関東):2009/05/07(木) 16:24:07.85 ID:T75eQPnr
>>71
飲食店なら40代未経験でも雇ってくれるとこが、けっこうあるよ
91 ムレスズメ(長屋):2009/05/07(木) 16:24:13.34 ID:hOhT8uTS
>>76
2浪
Fラン
新卒IT

な俺はもうサラリーマン以外の人生を模索するか
一発大逆転を狙うかしかねぇよ

IT業界で定年迎えられるやつっているのか?
92 ロウバイ(福岡県):2009/05/07(木) 16:24:24.07 ID:7rippnJH
>>1
働いてなかったから空白にしてるんだろ?
お前馬鹿なの?
93 ガーベラ(大阪府):2009/05/07(木) 16:24:44.37 ID:6ezWXoCm
「おかげさまで、社保庁のミスが判りました」
           ↓
「嘘だろうけど、なかなか機転が利く奴だな。採用」

ってことにはならんか 
94 ジュウニヒトエ(アラバマ州):2009/05/07(木) 16:24:47.84 ID:euq4N2bc BE:854658577-2BP(1235)

>>75
会社のやつらってきたねぇよな
普段ヘラヘラニコニコしてるのに、何かあったら急変するし。
95 ウシハコベ(東京都):2009/05/07(木) 16:26:14.77 ID:zeOfQbH5
>>58
学歴を高卒OKにすればいけそうだけど
こういうのに限って大卒限定なんだよな。
96 サンシュ(アラバマ州):2009/05/07(木) 16:26:22.83 ID:S5U2e85L
口頭で嘘つく分には私文書偽造とかにはならんが、
提出すると犯罪になるので注意
97 スノーフレーク(長崎県):2009/05/07(木) 16:27:47.73 ID:MXvmTGBp
こういうのはバイトの応募だとまずバレないんだっけ?
やったことないからどうなるかしらんが
98 シデコブシ(関東地方):2009/05/07(木) 16:28:29.82 ID:IJWYVx2q
>>1
保険ない零細会社腐るほどあるのに意味ないじゃん。
99 コブシ(京都府):2009/05/07(木) 16:28:40.40 ID:RxplsorJ
|┌──────────┐ 履歴書     平成20年04月26日
||      ,, _       | ┌────────────────
||    /     `、     | |氏名: 泊潜 兄人
||   /       ヽ    | ├────────────────
||   /  ●    ● l   | |生年月日 照和46年 1月1日
||   l     し    |   | ├────────────────
||   l    __    |   | |現住所: 東京都新宿区
||    ヽ_     ___ノ   | ├────────────────
||         ̄       | |連絡先: 050-xxx-xxx ( IP電話 )
|└──────────┘ └────────────────
| ┌───┬─┬──────────────────────
| | 年   |月|          学歴・職歴
| ├───┼─┼──────────────────────
| |      |  |          学     歴
| ├───┼─┼──────────────────────
| |昭和61|03|○○市立荷糸中学校卒業
| ├───┼─┼──────────────────────
| |      |  |
| ├───┼─┼──────────────────────
| |      |  |          職     歴
| ├───┼─┼──────────────────────
| |     |   |無し
| ├───┼─┼──────────────────────
| |      |  |                           以 上
100 シロイヌナズナ(大阪府):2009/05/07(木) 16:29:06.42 ID:fgFYF1LM
前職会社の人事担当の心得

Q:「以前、御社の××部に勤務なさっていた〇〇さんについて
   チョッとお聞きしたいんですが」


円満退社の場合→「〇〇さんは真面目な人でしたが本人の要望で
  再三の慰留に関わらず退職しました」

問題退職の場合→「本人のプライバシーもありますので回答いたしかねます」

これですべてが通じる
101 シデコブシ(関東地方):2009/05/07(木) 16:29:21.47 ID:IJWYVx2q
>>56
今それやると個人情報保護法違反でタッホイ
102 サンシュ(catv?):2009/05/07(木) 16:29:43.81 ID:71+7ZeHo
>社会保険事務所に行って、年金記録台帳のコピーをもらってきてください」。


残念だったな、俺アメリカ勤務だったからこれ無いしw
103 シンフィアンドラ・ワンネリ(大阪府):2009/05/07(木) 16:29:56.69 ID:z/C9JFY3
職歴無し既卒ニートの俺にとっては会社の調査などまったく怖くない
どんどん調べてくれたまえ
104 ガーベラ(大阪府):2009/05/07(木) 16:30:35.55 ID:6ezWXoCm
>>96
刑法第159条(私文書偽造等)
@行使の目的で、他人の印章若しくは署名を使用して権利、義務若しくは事実証明に関する文書若しくは図画を偽造し、又は偽造した他人の印章若しくは署名を使用して権利、義務若しくは事実証明に関する文書若しくは図画を偽造した者は、3月以上5年以下の懲役に処する。
A他人が押印し又は署名した権利、義務又は事実証明に関する文書又は図画を変造した者も、前項と同様とする。
B前2項に規定するもののほか、権利、義務又は事実証明に関する文書又は図画を偽造し、又は変造した者は、1年以下の懲役又は10万円以下の罰金に処する。
105 トウゴクミツバツツジ(長屋):2009/05/07(木) 16:30:42.70 ID:EG1THOUy
高校や大学を卒業して5年以上経っているのに
職歴が3年未満とかの人は応募してこないで。
最低限同じ会社での職歴を3年以上作ってから応募してきて。
そしたら書類選考にかけてあげるから。
106 桜(福島県):2009/05/07(木) 16:30:47.73 ID:Mcb3C/wI BE:23600276-PLT(12000)

>社会保険事務所に行って、年金記録台帳のコピーをもらってきてください

いまどきこんな無駄な機微情報集めたがる会社なんていないだろw
テストと対話で能力見抜けないならお前が一番無能って事だろ。

恥ずかしいから脳内妄想で記事書くなよw
107 ドデカテオン メディア(福岡県):2009/05/07(木) 16:30:51.75 ID:MqvJ1liL
>>101
でも、現実はそれやり放題だろ
108 トウゴクミツバツツジ(西日本):2009/05/07(木) 16:30:53.93 ID:BWmRPEy8
>>56
10年前はそれが当たり前だったが
今はダメだぞ
109 コメツブツメクサ(岡山県):2009/05/07(木) 16:32:56.68 ID:/FWmlmhL
空白期間がある奴は、ぜったいに糞まじめに本当のこというなよw
バイトしてたとか適当にいっとけばいい
絶対にバレないから
110 クンシラン(アラバマ州):2009/05/07(木) 16:33:04.05 ID:d6z/uLTl
>>75
呑気な会社だねぇw
何かやらかして会社が潰れたらどうすんのさw
111 ガーベラ(dion軍):2009/05/07(木) 16:33:15.49 ID:T2VcsmPG
こういう現状だからニートが減らないのか・・・
最終手段として自分で商売してたってのはどうだ?
112 シザンサス(東京都):2009/05/07(木) 16:33:19.48 ID:VGIEq25V
会社辞めてから5年たつけど、もう社会復帰はムリだな
113 シバザクラ・フロッグストラモンティ(神奈川県):2009/05/07(木) 16:33:52.40 ID:xjc/5Zki
小さい会社、営業所は社保入ってないとこも多い。つまり年金台帳が及ばないわけのわからん会社を書けばOK。
114 ユリノキ(兵庫県):2009/05/07(木) 16:34:19.41 ID:PUdxUviQ
>>102
それじゃあ
SSN提出してください
115 ドデカテオン メディア(福岡県):2009/05/07(木) 16:35:09.75 ID:MqvJ1liL
つーか、空白期間なにもしてませんでしたって正直に言って、不採用連発くらえばナマポもらえるんじゃね?
116 トウゴクミツバツツジ(西日本):2009/05/07(木) 16:36:13.24 ID:BWmRPEy8
>>115
それって何社ぐらい不採用にされればいいんだろうね
117 サンシュ(東京都):2009/05/07(木) 16:36:14.58 ID:AlAdMPkq
kakikomi提出しろよ
118 シデ(宮城県):2009/05/07(木) 16:36:16.49 ID:r2WRuOjO
>>103
ノーガード戦法か
119 キキョウソウ(埼玉県):2009/05/07(木) 16:36:51.16 ID:uZ3XQFfR BE:148121472-PLT(13334)

合コンで今までつきあった彼氏3人ていったら「ウソだろ」ていわれた。
ヤリマンそうな顔してるんだって。
彼氏が3人ていうのはウソじゃないのに。
経験人数は10人こえてるけどねw
120 コメツブツメクサ(岡山県):2009/05/07(木) 16:37:28.06 ID:/FWmlmhL
@裸で精神科にいく
A1週間くらい入院する
B統合失調症の診断書もらう
C診断書もって市役所にいく
D月収20万の生活ゲット
121 ドデカテオン メディア(福岡県):2009/05/07(木) 16:37:34.35 ID:MqvJ1liL
>>116
まぁ、三桁行けば確実だろうな
しかし、100社も断れたらちょっとした有名人になりそうで怖いよな
「ひそひそ、こんな奴来たよ」「え、ウチも」とか
122 シデ(宮城県):2009/05/07(木) 16:37:40.80 ID:r2WRuOjO
おっさんを見たからいいことありそうだ
123 シロバナタンポポ(東京都):2009/05/07(木) 16:38:04.41 ID:tU5eoA0b
>>119
よう、おっさん
仕事は?
124 ドデカテオン メディア(福岡県):2009/05/07(木) 16:38:17.33 ID:MqvJ1liL
>>119
いや、ヤリマン見立て当たってるだろw
125 サポナリア(アラバマ州):2009/05/07(木) 16:38:41.29 ID:i2AlM+Lc
でかい会社とか興信所使って近所の人から評判聞くとかあるんでしょ?
126 ドデカテオン メディア(福岡県):2009/05/07(木) 16:39:52.82 ID:MqvJ1liL
>>125
そこらの中小企業がそこまでやるもんなのか?
とりあえず採用して、ダメなら万年ソルジャーさせたり、能力を超えたノルマを課しまくって退職に追い込むとかやるんじゃね?
127 ウシハコベ(東京都):2009/05/07(木) 16:40:38.65 ID:zeOfQbH5
>>119
誰かと思えばおっさんじゃん。
今日はちょっと元気無いじゃん。どしたん?
128 シャクナゲ(北陸地方):2009/05/07(木) 16:41:01.07 ID:ZiZrgwfN
>>119
おっさん余裕でした
129 イブキジャコウソウ(宮城県):2009/05/07(木) 16:41:25.11 ID:Y2m4k41X
>>119
65点
130 クンシラン(アラバマ州):2009/05/07(木) 16:41:38.68 ID:d6z/uLTl
>>125
そんなの役員待遇で雇う場合だけだろ
おまいらには関係ないよw
131 ウシハコベ(東京都):2009/05/07(木) 16:43:17.35 ID:zeOfQbH5
会社のPCで愛知さんとおっさんをほぼ同時に見た。
今日はなんかいいことありそうだ。
132 シナノナデシコ(福岡県):2009/05/07(木) 16:44:05.16 ID:Qg5Q1Ore
昔、履歴書に高卒と嘘書いて採用されたんだけど
職場に年は俺より年下だけど
嘘書いた高校を卒業した奴が居てあせったことがある
133 オンシジューム(関西地方):2009/05/07(木) 16:45:17.58 ID:5agochKH
>>132
中卒→高卒に詐称するのはデフォだと思ってる。
134 西洋オキナグサ(神奈川県):2009/05/07(木) 16:45:27.89 ID:M6cOeZyT
年金なんて無駄なもの払ってないから問題なしw
135 ドデカテオン メディア(福岡県):2009/05/07(木) 16:46:01.99 ID:MqvJ1liL
>>132
しかし、社会人になってまで高校の話しなんてしねぇだろ
136 カタバミ(アラバマ州):2009/05/07(木) 16:48:30.85 ID:tz5Snwrd
>>135
大きい会社だと同窓会とかあるよ。
まぁ、参加しなけりゃいいだけなんだが。
137 トベラ(大分県):2009/05/07(木) 16:49:41.19 ID:bWn5Lxa9
人事部があるようなデカイ会社に勤めるからだろうが

人の過去なんかどうでもいい
真面目に働いてくれればそれでいい

って社長のとこに勤めろ
138 ガーベラ(長屋):2009/05/07(木) 16:50:28.77 ID:D9jUzHvv
一方、年齢詐称して職員になっていた地方公務員は減給で済んだ
さらに、見抜けなかった人事には何もなかった
139 ベニバナヤマボウシ(東日本):2009/05/07(木) 16:51:18.82 ID:ya45GFyf
そこまでプライバシー明かす必要ねえよ
この担当者異常すぎだ
140 アルストロメリア(鹿児島県):2009/05/07(木) 16:51:29.25 ID:CrSD6eoL
面接って騙しのテクを競い合う場所なのにそんな間抜けなウソつく人間いないだろ
141 ガーベラ(長屋):2009/05/07(木) 16:51:45.21 ID:D9jUzHvv
年齢詐称でなくて学歴詐称だった
高卒枠に大卒が入っちまってたってやつ
142 ウシハコベ(東京都):2009/05/07(木) 16:52:27.84 ID:zeOfQbH5
>>135
地方だと普通にあるだろ。
県内中堅校からFラン卒業して地元に戻ってきた奴らばっかり。
どんぐりの背比べみたいなマイナーFラン大の話しても話し合わないから
学校の話するときは自然と卒業した地元高校の話になる。
有名国立や旧帝なんかのそこそこ自慢できる大学行った奴は地元に戻ってこないからな。
珍走がとりあえず「オメェどこ中よぉ?(あなた様はどちらの中学校をご卒業になったのですか?)」と相手に聞くのと似てる。
143 ジンチョウゲ(東京都):2009/05/07(木) 16:53:47.32 ID:3pkN5t98
3月末で会社辞めてまさに今転職活動中だが
営業はやりたくないんだよな〜前は営業してたんだ
しかし男で事務ってやはり通らんのだろうな・・
144 キンカチャ(コネチカット州):2009/05/07(木) 16:54:16.58 ID:D4DGzIUu
>>18
アホかwブラック経歴あることが解れば十分なんだけどw
145 カタバミ(アラバマ州):2009/05/07(木) 16:54:21.72 ID:tz5Snwrd
日本のこれから、に出てた元ヤンを思い出した。
「あのさー、一回雇ってー、働いてるのを見てからー、決めてくれって言いたいんだよ、あぁん?!」
みたいな事言ってたな・・・

見なくてもわかるよな、絶対w
146 シバザクラ(コネチカット州):2009/05/07(木) 16:54:29.44 ID:q25NCuaX
>>142
この人は田舎から上京してきたFランだからよくわかるみたいですね
説得力があります
147 トウゴクミツバツツジ(長屋):2009/05/07(木) 16:54:37.04 ID:EG1THOUy
>>143
経験者なら取るかもしれない。
経理歴が5年以上あるなら。
148 クンシラン(アラバマ州):2009/05/07(木) 16:55:12.02 ID:d6z/uLTl
>>143
事務は派遣の女子しか募集ない
149 ムレスズメ(長屋):2009/05/07(木) 16:56:09.73 ID:hOhT8uTS
>>116
書類選考含めて100社前後だったな俺の場合

つーかねぇ
バイトだとか派遣なんかやってたら
俺、今絶対仕事なんかしてなかったよ。
適当に金入ってくるし
「ま、いっかなぁ〜」でずるずる行って・・・・

そういう自分を追い込む為にも何もしてなかったな。
預金通帳が凄い勢いで減っていくのは恐怖だったけどw
150 ジンチョウゲ(東京都):2009/05/07(木) 16:56:49.89 ID:3pkN5t98
>>147
未経験歓迎の募集もあるから、応募はしてる
しかし今は殺到してるみたいだしなあ・・・
そうなったら新卒で1年で辞めたやつより、事務経験ありのベテラン採用するわな・・

前面接行った会社も、すごい数の応募をいただきまして・・とか担当の人が言ってたしな
151 スミレ(埼玉県):2009/05/07(木) 16:57:30.43 ID:6uCKJfnI
>>132
俺、院中退だけど高卒と嘘書くつもりだわ
152 シデコブシ(神奈川県):2009/05/07(木) 16:58:34.57 ID:YfpFKxEa
やりたい仕事が女向けの仕事ばっかでいやんなっちゃう
男女不問てとこないの、まったく
153 オンシジューム(アラバマ州):2009/05/07(木) 16:59:08.68 ID:1xFG46J8
>>151
関係ないけど、DQNが「院卒」とか言うのは少年院卒という意味だったりする
154 ケブカツルカコソウ(大阪府):2009/05/07(木) 17:00:16.85 ID:LkPfgU7N
嘘の見抜き方とか言うから誘導尋問とかするのかと思ったが
記録台帳のコピーって
155 ムレスズメ(長屋):2009/05/07(木) 17:00:26.14 ID:hOhT8uTS
>>152
IT系の会社ならいくらでもあんだろ。

安定性の無い会社ばっかだけどな
156 シナノコザクラ(関東地方):2009/05/07(木) 17:01:37.70 ID:/ZsgBGnF
だから年金保険ない弱小企業はチェックできない・即時不採用ってことですね
157 斑入りカキドオシ(埼玉県):2009/05/07(木) 17:01:55.50 ID:PcFBXBF8
>社会保険事務所に行って、年金記録台帳のコピーをもらってきてください

アホか?加入してなきゃそれまでじゃねえかwww
158 チャボトウジュロ(アラバマ州):2009/05/07(木) 17:02:23.63 ID:cgjjOAc5
>>152
女も出来るような仕事は後々大変だぞ
技量が何もつかないから、年行ってからの転職はまず無理だし、
クビになったら本当にオワル
159 シデコブシ(神奈川県):2009/05/07(木) 17:03:54.57 ID:YfpFKxEa
>>155
IT系の企業自体ねーよ
あっても新卒しか募集してねーよ
160 ヒマラヤユキノシタ(岡山県):2009/05/07(木) 17:03:57.33 ID:xzhRl5F8
>「次の面接までに
>社会保険事務所に行って、年金記録台帳のコピーをもらってきてください」。
こんなもん持ってく必要ないよね。
持ってこないことを理由に不採用には出来ないだよ。
161 ムレスズメ(長屋):2009/05/07(木) 17:06:01.89 ID:hOhT8uTS
>>159
まじで〜

あの業界は常に人が足らないはずなんだけどなぁ・・・・
162 デルフィニム(埼玉県):2009/05/07(木) 17:06:29.35 ID:WQeJGMEK
神様にでもなったつもりか
163 シナノコザクラ(関東地方):2009/05/07(木) 17:06:30.32 ID:/ZsgBGnF
まぁ空前の買い手市場だからンコ会社でも強気の人事なんだろうな
164 ベニバナヤマボウシ(東日本):2009/05/07(木) 17:06:50.92 ID:ya45GFyf
つまり落とす前提の会社なんだろ
165 ツボスミレ(大阪府):2009/05/07(木) 17:08:06.15 ID:U6T3PQ+f
社会で成功する人は皆嘘つきなのにな。
166 カタバミ(愛知県):2009/05/07(木) 17:08:12.61 ID:Ld6W94iJ
不採用には出来ないだよ。
不採用には出来ないだよ。
不採用には出来ないだよ。

167 ビオラ(関西・北陸):2009/05/07(木) 17:08:26.98 ID:omMk1Kox
嘘をつくときは細部を大事にしろってタラちゃんが言ってた。
168 タチツボスミレ(関東):2009/05/07(木) 17:08:42.99 ID:qYtBTyUf
>>157
ハハハ、コヤツメ
169 ムレスズメ(長屋):2009/05/07(木) 17:10:00.32 ID:hOhT8uTS
>>167
嘘をつく奴は聞いてもいない細かなことを勝手に喋ってくれるから分かりやすい。
170 タチツボスミレ(関東):2009/05/07(木) 17:10:30.19 ID:qYtBTyUf
>>160
面接官「なぜ持ってこなかったのですか?」
171 オオニワゼキショウ(静岡県):2009/05/07(木) 17:10:36.86 ID:gtkEH+Lf
>「次の面接までに社会保険事務所に行って、年金記録台帳のコピーをもらってきてください」。
ふー・・・、卒業証書は持ってこないとは言われないのか、助かった
172 斑入りカキドオシ(埼玉県):2009/05/07(木) 17:10:55.27 ID:PcFBXBF8
法律関連用語集

年金手帳(ねんきんてちょう)
社会保障に関わる用語

20歳になって国民年金に加入した際に交付される手帳。
基礎年金番号など年金に関する情報がまとめられている。
会社に入社して厚生年金に加入するときや年金を請求するときなど、
年金に関するほとんどの場面で必要となる。


だから嘘書いても採用された時点でバレる
もちろん年金に加入してない会社ならバレないが、どちらにしても職歴と年金加入の記録は必ずしも一致しないので意味がない
結局烏賊が言ってることは新しくも何ともない常識のことで、「履歴書のウソの見抜き方教えます」なんて
オオミエ切ってんのは「私は世間知らずです」といってるようなもの
173 ヒマラヤユキノシタ(岡山県):2009/05/07(木) 17:11:06.56 ID:xzhRl5F8
>>166
いやんばかん
174 コデマリ(新潟県):2009/05/07(木) 17:11:25.00 ID:0o8aLKe5
                                        5月 7日
** ** 様
                                  株式会社****
                                  総務部 ** **

 このたびは当社社員採用募集にご応募いただきましてありがとうございました。
今回は多数の方々からご応募がありましたので、ご提出いただいた履歴書及び
職務経歴書を基に慎重に書類選考を行いました。

その結果、貴方様につきましては、遺憾ながら不採用とさせていただくことになり
ましたので、ここにご通知申し上げます。

なお、履歴書及び職務経歴書をご返送いたしますので、お受け取りください。

末筆ながら今後のご健康とご活躍を祈念申し上げます。
175 オオニワゼキショウ(静岡県):2009/05/07(木) 17:11:44.62 ID:gtkEH+Lf
>>15
俺なら、そんなろくでもない企業でも、2年間我慢したのは偉いと思うぜ
176 タチツボスミレ(関東):2009/05/07(木) 17:12:49.45 ID:qYtBTyUf
>>171
中途採用だと学歴は考慮しないわ…
177 藤(長屋):2009/05/07(木) 17:13:07.40 ID:g5nfMMYS
空白があるから何だっつーの?休みたければ休み、働きたくなれば働くというのが
人間としてむしろ自然な態度だろ
こういう風に、減点主義で一度レールから外れたら終わりになるような社会だから
世界的に見て異常なほど自殺者が多くなるんじゃないか
いかにも日本的な陰湿さを感じる
総理大臣の秘書なんかをやってた人間がこの程度の見識で恥ずかしくねえのか
178 シナノコザクラ(関東地方):2009/05/07(木) 17:13:36.75 ID:/ZsgBGnF
まだ履歴書ちゃんと返却してくれるとこはいいとこだぜ
179 オオニワゼキショウ(静岡県):2009/05/07(木) 17:14:17.08 ID:gtkEH+Lf
>>176
なるほど、マーチ以上だと書類審査が通りやすくてな・・・
180 ムレスズメ(長屋):2009/05/07(木) 17:14:29.22 ID:hOhT8uTS
履歴書はどうでもいいから
写真は返せといいたい
181 ベニバナヤマボウシ(東日本):2009/05/07(木) 17:14:34.61 ID:ya45GFyf
なぜ社会保険事務所が教えてくれないのか分かってないんだな、この担当者
個人情報保護条例に引っかかるからだよ
役所が教えないものをなぜ個人が教えてやる必要がある
182 タチツボスミレ(関東):2009/05/07(木) 17:15:04.98 ID:qYtBTyUf
うっすい封筒だと採用通知、
ぶ厚いと不採用通知+履歴書返送。
こんな感じかな。
183 ムラサキハナナ(北海道):2009/05/07(木) 17:15:48.01 ID:fLk0eR9L
要するに、空白の期間それに見合う実績があるなら文句は言わんよ

「遊んでました」じゃどうにもならんが
184 福寿草(長崎県):2009/05/07(木) 17:16:29.09 ID:+tPfwWT9
>>99
なぜIP電話?
185 ショウジョウバカマ(石川県):2009/05/07(木) 17:16:37.98 ID:zy1VceLm
さすが飯島、例えが下品だな。消費者金融ってw
186 タチツボスミレ(関東):2009/05/07(木) 17:16:43.21 ID:qYtBTyUf
>>180
スピード写真代も馬鹿にならないよね。
最近はPCで写真印刷して加工して来る人がいて困る。
187 カタバミ(アラバマ州):2009/05/07(木) 17:16:54.47 ID:tz5Snwrd
>>177
別にどうでもいいけどさ。
今まで真面目に働いてきたやつと、働いたり辞めたり休んだりを繰り返してるやつを
比べたらどっちを採用したいかは自明だよな。
やっぱ真面目に頑張ってるやつはエライんだよ。
188 ユリノキ(東京都):2009/05/07(木) 17:16:57.68 ID:L3Ml2CC3
>>1の免許証更新のくだりっておかしくないか
まともな会社員なら朝一じゃないと行けないことにされてるけど
早退して行くのもあり得るじゃん
>>119
娘さん泣いてるぞ
190 タチイヌノフグリ(関東・甲信越):2009/05/07(木) 17:17:11.47 ID:dtRDFIfL
191 エニシダ(ネブラスカ州):2009/05/07(木) 17:17:14.45 ID:PYCwySI1
まぁ、総理大臣の秘書、
ロクな人間じゃないことは確かだろ
192 アグロステンマ アゲラタム(catv?):2009/05/07(木) 17:17:33.69 ID:D6ALOuKr
そもそも職歴がナッシン
193 レウイシア(大阪府):2009/05/07(木) 17:17:56.49 ID:NMzftS4c
「次の面接までに
社会保険事務所に行って、年金記録台帳のコピーをもらってきてください」。
 持ってきてもらった記録を見れば、過去の職歴は一目瞭然です。


こんなの常識だろ馬鹿かこいつ?
194 オステオスペルマム(東京都):2009/05/07(木) 17:19:06.86 ID:4IW9YLMy
おれも職歴なし資格なし学歴なし

履歴書が綺麗なもんだよ
195 キキョウソウ(関西・北陸):2009/05/07(木) 17:19:47.17 ID:M6cOeZyT
別にバレても首になる場合は少ないと思うけど、指摘されたりバツが悪い。噂が広がる。事務所のネタになる。ニヤニヤされる。信用を落とす。バレるまではいつバレるか心配で仕方ない。
でも酷い履歴を正直に書いたら採用されない。
凄い葛藤がそこにある。
196 オオニワゼキショウ(静岡県):2009/05/07(木) 17:21:58.62 ID:gtkEH+Lf
大卒を高卒以下と偽って、高卒枠で採用された奴らが解雇されたりしたし、後でばれたら解雇になるのかな
197 ドデカテオン メディア(福岡県):2009/05/07(木) 17:22:47.51 ID:MqvJ1liL
いきなり面接とか受けるとアウトだろうな
まずは、職業訓練校とか行けば?そこ経由で就職先紹介されるし、いきなり面接行くよりうるさいこと言われないだろ

会社も、職業訓練校行ってるくらいだから、まぁそこそこやる気あるだろうって思ってくれるし
198 ハナムグラ(アラビア):2009/05/07(木) 17:23:43.92 ID:AWx46Qd7
>>195
わが社は何番目の志望でしょうか?
199 ムレスズメ(長屋):2009/05/07(木) 17:23:49.42 ID:hOhT8uTS
>>186
証明写真をデジタルデータにしてくれるところは無いのかねぇ

ああ、改竄証明が難しいか。
200 タツタソウ(dion軍):2009/05/07(木) 17:23:59.01 ID:mrm2xWX3
うああああああああ働きたくねえええええええええ
二年もニートしてたら労働厨の地獄に戻るなんてムリ
201 ムレスズメ(長屋):2009/05/07(木) 17:25:14.29 ID:hOhT8uTS
>>200
大丈夫。一週間で慣れるから。
202 ムラサキサギゴケ(千葉県):2009/05/07(木) 17:25:34.62 ID:KfViqoV0
年金記録って、企業側から調べられないの?
コピー提出を要求してくるってことは。
203 ムラサキサギゴケ(長野県):2009/05/07(木) 17:26:46.97 ID:NH7O80uN
大学中退は書くべきか高卒で行くべきか迷う
204 斑入りカキドオシ(埼玉県):2009/05/07(木) 17:27:31.57 ID:PcFBXBF8
>>187
だよな、すぐ辞める奴ってのはそれだけで評価下がるんだよな
野党側は採用するからには長いことコキ使いたいわけだから
205 ベニバナヤマボウシ(東日本):2009/05/07(木) 17:27:35.32 ID:ya45GFyf
>>202
個人情報保護法で無理
206 ウイキョウ(ネブラスカ州):2009/05/07(木) 17:27:36.25 ID:fIKXum95
まあ政治家なんてこんなもんだよな
他人を救うなんて発想はさらさら無いよな
207 ミツバツツジ(愛知県):2009/05/07(木) 17:27:41.60 ID:vu9D7s73
>>197
その職業訓練のコースに関する勉強をしたら、今度は訓練所の紹介先の会社で数ヶ月9時17時でタダ働きしなきゃいけなくて、
それでも採用されるか分からない、採用されても契約社員という案件ばかりで、
本当に経験無しの無職が就職することは大変なんだと実感した。
ちなみに紹介先は選べるけど、ほぼ成績順。
208 福寿草(長崎県):2009/05/07(木) 17:28:15.07 ID:+tPfwWT9
>>203
普通書くだろ
209 コデマリ(新潟県):2009/05/07(木) 17:28:27.17 ID:0o8aLKe5
じっくり読んでこい

職歴詐称がバレタ!!
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1215160014/
210 ユリノキ(東京都):2009/05/07(木) 17:28:33.01 ID:L3Ml2CC3
大学中退は学歴になるんじゃなかったっけ
退学や放校と違って
211 ショウジョウバカマ(東京都):2009/05/07(木) 17:29:45.70 ID:vWpPKNaF
最近採用に関わる機会があったけど、転職多い奴はどう転んでも印象悪くなるわ。
前の会社は人間関係が悪くて・・って、ウチでも問題起こしそう。
やりたい仕事じゃなかったなんて言われても、ウチでも同じこと言って辞めそう。
212 ハナカイドウ(愛知県):2009/05/07(木) 17:30:48.19 ID:Z1ItbfpF
企業はこんなことしなくても個人情報データベースにアクセスして調べているよ
履歴書貰ったらちょっと待ってくださいねといって、氏名生年月日等を入力してぽんって感じ
213 ドデカテオン メディア(福岡県):2009/05/07(木) 17:30:56.65 ID:MqvJ1liL
>>207
え、ただ働きって物理的に不可能じゃね?
生活できねぇじゃん
214 ベニバナヤマボウシ(東日本):2009/05/07(木) 17:31:11.06 ID:ya45GFyf
>>212
どこの金貸しだよ
215 シハイスミレ(東京都):2009/05/07(木) 17:31:19.09 ID:d7ON7Fz7
>>177
戦前は何度も転職を繰り返すのが当たり前だったんだよな
216 ドデカテオン メディア(福岡県):2009/05/07(木) 17:31:41.35 ID:MqvJ1liL
>>212
マジかよ、そんなシステムあんのか・・・・
217 ムレスズメ(長屋):2009/05/07(木) 17:31:47.88 ID:hOhT8uTS
>>210
履歴書には書けるけど
扱いは高卒だな

まぁ、正直、あまり印象は良くない。
218 シナノコザクラ(アラバマ州):2009/05/07(木) 17:32:19.24 ID:R23sXbwN
>>5
>フランスに渡米した経験を活かして




>フランスに渡米
>フランスに渡米
>フランスに渡米
>フランスに渡米
219 ジンチョウゲ(関西地方):2009/05/07(木) 17:32:34.31 ID:+emFt6jW
このソースみたいなうぜぇ奴が居るのはそこそこの企業からだと信じたい
220 ドデカテオン メディア(福岡県):2009/05/07(木) 17:32:37.11 ID:MqvJ1liL
>>215
社会の風潮正義次第なんだよなw
今は、「職歴ない奴、転職多い奴はクソ」って風潮が正義だからどうしようもねぇ
221 ムラサキサギゴケ(千葉県):2009/05/07(木) 17:33:10.29 ID:KfViqoV0
>>205
>>212 みたいなのは?
ちょっと前に、面接した会社で心当たりあるんだよな、
調べられた感じ。
222 エニシダ(ネブラスカ州):2009/05/07(木) 17:33:14.51 ID:PYCwySI1
>>203一応、中退で書くべきでは?
大学に入る頭はある、ってことでしょ?
それと、大学入って一年以内に中退すると、学歴に入らないとかなんとか言うし、一年以上居たなら書くべきではないでしょうか?
223 プリムラ・マラコイデス(コネチカット州):2009/05/07(木) 17:33:40.35 ID:ixJGXvPE
公務員試験の履歴書の資格欄って証明求めてくるかな?
求められたら終わりだよなー。
224 タチイヌノフグリ(関東・甲信越):2009/05/07(木) 17:34:27.44 ID:dtRDFIfL
>>177
むしろ空白をきにしないくにがあんのかと
225 シナノコザクラ(関東地方):2009/05/07(木) 17:35:12.92 ID:/ZsgBGnF
愛知県の凶悪犯罪率は異常w
226 プリムラ・マラコイデス(コネチカット州):2009/05/07(木) 17:35:16.33 ID:Svod7kxo
例えもそうだし、免許証の番号に拘る辺りや面接が審査感覚になってたり、
消費者金融経営者との付き合いがかなりありますって感じだな。
227 シナノコザクラ(アラバマ州):2009/05/07(木) 17:36:07.89 ID:R23sXbwN
>>203
大学中退はれっきとした学歴だよ。
よくある勘違いで大学中退は最終学歴が高卒ってのがあるけどこれ間違ってるから。

大学中退は大学在籍中に取得した単位がそのまま活きているので、
今後大学に再入学した場合、取得済の単位がそのまま使える。
それに、司法試験のような1次試験(教養、一般科目)は放送大学でもいいから
規定の単位だけ取得して中退しちゃえば1次試験が免除されるっていう事実もあるので、
大学中退はきっちり学歴です。高卒とは違いますよ。
228 ドデカテオン メディア(福岡県):2009/05/07(木) 17:36:26.14 ID:MqvJ1liL
空白って言っても、20代のうちの1,2年とかだったら大丈夫だろ
しかし、30までパーフェクトホワイトの奴は完全に死亡だな


まぁ俺のことなんだけど
229 プリムラ・ヒルスタ(東京都):2009/05/07(木) 17:36:30.60 ID:hprs71hO
>>11
うちも一緒だわ。オワタ
230 ムレスズメ(長屋):2009/05/07(木) 17:36:37.34 ID:hOhT8uTS
>>222
一年以内だと単位を一つも取得してない場合が多いからな。
俺んところは半期制だったけど
231 アルストロメリア(dion軍):2009/05/07(木) 17:37:36.14 ID:sbnhE9va
>>203
建前はともかく面接する側は大学中退>>>>>>>>高卒だから
232 斑入りカキドオシ(埼玉県):2009/05/07(木) 17:37:53.91 ID:PcFBXBF8
>>212
個人の職歴が載ってるデータベースってどこの??
233 ベニバナヤマボウシ(東日本):2009/05/07(木) 17:39:00.25 ID:ya45GFyf
どんなに取り繕っても大学中退は高卒扱い
234 レウイシア(大阪府):2009/05/07(木) 17:39:28.63 ID:NMzftS4c
免許証の番号に拘るネタは職務上知りえた知識だろうからかなり微妙なコメントですねw
235 キランソウ(京都府):2009/05/07(木) 17:39:39.78 ID:Sv3NVVgX
なんでおまえらホワイトカラー正社員にこだわってんだよ
肉体労働やれや
そっちのが断然労働て感じがして世の中の役に立ってる実感がわいて
気持ちがいいよ
236 ジャーマンアイリス(関西・北陸):2009/05/07(木) 17:39:51.97 ID:mlrCZ7mT
空白こそ甘え
237 シザンサス(関東・甲信越):2009/05/07(木) 17:40:01.87 ID:zD6RUGds
総理秘書やってるような人のところに
そんな底辺がくるものなのか?
そもそも底辺の人間が入ろうとしている企業自体が底辺で
そんな真っ当な返しができる状態じゃないと思うが
238 アカシデ(秋田県):2009/05/07(木) 17:40:19.39 ID:KhXq7oI6
高校中退を高卒に詐称したはいいが17で年金手帳作ってるのをどう言い訳すればいいんだ
239 ドデカテオン メディア(福岡県):2009/05/07(木) 17:40:26.64 ID:MqvJ1liL
>>235
ホワイトでもブルーでもシルバーでもいいんだけどさ採用さえされれば
240 ムレスズメ(長屋):2009/05/07(木) 17:40:55.24 ID:hOhT8uTS
>>229
国民年金ってよ。
満額払っても月6万だぜ。

制度として終わってるだろ。
「国民年金でなんとかしてね♪」なんて言う企業はとっとと無くすべき
その為にも働いちゃいかんよ。そんなところで。
241 プリムラ・ヒルスタ(コネチカット州):2009/05/07(木) 17:41:22.27 ID:UqU1/h5v
なんか文章から胡散臭いにおいがする。
242 シナノコザクラ(アラバマ州):2009/05/07(木) 17:41:24.54 ID:R23sXbwN
>>233
だからそれは違うって。
大学卒業以下、高校卒業以上の扱いだよ。企業ではね。
採用する時に中退した理由を明確に述べられるなら、っていう前提条件付だけど
入学できた頭はあると評価はされるよ。
大学は入れなかった高卒と同じ扱いってことはない。
243 ニガナ(和歌山県):2009/05/07(木) 17:41:51.92 ID:CuMRElmi
つーか、全部知りたいの?
244 ドデカテオン メディア(福岡県):2009/05/07(木) 17:42:42.98 ID:MqvJ1liL
>>242
でもそれって、採用に関してだけのこだわりだよな?
入社後の給与体系で、大学中退体系と高卒体系とかあんの?
245 プリムラ・マルギナータ(コネチカット州):2009/05/07(木) 17:43:20.32 ID:ympAQ/Jx
ふざけんな
仕事出来ないだろカス
246 ベニバナヤマボウシ(東日本):2009/05/07(木) 17:43:51.40 ID:ya45GFyf
>>242
というより募集要項に大学卒業って書くだろ
入学なんて募集要項はありませんので、高卒扱い
247 オオバコ(徳島県):2009/05/07(木) 17:44:23.94 ID:Yii5xRsf
免許証番号一桁で加点とかwwww
248 ユリノキ(東京都):2009/05/07(木) 17:45:23.03 ID:L3Ml2CC3
ちなみに免許証番号の一番右の数字は再発行の回数らしい
そういえばこれも消費者金融の人から聞いたな
249 ナノハナ(東日本):2009/05/07(木) 17:46:00.54 ID:by6OqGga
当てになんない年金記録で判断かよ
おめでてーな
250 トウゴクミツバツツジ(長屋):2009/05/07(木) 17:48:06.03 ID:EG1THOUy
企業側から言わせて貰うとね、
はっきり言って、893とか右翼団体とか宗教団体とかに
所属してたとかじゃない限りは、
どの企業で働いていたとかどうでもいいのよ。
知りたいのは
・嘘のない正直な経歴
・一つの会社で最低でも3年以上働いている
・転職歴が3回以内
・それぞれの仕事である程度の結果を出している
ってことなんだよね。
誰かも書いてるけど、要は
「あなたうちに利益もたらす存在になってくれる?
 うちの会社に従順な従業員になってくれる?」
ってことが確認できればいいのよ。
それを判別するのは面接でも難しいけど
嘘がある人間とそうでない人間を見分けるのは
有能かそうでないかを見分けることよりも数倍簡単だからね。
251 キソケイ(京都府):2009/05/07(木) 17:48:28.96 ID:DXXK0/tY
飯島さん、こんなこと自慢げに語ってさあ
私はバカですって吹聴してるようなもんだよ
252 プリムラ・ヒルスタ(コネチカット州):2009/05/07(木) 17:48:32.09 ID:jHv0NKba
つうかカチカチの履歴書でグタグタ言ってんのジャパンだけだろ
そんなことでしか人を見抜けない面接官(失笑)
あとプライバシーだろ年金記録とか
それを見せろって何様だよ
253 シナノコザクラ(関東地方):2009/05/07(木) 17:49:18.80 ID:/ZsgBGnF
逆に言うと、それしか調べようがないってことだ今は。
254 ドデカテオン メディア(福岡県):2009/05/07(木) 17:49:57.25 ID:MqvJ1liL
・一つの会社で最低でも3年以上働いている
・転職歴が3回以内
・それぞれの仕事である程度の結果を出している
   ↑
すべてアウトの俺らは魚のエサになるしかないな
255 クンシラン(兵庫県):2009/05/07(木) 17:50:39.90 ID:v2MDv3+I
「プライバシーの侵害です、無理強いするなら訴えますよ。」
256 ハルジオン(千葉県):2009/05/07(木) 17:50:43.06 ID:r10/5vro
ここ1年間の詐称をした場合は
源泉徴収票でばれるんじゃないの?
257 シロバナタンポポ(アラバマ州):2009/05/07(木) 17:51:08.44 ID:JxfZrFTZ
年金記録とか言ってる>>1のソースの人はバカだろ。
全部の企業が厚生年金やってるわけねーだろww
中小零細は従業員に厚生年金なんかねーんだよww
会社負担の厚生年金は払いたくねーから
各自、国民年金でなんとかしろやとか平気で言うんだよ。
不満を言うと報復人事とか解雇とか空気読めみたいな雰囲気になって
辞めさせられるんだよ。不況なめんなよ。
258 シナノコザクラ(関東地方):2009/05/07(木) 17:51:09.74 ID:/ZsgBGnF
>>254
でもそういうやつらは零細にはあんま応募してこない。
だから零細はいっつも募集かけてるんだよね、その悪循環。
259 ヒマラヤユキノシタ(岡山県):2009/05/07(木) 17:51:28.42 ID:xzhRl5F8
田舎の警察署で更新手続きしたら余裕で004とかなんだけど…
260 ベニバナヤマボウシ(東日本):2009/05/07(木) 17:52:13.52 ID:ya45GFyf
>>256
年度がかわればバレないと聞いたことがある
261 ニガナ(和歌山県):2009/05/07(木) 17:53:01.15 ID:CuMRElmi
>それぞれの仕事である程度の結果を出している

これが説明しずらいんだけど。
262 ナズナ(香川県):2009/05/07(木) 17:53:11.02 ID:SVVJAy4s
工場とかならストレス少ないの?
263 ユッカ(千葉県):2009/05/07(木) 17:53:19.31 ID:xp9hTkyN
264 プリムラ・ヒルスタ(コネチカット州):2009/05/07(木) 17:53:56.51 ID:jHv0NKba
面接官様って人の優劣見極められるほど偉い人なんだろうかね、神様みたい
人間重視の面接を通ったわりにはmixiでアホを晒しているやつ多いよな
あとこの前も地下鉄で急病人が出たときゲラゲラ笑ってる新入社員みたいなやついた
あんなクズが面接通るんだよな、いや心が腐ってるほうが社会人としては通用するんだろうな
265 キンカチャ(コネチカット州):2009/05/07(木) 17:54:15.63 ID:dQNeB+se
>>238
昼間働いて、夜間の高校に通ってたって言え。
266 アグロステンマ(沖縄県):2009/05/07(木) 17:54:53.38 ID:9Fhqt3EH
うちの会社じゃ保険証を持って来させて面接現場でコピーさせてる。
社会保険も国民健康保険も加入日や任意継続日が記載されてるから
退職日などが分かる。ちゃんとした会社に勤務してて国保なんてありえないしね。
また退職後、国保にも加入してない人は論外。
267 ダリア(関東):2009/05/07(木) 17:55:01.85 ID:yVtVLI2a
とりあえずこの通りに調べようとする会社の人事は無能

ってことがわかる良い釣り記事じゃないか
268 チチコグサ(鳥取県):2009/05/07(木) 17:55:07.59 ID:6ReEGI9H
嘘に嘘を重ねるしんどさ
269 ムラサキナズナ(中部地方):2009/05/07(木) 17:55:35.08 ID:DchZoXoR
バレないようにやれば評価対象だ
270 オオバコ(徳島県):2009/05/07(木) 17:55:59.14 ID:Yii5xRsf
免許取得の書き換えだとかは昼前にしかおこなっていないところもあるし(問答無用で受け付け番号最後の方にされる)
都会や田舎でも変わってくるのにそれを評価の対象にすんのかよ。アホらしいなw
271 ベニバナヤマボウシ(東日本):2009/05/07(木) 17:56:05.73 ID:ya45GFyf
>>266
そこまでするなら採用しなきゃいいじゃんか
272 マムシグサ(アラバマ州):2009/05/07(木) 17:57:16.79 ID:+74rKTSL
>>75
個人情報保護法に引っかかるだろ。
本人が確認する際にも身分証明書の提示が要求されるのに。
少なくとも他人だと委任状がいるだろが。
273 レンギョウ(山口県):2009/05/07(木) 17:57:18.01 ID:6PGXAPZo
つまり無職継続しろって事かしら・・・
274 プリムラ・ヒルスタ(コネチカット州):2009/05/07(木) 17:57:53.50 ID:jHv0NKba
とりあえず既卒二年間の空白をどうにかできる妙案教えてくれ
空白がどうにも説明できないからいつまでも前に進めない
ごまかすか、または空白全然OK、今日から働いてって分野があるなら教えて
275 ニガナ(和歌山県):2009/05/07(木) 17:59:14.86 ID:CuMRElmi
>>274
就職浪人してたでいいんじゃないの?
276 イワザクラ(ネブラスカ州):2009/05/07(木) 17:59:53.13 ID:1PtklyPf
ほう、コピーでいいのか、ぬるいな。
277 モリシマアカシア(鳥取県):2009/05/07(木) 17:59:59.78 ID:2x042iz0
>>274
去年までは派遣はそうだったが
278 ユリノキ(東京都):2009/05/07(木) 18:00:09.05 ID:L3Ml2CC3
>>274
友人と共同で個人経営のショップを開いてたことにするというのはどうか
個人でやってたもんで年金とかは何も手続してませんでした、と言う
279 レウイシア(埼玉県):2009/05/07(木) 18:00:36.28 ID:0nJxPpw0
> 「次の面接までに
> 社会保険事務所に行って、年金記録台帳のコピーをもらってきてください」。

こんなわかりきったことをキリッって言われてもなあ…
こんな使い古したアイディアをさも自分が考えたかのように言って
金稼ぐ仕事は楽そうだ
280 ユッカ(大阪府):2009/05/07(木) 18:00:37.62 ID:ADWrjdXb
>>274
2年なんてどうとでもなるだろ
バイトしてたでも言っとけ
281 プリムラ・ヒルスタ(コネチカット州):2009/05/07(木) 18:00:42.79 ID:jHv0NKba
>>275
いやそれは事実なんだが・・
282 ギシギシ:2009/05/07(木) 18:01:39.73 ID:4TdQbCc+ BE:1982248496-2BP(0)

高卒で22歳、高校卒業後はずっとバイトだった俺はどうしたらいいの?
ハローワーク?
283 イワザクラ(ネブラスカ州):2009/05/07(木) 18:01:44.57 ID:trKOw8TM
>>1
年金記録なんかイカサマ記録じゃねぇかw
情報弱者にも保土ヶ谷バイパス(笑)
284 ヒメマツムシソウ(関西地方):2009/05/07(木) 18:01:47.27 ID:PXweo3zO
>>274
冗談だから聞き流してね。
職歴詐称でググると色んな情報が出てくるね
285 キンカチャ(コネチカット州):2009/05/07(木) 18:02:04.35 ID:dQNeB+se
>>274
公務員試験や資格試験の勉強してたって言えばいい
286 ジンチョウゲ(東京都):2009/05/07(木) 18:02:21.87 ID:3pkN5t98
お前らどれくらいの間に再就職先決まりそう?
事務で受からないんなら営業でやるしかないが・・
進展がないと親にも心配かけちまうしなあ
まったく違う職種に挑戦してみた方がいいんだろうか
287 レンギョウ(山口県):2009/05/07(木) 18:02:40.98 ID:6PGXAPZo
隠すとか意味なし、ありのままを書けばいいんだよ
288 プリムラ・ヒルスタ(コネチカット州):2009/05/07(木) 18:03:07.44 ID:jHv0NKba
自営業設定はしっかり作り込んでいかないとすぐバレそうだ・・
一応、国民年金は払い続けてるんだがな・・
289 フサアカシア(九州):2009/05/07(木) 18:03:25.61 ID:q12WoPSR
ていうかさあ
何で空白期間がそんなにダメなの?
290 フクジュソウ(dion軍):2009/05/07(木) 18:03:41.94 ID:sgWBPjnL
国民年金すら払ってないから問題ないな。
291 シナノコザクラ(関東地方):2009/05/07(木) 18:04:16.11 ID:/ZsgBGnF
>>286
つSE・PG
292 ベニバナヤマボウシ(東日本):2009/05/07(木) 18:05:19.18 ID:ya45GFyf
>>289
まともに働いてる人から見ると、フラフラしてるのが許せないんだろ
293 アグロステンマ(沖縄県):2009/05/07(木) 18:06:22.98 ID:9Fhqt3EH
>>289
空白期間がダメなんじゃなくて、その間をウソ書いて取り繕う姿勢がダメ
294 ガザニア(アラバマ州):2009/05/07(木) 18:06:33.86 ID:wRjSXTc3
長い人生何もやってない期間があってもいいだろがぁ
295 ドデカテオン メディア(福岡県):2009/05/07(木) 18:06:37.77 ID:MqvJ1liL
ぶっちゃけ、長く働いてる人偉いみたいな風潮あるけど、
仕事って、どんくらいで一通りのことできるようになるの?
役職なしの平職員レベルなら、2年くらいやればもうひととおりこなせるんだろ?
296 ムレスズメ(長屋):2009/05/07(木) 18:06:42.84 ID:hOhT8uTS
>>286
んなことグダグダ考えてる暇があるなら履歴書出せ。
興味があろうが無かろうが週に最低二社に応募するのを義務にしろ。

そこに行くかどうかは内定出てから悩め。
297 レンギョウ(山口県):2009/05/07(木) 18:06:43.28 ID:6PGXAPZo
チケット転売ヤーでした(キリッ)とか言っても大丈夫だろ
298 レウイシア(埼玉県):2009/05/07(木) 18:07:04.95 ID:0nJxPpw0
空白期間があると白い目で見てくる人事厨は死ねよ
299 プリムラ・ヒルスタ(コネチカット州):2009/05/07(木) 18:07:14.18 ID:jHv0NKba
ありのままを書いたら、わかりきってる自らの過ちを延々面接官に説教されるだけのような・・
それから二年間もあったのだから資格試験勉強ならリアルな成果がないとダメだし
公務員勉強なら落ちたと言い訳もできるが
入社筆記試験で満点とらなきゃ公務員狙える頭じゃないってバレそう・・
あと公務員ダメだから仕方なく都落ち気分かよって受け取られるだろうし
300 ドデカテオン メディア(福岡県):2009/05/07(木) 18:07:26.05 ID:MqvJ1liL
>>294
まぁ、自立できてない人間は信用できないだろw
これから会社の人間と協力してやっていかないといけないのに、そういういいかげんな人間なんて入れたくないし
301 ドデカテオン メディア(福岡県):2009/05/07(木) 18:08:07.11 ID:MqvJ1liL
>>299
今なら、公務員試験落ちたことも同情的に見てくれるだろ
大分の件で、不正のオンパレードだってことがバレたから
302 プリムラ・ヒルスタ(コネチカット州):2009/05/07(木) 18:08:58.70 ID:jHv0NKba
空白は二年あるだけで死刑囚以上の極悪人扱い、確かに俺が悪い
だが俺は万引き一つしたことがない
303 アグロステンマ(沖縄県):2009/05/07(木) 18:09:33.82 ID:9Fhqt3EH
>>295
仕事に慣れるのはほんとすぐだよ。
しかし仕事ができるとか仕事を作れるとかになると話は別。
どんな仕事でも奥が深いものだ。
304 ヒメマツムシソウ(関西地方):2009/05/07(木) 18:10:07.37 ID:PXweo3zO
ありのままに書いて、それでも雇ってくれる会社はきっといい会社だろうな
305 カンパニュラ・サキシフラガ(dion軍):2009/05/07(木) 18:10:12.88 ID:n9rOlLX2
一つバレタって次行けばいい
どうせ金の関係なんだから
306 フデリンドウ(長屋):2009/05/07(木) 18:10:29.92 ID:NKdmkBUx
>>272
数年前に政治家や芸能人の年金未払いが話題になった時に
興味本位で端末使って加入履歴を調べた職員が大量に処分されのに
もし未だに本人に無断で会社の人事担当者に記録を閲覧させたりしてる奴がいたら大問題
307 タマザキサクラソウ(関東):2009/05/07(木) 18:10:38.33 ID:BiYQOKBp
>>289
空白期間がある奴と新卒じゃない奴は生ゴミっていうのは日本特有の因習だから仕方ない
なぜ世界で日本だけそうなのかはわからん
308 シロバナタンポポ(中部地方):2009/05/07(木) 18:11:55.30 ID:bNzHAoNG
お前らが糞真面目なほど不真面目な奴が得するな
309 ドデカテオン メディア(福岡県):2009/05/07(木) 18:12:05.58 ID:MqvJ1liL
>>303
その、仕事が作れるって、具体的に既存のスキームを効率化したり、新規収益事業のプラン作ったり指揮したりってこと?
そういうことができる人って、課長級以上でしょ?

平→ソルジャー
係長→ソルジャー取りまとめ係
  ↑
こういうレベルの人がほとんどのイメージだわ
310 メギ(東京都):2009/05/07(木) 18:12:13.88 ID:4pYPv4Lu
自社の従業員でもない人間に採用を餌に個人情報提示させるようなとこ誰が行くか
311 ベニバナヤマボウシ(東日本):2009/05/07(木) 18:13:04.25 ID:ya45GFyf
>>299
説教されたっていいじゃない、二年間空白なのは事実なんだし
312 シキミ(福岡県):2009/05/07(木) 18:13:18.04 ID:+kKEfgsY
>>298
それは当たり前だろw
事情でもない限り、怠けてるとしか思えん
313 プリムラ・ヒルスタ(コネチカット州):2009/05/07(木) 18:13:36.36 ID:ucxnDZC1
履歴書の嘘の見分け方の話からなんで急に金融屋の稼ぎ方に話が変わってんの?
314 アグロステンマ(沖縄県):2009/05/07(木) 18:13:54.55 ID:9Fhqt3EH
>>309
そう単純なもんじゃないんだけどね(笑)
315 バラ(関東・甲信越):2009/05/07(木) 18:14:02.81 ID:39APew4W
高校中退して職歴もアルバイトしかないんだけど履歴書にどう書けばいい?
316 スズメノヤリ(山陽):2009/05/07(木) 18:14:03.27 ID:ENTt5qhr
>>307
万事初物好きな民族性だからな
俺色に染まれってこと
317 プリムラ・ヒルスタ(コネチカット州):2009/05/07(木) 18:14:21.71 ID:jHv0NKba
俺はくだらない嘘はつきまくってきたが
就職とか厳かな場面では嘘をまったくつけないチキン
嘘をつきまくってやる!悪になるぞ!って意気込んで面接挑むも結局は良心がビビって雑談に終わる
318 福寿草(dion軍):2009/05/07(木) 18:14:40.73 ID:e/kBHhAp
>>316
ようは変態じゃん
319 シデ(宮城県):2009/05/07(木) 18:14:51.03 ID:y15iQoVU
そもそも面接までこぎつけないし
320 イヌノフグリ(大阪府):2009/05/07(木) 18:14:59.91 ID:lAcxhXvW
>>269
バレないのならに虚偽申告の事実が認知されないから評価しようが無い
とレスしてほしかったのか?
321 プリムラ・マルギナータ(コネチカット州):2009/05/07(木) 18:15:04.81 ID:TK7CRXp8
高校中退なのに高校卒業って偽って仕事してるやつなら会社にいる。
322 リナリア アルピナ(大阪府):2009/05/07(木) 18:15:30.25 ID:v7piMdRT
        /     /´    i   !`ヽト、
.    ,ヘ  ,'   i    !  !  | |i  |ハ i ヽ キリッ
   /  ゝ!  ノ|  ! !::__!::ノ ´  ̄  i::.i |!
   \  .| .:i i :i i |´   \  / `!、ハ:!  
      `ヽi  从 i i | ニニミ    .ニニ !:::::|  「空白期間は何をしてたんだよ?」
.       |  YハiハN  {r::リ`  ´{r::リ '::::N    
.       |  ヽゝ   ´´     ``ハ!`     
.       |∧   Y!        ′ ,':::|
       j/∧  _!::} 、   ⊂' ..イ:::::|
      ///∧´ ∨  `  ,.... ィ´゙Y:::::|
.     /////∧ ヽ    {ト、∧ |::::::!
     ,< ̄ ̄∧  } `ヽ  >''} { ̄`ヽ


      /: : : : : :.!: :M: : : : : }、: ヽト、:.\   じゃっておwww
     i: : :.!: : : レ‐' ` ̄⌒ ⌒" トヘ:ハ!
   ト--|: : :.!: : 、|  ー‐'' ´ `'ー  }: :.ト
  ミ ミ ミ : :!: : : :! z=≡   ≡z.{: :.ハ    ミ ミ ミ
 /⌒)⌒)⌒.ハ :_Nとつ \\\ C VVリ   /⌒)⌒)⌒)
 | / / /:弋こ \ヽ __,.   } (⌒)/ / / //
 | :::::::::::(⌒) : :}\  /   1  /  ゝ  :::::::::::/
 |     ノくf⌒Y ` {_  _,ノイ|    /  )  /
 ヽ    /  ヽ ヘ,、  _「 |::!:::::}   /    /     バ
  |    |   l||l 从人 l||l.!::|イ:::ヽ_./ l||l 从人 l||l  バ  ン
  ヽ    -一''''''"~~``'ー--、/:::::イ;  -一'''''''ー-、    ン
   ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ):::/}  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
323 スズナ(四国):2009/05/07(木) 18:15:49.19 ID:s3j88/En
あわわわ……。

てか前半と後半はなんで全然違う話してんの?
324 フデリンドウ(catv?):2009/05/07(木) 18:16:09.39 ID:pG8IydN2 BE:2555280678-PLT(12931)

もう風俗業界は嫌だお(´・ω・`)
無駄に対人スキルだけ上がっていくお。
どっかの会社雇ってくれお(´・ω・`)
325 ミツバツツジ(アラバマ州):2009/05/07(木) 18:17:49.86 ID:8KQNANIi
>>266
バカか?
保険証は年に一回更新されるだろw
326 メギ(東京都):2009/05/07(木) 18:18:30.88 ID:4pYPv4Lu
ていうか>>1のようなパターンならそんなの面接でカンタンに見抜けるだろ
そんなに目の前の人間信用できないなら警察の尋問みたいに根掘り葉掘り聞けばいいじゃん
327 スズメノヤリ(山陽):2009/05/07(木) 18:18:44.90 ID:ENTt5qhr
>>318
ジャパニーズヘンタイは有名だろ
328 プリムラ・ヒルスタ(コネチカット州):2009/05/07(木) 18:18:45.34 ID:jHv0NKba
ハロワには素直に空白期間を白状してるが
「しゃーない」「ありのままに言えば?」みたいにアドバイスしてくる
気持ちを楽にさせようとしてくれてるんだろうが
ありのままじゃ済まないから悩んでるんだよ、ポルナレフじゃあるまいし
329 ダイセノダマキ(アラバマ州):2009/05/07(木) 18:19:29.98 ID:IoiNt2Ug
人生70〜80年なのに20代で決め付けちゃうってのもなあ
330 ドデカテオン メディア(福岡県):2009/05/07(木) 18:20:36.66 ID:MqvJ1liL
一つの企業藩に一生忠誠を尽くさないような人間はクソって感覚なんだろうな
日本て、結局こういう文化になっちゃうよな
331 ヒメマツムシソウ(関西地方):2009/05/07(木) 18:21:23.44 ID:PXweo3zO
殿様に仕える家臣みたいなかんじか
332 ナズナ(香川県):2009/05/07(木) 18:21:23.75 ID:SVVJAy4s
ところで仕事やめたときに保険の任意継続とかよくわからんのにして
1回金はらったのにいまだに保険証が手元にないんだけどどうなってんの
333 オオジシバリ(dion軍):2009/05/07(木) 18:21:29.62 ID:6jVhWrlG
>>3
かっこいいw
334 ヤマブキ(愛知県):2009/05/07(木) 18:21:46.01 ID:zja3blUo
結論:労働厨は死んでろ

一発当ててお前らを高くから見下してやるからな
せいぜい社会の奴隷としてあがいてろや

運>>>>>>>>>>>>努力(笑)
335 クロッカス(アラバマ州):2009/05/07(木) 18:22:05.42 ID:g+fV/Zmb
社会保険に入れないブラックの会社あるのに世間知らずだろコイツ
336 シロバナタンポポ(愛知県):2009/05/07(木) 18:23:01.29 ID:iNTy6b1t
>>328
君じゃ無理だよと素直に言って欲しいのか?
337 シハイスミレ(コネチカット州):2009/05/07(木) 18:23:47.26 ID:jHv0NKba
今までダラダラしてたのに今さら再起を図ろうってのが虫が良い話
わかってる、だが死にたくない、生きたい
生きるためには働かなきゃならない
俺の過去をほじくりかえさず雇ってください・・まあ無能ですが
338 アカシデ(北海道):2009/05/07(木) 18:24:07.22 ID:uEbgyHa3
>>328
空白期間を不問にしてくれる職場を受ければいいんじゃね?
339 ドデカテオン メディア(福岡県):2009/05/07(木) 18:24:17.76 ID:MqvJ1liL
ハロワの職員が無理だと引導渡してしまったら、それこそナマポ受給を後押ししてしまうからね
だから頑張れ!とかしか言わないんだろ
340 プリムラ・ヒルスタ(コネチカット州):2009/05/07(木) 18:25:27.32 ID:jHv0NKba
>>338
そんなんあるの?
341 ベニバナヤマボウシ(東日本):2009/05/07(木) 18:25:40.63 ID:ya45GFyf
>>340
いくらでもあるだろ
342 メギ(東京都):2009/05/07(木) 18:25:56.90 ID:4pYPv4Lu
見せる必要はない、で十分。

実際見せる必要などないだろ
じゃあ採用に関係あるならお前の貯金通帳見せろ暗証番号教えろ債務状況教えろ
仕舞いにゃ健康面知りたいから健康診断受けてください等
なんでもアリになるじゃねーか
お前らもウンウンうなづいてんじゃねーよw
大体会社ってそこまで偉いのか?
どこまで奴隷根性丸出しなんだよ
343 クンシラン(兵庫県):2009/05/07(木) 18:27:46.34 ID:v2MDv3+I
空白期間に厳しい会社と副職禁止は日本の悪しき風習
344 アカシデ(北海道):2009/05/07(木) 18:28:07.15 ID:uEbgyHa3
>>340
風俗関係とかグレーゾーンの職場ならあるんじゃね
345 プリムラ・ヒルスタ(コネチカット州):2009/05/07(木) 18:28:48.17 ID:jHv0NKba
>>341
えー・・わからん
警官?
目悪いし(顔もw)、警察学校でリタイア必至
346 フサアカシア(関東・甲信越):2009/05/07(木) 18:29:54.83 ID:I2kAP9kf
なに当たり前の事を言ってるんだこのニュースは
347 ニガナ(東京都):2009/05/07(木) 18:31:00.47 ID:E/xvPmRN
案にフリーターは中途採用しませんって事か。
348 ハチジョウキブシ(北海道):2009/05/07(木) 18:31:15.22 ID:/7bZbvxe
>>119
最近おっさんの文章短いぞ
349 ジャーマンアイリス(コネチカット州):2009/05/07(木) 18:31:20.69 ID:u0k78Y1J
佐川なら重犯罪おかしてなければ誰でも入れるぞ
350 ベニバナヤマボウシ(東日本):2009/05/07(木) 18:31:34.21 ID:ya45GFyf
>>345
もうおまえは就職諦めて遊んでろ
351 サトザクラ(千葉県):2009/05/07(木) 18:32:07.17 ID:rZ5aRAeQ
一昔前の2ちゃんはID:jHv0NKba見たいな奴ばかりだった気がする
みんな就職していなくなっちまったけどな
352 コブシ(京都府):2009/05/07(木) 18:32:43.52 ID:RxplsorJ
俺の家は金あるからまだ暮らせていけてるけど
金ない無職はどうしてんの?
353 プリムラ・ヒルスタ(コネチカット州):2009/05/07(木) 18:33:09.71 ID:X0LPXVEg
>>332
ああいうのって簡易書留とかで送られてくると思うんだけど。健康保険組合に問い合わせてみたら?
もしくは保険料を納付する期間を過ぎてから納付したとか
354 ムラサキナズナ(中部地方):2009/05/07(木) 18:34:49.23 ID:DchZoXoR
>>332
その場で仮保険証貰えるはずだが
355 サンシュ(関東・甲信越):2009/05/07(木) 18:34:53.69 ID:f+Jy9WTL
リクナビに嘘経歴と資格書いてる
まだ転職しないけど、どのレベルの会社が見に来るのか調べてる
一年後には本当の経歴と資格になってるはず
356 ムレスズメ(長屋):2009/05/07(木) 18:35:45.91 ID:hOhT8uTS
>>351
月曜から木曜まで、テレ東でやってたお昼のドラマの実況は良い思い出です
357 プリムラ・ヒルスタ(コネチカット州):2009/05/07(木) 18:35:57.08 ID:jHv0NKba
大学二年あたりで急に無気力になったんだよ、原因不明だが大学の自由度に溺れていたのは確か
なまじ今までいじめられたことも不登校になったこともないから
今になってこんな状況にうろたえたり、対人関係とかに怯えだしてる
358 ローダンゼ(三重県):2009/05/07(木) 18:36:26.16 ID:q9rwkyGg
飲食店だが厚生年金とか加入した事ないな
つーか所得税すら引かれてないかもしれん
359 サンシュ(関東・甲信越):2009/05/07(木) 18:36:28.26 ID:Pn7cqt0E
>>352
サラ金、生活保護、創価。
最終的には倉庫の仕分け、ビル清掃。
360 イワウチワ(関西地方):2009/05/07(木) 18:36:31.36 ID:3sKA4j1Y
面接官「代アニ卒は別に書かなくてもいいっすよw」
361 シデ(長屋):2009/05/07(木) 18:36:45.92 ID:+UozS5ox
つまり空白あるやつは終わりってことですね^^
362 プリムラ・マルギナータ(コネチカット州):2009/05/07(木) 18:36:52.47 ID:mzN3znkd
俺の嘘もばれてたんだな。受かったけど
363 ヘラオオバコ(静岡県):2009/05/07(木) 18:37:14.48 ID:C3ehvzs/
まず、書類審査して上位10名位を面接。
筆記試験、合格者5名を二次面接。

その際に
@経歴詐称があった場合は解雇しても異議なしの誓約書
A最終学歴の卒業証明書
B「ルールなので前の会社に電話で在籍期間を確認するけどいい?」と聞く。
(ほんとに確認することもあるし、しないことも。相手次第)
C年金手帳の入社前提出

で、すべてクリアした人間のみが二次面接に現れる。
灰色(倒産会社勤務などでチェックできないなど)はすべて不合格。
こういう会社(現在の弊社)を詐称して入れる方法がありますかねえ…。
まあ、今ならそれ以前に、詐称するようなダメ人間は
みんな落ちちゃうくらい失業者があふれてるけど。
364 シロバナタンポポ(中部地方):2009/05/07(木) 18:37:15.29 ID:bNzHAoNG
つーか就職なんてマジで縁だから
不快なかわりもん以外はなんとかあなる
365 クレマチス(関東・甲信越):2009/05/07(木) 18:38:35.71 ID:6Ov3MOsC
真っ白の理由を聞かれて私のカラダを染めて下さいって言ったら受かったでござる
366 ムレスズメ(長屋):2009/05/07(木) 18:39:15.84 ID:hOhT8uTS
>>360
東京アナウンスアカデミー卒は俺書いたぜw
367 フデリンドウ(catv?):2009/05/07(木) 18:40:54.89 ID:pG8IydN2 BE:1916460667-PLT(12931)

>>342
>>仕舞いにゃ健康面知りたいから健康診断受けてください等
野口さん落ち着いて(´・ω・`)
368 クレマチス(東京都):2009/05/07(木) 18:40:55.84 ID:PofhlDmq
こいつは普通にバカだなw

> 几帳面に利息を返済
こういう客が一番の上客なのに
369 メギ(東京都):2009/05/07(木) 18:41:51.17 ID:4pYPv4Lu
>>360
デジタルハリウッド卒は書いたぜ?
といっても学歴じゃなくて資格や習い事コーナーに欄作って書いたけど

だって転職するきっかけだもんよ
自分で学費払って夜間行ってました、大変だったんだぞw
別に何も言われた事ねーよ
370 キンカチャ(コネチカット州):2009/05/07(木) 18:42:30.59 ID:jwfUfI8t
もうこんなネガティブな事やめろよ
そもそも年金台帳や身分証明証を
提示する“義務”なんて無いだろ
371 サンシュ(関東・甲信越):2009/05/07(木) 18:42:46.75 ID:Pn7cqt0E
年金の手続きがあるから正直に書かないと問題になるだろ。
372 オオイヌノフグリ(長屋):2009/05/07(木) 18:42:53.75 ID:JdN7pC9u
嘘なんてお互い様だろうが
373 ナズナ(香川県):2009/05/07(木) 18:43:04.05 ID:SVVJAy4s
>>353
そういえばちょっと期間すぎてたけどだめなの?
374 トウゴクミツバツツジ(長屋):2009/05/07(木) 18:44:22.22 ID:EG1THOUy
学校出てから職歴が面接に来るつい最近まで繋がってりゃあ
誰も怪しまないし文句も言わんよ。
ころころ転職してたり職歴が異様に短かったり
空白が半年もあったりとか
そりゃ企業側からすれば馬鹿にされてるとしか思えないよ。
375 メギ(東京都):2009/05/07(木) 18:47:03.94 ID:4pYPv4Lu
>>371
会社が自分の従業員を厚生年金に加入させる手続きに基礎年金番号が必要なだけであって
受給する年金そのものを会社が支払うわけじゃないんだから関係ないよ

会社としては「この人間が弊社にいる間この期間年金に加入し支払ってました」
という証明があればいいだけで、トータルでそいつが何十年いくら年金払ってたかは
社会保険庁が管理する問題。
376 ムレスズメ(長屋):2009/05/07(木) 18:47:10.02 ID:hOhT8uTS
>>374
> 学校出てから職歴が面接に来るつい最近まで繋がってりゃあ

と言いながら、

> 誰も怪しまないし文句も言わんよ。
> ころころ転職してたり職歴が異様に短かったり
> 空白が半年もあったりとか
> そりゃ企業側からすれば馬鹿にされてるとしか思えないよ。

と偉そうに言うが、お前それ書類の段階で落とせよ。
全然見てないじゃん。なんで面接の段階で気がつくんだよ。
377 ハルジオン(東京都):2009/05/07(木) 18:48:14.17 ID:E+GRa9an
空白が4年にもなるともうウソをつく気すら無くなる
378 イワザクラ(東京都):2009/05/07(木) 18:49:42.65 ID:YZ9ZBUo4
それを正当化するのはキチガイレベルだが
まぁ奴隷が欲しいんだから無難なやりかただろう

今更しつこく追求する部分でもないだろうに
採用する気ないなら早く返してくれと
バイトが無くなったらクビを吊るだけだし
379 プリムラ・ヒルスタ(コネチカット州):2009/05/07(木) 18:50:34.12 ID:X0LPXVEg
>>373
一日でも過ぎるとだめです。俺はまだ過ぎた場合はどうすればいいのかわからないので健康保険組合に電話したほうがいいと思う。払った保険料をどうするかとか聞かないと
380 キンギョソウ(コネチカット州):2009/05/07(木) 18:52:01.48 ID:KU9iiuSc
卒業してから空白期間2年あるけどやばいの?
381 ムレスズメ(長屋):2009/05/07(木) 18:53:37.75 ID:hOhT8uTS
>>380
新卒カードは人生にたった一度の最強カードなんだぜ。

御愁傷様
382 メギ(東京都):2009/05/07(木) 18:53:40.43 ID:4pYPv4Lu
つーか本気で疑うなら興信所使うのをオススメする。
ただ高いぞ。

職歴どころか出自まで判明するから
親族親戚情報や部落出身者や在日の成りすましとかなw

そういう偽装のほうがよほど深刻なんじゃねえの〜♪
383 ヒメマツムシソウ(愛知県):2009/05/07(木) 18:56:21.51 ID:zSKbIan3
>>1
社会保険入ってない会社なんてごまんとあるのに
384 ウィオラ・ソロリア(ネブラスカ州):2009/05/07(木) 18:56:26.96 ID:FTLizovT
社会保険なんて入ったことない

田舎だからしゃーないのか
385 キンギョソウ(コネチカット州):2009/05/07(木) 18:56:45.42 ID:KU9iiuSc
>>381
そんなの大富豪でいうとせいぜい絵札レベルの強さじゃん
386 ナズナ(香川県):2009/05/07(木) 18:57:09.20 ID:SVVJAy4s
>>379
まじかよ
それなら期間すぎたら払えないようになんでしないんだよ詐欺か
387 シバザクラ(関東・甲信越):2009/05/07(木) 18:57:36.42 ID:ib9I3r4v
どうせ落ちるなら嘘ついた方がいいじゃん
388 ミヤコワスレ(長屋):2009/05/07(木) 18:58:28.71 ID:WLq1iDAK

こういうのは、墓穴ほっているなw。
飯島、小泉は厚生年金・国民年金をちゃんと公開したのか?
「社員も色々」と故鼠が言った時、お前隠蔽したよな。
389 ペラルゴニウム(コネチカット州):2009/05/07(木) 18:58:28.69 ID:j6/dyGqY
某家電大手に転職面接した事あるんだけど、やっぱ転職経験が数回あると嫌がられるみたい
あと大手かそれに準ずるマトモな会社にしっかりと勤めてないと切るとか

まあそれらをクリアしてても、微妙に未経験職種だったので駄目だったんだけど



新卒で良い会社に入ることが物凄く重要なんだと知った
390 プリムラ・ヒルスタ(コネチカット州):2009/05/07(木) 18:58:34.40 ID:jHv0NKba
こっちは嘘ついちゃダメなのに会社側は都合の良いきれいな一面しか見せてくれない
391 シハイスミレ(コネチカット州):2009/05/07(木) 18:59:36.81 ID:X0LPXVEg
>>386
手続きの時に言われなかったかな。うちが所属する組合はだめです
とにかく電話したほうがいいよ
392 メギ(東京都):2009/05/07(木) 19:00:54.30 ID:4pYPv4Lu
>>389
そりゃ大手はそうでしょ
393 ナズナ(香川県):2009/05/07(木) 19:01:40.43 ID:SVVJAy4s
>>391
聞いてないな
助かったさんくす
394 モクレン(岐阜県):2009/05/07(木) 19:03:40.80 ID:wq1Hf+wO
>>389
改行うぜぇカス
395 サトザクラ(関東・甲信越):2009/05/07(木) 19:04:27.19 ID:SmaQ4JKd
>>1 シキミ

仏前草 有毒な果実
396 クモマグサ(関西・北陸):2009/05/07(木) 19:06:07.23 ID:pRVidY/9
厚生年金だけで判断できるかボケ
これだから民間出てないお坊ちゃんっていわれんだよ
397 シロバナタンポポ(dion軍):2009/05/07(木) 19:23:54.06 ID:8HoORzrC
>>389
家電の販売員でそこまで求めるのか
398 スカシタゴボウ(岡山県):2009/05/07(木) 19:31:19.52 ID:YA4RC/BW
30行ってないやつは大学入りなおして、4年かけて新卒権ゲットすりゃいい
399 節分草(新潟県):2009/05/07(木) 19:35:36.48 ID:K/fqR217
職歴欄が会社都合しかない
400 シロバナタンポポ(石川県):2009/05/07(木) 19:35:39.52 ID:Dpgt2GMD
零細企業のおっさんリーマンが掃き溜めの中にでかい顔できるオアシス見っけて
嬉々として書き込んでる姿を想像すると笑えるw
401 イヌノフグリ(岡山県):2009/05/07(木) 19:37:06.85 ID:zTNWcDzE
みんな黙ってたんだぞ!
402 ツゲ(北海道):2009/05/07(木) 19:38:44.35 ID:lBEYFJct
Q.「次の面接までに社会保険事務所に行って、年金記録台帳のコピーをもらってきてください」

A.「僕の年金記録が消えてました」
403 サクラソウ(関東・甲信越):2009/05/07(木) 19:41:36.67 ID:q+57dUuR
バイトや契約社員なら社会保険事務所関係ないし
404 モリシマアカシア(鳥取県):2009/05/07(木) 19:44:58.08 ID:2x042iz0
1年以上無職だったのを雇うと国から100万円補助がでるからハロワの紹介状にそのお知らせが付けられる
嫌がらせとしか思えない
405 サンシュ(東京都):2009/05/07(木) 19:45:06.12 ID:AlAdMPkq
406 タマザキサクラソウ(関東):2009/05/07(木) 19:46:45.06 ID:cOn27Zig
そろそろ新入社員が辞める時期だろ
かくいう俺も辞めてきたけど
407 シロバナタンポポ(関西地方):2009/05/07(木) 19:47:27.12 ID:RYVWknLE
>>218
あーあ
408 オオイヌノフグリ(東京都):2009/05/07(木) 19:53:00.13 ID:IM+ilscT
30後半で10社だけど、今の会社には10年いるぜ
409 ゲンカイツツジ(大阪府):2009/05/07(木) 19:54:23.47 ID:P42U/YAs
>>218
赤色
410 サポナリア(福岡県):2009/05/07(木) 19:55:51.99 ID:VhtYzxqZ
こういうのって俺はバレたらバレたでさっさと退席したけどね。有無を言わせず。
経歴の改訂自体はそんなに悪い事じゃ無いと思ってる。
さすがに資格免許の詐称はNGだろうが。
人命や大事に関わる事じゃ無ければ出来ない事を出来ると言うのも有り。
かなり動いたのに甲斐無く最後は棚からボタ餅のコネで入社した。
コネ作る事こそ正しい就職活動だと悟ったよ。
考えてみりゃ仕事なんて全部コネで回ってるもん。

411 ドデカテオン メディア(福岡県):2009/05/07(木) 19:57:21.06 ID:MqvJ1liL
>>410
棚からボタ餅のコネで入社した
  ↑
具体低気にどういうコネなの?
就活中に知り合った人のいい会社のオッサンが同情してくれてとか?
412 プリムラ・ヒルスタ(コネチカット州):2009/05/07(木) 19:59:02.68 ID:jHv0NKba
赤帽の仕事とかどうすればなれるんだ
413 ドデカテオン メディア(福岡県):2009/05/07(木) 19:59:46.09 ID:MqvJ1liL
>>412
軽Q便事件知らんのか?
個人の軽運送なんてマジ死へのカウントダウン
414 ベニバナヤマボウシ(東日本):2009/05/07(木) 20:02:02.24 ID:ya45GFyf
>>412
金と軽もってそれ系の会社に飛び込んでいけば請負契約してくれるよ
415 プリムラ・ヒルスタ(コネチカット州):2009/05/07(木) 20:06:53.82 ID:jHv0NKba
一生無職なのかな・・
最近天気いいなぁ・・
でも全然気持ちよくない
小学校の午前授業とかで、やたら青空が気持ちよく太陽が眩しかったあのころが懐かしい
416 ジョウシュウアズマギク(関東・甲信越):2009/05/07(木) 20:12:33.48 ID:/DJm7Riq
よく>>415みたいに小学校の頃を例に挙げる奴いるけどゆとりなの?
中学とか高校、大学はなにしてたの?
417 フモトスミレ(関東・甲信越):2009/05/07(木) 20:17:26.52 ID:LuhP6tAb
中小零細ごときが細けぇこと気にしてんじゃねーよ死ね
418 プリムラ・ヒルスタ(コネチカット州):2009/05/07(木) 20:19:07.59 ID:jHv0NKba
高校までは野球だなぁ、あのころはまさかこんなことになるなんて思ってなかった
大学・・?
地下鉄乗って行って帰ってあとは
ようつべ、ニコニコ、ny、share、torrent、あとエロサイトでサンプルエロ動画落とし(主に熟女モノ)→結合→抜く
これだけの四年間
このときせめてプログラミングでもやってりゃ契約でも派遣でもなれたんだろうがな・・
419 ゲンカイツツジ(北陸地方):2009/05/07(木) 20:19:55.53 ID:RgQE7EZd
>>415
やめれ
420 シバザクラ・フロッグストラモンティ(コネチカット州):2009/05/07(木) 20:26:12.27 ID:N3L/Q0kd
そんな合理的理由のない書類を提出させる時点でブラックじゃね
421 シデコブシ(愛知県):2009/05/07(木) 20:29:23.06 ID:2VhvfDNA
転職より履歴書にウソ書くほうが問題のような気がするんだけど。
422 マツバウンラン(東京都):2009/05/07(木) 20:32:04.66 ID:PUyc1Slx
>>421
IT業界は採用した企業側が職歴偽装して未経験を経験ありPGとか偽って
送り込んでますがなにか?

423 ジャーマンアイリス(コネチカット州):2009/05/07(木) 20:32:35.62 ID:RO84sqc0
そもそも嘘を書くほうが悪いとはいえ、元総理秘書が底辺いびりみたいな真似すすめるかね普通。
424 ベニバナヤマボウシ(東日本):2009/05/07(木) 20:34:19.51 ID:ya45GFyf
なに、採用通知が来てから悩めばいい
425 メギ(東京都):2009/05/07(木) 20:43:11.48 ID:4pYPv4Lu
実際仕事でも出来ない事を出切ると言い切ったり
ないものをあると言ったりして仕事取ってきたりやったりするんだから
嘘ついてナンボじゃねえのかね
大体正直にやってたら他社を出し抜いて生き残れたりなんかできねーよw
426 サポナリア(福岡県):2009/05/07(木) 20:45:25.57 ID:VhtYzxqZ
>>411
親戚の知り合いに見初められて「良かったらやってみんか?」ってとこかな。
427 ロウバイ(東京都):2009/05/07(木) 20:45:53.31 ID:Ga7W4DqM
嘘つくところと正直に話すところをうまく見極めないとな
428 ダリア(アラバマ州):2009/05/07(木) 20:48:18.75 ID:WYHj0lmM
2か月とかで辞めた会社も書くのかよ
429 ベニバナヤマボウシ(東日本):2009/05/07(木) 20:50:05.48 ID:ya45GFyf
書くのは3か月目からだろ
430 シナノコザクラ(関東地方):2009/05/07(木) 20:50:56.42 ID:/ZsgBGnF
会社も待遇とか平気で嘘つくからどっちもどっち。
431 ボタン(広島県):2009/05/07(木) 20:51:26.45 ID:utfxKkB3
こういう事をしてくる会社は糞会社だという事が逆にわかるからこっち側としては都合がいい
432 サポナリア(福岡県):2009/05/07(木) 20:58:47.30 ID:VhtYzxqZ
履歴書なんてのは印鑑と同じく日本独特の”ならわし”。風習と言ってもいいね。
職歴の空白、就業期間の引き延ばし。書き方や字の綺麗さやら写真の貼り方やらまで超神経質。
「日本社会で生きたいならそのならわしに従え」とか糞喰らえだびょーん。
433 カンガルーポー(静岡県):2009/05/07(木) 21:02:12.28 ID:e9iTWRuC
金貯めたらさっさと出て行きたいわこの国
夢も希望もない
鮮人に乗っ取られようが知ったことか
434 ベニバナヤマボウシ(東日本):2009/05/07(木) 21:03:17.28 ID:ya45GFyf
基本的に役人のひがみ根性で歪みまくった国だから、どうしょもない
435 クンシラン(兵庫県):2009/05/07(木) 21:04:11.84 ID:v2MDv3+I
「○○年○○月○○日ようつべデビューと書いてありますがどういう意味ですか?」
「ようつべというのは映像をアップロード出来るサイトです」
「デビューとは何です?」
「ようつべはユーチューブが正式ですが、ローマ字読みするとようつべになります」
「デビューとは何ですか」
「ニコニコというコピーサイトはコピーサイトの上、ログインという作業が必要なんで嫌いです」
「デビューとは何ですか?」
「ようつべは、グーグルに買収され一層メジャーになりました」
「デビューとは何ですか?」
「気づいたかもしれませんが、ぐぐるというのは、グーグルで検索することです」
「デビューとはなんですか?」 
436 タチツボスミレ(北海道):2009/05/07(木) 21:15:14.02 ID:DVKS5eLY
30だけど吝嗇で事務やってます^^
437 フジスミレ(関西地方):2009/05/07(木) 21:15:46.04 ID:DF8PjAy6
だって正直にかいたら絶対書類の時点でおとされるじゃん・・・
もうおとされるのいやだよ
438 ピンクパンダ(兵庫県):2009/05/07(木) 21:21:13.10 ID:GfgZ0gt4
Q.「次の面接までに社会保険事務所に行って、年金記録台帳のコピーをもらってきてください」

A.「前の会社が年金ちょろまかしてました。」
439 コデマリ(新潟県):2009/05/07(木) 21:22:43.47 ID:0o8aLKe5
                                        5月 7日
** ** 様
                                  株式会社****
                                  総務部 ** **

 このたびは当社社員採用募集にご応募いただきましてありがとうございました。
今回は多数の方々からご応募がありましたので、ご提出いただいた履歴書及び
職務経歴書を基に慎重に書類選考を行いました。

その結果、貴方様につきましては、遺憾ながら不採用とさせていただくことになり
ましたので、ここにご通知申し上げます。

なお、履歴書及び職務経歴書をご返送いたしますので、お受け取りください。

末筆ながら今後のご健康とご活躍を祈念申し上げます
440 オオイヌノフグリ(東京都):2009/05/07(木) 21:23:49.23 ID:IM+ilscT
>>439
何が言いたいんだ?w
441 ベニバナヤマボウシ(東日本):2009/05/07(木) 21:25:21.62 ID:ya45GFyf
遺憾ながら不採用って
442 スズナ(四国):2009/05/07(木) 21:27:23.75 ID:s3j88/En
職務経歴書が書けないよ!!(涙)
443 ノゲシ(catv?):2009/05/07(木) 21:27:34.40 ID:QhNbbV0o
こういう教科書的な発想を得々と喋る馬鹿が首席秘書官なんかしてるから
日本は駄目になったんだよ
444 オオイヌノフグリ(東京都):2009/05/07(木) 21:28:53.68 ID:IM+ilscT
ブラックが多々ある中で、いちいち本当の職歴書いてたら就職きまらんぞ
良い会社に勤めて、仕事を頑張れば良いんだよ
445 フジスミレ(関西地方):2009/05/07(木) 21:29:05.99 ID:DF8PjAy6
こういう嘘経歴をつくってくれる会社あったら大儲けできるとおもうんだけどなあ
446 アヤメ(三重県):2009/05/07(木) 21:29:41.67 ID:H27nSd8e
テンション下がるわ
447 ベニバナヤマボウシ(東日本):2009/05/07(木) 21:30:57.04 ID:ya45GFyf
次の履歴書に嘘書いてみるか
448 シハイスミレ(コネチカット州):2009/05/07(木) 21:34:29.63 ID:luJzyS6d
俺にも言わせろ
秘書官のばぁーかカス
449 ショウジョウバカマ(関東):2009/05/07(木) 21:39:31.72 ID:mGHJYOTb
学歴欄の入学卒業年度を一年前倒しに詐称して内定してしまった。。
卒業証明書の提出もあると言われ、取り消し覚悟で全て話すべきか、しらばっくれて出すかどっちがいいだろう?泣
450 ビオラ(アラバマ州):2009/05/07(木) 21:59:40.49 ID:JbGd3U0y
流動性を高くして、活性化するのが目的なのに
企業は、使い捨ての処女を求める。
451 マツバウンラン(東京都):2009/05/07(木) 22:02:22.34 ID:PUyc1Slx
>>450
経営者の改革をしないと駄目だな
452 シャクヤク(東京都):2009/05/07(木) 22:03:45.34 ID:wfSiuwPP
>  消費者金融の儲けの鉄則に「台所のきれいなオンナには金を貸すな」という言葉があります。逆に言うと、流しに食べ残しや昨夜使った食器が
> 洗われないまま散乱していたら「お得意さま」だということ。

これは逆だろう。
台所がキレイ=料理をしない、買い食いが多く、汚れをきらって
インテリアなどという見栄張りばかりに走ってる=体面を気にして
可処分所得以上の金遣いに走り生活が派手。

どこの国か忘れたけど、台所が汚い家はその家は、自宅できちんと
料理をしている主婦がいる、まともな家の象徴だといわれてるんだよ。

さすがブラック業界は視点とかものの考え方が普通と違うね。
453 ベニバナヤマボウシ(東日本):2009/05/07(木) 22:04:08.58 ID:ya45GFyf
>>449
相手が待ち飽きるまで用意するから待て
454 シハイスミレ(コネチカット州):2009/05/07(木) 22:05:51.46 ID:IkWVpRUs
22歳高卒ですけど就職氷河期で将来真っ暗なので来年のワールドカップが終わったら自殺します
455 ヒマラヤユキノシタ(岡山県):2009/05/07(木) 22:08:06.38 ID:xzhRl5F8
>>454
資格取るなりして氷河期が終わるまでに力を付けようよ
456 ナツグミ(大阪府):2009/05/07(木) 22:20:01.16 ID:qa8BGsOd
>>452
酒類弁当の食べかす等
457 フデリンドウ(関東):2009/05/07(木) 22:20:32.09 ID:6MkV5Jzx
>>454
資格とれ
どヤンキーだった中卒DQN25歳いとこは今認定(旧大検)とろうと頑張ってるぞ
458 シバザクラ・フロッグストラモンティ(東京都):2009/05/07(木) 22:22:17.42 ID:DmGqgO/J BE:849398898-2BP(766)

正直に書いたら就職できない
嘘をかいたら見抜かれて就職できない
もうダメじゃん俺
459 シバザクラ・フロッグストラモンティ(東京都):2009/05/07(木) 22:23:28.41 ID:DmGqgO/J BE:412902375-2BP(766)

>>年金記録台帳のコピーをもらってきてください

↑これって犯罪でしょ。言われたら警察に訴えたほうがいいね
460 キンカチャ(長屋):2009/05/07(木) 22:24:32.04 ID:5iB6NejS
フリーターで同じ会社で6年働いてたからその期間の社会保険記録なんてそもそも存在しない
461 キキョウソウ(大阪府):2009/05/07(木) 22:25:52.31 ID:c5k6DQVZ
20年で10社以上になるけど4社しか書かない。
会社潰れたからどうにでもなる。
462 プリムラ(関東・甲信越):2009/05/07(木) 22:31:43.27 ID:B5hJt3iG
疑問なんだけど、犯罪者って就職出来るの?
もしくはどういうところで働いてるの?
そういう業界を避けようとかじゃなくて、単なる疑問だけど
463 ドデカテオン メディア(福岡県):2009/05/07(木) 22:33:52.21 ID:MqvJ1liL
>>462
テレビドラマだと、殺人で服役後に出所した人は解体工になってたよ
464 プリムラ(関東・甲信越):2009/05/07(木) 22:35:01.03 ID:B5hJt3iG
あ、犯罪者ってより犯罪で逮捕歴のある人間ね
465 ドデカテオン メディア(福岡県):2009/05/07(木) 22:36:24.57 ID:MqvJ1liL
逮捕歴とか調べようがないからわからないだろ
空白期間はバイトしてたとかごまかせる
466 サポナリア(福岡県):2009/05/07(木) 22:37:22.19 ID:VhtYzxqZ

今年流行る事
暇つぶしに面接行って勘違いしてる面接官が居たらシバいて来る
467 カンパニュラ・サキシフラガ(dion軍):2009/05/07(木) 22:39:45.93 ID:n9rOlLX2
>>466
録音した圧迫を公開じゃね
468 ベニバナヤマボウシ(東日本):2009/05/07(木) 22:49:10.43 ID:ya45GFyf
>>462
無職だめ板にその手のスレがあるから聞くといい
469 ショウジョウバカマ(関東):2009/05/07(木) 23:03:58.14 ID:mGHJYOTb
>>449
流石に怪しまれ過ぎて無理な気が…
卒業大学だけで細かく確認しないことに賭けるかな…
470 プリムラ・ヒルスタ(コネチカット州):2009/05/07(木) 23:21:30.03 ID:jHv0NKba
つか刑務所上がりでも就職できるのに
既卒二年空白は就職ダメってどういう世の中だよ
ヤクザでも出家して仏に救済されるのによ
471 オオイヌノフグリ(青森県):2009/05/07(木) 23:22:19.51 ID:5ta5haK7
そもそも社会保険事務所が年金記録適当に記載でデータ無かったり
勝手に減額されてたりといろいろ問題なってんだけど....
472 チチコグサ(大阪府):2009/05/07(木) 23:26:44.20 ID:mDIK1qIT
2010新卒予定だけど最後の頼みの綱で中小行ったら逆に無理とか言われた
473 シデコブシ(神奈川県):2009/05/07(木) 23:28:14.42 ID:YfpFKxEa
何の逆だよ
474 ニリンソウ(アラバマ州):2009/05/07(木) 23:31:11.42 ID:RjAYLpnB
求人内容に嘘ばっか書いてるくせにな
475 イブキジャコウソウ(福岡県):2009/05/07(木) 23:32:21.20 ID:bSXaVcrx
嘘つかないと就職できないんだが
476 サンシュ(埼玉県):2009/05/07(木) 23:34:36.95 ID:BAsEHMa9
年間休日:120日←嘘じゃん
休日:土日祝 週休二日制(毎週)←嘘じゃん
477 フリージア(関東):2009/05/07(木) 23:35:27.33 ID:50loHjLY
駄目な奴が足掻いたり屁理屈並べてるの見ながら飲む酒は美味い。
478 オキナワチドリ(静岡県):2009/05/07(木) 23:39:58.25 ID:XxBAAfka
事務方の仕事入っちゃったせいで将来が不安
479 ベニバナヤマボウシ(東日本):2009/05/07(木) 23:43:13.08 ID:ya45GFyf
一番の糞は給料
採用が決まって詳細見ると基本給12万手当5万とかふざけた会社
480 シャクヤク(関西・北陸):2009/05/07(木) 23:47:57.19 ID:LcK0y1Nd
余程、大きな会社じゃねえとそこまで過去は調べんよ。
んな暇じゃねえし、大卒で経験有りで雇ったのに余程の馬鹿だとか
特殊な事情が無い限りな
実際、面接官やらされてる俺が言うんだから間違いねえよ
481 スノーフレーク(catv?):2009/05/07(木) 23:49:21.84 ID:qL0Qavv/
>>476
いやうちみたいに毎週土日は休みで祭日祝日はほとんど休みが無いって会社もある。
482 オキナワチドリ(静岡県):2009/05/07(木) 23:50:10.84 ID:XxBAAfka
>>480
よほどのバカって?伝票の書き方もろくに知らないとか?
483 ねこやなぎ(東京都):2009/05/07(木) 23:51:32.83 ID:e+jQpp/H
伝票の書き方なんてしらんなぁ。
484 ナツグミ(大阪府):2009/05/07(木) 23:52:40.54 ID:qa8BGsOd
>>480
赤い人が入って労働組合を煽って会社を乗っ取るような業種もある
485 ねこやなぎ(静岡県):2009/05/07(木) 23:52:57.92 ID:EQKPqw0P
転職してぇ
486 チューリップ(京都府):2009/05/07(木) 23:53:07.38 ID:W54r0xuc
俺一年ごとに職場転々としてるけど大丈夫かな
487 シバザクラ(コネチカット州):2009/05/07(木) 23:53:53.74 ID:FlenCwdZ
零細企業なら問題ないさ
488 シバザクラ・フロッグストラモンティ(愛知県):2009/05/07(木) 23:56:12.21 ID:UYFC4ozZ
これ以上無職増やしてどうすんの(笑)
試用期間で判断しろよ
489 シャクヤク(関西・北陸):2009/05/07(木) 23:57:12.63 ID:LcK0y1Nd
>>482
まあ、そんなとこだ。
そうだと分かったらこっちはクビにする理由見つけなきゃならんからな。
その時は色々矛盾を調べる。
最終面接に残ったメンバー一人一人の過去なんざ
だるくてイチイチ調べてられっかよ。
どんだけ手間かかると思ってんだ。
やったことねえ奴が勝手に想像で煽ってるだけだ
だからといって嘘がいいわけでもないけどな
490 ラナンキュラス(関西地方):2009/05/08(金) 00:04:14.52 ID:ks1hFY7y
>>44,218
まずはコピペを疑え
491 ねこやなぎ(大阪府):2009/05/08(金) 00:08:24.46 ID:G8684X7P
>>489
しかしこの記事の内容読んだやつは
「どっちにしろ落とされるんなら嘘書いてでも通る可能性に賭けるか」
ってならないか?
一々過去調べないんなら尚更嘘ついたもん勝ちじゃん
492 イブキジャコウソウ(アラバマ州):2009/05/08(金) 00:23:04.62 ID:CMa3cMoY
もう駄目だ俺
493 ハナズオウ(愛知県):2009/05/08(金) 00:27:05.78 ID:JHwbVfRW
糞派遣企業は職歴を偽造しまくって送り込んでいるけどな
さらには学歴すら偽造する
494 エビネ(京都府):2009/05/08(金) 00:52:13.95 ID:G8w/LIer
>>38
いや悪いとは言わないが、中退が21年前だぜ・・・今年37歳とかだろ。
495 プリムラ・ラウレンチアナ(関東・甲信越):2009/05/08(金) 00:54:09.19 ID:LSGMGOo6
>>470
就職ダメって訳じゃないでしょ
496 カラスノエンドウ(アラバマ州):2009/05/08(金) 02:17:31.49 ID:h+KxRu8U
飯島って過去に教員採用に関する口利きやってたって著書で公言してたよね。
そういう人がよくこういうこと書けるよね。
なんか、お前が言うなって感じ。
497 桜(長屋):2009/05/08(金) 03:49:14.89 ID:c86iwXl3
>>58
いつも思うのは
・30歳未満
・12時間拘束でも不平不満を言わない人

これ以外は普通じゃね。30歳で職歴5年になると大卒だと27〜29歳の世代のみで非現実的。
498 プリムラ・フロンドーサ(コネチカット州):2009/05/08(金) 03:57:44.69 ID:04nhDUD4
何年在籍とか覚えてないから、いつも適当に書いてたわw
でかいとこじゃないし大丈夫だろ
499 オウギカズラ(東京都):2009/05/08(金) 04:17:44.87 ID:H0awNrHz
簡単に首にできるのに簡単に再就職できないのはおかしいだろ

簡単に首にできて簡単に再就職できるようにするか
簡単に首にはできず簡単に再就職できないようにしろ
500 アルメリア(東京都):2009/05/08(金) 05:39:47.49 ID:JN4HpiTS
公務員でも学歴偽造してたやつごろごろいたけど
わかんなかっただろ?その程度なんだよ
空白がとかいってるやつは一ヶ月コンビニでバイトして
扶養の範囲で一年やってましたといえばいい
やる気の問題だろ
501 ノウルシ(京都府):2009/05/08(金) 05:44:50.58 ID:w6q0oaWm
「次の面接までに
社会保険事務所に行って、年金記録台帳のコピーをもらってきてください」



これ内定出てるわけでもないのに、おかしくね?
ぶっちゃけ裁判に持ち込めば大量の金貰えるレベル
502 カエノリヌム・オリガニフォリウム(東日本):2009/05/08(金) 05:45:02.94 ID:hGJbvnnF
そんなに働いて欲しくないのか
これからも引き篭もっていようかな・・・
503 プリムラ・フロンドーサ(コネチカット州):2009/05/08(金) 05:47:04.70 ID:uwJBnQi7
こんなうるさい会社入りたくない
504 西洋オキナグサ(埼玉県):2009/05/08(金) 05:48:22.32 ID:snx7qXEu
こういうのは「見抜き方」とは言いません
まず日本語から学んで下さい
505 ダンコウバイ(九州):2009/05/08(金) 05:48:56.43 ID:jH2B1yR2
実は大学に7年行って中退している。
で、その後専門学校を2校受験して、
A校には正直に書いたが
B校は履歴書に中退時期を2年前倒しに書いた。
空白期間はバイトしていたことにした(実際バイト三昧だった)
その時点ではB校には全く行く気がなかったので軽い気持ちでやったんだが。
結局B校の方に入学して順調に進級し、もうすぐ就活なのだが、
履歴書はやっぱり正直に書くべきだよね…。
506 ノウルシ(京都府):2009/05/08(金) 05:50:45.06 ID:w6q0oaWm
>>505
コピペ?正直に書くとか馬鹿だろ?
507 ポピー(アラバマ州):2009/05/08(金) 05:51:05.67 ID:988WR0fX
>>240
その6万円ってのは現在の話であって我々が貰える頃には
508 サポナリア(関東・甲信越):2009/05/08(金) 05:52:45.32 ID:0BtZtuTG
履歴など問題外

面接の印象が最重要

あと普通免許の有無や5年以上の同住所居住
携帯以外の自宅TELがある事などが信用になる
509 コブシ(群馬県):2009/05/08(金) 05:54:17.86 ID:7zd/n1eB
>>1
みたいな事を得意げに話す人事がいる会社ってよほど暇なんだろうな。
興信所とかも使う気なんだろうか。
仕事していることをアピールする為にくだらないこともやるわけだ。
そんな暇な会社の人事になりたくないね。頭が悪くなりそう
510 ノウルシ(京都府):2009/05/08(金) 05:55:49.10 ID:w6q0oaWm
5年以上の同住所居住
携帯以外の自宅TELがある事などが信用になる


これは関係ない
511 コブシ(群馬県):2009/05/08(金) 06:02:00.93 ID:7zd/n1eB
>>510
そんなことを調べてる暇がある会社って、よほど景気がいいんだろうな。
人事だって他にやることは山ほど有るだろうに。普通の会社なら。
自分の会社とは大きくかけ離れてて、ふーんそんな会社もあるんだあって思ったね
512 ラッセルルピナス(dion軍):2009/05/08(金) 06:06:12.32 ID:FG+sJ4My
>>1
>次の面接までに社会保険事務所に行って、年金記録台帳のコピーをもらってきてください

こういうのって年金記録の目的外利用じゃない?
合法なのかな?
513 ノウルシ(京都府):2009/05/08(金) 06:06:37.34 ID:w6q0oaWm
>>511
東1の金融、商社くらいだろうね。
514 ノウルシ(京都府):2009/05/08(金) 06:08:26.52 ID:w6q0oaWm
>>512
裁判で金取れるレベル
515 シュッコン・バーベナ(アラバマ州):2009/05/08(金) 06:08:32.81 ID:0nnynSqq
つーかなんでお前らコロコロ仕事変えんの?
今いるとこでずっと働いてりゃいいじゃん。
516 ダンコウバイ(九州):2009/05/08(金) 06:08:37.88 ID:jH2B1yR2
>>506
いや、ほんとだよ。
良心が痛むんだよな。
嘘つき通せる自信ないし。

7年だろうが5年だろうがどっちにしろ印象よくないのは覚悟してる。
517 ラッセルルピナス(dion軍):2009/05/08(金) 06:09:04.40 ID:FG+sJ4My
>>505
それやばいって・・・

もし、医療系の専門だったら
入学時の書類に虚偽記載があったってことで
卒業後に資格を取り消されるかも・・・

そもそも、入学自体がなかったものとして
518 ラッセルルピナス(dion軍):2009/05/08(金) 06:11:11.97 ID:FG+sJ4My
>>416
多分、黒歴史なんだろ・・・
例えば、虐められていたとか、友達0人の大学生活とか

519 アヤメ(東京都):2009/05/08(金) 06:11:42.15 ID:KvSXwN3I
さすが小泉の秘書は言うことが違うな
520 ツボスミレ(宮城県):2009/05/08(金) 06:11:59.23 ID:cQzZDrIR
農家やってたことにすればいいんじゃね
521 ノウルシ(京都府):2009/05/08(金) 06:12:05.91 ID:w6q0oaWm
>>516
今はオマエみたいな正直者が馬鹿を見る世の中なんだぞ!
人を騙す癖をつけろ!

社会ってのは騙し騙されで相手を潰す事が全てだ!!
522 ウィオラ・ソロリア(catv?):2009/05/08(金) 06:17:26.98 ID:mhFIIQgF
>私が総理首席秘書官の時代に行った
>閣僚候補のいわゆる「身体検査」とは、やり方は違いますが発想は一緒です。

竹中平蔵が年金未納だったよね。
523 ガーベラ(東京都):2009/05/08(金) 06:17:44.30 ID:R+ll0K3J
おまえらも立派な職に就いてるじゃん。
自宅警備員という。
524 シャクヤク(関西・北陸):2009/05/08(金) 06:18:06.73 ID:ALMwOirE
>>521
お前馬鹿そうだな
525 ゲンカイツツジ(関東):2009/05/08(金) 06:19:19.03 ID:+gGQPHcl
知り合いの仕事を手伝ってたって言って就職したよ
526 ノウルシ(京都府):2009/05/08(金) 06:20:06.26 ID:w6q0oaWm
>>524
お前よりは金持ってるけどな
527 菜の花(関西):2009/05/08(金) 06:21:44.83 ID:x1Y97p3J
中途採用でも大学の卒業証明書とか要求される?
528 トキワハゼ(長屋):2009/05/08(金) 06:22:07.36 ID:CGVE0OZ4
中途で応募してくる人にお知らせです。
当社では以下のような人材を求めています。
該当しない方は応募しないでください。

・職歴が3年以上
・同業種内での転職者
・30歳未満
・資格保有者はその資格での仕事経験が3年以上
・明るく、ハキハキとしている人
・12時間拘束でも不平不満を言わない人

中途募集している企業からのお知らせでした。

529 ダンコウバイ(九州):2009/05/08(金) 06:22:35.92 ID:jH2B1yR2
>>517
mjd!?
530 ベゴニア・センパフローレンス(コネチカット州):2009/05/08(金) 06:23:51.56 ID:2aRpUWTu
>>526
生活保護おいしいかい?
531 ノウルシ(京都府):2009/05/08(金) 06:24:28.12 ID:w6q0oaWm
>>530
え?pcも買えないの?
532 シャクナゲ(コネチカット州):2009/05/08(金) 06:27:31.31 ID:2aRpUWTu
>>531
533 ノミノフスマ(西日本):2009/05/08(金) 06:29:02.27 ID:6xWXMmuY
年金のコピー出させるのはいい方法だね
534 ドデカテオン メディア(大阪府):2009/05/08(金) 06:32:08.09 ID:v5OjfMmm
>>528
何一つ当てはまらないオワタ\(^o^)/
535 ハルジオン(関東・甲信越):2009/05/08(金) 06:35:15.16 ID:jzC7DSZD
ていうか年金記録ってどこの中途採用でも必要なのかと思ってた
必要ないというか見られないで済むとこなんてあるんだ?
536 サポナリア(関東・甲信越):2009/05/08(金) 06:39:36.01 ID:z2B+ZkeR
年金の未納率考慮すると?
537 チリアヤメ(東京都):2009/05/08(金) 06:39:36.57 ID:ryAVjE27
    ├──┼―┼───────────────────┤
    |   U  |            趣味             |
    ├──┼―┼───────────────────┤
    |   U  |女子高生のパンツ鑑賞  色調査        |
    ├──┼―┼───────────────────┤
538 シハイスミレ(アラバマ州):2009/05/08(金) 06:41:05.11 ID:Jbh6Vd77
政府関係者って、人の時計を盗むような人だっけ?
539 シャクヤク(関西・北陸):2009/05/08(金) 06:41:53.90 ID:ALMwOirE
>>526
ほんとに馬鹿だった
540 シハイスミレ(アラバマ州):2009/05/08(金) 06:43:56.47 ID:Jbh6Vd77
>>530
この前、知り合いが言ってたけど、生活保護者って医療費タダなんだって?
で、それを狙って近隣周辺の大人が、そういう人に自分の薬を頼むとか…って聞いた

興味無いから詳細は聞かなかったけど、こういう人達って…って思ったよ
541 ノウルシ(京都府):2009/05/08(金) 06:45:00.17 ID:w6q0oaWm
>>539
消えろ!ガイジ!!!
542 アグロステンマ(神奈川県):2009/05/08(金) 07:01:50.49 ID:ytO5CaJO
社会保険事務所にまともな記録があると思ってるとこがw
543 チチコグサ(岡山県):2009/05/08(金) 07:04:04.02 ID:NVAlVsu8
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
阪急宝塚線・箕面線・能勢電鉄スレッド Part30 [鉄道路線・車両]
職歴詐称がバレタ!! [転職]
544 ウィオラ・ソロリア(大阪府):2009/05/08(金) 07:05:49.05 ID:3Rpo10iR
えーと今のところざっとスレを見たが
おまえらってほとんどニートかバイトか派遣か自営業かアフィ腐とか引きこもりだよね?
もちろんネタでかいてんだよね?
545 スズナ(埼玉県):2009/05/08(金) 07:06:03.21 ID:ccEYGzdu
1〜2年で会社変えることのどこが問題?
ブラック会社に腰を据えて何年もいるほうがキチガイだろ。

自分のところがブラックだから、そういう人間を嫌がるんかね?
546 ウィオラ・ソロリア(ネブラスカ州):2009/05/08(金) 07:07:46.89 ID:VpdTJFel
>>499

> 簡単に首にできるのに簡単に再就職できないのはおかしいだろ

> 簡単に首にできて簡単に再就職できるようにするか
> 簡単に首にはできず簡単に再就職できないようにしろ
547 キンケイギク(岡山県):2009/05/08(金) 07:07:59.63 ID:HjIh+sm+ BE:393530933-2BP(51)

おお、クズ共が争いよるw
548 スズナ(埼玉県):2009/05/08(金) 07:09:23.05 ID:ccEYGzdu
ボーイッシュな女の子とやさしいお姉ちゃんが大好物

お姉ちゃんをよこせ。もっとだ
お姉ちゃん分が足りない

ポイントありがとう!
549 ハンショウヅル(四国):2009/05/08(金) 07:10:58.06 ID:v8lr8k/R
>>540
医者が処方箋書かなきゃ買えないんじゃない?

他人の薬は無理だと思う。
550 ユッカ(catv?):2009/05/08(金) 07:14:31.77 ID:n3/mm75z
ポジニートとネガニートの争いスレだな。蜘蛛の糸を思い出した
551 アグロステンマ(神奈川県):2009/05/08(金) 07:16:25.45 ID:ytO5CaJO
ていうか、ちょっと空白があるから問題、とかそういう発想でいいのか?
中途採用なら空白くらいあんじゃねーのほぼ全員
552 ジュウニヒトエ(関東地方):2009/05/08(金) 07:17:52.49 ID:iEpxMewP
俺45歳、会社経営者だがもう3年くらい、類似スレを募集時期に覗くし
経営板からの誘導もある。

詐称したって、一目見てなんとなく怪しいと思えば信じませんし
仮にうまくだませたとしても、
減点なくて書類審査は通過するかもしれませんが
そういう人には売りになる、光る部分がない(空白だ)から
印象にも残らず、面接での加点がまったく出来ない。

ばれたときは
詐称のため不合格、とハロワに返信しておきます。
553 エピデントルム(ネブラスカ州):2009/05/08(金) 07:17:53.49 ID:Kp3HcZth
「私は記録を見なきゃ人を見抜けない程度の眼力です」と、自分で言ってる事に気がつかないの?
554 ライラック(東京都):2009/05/08(金) 07:50:41.85 ID:u5eTTrtg
>>553
別にいいんじゃないの
占い師じゃないんだから見ただけで見抜ける必要もないし
555 オオイヌノフグリ(神奈川県):2009/05/08(金) 08:14:35.03 ID:TaMKhIMQ
うちの会社は学歴詐称が昔いたらしく、
中途入社でも卒業証明書の提出を要求される。
556 オオイヌノフグリ(神奈川県):2009/05/08(金) 08:16:39.97 ID:TaMKhIMQ
>>553
動揺するなよw
557 ダイアンサス ピンディコラ(長屋):2009/05/08(金) 09:05:16.47 ID:TS5W775Z
www
558 タチイヌノフグリ(大阪府):2009/05/08(金) 09:21:04.98 ID:k+xyz6kX
消費者金融の下りが、今一前段と関係があるように思えないんだが。
559 サルトリイバラ(福岡県):2009/05/08(金) 09:25:29.19 ID:tDE50s9W
>>552
なんとなく怪しいと思いました。確かに年代的にタイガーマスクは合ってるな。


長澤まさみ「小さい頃は一輪車が大好きだった」 なぜ女の子は一輪車が好きなのか
34 : ジュウニヒトエ(関東地方):2009/05/08(金) 07:25:06.21 ID:iEpxMewP
アクメ自転車考えたやつえろいよな
あれは有名女優にどんどんやらせるべきだな
できるだけ繁華街で

スーパーハカーの仕業か? キャシーのヌード画像がネットに流出
38 : ジュウニヒトエ(関東地方):2009/05/08(金) 04:51:56.01 ID:iEpxMewP
タイガーマスク
タイガーマスク
560 プリムラ・フロンドーサ(コネチカット州):2009/05/08(金) 09:43:03.44 ID:hg5zVUIE
世間じゃゴールデンウィーク終わったとかみみっちいこと言ってるが
俺はもうかれこれ400連休ぐらい
さあ今日も悠々自適にマイカー150kmほど走らせるか!


目的もなくグルグル、泣きながらなwwwww
561 プリムラ・マルギナータ(コネチカット州):2009/05/08(金) 09:49:29.30 ID:jVD/BxYY
なんだ、てっきりエスパーでも出来るのかと思ったら
ごくふつうの見抜きかたじゃん。ワロタ
562 節分草(東京都):2009/05/08(金) 09:52:30.19 ID:3AQsOtX8
>>1みたいなやつがいても
要職ポストにある政治家の不祥事続出してるからな
してみると偉そうなこと言ってても大した仕事ができないと
言うことがわかりますねw
563 シュロ(コネチカット州):2009/05/08(金) 09:53:07.03 ID:DnuDe1Ef
転職する時に職務経歴書を成績未達の年まで
ばか正直に全部書いたら面接で怒られたぜ。
不利になる様な事まで列挙して、受かる気あるの?とか言われてな。

嘘はつけませんって答えたら、隠すのは嘘じゃねんだバカヤロウとか言われて絶対落ちたと思ったけど
何故かその会社は合格した。

それより条件のいい所に受かったからその会社は辞退したけど。
564 タマザキサクラソウ(関西・北陸):2009/05/08(金) 09:56:52.34 ID:Rt87Ladj
どんなすごい技を書いてるのかと思ったらすげー普通というか当たり前のことだったw
565 ナガバノスミレサイシン(東京都):2009/05/08(金) 09:58:44.76 ID:eCOEjW2D
履歴書のサンプルに逮捕歴なしとか書いてあるけど

これって逮捕歴ある人はみんな書くの?
566 ジロボウエンゴサク(福岡県):2009/05/08(金) 09:59:43.44 ID:JSmtCQQC
>>565
そんな履歴書があるのか
567 ハマナス(大分県):2009/05/08(金) 09:59:51.76 ID:Ls1JFwqx
そんな手間のかかることせずに
採用しようかな〜って思ったら
念のために前の会社に電話入れておけばOK
568 アルメリア(神奈川県):2009/05/08(金) 10:00:34.93 ID:olM4aKhz
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
569 ダイアンサス ピンディコラ(長屋):2009/05/08(金) 10:01:31.72 ID:TS5W775Z
>>565
賞罰は履歴書に書かないと経歴詐称になる。
特に前科は記載されていなくて後から発覚した場合、
犯罪行為として処罰される。
570 シュッコン・バーベナ(アラバマ州):2009/05/08(金) 10:02:26.41 ID:pjKe2iLG
ウチの会社なんて年金どころか雇用保険すらなかったんだぞ
571 ハマナス(大分県):2009/05/08(金) 10:03:37.40 ID:Ls1JFwqx
>>568
@外回り営業で携帯
A内勤でサボ
B単なる学生
C有給
D自営業
Eフリーター
Fフレックスタイム
G会社の記念日で休み

後は何かあったっけ?
572 タツタソウ(関東・甲信越):2009/05/08(金) 10:07:27.20 ID:OqcL+XsO
>>565

> 履歴書のサンプルに逮捕歴なしとか書いてあるけど

> これって逮捕歴ある人はみんな書くの?

当然だろ
だから前科がある奴は再就職出来ない
573 ウグイスカグラ(ネブラスカ州):2009/05/08(金) 10:08:28.71 ID:eEYw6Pfc
あれ?就職したら年金手帳提出してたんだけど。
574 ナガバノスミレサイシン(東京都):2009/05/08(金) 10:10:47.48 ID:eCOEjW2D
>>569
>>572
やってもいない痴漢で逮捕されてクビになったりしたら
次からずっと前科一犯が付きまとうんだな
今のご時世で再就職できる気がしない
575 ジロボウエンゴサク(アラバマ州):2009/05/08(金) 10:10:54.60 ID:mSbYhYaV
>>545
大体2年も居りゃそこでの将来の見通し付くもんな。
576 プリムラ・ヒルスタ(神奈川県):2009/05/08(金) 10:12:33.48 ID:mcxta3M8
個人情報保護法違反。 アホか。
577 ジロボウエンゴサク(埼玉県):2009/05/08(金) 10:12:35.48 ID:89vY2ksZ
俺の前に働いてたところみるとみんなヒクんだよな…
おそらく日本で一番嫌われる職歴だ…
578 モモイロヒルザツキミソウ(福岡県):2009/05/08(金) 10:13:18.62 ID:vQMOSION
>「履歴書のウソ」の見抜き方
お前が見抜いてるんじゃねーだろw
てか、わざわざ年金記録台帳みせてもらえないとわからんなら面接官失格だわ。
579 ヤエザクラ(dion軍):2009/05/08(金) 10:13:20.03 ID:MMo75tU9
>>1
誰だよ
こんな全国の無職を敵にまわすようなこと書いた奴はw
580 シデ(岐阜県):2009/05/08(金) 10:24:00.02 ID:dlEFoBIA
ハ○ワのうその求人票の方が悪いだろ 15時間残業って書いて実は80時間とか徹夜当たり前とか

企業も言えないだろ お互い様 
581 ハマナス(dion軍):2009/05/08(金) 10:24:56.22 ID:EptsyPKd
>>559
キャシー→タイガーマスク
は今の20歳までいけると思う
582 ヒヨクヒバ(東京都):2009/05/08(金) 10:29:13.29 ID:BcaGMJMa
>>4
なにカッコつけてんの?
583 ヒヨクヒバ(東京都):2009/05/08(金) 10:29:55.70 ID:BcaGMJMa
>>44
意味は通じるんだから問題ないだろ
いちいち噛みつくなよ
584 ヒヨクヒバ(東京都):2009/05/08(金) 10:30:57.30 ID:BcaGMJMa
>>48
やってみてから聞けよ
585 アグロステンマ(神奈川県):2009/05/08(金) 10:32:27.19 ID:ytO5CaJO
渡欧という言葉くらい使いこなそうや・・・
586 ヒヨクヒバ(東京都):2009/05/08(金) 10:47:48.55 ID:BcaGMJMa
>>93
これがニートか…
587 ヒサカキ(アラバマ州):2009/05/08(金) 10:50:49.77 ID:IDDeFKcu
>>58
12時間高速。 うはー絶対ありえねえ・・w。
そういうところ、間違って入社して、1ヶ月でやめたは。
588 ヒサカキ(アラバマ州):2009/05/08(金) 10:53:37.25 ID:IDDeFKcu
>>529
がどうなるか。見守りたい。
589 ロベリア(大阪府):2009/05/08(金) 10:54:17.61 ID:u0nKLrC7
ここまで全員ニート
590 プリムラ・フロンドーサ(コネチカット州):2009/05/08(金) 10:58:01.15 ID:q2XoAgFe
だいたい、金融屋としても毎月きっちり利息を払ってくれる客の方がありがたい
ただ、そんな人は客になりにくい
ルーズな奴はすぐ借りるけど督促が面倒なんだよ
591 ジロボウエンゴサク(関東地方):2009/05/08(金) 11:04:33.37 ID:OblkWJSa
選民意識だだ漏れなコラムだな
社会保険入ってない業界は問題がありそうな業界ですって言ってるようなもんだろ。
592 ダイアンサス ピンディコラ(長屋):2009/05/08(金) 11:05:37.45 ID:TS5W775Z
>>591
まあ実際そうだし、社会保険すら入っていないような会社に
勤めていた人間もたかが知れてるから採用したくないし。
593 ジロボウエンゴサク(関東地方):2009/05/08(金) 11:09:37.40 ID:OblkWJSa
それは判るけど公に出すコラムなんだからもう少し書き方ってものがあるとは思う
594 プリムラ・マルギナータ(コネチカット州):2009/05/08(金) 11:18:05.69 ID:agJ7E3PR
どうやったら女性の台所見られますか?
595 ガーベラ(関西地方):2009/05/08(金) 11:24:14.08 ID:9b8q4+U8
農業って大変なのは分かるけど、就職するのは簡単なのかな?
596 ジョウシュウアズマギク(関東):2009/05/08(金) 11:39:28.52 ID:2/TUQpYY
キャリアアップで年収Up(笑)
自分の時間が増えました(笑)
明るい職場、平均年齢27歳(笑)
597 ハナズオウ(東京都):2009/05/08(金) 11:42:14.98 ID:XdHsle+L
>>596
社長とほげほげも入れておいて
598 プリムラ・フロンドーサ(コネチカット州):2009/05/08(金) 12:21:44.40 ID:hg5zVUIE
新卒時代、いきなりマニュアル本とかセミナーとかかじりまくっちゃったのが失敗のはじまり
バイトでリーダーシップ(笑)、売上アップに貢献(笑)ぐらい書かなくてはいけないみたいなwダメな例とかに平凡すぎるつまらんとコメントしてあったりwww
または平凡でいいけど、平凡な例がやっぱりバイトで人気者になったとか(笑)
もうバイト先に就職しろやwww
あー俺クズだったんだ・・ってそこでリタイアしたわ
今思えば新卒時点でありのままなのは許されたと思う
当時はなぜか華やかな履歴書・エントリーシートじゃないとダメだって洗脳され絶望してた
つかなんなの、ああいう極悪なマニュアル本とかで荒稼ぎしてる業者って


599 ユキワリコザクラ(大阪府):2009/05/08(金) 12:34:09.87 ID:4NlzjR4v
こいつムチャクチャだな
免許証なんていつ更新に行こうが関係ないだろ
靴や鞄だってたまたま新しくしただけかもしれない
こういう男のデマは困るな
600 ショウジョウバカマ(北海道):2009/05/08(金) 12:35:43.60 ID:Wr7ucNBk
どうせなら
601 カタバミ(神奈川県):2009/05/08(金) 12:58:25.53 ID:519TJZIQ
>>1
>その記録で年金保険料の事業者負担額と本人負担額もわかるので過去の所得状況も把握できます。

これは会社側と社保庁がいい加減な事もやってる可能性があるので実際の給与額とは違う可能性がある。
そもそも今問題になってるのがこれだろwww
数多くの企業がこれやってるから問題になるわけで・・
602 ヘビイチゴ(コネチカット州):2009/05/08(金) 13:02:41.85 ID:ktpWjaOV
仮に詐称で入社してもいずれ分かるのかな
603 カタバミ(神奈川県):2009/05/08(金) 13:03:20.27 ID:519TJZIQ
>>71
つんだ・・(´・ω・`)ショボーン
604 オニタビラコ(長屋):2009/05/08(金) 13:11:01.17 ID:kEZTMacq
何もしてないとか、雇用保険も厚生年金も加入してないような
最低な会社に勤めていたってレアな人種でなければ
普通に年金も雇用保険も加入記録あるから
偽装する必要はないだろ。
問題は職歴年数なんじゃないの?
1〜2年で辞めてるような場合は、そっちの理由が聞きたい。
1時間ぐらいかけて。
その返答次第で採用不採用を決める。
605 トベラ(福岡県):2009/05/08(金) 13:14:23.85 ID:KMnRFmSI
>>604
そんなクズに1時間も面接時間割くわけねぇだろw
病気とかやむおえない事情以外の理由で辞めてたら即面接終了
606 ヘビイチゴ(東日本):2009/05/08(金) 13:15:12.19 ID:0HqOMYVS
>>604
若い子にとってその1-2年が大切なんだろうが
逆に1-2年ぐらいのことで、なんでそんな神経質になるのか
その返答を2時間ぐらい問い詰めたい
その返答次第で暴れる
607 オニタビラコ(長屋):2009/05/08(金) 13:15:52.47 ID:kEZTMacq
>>605
まあ1時間は誇張だったけど、じっくり聞きたいのはほんとだよ。
あと病気も理由にならないから即お断りだよ。
「自己管理能力なし」って判定が下るだけ。
608 ミツマタ(愛知県):2009/05/08(金) 13:18:12.53 ID:Pt2D3ILn
もうミンティアのCMみたいな受け答えしたくなるよね

 面接官「志望動機は?」
 学生「御社の社風に惹かれまして」
 面接官「分かったようなことをいいますね」

 青木・大木「ここでミンティアを食べると!」

 学生「志望動機なんかねえよ!自分が入るときあったのかよ!」
 面接官「確かに俺も何となく入ったんだっけ」
 学生「すっきりした〜!」
 面接官「俺もすっきりしたー!」

 学生・面接官、肩を組む
 全員「スッキリミント!ミンティア!」
609 ベゴニア・センパフローレンス(コネチカット州):2009/05/08(金) 13:18:34.23 ID:Y62yu6uV
個人情報保護法の関係で本人以外に開示はされないよ
610 ネメシア(北海道):2009/05/08(金) 13:18:35.71 ID:SrcQHW4e
>>607
前の会社でパワハラにあって
2年間心療内科に通って今は復帰しました
とかいう理由でもお断りなの?
611 ヘビイチゴ(コネチカット州):2009/05/08(金) 13:19:23.63 ID:ktpWjaOV
面接というより尋問
612 ミツマタ(愛知県):2009/05/08(金) 13:20:02.12 ID:Pt2D3ILn
病気ってマイナスの理由にしかならないから隠したほうがいいよ。メンヘル系ならなおさら。
たとえかつての上司が圧倒的に酷かったとしても。
613 オニタビラコ(長屋):2009/05/08(金) 13:20:27.08 ID:kEZTMacq
>>610
・パワハラにあった理由
・あなたが原因ではないのか
・また心療内科に通ったりするくらい再発するんじゃないの?

とか聞いてみてどうするか決めますね。
614 カタバミ(神奈川県):2009/05/08(金) 13:20:58.82 ID:519TJZIQ
>>604
事業縮小と言う事で部署がなくなりましたので・・
615 ネメシア(北海道):2009/05/08(金) 13:26:50.04 ID:SrcQHW4e
>>613
理由は不明です。突然な事が多かったので。
確かにミスもあったと思いますが、人格否定されるような
言葉をかけるのは社会人としていかがかと思います。
再発するかどうかは自分でもわかりません。
616 レウイシア(dion軍):2009/05/08(金) 13:27:25.18 ID:2cFNmPoa
空白が1年でもあるともう人生おしまいだよw
日本はそういう社会なのw
617 アブラチャン(アラバマ州):2009/05/08(金) 13:27:33.13 ID:ig9XeWRy
>>601
その年金問題で未だに1000万件以上が未解決なんだよな。
618 トベラ(福岡県):2009/05/08(金) 13:31:32.28 ID:KMnRFmSI
結局、パワハラうんぬんなんて検証しようがないし、フーン程度にしか聞かないよな
訴訟とかしてちゃんと証拠あるんならともかく
619 ペラルゴニウム(コネチカット州):2009/05/08(金) 13:32:44.23 ID:gFKCV7GU
>>617
せいぜいそれを言い訳に面接してくれや
620 フリージア(関東・甲信越):2009/05/08(金) 13:34:42.31 ID:IOuWetoC
空白期間があって何が悪いわけのわからない社会だな
621 タネツケバナ(関東):2009/05/08(金) 13:34:46.39 ID:qiC9PgqB
職歴は嘘書かないけど
資格取るのに通った学校は書かないな
資格取ってからでないと書き辛い
622 ベゴニア・センパフローレンス(コネチカット州):2009/05/08(金) 13:35:25.57 ID:8OURR8Cy
なにこれ?
社保庁のキャンペーン?
623 アマナ(東日本):2009/05/08(金) 13:36:21.15 ID:YklDtc1i
>>1
飯島 勲
いいじま・いさお●長野県辰野町生まれ。小泉純一郎元総理大臣首席秘書官。現在、松本歯科大学特任教授、駒沢女子大学客員教授。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20090506-00000001-president-bus_all


他人の経歴にはうるさいくせに自分の専門卒の経歴は割愛かよw


辰野中学を卒業し箕輪工業高校の定時制に進む。
上京し[3]、東京電機大学高等学校夜間部から東京電機大学短期大学電気科に入学。
卒業後は都内の法律特許事務所で職員となる。
1972年、知り合いの紹介で小泉純一郎の秘書となる。
その採用面接の際、苦しかった生活のことや家族のことを小泉に話したが、
政治家の家庭に生まれた小泉には理解されないと思っていたという。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A3%AF%E5%B3%B6%E5%8B%B2
624 アブラチャン(アラバマ州):2009/05/08(金) 13:37:14.40 ID:ig9XeWRy
>>619
するかアホ
625 ハハコグサ(アラバマ州):2009/05/08(金) 13:37:13.74 ID:Enp2QR3d
「○○社にいました。でも年金記録はありません」はさすがに通じないぞ
626 オオヤマオダマキ(神奈川県):2009/05/08(金) 13:37:17.35 ID:HUkXKIpx
5年前にバイトしてたところに久々にバイトしにいったんだけどさ
履歴書書き直せってうるせーの。
5年間空白だけどなにやってたんだ、なんか仕事してたんだろ、それ書けって。
いやおれマジでなんにも仕事してなかったから書くことないんスよねー空白でいいじゃねぇスか
っていっても通じないの。意味わかんねーよ。
627 ウイキョウ(ネブラスカ州):2009/05/08(金) 13:37:56.13 ID:OLR7BN9J
いまどきペラペラな紙切れだけの『資格』持ってるやつなんてうじゃうじゃいるからね。
結局はその『資格』に見合う能力を発揮するための『モチベーション』があるかどうか。
逆に言えば『モチベーション』があれば『資格』なんていらない。
628 ケブカツルカコソウ(関東・甲信越):2009/05/08(金) 13:41:01.17 ID:WWJUSmxJ
自営業と書く俺最強
629 ジンチョウゲ(アラバマ州):2009/05/08(金) 13:41:40.08 ID:axJSS3WN
>>625
いいわけというよりバカな調査方法に突っ込みたいわ
630 ヤブヘビイチゴ(東京都):2009/05/08(金) 13:42:59.83 ID:QzOBy0oB
631 ムラサキナズナ(大阪府):2009/05/08(金) 13:45:03.16 ID:1835OO6h
個人情報なのでお見せ出来ません でオッケー
632 プリムラ・ヒルスタ(アラバマ州):2009/05/08(金) 13:45:50.24 ID:p1sRwr/o
>>627
宅建取る前に半年くらい資格板の宅建スレに張り付いてたんだけど、
もうずっと「宅建なんて紙切れ」「できる営業マンの前では意味がない」とか
落ちた奴の恨み節がスレを占領しててウンザリした。
業務に必要な資格すら取れない人はモチベーション無いってことなんじゃないのかね。
633 サポナリア(アラバマ州):2009/05/08(金) 13:47:37.14 ID:BkltcZuK
>>623
それに教員採用の口利きやってたそうじゃねぇか。
全く信じられんね。
634 トウゴクミツバツツジ(長屋):2009/05/08(金) 13:50:12.81 ID:SbqIQaEZ
実家の家事手伝いでいいじゃん
635 シラン(北海道):2009/05/08(金) 13:52:52.28 ID:89euSCxV
>>99
新作やめろ
636 カタバミ(神奈川県):2009/05/08(金) 13:54:07.62 ID:519TJZIQ
>>623
竹中は慶應の教授なのにもっとも側近だった秘書は地方の私大がやっとか・・
小泉長期政権を側近として支えた人間の末路にしては哀れなもんだな
637 ヘビイチゴ(コネチカット州):2009/05/08(金) 13:55:57.52 ID:ktpWjaOV
花婿修業でいんじゃね
638 サンシュ(アラバマ州):2009/05/08(金) 14:12:10.49 ID:15WyLwoX
余計な事言って失業就活困難者増やしてんじゃねーよ!
はげでぶ市ね
639 ハナイバナ(dion軍):2009/05/08(金) 14:14:21.18 ID:QLza9D96
経歴査証のカルデロンがあそこまで社会的に支持されるんだから
履歴書偽造位こまかいこと
ぐだぐだいうな
左翼は助けてくれるはず
640 ジュウニヒトエ(コネチカット州):2009/05/08(金) 14:16:58.77 ID:Om8YknkQ
職歴も志望動機も資格も趣味も全部無い
だから今日も自宅警備
641 ムラサキナズナ(東京都):2009/05/08(金) 14:18:30.12 ID:G9Nnr4bJ
どんなクズでも働きたいと思った時に働ける世の中ならいいのに…
642 イブキジャコウソウ(関西地方):2009/05/08(金) 14:20:42.01 ID:k78kIopa
正直なところ案外運と熱意でなんとかなるもんだよ
643 ダリア(関東):2009/05/08(金) 14:31:40.54 ID:0eXZ/723
これはフリーターに対する実質的な死刑宣告ですね。よくわかりました。
644 ビオラ(東京都):2009/05/08(金) 14:42:14.55 ID:nbCMH9Dv
>>1
        ',  !           ,. -─-
      ヽ,    -‐─-      f し バ
,. -‐─- 、 ,〆        \.   i な カ
 そ ,知 i ノ./ / /   J __ノTi!  | い に
 の  っ |`'┤>ィ|/|メAィV[_トノノ  | で
 く.   て.!  爪じ ,   じ) | | |  |  く
 ら  る | / (xxT⌒ヽxx.| | l:| ∠ .れ
 い .わ:| ヽム>.ゝ- '<レレレ   | る
 ! !  よ l   //V∞し/ハ    丶 !?
645 セイヨウオダマキ(長屋):2009/05/08(金) 15:01:00.12 ID:EOKBLC1r
>>596
うちの会社の求人広告そのまんまw
年収はアップしないけど、そんなには忙しくないな
646 イヌガラシ(長屋):2009/05/08(金) 15:01:37.98 ID:SWMg3oRj
正社員じゃなければ余裕だろ?
647 シナノナデシコ(大阪府):2009/05/08(金) 15:12:07.84 ID:K7/oK/3B
>>75 人事部の人間が勝手に見に行くけどな

本人の委任書が必ずいる。
って事は本人が委任したという偽造の委任書持って行っているって事だな。
そんな会社はオワットル。
648 シザンサス(長野県):2009/05/08(金) 15:36:09.90 ID:obiYf+7Z
元記事読んだけど、免許証のくだりとかこれデタラメにも程があるな。

>先頭の数字は免許更新センターの撮影装置の番号で「15」ならNo.15のカメラで顔写真を撮ったということ。
>問題は下3桁です。この数字が「258」なら、No.15のカメラで258番目に受け付けたということを表しています。
>258番目ということは、当日だいぶゆっくり出かけていったということです。
>少なくとも朝一番の受け付け開始早々には行っていない。

俺の免許証見てみたけど、平日の朝9時に行ったのに500番台だし。
ちゃんと裏付け取ってから記事にしろやクズ。
649 ムラサキハナナ(熊本県):2009/05/08(金) 15:38:47.37 ID:6V/Icc9r
履歴書毎回嘘書いてたら自分でも違和感なくなって
ホントのことかと思ってた
650 ウィオラ・ソロリア(ネブラスカ州):2009/05/08(金) 15:43:39.22 ID:hg5zVUIE
定職就いてる人だけがかかる奇病とかあればいいのに・・
今ニートなのは他ならぬ自分のせいだし、社会人の皆さんには何の恨みもないが
奇病蔓延、半分ぐらい滅亡ぐらいしてくれないともう再起不可能
651 アザミ(長屋):2009/05/08(金) 15:44:33.39 ID:otBt+1H4
海外行けば?
ニートひきこもり歴があればほぼ100%日本じゃ再起は不能だよ。
来年からまた新卒採用増えるし。
652 ヘビイチゴ(東日本):2009/05/08(金) 15:46:12.78 ID:0HqOMYVS
海外いく服がない
653 ハボタン(愛知県):2009/05/08(金) 15:46:13.99 ID:QqnVrH8a
飯島氏ね
654 ケブカツルカコソウ(関東・甲信越):2009/05/08(金) 15:49:32.85 ID:IMu8n3pW
数年に一度の免許の書き換えくらいで邪推するなよwww
655 ヘビイチゴ(東日本):2009/05/08(金) 15:54:41.75 ID:0HqOMYVS
もうマジキチだな
656 ウィオラ・ソロリア(ネブラスカ州):2009/05/08(金) 15:55:45.52 ID:hg5zVUIE
まあ俺なんかは最底辺ブラックでも内定もらえないから関係ないが
まともな人なら>>1みたいな下劣な人間性の面接官がいるような会社には入りたくないのでは?
657 ジャーマンアイリス(西日本):2009/05/08(金) 15:56:33.60 ID:yUHNE3IB
こんなん職歴のない俺でもしっとるわ
アホか
658 サルトリイバラ(福岡県):2009/05/08(金) 16:28:59.13 ID:tDE50s9W
普通に会話に混じって研究しておりまする。

職歴詐称NO.13 (175) - 転職板@2ch
813 :名無しさん@引く手あまた:2009/05/05(火) 16:11:52 ID:vj48QP+o0
半年の勤務を4年に詐称していた、というのはあった。
わかったのは、2ちゃんでこんなスレを見て試しに確認したため。
俺「Aさんという方が御社に働いていた期間だけ確認したいのですが」
電話口で周囲に笑いながら報告。
俺「4年間働いていた、との事なんですが」
また爆笑(たぶん俺の声は事務所内に聞こえてる?)
先方、社長にかわる。一気に静かに。
社長「事情があってねえ、半年で辞めてもらいましたわ。
迷惑だねえ、試用期間だったのに(以下愚痴のオンパレード)
聞かなくてもいいことまで聞いて受話器を下ろす。
A「面接おくれてすみません」
ニコニコしてやってきたAくん…。
以後、必ずチェックするようにしてる。
ハロワからは、できれば本人の確認を取ってから、と言われてるが
詐称している身なのにお互い様だろ。
659 サルトリイバラ(福岡県):2009/05/08(金) 16:30:19.98 ID:tDE50s9W
職歴詐称NO.13 (175) - 転職板@2ch
165 :名無しさん@引く手あまた:2009/05/05(火) 21:17:28 ID:vj48QP+o0
サインしなければ 問答無用で落とされる
どうする?
343 :名無しさん@引く手あまた:2009/05/05(火) 10:58:22 ID:vj48QP+o0
>>342
求職者=購買力ゼロ=個人情報として欲しがる企業はない
から、心配することはないと思う。

その会社は返す、と言ってるんだから、論外だけど
どうしてそんなに返してほしいのかね?
日付があるから再利用はできないし。
返してもゴミになるだけでしょ。

ダメなやつほど返せとうるさく
泣く泣く落とした奴からは、返却要求は少ない。

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
学歴詐称 バレますか? [生涯学習]
履歴書詐称 [無職・だめ]
経歴詐称している奴集まれ Part2 [派遣業界]
【無職・ニート】無職・ニートの為の面接・履歴書対策24 [無職・だめ]
履歴書詐称 [無職・だめ]
660 ヘビイチゴ(東日本):2009/05/08(金) 16:34:33.66 ID:0HqOMYVS
コピペして楽しいか?
661 コデマリ(福岡県):2009/05/08(金) 16:37:12.62 ID:E6WcfBup
>>632
で、宅建とれたの?
662 ウィオラ・ソロリア(ネブラスカ州):2009/05/08(金) 16:38:55.10 ID:hg5zVUIE
つか当人は必死なのに
嘲るように2ちゃんで晒しあげるようなやつが人事やってるってどうなの
663 ジシバリ(アラバマ州):2009/05/08(金) 16:42:43.57 ID:eg7BO+Oh
年金に加入してなかったやつが勝ち組ってことだなw
664 ナガバノスミレサイシン(東京都):2009/05/08(金) 16:46:18.22 ID:mk/LFJPb
独占業務の必置資格を取ると良いぞ
運が良ければ採用だ
665 ナガバノスミレサイシン(catv?):2009/05/08(金) 16:48:14.11 ID:71ps37Ie
>>662
ある程度ゲスい奴の方が会社的には使えるってこと
666 シラン(茨城県):2009/05/08(金) 16:49:39.95 ID:sXz58tBC
┌──┬─┬───────────────────┐
    | 年 U月|        学歴・履歴                  |
    ├──┼―┼───────────────────┤
    |   U  |            学歴                  |
    ├──┼―┼───────────────────┤
    |1996U3 |早稲田大学第一文学部卒業(1浪)         |
    ├──┼―┼───────────────────┤
    |   U  |            職歴                  |
    ├──┼―┼───────────────────┤
    |1996U4 |国家公務員 ○○事務官              |
    ├──┼―┼───────────────────┤
    |2004U3 |退官                              |
    ├──┼―┼───────────────────┤
    |2004U4 |家業を継ぐ                           |
    ├──┼―┼───────────────────┤
    |   U  |                             以上 |


俺の人生
667 ジシバリ(アラバマ州):2009/05/08(金) 16:52:58.04 ID:eg7BO+Oh
腐った卵の見分け方を教えよう。
割ってみればいい。

>>1はこんなレベルだよな。
668 ベゴニア・センパフローレンス(コネチカット州):2009/05/08(金) 16:53:41.02 ID:GCGFXVYO
ということは高校出て2年働いてから大学に入った俺はそれを誰にも話してないけどばれてたって事か
まぁ無事就職したから関係ないけど
669 ジシバリ(アラバマ州):2009/05/08(金) 16:55:36.70 ID:eg7BO+Oh
どうみてもばれてるっぽかったけど触れずに採用してくれた社長に感謝してるわ。
がんばって恩返しします。
670 ショウジョウバカマ(関東地方):2009/05/08(金) 17:00:24.06 ID:eORMApSh
飯島?
小泉の秘書かよw

なんだかな。
671 オオイヌノフグリ(大阪府):2009/05/08(金) 17:01:19.30 ID:x2wiM/1V
こんなん当たり前だと思ってた。
672 ヘビイチゴ(東日本):2009/05/08(金) 17:01:34.15 ID:0HqOMYVS
こいつといい竹中といい変な人のオンパレードだな
673 ヤマボウシ(愛知県):2009/05/08(金) 17:53:00.45 ID:gVL/JF2g
なんでこんなに持ってるんだよ
死ね
674 カタバミ(神奈川県):2009/05/08(金) 18:17:04.59 ID:519TJZIQ
>>662
ばれたら一気に信用問題だけどな
まぁ、自称人事って可能性のほうが高いからww
675 カタバミ(長屋):2009/05/08(金) 18:46:02.29 ID:dixBo5z8
まあ落とすのも採用するのも企業の自由なんだからさ。
採用されたかったら企業の言うとおりにしろよ。
676 ジロボウエンゴサク(dion軍):2009/05/08(金) 18:46:46.95 ID:+ovOQlP3
>>505
なんの専門行くの?
677 クモマグサ(関西地方):2009/05/08(金) 18:55:04.56 ID:ASh7U5Ni
>>3
ワロタ
678 姫カンムリシャジン(関西):2009/05/08(金) 19:01:50.27 ID:x5GUHvZv
>>604

最近の零細企業はそんなに細かく聞くのかぁ
679 サルトリイバラ(福岡県):2009/05/08(金) 19:34:56.60 ID:tDE50s9W
>>675
お前は一体何をやってるんだ?

母の日はカーチャンにカレーでも作ってやれよ (15) - ニュース速報板@2ch
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1241776097/1-100
680 プリムラ・ビオラケア(三重県):2009/05/08(金) 19:51:32.17 ID:T6ljq6v6
安定剤がぶ飲みした。好きで空白期間があるわけじゃない。再起不能ってか。
681 ヤエヤマブキ(東京都):2009/05/08(金) 20:13:17.91 ID:gJI0CRf2
>>678
社長のタイプによるな
682 ジャーマンアイリス(コネチカット州):2009/05/08(金) 20:19:41.77 ID:WDURviuF
言われた時点で、次回持ってきますと言っておいて
普通にバックレるからいい
683 オンシジューム(アラバマ州):2009/05/08(金) 20:58:05.82 ID:h8t3XpS8
そいか
684 キブシ(アラバマ州):2009/05/08(金) 21:13:17.92 ID:7fSP0vpM
なんともはや…
685 サルトリイバラ(福岡県):2009/05/08(金) 21:38:59.59 ID:tDE50s9W
   / ̄ ̄\             ベテランです!
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)                キリッ   ____
. |     (__人__)                   /\  /\
  |     ` ⌒´ノ    ・・・・・・・・         /(ー)  (ー) \
.  |    .    }     ____        / ⌒(__人__)⌒   \
.  ヽ        }    /      /        |    |r┬-|      |
   ヽ     ノ    /     /        \__`ー'´___/
   /    く     /     /         /:::∨<;;;>∨:::::::::::::::\
   |     \    /     /         ∧:::::::ヽ/;ヾ/::::::::::::::::::::::ヘ
    |    |ヽ、二⌒)___/         /::::ヽ:::::::ヽl/:::::::::::::::::::::/::::ヽ

    ┌──┬─┬───────────────────┐
    | 年 U月|        学歴・履歴                  |
    ├──┼―┼───────────────────┤
    |    |  |            学歴                |
    ├──┼―┼───────────────────┤
    |S.63.|5 |○×高校中退                    |
    ├──┼―┼───────────────────┤
    |    |  |            職歴                |
    ├──┼―┼───────────────────┤
    |S.63 |6 |    (有)自宅警備2CH
    ├──┼―┼───────────────────┤
    |H21 |5 |            現在に至る        以上 |
686 ダンコウバイ(九州):2009/05/08(金) 21:39:19.72 ID:jH2B1yR2
>>676
もう通っているよ。
詳しくは書けないが医療系。


学校には今までたぶんバレてないのだが、
国家試験受ける時に学歴って調べられるものなの?

後出してスマンが大学は途中で1年休学し、
その間に親の勧めで大学中退と偽って働いた。
2ヶ月後に病気が見つかりやむなく退職。
そのときは社会保険にも加入していた。

自分のまいた種だが
経歴が悪すぎて泣けてくる。
687 カタクリ(アラバマ州):2009/05/08(金) 22:07:07.61 ID:kJmzVkvL
泣けてくる
688 ニリンソウ(長崎県):2009/05/08(金) 22:32:55.26 ID:uEX5NMLY
泣けるテスト
689 カラスビシャク(埼玉県):2009/05/08(金) 22:53:58.34 ID:YzXGNL3t
職歴に嘘書いたって入社後に厚生年金の手続きしたらすぐバレるじゃん
職歴偽ったらクビにされても文句言えないじゃん
別に目新しい話でもなんでもないじゃん
690 シンビジューム(アラバマ州):2009/05/08(金) 23:04:26.69 ID:0ucjD9LK
ぜんぜん分かってへん
691 ヤエヤマブキ(アラバマ州):2009/05/08(金) 23:19:27.88 ID:C202U44E
なんだかな〜
692 プリムラ・ヒルスタ(アラバマ州):2009/05/08(金) 23:35:45.65 ID:p1sRwr/o
>>661
取れたよっていうか取れてなかったらもうちょっと遠慮して書くわ
693 イヌムレスズメ(長屋):2009/05/09(土) 00:32:45.04 ID:8izFaYGo
>>689
ばれないぜ。
今は年金番号さえわかればいいから手帳の提出すら必要ない。
694 シナノナデシコ(神奈川県):2009/05/09(土) 00:37:09.40 ID:J23GqU1L
>>689
企業にとって多大な損失にならない限りは、クビにする理由にならないよ。
例外は国家資格の要る業種。
695 カンパニュラ・ベリディフォーリア(北海道):2009/05/09(土) 01:15:55.89 ID:4JavO/Qr
つーかこれは提出する必要ないだろ
696 シナノコザクラ(茨城県):2009/05/09(土) 01:18:19.32 ID:ris6iHwg
履歴書って自筆じゃないと駄目なん?
落ちた時に返してくれないのは何故?
697 ジロボウエンゴサク(関東地方):2009/05/09(土) 01:22:48.73 ID:toLPlldi
会社もウソつくからな。
698 ストック(愛知県):2009/05/09(土) 01:29:49.91 ID:fpznxGol
http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Rally/4099/d2.html

免許のくだりは大嘘じゃねーか
699 シラネアオイ(岩手県):2009/05/09(土) 01:35:20.10 ID:zD8k4GGf
ま、個人情報保護法を盾にして経歴を隠すような奴を積極的に採用したいと
思う企業はねぇわな。

700 ヘラオオバコ(東日本):2009/05/09(土) 02:01:24.15 ID:SiE/n5MW
厚生年金を盾にふるいを掛ける企業もどうかとおもうけどな
マゾだけがいけばいいんじゃない
701 ローダンゼ(アラバマ州):2009/05/09(土) 05:10:48.88 ID:FFHuNSsN
上の方で、中卒→高卒と記載はデフォとか言ってる奴いるが、流石にそれはばれるだろ。
>>1の職歴はともかく、学歴は卒業証明書の提出はどこの企業もやるだろうし。
702 アッツザクラ(catv?):2009/05/09(土) 05:21:41.29 ID:x3uEPXyL
私の場合中途採用の学歴なんかどうでもいいってことで提出はありませんでしたが?
703 ローダンゼ(アラバマ州):2009/05/09(土) 05:23:29.58 ID:FFHuNSsN
>>702
そんなもんかー。
俺も中途で会社変わったとき、卒業証明書貰ってこい言われて、今更なんだかなぁとは思ったが。
結局、十年ぶりくらいに母校にまで行って貰ってきたわ。
704 ラッセルルピナス(東京都):2009/05/09(土) 05:25:10.54 ID:z4yM7PEY
まあ、普通は興信所に頼んで追跡調査とかするんですけどね
705 ジンチョウゲ(長屋):2009/05/09(土) 05:43:42.64 ID:jbJ16Ka4
>年金記録台帳のコピー
これって人が強制的に見ていいもんなのか?
親のもプライバシーで見てないぞ。

追跡調査で電話かけてくる会社もあるけど。
取った人が仲悪くてボロクソ言われたりしたら終わりだよな。
普通に円満退社でも意地悪してボロクソ言うことも出来るし。
706 タマザキサクラソウ(東海・関東):2009/05/09(土) 05:43:47.41 ID:EaPuG3+Y
そんなの大企業が重要ポジションの人材とる時しかやんないだろ
707 カラスノエンドウ(長屋):2009/05/09(土) 06:13:11.99 ID:XBF1MLN0
空白があったり、年金加入記録がないような奴は
普通は書類選考で落とすなあ。
708 ジュウニヒトエ(新潟・東北):2009/05/09(土) 06:21:48.55 ID:HGK/KFAV
「お前は昆虫並みの頭脳だな」
「小学生の方がよっぽど仕事できるぞ」
「笑うな、イラつくから」
「仕事じゃなかったらお前のこと刺してるわ」
「オレ切れさせたら会社におれんようなるからな、わかっとけよ」
「お前影で何言われてるか知ってる?いや、あえて内容は言わんけど」
「飲み会あるけど、来ないよな?不参加に○しとくぞ」
「犬でも言われたことはやるぞ」
「ここ辞めて工場にでも働けよお前そっち系だって」

前職(IT系)で同じ年の先輩社員に言われた暴言の数々。
これらもほんの一部に過ぎない、まあ向いてなかったのは認めるがここまで言われるとさすがに病むね。
現在は転職してメーカー営業やってるが、こんな暴言はない。
あの当時の俺はよく我慢したもんだw
709 チドリソウ(鹿児島県):2009/05/09(土) 06:31:05.23 ID:Y9x2jiiu
25で職歴がないともう人生おわた確定なの?
職務経歴書書けと言われても何一つ書く事ないんだけど
710 クヌギ(アラバマ州):2009/05/09(土) 06:36:25.79 ID:uGz3+43h
>>3みたいな履歴書の人を見たことあるぞ
中卒でニート18年やってるの
その間、バイトを通産で3日間やってたらしい

711 ジョウシュウアズマギク(関西・北陸):2009/05/09(土) 06:40:03.28 ID:j35lhNfD
>>705
年金手帳は入社のとき会社に預けるシステムになってるから普通に中身見られてるw
会社辞めるときに健康保険証を会社に返却するのと引き替えに手帳を返してもらうって感じ
712 クヌギ(アラバマ州):2009/05/09(土) 06:40:52.94 ID:uGz3+43h
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)                キリッ   ____
. |     (__人__)                   /\  /\
  |     ` ⌒´ノ    ・・・・・・・・         /(ー)  (ー) \
.  |    .    }     ____        / ⌒(__人__)⌒   \
.  ヽ        }    /      /        |    |r┬-|      |
   ヽ     ノ    /     /        \__`ー'´___/
   /    く     /     /         /:::∨<;;;>∨:::::::::::::::\
   |     \    /     /         ∧:::::::ヽ/;ヾ/::::::::::::::::::::::ヘ
    |    |ヽ、二⌒)___/         /::::ヽ:::::::ヽl/:::::::::::::::::::::/::::ヽ

    ┌──┬─┬───────────────────┐
    | 年 U月|        学歴・履歴                  |
    ├──┼―┼───────────────────┤
    |    |  |            学歴                |
    ├──┼―┼───────────────────┤
    |S.63.|5 |○×中学卒業                    |
    ├──┼―┼───────────────────┤
    |    |  |            職歴                |
    ├──┼―┼───────────────────┤
    |H.8 |4 |アルバイト通産3日間  .                |
    ├──┼―┼───────────────────┤
    |    |  |                           以上 |
713 フイリゲンジスミレ(東京都):2009/05/09(土) 06:45:33.62 ID:AqVZi4dW
>>709
国が主催している職業訓練に3ヶ月ぐらい通って資格取ればとりあえず見栄えは整うんじゃね?
まあ俺は結局ニートに戻ったけど
714 ウイキョウ(ネブラスカ州):2009/05/09(土) 07:06:08.28 ID:okhR7puU
8回正社員上場企業を転職してるオレだが
履歴書に書くのは3社程度だな
715 イヌムレスズメ(長屋):2009/05/09(土) 09:12:14.53 ID:8izFaYGo
>>706
スカウトするからそんなのない。
履歴書すら不要のケースも多い(ヘッドハント会社が勝手にプロフィールを作成
するから)
716 ヒメシャガ(アラバマ州):2009/05/09(土) 10:38:21.64 ID:W+d1IgD/
弱肉強食定食
717 ニョイスミレ(長屋):2009/05/09(土) 11:05:52.56 ID:ju2BysJg
消極的な大学生の息子

 40歳代主婦。大学生の息子は、何事にも消極的。
自分に自信がないようです。半年間続けたアルバイトもやめました。
春休みはボランティア活動や自動車免許の取得、旅行などをする格好の時期のはず。
ところが、何もやろうとしませんでした。
「時間がもったいないよ」と声をかけても、「わかった」と返事をするだけ。
部屋で携帯電話をいじり、漫画を読み、DVDを見て過ごしています。
自己啓発の本も何冊か読んでいますので、自分を奮い立たせようとしているようにも見えます。
 私は、「息子がここに生きている、という事実だけで十分」と自分に言い聞かせ、
息子が自分のペースで動き出すのを見守りたいのです。
でも、心の底からそう思うこともできず、いらだちます。
息子は、こんな状態で就職活動などできるのでしょうか。
私はどうしたらいいのでしょう。息子にどう接したらいいのでしょう。(東京・N子)



 大学には入ったものの、消極的で、家にこもりがち。
そんな息子を見ていると、不安になる、と言う母親たちがとても多いですね。
気持ちはわかりますが、彼らは長引く思春期を生きていて、
そこからは自力でしか抜け出せないのです。
 期待は捨てましょう。
よくやった、とこれまでを評価し、自分の心に区切りをつけてしまいましょうよ。
バイト、就職、結婚と、子どもへの期待は続けていたらきりがありませんから。
つまり、ここは「温かく見守る」のではなく、「お前の人生終了」宣言です。
718 クヌギ(コネチカット州):2009/05/09(土) 11:10:21.20 ID:wdwEhgIm
>>708
お前、よっぽど情けない奴なんだなw
719 コスミレ(アラバマ州):2009/05/09(土) 11:15:11.02 ID:w8CBTTEi
なるほど
720 キンケイギク(コネチカット州):2009/05/09(土) 11:17:58.02 ID:ExLypX/x
職歴詐称したけど全くばれない。
世の中そんなもんだ。
721 コバノランタナ(新潟県):2009/05/09(土) 11:20:58.89 ID:l/K5S9WQ
TV局の面接受けた時に、職歴1年近く開いてることと退職理由を
正直に「鬱病です」って話したら、40分くらい根掘り葉掘りしゃべらされたぞ
それでも何故か通過してしまった、後の役員面接&小論文で落ちたけどな
722 水芭蕉(アラバマ州):2009/05/09(土) 11:21:32.09 ID:pV5bDQLQ
テスト
723 ヤマシャクヤク(大阪府):2009/05/09(土) 11:23:34.80 ID:eaCO2Tv2
こういうおいちゃんの所は信用第一なんだろ。
下手に突付かれると瓦解するしな。
724 水芭蕉(アラバマ州):2009/05/09(土) 11:25:47.99 ID:pV5bDQLQ
足元みやがって
725 カンパニュラ・ベリディフォーリア(北海道):2009/05/09(土) 11:34:20.08 ID:4JavO/Qr
>>701
中途なら最終学歴の証明書なんてどこも提出を求めない
>>705
仰る通り、雇用主と言えど見る権利が無い。
>>711
今は年金手帳に記載しない仕組みになってるぞ
データ化してるから。
726 タンポポ(東海・関東):2009/05/09(土) 11:38:38.16 ID:AgA+K7xb
真っ白だから綺麗です
727 ピンクパンダ(アラバマ州):2009/05/09(土) 11:39:54.07 ID:j5QUpApD
そういえば俺のところに他の人の履歴書が間違って郵送されてきたことあった。
そいつはまだ若いのにそこそこの会社を6個ぐらい転々としてた。
728 ミヤマヨメナ(アラバマ州):2009/05/09(土) 11:43:56.20 ID:i2GzTPrv
こいつ失業率を増やす気なんじゃね?
729 トリアシスミレ(神奈川県):2009/05/09(土) 11:48:04.31 ID:nTMRsd8T
年金未納期間が山ほどある俺にどうしろと
全然訂正してくれないし・・・
730 ヒメマツムシソウ(アラバマ州):2009/05/09(土) 11:53:19.76 ID:Vgnk2aaG
>>729
納めてたのに未納扱い?
731 サンシュ(福岡県):2009/05/09(土) 13:06:12.56 ID:iIDsQoGA
>>729
区役所に「手帳失くしたので再発行してくれ」+「無記入でお願いします」でまっさらな手帳に。
後は会社の対応次第。大抵手帳の中身はスルーだよ。
732 オーブリ・エチア(長屋):2009/05/09(土) 14:17:15.07 ID:jv1Jy9R4
>>731
年金手帳って区役所だったけ?
便利な時代になったんだな。
733 ユキノシタ(長崎県):2009/05/09(土) 14:19:31.36 ID:+Yeqx30l
違うだろ。いろいろと、なんか勘違いしてる。
734 アッツザクラ(アラバマ州):2009/05/09(土) 14:23:59.31 ID:iSi21Oht
嘘でも何でも、もっともらしい理由があれば履歴書なんてどうでもいいんだよ。

特に病気がなくて、有能なら仕事はある、はず。

駄目なら樹海逝けばいいだろ。
735 ショウジョウバカマ(高知県):2009/05/09(土) 14:36:50.13 ID:RjbImMCb
>■「仕事のオンオフを明確にわける」という男のデマ

「デマ」の使い方がおかしいと思う
736 オウギカズラ(千葉県):2009/05/09(土) 14:39:29.58 ID:DPAT8abY
年金手帳ってなんだ?
年金払うと貰えるの??
俺払ってないから持ってないわw
737 ヘラオオバコ(東日本):2009/05/09(土) 14:42:55.92 ID:SiE/n5MW
年金手帳もってるけど、真っ白だよ
どこで記帳してもらうんだ?
738 サンシュ(福岡県):2009/05/09(土) 14:44:41.95 ID:iIDsQoGA
>>732
悪い。社会保険事務所
739 オニタビラコ(千葉県):2009/05/09(土) 14:47:03.36 ID:AiEGykTn
>>736
20歳になったら役所が送ってくるだろ
740 カロライナジャスミン(福島県):2009/05/09(土) 14:48:15.08 ID:cIKj10Bu
正社員なら、転職した時に会社に年金手帳を提出して前の会社の在職期間わかるから、
履歴書ゴマかすやつなんかいないだろ
いたとしたら、よっぽどのバカだわ
741 オウギカズラ(千葉県):2009/05/09(土) 14:53:51.89 ID:DPAT8abY
>>739
いや貰ってないけど…
多分
742 ミミナグサ(アラバマ州):2009/05/09(土) 14:56:13.42 ID:nxae9ze/
>>741
いくつ?
743 カロライナジャスミン(福島県):2009/05/09(土) 14:56:36.61 ID:cIKj10Bu
>>698
交付番号の方だろ
でも、普通は有給か半休取って、勤務時間中には行かないわ
744 オーブリ・エチア(四国地方):2009/05/09(土) 14:57:10.20 ID:6bnEq7dr
利息をきっちり払ってくれる客のほうがありがたい。
長期延滞なんてされたらメチャクチャ手間がかかる。
745 ガザニア(神奈川県):2009/05/09(土) 15:00:18.82 ID:/iMD7Kys
厚生年金だと会社が本人に渡すのを忘れて、
そのままにしている事もあるけどね。

厚生年金は会社と本人の折半で払っているけど、
悪質な会社だと厚生年金の金も払わず、
会社の運転資金にしている会社もあるから、
その会社だと年金手帳を渡さない事もあるよ。
746 キクバクワガタ(東京都):2009/05/09(土) 15:02:43.74 ID:pwAj9EPj
>>705
退職者についての問い合わせは個人情報だから一切答えないよ
在籍してたかどうかも含めて何も答えるなと言われてる
747 サンシュ(福岡県):2009/05/09(土) 15:02:57.97 ID:iIDsQoGA
年金手帳に記されるのは国民年金の被保険者だった期間。
空白の箇所=厚生年金の期間=在職中の期間になる。試用期間等で若干ズレが出来るが。
そこと履歴書に書いてある期間を照らし合わせるのが第一の方法。
だから失くした事にして無記入で作り直しまっさらにしてしまえば分からなくなる。
会社が年金手帳の提出を求めるのは基礎年金番号を控える為。
極端に言えば手帳はいらない。番号だけ述べればいい、んだけど手帳そのものを「出せ」と
求めて来るのはやはりチェックしてると想定した方が良い。
個人情報保護何たらの法律でおいそれと企業側は追求出来ない。

というのが今の所の私の知識です。間違ってたら訂正よろしく。
後は源泉徴収かな。離職票(退職の際貰う。企業側は一週間以内に提出の義務有)と一緒に貰う。
これからもバレ易いらしいが詳しくは知らん。
748 ケブカツルカコソウ(神奈川県):2009/05/09(土) 15:03:40.66 ID:4sjTZsmw
>>1
そんな当り前すぎることを何を今更w
適当な履歴書で申告して採用されたとしても、あとからある日突然バレるよ
中小零細はルーズだろうけどな
749 キバナノアマナ(愛媛県):2009/05/09(土) 15:03:58.93 ID:3srDKpgy
空白あっても普通に転職できるだろ
本人次第だけど
750 ショウジョウバカマ(東京都):2009/05/09(土) 15:04:29.63 ID:fNJYMiw8
資格とか全部提出させられるのがうちの零細会社
751 ロウバイ(大阪府):2009/05/09(土) 15:07:48.89 ID:DXNn3YGO
これいつの時代の人事だよ

つか社会保険入ってる派遣なんかほとんどないっつうの

あと、職を転々としてるというが
派遣は転々するもんだろうが
こういうアフォがいるから社会が回らないんだよ
752 ジンチョウゲ(東京都):2009/05/09(土) 15:08:14.92 ID:SkB46NUj
空白より俺は1年スパンくらいで転々と仕事を変えるせいで
職歴が汚すぎて面接で必ず突っ込まれる
一つ一つの会社について言い訳してるうちにもういいよって感じになって
あーもうきついな 今の会社で一生を終えたがいい
753 カンパニュラ・ベリディフォーリア(北海道):2009/05/09(土) 15:08:47.15 ID:4JavO/Qr
うちの会社はまともだけど
手帳には別に記載してないよ。

加入記録を照合しにいけばわかるが、今は手帳に記載義務が無いから
手帳が空白でも全く問題無いのだ。

照合した結果はそれこそ個人情報だから見せる必要はない

源泉チェックのほうが現実的だろう。
前職賃金を考慮する会社もあるし
754 オウギカズラ(千葉県):2009/05/09(土) 15:11:03.22 ID:DPAT8abY
>>742
25
755 ユキノシタ(長屋):2009/05/09(土) 15:14:36.76 ID:b8nfpUtg
ロンドン大学遊学は詐称に入りませんか?

756 オニタビラコ(千葉県):2009/05/09(土) 15:14:48.53 ID:AiEGykTn
>>754
戸籍に載ってない可哀相な子?
757 ロベリア(アラバマ州):2009/05/09(土) 15:18:37.56 ID:BnWGbwWm
でも最近は社会保険に加入してないやくざな会社もあるからな。
まあそんな会社にわざわざ入るのもなんだが。
途中からそうなったのならしょうがないけど。
758 ヤマエンゴサク(大阪府):2009/05/09(土) 15:20:38.42 ID:Kxg5apCt
やってないアピールすごい奴に限って
本気でやってるからムカツク
759 オウギカズラ(千葉県):2009/05/09(土) 15:21:04.34 ID:DPAT8abY
>>756
いや載ってる
まああの社保庁だし手続きミスとかあっても俺は驚かないなw
760 サンシュ(福岡県):2009/05/09(土) 15:22:09.77 ID:iIDsQoGA
>>758
じゃあ、やってるって言ったらどうするん?w
761 マンサク(西日本):2009/05/09(土) 15:22:37.65 ID:a0Rmr2Ra
自宅警備も職歴に書いていいですか?
762 シラン(大阪府):2009/05/09(土) 15:24:57.21 ID:qViD+S0D
必死で書いた履歴書をチラ見されただけで就職が決まったでござるの巻
763 ケブカツルカコソウ(神奈川県):2009/05/09(土) 15:26:09.61 ID:4sjTZsmw
>>761
煽りじゃないんだが、本気で書いてみろ
ただ、突っ込まれても相手を説得できるくらいの論理構成と熱意があるならな
764 ヒヤシンス(東京都):2009/05/09(土) 15:26:21.04 ID:uN+wRc2y
プレジデントって要するにSPAだろ
765 ケンタウレア・モンタナ(関東):2009/05/09(土) 15:28:35.70 ID:3aj02QW5
6回転職してるけど、まだ突っ込まれた事無い
4回目の転職の時に、面接した人から大きいとこ2つにまとめた方が
良いですよって言われた
766 カンガルーポー(dion軍):2009/05/09(土) 15:31:24.88 ID:NjXyggKf
>>765
何歳?業界は?まぁどうせIT土方だろうが。
767 マンサク(西日本):2009/05/09(土) 15:31:31.14 ID:a0Rmr2Ra
>>763
書いてみてもいいんだけどさ、履歴書提出する予定がないんだけど・・・
768 セイヨウオダマキ(catv?):2009/05/09(土) 15:33:35.71 ID:MfTFILSg
人事はいつ殺されてもおかしくない
このご時世だし覚悟しておいたほうがいい
769 パンジー(北海道):2009/05/09(土) 15:38:29.84 ID:H8O9Ck9M
年金記録台帳に関わらない嘘にすりゃばれねーだろ
くだらねえ。こんなので得意げになる奴ってなんなの
770 シロウマアサツキ(catv?):2009/05/09(土) 15:38:59.71 ID:wxVSph0p
通風しました。
771 ロベリア(アラバマ州):2009/05/09(土) 15:41:35.23 ID:BnWGbwWm
免許証の下3けたって何だ?
一番右端の数字は紛失による再発行の回数だから、そりゃ多ければうっかり者だろうなとは思うけど、
右から2つ目の数字はチェックデジットだし、
右から3つ目の数字は都道府県ごとの一連番号の中の一部だし
多ければ云々って意味分かんない。
5桁のほうか?
ほとんどが休みの日曜日に行くだろ?免許のためにわざわざ日曜日に早起きする必要もねーだろw
772 ラッセルルピナス(東京都):2009/05/09(土) 15:45:00.67 ID:hA0jaWnN
>>771
交付年月日の右の数字と書いてある
773 シュッコン・バーベナ(関西・北陸):2009/05/09(土) 15:45:32.19 ID:A+yA8FSm
んなことイチイチ気にしてる奴は一生引きこもりだな
どこの大企業に就職するつもりだよ
774 スミレ(アラバマ州):2009/05/09(土) 15:46:57.95 ID:o77d08s4
社会保険もそうだが、
退職して国民年金・国民健康保険に加入してないのも
まずいよねえ。義務だし。
775 カラスノエンドウ(山形県):2009/05/09(土) 15:49:09.89 ID:8D0hXcaH
だから書くのやめた
もう引きこもりでいいや
776 キバナノアマナ(愛知県):2009/05/09(土) 15:58:29.03 ID:OIRUKB9E
年金払ってたところは書くな(一度しか正社員になってないけど)
こうやってバレるの嫌だし
バイト歴を誤魔化す
777 節分草(東京都):2009/05/09(土) 16:12:33.32 ID:W8832Tzf
バレるバレないとか言う前にこんな事言ってくる企業なんて
こっちからお断りだ
778 シャクヤク(コネチカット州):2009/05/09(土) 16:38:48.96 ID:L0/L6sZp
お前ら何でそんなにムキになるんだ?

履歴書に嘘書かなきゃいいだけの話じゃないか…
779 ジャーマンアイリス(千葉県):2009/05/09(土) 16:44:16.61 ID:Bc73XUrl
いざ就職するにも、こんな気を揉むのは大変だよな
新卒の方がいいというのがよくわかる
780 水芭蕉(関東・甲信越):2009/05/09(土) 16:45:30.62 ID:aEwTjc1E
正社員になったことないから
嘘書いてもおkだろ
781 シンフィアンドラ・ワンネリ(長屋):2009/05/09(土) 16:47:50.18 ID:NwT4+58F
俺様は個人事業主だから、職歴なんて変更無いぜww
782 カラタネオガタマ(埼玉県):2009/05/09(土) 16:51:52.97 ID:0GpDlkS1
>>781
確定申告書の写しを求められるんじゃね?
年金の記録見られるよりよりよっぽど嫌だなw

国民年金はは市役所、厚生年金は社保事務所なんだけど
今は記録が一本化されてるんだな
俺が就職活動してない間に社会保険って結構変わってるんだな
783 プリムラ・ラウレンチアナ(神奈川県):2009/05/09(土) 16:56:34.93 ID:TVV2i6y6
てか、なんでこんなに堅苦しい社会なんだよ
もっと屑に寛容でもいいだろ
屑が必死こいて社会に復帰したいっていってんのになんでこんなことするんだよ
784 ヘラオオバコ(東日本):2009/05/09(土) 16:58:58.74 ID:SiE/n5MW
屑更正にはそれなりのステップが必要なんだろ
いきなりこんな堅苦しい会社にいっても、お互いに不幸だろうし
785 オウギカズラ(千葉県):2009/05/09(土) 16:59:30.67 ID:DPAT8abY
自己責任が大好きな民族だからだろ
新卒で就職しなかったのが悪い
786 ヘラオオバコ(東日本):2009/05/09(土) 17:06:41.17 ID:SiE/n5MW
新卒で就職して、数年で鬱で退社してりゃ世話ねえだろ
若いんだから数年ぐらい許してやれよと思うが
就職がゴールの国だから無理か
787 カンガルーポー(dion軍):2009/05/09(土) 17:12:00.43 ID:NjXyggKf
>>783
ブラック企業は屑に寛容だよ。まぁがんがって布団売ってこいや。
788 水芭蕉(関東・甲信越):2009/05/09(土) 17:12:43.13 ID:aEwTjc1E
ろくに採用されないのは
こういうことか
クズに厳しすぎる
789 ベゴニア・センパフローレンス(長屋):2009/05/09(土) 17:14:47.84 ID:O0ZNusxl
クズでも採用してくれる企業に行けばいいだけでは?
こっちの条件に合わせられないなら
応募してくれる必要はありませんよ?
790 ハマナス(東京都):2009/05/09(土) 17:18:01.67 ID:vqSNYpNP
年金手帳は再発行してもらってまっさらにしておけばばれないよ
聞かれたら「紛失しました」とでも行っておけ

つかこのスレニート多すぎ
791 サルトリイバラ(東京都):2009/05/09(土) 17:20:19.52 ID:yq4GM8yj
年金の支払い情報は個人情報なんで
そんなものを提示する必要はない、でおk

こんなの認めてたら「身の潔白を証明するから必要」という理屈で
健康調査や借金の有無まで教えろなんて事になりかねんだろ
そんなとこ行く必要ねーよw
792 ユッカ(アラバマ州):2009/05/09(土) 17:41:21.72 ID:eHogQ/zK
テスト
793 スイセン(東京都):2009/05/09(土) 17:52:08.49 ID:z6JvVO3+
まぁ、実際業務さえこなせれば前の職歴なんぞどうでもいい。
794 シンフィアンドラ・ワンネリ(北海道):2009/05/09(土) 17:52:08.93 ID:yShUjLXW
無職板をちらっと覗いたことがあるんだが、職歴ごまかそうとしているやつが結構いた
とんでもない卑劣なやつらだな

このスレのURLを転職板に貼ってきて全国の人事がこの手法を使うように仕向けよう
卑怯な奴らを排除しよう
795 マーガレット(アラバマ州):2009/05/09(土) 18:20:33.17 ID:Rrs0m8Og
あらら
796 オニタビラコ(catv?):2009/05/09(土) 18:21:28.98 ID:EpBK3OBJ
>>725
零細のことは知らんが、普通の上場企業レベルで、学歴が募集条件にあれば、
中途でも入社時に卒業証明書や修了証明書出せって言われるぞ。
だいたい、それがなきゃ、学歴詐称ありまくりになるだろ。
797 マーガレット(アラバマ州):2009/05/09(土) 18:22:04.45 ID:Rrs0m8Og
あらよっと
798 マーガレット(アラバマ州):2009/05/09(土) 18:23:50.34 ID:Rrs0m8Og
公務員の時もあったね
799 マーガレット(アラバマ州):2009/05/09(土) 18:25:43.61 ID:Rrs0m8Og
あ、あれは逆詐称か
800 サルトリイバラ(東京都):2009/05/09(土) 18:53:41.71 ID:yq4GM8yj
>>794
まあ一人で頑張れやニートくんw
そんな事せんでも「在籍証明書貰ってきてください」で済む話だしな
(社団法人や老舗の会社だと実際にバイト時代の分まで貰って来いとかやるらしい)

むしろなんでわざわざ年金履歴なんか取って来いというのか理解できん
給料天引きのくせに会社が払ってなかったとか普通にあるし意外に一致してないもんだぞ?
801 オンシジューム(dion軍):2009/05/09(土) 18:55:05.94 ID:bThy1Ht4
800
802 サンシュ(福岡県):2009/05/09(土) 18:55:25.71 ID:iIDsQoGA
卑劣とか言われても(´・ω・`)
死活問題だもんね。俺は別によっぽどの詐称じゃ無けりゃ良いと思うスタンス。
度合いの問題なんだから最初から確固たる線引きは無いょ。
勘違いした人事君はいい加減にしないとその内刺されちゃうぞ。と
803 ヒヤシンス(静岡県):2009/05/09(土) 19:10:03.18 ID:I0xufqOL
年金記録台帳を内定した会社側からコピーしてきてと言われた人いますか?
804 シンフィアンドラ・ワンネリ(長屋):2009/05/09(土) 19:37:59.57 ID:NwT4+58F
年金記録なんて、会社側から調べろよ。ぐうたら。
805 オウレン(アラバマ州):2009/05/09(土) 19:44:15.09 ID:2uxgjpFJ
806 福寿草(長屋):2009/05/09(土) 19:45:28.94 ID:PjSX07O8
銀行等その人の人と成りを殊更重視する大企業以外で、
この手の身体検査やる所は、大抵無駄に社内規則が固い、
仕事の内容もスタンスも人それぞれ多様化している今日日、
昼食の時間は12:00〜13:00までとかね(苦笑

大体、飯島とかの下で働きたいか?w ってな話し。
所謂公職である総理の秘書等を峻別するのと、
その辺の仕事で人を選ぶので同じスタンスってのは笑うしか無いw
まあ、最も、コイツの頭の中には下々の仕事なんぞ無いのだろうが。
807 ツルハナシノブ(アラバマ州):2009/05/09(土) 19:57:26.49 ID:yODLTzrt
まったく困ったハゲだ
808 ジンチョウゲ(東京都):2009/05/09(土) 20:00:44.53 ID:BpewdDJZ
あれこれ見抜き方じゃなくね
面接時のノウハウとか書いてあんのかなと思ったのに
こんなのが総理の秘書やってたのか
809 ジンチョウゲ(dion軍):2009/05/09(土) 20:29:03.41 ID:H1/twZot
今公務員だけど前職全部の在職証明必要だったよ
810 ケブカツルカコソウ(アラバマ州):2009/05/09(土) 20:41:10.41 ID:BfxFDdCp
ふーん
811 キクバクワガタ(東京都):2009/05/09(土) 20:56:23.96 ID:pwAj9EPj
>>809
それは退職証明書だろ?
うちの会社は退職後2,3年で人事記録が全部抹消されるけどな
812 コメツブツメクサ(大阪府):2009/05/09(土) 21:17:44.63 ID:idrGEq1Z
在籍証明書ってなに?
もらったことない。公務員の非常勤を辞めるとき
自己都合で辞めます、お上にはなんの落ち度もありませんよ、
っていうのは書かされたけど。
813 ヤエザクラ(神奈川県):2009/05/09(土) 21:39:55.79 ID:TBCMuxeV
>>705が図らずも就業経験のないニートであることを証明してしまったことについては誰も突っ込まないのかw
814 オニタビラコ(千葉県):2009/05/09(土) 21:41:47.67 ID:AiEGykTn
だってみんなニートだし
815 シャクナゲ(西日本):2009/05/09(土) 21:46:54.96 ID:A4JP7BTG
>>1
ソース見たがいい加減なこと書いてやがるな。
免許更新なんか休みの日にいけるし受付番号大きいから
仕事への態度がいい加減とか判断できるわけ無いだろ。

こりゃまともに読むだけ馬鹿らしいね
816 ヘラオオバコ(東日本):2009/05/09(土) 21:54:27.97 ID:SiE/n5MW
>>813
だからどうした
817 スミレ(アラバマ州):2009/05/09(土) 22:02:52.57 ID:o77d08s4
>>813
なんで自分で突っ込まないで
人に振るの?
818 カエノリヌム・オリガニフォリウム(福岡県):2009/05/10(日) 00:58:14.02 ID:fv9V9mb8
>>1
>>「次の面接までに社会保険事務所に行って、
>> 年金記録台帳のコピーをもらってきてください」

個人情報保護法に抵触します。会社側は、要求できません。
会社の面接を受ける者は、逮捕歴や刑務所に入っていた事実などを
報告する義務はありません。
雇用主は、試用期間中に判断するしかない。

福岡では、運送会社の社長が金髪に染めたのDQN社員を解雇した。
黒髪にするように何度も注意したが従わない為の処置。
DQN社員は、福岡地裁に提訴。判決は、解雇不当。
判決理由は、髪の毛の色、また肌の色を理由に解雇するのは不当。

職場復帰と訴訟費用、慰謝料の支払いが命じられた。

世の中は、理不尽なことばかり。
819 斑入りカキドオシ(アラバマ州):2009/05/10(日) 01:07:10.74 ID:wgi+8/ne
就職活動では履歴書なるものが幅をきかせてるが
いまはやりの婚活でも「履歴書」をつくるべきである。
いままでつきあってきた男、およびセックスした男の期間、回数、プレイ内容を
明確に相手に示すべきである。
そして内容に虚偽があれば経歴詐称で離婚の理由として認めるべきである。
その履歴書の内容をすべて受け入れた上での結婚、
これはまさに女性が望む「本物の愛」ではなかろうか?
820 キランソウ(大阪府):2009/05/10(日) 01:21:02.71 ID:Phi78Y49
>>59
ぬるぽ何とかの様にコピペに突っ込んだろ
ほっといてやれよ
821 ダンコウバイ(関東):2009/05/10(日) 01:37:38.49 ID:qGBqg3Xf
>>5
フランスに「渡米」(笑)
822 クサノオウ(コネチカット州):2009/05/10(日) 01:41:05.47 ID:7H/oGjZt
年金記録台帳など見せませんよ?
823 キソケイ(長屋):2009/05/10(日) 01:41:26.82 ID:bz+BuAsL
未だにこんなネタに…
824 ショウジョウバカマ(関西・北陸):2009/05/10(日) 01:43:59.28 ID:3SM+VaCO
年金手帳紛失したって役所に言って再発行してもらえば空白の綺麗な手帳もらえるよ
825 ヒヤシンス(catv?):2009/05/10(日) 01:49:20.96 ID:BxJpgfbK
バイト歴でっち上げで就活すると年末調整のときバレる。
正社員めざして就活するなら年明けにしろ。来年まで寝とけ。
826 シロバナタンポポ(関東地方):2009/05/10(日) 01:50:40.41 ID:321JMhDg
>>825
バレネーヨ
ハゲ
827 ヒヤシンス(catv?):2009/05/10(日) 01:51:18.70 ID:BxJpgfbK
>>826
ニート乙
828 オニノゲシ(千葉県):2009/05/10(日) 01:53:19.40 ID:9dCkJze6
前職の源泉持ってきてって言われるかも
確定申告しますって言えば逃げられるだろうけど
829 チューリップ(福岡県):2009/05/10(日) 01:53:46.82 ID:+oI8XkT6
こいつの言ってる事は正しいよ
過去の生き方が一つの積み上げになってない奴は、そこで働く時間を全然大切にしないの

でもな、これは企業にも言えるの
情勢に合わせてコロコロ人間を入れ替えたり、事業を変えたり
そういう積み上げが全然成ってない奴らにとっては労働者も顧客もただの一時的な踏み台に過ぎないの


この国はそういうクズ組織で満ちてるんだからさ
労働者への要求も「それなり」に見合わせる謙虚さとか持てないのかな?
立派な立派な人事さんは
830 オオタチツボスミレ(愛知県):2009/05/10(日) 02:02:12.80 ID:brK12U9D
採用面接なんて騙し合いだろ
831エレガント森下 ◆ECuhDuBNDQ :2009/05/10(日) 02:06:36.21 ID:vXYoqZMG BE:319761656-PLT(20015)

年金払ってないからどこにも就職できないんだろうか
832 ヘラオオバコ(catv?):2009/05/10(日) 02:07:42.19 ID:480nXzgi
空白あって何が悪い
仕事なんざ毎日同じ事の繰り返しだ
833 キクザキイチゲ(dion軍):2009/05/10(日) 02:07:57.61 ID:0ty8NoU5
>>828
というか3月に確定申告自分でやったから
前年度のは手元に無いよ。
役所に提出した物のコピーはあるけど
PCで打ち出した物なので、いくらでも改ざん可能な代物だ
コピーとっておけばよかった
834 桜(東京都):2009/05/10(日) 02:08:16.70 ID:qwAQlG9t
>>825
俺もそれを直前に聞いて年明けに就職したわ
1ヶ月ずれてたら大変なことになってたwww
835 ヒサカキ(愛知県):2009/05/10(日) 03:47:07.34 ID:HWtVuVjX
>>831
過去何度か転職してて年金払ってないのを伝えたこともあったが
その時の会社は全く気にしてなかったのでたぶん大丈夫だと思う

年金手帳2冊(厚生年金、国民年金)あるからいい加減1冊にまとめないとやばいな
ねんきん特別便がきたとき厚生年金の数年分全部消えてたしw
836 カラタネオガタマ(千葉県):2009/05/10(日) 04:24:52.46 ID:VJuslxFx
>>825
そうしたいんだけどそこまでいくと無職2年超えてしまう・・・・
以前の会社で「電話したけどなかなかくれません。確定申告しますから」という人もいたので
それでいいかなと思ってる
837 アメリカフウロ(大阪府):2009/05/10(日) 04:29:13.41 ID:jJdkUz39
小さい会社だと学歴、職歴とか全然気にしないな
大卒だと逆に落とされるトコはあった
838 ヒサカキ(愛知県):2009/05/10(日) 04:38:33.73 ID:HWtVuVjX
>>837
中卒・高卒の方が学歴ないぶん素直に言う事聞くからね
大卒だと一部を除いて多数が目的もなく大学行って遊んでるだけで
無駄に知識とか付けてくるぶん理屈ばかりで役に立たないのが多いから
大卒を蹴るとこが少しずつだが増えてきてたからだと思う
839 ワスレナグサ(長屋):2009/05/10(日) 06:50:14.09 ID:BXNyxh9w
www
840 タンポポ(静岡県):2009/05/10(日) 06:58:09.01 ID:BmeYdb3o
金曜に鉄筋屋の面接に行ったけど圧迫面接のレベルを超えた圧迫面接だったよ
今年入って色んな会社受けたけどあんな面接は初めてだったわ
つか面接じゃないな。ただのストレス解消のイジメだ
841 ダイアンサス ピンディコラ(愛知県):2009/05/10(日) 08:36:48.31 ID:KFJW7Zsf
どういう面接だったのかkwsk
842 シャクヤク(コネチカット州):2009/05/10(日) 08:38:43.26 ID:EyHtPJxc
>>838
ネタだよな?
843 ベゴニア・センパフローレンス(コネチカット州):2009/05/10(日) 08:42:00.75 ID:9yxOu35q
雇用保険被保険者証や源泉徴収票提出しなきゃいけないの?
働いてたの数年前なんだけど
年金手帳も真っ白だしもうオワタ
844 ジャーマンアイリス(コネチカット州):2009/05/10(日) 08:42:09.00 ID:a6IaZ0uZ
気にするな
低学歴の戯言だよ
845 ユッカ(関西地方):2009/05/10(日) 08:43:47.18 ID:fxFle+dY
>>842
大阪の中小零細の社長に時々居たよ。 
846 ウンナンオウバイ(アラバマ州):2009/05/10(日) 08:50:49.93 ID:2kJ7VkJX
つまり無職でいろと…
847 福寿草(関西):2009/05/10(日) 08:54:10.10 ID:MHnrG/Ba
>>842実は、田舎だと、時々ある。

現業公務員みたいなもん。

だから、大卒隠して、就職とか…もう…

でも、そうしないと波風立つとかね…
848 ヒマラヤユキノシタ(東海):2009/05/10(日) 08:59:15.34 ID:+wLlkXPo
流石に作家生活は職歴にはかけんよなぁ。
著作業はこういう時に不便だ。


コネが作りやすいという利点もあるけど。
849 キュウリグサ(dion軍):2009/05/10(日) 09:02:04.20 ID:tPEuf7Sx
>>755
コイズミはロンドン大学に3年留学って自称していたけれども、単位をとって
いない「聴講生」だったので「3年遊学」だ。
コイズミは、本当にレイプしたのか?
850 ヒサカキ(愛知県):2009/05/10(日) 09:08:03.95 ID:HWtVuVjX
>>842
ネタじゃないよ・・・マジ話し
かなり昔と比べて数年前?くらいから
極々僅かではあるが増えてきてるって事ね
現実的にはまだまだ学歴あるほうが有利だよ
851 ボタン(静岡県):2009/05/10(日) 09:11:14.60 ID:xnOM6e98
飯島さんも回りくどいというか。

「最近詐称が多いから全員の経歴を確認させてもらってます。
嫌なら言ってください。」と
一番はじめにハッキリ言えばいいのに。

852 ユキヤナギ(アラバマ州):2009/05/10(日) 09:19:53.31 ID:OX3cRYsD
>■免許証で浮かぶライフスタイル

> 自動車免許証からも様々な情報を手に入れることができます。
> その人の性格や仕事への姿勢が判別できるかもしれません。
> 免許証には、氏名や生年月日、本籍、住所、有効期限等々が書き込んであります。
> しかし、交付年月日欄の日付の右に、5桁の数字が並んでいることを意識している人はほとんどいません。
> 実はこの数字を見れば、どんな時間帯に免許の更新に行ったか容易に想像がつくのです。
> 先頭の数字は免許更新センターの撮影装置の番号で「15」なら No.15のカメラで顔写真を撮ったということ。
> 問題は下3桁です。この数字が「258」なら、No.15のカメラで258番目に受け付けたということを表しています。
> 258番目ということは、当日だいぶゆっくり出かけていったということです。
> 少なくとも朝一番の受け付け開始早々には行っていない。
> 土・日や休業日でもなければ、サラリーマンが免許証を更新する場合、
> 「明日、免許証の更新手続きをしなければいけないので」と会社や上司に「遅刻の許可」などを貰うことになるはず。
> しかし仮に、9時始業で昼間フルに勤務する普通の会社で、仕事に穴をあけずに免許更新しようと思ったら、どうするでしょう?
> いつもの朝より1時間以上早く家を出て免許センターに寄ってくる、あるいは受け付け前から並んで早い順番に手続きを済ませる。
> そういう行動を取るはずです。

> ところが、もし免許証に記されているのが大きな受付番号なら、免許証更新を理由に、半日あるいは1日ゆっくり行動したということになります。
> 営業職を志望する人間で、もし平日にゆっくりと免許センターに行くことができているというのであれば、ちょっと業務を遂行する姿勢に問題ありです。
> 仕事をサボって、または適当な理由を見つけるのが得意な人材である可能性がある。
> 会社や職種によって勤務形態はいろいろあるので一概には言えませんが、番号一つで、その人がどんなライフスタイルを取る人間なのか、判別するための材料になるのです。

ここまで来ると見えない敵と戦う+民レベルだと思うんだけど
気になって番号確認した俺も情けない
853 ギシギシ:2009/05/10(日) 09:48:08.73 ID:j36/u8+f
>>1
家で会社とかやってるなら22歳か23歳までに
その会社の取締役になって法務局に登記しておくことだ
法務局の登記簿を見せて家の家業の仕事をしてたって言えばいい。
家業だから人生いろいろ、仕事もいろいろで仕事の内容
などはかなり融通が利く。22〜23歳の年齢だったら
転職の職歴には全く問題はない。
法務局登記は絶対の証明にる。
854 プリムラ(東京都):2009/05/10(日) 09:53:25.72 ID:qvzX0CNT
そもそも履歴書の嘘を書いてないのが基本。
基本から外れた連中を排除する当たり前のことを
なに自慢気に書いているんだ。このおっさん。
855 ビオラ(東日本):2009/05/10(日) 09:55:58.17 ID:IxPBmkzq
>>1
>消費者金融の儲けの鉄則に

これ以降が全く関係無い話なんだけど
856 ねこやなぎ(熊本県):2009/05/10(日) 10:01:31.04 ID:sXgQ/I4G
>>853

家がちゃんとした地元に知られた
会社ならこれは通用する(老舗のような店)
法務局登記は日付記載だから、そういう場合なら
何歳から家で働いてる家業だからいろんな事をしてきた、法務局に登記してあるって言えるが
そんなケースは例外。聞いた事もない会社の取締役なんかなる意味なんてない
857 キソケイ(長屋):2009/05/10(日) 10:06:47.03 ID:bz+BuAsL
履歴書で嘘書くって事は、仕事の報告書も嘘書くって事でしょ。
仕事の基本であるホーレンゲキョウができないって事に繋る可能性がある。
858 オニタビラコ(アラバマ州):2009/05/10(日) 10:07:01.99 ID:JgseaqqL
職歴はバイト歴書く欄じゃねーがら
859 プリムラ・ビオラケア(福岡県):2009/05/10(日) 10:14:33.05 ID:DcuwFbt0
類友っていうだろ
経歴すら正直に答える気がない奴が応募してきたんだよ
そういう人間を引き寄せる要素を持った会社なの
経歴の詐称問題だけクリアしても実直な人間なんか採用できる訳がない
つまらん努力はやめろよ
860 ジギタリス(catv?):2009/05/10(日) 10:31:11.91 ID:MZa4awhP
こんな酷い状態だから無理とか
お前らのやり方は解同とかにそっくりだな
いいからハロワ行って百件でも回ってから言えよ
861 サンダーソニア(福岡県):2009/05/10(日) 10:39:13.73 ID:ZNo8vvlr
百件も回ってどうすんの?それは逆に学習能力が無いって事でしょ。
最低二十件くらいで「あ、このままじゃどうやっても採用されないな・・」って気付くもんだよ。。
862 ウンナンオウバイ(茨城県):2009/05/10(日) 10:50:38.77 ID:d97htHjE
ハロワが交通費と写真代と履歴書等の購入費を出してくれるなら
どんどん遠いところでも応募するんだがなあ。
金に全く余裕が無いから遠いところを受けるにはあまりにもリスクが高すぎる。
863 ワスレナグサ(長屋):2009/05/10(日) 10:51:48.91 ID:BXNyxh9w
あのさ、そんなに>>1の記事に文句があるなら
高校や大学出て、就職するなり自営するなりして
職歴をずっと作ってきてから転職すればいいだけなのに
なんでそんなこともできないの?
いや、しなかったの?
864 ベゴニア・センパフローレンス(コネチカット州):2009/05/10(日) 10:58:05.24 ID:7WIptGF1
後半の展開についていけないのは正常だよな?
865 サンダーソニア(福岡県):2009/05/10(日) 10:58:33.89 ID:ZNo8vvlr
人間の人生はままならんもんですよ。
866 ムシトリナデシコ(大阪府):2009/05/10(日) 11:38:13.85 ID:IZ9EGTzV
今日の新聞折込求人半ピラ2枚って・・・w
867 カロライナジャスミン(大阪府):2009/05/10(日) 12:16:43.31 ID:mThq664c
しゃべることないからかもしれないが
履歴書に空白期間があると
絶対、何してたのか聞いてくるねえ
卒業してから2ヶ月、仕事探してただけなのに・・・
868 トベラ(長屋):2009/05/10(日) 12:20:56.91 ID:QEFPDWGd
>>867
2ヶ月なら許容範囲なのになあ。
世情を考えれば。
半年も1年も空いていれば大問題だけどねえ。
869 藤(岡山県):2009/05/10(日) 12:31:00.13 ID:VA3QE9pi
J( 'ー`)しhttp://www.hellowork.go.jp/
自分が多少つらくても、腰痛くても頭痛くても、子供が元気にしてくれてるのがすごく嬉しいの。
元気そうな子供の姿見たり声聞いてるとね、本当に嬉しいの。http://www.hellowork.go.jp/
別に感謝してくれたり、無理に気にかけてくれたりしなくていいの。
苦労して育てた自分の子供が、自分の足で立って人生歩んでくれることが、何より嬉しい。
http://www.hellowork.go.jp/
悩んでる、行き詰ってる子供を見るのは本当につらい。
何とかしてあげたい、どうにかしてあげたいんだけど、私じゃ何もしてあげられない。
余計な口出ししちゃって、後悔する事もある。http://www.hellowork.go.jp/
アナタにはアナタの考えがちゃんとあるのにね。
でも、見守るだけしかできないのはつらい。http://www.hellowork.go.jp/
苦しんでる姿見ると、心が張り裂けそうになる。
親なのに、何でこんなにも、何もしてあげられないんだろうって、情けなくなるよ。
http://www.hellowork.go.jp/
http://www.hellowork.go.jp/
今楽しいアナタへ。アナタが楽しく生きているという事実が、お母さんの生きがいです。
http://www.hellowork.go.jp/
今苦しいアナタへ。何もしてあげられなくてご免なさい。頼りなくて本当にごめんなさい。
でも、つらくても生き抜いてください。http://www.hellowork.go.jp/
お願いだから、自暴自棄になったり、自分を卑下したりしないでください。
生きる場所は必ずあります。生きる道は必ずあります。
アナタが、もがいて、もがいて。そこに辿り着くことを毎日祈っています。
私にできることが何かあるなら、どうか言ってください。
誇大表現でも何でもありません。http://www.hellowork.go.jp/
アナタが強く生きてくれることが、お母さんは自分の命よりも
大事です。http://www.hellowork.go.jp/
870 シンビジューム(dion軍):2009/05/10(日) 13:07:34.81 ID:jRFj/cgj
同業種の詐称はまずいと思う
871 桜(東京都):2009/05/10(日) 13:11:24.83 ID:qwAQlG9t
同業種はまずいを通り越して
いきなり中心メンバーに放り込まれて爆死するな・・
だからITとかうかつなことは絶対に言えない
一人でそこそこのサイトを構築出来てようやく「WEB作成」に応募して良いレベル
872 オステオスペルマム(アラバマ州):2009/05/10(日) 14:05:28.53 ID:FQjiZesA

年齢【28】
身長【180】
体重【80】
職歴の有無【無】
最終学歴【大卒】
彼女の有無【無】
趣味【読書】
持病【なし】
2ちゃん滞在時間【6時間】
公務員浪人で今に至る。塾講師のバイトしながら親元で食いつなぐ毎日。親父は定年
873 シラー・カンパヌラータ(関東):2009/05/10(日) 14:06:46.65 ID:UMjiFdsW
>>872
いいじゃん。少なくともコミュは人並みにできそうだし
874 オニノゲシ(千葉県):2009/05/10(日) 14:07:32.92 ID:9dCkJze6
>>872
ラグビーしろ
いいぞラグビーは
滝沢が言ってた
875 オステオスペルマム(アラバマ州):2009/05/10(日) 14:10:39.94 ID:FQjiZesA
>>873
公務員浪人ってのは実は教育系公務員(教員)なんだよな
塾講やってると分かるけど、俺には子供の相手は向いてないわ
大学が教育系に強いとこだったから、意地で受けてる感じだわ
いつも二次の模擬授業で落とされる。高校のみの免許だから私学からの誘いもないし
強迫神経症持ちだから毎日死にたい。天下一無職会がないからここに書いてみた

>>874
体格はラグビーやってそうに見られるけどスポーツ童貞だわ。性的にも童貞だし
876 オステオスペルマム(アラバマ州):2009/05/10(日) 14:14:02.36 ID:FQjiZesA
まる子のAAじゃないが自分語りごめん。ニュー速も最近楽しめなくなってきたから、もう落ちるよ。ばいばい
877 サンダーソニア(福岡県):2009/05/10(日) 14:17:48.28 ID:ZNo8vvlr
日本の会社なんて大学と同じで門前のハードルだけバーミヤンの仏像並に高いんだからさ。
でも入っちゃえば一般家屋の垣根レベルだね。職種にもよるけど。
とりあえず最初だけ超えちゃえば後は野となれ山となれで何とかやってける。バレてクビにされても
犯罪にはなる訳じゃ無いし元に戻るだけ。大体嘘も付けない奴が仕事出来る訳が無い。
清廉潔白で実直な会社があったら教えて欲しいよ。誰だって駐車違反はするしスピード違反もする。
違法な行為をしないと仕事が回らない事を見越した上で指示を出してる会社ばかり。
企業に対してのテロ、一杯出て来るねこれから先は。
878 タツナミソウ(関西・北陸):2009/05/10(日) 14:19:39.88 ID:imPebdqj
>>876
ここはリアルでは実はエリートな奴しかいないからな
おまえみたいな真性のクズは楽しめないだろうさ
879 ハマナス(大阪府)
プレジデントに>>1の見抜き方書くってずれすぎだな。
>>1のは 1000円前後で売ってる 役に立つ法律知識 とかそんなのレベルの知識だとおもうぞ