【サッカー】AFCチャンピオンズリーグ 日本から出場の4チームは全てベスト16進出
1 :
ダイセノダマキ(長屋):
FCチャンピオンズリーグ
鹿島3-0水原 05/05(火) 15:00 カシマ
(鹿島アントラーズは勝ち点12でグループG首位、この試合でベスト16確定)
天津3-1川崎F 05/05(火) 20:30 天津
(川崎は勝ち点10でグループH首位、ベスト16確定済み)
名古屋4-1蔚山 05/06(水) 15:00 瑞穂陸
(名古屋は勝ち点11でグループE首位、この試合でグループ1位突破確定)
山東0-1G大阪 05/06(水) 20:30 済南
(G大阪は勝ち点12でグループF首位、この試合でグループ1位突破確定)
2 :
シバザクラ(アラバマ州):2009/05/06(水) 22:33:10.57 ID:C8t7BzpX
3チームの間違いだろ
3 :
ダイセノダマキ(長屋):2009/05/06(水) 22:33:35.66 ID:aLedKL0a BE:99131279-PLT(12021)
4 :
タツタナデシコ(大阪府):2009/05/06(水) 22:33:42.60 ID:MxxEA6E3
遠藤はなにしたの?
また蹴られるのか?
レアンドロは公式戦8戦連続ゴールか
サリナスに並んだな
7 :
オランダミミナグサ(岩手県):2009/05/06(水) 22:34:25.22 ID:Cj/IrMQ7
圧倒的じゃないか我が軍は
8 :
ロウバイ(大阪府):2009/05/06(水) 22:34:29.75 ID:zue89F/N
遠藤は1試合出場停止?2試合出場停止?
10 :
オランダミミナグサ(岩手県):2009/05/06(水) 22:35:08.71 ID:Cj/IrMQ7
11 :
アルストロメリア(東京都):2009/05/06(水) 22:35:35.70 ID:k/XUaRtO BE:407417827-PLT(13000)
欧州厨発狂wwwwwww
13 :
シバザクラ(アラバマ州):2009/05/06(水) 22:36:39.13 ID:C8t7BzpX
14 :
ヒヨクヒバ(アラバマ州):2009/05/06(水) 22:36:42.36 ID:+PUSWc8u
いやっほいいいい
15 :
フデリンドウ(関東・甲信越):2009/05/06(水) 22:37:03.15 ID:dv1iC0l+
中国人カスすぎwwwwww
>>12 ミスターサタンが18号に殴ったときみたい
17 :
ダイセノダマキ(長屋):2009/05/06(水) 22:37:37.03 ID:aLedKL0a BE:28322892-PLT(12021)
>>11 見てないんだけどヤットなにしたん
19 :
シンフィアンドラ・ワンネリ(静岡県):2009/05/06(水) 22:38:11.46 ID:LVIuTCdz
中国が4枠とか多すぎ 2枠で十分
>>13 ゴールパフォじゃね?
他の奴だがゴールパフォでボクシングやって味方がよってきてパンチにあわせて倒れていくのがあった
当然ですわ
>>17 1枚目は普通にカレー
2枚目は後ろから引っ張ろうとしてやめたんだけど
ちょっと手が触れたところをすかさずシナがダイブ
遠藤抗議も退場
中国は教育変えなきゃ無理だろ
25 :
アルストロメリア(東京都):2009/05/06(水) 22:39:20.39 ID:k/XUaRtO BE:349214562-PLT(13000)
26 :
オランダミミナグサ(岩手県):2009/05/06(水) 22:39:35.62 ID:Cj/IrMQ7
むしろ中国は出るな。
ルールがまともに機能してなさそうだし危なすぎる。
27 :
ヒメシャガ(大阪府):2009/05/06(水) 22:39:53.82 ID:2XjQg/jI
橋本効いてるな
28 :
パキスタキス(関東地方):2009/05/06(水) 22:40:08.85 ID:I+AKkELG
ガンバ 5勝0敗
名古屋 3勝2分
鹿島 4勝1敗
川崎 3勝1敗1分
15勝2敗3分
まさにアジアのプレミアリーグ
圧倒的過ぎる
ガンバ 5勝0敗
名古屋 3勝2分
鹿島 4勝1敗
川崎 3勝1敗1分
15勝2敗3分
さすがじぇいりーぐは格が違った
チョンざまあああああああああああ
けど遠藤の退場は正直自業自得だろ
やっさんラフすぎ
31 :
ハボタン(栃木県):2009/05/06(水) 22:40:22.43 ID:KZmQX6zB
宇 佐 美 が つ い に く る ぞ
33 :
ダイセノダマキ(長屋):2009/05/06(水) 22:41:06.87 ID:aLedKL0a BE:9441623-PLT(12021)
>>22 ふむ じゃあまあしゃーないな ホームアドバンテージってことでw
次ウサミミの出番があるかも知れんな
34 :
プリムラ・ヒルスタ(コネチカット州):2009/05/06(水) 22:41:16.86 ID:mhgStL6l
誇らしい
>>27 お前実況でそれしか言ってなかったやつだろw
38 :
タニウズキ(千葉県):2009/05/06(水) 22:43:53.00 ID:xVaGMJFz
予選まるで突破できなくて罰ゲーム言われてた時期もあったな
40 :
ロウバイ(大阪府):2009/05/06(水) 22:44:16.69 ID:zue89F/N
41 :
ミゾコウジュミチノクコザクラ(千葉県):2009/05/06(水) 22:44:38.41 ID:6rIRiaK2
ま、次休めるから結果オーライで
橋本じゃねえ。
山口だ
44 :
シロウマアサツキ(東京都):2009/05/06(水) 22:45:46.29 ID:wcYRNSXi BE:209070432-2BP(555)
何か野球のアジアシリーズ並にあっさり勝てるようになったな
3連覇確定だろ
45 :
ヘビイチゴ(コネチカット州):2009/05/06(水) 22:45:48.46 ID:ZBejWcYZ
わーい
ACL2007年以降成績
(対 中国 5勝2分2敗)
○浦和 1-0 上海●
△浦和 0-0 上海△
○鹿島 1-0 北京●
●鹿島 0-1 北京○
△名古 0-0 北京△
○大阪 3-0 山東●
○鹿島 2-0 上海●
○川崎 1-0 天津●
●川崎 1-3 天津○
○大阪 1-0 山東●
(対 韓国 10勝4分1敗)
○川崎 3-1 全南●
○川崎 3-0 全南●
○浦和 2-1 全北●
○浦和 2-0 全北●
△浦和 2-2 城南△
△浦和 2-2 城南△
○大阪 4-3 全南●
△大阪 1-1 全南△
○名古 3-1 蔚山●
○大阪 4-1 ソウル●
●鹿島 1-4 水原○
○鹿島 3-0 水原●
△川崎 1-1 浦項△
○鹿島 3-0 水原●
○名古 4-1 蔚山●
47 :
フクシア(関東):2009/05/06(水) 22:46:04.52 ID:oNR6V3q9
外国人ストライカーが頑張ってるだけだろ
49 :
アルストロメリア(東京都):2009/05/06(水) 22:46:59.30 ID:k/XUaRtO BE:582024645-PLT(13000)
>>37 引退したら実写版鬼太郎にねずみ男として出てくれないかな。
この人をねずみ男にしないのは日本映画文化の損だ。
いやかガンバ強すぎやわ。
今期Jは確実にもらったで
52 :
シロウマアサツキ(茨城県):2009/05/06(水) 22:48:09.26 ID:tqjcNOuN
橋本が効いてる→玄人乙の流れ好きw
53 :
ヒメシャガ(大阪府):2009/05/06(水) 22:49:11.44 ID:2XjQg/jI
決勝TではできればJ以外と当たりたいなぁ
55 :
ヒュウガミズキ(アラバマ州):2009/05/06(水) 22:49:19.42 ID:pcK4isvw
56 :
シロウマアサツキ(神奈川県):2009/05/06(水) 22:49:28.11 ID:0bqzOqDt
ルーカスが蹴られてんのに、ルーカスがファールワロタw
59 :
ビオラ(広島県):2009/05/06(水) 22:49:41.79 ID:9eMEYWlT
サンフレッチェは?
二川火事がいないで全勝だからな たいしたもんだよ
61 :
アルストロメリア(東京都):2009/05/06(水) 22:50:43.18 ID:k/XUaRtO BE:1164048858-PLT(13000)
>>59 J2優勝ではチャンピオンズリーグには出れないお
62 :
ヘビイチゴ(コネチカット州):2009/05/06(水) 22:51:00.42 ID:ZBejWcYZ
>>44 まだまだ。ベスト4独占するまで未熟ですよ
63 :
ヒヨクヒバ(茨城県):2009/05/06(水) 22:51:22.21 ID:9KxoIxsB
中国FWの神の手シュートが酷かった
あれ一発レッドだろ
64 :
シロウマアサツキ(茨城県):2009/05/06(水) 22:51:35.38 ID:tqjcNOuN
>>60 今二川の居場所ある?
ルーカスの位置かな
んでルーカスはベンチかJJの位置か
65 :
ツボスミレ(東京都):2009/05/06(水) 22:52:05.61 ID:ea304ycJ
敵はサウジ勢だな
決勝日本同士も期待出来そう
66 :
ダイセノダマキ(長屋):2009/05/06(水) 22:52:12.18 ID:aLedKL0a BE:18882162-PLT(12021)
6/24 グループE 1位 vs グループG 2位 − − −
6/24 グループF 1位 vs グループH 2位 − − −
6/24 グループG 1位 vs グループF 2位 − − −
6/24 グループH 1位 vs グループE 2位
全チーム1位突破すれば1回戦では当たらないな
鹿と川崎はがんばって次も勝つんだ
いやぁガンバ強すぎ。
今期はJもACLもナビスコも天皇杯もいただきだな
ラストパスは遠藤・ルーカスより二川のほうがいいからなぁ ルーカスベンチにするのも勿体ないけど
播戸はもう他所いったほうがいいね
それはそうと次回はとうとう宇佐美出陣らしいな
たしか天津がファール連発とかいうのを見たんだけどホントなの?
71 :
ミゾコウジュミチノクコザクラ(千葉県):2009/05/06(水) 22:54:50.70 ID:6rIRiaK2
>>66 ベスト8以降はどうなるんだ?
ベスト4をJで独占するのは可能なんだろうか
73 :
ダイセノダマキ(長屋):2009/05/06(水) 22:54:59.37 ID:aLedKL0a BE:37765038-PLT(12021)
バンは札幌に帰ってきて最後の一花を咲かせる気はないかね
74 :
ユリオプスデージー(アラバマ州):2009/05/06(水) 22:55:15.31 ID:9r+oHTcR
Kリーグってなんでこんな弱くなったん?
>>71 そうなんだよな…
マジで決勝TではJクラブと当たりたくねえ
ガンバ以外負けろ
76 :
シロウマアサツキ(茨城県):2009/05/06(水) 22:56:14.24 ID:tqjcNOuN
>>72 可能じゃね?
去年準決勝でガンバと浦和だった気がする
77 :
ミゾコウジュミチノクコザクラ(千葉県):2009/05/06(水) 22:56:19.67 ID:6rIRiaK2
>>74 選手がJに流れたからかも
アジア枠できたから韓国選手が移籍しやすくなった
>>72 ベスト8以降は東西混交だからベスト4独占は有り得る
79 :
マツバウンラン(大阪府):2009/05/06(水) 22:56:38.40 ID:4fGoFBzw
名古屋もよくわからんチームだよな
蔚山は割と強敵だと思うんだが
国内リーグの内容からは想像できない
レアンドロはそろそろ隠しておかないと中東にかっさらわれるぜw
いや、もう狙われてるなw
>>74 ・アジア枠でJに人材引き抜かれすぎ
・経済危機でスポンサー減少
・むしろ昔Jが負けてたのがおかしい
82 :
トベラ(アラバマ州):2009/05/06(水) 22:57:06.55 ID:h7pYtBE5
遠藤もトレーナから蹴られるし
よくこんなレッドカード100枚出るようなプレイして中国は許されてるね
AFCってそんなに権利弱いわけ
1位突破は大きいな
85 :
ユキヤナギ(大阪府):2009/05/06(水) 22:58:21.31 ID:d8cwpfKB
宇佐美きゅんはどうなったん?でたん?
あんまり順当に勝ちすぎるとそれはそれでつまらない
88 :
ヒヨクヒバ(茨城県):2009/05/06(水) 22:59:11.90 ID:9KxoIxsB
東は日本、西はサウジが独占してるな
89 :
ヒメシャガ(大阪府):2009/05/06(水) 22:59:30.00 ID:2XjQg/jI
90 :
ハボタン(栃木県):2009/05/06(水) 22:59:36.95 ID:KZmQX6zB
>>74 ・日本にならってユース強化→ユースの選手がドラフトのせいでトップに上がれない→アジア枠を使って日本へ
・Kのトップ選手がステップアップを狙う→アジア枠→日本へ
91 :
ユキヤナギ(大阪府):2009/05/06(水) 22:59:42.11 ID:d8cwpfKB
92 :
ケンタウレア・モンタナ(愛知県):2009/05/06(水) 23:00:20.44 ID:SPNBrCJv
>>79 蔚山とは相性いいんじゃね?
なぜか負ける気がしなかったしな
93 :
オオヤマオダマキ(東京都):2009/05/06(水) 23:01:06.98 ID:unM0h6JP
ルーカスがやられたのにルーカスのファウルになってすげえ笑った
なんだよあの審判w
ぶっちゃけ当然だろ…
さすがにそこまで酷くない
>>74 韓国国内のトーナメント戦優勝してACL出場権得たチームの
レギュラーがうち(J2)にくるくらい流出してるからね
96 :
シザンサス(埼玉県):2009/05/06(水) 23:01:38.53 ID:RfhWJOU/
これで二川、加地さん宇佐美が出てきたらガンバはどうなるのっと
97 :
ヒメシャガ(大阪府):2009/05/06(水) 23:01:54.37 ID:2XjQg/jI
宇佐美より大塚をもう一回見たい
98 :
シハイスミレ(コネチカット州):2009/05/06(水) 23:02:07.13 ID:GJebELCe
ニカワさんと火事さんの復帰はいつ頃になるの?
東西分けられて移動の負担が減ったのはいいけど
どこも日中韓+よくわからんチームになってて
変わり映えがしないな
100 :
ダイセノダマキ(長屋):2009/05/06(水) 23:02:43.15 ID:aLedKL0a BE:39338055-PLT(12021)
>>95 まったくどうなってるんだろうな
ソンファンとかJ1でも十分出来るような…
アジア枠でKリーグはどんどん弱体化してるな
102 :
ヒヨクヒバ(茨城県):2009/05/06(水) 23:03:16.40 ID:9KxoIxsB
Kリーグは観客席ガラガラだからな
今日もでてたガンバのチョジェジン、パクもインタビューで
観客多いところでやりたかったと言ってる
さすが、去年J優勝チームはちがうなー
一人退場しても余裕の勝利か
>>74 簡単に言えば、Kリーグの盛り上がりが異常なほど悪く(というかJリーグがこれでも相当盛り上がってる)
Kリーグなんかにいるより、他国の方が金も実力向上も見込めるから
105 :
チドリソウ(北海道):2009/05/06(水) 23:06:00.89 ID:V3P7wRb2
韓国って国際試合(日本戦)しか盛り上がらないの
何とかしたほうがいいんじゃね〜の?w
106 :
クマガイソウ(アラバマ州):2009/05/06(水) 23:06:32.17 ID:knV9QGEx
>>102 だったらイングランドのチャンピオンシップリーグやイタリアセリエBでもいいじゃないかww
実力的にはJ1下位〜J2レベルで、しかも年俸もそこそこ貰え
実力を発揮すればそのままプレミアやセリエAに登れるというのに…
なんで大嫌いな日本に来るのだろうか?
107 :
クマガイソウ(アラバマ州):2009/05/06(水) 23:07:19.97 ID:knV9QGEx
あと観客も非常に多く、イングランド・チャンピオンシップリーグは
J1並にお客が入るぞww
109 :
ダイセノダマキ(長屋):2009/05/06(水) 23:07:44.20 ID:aLedKL0a BE:70808459-PLT(12021)
>>106 アジア枠があって移籍が容易だからじゃね
将来的な目標はヨーロッパって選手がとりあえず韓国を抜け出すためにJにくることも多いw
ガンバの試合めちゃくちゃ酷かったらしいなw
>>106 距離的に近い
同胞がたくさんいる
パクチソンはサンガで育った
113 :
ヤマボウシ(愛知県):2009/05/06(水) 23:08:45.98 ID:Nxuv0v/R
114 :
チチコグサ(新潟・東北):2009/05/06(水) 23:08:49.31 ID:4plJAaIz
日本じゃ野球と比較されてJは客入って無いってよく言われるけど
世界から見たらJリーグは客入ってる方だぞ
115 :
ハボタン(栃木県):2009/05/06(水) 23:08:52.00 ID:KZmQX6zB
>>106 ・文化適応が楽
・韓国人選手が活躍した実績がある
・パクチソンの成功
・円高
116 :
クロッカス(大阪府):2009/05/06(水) 23:09:44.29 ID:MqZeF3x9
>>106 移籍しやすいから
イングランドは二部相当でも代表暦で縛りかけられるし、そもそもEU枠外だとアフリカ人とかも絡んで競争が激しい
118 :
マツバウンラン(大阪府):2009/05/06(水) 23:10:25.88 ID:4fGoFBzw
>>82 蹴られたのは中村ね一応蹴ったやつは退場したらしいけど
スタッフが退場したって痛くも痒くもないから納得いかないよなー
というか普通に障害事件だろw訴えたら逮捕されるんじゃね
119 :
ヒヨクヒバ(茨城県):2009/05/06(水) 23:10:26.36 ID:9KxoIxsB
>>106 いや実際ドイツやイタリアでプレーしてる韓国人も多いよ
120 :
ミゾコウジュミチノクコザクラ(千葉県):2009/05/06(水) 23:11:22.20 ID:6rIRiaK2
EUのリーグってEU圏外の選手は外国人扱いだよな
アジア人で外国人枠を1つ潰すのはなかなか勇気いるっしょ
121 :
ユキヤナギ(大阪府):2009/05/06(水) 23:12:02.68 ID:d8cwpfKB
>>102 2002年のW杯でも韓国でやった韓国以外の試合はガラガラだったんだっけ?
>>120 日本で言ったらブラジル人を雇わずタイ人を雇うようなもんだからなあ
>>106 ・距離が近く帰りやすい
・ウォン高で年棒ウハウハ
・外国人枠では韓国人敬遠されがちだったがアジア枠導入で寛容になった
・通訳も調達しやすい
ベスト4を日本勢で独占するような組み合わせになる可能性はあるの?
>>124 ない
ベスト8のうち4クラブが日本勢ということはありうる
126 :
ポピー(北海道):2009/05/06(水) 23:15:43.27 ID:3lFchymb
言ってて自分で不安になったわ
ないよね?
128 :
ヤブテマリ(愛知県):2009/05/06(水) 23:17:18.24 ID:GgbIm1CY
>>126 ガンバの上にkoreaは…
よっしゃああああああああああああ
やっぱガンバは最強やで!!!
130 :
クマガイソウ(アラバマ州):2009/05/06(水) 23:17:33.30 ID:knV9QGEx
返答レスどうもです
やっぱ日本と韓国は隣同士だから来やすいのと
ある程度文化が似ているもんな…
それと円高ウォン安も手伝い、年俸面から見ても日本でプレーすることがお得になりつつあるのか…
131 :
ポピー(東京都):2009/05/06(水) 23:17:43.65 ID:Nxc2g8+Z
ふつうにアジアよわすぎ
>>130 韓国人にとっては
Jリーグ→オランダ→イングランド
が成功ルートだもんね
なぜかっていうと兵役があるから
つーかKリーグはいい加減ドラフト廃止したらどうか
これが代表になると苦戦するんだよなあ
135 :
ヒヨクヒバ(茨城県):2009/05/06(水) 23:19:19.25 ID:9KxoIxsB
韓国代表でKリーグ以外の選手
李栄杓(イ・ヨンピョ)(ボルシア・ドルトムント) ←ドイツ
呉範錫(オ・ボムソク)(クリリヤ・ソヴェトフ・サマーラ) ←ロシア
李浩(イ・ホ)(ゼニト・サンクトペテルブルク) ←ロシア
金斗R(キム・ドゥヒョン)(ウェスト・ブロムウィッチ・アルビオンFC) ←イングランド
朴智星(パク・チソン)(マンチェスター・ユナイテッドFC) ←イングランド
朴主永(パク・チュヨン)(ASモナコ) ←モナコ(リーグはフランス)
薛g鉉(ソル・ギヒョン)(アル・ヒラル) ←サウジアラビア
これに加えてJリーグでプレーしてる選手が5、6人いる
韓国人と言えば倍満のGKがなかなか良いらしいな
−クロアチア、そして日本、オーストリアでプレーしたきた。これまでどこの経験が最高だった?
「ガンバさ。23歳の時、僕は多くの偏見を持って日本へとやってきた。
日本人はサッカーなんて分かってないから、全ては楽なもんさと思っていたんだよ。
しかし、大きなサプライズが待っていた。Jリーグは素晴らしいサッカーをやっているし、競争は恐ろしいほど激しかったのさ。
あの二年間はファンタスティックな経験だった。最高のプロフェッショナルのように感じたよ。全ては完璧だった。
報酬や条件、移動においてもね。クラブの価値さえ除ければ、Jリーグはプレミアリーグに何ら遅れていない。
日本では多くの同胞がチャレンジしたけど、ほとんどが直ぐに戻ってきた。その事実はJリーグがどんなリーグかをはっきりと物語っているよ」
>クラブの価値さえ除ければ、Jリーグはプレミアリーグに何ら遅れていない。
>クラブの価値さえ除ければ、Jリーグはプレミアリーグに何ら遅れていない。
>クラブの価値さえ除ければ、Jリーグはプレミアリーグに何ら遅れていない。
小クラブで再び花を咲かせるFWニーノ・ブーレ(元ガンバ大阪)
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/nogomet/article/149
138 :
ニリンソウ(東京都):2009/05/06(水) 23:23:34.62 ID:s4BktMwe
ガンバの勝負強さは異常
139 :
クマガイソウ(アラバマ州):2009/05/06(水) 23:23:38.61 ID:knV9QGEx
イ・グンホだっけか?ジュビロに入ったやつ
2009年5月12・19日 サッカーダイジェスト 22P「リーグ別平均観客動員数トップ10」より抜粋
順 リーグ/国 1試合平均(人)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
1位 ブンデスリーガ(ドイツ) 38,975
2位 プレミアリーグ(イングランド) 36.076
3位 リーガ・エスパニョーラ(スペイン) 29,124
4位 セリエA(イタリア) 23,180
5位 リーグ1(フランス) 21,804
6位 プリメーラ・ディビシオン(アルゼンチン)20,886
7位 Jリーグ・DIVISION1(日本)(08年) 19,278
8位 エールディビジ(オランダ) 18,732
9位 ツヴァイテリーガ(ドイツ) 17,995
10位 FLチャンピオンシップ(イングランド) 17,022
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
※Jリーグは2008年。それ以外は07〜08シーズンでの実績。
じぇいりーぐ強いな
>>140 イ・グノね
さっそく早野がダジャレにしてた
144 :
キンギョソウ(コネチカット州):2009/05/06(水) 23:28:36.16 ID:T0jHHrxY
東アジア弱すぎるだろ・・・
Jリーグ(笑)
Jリーグ誇らしい
147 :
ハナズオウ(長屋):2009/05/06(水) 23:29:42.11 ID:3DCVA9fy
最悪の展開・・・鹿島がJチームをなぎ倒していき、決勝で海外クラブにコロッと負けて内弁慶外地蔵ぶりを発揮
148 :
ポピー(東京都):2009/05/06(水) 23:29:58.88 ID:Nxc2g8+Z
国技なんだろ朝鮮は。
中国って国技なんなの?卓球?
>>137 >日本では多くの同胞がチャレンジしたけど、ほとんどが直ぐに戻ってきた。
Jは大したこと無いってことだな
151 :
ヒメシャガ(大阪府):2009/05/06(水) 23:32:24.52 ID:2XjQg/jI
イ・グノは当たりっぽいな
こういう韓国人が増えるのは大歓迎
152 :
クマガイソウ(アラバマ州):2009/05/06(水) 23:33:15.91 ID:knV9QGEx
>>141 ブンデスリーガって4万弱も入るんだ…
凄いなw
153 :
オオヤマオダマキ(東京都):2009/05/06(水) 23:34:03.60 ID:unM0h6JP
ブンデスは一番成功してるリーグって誰かが2ちゃんで言ってた
154 :
オウレン(神奈川県):2009/05/06(水) 23:34:32.98 ID:EJ8LbyW+
シナは審判買収しても負けたのかwww
もう卓球やってろwwwww
155 :
プリムラ・フロンドーサ(コネチカット州):2009/05/06(水) 23:38:12.44 ID:UeOGJbd0
156 :
タニウズキ(千葉県):2009/05/06(水) 23:39:56.51 ID:xVaGMJFz
>>155 2枚目が「もう一声!もう一声!」という風にしか見えなくなった
157 :
ガザニア(愛知県):2009/05/06(水) 23:40:29.60 ID:KLGzLasY
ガチャピンはとんでもない奴ですぞ
158 :
オウレン(神奈川県):2009/05/06(水) 23:44:22.00 ID:EJ8LbyW+
159 :
タニウズキ(東京都):2009/05/06(水) 23:45:06.53 ID:v+vw29Qz
全チーム1位突破濃厚か
圧倒的すぎる
160 :
シロウマアサツキ(アラバマ州):2009/05/06(水) 23:45:25.40 ID:cBnxuqle
あ
川崎だけ仲間はずれにされそうな予感
レイソルなんかがACL出てたら大変なことになってたな
163 :
チリアヤメ(神奈川県):2009/05/06(水) 23:47:38.35 ID:+8zMvIOP
ガンバはまた天皇杯優勝しないとCLでれないな
164 :
ジンチョウゲ(神奈川県):2009/05/06(水) 23:47:50.57 ID:66RwEg2U
>>149 環境に適応できなかったんだろ
真面目で遊ぶものは内向的だしな
165 :
オウレン(神奈川県):2009/05/06(水) 23:47:52.04 ID:EJ8LbyW+
2位通過しないとベスト8でJ同士で潰しあいあるのか?
166 :
フイリゲンジスミレ(滋賀県):2009/05/06(水) 23:49:30.02 ID:Sp8fAocJ
日本はアジアのプレミアだな、うん
167 :
タツタソウ(三重県):2009/05/06(水) 23:50:20.30 ID:9iR9nxza
AFCなんぞレベルが低杉ていつまでたっても強豪国と渡り合えない
W杯後に即脱退してUEFAに入れてもらうべき
>>165 去年までは準々決勝では同一国のクラブは当たらないような組合せになってた
169 :
クロッカス(大阪府):2009/05/06(水) 23:52:09.85 ID:MqZeF3x9
170 :
ショウジョウバカマ(東京都):2009/05/06(水) 23:54:04.30 ID:+WqvW/VT
韓国には期待してねーから
さっさと中国はラフプレー止めてレベル上げてライバルになれよ
171 :
雪割草ユキワリソウ(長崎県):2009/05/06(水) 23:54:31.82 ID:ZG9WDmwN
>>170 それは韓国に期待したほうがましだと思うw
172 :
オウレン(神奈川県):2009/05/06(水) 23:54:39.71 ID:EJ8LbyW+
173 :
タツタソウ(関東):2009/05/06(水) 23:55:39.44 ID:bV0kn9fs
得点ランキングの上位が外人ばっかりで萎える
年間20点くらい決められる日本人FWはいないものか
175 :
雪割草ユキワリソウ(長崎県):2009/05/06(水) 23:58:07.71 ID:ZG9WDmwN
176 :
オウレン(神奈川県):2009/05/06(水) 23:58:35.64 ID:EJ8LbyW+
にしても中国の弱さは異常だろw
178 :
ジンチョウゲ(神奈川県):2009/05/06(水) 23:58:51.86 ID:66RwEg2U
>>174 ヒーローがいないよなぁ
どうにかして欲しいわ
179 :
タネツケバナ(関東):2009/05/06(水) 23:59:35.59 ID:Gx9IDC5x
>>174 今年も難しいかもなー
ランキングでは長谷川だの渡辺だの新人が頑張ってるから期待してみたい
180 :
タツタソウ(関東):2009/05/06(水) 23:59:45.54 ID:bV0kn9fs
日本代表とイングランド代表は同レベルだよ
182 :
ねこやなぎ(神奈川県):2009/05/07(木) 00:00:45.44 ID:kanacon+
FWの外人は日本人MFがいないと点取れないんだけどな
アブラに行った元J外国人が証明している
183 :
アカシデ(長屋):2009/05/07(木) 00:01:10.11 ID:MLTUY6EW
とりあえず毎年CWC出れば
世界にJのチームの名が売れるから
南米やアフリカの若手有望株の腰掛になればな
そのあとヨーロッパに高く売ると
世界のJリーグ目指せ
>>182 マグノもアラウージョも頑張ってるよ
バレーは苦戦してるけど
Jはシンガポールと香港あたりで大人気
日本よりハイクオリティなJリーグ特集番組があったりする
フランスでもなぜか人気だと聞く
チョ・ジェジンとかイ・グノとかに対抗できる日本人FWいないもんなぁ
今年ブレイクしてる渡邊とか長谷川もせいぜい10点止まりだろう
代表クラスの玉田、田中達、巻、矢野辺りもも同じレベル
個人的には前田に期待してるんだがなぁ・・・
188 :
ねこやなぎ(神奈川県):2009/05/07(木) 00:03:44.83 ID:kanacon+
189 :
タチイヌノフグリ(長屋):2009/05/07(木) 00:04:34.35 ID:O0vtZA/u BE:33043673-PLT(12021)
>>187 寿人は15点は取れるような気がする
てか点を取ることに関してはやっぱり佐藤寿人は日本人では群を抜いていると思う
190 :
バイカカラマツ(新潟県):2009/05/07(木) 00:05:21.85 ID:V5kFElau
>>182 マグノもアラウージョもカタール得点王とりましたが
知りもしないのに適当なこと言わないで
191 :
ねこやなぎ(神奈川県):2009/05/07(木) 00:05:30.97 ID:kanacon+
昔は日本はアジアでも弱かったがプロリーグができてから敵なしになっちまった
佐藤寿人は5年連続二桁ゴールだからな
安定感も抜群
193 :
マムシグサ(兵庫県):2009/05/07(木) 00:07:17.15 ID:bNVU5rXC
は?寿人はMFDFが雑魚なら何も出来んだろ
ソース日本代表
194 :
タネツケバナ(東京都):2009/05/07(木) 00:07:30.69 ID:mLk97JQ3
前田が1シーズンフルで出れば20点近く取れる
ただし必ずどこかで怪我をする
195 :
タチイヌノフグリ(長屋):2009/05/07(木) 00:09:55.94 ID:O0vtZA/u BE:37764746-PLT(12021)
フリーになれたときの前田遼一は間違いなく今の日本で一番うまいし才能がある
俺が一目ぼれした選手の一人
てか前田遼一に一目ぼれするサッカー観戦者は多いと思うw
つかマグノもアラウージョもバレーもみんなガンバ出身だな
ガンバが金目当てで売り飛ばしてんじゃねぇの?
197 :
アカシデ(長屋):2009/05/07(木) 00:12:51.35 ID:MLTUY6EW
FWの層は韓国のほうが日本より厚いな
198 :
タマザキサクラソウ(関東):2009/05/07(木) 00:13:13.76 ID:szkkOQjm
>>196 あいつらは優良外国人全員が対象だからね
ガンバは当たり外国人が集まるから絶好の草刈り場になってる
エメルソンも取られたしダヴィも危なかったじゃん
200 :
タチイヌノフグリ(長屋):2009/05/07(木) 00:14:18.39 ID:O0vtZA/u BE:15735252-PLT(12021)
>>199 うんw
野球で言うと多村とかなんだろうなw
>>181 金。JはもとよりKリーグとも縁がない人間だからな。別に中東に行ってもおかしくはない。
パク・チソンもKリーグとは関係ないけど、将来アジアへ帰ってくるときはどこへ行くんだろうか。
京都復帰かなw
>>190 二人が2年連続でカタールリーグ得点王だからな。カタールでのJ外人のブランド力がまた上がった。
寿人はドン引きされたらやることなくなるだろ
ヒトリじゃ点とれないし、広島みたいなチームでこそ光る
203 :
ねこやなぎ(東京都):2009/05/07(木) 00:15:16.08 ID:OtTYURDn
前田は無理だろ
怪我が多すぎる
期待するだけ無駄
トンマージなにやってはるんすか
205 :
ヤブヘビイチゴ(関西地方):2009/05/07(木) 00:15:28.58 ID:CjEy/9lb
>>189 テレビじゃなくて、スタジアムで佐藤だけを見ていたら
クロスが入ってくる前の動きだしとというか
前傾姿勢になって移動の動作が飛び抜けて早い
1人だけ体が軽いように見える。
>>196 ガンバのレアンドロの今夏の中東移籍
ジュビロのイ・グノの欧州移籍はあるかもしれんね
2人ともスーパーだわ。
FWは間違いなく韓国の方が上
MFは朴智星がいるけど、全体的には日本の方が上
DFとGKはよくわからん
そういえば桜の韓国人GKの評判がやたら良いらしい、見たことないけど
207 :
ポピー(大阪府):2009/05/07(木) 00:15:59.62 ID:KCh/yQ6i
>>196 アラウージョは一度ブラジル帰ってるけどな
噂だと大阪に中東への斡旋をするタチの悪い外人がいるとか
ガンバは出たがる選手を強引に引き止める事はしないから目を付けられてるらしい
マグノとバレーはそいつ経由で中東行ったとかなんとか
208 :
水芭蕉(東京都):2009/05/07(木) 00:17:07.19 ID:kBfJGlu4
日本はFWがなあ・・・寿司生きてんの?
すぽるとACLなしかよ
>>208 この前の試合でドフリーはずして爆笑させてもらった
当面のJの目標は日本人FW育成かね
浦和は原口育成のため外国人枠余ってるけどとらない方針みたいだな
213 :
ポピー(大阪府):2009/05/07(木) 00:19:49.08 ID:KCh/yQ6i
>>210 レッズで完全に不良債権になってる
もう駄目だろあいつは
原口にまでスタメン取られてる始末
215 :
タマザキサクラソウ(関東):2009/05/07(木) 00:20:15.85 ID:szkkOQjm
>>211 アジア枠導入で益々若手の出場機会が減る気もするんだがなぁ…
216 :
水芭蕉(東京都):2009/05/07(木) 00:20:34.02 ID:kBfJGlu4
ジュビロはFW育ててほしかったけどさすがにやばいと思って韓国人とったのか。
くそフロントがよくこんないいFW取れたな
217 :
タチイヌノフグリ(長屋):2009/05/07(木) 00:21:34.32 ID:O0vtZA/u BE:84969296-PLT(12021)
>>216 ちょうど「ヨーロッパ行きたい、でもオファーがない」というアジア以上ヨーロッパ未満なFWが韓国を出たがっていたのがラッキーだった
218 :
ハンショウヅル(新潟・東北):2009/05/07(木) 00:22:00.75 ID:KVM2uWft
kリーグ→衰退気味
Cリーグ→少林サッカー
オーストラリア→微妙
ってイメージ
219 :
ヘラオオバコ(千葉県):2009/05/07(木) 00:22:49.05 ID:5El4duMw
シナとはもう試合するな
寿司といえば2003年の寿司はやばかった
>>216 ヨーロッパ移籍を目論んでクラブと契約延長しなかったけどヨーロッパ移籍に失敗、
フリーで移籍金がかからないってことでJクラブに売り込んだ。「夏になったら
ヨーロッパに行きたいからオファーが来たらすぐに移籍させてくれ」って条件をつけて。
その条件に多くのJクラブが手を出せずにいる中、ジュビロが手を挙げた。
で、成功。
222 :
水芭蕉(東京都):2009/05/07(木) 00:23:55.12 ID:kBfJGlu4
意外とサッカーに詳しいν速民
何だかんだで韓国の選手はレベル高いの多いし、Jリーグのクラブも助かってる
中国はどうしようもないカス
224 :
ムラサキナズナ(愛知県):2009/05/07(木) 00:25:47.68 ID:G/eHgcLy
ガンバに国内から移籍した外人は鬼のように覚醒するイメージ
イグノはちょっと反日的というか、「Jなんて大した事ない」と豪語してた。
日本に来た頃のチェ・ヨンスもそうだけど、そういう反日っぽい舐めた姿勢でやると
結果出したりするよね。いいスパイスになっているというか。
ガンバ大阪は優良外人をスーパーにするビジネスです
国内屈指の中盤があなたをサポート
アブラ国の夢のリゾートがあなたを待っています
渡邉千真に期待する、のは間違いかな…?
228 :
藤(長崎県):2009/05/07(木) 00:27:50.28 ID:++59VuOr
230 :
ミツバツツジ(千葉県):2009/05/07(木) 00:28:34.39 ID:Ww763/ns
>>207 出ていくもんはしょうがない、バレーはむかついたけど。
結果的にチームに新陳代謝があるのはいいことだよ
231 :
クリサンセコム・ムルチコレ(関東・甲信越):2009/05/07(木) 00:28:35.56 ID:1XZYc4u9
昔はAFCなんてJリーグは全然力入れてなくて負けてたのに
トヨタ杯に出れるようになってから急に本腰入れる様になったなw
232 :
ヒメスミレ(大阪府):2009/05/07(木) 00:29:30.50 ID:xQ9OqxBP
>>227 俺も期待してる
マリノスは良い出し手もいるしな
233 :
タチイヌノフグリ(長屋):2009/05/07(木) 00:29:30.51 ID:O0vtZA/u BE:113292498-PLT(12021)
>>227 寿人に近いと思うから点は取れるんじゃないかね いいパサーは必要だけど
マリノスの試合今年3試合くらいテレビで見たけどあいつ点取る以外の仕事はほとんどしてない
けど点は取ってる シュートもうまい
アジア枠て
日本 朝鮮人枠
韓国 中国人枠
中国 オージー枠
オージー ?
こんな感じだよな
あと中東のリーグとかは
なに人枠なんだろう
短くて何が起きるかいつ怪我するかわからないサッカー人生で
少しでもいい条件のチームに移籍したいという気持ちはわからないでもないが
シーズン途中での電撃移籍はやはり萎えるな
>>231 AFC→アジアサッカー協会
ACL→アジアチャンピオンズリーグ
ウルサンとスウォンはもっと力を入れればいいのに
特にサムスンはチェルシーのスポンサーしてる暇があれば自分のところ強くすればいいのに
去年はオージーが二位だったのにニ枠しかないのか
ALCは日本勢が強すぎてつまらんなあ
>>231 そのせいでJはアジアで通用しないと事あるごとに言われてた
日本勢がACLで無双し始めて以来そういう書き込みめっきり見なくなったがw
240 :
ナガバノスミレサイシン(神奈川県):2009/05/07(木) 00:34:31.74 ID:I96A8nti
ちょっと前は中国強くなるとか言われてたのに全然そんな様子ないな
逆に弱くなってる気がするw
241 :
ミツバツツジ(千葉県):2009/05/07(木) 00:36:35.95 ID:Ww763/ns
>>231 去年のガンバがCWCで目立ったから
急に他のクラブが本気出してきた感がある
>>237 水原はリーグ戦捨ててまで頑張ってますwww
243 :
タネツケバナ(東京都):2009/05/07(木) 00:37:00.23 ID:mLk97JQ3
ACLになってから東南アジア枠が減ってインドネシア・マレーシアあたりの
木に登ったり金網よじ登ったりしてる観客が見れなくなって寂しいぜ
245 :
水芭蕉(東京都):2009/05/07(木) 00:39:49.53 ID:kBfJGlu4
中国に枠あたえすぎ。
中国勢とやるときwktkするけど、サポは嫌だろうな。
リスク高すぎ
246 :
アッツザクラ(関東地方):2009/05/07(木) 00:40:48.73 ID:5ozdBob7
日本リーグ時代からサッカー好きです
>>12 これいいなw
いつも思うんだけど日本のサッカー選手ってなんか斜に構えすぎじゃね?
>>230 アラウージョ…
Jリーグ史上年間最多得点を上げつつ同時進行でにアシスト王争いをするという例のない化け物。
おそらくJリーグ史上最高の選手。
マグノ・アウベス…
ドリブル自体がフェイントと化していてどのタイミングからでも強烈なシュートを
両足で打てた。若手選手の見本。
バレー…190cmを越える巨体ながら空中戦ではなくスピードとパワーで突進して強引にゴール決めてた。
エメルソン…これはないだろと思えるスーパーゴール連発、浦和レッズの神。
みんな中東へ(ノД`)・゜・
>>243 東南アジア勢と戦ってこそアジアの大会って気がするよね〜
もう少し強くなって出場枠を確保してほしいもんだ・・
250 :
ナガバノスミレサイシン(神奈川県):2009/05/07(木) 00:44:44.14 ID:I96A8nti
東南アジアで強いのはチョンブリくらいか
251 :
ポピー(大阪府):2009/05/07(木) 00:45:21.84 ID:KCh/yQ6i
>>248 エメルソンは追い出されたし、バレーもこのままじゃ給料貰えなくなるかも
中東はオイルバブル弾けたから移籍はなくなるだろ
>>238 リーグ自体10チームしかないからなwしかも、一つは越境参加のニュージーランドのクラブw
来シーズンから12に増えるんだっけか。
アラウージョの名前を見ると大黒も思い出す
海外に行かずにずっと日本にいればよかっただろうに
255 :
ペラルゴニウム(コネチカット州):2009/05/07(木) 00:46:47.76 ID:VbwFwFUH
東南アジア勢は2チーム合わせて勝ち点1だしな
中国に4枠、だっけ?
そんだけ与えてるのはビジネス的な意味もあるんだと思う。
実力で考えたらどうかなとは思うけど。
257 :
プリムラ・ヒルスタ(東京都):2009/05/07(木) 00:47:29.34 ID:UJn8AhMs
バレーは金目当てで出てったけど、肝心のサッカーは環境があわないのか、魂が抜けたようになっちまったらしいな。
シナが4チームって多いよな
一つオーストラリアに一つ前年度覇者に分けるべき
259 :
ペラルゴニウム(コネチカット州):2009/05/07(木) 00:49:13.80 ID:VbwFwFUH
>>256 枠はプロリーグとしての整備度がいちばん重視されてる
実力は二の次
数年前の城南一和とか水原三星とか結構強かったのに、どうしちゃったんだ?
262 :
ムラサキサギゴケ(埼玉県):2009/05/07(木) 00:50:00.32 ID:ykwpLbjC
>>241 それ言うなら一昨年の浦和と川崎の奮闘じゃね?
特にACL制覇+CWC3位になった浦和の存在は他のクラブのACLに対する考え方を180°変えたね。
あれで他のJクラブ(とそのスポンサー企業)がやっと重い腰を上げた。
サッカーは去年のガンバのほうが面白かったけど浦和の初制覇は本当に大きかったよ。
今はまだまだ知名度もそんなにないし権威ある大会とまでは行ってないけど
UEFA CHAMPIONS LEAGUEみたいになってほしいな
出るだけで名誉だし、金もたくさん貰える
UEFAのは全く勝てなくても出場するだけで1億くらいもらえるんじゃなかった?
>>262 あれがまた、ドイツで完敗してアジアカップ負けた後だったからな〜
本当にあれがなかったらいいことほとんど無かったわ
バレーは去年のガンバの躍進を指くわえて見てただろうよw
西はシリアのアル・カラマ、クウェートのアル・カディーシヤなどの小国のビッグクラブを
排除したらサウジのクラブの天下になっちゃったからなあ。
267 :
プリムラ・ヒルスタ(東京都):2009/05/07(木) 00:53:51.86 ID:UJn8AhMs
>>262 埼玉(笑)
と言いたいところだが、浦和の功績は確かに大きかった。
>>260 仙台のパク・チュソンとか大宮のマトとか、京都のイ・ジョンスとか水原三星から
代表クラス、A級助っ人をJリーグが引き抜きまくりだろが
とりあえずACLは東より西の方が面白い。外人も向こうの方が豪華だし。
東は西よりおとなしいイメージがあるかも知れないが、おとついの川崎戦なんて西でも
そうそう見ないほどの荒れっぷりだったし。
>>262 ACLで優勝してなかったら開催国枠で日本のチームが出場だったもんなー
浦和はがんばったよね。リーグ最終節では日スタで全力プギャーさせてもらったけど
とりあえずましな審判を用意してくれ
272 :
桜(愛知県):2009/05/07(木) 01:01:13.83 ID:+mytwvCx
名古屋は外人補強しろよ
中国の審判力だけはガチ
>>262 浦和はナビスコの価値も大きくあげたし、なんだかんだビッグクラブだよな
日本 降格アリ
韓国 降格ナシ
オーストラリア 降格ナシ
中国 降格アリ
UAE 降格アリ
サウジアラビア 降格アリ
イラン 降格アリ
ウズベキスタン 降格アリ
カタール 降格ナシ
訂正
日本 降格アリ
韓国 降格ナシ
オーストラリア 降格ナシ
中国 降格アリ
UAE 降格アリ
サウジアラビア 降格アリ
イラン 降格アリ
ウズベキスタン 降格アリ
カタール 降格アリ
Jがベスト4占めるってことは有り得るの?
そうなったら一気に盛り下がりそうだな
>>276 韓国 降格ナシ
オーストラリア 降格ナシ
小国のUAEやカタールでさえ降格あるのに
ドメサカのACLスレかと思ったw
ν速民とドメサカ住人は被ってんだなw
>>278 オージーはトップリーグの整備で精一杯で2部リーグの整備してる余裕がない。
韓国は2部リーグがあって昇降格を検討したけど、2部リーグの優勝クラブの昇格拒否が続き破談に。
281 :
クリサンセコム・ムルチコレ(アラバマ州):2009/05/07(木) 01:18:28.44 ID:ay23tYty
282 :
アグロステンマ(埼玉県):2009/05/07(木) 01:30:11.58 ID:R5/Vj6e+
層が薄い名古屋厳しいかと思ったら
結構頑張ってるな
284 :
ジシバリ(アラバマ州):2009/05/07(木) 01:31:48.76 ID:oRDmbkYr
オージーはリティでも優勝できるほどラグビー糞サッカーだし
そもそもサラリーキャップ制やらなんやらで海外にどんどん有力選手が流出する
286 :
シロイヌナズナ(大阪府):2009/05/07(木) 01:36:26.00 ID:FpGNcMlu
簡単にでも見たかったのにガンバの試合
テレビのスポーツニュースでは全然やってなかったな
名古屋ばっかりなんでやねん
287 :
クリサンセコム・ムルチコレ(アラバマ州):2009/05/07(木) 01:36:54.94 ID:ay23tYty
韓国の有望選手が軒並み海外に移籍してるって訳でもないんだろ?
288 :
タチイヌノフグリ(長屋):2009/05/07(木) 01:37:47.26 ID:O0vtZA/u BE:23602853-PLT(12021)
でもかなりJに流出してるよ
韓国代表経験者の20代の選手がJ2に来てるんだから
>>287 Kリーグにはドラフト制度があって
指名されて入団拒否すると罰則としてしばらくKリーグでの試合に出られない、みたいな糞ルールがあるから
有望選手が高校・大学を出たらドラフト逃れでJリーグ他にいくことが多い
パクチソンもそう
290 :
シンビジューム(神奈川県):2009/05/07(木) 01:39:41.33 ID:Qhwlk+Bx
291 :
水芭蕉(東京都):2009/05/07(木) 01:40:28.59 ID:kBfJGlu4
馬鹿にしてたくせに日本にくるとかもうね
292 :
フイリゲンジスミレ(大阪府):2009/05/07(木) 01:42:30.74 ID:tbZDtD+L
>>289 パクチソンはドラフトにひっかからなかったむしろ落ちこぼれで
プロとしてサッカーできる環境が日本しかなかったんだろ?
293 :
タチイヌノフグリ(長屋):2009/05/07(木) 01:44:49.84 ID:O0vtZA/u BE:99131279-PLT(12021)
逆を考えればおかしいと思うに違いない
日本代表経験者でACLに出場できるチームのスタメン級で20代の選手(日本で言えばそれこそ川崎Fの山岸あたり)が
韓国の2部リーグに移籍したらなんで?って思うはず
けどそれが普通に成り立っているのが今のJとKの関係
294 :
水芭蕉(東京都):2009/05/07(木) 01:45:10.35 ID:kBfJGlu4
パクチソンってちびだからなんとか
>>292 そういや体格がうんぬんだったな
それを京都が拾ったんだっけ
中国もそうだけど体格を過剰に気にしたら弱くなるよね
>>295 いや違う
昔あった4強制度(高校の全国大会で4強に入れなかったらプロになれない制度)
で漏れて大学進学、その後、京都に入団もちろん京都でも最初は控え
PSVでもマンUでも最初は控え。かなりの努力家で語学力が高い。
297 :
シロイヌナズナ(大阪府):2009/05/07(木) 01:48:01.16 ID:FpGNcMlu
298 :
タチイヌノフグリ(長屋):2009/05/07(木) 01:48:55.16 ID:O0vtZA/u BE:28323836-PLT(12021)
4強制度の被害者だったのかw
そりゃかわいそうだw
299 :
ハマナス(栃木県):2009/05/07(木) 01:50:52.41 ID:tDqUNlQ2
パクチソンって大学時代にフル代表に呼ばれてなかったっけ
そうだったのか
そういやサッカーに限らず野球やらもそういう制度があったと聞くなあ
なんだかすごい世界だ
301 :
カエノリヌム・オリガニフォリウム(広島県):2009/05/07(木) 01:52:25.23 ID:VanhckUW
誰が見てるのこんなのw
ワールドカップアジア枠とアジアCLはなくせよ
302 :
ツルハナシノブ(東京都):2009/05/07(木) 01:52:51.02 ID:2kWU6Wh7
303 :
マムシグサ(大阪府):2009/05/07(木) 01:54:54.42 ID:fea356bR
とりあえずアジアの審判のレベルを上げてくれ
ラフプレーは即レッドで
そうすれば少林サッカーも改まるだろ
304 :
クリサンセコム・ムルチコレ(アラバマ州):2009/05/07(木) 01:56:52.05 ID:ay23tYty
>>289 そんな制度があるんだ
さすがに4強制度の方はもうなくなったのか
磐田にきたFWとかすげー良いよな
305 :
藤(宮城県):2009/05/07(木) 01:58:35.31 ID:au4JRdLF
>>257 誰かに見てもらう、誰かに評価される
こういうの大切なんだろうな
誰でも
>>301 日本以外は地上波で放送やっててその国のトップニュース扱い
307 :
ナガバノスミレサイシン(神奈川県):2009/05/07(木) 02:00:35.84 ID:I96A8nti
中国は依然弱いままだし韓国は衰退してるしもうJだけだな
308 :
ツメクサ(東京都):2009/05/07(木) 02:02:09.89 ID:QYoqGpoW
日テレに放映権が移った時が楽しみだな
正直サッカー協会も今のテロ朝の扱いには不満あるだろうし
310 :
ベニバナヤマボウシ(兵庫県):2009/05/07(木) 02:23:22.89 ID:WDRcXU0b
>>307 他にまともなネタがないからだろうな
W杯あるのに
こんな大会いらないわ
311 :
イワウチワ(アラバマ州):2009/05/07(木) 02:27:17.05 ID:zJ+AutuP
今日も地域対立スレが伸びてるようだけど
和光住みの俺としちゃ、焼き豚の関東人だったらサッカー好きの関西人の方がずっと親しみわくぜ
中国までガンバ応援しにいった大阪のサポには頭が下がる思いだ
水原て地元かと思ったわ
313 :
ナガバノスミレサイシン(神奈川県):2009/05/07(木) 02:36:19.18 ID:I96A8nti
韓国がこれ以上衰退するとJとKの統合とか言ってきて擦り寄ってきそうで怖いな
314 :
カラスノエンドウ(アラバマ州):2009/05/07(木) 02:39:14.47 ID:cTmIZ1KH
アジアのサッカーってなんか意味あるのか?
W杯も枠拡大で無駄な試合が増えただけでつまらなくなったし。
316 :
リナリア(愛知県):2009/05/07(木) 02:40:49.24 ID:UCs24xtb
お前らCL見ようぜ!
焼き豚と一度もスタ観戦したことのない海外厨か
318 :
ムラサキサギゴケ(埼玉県):2009/05/07(木) 02:51:25.57 ID:ykwpLbjC
>>314 意味があるかどうかなんて必死に頑張った結果を周りがどう判断するかだろ。
最初からトップになれるわけじゃないしいつまでもトップであり続けられるわけでもない。
仮に後発組だったからといって悲観するようなものでもない。自分たちで切り開いていけばいい。
お前の人生ってなんか意味あんの?って言われたらなんて答えるの?
319 :
シロバナタンポポ(東京都):2009/05/07(木) 02:51:35.05 ID:uTuy9o0P
>>285 >オージーはリティでも優勝できるほどラグビー糞サッカーだし
実はオーストラリアでは日本で言うラグビー(ユニオン)はそれほど人気ないんだ
圧倒的な人気なのはオージーフットボールで次が13人制のリーグラグビー
ラグビー(ユニオン)の人気はサッカーとそれほど変わらん
にも関わらずラグビーW杯では過去2回優勝の超強豪国だったりする
320 :
ナガバノスミレサイシン(神奈川県):2009/05/07(木) 02:56:54.09 ID:I96A8nti
>>319 オージーフットボールって日本のチームが世界優勝しなかったっけ?
321 :
カンパニュラ・ベリディフォーリア(アラバマ州):2009/05/07(木) 02:57:20.20 ID:bR5BQ77m
Jリーグの人たちが議論するとき「スタ観戦」に拘るのって
低視聴率や一般的不人気に対するただの言い訳だよな。
322 :
シバザクラ・フロッグストラモンティ(コネチカット州):2009/05/07(木) 02:58:41.60 ID:TJLxsRq9
ここ何年か協力、クラブともACLに力入れるようになって普通に勝てるようになって来たな
Jリーグもヨーロッパ、南米あたりが抜けてるだけで、全世界的に見ればそんなに低レベルじゃないべ
323 :
タチイヌノフグリ(長屋):2009/05/07(木) 03:00:46.39 ID:O0vtZA/u BE:113292689-PLT(12021)
まあ 現地観戦より面白いテレビ観戦はないしな
同じ試合を見るなら現地のほうが3倍は面白い
324 :
イワウチワ(アラバマ州):2009/05/07(木) 03:01:03.73 ID:zJ+AutuP
>>322 戦術レベルが低い
京都や神戸なんか一体どうしたいの?ってレベル
>>321 メディアの助力を請えない状況にあって、低視聴率や不人気を打破する方法として、
「スタジアムが毎回こんなに盛り上がってる」
ということを一般層に見せる意外にどんな手段があるというのか。
戦略的に一番切り崩せるのはその部分だろうよ。
>>321 どんなスポーツも観戦すると楽しいよ。
不人気というけれど日本人てなんでもそうだけど海外から評価されないと見向きもされない。
Jリーグはアジア最高のリーグでアジア各国で放送されているしヨーロッパでも南米でも、北米でも放送されたり
Jのダイジェスト番組だって放送されてる。
ガンバのACL優勝だって去年CNNのトップでやってた。
>>308 856 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2009/05/06(水) 18:05:31 ID:PWFfMv3g0
>>847 朝日が放映権持ってる限り地上波生中継は厳しいけどBSCSでの生中継は確保される
でも日テレ、TBS、フジが放映権取っちゃうと地上波どころかBSCSでの生中継すらほぼ不可能になるんだよね
だって巨人、ベイスターズ、スワローズの野球中継が絶対優先されるし
マジで放映権は野球チームを抱えてないテレ朝に持っててもらった方が賢明だぞ
エメルソンがコンサにいたこともたまには思い出してあげてください
弱小チームに2億なんか払えるかと
テロ朝は西部ライオンズじゃないの?
>>328 去年と一昨年、日テレはテレ朝に買取の打診してる。
それをテレ朝は拒否してる。
332 :
ヘラオオバコ(コネチカット州):2009/05/07(木) 03:33:58.79 ID:BNERu4bs
なにもスポーツに限らんがな。日本のメディアは世界でも屈指に狂ってる
333 :
クンシラン(九州):2009/05/07(木) 03:35:57.75 ID:mZAoyN5B
今年は世界チャンピオンなんたらで奇跡的に欧州のクラブに勝ってほしいね
ナベツネがくたばればマシになるだろ
335 :
プリムラ・マルギナータ(コネチカット州):2009/05/07(木) 03:49:00.16 ID:CTLDADux
今年はCWCでバルサとガンバの対戦か
宇佐美がそこで点取ってビッグクラブへの移籍フラグ立つだろう
336 :
ハイドランジア(大阪府):2009/05/07(木) 04:38:52.45 ID:GH0xDs6f
バルサンは今スタメンどーなってンの?
337 :
カタクリ(埼玉県):2009/05/07(木) 04:58:46.76 ID:g7RDonh4
てす
338 :
ジャーマンアイリス(コネチカット州):2009/05/07(木) 05:46:00.98 ID:CTLDADux
バルサハンド見逃しとか判定に助けられたなW
イニエスタ神やああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!11
340 :
プリムラ・ヒルスタ(埼玉県):2009/05/07(木) 05:49:00.16 ID:mqRSb7HW
西はサウジも4チーム突破
341 :
プリムラ・ヒルスタ(埼玉県):2009/05/07(木) 05:49:57.75 ID:mqRSb7HW
いやーそれにしてもバルサは完全に負け試合だったのにw
342 :
カタクリ(埼玉県):2009/05/07(木) 05:51:49.11 ID:g7RDonh4
バルサ
チェルシー
審判
どれもダメ
土人のスポーツ
344 :
プリムラ・マルギナータ(コネチカット州):2009/05/07(木) 06:02:41.67 ID:CTLDADux
>>343 静岡でサッカー嫌いって関西でアンチ阪神やるぐらい浮いちゃうんじゃないの
川崎エフってチームは日本の恥だな
346 :
トウゴクシソバタツナミ(青森県):2009/05/07(木) 08:36:23.69 ID:fYDS+YsG
川崎と鹿島が2位抜だと準々決勝でJリーグ同士の潰しあいになるんだっけ?
1位抜けしてベスト4全部Jリーグのチームで占めてアジア中を驚かせてやろうぜ。
347 :
カラスノエンドウ(catv?):2009/05/07(木) 10:20:50.70 ID:bAyodkD1
ジェイリーグよりレベルの低い試合が続くACLが
盛り上がるわけがない
>>305 観客が多いとプロのやりがいがあるとうちの韓国人言ってた
349 :
トリアシスミレ(神奈川県):2009/05/07(木) 15:57:27.49 ID:GRug5W76
日本勢無双しすぎだろw
ここまでのJリーグ勢の快勝はいいけど、
ノックアウトステージでぶっつけ本番で
中東勢と当たるって所が若干の不安要素なんだよな
おととしの川崎は中東のチームにやられたし、
去年も浦和がアウェーで中東の笛にやられて負けてるし、
ガンバもアウェーでは結構苦戦してた
というか中東の笛は中国以上になんでもありなんで怖い
去年経験のある川崎とガンバは対策を練っていくだろうけど
鹿島と名古屋が適応できるかちょっと心配
また岩政スレとかにならなければいいが……
ガンバの助っ人は「シーズン中は移籍しない」と一筆書いてる
中東も油バブル崩壊で金がないし、環境悪いのが知れ渡った
10年はJリーグの天下は続く、アジアで唯一成功した完全プロサッカーリーグ
>>321 2009年Jリーグ
01/01(木) *6.8% 13:50-16:50 NHK 天皇杯決勝「ガンバ大阪×柏レイソル」
02/28(土) *4.1% 13:30-15:45 NTV 2009 FUJI XEROX SUPER CUP「鹿島アントラーズ×ガンバ大阪」
03/07(土) *6.4% 15:55-18:00 NHK 「鹿島アントラーズ×浦和レッズ」
03/14(土) *5.3% 14:00-16:00 TBS 「浦和レッズ×FC東京」
03/14(土) *4.8% 15:55-18:00 NHK 「モンテディオ山形×名古屋グランパス」
2009年巨人戦以外のプロ野球
04/25(土) *5.0% 14:00-15:11 NHK 「広島×阪神」
04/25(土) *5.0% 15:14-17:30 NHK 「広島×阪神」
05/02(土) *2.7% 14:30-**:** NHK 「楽天×オリックス」
05/02(土) *2.8% **:**-**:** NHK 「楽天×オリックス」
05/04(月) *2.5% 14:00-**:** NHK 「ロッテ×日本ハム」
05/04(月) *3.8% **:**-**:** NHK 「ロッテ×日本ハム」
05/06(水) *3.6% 14:00-**:** NHK 「中日×広島」
05/06(水) *5.0% **:**-**:** NHK 「中日×広島」
日本には巨人以外いらないという結論が出ました
名古屋は男前多いな
楢崎に竹内に阿部に小川に巻に玉田に花井
354 :
イヌガラシ(関西地方):2009/05/07(木) 19:28:44.06 ID:/M/9gj6M
>>352 節子、それ「日本には」ちゃう、「東京には」や。
355 :
トリアシスミレ(神奈川県):2009/05/07(木) 19:30:41.47 ID:GRug5W76
田中はゆまもいるじゃねえか
ギャルサポのハートはがっちり掴んでるわ
おまけに名古屋ってのは郷土愛が強いところだからなぁ
357 :
シロイヌナズナ(大阪府):2009/05/07(木) 19:59:16.72 ID:FpGNcMlu
これってあれ?
wikipedia見たら川崎が2位だったらガンバとやるのか?
359 :
デージー(アラバマ州):
増川のケツのでかさは異常