瀬戸の花嫁川船流し 岡山で今年も開催

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 イカリソウ(新潟県)

白むく花嫁、川面にゆらり 瀬戸の花嫁川舟流し 岡山・倉敷

岡山県倉敷市の美観地区を流れる倉敷川で3日、江戸時代の婚礼模様を再現する「瀬戸の花嫁川舟流し」が行われた。
尺八と長持唄の調べに合わせて花嫁を乗せた小舟が優雅に進み、白壁の蔵屋敷の町並みは江戸情緒に包まれた。

花嫁役は公募で選ばれた大森麻里江さん(25)=岡山市中区。
新緑の柳並木と川面に白むくの花嫁姿が映え、小舟がゆっくり往来すると両岸を埋めた観光客らから「きれい」の声が上がり、カメラのシャッター音が響いた。

「安くなった高速道路」で倉敷を初めて訪れたという鹿児島県南さつま市の家族連れは「白むく姿が景観に溶け込み、古い町並みにマッチして風情が感じられました」と話していた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090504-00000029-san-l33