米スマートフォン市場BlackBerryが圧勝でiphone厨 「地球はガラパゴス星!」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 キクザキイチゲ(福島県)

 米調査会社NPDが5月4日に発表した第1四半期(1〜3月期)の米スマートフォン市場に関する報告によると、Research In Motion(RIM)の
BlackBerry Curveが1位、AppleのiPhone 3Gが2位だった。1位のBlackBerry CurveはBlackBerryシリーズの中では軽量・低価格な機種で
、米国の4大キャリアで販売されている。

2009年第1四半期の米スマートフォン販売ランキング
順位 メーカー 機種
1 RIM BlackBerry Curve
2 Apple iPhone 3G
3 RIM BlackBerry Storm
4 RIM BlackBerry Pearl
5 T-Mobile T-Mobile G1
(資料:NPD Group)
 NPDによると、BlackBerryの好調を支えているのは、Verizon Wirelessのキャンペーン「buy-one-get-one」だという。
これは、BlackBerryシリーズを購入すると、無料でもう1台入手できるというもので、2月5日にスタートした。RIMの
スマートフォン市場に占めるシェアは、前期より15ポイント上昇し、約50%になった。一方、AppleとPalmのシェアは
それぞれ10ポイント下がったという。

 携帯電話市場に占めるスマートフォンのシェアは、前年同期の17%から23%に拡大した。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0905/05/news004.html