新型インフルエンザ終了のお知らせ\(^o^)/

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 メギ(大阪府)


新型インフル感染の勢いに衰え=NY

米ニューヨーク市当局は1日、市内の新型インフルエンザの感染者数は前日と同じ49人で、
新たな感染例は確認されなかったと発表した。依然33人について感染が疑われており、
今後感染者が増える可能性はあるが、ブルームバーグ市長は
「われわれは事態をうまく切り抜けつつあるようだ」と述べ、「ニューヨークに来ても安全」と強調した。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090502-00000038-jij-int
2 キュウリグサ(千葉県):2009/05/02(土) 10:30:32.96 ID:yOg2rkJ3
結局日本に感染者はいなかったの?
3 クレマチス・モンタナ(福井県):2009/05/02(土) 10:30:36.43 ID:lAYzsZuy
恐怖の大王並に拍子抜け
4 アルストロメリア(北海道):2009/05/02(土) 10:30:42.69 ID:x3BggE4P
5 プリムラ・オーリキュラ(コネチカット州):2009/05/02(土) 10:31:01.63 ID:Z2IstAqW
大勝利
6 クロッカス(catv?):2009/05/02(土) 10:31:03.60 ID:F7w8WJBG
penis
7 ハナズオウ(東京都):2009/05/02(土) 10:31:12.21 ID:vOctALDT
騒いでたお前らが一番情弱ってことでおk?
8 メギ(アラバマ州):2009/05/02(土) 10:31:18.54 ID:Dy44oZr3
GWをみくびっているな
9 エビネ(アラビア):2009/05/02(土) 10:31:25.33 ID:3IB/Fth8
> 「われわれは事態をうまく切り抜けつつあるようだ」と述べ、「ニューヨークに来ても安全」と強調した。 

死亡フラグ臭がプンプンするぜ
10 シラー・カンパヌラータ(catv?):2009/05/02(土) 10:31:34.10 ID:i00OZ4jj
よかったよかった
11 プリムラ・オーリキュラ(コネチカット州):2009/05/02(土) 10:31:38.05 ID:W8IdxOY3
おまえら落胆wwww
12 ユリノキ(大阪府):2009/05/02(土) 10:31:40.19 ID:ur75Vz0d
またν速民が世界を救ったのか
13 ヒナゲシ(関西地方):2009/05/02(土) 10:31:50.57 ID:PD8EZ9b5
とりあえず幼女が感染死しなくてよかった
14 シデ(コネチカット州):2009/05/02(土) 10:32:02.63 ID:8jDq0g3v
情弱が騒いでただけだしな
15 オニノゲシ(宮城県):2009/05/02(土) 10:32:03.41 ID:l0j6slYm
サプリ大国のアメリカはアホみたいにビタミンD飲みまくってるからインフルエンザにならないらしいぜ
16 ハチジョウキブシ(愛知県):2009/05/02(土) 10:32:10.58 ID:IE21WLK1
リア充大勝利!!!!!!
17 フクジュソウ(アラバマ州):2009/05/02(土) 10:32:13.07 ID:tOJOsw9b
あれ・・・もう終わり?
買いだめしたマスク20枚はどうするっていうの?
18 ニリンソウ(神奈川県):2009/05/02(土) 10:32:31.61 ID:hP5YcOoh
>>1
WHOは責任もって強力なのつくってばらまけよ。糞が。
19 ゲンカイツツジ(アラバマ州):2009/05/02(土) 10:32:45.55 ID:qOf+3ZLB
孔明の罠
20 菜の花(東京都):2009/05/02(土) 10:32:52.63 ID:z0FH7HiV
つまんねー
21 スイカズラ(東京都):2009/05/02(土) 10:33:18.01 ID:12YDmkVo
せっかくモヒカンにしたのに・・・
22 タツタナデシコ(東海・関東):2009/05/02(土) 10:33:32.18 ID:Ikq/PlMc
テレビ関係者涙目(笑)
23 シャクヤク(新潟・東北):2009/05/02(土) 10:33:33.69 ID:pTe6UHEQ
>>12
それはない
24 ロウバイ(福岡県):2009/05/02(土) 10:33:33.48 ID:l1xH3pQu
明日から博多どんたくだということを知らんようだな。
25 ヤマボウシ(熊本県):2009/05/02(土) 10:34:03.39 ID:5DIwkfiY
人類滅亡しなくて俺涙目
26 ガーベラ(dion軍):2009/05/02(土) 10:34:15.95 ID:yUuUD3Ct
>>17
今年の冬(11月〜来年2月)が本番だから。
勢いが衰えようが
基本、新型インフルエンザが無くなるわけではない。
27 オダマキ(北海道):2009/05/02(土) 10:34:51.59 ID:gS5lo3uf BE:833030892-2BP(0)

FEMAはこの件に関与してたの?
28 シロバナタンポポ(愛知県):2009/05/02(土) 10:35:07.37 ID:ayxmULsL BE:350144126-2BP(1)

つまんねえええええええええええええ
29 ムラサキケマン(東京都):2009/05/02(土) 10:35:33.80 ID:rw94xq3P
つまんねえええええええええええええ
30 ケンタウレア・モンタナ(千葉県):2009/05/02(土) 10:35:38.69 ID:ieQLY0BJ
うわ、つまんこ^^;
31 ローダンゼ(dion軍):2009/05/02(土) 10:35:51.84 ID:N3intoBy
俺のダイワボウ株はどうなる
32 ラッセルルピナス(関西地方):2009/05/02(土) 10:35:58.72 ID:pbAGDAvT
>>7
俺たちが必死に騒いで煽り立てたから早期に沈静化したんだよ。
33 ハボタン(神奈川県):2009/05/02(土) 10:36:10.70 ID:j6qWzcHC
買いだめしろとかマスク買えとか全部消費を促す食品業界の陰謀だからな、
俺らはインフル報道の時点でそれ分かってたけどな。
34 キバナスミレ(コネチカット州):2009/05/02(土) 10:36:14.34 ID:kCFJaWAZ
約束が違う!!
35 プリムラ・ダリアリカ(福岡県):2009/05/02(土) 10:36:14.97 ID:1CNkOSu3
お前らが期待すると必ず嫌な結果になるよね
死ねよ厄病神共
36 スミレ(東京都):2009/05/02(土) 10:36:15.85 ID:mYJShbNx
新型インフルエンザには努力が足りない
37 ムレスズメ(アラバマ州):2009/05/02(土) 10:36:27.60 ID:ro8o8sb1
ワクチンを生産する時間稼ぎに成功すりゃ概ね勝利。
38 ヒマラヤユキノシタ(埼玉県):2009/05/02(土) 10:36:34.00 ID:QOYToXT9
―― もう何も起こらないと思っていたのに…
39 アクイレギア・スコプロラム(岡山県):2009/05/02(土) 10:36:45.79 ID:UHmJ8Git
つまんねーよカス
40 クロッカス(埼玉県):2009/05/02(土) 10:36:56.83 ID:/U/XhXz4
ヒャッハー秋からが本番だぜ
その頃には毒性を増してて、笑ってられなくなるに6000ペリカ
41 アメリカヤマボウシ(アラバマ州):2009/05/02(土) 10:37:04.82 ID:dBwgicE7
1912年の大晦日までに一喜一憂しても死ぬやつは死ぬ
42 ガザニア(catv?):2009/05/02(土) 10:37:24.92 ID:/5hbw0h8
フェイズ5ww
パンデミックwwww
43 フクジュソウ(アラバマ州):2009/05/02(土) 10:37:38.86 ID:tOJOsw9b
>>26
その頃にはワクチンできてんじゃないの?
44 ラッセルルピナス(関西地方):2009/05/02(土) 10:37:49.61 ID:pbAGDAvT
またニュー速民の大勝利か。
45 ミゾコウジュミチノクコザクラ(アラバマ州):2009/05/02(土) 10:38:04.62 ID:Ut99Eh6X
やったか?
46 節分草(長屋):2009/05/02(土) 10:38:06.34 ID:7B8RLctJ
>>12
あぁ、また大勝利だ
47 ヒマラヤユキノシタ(catv?):2009/05/02(土) 10:38:07.05 ID:axlTMDej
俺このインフルエンザが治ったら
田舎に帰って兄貴の農場を手伝うんだ・・・
48 ニリンソウ(神奈川県):2009/05/02(土) 10:38:14.14 ID:hP5YcOoh
俺のわくチン打たれたい家具氏いますか
49 ヒメスミレ(関東・甲信越):2009/05/02(土) 10:38:15.95 ID:kMOq2i6e
おい!大学の休講どうしてくれるんだよ!
50 フサアカシア(関東・甲信越):2009/05/02(土) 10:38:18.78 ID:GFjUWoY4
はい解散
51 シデコブシ(神奈川県):2009/05/02(土) 10:38:20.28 ID:Bn05pQjx BE:19455337-2BP(335)

よかったなおまえら。
感染したらチンコがぐるぐる巻きになるところだったぞ。
女の場合は(ry
52 タツナミソウ(関東):2009/05/02(土) 10:38:22.31 ID:5rlQXN3z
わたしを本気で怒らせてしまったようだな
53 タチイヌノフグリ(東海):2009/05/02(土) 10:38:25.49 ID:sas9+/qv
■根路銘 国昭(ねろめ くにあき)氏[とくダネ 2009/04/30]
▼春、4・5・6ですね、小さい流行は世界各地で起きると思いますが、6月になると完全にストップします。
 本格的に世界に種が蒔かれまして芽が出てくるのが、だいたい秋口ですね、10月から11月。そこから第2の大流行が始まる。
 それにはワクチンが間に合うんじゃないかと。
54 プリムラ・ラウレンチアナ(コネチカット州):2009/05/02(土) 10:38:27.18 ID:yEb+aA1W
H5N1型「俺にまかせろ!」
55 ユッカ(長屋):2009/05/02(土) 10:38:41.99 ID:HxhwAnuh
ふざけんなわあわわわわwっわわわくぁwせdrftgyふじこlp
56 節分草(長屋):2009/05/02(土) 10:38:48.82 ID:7B8RLctJ
>>49
ざまあああああああ
57 カンガルーポー(北陸地方):2009/05/02(土) 10:38:51.09 ID:yvN4Yq4E
秋から強毒+感染力激高で日本にも流行るだろ
仮に>>12が本当でも、単に人類滅亡がほんの少し延びただけだよ
58 イベリス・ウンベラタ(アラバマ州):2009/05/02(土) 10:38:56.28 ID:FejH0FzG BE:1653750566-2BP(0)

おいはやくパンデミックおこせ
59 ロウバイ(東京都):2009/05/02(土) 10:39:07.80 ID:JqwCTypk
>>49
夏休みの補講がそんなに嬉しいの?
ゆとりすぎて咲のことすら考えられないの?
60 ウンナンオウバイ(アラバマ州):2009/05/02(土) 10:39:21.85 ID:uJytvGF6
>>1
>「ニューヨークに来ても安全」と強調した。 




まだ早いだろ
馬鹿かこいつ
61 デルフィニム(大阪府):2009/05/02(土) 10:39:22.90 ID:7k+2FD7r BE:551880094-2BP(100)

ざまあああああああああ
62 シラー・カンパヌラータ(京都府):2009/05/02(土) 10:39:34.66 ID:anP+BVDa
何度でも蘇るさ
63 シラー・カンパヌラータ(大阪府):2009/05/02(土) 10:39:50.57 ID:qeVnvbIY BE:513748962-PLT(12053)

もう終わりですか
64 プリムラ・マラコイデス(コネチカット州):2009/05/02(土) 10:39:51.96 ID:Xfgh5SpW
もうやだこのウイルス
65 ツゲ(東日本):2009/05/02(土) 10:40:24.50 ID:rdRpAQp4
生物兵器の実験 まずまずの成功だったって事か
66 プリムラ・インボルクラータ(コネチカット州):2009/05/02(土) 10:40:24.50 ID:08YUKZh8
新型ワクチンを大量に作って今年の冬は季節性大流行ですね
67 オオジシバリ(dion軍):2009/05/02(土) 10:40:40.04 ID:HGV3Wiz1
つまんねえ
人類滅亡しろよ
68 キキョウソウ(アラバマ州):2009/05/02(土) 10:40:40.64 ID:l29G2yPp
なにこのフラグ
69 ガーベラ(dion軍):2009/05/02(土) 10:40:41.99 ID:yUuUD3Ct
>>43
出来てるといいねって感じだろ。
我々貧困層にまで回ってくればいいがな。
それに既存のインフルエンザのワクチンが足りなくならないか心配。
70 ポピー(東京都):2009/05/02(土) 10:40:49.78 ID:Ti7WGC5R
社会主義国、イスラム、アフリカがどうなってるのか?

データがぜんぜん出てこない
71 水芭蕉(栃木県):2009/05/02(土) 10:40:52.74 ID:r8/mnEzR
>>41
何でそんなに昔に戻るんだよ。
72 イワカガミダマシ(ネブラスカ州):2009/05/02(土) 10:40:53.68 ID:Ku9Fo2hN
まだ第二波、第三波とあるな
一番怖いのはこっちではなくH5N1だが
73 ムラサキケマン(東京都):2009/05/02(土) 10:41:10.87 ID:rw94xq3P
5000万人とか死ねや
74 カタクリ(関西地方):2009/05/02(土) 10:41:22.68 ID:Y+mfJnVE
30枚入りのマスク300箱買った奴終了w
75 アメリカヤマボウシ(アラバマ州):2009/05/02(土) 10:41:23.38 ID:dBwgicE7
2012年の大晦日までに一喜一憂しても残るやつは残る
76 プリムラ・ヒルスタ(東京都):2009/05/02(土) 10:41:24.26 ID:aIsUkKzM
GW返上でマスク生産してた工場涙目
77 ジロボウエンゴサク(関東・甲信越):2009/05/02(土) 10:41:29.31 ID:db+e+URn
はえーよ
78 ダイセノダマキ(群馬県):2009/05/02(土) 10:41:30.23 ID:95D/aN1z
  \         /_ /     ヽ /   } レ,'        / ̄ ̄ ̄ ̄\
  |`l`ヽ    /ヽ/ <´`ヽ u  ∨ u  i レ'          /
  └l> ̄    !i´-)     |\ `、 ヽ), />/        /  地  ほ  こ
   !´ヽ、   ヽ ( _ U   !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./  獄  ん  れ
  _|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '')  ""'''`` ‐'"='-'" /    !   !   /   だ.  と  か
   |  |;:;:;:{  U u ̄|| u u  ,..、_ -> /`i   !   !  \   :.  う  ら
   |  |;:;:;:;i\    iヽ、   i {++-`7, /|  i   !   !  <_      の  が
  __i ヽ;:;:;ヽ `、  i   ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_  !   !   /
   ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i   /,ゝ_/|  i   ̄ヽヽ !  ! ,, -'\
    ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ  ノ      ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ̄ ̄ ̄            Y´/;:;:;\
79 アグロステンマ(埼玉県):2009/05/02(土) 10:41:35.14 ID:04LAkJFi
ν速民「やったか!?」
80 シデ(コネチカット州):2009/05/02(土) 10:41:49.93 ID:yEb+aA1W
>>67
H5N1型「俺を忘れていないか?」
81 スイカズラ(三重県):2009/05/02(土) 10:42:00.01 ID:Q9415bXM BE:426645-PLT(12000)

  ∧_∧
⊂( ´∀`)⊃ 僕の完全大勝利!!大騒ぎしたアホ民族日本人と僕を叩いたニュー速のカス共大敗北wwwwwwwwwwwwwwww
82 チリアヤメ(関西地方):2009/05/02(土) 10:42:20.92 ID:zseiRxlj
つまんね
83 カンガルーポー(埼玉県):2009/05/02(土) 10:42:26.72 ID:Qs0EZrQO
まだだ、まだ終わらんよ
84 タンポポ(千葉県):2009/05/02(土) 10:42:33.70 ID:AXnfuvze
一人でも「沈静化してよかったあ」くらい言えるν即民はいないの?
どんだけカスなの?
85 ロウバイ(東京都):2009/05/02(土) 10:42:42.31 ID:JqwCTypk
まぁ何があっても俺たちν速民は<観察者>だから生き残るんだけどな
86 ジロボウエンゴサク(関東・甲信越):2009/05/02(土) 10:42:43.48 ID:db+e+URn
>>75
その日俺成人するのに・・・
87 斑入りカキドオシ(関西):2009/05/02(土) 10:42:53.53 ID:euW2KAcj
多分 忘れたころにパンデミックすると思うわ…
88 カンガルーポー(北陸地方):2009/05/02(土) 10:43:04.70 ID:yvN4Yq4E
>>1
つーか嘘だろ
89 ストック(千葉県):2009/05/02(土) 10:43:05.87 ID:Wjk0LQvf
        __            __
      / ◎ \        / ◎ \  .O―〜,
      ヽニニニノ       ヽニニニノ   . || 鬱':|
      |(●) (●)      /(●) (●)\ ||―〜'
   /ノ| (__人__) |   /^):::⌒(__人__)⌒:: ヽ
  /^/ .|  `⌒´ |   / / |    `⌒´    |
 (  ' ̄ ヽ   _/ヽ (  ' ̄\      _/
   ̄ ̄| = V // | |   ̄ ̄| = ̄ //  | |
     |   // | |     |   //   | |
     本日も自宅に異常は、ありませんでした!
90 シラー・カンパヌラータ(東京都):2009/05/02(土) 10:43:12.91 ID:zHmgdL88
さんざん視聴率稼ごうと煽りに煽ったマスゴミはどう責任とってくれるの?
視聴者に賠償してくれるの?
91 キバナスミレ(コネチカット州):2009/05/02(土) 10:43:16.38 ID:JvgA+iDb
あぁ…あぁ…
92 キクザキイチゲ(catv?):2009/05/02(土) 10:43:34.97 ID:kS8Y8Y/o
おれインフルエンザが治まったら結婚するんだ
93 ミゾコウジュミチノクコザクラ(静岡県):2009/05/02(土) 10:43:35.06 ID:jc9b0pFb
過剰反応したのは日本と中国、エジプトだけか?
アジアと中東は全く・・・
94 イベリス・ウンベラタ(ネブラスカ州):2009/05/02(土) 10:43:53.31 ID:Nr0lkvc1
油断した奴から死ぬ
95 ツルハナシノブ(北海道):2009/05/02(土) 10:43:56.32 ID:5JZiG928
やっぱりな
また大勝利かよ
96 プリムラ・ラウレンチアナ(コネチカット州):2009/05/02(土) 10:43:56.70 ID:KvwO5TAC
>>84
そんなレスをしちゃうおまえが一番カス
97 スイカズラ(三重県):2009/05/02(土) 10:44:01.06 ID:Q9415bXM BE:895267-PLT(12000)

  ∧_∧
⊂( ´∀`)⊃ 情弱ジャップは僕に謝罪しろ
98 ハマナス(長屋):2009/05/02(土) 10:44:06.36 ID:/HbUPnqn
ガッカリング
結局飛行機女も修学旅行高校生も白で全然面白くなかった
99 ねこやなぎ(愛知県):2009/05/02(土) 10:44:09.10 ID:k1kXJmrx
フェーズ 6/100
大したことなかった
100 ナガバノスミレサイシン(関西地方):2009/05/02(土) 10:44:16.20 ID:22lYgnly
     *      *
  *     +  うそです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
101 菜の花(東京都):2009/05/02(土) 10:44:18.36 ID:z0FH7HiV
>>75
ねぇ、何で言い直したの?
102 タンポポ(千葉県):2009/05/02(土) 10:44:35.11 ID:AXnfuvze
>>97
ごめんね


これで満足か?www
103 アメリカヤマボウシ(アラバマ州):2009/05/02(土) 10:44:47.02 ID:dBwgicE7

>よかったあ

誰が勝利したか、誰が喜びを手に入れたか、そういう幻想を見ている
問題は結果でしかない。誰が残ったかという結果だ
104 シデ(コネチカット州):2009/05/02(土) 10:44:52.11 ID:yEb+aA1W
>>92
フラグ立て乙
105 ヤエザクラ(愛知県):2009/05/02(土) 10:44:55.21 ID:XS2cmr7d
ツマンネ。
世紀末とか恐怖の大王とかはよこいよ。
一体いつになったら来るんだよ?
106 オオバコ(長屋):2009/05/02(土) 10:45:03.98 ID:5Vnz1XTN
蔓延する季節じゃないしい
冬が楽しみだ
107 ムラサキサギゴケ(東京都):2009/05/02(土) 10:45:06.39 ID:6JUxUQmt
まさかダイワボウ持ち越してる奴はいないだろうな
108 マーガレットタンポポ(アラバマ州):2009/05/02(土) 10:45:30.02 ID:bWrXjNpt
民古が効くなら普通のインフルと同じくね?
109 アマリリス(東京都):2009/05/02(土) 10:45:31.43 ID:Mz0MB9Fb BE:1164048858-PLT(13000)

つまんね〜・・・
110 ガーベラ(dion軍):2009/05/02(土) 10:45:31.91 ID:yUuUD3Ct
ウイルスが変異するかもしれないのが怖いんだよなー。
これからはずっと警戒し続けなきゃいけないと思う。
まったく鬱陶しい限り。
111 ヤエヤマブキ(大阪府):2009/05/02(土) 10:45:33.75 ID:HTTMIMeh
南半球はこれからがインフルエンザシーズン
112 ハンショウヅル(神奈川県):2009/05/02(土) 10:45:44.43 ID:/tfBrQiZ
ニューソ区民が騒げば騒ぐほど大した結果にならない法則発動したな
またしても大勝利
113 ペラルゴニウム(兵庫県):2009/05/02(土) 10:45:53.86 ID:2CGEpoma
スペイン風邪が強毒性になったのは流行から5ヶ月後、8月のこと
114 スイカズラ(三重県):2009/05/02(土) 10:45:59.46 ID:Q9415bXM BE:319853-PLT(12000)

>>102
もっともっと多くのニュー速民に叩かれたよ
みんなに謝って欲しい・゚・(つД`)・゚・
115 シナノナデシコ(関東・甲信越):2009/05/02(土) 10:46:20.71 ID:qj15EIDw
アメリカはいつまでエイプリルフール気分なの?w
116 レブンコザクラ(滋賀県):2009/05/02(土) 10:46:30.37 ID:5vUd5+Mg
>>81
お前日本でパンデミック起これや!って騒いでたやん
117 ウイキョウ(東日本):2009/05/02(土) 10:46:32.47 ID:ckyEpkre
80 名前:毛無しさん[sage] 投稿日:2009/04/24(金) 18:45:00 ID:khtWoz+j
>>77
体毛薄くなりました?
俺は、スネの剛毛が気になってテニス引退したのだが
復帰できるかな〜
118 アザミ(アラバマ州):2009/05/02(土) 10:46:47.03 ID:57H7mZhh
デビルマンの4巻みたいになるの期待してたのに
119 ジロボウエンゴサク(関東・甲信越):2009/05/02(土) 10:47:12.10 ID:db+e+URn
>>114
永遠に安らかに眠ってろ
120 オダマキ(北海道):2009/05/02(土) 10:47:36.34 ID:gS5lo3uf BE:971870437-2BP(0)

>>105
奴らは計画を変えたようだ…
121 シバザクラ・フロッグストラモンティ(-長野):2009/05/02(土) 10:47:37.46 ID:LaO9BZzO
ヒント












中国
122 ワスレナグサ(東京都):2009/05/02(土) 10:47:44.07 ID:hZL/L7G6
なんだよいつになったら世界終わるんだよ
毎度毎度期待させやがって、結局こんなもんかよ使えねーな
123 アメリカヤマボウシ(アラバマ州):2009/05/02(土) 10:47:44.97 ID:dBwgicE7
>>101
この前のパンデミックが第一次世界大戦の長期波動
この次のパンデミックが第三次世界大戦の長期波動

なんだろう・・・
124 ヤエザクラ(愛知県):2009/05/02(土) 10:48:16.91 ID:XS2cmr7d
>>114
流れに逆らってでも自分の意見を通す我が強い奴とか、
ニュー速なんて来る場所じゃないぞ。
俺なんか始終袋叩きにされとるわwww。無論叩き返してバトルにハッテンしてるがな。
125 プリムラ・ラウレンチアナ(コネチカット州):2009/05/02(土) 10:48:26.00 ID:yEb+aA1W
でもさ、ビビりまくって生き残るのと、大丈夫大丈夫と言って死ぬのとだったら、前者の方がいいだろ
126 サポナリア(大阪府):2009/05/02(土) 10:48:34.26 ID:cnbLbj6U
結局 作為的にウイルスばら撒いたって 思ったほど効果はあがらないってことだな。
127 フサアカシア(関東・甲信越):2009/05/02(土) 10:48:46.86 ID:GFjUWoY4
来年あたり中国で変異して終了とか
128 カンガルーポー(北陸地方):2009/05/02(土) 10:48:47.80 ID:yvN4Yq4E
韓国で感染者確定してから
やたら楽観論が目立ちだした
129 スィートアリッサム(愛知県):2009/05/02(土) 10:48:59.62 ID:WNPJPcOb
>>125
冬月先生?
130 ヤマボウシ(大阪府):2009/05/02(土) 10:48:59.69 ID:qi3383iw
そしてメキシコ経由でキャリアが到着
131 ジロボウエンゴサク(関東・甲信越):2009/05/02(土) 10:49:11.64 ID:db+e+URn
>>121
なんだその県名表示
132 ニリンソウ(神奈川県):2009/05/02(土) 10:49:17.06 ID:hP5YcOoh
北朝〇は核だのミサイルだのやめて、こっち方面に注力しろよ。糞が。
133 菜の花(東京都):2009/05/02(土) 10:49:20.38 ID:z0FH7HiV
上の階のバカが死ねばよかったのに〜
134 タンポポ(catv?):2009/05/02(土) 10:49:46.25 ID:v4bfedvL
なにインフルの野郎サボってんだよ死ね
135 ロウバイ(東日本):2009/05/02(土) 10:49:47.27 ID:MIHJssXa
H5N1鳥豚ヒトハイパーインフレンザへの序章完
136 ガーベラ(dion軍):2009/05/02(土) 10:50:15.70 ID:yUuUD3Ct
>>127
中国で蔓延したら、変異するかもだな。
うぜー!
137 イベリス・ウンベラタ(ネブラスカ州):2009/05/02(土) 10:50:48.53 ID:Nr0lkvc1
>>128
それだ!
138 ロウバイ(東京都):2009/05/02(土) 10:50:49.75 ID:JqwCTypk
>>124
なに普通にレスしてんの?
139 ハマナス(長屋):2009/05/02(土) 10:50:56.43 ID:/HbUPnqn
豚フルエンザは前座、次に控えてる鳥インフルエンザが猛威を振るう
しかしそれすら前座
本命はエボラ出血熱。インフルエンザにかまけてる間に勢力増加中
140 クレマチス(東京都):2009/05/02(土) 10:51:08.81 ID:ID5Ur/oN
豚インフルで死んだやつがゾンビとなってよみがえり
人類と最終戦争する妄想は現実化しないんだな
141 ツルハナシノブ(catv?):2009/05/02(土) 10:51:35.56 ID:CL2lST+z
この肩パットどうすんだよ・・・
142 オニノゲシ(大阪府):2009/05/02(土) 10:52:10.74 ID:ssRizjgi
なんだよ、もっと俺を楽しませてくれよ
143 菜の花(東京都):2009/05/02(土) 10:52:23.97 ID:z0FH7HiV
>>128
?!
144 ヤエザクラ(愛知県):2009/05/02(土) 10:52:28.46 ID:XS2cmr7d
>>138
VIPにカエレよ。暇人
145 ペラルゴニウム(兵庫県):2009/05/02(土) 10:52:55.02 ID:2CGEpoma
>>141
今年の冬に大活躍の予定
捨てるな
146 コスミレ(神奈川県):2009/05/02(土) 10:53:00.55 ID:E8j+zPeY
おまえらってマスコミ馬鹿にしてるくせに乗せられやすい
典型的な情弱だよね
147 マンサク(神奈川県):2009/05/02(土) 10:53:00.91 ID:CGdBZvsG
帰宅後の手洗い・嗽は効果がある。
俺はこれを始めてから、8年間発熱が無い。
148 サルトリイバラ(北海道):2009/05/02(土) 10:53:04.27 ID:GRkKZYPH
アホみたいに上げた紡績関係の株を高値で掴んだやつらはこの連休寝られないだろうな・・・
連休明けS安の連続も覚悟しとけよ
149 ダイセノダマキ(関東):2009/05/02(土) 10:53:32.92 ID:CVojoskj
マスク屋とタミフル大勝利!
150 シハイスミレ(コネチカット州):2009/05/02(土) 10:53:57.00 ID:1wv73fLH
タミフルでも対応できる普通のインフルエンザレベルの話だったのに
結局マスゴミの過剰報道に踊らされてしまいました
151 プリムラ・マラコイデス(コネチカット州):2009/05/02(土) 10:54:07.26 ID:wlk84f0n
豚インフルエンザとは何だったのか
152 プリムラ・フロンドーサ(岡山県):2009/05/02(土) 10:54:23.92 ID:b2MtEJbh
お前ら情弱すぎるだろ
あれだけ感染力が強かったのに、こんなにいきなり衰えるわけがない
これは間違いなく情報規制だ

アメリカが圧力掛けてきたか・・・さて、日本はどう出るかな?
俺もそろそろ動くか・・・
153 プリムラ(アラバマ州):2009/05/02(土) 10:54:42.23 ID:GwGFrCIy
ダイワボウw シキボウw 中外製薬w
154 サンダーソニア(長屋):2009/05/02(土) 10:55:16.39 ID:CquB+3uZ
メキシコに1億円値の物資支援した翌日にこれかw
まあ、自国の対策ならともかく、頼まれもしないのに他国にポンポン金やらモノやら差し出す方がおかしいけどな。
155 カラスノエンドウ(静岡県):2009/05/02(土) 10:55:20.86 ID:P2v+StEx
単なるインフルエンザが一種類増えただけメキシコに釣られた
156 プリムラ・ラウレンチアナ(コネチカット州):2009/05/02(土) 10:55:49.34 ID:yEb+aA1W
>>151
訓練です
157 ガーベラ(dion軍):2009/05/02(土) 10:56:22.21 ID:yUuUD3Ct
>>147
8年間とはすごい。
158 ニリンソウ(神奈川県):2009/05/02(土) 10:56:30.14 ID:hP5YcOoh
豚インフルエンザがぼくらに伝えたかったこと
159 ジロボウエンゴサク(関東・甲信越):2009/05/02(土) 10:57:02.47 ID:db+e+URn
>>158
トンキーの大切さ
160 ダイアンサステルスター(関西・北陸):2009/05/02(土) 10:57:50.61 ID:eVMxEua9
SARSの方がはるかに怖かった気がする
161 シラー・カンパヌラータ(アラバマ州):2009/05/02(土) 10:57:54.76 ID:EZsDLVA6
はえーよ
162 アマナ(福井県):2009/05/02(土) 10:58:04.71 ID:kFoJhiN1
WHO死ねよマジで
何がPhase5だよふざけんな。
163 コデマリ(大分県):2009/05/02(土) 10:58:11.42 ID:gBtvONIz
メキシコが発表してる数字がいくらなんでも少なすぎると思うが。
検査が遅いのか隠してるのか知らんが海外の旅行者が感染してる
割合からするともっと感染者がいないとおかしい。
164 サトザクラ(東日本):2009/05/02(土) 10:58:14.45 ID:O7d6rVEB
タミフル=ラムズフェルド
165 エビネ(アラビア):2009/05/02(土) 10:58:34.48 ID:3IB/Fth8
>>158
マスコミ様のクズっぷり
166 チチコグサ(埼玉県):2009/05/02(土) 10:58:34.85 ID:0XH/N4mj
ブラックホールの実験の方に賭ける
167 キバナノアマナ(catv?):2009/05/02(土) 10:59:38.47 ID:azMtcB5O
期待させるだけさせて、この体たらく…
168 菜の花(アラバマ州):2009/05/02(土) 10:59:48.27 ID:g3u92007
しかし、これは単なる前触れに過ぎなかった…
169 節分草(東日本):2009/05/02(土) 10:59:51.17 ID:43jOaQgV
最近こんな騒ぎ方ばっかりだな
本気の緊急事態が欲しい
170 プリムラ・ラウレンチアナ(コネチカット州):2009/05/02(土) 11:00:27.26 ID:yEb+aA1W
豚インフルエンザ「いいか、世界では何が起きるかわからない。鳥インフルエンザだって、いつ猛威を奮うかわからない。だがこれだけは忘れるな。
人々が力を合わせれば乗り越えられない事など無いのだ。お前らが俺を倒したように・・・・・」
171 シラー・カンパヌラータ(岩手県):2009/05/02(土) 11:00:51.05 ID:GAsA4Ogg
今年は2種類のワクチン打たないと駄目だな
172 カンパニュラ・ベリディフォーリア(アラバマ州):2009/05/02(土) 11:01:47.61 ID:UgVge4+L
拍子抜けだな
173 スイカズラ(三重県):2009/05/02(土) 11:01:50.29 ID:Q9415bXM BE:384629-PLT(12000)

  ∧_∧
⊂( ´∀`)⊃ いかに専門家と厚労省が信用できないかわかったか?
業者の金儲けのための情報操作にも踊らされたな。
というか厚労省には今までも散々騙されてきたのに鵜呑みにする方が馬鹿というもの。
174 スイセン(東京都):2009/05/02(土) 11:02:05.34 ID:oJS/Ikud
マスコミに踊られてマスクを大量購入した奴がまさかニュー速にいるわけ
ないよな?
175 カンパニュラ・サキシフラガ(神奈川県):2009/05/02(土) 11:02:35.34 ID:N1akZN/e
これで良かったんだよ
176 ハマナス(兵庫県):2009/05/02(土) 11:02:42.60 ID:hxYCW2c8
>>12
今回は少し本気を出しすぎた感があるな
177 マンサク(東京都):2009/05/02(土) 11:02:55.92 ID:TRKV0ymD
マスク60枚入り2箱1000円もしたのにどうしてくれるんだよ。
1ヶ月のおこづかいがふっ飛んだ死ね。
178 水芭蕉(アラバマ州):2009/05/02(土) 11:03:02.88 ID:8PPyT+mp
マスゴミ様が、日本人は危機感が足りない(キリッってワイドショーで言ってたん
だがな。
179 ダリア(アラバマ州):2009/05/02(土) 11:03:04.88 ID:xwjfs5QK
映画開始20分の時点だな
報道規制はじまるおか
180 マーガレットタンポポ(アラバマ州):2009/05/02(土) 11:03:08.03 ID:bWrXjNpt
台風情報と同じ。巨大台風大接近とニュース見ながらハラハラしてても何も起きずに
翌日の晴天。
181 藤(東日本):2009/05/02(土) 11:03:43.96 ID:mgQpcM/s
ハハワロス
182 ケンタウレア・モンタナ(神奈川県):2009/05/02(土) 11:03:45.06 ID:WwgHtx46
↓マスクメーカーの本音
183 サンダーソニア(長屋):2009/05/02(土) 11:03:50.27 ID:CquB+3uZ
中国で全く発症例が確認されてないのは変だよな。
前にSARS隠してて怒られたから、患者見つけ次第始末してんじゃないのか?
184 アネモネ・ブランダ(アラバマ州):2009/05/02(土) 11:03:52.52 ID:G68UZ9K6
俺が心配するなつったろ
ま、今回も大勝利つうこったな
185 ジロボウエンゴサク(東京都):2009/05/02(土) 11:04:11.28 ID:BfR1QCr1
俺なんか定額給付金で食料買っちゃったぜ
流行ったら買い物も億劫だなと思ってさ
186 ワスレナグサ(アラバマ州):2009/05/02(土) 11:04:19.23 ID:uphqs0+7
>>12
納得した
187 シラー・カンパヌラータ(静岡県):2009/05/02(土) 11:04:31.10 ID:oGMW9oXO
と… ゆだんさせといて… ばかめ… 死ね!
188 プリムラ・ヒルスタ(コネチカット州):2009/05/02(土) 11:04:47.55 ID:9RBf+80o
>>177
…………
189 フクジュソウ(アラバマ州):2009/05/02(土) 11:05:27.68 ID:tOJOsw9b
>>177
それすごい安くない?
190 フクジュソウ(アラバマ州):2009/05/02(土) 11:06:22.36 ID:tOJOsw9b
>>189はマスクの値段が安いってことね
小遣いがどうのこうのはおいといて
191 プリムラ・ラウレンチアナ(コネチカット州):2009/05/02(土) 11:06:36.11 ID:yEb+aA1W
これは映画でいう回想の部分だな

映画の名前は“パンデミック”
192 トウゴクミツバツツジ(石川県):2009/05/02(土) 11:06:51.65 ID:szqvMgXV
????潜??????????????????????????????????
?????????伏?????????????????????????????
???????????期???????????????????????????
??????????????????????????????????ろ?????
????????????間????????????????だ????????
?????????????????????????????る?????????
????????????????????????????????????????
?????????????は????????????あ???????????
???????????????ま???????????????????????
????????????????????だ??????????????????
193 シキミ(関西地方):2009/05/02(土) 11:06:55.73 ID:zxY3oiVl BE:233836092-2BP(2555)

GWの日本人の観光客が金落とすのはハンパじゃねえもんな
194 ジロボウエンゴサク(関東・甲信越):2009/05/02(土) 11:07:03.33 ID:db+e+URn
>>188-190
ゆとり死ねよ
195 カンパニュラ・サキシフラガ(神奈川県):2009/05/02(土) 11:07:14.69 ID:N1akZN/e
しかし仮にバイオハザードな事態になっても生き延びる自信が無いな
196 カンガルーポー(北陸地方):2009/05/02(土) 11:07:15.18 ID:yvN4Yq4E
情報規制だろ
既に世界中に蔓延してる
近いうちに日本でも発症者出まくり
197 オウバイ(千葉県):2009/05/02(土) 11:07:20.48 ID:BGqwJGjV
うーわ、つまんね
198 カンパニュラ・アーチェリー(catv?):2009/05/02(土) 11:07:32.92 ID:xHyTPn+3
韓国経済、ビック経営難、豚インフル等
全て俺らが騒いだから大事にならずに済んだのだ。
よってまたもやニュー速の大勝利
199 クレマチス(三重県):2009/05/02(土) 11:07:47.62 ID:iSX1x/l/
大流行しろよ・・・つまらん
200 桜(dion軍):2009/05/02(土) 11:08:01.84 ID:tVEEyjBN
まだ終わったわけじゃないからな?
201 カンパニュラ・サキシフラガ(神奈川県):2009/05/02(土) 11:08:26.66 ID:N1akZN/e
>>128
そして新型インフルの起源を(ry
202 ミツバツツジ(catv?):2009/05/02(土) 11:08:34.88 ID:GAsA4Ogg
嵐の前の静けさだろ
新型インフルエンザさんは今頃人類を嘲笑っているはず
203 オキザリス(アラバマ州):2009/05/02(土) 11:09:02.51 ID:wta7G55F
小惑星はかすりもしないし新型インフルエンザは下火だしいつになったら死ねるんだ
204 フクジュソウ(アラバマ州):2009/05/02(土) 11:09:15.66 ID:tOJOsw9b
>>194
32だけどね
俺の買ったマスクもっと高かったのに・・・・
205 マーガレットタンポポ(アラバマ州):2009/05/02(土) 11:09:28.55 ID:bWrXjNpt
インフルエンザさんは暑さに弱いしな。
206 クレマチス(三重県):2009/05/02(土) 11:09:30.03 ID:iSX1x/l/
世界人口3割くらい減ってもいいくらいなのにな 最近増えすぎ
207 プリムラ・ラウレンチアナ(コネチカット州):2009/05/02(土) 11:09:57.83 ID:yEb+aA1W
ちょっと待て
秋に復活してさらに大流行する可能性が高かったんじゃ?
208 タンポポ(中部地方):2009/05/02(土) 11:10:07.11 ID:XuHWMoHA
ニュー速ではインフルエンザはすぐ収まるから心配するなっていう見方が一般的だったな
また俺たちが勝ってしまったのか・・・
209 カエノリヌム・オリガニフォリウム(愛知県):2009/05/02(土) 11:10:14.14 ID:ozxdQwxX
フェーズ5まで来て拡大しないわけが無いって専門家が言ってなかったっけ?
210 シラー・カンパヌラータ(広島県):2009/05/02(土) 11:10:14.60 ID:RpllcPr5
やはり楽勝だったな
鳥インフルの足下にも及ばなかった
211 アクイレギア・スコプロラム(東京都):2009/05/02(土) 11:11:00.08 ID:WP8f+tCf
30億ぐらい死ねばよかったのに
212 シラネアオイ(東日本):2009/05/02(土) 11:11:06.70 ID:WCp8XRrO
もうね、最近のマスコミは小さなニュースをいかに大袈裟に報道するかだけのものでね
213 マーガレットタンポポ(アラバマ州):2009/05/02(土) 11:11:10.42 ID:bWrXjNpt
だいたい豚インフレエンザって、人間馬鹿にしてね?
214 ヤエザクラ(愛知県):2009/05/02(土) 11:11:20.25 ID:XS2cmr7d
>>147
家族という裏感染ルートもあるから気をつけて。
ヒッキーやってても余裕で伝染される。
215 クサノオウ(新潟・東北):2009/05/02(土) 11:11:37.11 ID:Bn10hyze
WHOにシナが潜んでることの方が怖いだろ
216 シデコブシ(コネチカット州):2009/05/02(土) 11:11:39.53 ID:EJjzm03q
新型が新型でなくなったというだけの話だろ
217 アネモネ・ブランダ(アラバマ州):2009/05/02(土) 11:11:44.24 ID:G68UZ9K6
収束後2ヶ月くらいでまた流行っすけどな
218 カンパニュラ・サキシフラガ(神奈川県):2009/05/02(土) 11:11:57.26 ID:N1akZN/e
>>203
2012年の人類滅亡に期待でもしてろw
219 マーガレット(山梨県):2009/05/02(土) 11:12:01.68 ID:EZ1kpApO
なにもなくてよかったよかった
220 ジロボウエンゴサク(神奈川県):2009/05/02(土) 11:12:12.36 ID:BQCje9dV
昔SARSとかいうウイルスが流行しかけたみたいだけど、あれどうなったの?
221 ハクモクレン(長屋):2009/05/02(土) 11:12:16.89 ID:IPwtAkJX
メキシコ料理は二度と食いにいかない
今までも食った事ないけど
正直今後も発生したウイルスが火の通りきらない調理なんかで出された日には
リスク高すぎるわ
全体的に汚いしな
222 マーガレットタンポポ(アラバマ州):2009/05/02(土) 11:12:35.50 ID:bWrXjNpt
エボラに感染して、爆発しないで我慢して日本に来れる勇者は?
223 ヒマラヤユキノシタ(大阪府):2009/05/02(土) 11:12:39.95 ID:Yw0CnPKY
日本に被害が出なくて良かったじゃないか
何でがっかりしてんだよw
224 プリムラ・ラウレンチアナ(コネチカット州):2009/05/02(土) 11:12:55.46 ID:yEb+aA1W
>>203
ヒント:自殺
225 シラー・カンパヌラータ(長屋):2009/05/02(土) 11:13:13.09 ID:NQFzN3XA
また生き残ってしまった
226 シラー・カンパヌラータ(広島県):2009/05/02(土) 11:14:00.71 ID:RpllcPr5
メキシコはインフルかかっても金が勿体ないからって病院行かない人が多すぎたんだろうな
適切な治療を早めにやれていればちょっと症状が重いインフルとそう変わらない
227 ミツバツツジ(catv?):2009/05/02(土) 11:14:01.67 ID:GAsA4Ogg
>>171とIDが被っとる
228 プリムラ・ラウレンチアナ(コネチカット州):2009/05/02(土) 11:14:04.39 ID:yEb+aA1W
>>223
人間なんて所詮こんなものなのだよ
229 フクシア(関東・甲信越):2009/05/02(土) 11:14:34.08 ID:4yufuqd4
ふざけんなよ死ね
あとはもうチョンの核実験かブラックホールしかねーぞ
230 ジロボウエンゴサク(関東・甲信越):2009/05/02(土) 11:16:27.48 ID:db+e+URn
>>227
そうなんだすごい
231 シラー・カンパヌラータ(栃木県):2009/05/02(土) 11:16:30.77 ID:yCThOw6k
市長の発言なんて重要じゃない
WHOはなんていってるんだ
232 シナノナデシコ(関東・甲信越):2009/05/02(土) 11:16:45.60 ID:YAOz+Ves
某「分かってるんだろうな、大臣!この掻き入れ時にバカな発表なんかするんじゃないぞ?」
大臣「はい、巧く騙せたと思いますが…」
某「まず景気回復だ。ま、これは名目だがな(笑)、ワシの利益が減る様な施策等、許さんからな!」
大臣「ははっ、その点は抜かりありません。ですが、少し時間差が生まれますが?」
某「トータルで入れば良い。ワシらが葬儀関係にいくら投資したと思ってるんだ?」
大臣「ぜひ今後とも選挙の時には宜しくお願いします。十分 種撒きはしてあります」
233 サトザクラ(関東・甲信越):2009/05/02(土) 11:17:48.56 ID:k5gKvd9u
マスク買った意味ない
234 ピンクパンダ(catv?):2009/05/02(土) 11:18:16.91 ID:JUhMLt1B
またν速民の勝利に終わったわけか…
235 プリムラ・オーリキュラ(コネチカット州):2009/05/02(土) 11:18:27.91 ID:XD917fO4
スペイン風邪は第二波以降で5千万人以上死んだけどその心配はないの?
236 スイカズラ(三重県):2009/05/02(土) 11:18:32.23 ID:Q9415bXM BE:171124-PLT(12000)

基本的に日本人は臆病者なんだよ。
みんなと同じじゃないと不安みたいな同一価値観が強すぎる。
マスコミが怖がるものは考えずに同じように信じて一緒になって怖がって逆に安心してる。

全く気持ちが悪い国民性だよ。
237 クレマチス(三重県):2009/05/02(土) 11:18:33.64 ID:iSX1x/l/
豚フルがメキシコで大流行したのははメキシコが非衛生的であり
メキシコだけ死者が飛びぬけて多かったのはおそらく母数の感染者数が
とんでもなく多いにもかかわらず病院にもいかず統計上上ってこない感染者
がかなりいると思われ。
感染は非衛生的な飲食物を通じて広まったのではないだろうかと予想。
放っておくと進化して毒性が強まるかもしれないので早めに対処したほうがいい。
238 ミツバツツジ(catv?):2009/05/02(土) 11:18:48.43 ID:GAsA4Ogg
>>230
えっ
239 ヤブヘビイチゴ(アラバマ州):2009/05/02(土) 11:20:24.77 ID:FXfRUN1C
もう梅雨になるからな
240 ショウジョウバカマ(北海道):2009/05/02(土) 11:21:04.68 ID:6lVA1Mpy
ニューヨークの市長って感染増える前から大丈夫だとか言ってたじゃん
241 サルトリイバラ(関東・甲信越):2009/05/02(土) 11:21:24.90 ID:fZtsX5Sg
良かったじゃん
お前らだって人が死ぬのは嫌でしょ
242 プリムラ・ラウレンチアナ(コネチカット州):2009/05/02(土) 11:21:51.92 ID:yEb+aA1W
やっぱ人間て

おもしれーーー!!wwww
243 アッツザクラ(長野県):2009/05/02(土) 11:21:54.35 ID:vTlhP6Ya
【新型インフル】厳戒成田で出国ピーク 「今さらやめられない」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241228904/
244 マーガレットタンポポ(アラバマ州):2009/05/02(土) 11:22:05.87 ID:bWrXjNpt
つーか、フツーのA型淫古だしな。
245 オウバイ(東京都):2009/05/02(土) 11:22:41.29 ID:dd7DE5ub
>>7
騒いでた情弱は+と鬼女とvipだろ
ν速民だけは冷静に流行が広がることはないと予測してた
246 菜の花(アラバマ州):2009/05/02(土) 11:22:53.65 ID:iF+C6969
>>54
出てこないでください。
247 フクジュソウ(アラバマ州):2009/05/02(土) 11:22:55.02 ID:tOJOsw9b
>>241
人が死ぬのも自分が死ぬのも喜ばしいが
家族が死ぬのと自分が苦しむのは嫌だ
248 クチベニシラン(滋賀県):2009/05/02(土) 11:22:58.37 ID:Gy0yjmXi
そりゃ北半球じゃ夏に向かうから勝手に勢い落ちるけど南半球はこれからが本番だろ
自分らの地域が終息に向かいそうだからって勝手にこんな発表するなよ
他地域も安全って勘違いする奴いっぱい出てくるぜ
249 ムラサキサギゴケ(広島県):2009/05/02(土) 11:23:00.78 ID:5317SGly
お前らの気持ちはわかった
今からメキシコ行ってくる
                   ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `く/ /  〉 /  ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   _-
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
250 クロッカス(catv?):2009/05/02(土) 11:23:02.45 ID:fkHhAAdX
+とνのスレは保存してある
夏ごろお前らの慌てっぷりを晒してやるよ
251 アマリリス(京都府):2009/05/02(土) 11:23:04.41 ID:nkpFVjmo
えー?頑張って木金を休みにしてくれよ。
252 プリムラ・オーリキュラ(大阪府):2009/05/02(土) 11:23:18.28 ID:9zkqYxUP
パンデミックはあまえ
253 ヤグルマギク(福岡県):2009/05/02(土) 11:23:51.67 ID:RViWoY+f
えー><
大学休校になんないのかよぅ
254 タツタナデシコ(九州):2009/05/02(土) 11:24:15.67 ID:IDrBc7l1
結局日本人大勝利かよメキシカン不様
255 アクイレギア・スコプロラム(関東地方):2009/05/02(土) 11:24:22.65 ID:lsNETYqo
>>139

エボラは強すぎて、広まることはないだろw昔俺はこれにびびってたが。
エイズみたいに潜伏期間が長いのが王者。しかも、人類の至福の時、sexで感染
する可能性があるんだぜ。ドラッグとか。よく分かってらっしゃるって感じだわ。
256 ジョウシュウアズマギク(アラバマ州):2009/05/02(土) 11:24:52.14 ID:V83kwJc7
2010年は今年以上に凄い年になりそうだ
257 イモガタバミ(ネブラスカ州):2009/05/02(土) 11:25:36.85 ID:0qmkjV+S
なーんだ
婚活と同じ捏造ブームか
258 クレマチス(三重県):2009/05/02(土) 11:26:00.37 ID:iSX1x/l/
インフルエンザは無差別だからな、エイズとかDQN淘汰ウイルス頑張れよ
インフルエンザは分かってない
259 シラー・カンパヌラータ(神奈川県):2009/05/02(土) 11:26:35.57 ID:+bbhvv3N
日本で流行してもどうせ死人なんてたいして出ないんだし
面白みとしては臨時休業・休校が続出して社会活動が麻痺するのを
のんびり眺めることなんだけど、それもGWに重なってると意味ないし

ということで冬場に再流行するの楽しみにしてます
260 フクジュソウ(アラバマ州):2009/05/02(土) 11:26:35.86 ID:tOJOsw9b
>>255
エボラとかHIVは空気感染しないから
全然怖くないわ
sexとか俺にはあり得ないし
261 プリムラ・ラウレンチアナ(コネチカット州):2009/05/02(土) 11:26:51.52 ID:yEb+aA1W
今ニュースで
新型インフルエンザの感染が世界各国で拡大する中

って言ってたぞwww
262 スィートアリッサム(宮城県):2009/05/02(土) 11:27:13.65 ID:/5vObjKW
これは特定の因子を持った人間だけを殺すという化学兵器の実けnゲフンゲフン
263 菜の花(関西):2009/05/02(土) 11:27:33.72 ID:bRBlQDe5
関西ローカルで青山繁晴が
「マーガレットチャンは中共の指示でSARSを隠した奴
今回もコイツが壁になって調査団すら出せない」
と喋ったら、関ロ実況に中国人が涌きだしてワロタ
264 ダイアンサス ピンディコラ(dion軍):2009/05/02(土) 11:27:52.94 ID:IdYH8e0u
またマスコミに
釣られたwww
265 マーガレットタンポポ(アラバマ州):2009/05/02(土) 11:28:04.15 ID:bWrXjNpt
どうせGWの最中ですらひきこもっているおまいらには、
感染のしようもなく無縁の世界。
266 クチベニシラン(滋賀県):2009/05/02(土) 11:28:07.23 ID:Gy0yjmXi
韓国女確定かおw
267 ユキヤナギ(東京都):2009/05/02(土) 11:28:47.35 ID:J9CU4KtB
ん?もう終わりかい?以外に早いんだな
268 オウレン(東京都):2009/05/02(土) 11:29:03.06 ID:gS5lo3uf
へたれだな、
騒ぎ過ぎ、
チンポ丸出しでも大丈夫と言うべきだな
269 ダイアンサス ピンディコラ(dion軍):2009/05/02(土) 11:30:02.06 ID:IdYH8e0u
いやぁいい訓練になった

株をあげた人下げた人 いろいろいたなぁw
270 クリサンセコム・ムルチコレ(九州):2009/05/02(土) 11:30:03.58 ID:qj4E3sGO
お前ら今もこれからも誰にも勝つことはないよ
粋がっちゃってかわいい
271 エビネ(千葉県):2009/05/02(土) 11:30:11.69 ID:5jplsbu7
感染拡大ばっかり騒がれて、肝心の殺傷力がないのに、なんでそこを言わない
272 アグロステンマ(静岡県):2009/05/02(土) 11:30:18.42 ID:sPa50By3
ばかめ。これから真打が登場するってのに。
273 イモガタバミ(ネブラスカ州):2009/05/02(土) 11:30:22.69 ID:0qmkjV+S
>>268
それは草なぎさんが実践した
274 ダリア(長屋):2009/05/02(土) 11:30:31.80 ID:VTiO5lGJ
>>236は穴子の腰巾着
275 アマナ(神奈川県):2009/05/02(土) 11:30:44.50 ID:6Ugq7rr1
>>255
>人類の至福の時、sex

人類至高の時をまだ味わえてないで三十路を迎えたのか俺は
早く味わいたいな(´;ω;`)
276 イワウチワ(ネブラスカ州):2009/05/02(土) 11:30:48.37 ID:msCcWDQQ
油断したところをドーン!!
277 ロウバイ(長屋):2009/05/02(土) 11:30:53.35 ID:w7stH8AJ
http://www.tanomi.com/hokuto/
これ注文した奴の立場がなくなるだろ
278 プリムラ・ラウレンチアナ(コネチカット州):2009/05/02(土) 11:30:58.25 ID:yEb+aA1W
>>268
どういう表現方法だよwwww
279 シュロ(アラバマ州):2009/05/02(土) 11:31:32.40 ID:fPnMsZDr
さんざんやばいやばい煽ってた奴はやく謝罪しろよ
まあそもそもニュ即カスの「やばい」なんて最初からあてにしてる情弱はいないだろうけど
280 カラスノエンドウ(静岡県):2009/05/02(土) 11:31:36.55 ID:P2v+StEx
>>245
だな
281 マーガレットタンポポ(アラバマ州):2009/05/02(土) 11:32:00.73 ID:bWrXjNpt
タミフル飲めば大丈夫。
これから暑くなるから無問題っていえないのか!政府は。
282 タツタナデシコ(九州):2009/05/02(土) 11:32:39.95 ID:IDrBc7l1
>>277
そもそもお前らにジャギ様が務まるわけ無いだろ
283 シナノコザクラ(関東・甲信越):2009/05/02(土) 11:34:17.41 ID:RY8L9Nrb
ゴールデン・ウィーク延びないのかorz
284 菜の花(関西):2009/05/02(土) 11:34:19.22 ID:bRBlQDe5
メキシコ人を渡り歩くうちに、対メキシコ人に特化したウイルスになりました
そんな事も考えた方が良さそうだな

ようはポンチョは狙われる
285 ハハコグサ(関西・北陸):2009/05/02(土) 11:34:39.59 ID:dknVXiYm
メキしこしこ型
286 シバザクラ・フロッグストラモンティ(関西・北陸):2009/05/02(土) 11:34:45.28 ID:VKv6ct56
豚インフルもっと頑張ってくれよ
287 プリムラ・ラウレンチアナ(コネチカット州):2009/05/02(土) 11:34:46.45 ID:yEb+aA1W
とりあえず草薙君の壮大なカモフラだったって事で
288 マーガレットタンポポ(アラバマ州):2009/05/02(土) 11:35:58.45 ID:bWrXjNpt
>>287
ユー、もっとやっちゃいなよ!
289 シラー・カンパヌラータ(奈良県):2009/05/02(土) 11:36:04.69 ID:b30DghN2
フェーズ5とは何だったのか
290 イブキジャコウソウ(大阪府):2009/05/02(土) 11:36:20.24 ID:UCZhWVGO
>>1
なんという孔明の罠
291 オオニワゼキショウ(アラバマ州):2009/05/02(土) 11:36:24.30 ID:QgwT8RLF
1日増えなかったくらいで終了って
292 シラー・カンパヌラータ(関西地方):2009/05/02(土) 11:37:08.37 ID:g5YXwmic
肩パッドどうすりゃいいんだよ・・・
293 コスミレ(東京都):2009/05/02(土) 11:37:34.66 ID:IBC8Sffr
増添なんだったんだろう。

馬鹿丸出しだ。年金とっととやれよクズが。
294 ヒメマツムシソウ(関西地方):2009/05/02(土) 11:37:41.54 ID:15nSD/nO
フェーズ5ってこんなもんなの?
295 イブキジャコウソウ(大阪府):2009/05/02(土) 11:38:03.04 ID:UCZhWVGO
俺なんて釘バット4本目作ってるとこなんだぜ・・・
296 キクザキイチゲ(catv?):2009/05/02(土) 11:38:09.60 ID:lynCbZP2
フェーズ10くらいまでつくっとけダボが
297 シラー・カンパヌラータ(埼玉県):2009/05/02(土) 11:38:29.81 ID:l527UduA
所詮その程度だったか
298 シバザクラ・フロッグストラモンティ(コネチカット州):2009/05/02(土) 11:38:33.38 ID:i9Zqa5fU
旅行をとりやめた学校ww
299 イヌガラシ(神奈川県):2009/05/02(土) 11:38:40.09 ID:G55J+SxO
死ななくてもインフルエンザは十分辛いからな
鼻と気管が焼けるあの感じはごめんこうむる
300 シラー・カンパヌラータ(大阪府):2009/05/02(土) 11:38:43.92 ID:H9JZhPeA
5000円分マスク買った俺涙目 昨日の夜まで勝ち組気分だったのに チッ
301 ポピー(東京都):2009/05/02(土) 11:38:44.89 ID:Ti7WGC5R
日本から韓国への観光、問題なし 

「日本から観光客が来ても現時点では問題はない」。
新型インフル感染で韓国疾病管理本部本部長。
2009/05/02 10:41 【共同通信】


韓国内で感染拡大の証拠なし 

韓国内で新型インフルが2次感染により拡大している証拠はない。
韓国疾病管理本部長。
2009/05/02 10:40 【共同通信】

http://www.47news.jp/news/flashnews/
302 シンフィアンドラ・ワンネリ(関東・甲信越):2009/05/02(土) 11:38:47.27 ID:klphHi5n
豚インフル終了なんだなおまえら本当なんだなよしわかった!
やっと心置きなく備蓄食が食べられるわ。ノーモア罪悪感。
303 福寿草(愛知県):2009/05/02(土) 11:38:48.94 ID:MT2oaAdY
また戦わずして大勝利か
304 シラー・カンパヌラータ(岩手県):2009/05/02(土) 11:38:49.99 ID:GAsA4Ogg
>>238
えっ?
305 シュロ(千葉県):2009/05/02(土) 11:38:52.12 ID:GQBaCOyL
1セントでも呼び込みたいよなぁ
306 キンカチャ(コネチカット州):2009/05/02(土) 11:38:59.93 ID:GeBUpmaF
余裕で1ヶ月は籠城できる備蓄品をどうしてくれようか
307 マーガレットタンポポ(アラバマ州):2009/05/02(土) 11:39:39.56 ID:bWrXjNpt
針小棒大、パフォーマンスに特化した世の中になっちまった。
308 キバナノアマナ(コネチカット州):2009/05/02(土) 11:40:08.88 ID:3EhlmKU+
大した事ないな 
中国人の異常繁殖何とかしてくれると思ったのに
309 ロウバイ(埼玉県):2009/05/02(土) 11:40:32.29 ID:owV5y3QU
買ってきたパブロンが無駄になった
とりあず勿体無いから飲むか
310 プリムラ・インボルクラータ(コネチカット州):2009/05/02(土) 11:40:34.11 ID:YtfgyVDo
GWで貰ってくるやつに期待するか
311 スイセン(関東):2009/05/02(土) 11:40:41.17 ID:JYqV/xVL
もうやけだ
マスクに肩パッド、トゲの付いた服を装着してやる
312 プリムラ・ラウレンチアナ(コネチカット州):2009/05/02(土) 11:41:02.71 ID:yEb+aA1W
つーかさ、フェーズをもっと詳細に定義してほしい
スケールみたいに
313 ゲンカイツツジ(福島県):2009/05/02(土) 11:41:05.51 ID:myi306wD
ふざけんなよ
飛行機キャンセルしたんだよ死ね詫びろ
314 イワザクラ(アラバマ州):2009/05/02(土) 11:41:18.55 ID:JHfWw4ue
次の祭りは7月の北朝鮮までお預けか
315 ヤブヘビイチゴ(東京都):2009/05/02(土) 11:41:28.20 ID:94norSWA
お前らが騒ぐと逆の方向に世界は進んでいく法則が発動したか・・・
316 アメリカヤマボウシ(dion軍):2009/05/02(土) 11:41:57.70 ID:lCmQEcSS BE:443205667-BRZ(10007)

これは何かの予兆、人類は神へと進化する
317 カントウタンポポ(大阪府):2009/05/02(土) 11:41:58.27 ID:HCg/2bGH
俺のヒャッハー!!!の練習を返せよ
318 ギシギシ:2009/05/02(土) 11:41:58.35 ID:9j4aQ7Pq BE:23373942-2BP(1050)

終わりの始まり‥‥
319 タネツケバナ(東京都):2009/05/02(土) 11:42:05.89 ID:qSSFHRTO
>>313
(^ω^)9m
320 イブキジャコウソウ(大阪府):2009/05/02(土) 11:42:29.40 ID:UCZhWVGO
孔明の罠にひっかりすぎだろ?
G.Wに旅行したいやつの策略だというのに
321 プリムラ・ラウレンチアナ(コネチカット州):2009/05/02(土) 11:43:31.35 ID:Ux3jQncU
豚フルさんの思うがままw
みんな油断しちゃだめですよ
322 カンガルーポー(北陸地方):2009/05/02(土) 11:43:43.53 ID:yvN4Yq4E
つーかさ、こんなこと言っちゃったら
今日からまた感染者や下手したら死者が出ても
言えなくね?隠蔽確実じゃね?
323 イワザクラ(アラバマ州):2009/05/02(土) 11:43:43.66 ID:JHfWw4ue
発生するのが遅すぎたんだウイルスのバカ!
324 カラスノエンドウ(静岡県):2009/05/02(土) 11:44:27.00 ID:P2v+StEx
>>312
つーか強毒性のウィルス感染以外はいちいちフェイズ発表しなくていいわ
325 イブキジャコウソウ(大阪府):2009/05/02(土) 11:44:35.40 ID:UCZhWVGO
>>322
日本での疑惑あったのも隠蔽されてるかもな
326 コメツブツメクサ(関東・甲信越):2009/05/02(土) 11:44:37.72 ID:pbMKEAJh
パンデミックで仕事休みになればよかったのに
327 イワザクラ(アラバマ州):2009/05/02(土) 11:45:17.79 ID:JHfWw4ue
 ○
○○
○○
328 コバノランタナ(千葉県):2009/05/02(土) 11:46:14.99 ID:HRgDcKcM
マスクだの消毒薬だのを3万円分ぐらい大量に購入して備蓄してwktkしてたのに
収束とかふざけんなよ。もっと広まれ!がんばれウィルス!
329 タネツケバナ(東京都):2009/05/02(土) 11:46:17.20 ID:qSSFHRTO
>>323
腐ってやがる早すぎたんだ
330 シデコブシ(関東・甲信越):2009/05/02(土) 11:46:25.33 ID:MEZSWSiH
結局国内で豚フル感染者いたの?
331 シデ(コネチカット州):2009/05/02(土) 11:46:36.35 ID:XZPSWver
もてあそばれた
332 ヤエヤマブキ(アラバマ州):2009/05/02(土) 11:46:51.67 ID:Ga52qk5p
スレタイに疑問

メヒコの感染者数が減る段階になってから、安心すべし。

全世界で見れば、まだまだよ。

それとも誰かが情報操作してるの?
333 ラフレシア(大阪府):2009/05/02(土) 11:47:43.54 ID:qqvsFXzh
+民→世界の終わりだ!
ν速→確かに脅威ではあるが医療体制が整ってる日本で広まるとは言えない

またもや勝利してしまったか
334 ウバメガシ(神奈川県):2009/05/02(土) 11:48:06.17 ID:reDTN4Y6
引きこもる言い訳がたたないじゃないかぁ
335 オダマキ(広島県):2009/05/02(土) 11:48:39.19 ID:uiP0uSqI
超大型台風が、本州上陸直前で進路を大きく東に変えてしまった感じ
336 マーガレットタンポポ(アラバマ州):2009/05/02(土) 11:50:03.18 ID:bWrXjNpt
GW中の内需拡大に貢献
337 プリムラ・ダリアリカ(コネチカット州):2009/05/02(土) 11:50:20.25 ID:ohGYKH7L
だからたいしたことないとあれほどいったのにまったく
338 シラー・カンパヌラータ(埼玉県):2009/05/02(土) 11:50:35.88 ID:r6/QESaE
>>334
わろた

まだ暫くは大丈夫かも
339 コブシ(アラバマ州):2009/05/02(土) 11:50:41.81 ID:obm8ljoY
最初からただの風邪ですからwwwwwwwwwwwwwwww
騒いでるのは情弱のジャップだけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
340 ジロボウエンゴサク(東京都):2009/05/02(土) 11:51:08.15 ID:BfR1QCr1
ハゲは本当つかえねーな
341 シャクヤク(関西地方):2009/05/02(土) 11:51:08.66 ID:HanHsJ9r
チッ
342 プリムラ・ラウレンチアナ(コネチカット州):2009/05/02(土) 11:51:15.89 ID:yEb+aA1W
でっていう
343 プリムラ・ラウレンチアナ(コネチカット州):2009/05/02(土) 11:51:40.74 ID:kZlCLTRW
たかゆきにも草なぎにも逃げ切られた一番の情弱はν速民
344 サルトリイバラ(関東・甲信越):2009/05/02(土) 11:51:53.68 ID:bA6Y+mtl
>>335
そして大平洋高気圧に押し戻されて一気に上陸と
345 ジンチョウゲ(四国):2009/05/02(土) 11:51:55.86 ID:1Ns1NBFk
これから暑くなってくるのに…普通のインフルエンザも終了だろ。
346 菜の花(関西):2009/05/02(土) 11:52:23.13 ID:AobYWyqz
さっき、イソジンと殺菌ハンドソープ買ってきたんですけど…
347 プリムラ・ビオラケア(コネチカット州):2009/05/02(土) 11:53:02.93 ID:BV+/9xqQ
ゴールデンウィーク明けにきっと盛り返してくれる
俺は信じてるぞ
348 藤(大阪府):2009/05/02(土) 11:53:49.80 ID:RCQuwjWf
またν速民の大勝利によって幕を閉じたか
349 マーガレットタンポポ(アラバマ州):2009/05/02(土) 11:53:51.04 ID:bWrXjNpt
>>346
フェラしたらうがい。
350 シバザクラ・フロッグストラモンティ(コネチカット州):2009/05/02(土) 11:54:07.22 ID:Xfgh5SpW
元が豚とか鳥だから駄目なんじゃね?
もう次はチンパンとかイルカとかからいっとけよ
351 ヘラオオバコ(福岡県):2009/05/02(土) 11:54:32.80 ID:NfpJB0pd
ふざけんなボケ
352 シナノコザクラ(関東):2009/05/02(土) 11:55:05.69 ID:WXoRCubb
>>28-29

おまえら…
353 スノーフレーク(長屋):2009/05/02(土) 11:55:06.88 ID:MUQ2Q2qh
短い祭りだったな
354 タツタナデシコ(関東・甲信越):2009/05/02(土) 11:55:18.45 ID:VlAXo3Jg
>>343
たかゆきスレどこ行った?
355 スイカズラ(関東・甲信越):2009/05/02(土) 11:55:32.57 ID:jcGb+YK/
   ∧∧
   /⌒丶)
  f三 ∪
  ○三 |
  (/~∪
  三三
 三三
三三三

  ∧∧l||l
  /⌒丶)
〜(__)
"" """"" "
356 ユッカ(東京都):2009/05/02(土) 11:56:06.82 ID:6ECYiJqc

1940年代に独国では21世紀の未来『最終的に人類がどうなるか』を予測した。

永遠の未成年集団。大人になりきれない親がペットのように子供を育てる。
成人しても真の大人になれず、厳しく正常な社会ではありえない事が起きる。
逆に幼い頃から大人の思考と感情を備えた子供も登場する。
結婚もせず子供も生まず、男以上に働く女性が増える。
戦争や災害なくとも、空気、水、食物の汚染で衰える。
肉、酒、タバコで、次世代の育成(運動能力)は衰える。

何も考えず、ただ働き、楽しみ、消費を繰り返す、受動的ロボット人間ばかり。
そこには何も疑問や、疑いの意識を失い、知らず知らずのうちに労働と消費と
を繰り返し、搾取されるだけの多くの国民と新たな支配者層に別れ2極化する。
2000年以降はひどくなり、引き返せない社会となる。(金、社会、気候、愛、国)

人類は大自然から復讐され、地球の経済、社会は裏でユダヤ支配の傘下となる。
世界はユダヤ国際資本とその代理人のものとなり、互いに憎しみ、騙し合いの競争社会。
2014年に欧州と米国の各々1/3が荒廃し、アフリカ、中東は完全に荒廃する。
独、米、ソ、日、中は深い傷を負いながら人類は生き残るが、現代の意味での 
人類はおらず、現代の文明は砂漠しか残せない。
2039年までに人類が進化できなければ、退化してしまう。

          国家社会主義ドイツ労働者党(ナチス党) アドルフ・ヒトラー
357 カラスノエンドウ(東京都):2009/05/02(土) 11:56:13.71 ID:m/jDXfgN
感染爆発するのは今年の冬だろ
日本は梅雨、夕立、秋雨、台風でウィルス流れちまうから
358 パンジー(滋賀県):2009/05/02(土) 11:56:43.14 ID:z++dThfU
これはインフル一時休戦状態だろ・・・後日とんでもないウイルスに変態して戻ってくるぞ
359 シナノナデシコ(関東・甲信越):2009/05/02(土) 11:56:47.10 ID:EvNdUaAf
マスク箱買いした情弱はどうすんの?死ぬの?小売店開くの?
360 スイカズラ(三重県):2009/05/02(土) 11:57:49.24 ID:Q9415bXM BE:852285-PLT(12000)

たかゆきと女子中学生は今頃旅行に行ってセックス三昧に決まってるじゃんwwww
361 クサノオウ(千葉県):2009/05/02(土) 11:58:01.86 ID:3BvQ7K4U
うちの隣接住区に、豚インフルエンザの隔離施設が出来るらしい。
しかも自治体や近隣住民に内密で。

左翼系の市議会議員が気づいて厚生省追求したら、
豚インフルエンザの隔離施設って分かったらしい。


現在、情報統制中

\(^o^)/ オワタ
362 イワザクラ(アラバマ州):2009/05/02(土) 11:58:04.23 ID:JHfWw4ue
マスクで儲けようとしたドラックストアー終わったな
363 プリムラ・マルギナータ(愛知県):2009/05/02(土) 11:58:19.22 ID:C570WNnm
これからが本番だというのに
364 シラー・カンパヌラータ(dion軍):2009/05/02(土) 11:59:18.01 ID:I1Qi7PBz
どう見てもGW明けが本番です
ドーナツおいしいです
365 シラー・カンパヌラータ(北海道):2009/05/02(土) 11:59:34.49 ID:SGs74mCA
  |         |  |
  |         |  |_____
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|
  |         |  |   / /|
  |        /\ |  /|/|/|
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /     ∧∧
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/      /⌒ヽ)
/|\/  / /  |/ /       [ 祭 _]    ∧∧
/|    / /  /ヽ         三____|∪   /⌒ヽ)
  |   | ̄|  | |ヽ/l         (/~ ∪    [ 祭 _]
  |   |  |/| |__|/       三三      三___|∪
  |   |/|  |/         三三       (/~∪
  |   |  |/         三三      三三
  |   |/                    三三
  |  /                    三三
  |/                    三三
366 ラフレシア(大阪府):2009/05/02(土) 11:59:39.41 ID:qqvsFXzh
>>361
その施設とやら撮影してうpしろよクズ
367 プリムラ・ラウレンチアナ(コネチカット州):2009/05/02(土) 11:59:41.77 ID:yEb+aA1W
まだおさまってないでしょ
368 シハイスミレ(コネチカット州):2009/05/02(土) 12:00:46.12 ID:BkoF0z23
で、油断した所でカウンターパンチってえのがデフォでしょ!今はD・Bで言えばセルが完全体に移行しつつある状態だしな。決戦は冬だわ!
369 シデコブシ(関東・甲信越):2009/05/02(土) 12:00:59.05 ID:MEZSWSiH
チッ
370 ホトケノザ(埼玉県):2009/05/02(土) 12:01:38.53 ID:iBpMhbpx
これからは季節的にもインフルエンザは下火になるだろうけど、
南半球で半年過ごして、北半球が寒くなってくる頃またぶり返して本格に流行するんじゃない。
371 スィートアリッサム(愛知県):2009/05/02(土) 12:01:41.36 ID:WNPJPcOb
<丶`∀´> イルボンより先に感染したニダ
372 クサノオウ(千葉県):2009/05/02(土) 12:02:07.64 ID:3BvQ7K4U
>>361
http://www.mhlw.go.jp/general/work/images/hokencyou1.gif
建物は元々あり、それを隔離施設に流用するそうだ。
うちから徒歩5分
373 コスミレ(東京都):2009/05/02(土) 12:02:17.49 ID:IBC8Sffr
爆発的に感染が拡大…でないんだからもう終わりだよ。
大した脅威じゃないしな。
374 セキチク(東京都):2009/05/02(土) 12:02:46.37 ID:GRKNTMQy
あ、韓国便の検疫は今以上に強化な
375 ハンショウヅル(東京都):2009/05/02(土) 12:03:09.05 ID:2RHKIjLA
※ただしGW明けの電車は除く
376 フクジュソウ(アラバマ州):2009/05/02(土) 12:03:09.95 ID:tOJOsw9b
>>372
これ何処の何て建物?
377 桜(アラバマ州):2009/05/02(土) 12:03:14.39 ID:9PWBG3B+
もうちょい手加減しても良かった
378 バラ(埼玉県):2009/05/02(土) 12:03:22.83 ID:tdredEw1
来月のν速

「豚インフルとはなんだったのか」
379 サルトリイバラ(関東・甲信越):2009/05/02(土) 12:03:23.78 ID:bA6Y+mtl
敢えて外出中止して自宅PCでν速してる人達の負け組は確定だな
380 クサノオウ(千葉県):2009/05/02(土) 12:03:59.29 ID:3BvQ7K4U
間違えて自分にレスしてた。。

>>366
http://www.mhlw.go.jp/general/work/images/hokencyou1.gif
建物は元々あり、それを隔離施設に流用するそうだ。
うちから徒歩5分
381 キンケイギク(福井県):2009/05/02(土) 12:03:59.05 ID:Sb6VXJl0
死亡率4%は高いのか低いのかよく分からん
382 ヤブツバキ(宮城県):2009/05/02(土) 12:04:01.95 ID:Z+qhLHj6
スペイン風邪も結局1年にわたって3回の攻撃を仕掛けてきているので、
安心するのはまだ早い。
383 オウレン(千葉県):2009/05/02(土) 12:04:29.42 ID:hPwPQ7mc
まだだ!
まだ終わらんよ!
   ____
  /    \
 /  /    \
`ノ / /-イ     丶
イ 人( ヾ\_ヾ)  |
| | ̄`イ ̄ ̄レイ-、 |
ヾ丶_/~\_ノ丶i ハ
 レ|`ー    ノソ ノ
 |ハ  ̄  ‖ ̄\ハ
‖ ̄リ丶_/‖iコ ソリ)
ヾ 丶r=="‖  /\
 》/ー  》 /
384 タンポポ(dion軍):2009/05/02(土) 12:04:49.95 ID:3AOmowN3
祭りになると思ったのに
385 オウレン(千葉県):2009/05/02(土) 12:05:39.81 ID:hPwPQ7mc
マスコミは明らかに流行を期待してたな
386 クロッカス(アラバマ州):2009/05/02(土) 12:05:45.79 ID:q1CI0t0L
新型インフルエンザのピークは去ったが、これが変異して
さらに毒性の強まったウィルスが秋から広がる可能性が
あると思うけど。
387 シャクナゲ(中国・四国):2009/05/02(土) 12:05:55.00 ID:FbwqR1bV
>>359
JKに装着してもらったやつなら、お前らが買うんじゃね?
388 スノーフレーク(長屋):2009/05/02(土) 12:05:58.32 ID:MUQ2Q2qh
まあ北半球じゃ今の季節ははやらんだろ
南半球はこれからだが
389 菜の花(dion軍):2009/05/02(土) 12:06:00.67 ID:SOFMUoBO
390 ジロボウエンゴサク(東京都):2009/05/02(土) 12:06:13.62 ID:BfR1QCr1
>>380
嘘だったらその施設の所有者に怒られちゃうよ?
391 フサアカシア(関東・甲信越):2009/05/02(土) 12:06:41.80 ID:6CxOyq07
インフルエンザが怖いから来月からがんば……あれ?
392 クサノオウ(千葉県):2009/05/02(土) 12:08:07.24 ID:3BvQ7K4U
>>376
成田の近く。
正式名称は知らん。社会保険庁の施設
ヘリも発着できるし個室とか沢山あるよ。

>>380
うそどころか「停留施設」になるって市に正式回答が先日来たらしいけど。
393 ラフレシア(大阪府):2009/05/02(土) 12:08:41.23 ID:qqvsFXzh
>>392
わかったわかったから落ち着いてレスしろw
394 桜(アラバマ州):2009/05/02(土) 12:09:24.31 ID:9PWBG3B+
ペストの死亡率9割は半端なかった
395 ジロボウエンゴサク(東京都):2009/05/02(土) 12:09:45.72 ID:BfR1QCr1
>>392
お前焦りすぎだろw
396 スノーフレーク(長屋):2009/05/02(土) 12:10:23.71 ID:MUQ2Q2qh
>>392
おちつけw
成田の近くなら仕方ないだろ
患者を長距離移動させろというのか?
397 シバザクラ(コネチカット州):2009/05/02(土) 12:10:25.86 ID:GeBUpmaF
>>359
どうしようかなぁ
消費期限とかあんのかなぁ

花粉症の人のふりして使えるようなマスクじゃないし
398 プリムラ・ラウレンチアナ(コネチカット州):2009/05/02(土) 12:11:59.47 ID:yEb+aA1W
>>397
今後の為にとっておくのが得策だと思うが
399 セキチク(東京都):2009/05/02(土) 12:12:02.45 ID:GRKNTMQy
GW明けが本番な気が
400 フクジュソウ(アラバマ州):2009/05/02(土) 12:12:43.10 ID:tOJOsw9b
>>392
社会保険大学校ってやつ?

成田とか空港の近くには
そういう施設確保するって言ってたし
ちょうどいいんじゃないの
国の施設で隔離した方が安全でしょう
401 クサノオウ(千葉県):2009/05/02(土) 12:13:02.38 ID:3BvQ7K4U
>>395
ウチの隣接住区。。。
マンション群、住宅街隣接だよ。


みんな元気でな
\(^o^)/ オレオワタ
402 クチベニシラン(滋賀県):2009/05/02(土) 12:13:46.56 ID:Gy0yjmXi
秋の頃のがやばいって予測もあるしな
403 ホトケノザ(埼玉県):2009/05/02(土) 12:13:57.27 ID:iBpMhbpx
GW海外組どれだけ持ち帰るかも楽しみだったりする。
空港でごっちゃになるんだから、何処行こうが貰う率は高いよね。
404 キクザキイチゲ(鳥取県):2009/05/02(土) 12:14:17.47 ID:sn0q9Cje
>>401
なんでお前が終わるんだ
405 スノーフレーク(長屋):2009/05/02(土) 12:15:05.95 ID:MUQ2Q2qh
>>404
もともとなんだから察してやれよ
406 トウゴクミツバツツジ(埼玉県):2009/05/02(土) 12:15:56.02 ID:wrBDexZk
牛→鶏→豚→?

つぎは魚?
407 フクジュソウ(アラバマ州):2009/05/02(土) 12:17:23.52 ID:tOJOsw9b
>>406
犬や猫だと影響はでかい
408 カンガルーポー(北陸地方):2009/05/02(土) 12:17:38.91 ID:yvN4Yq4E
どう考えても
終了するのはインフルじゃなくて世界
もちろん日本もな
今日あたり出るんじゃねえの、国内感染者
もしくはメヒコ以外の死者

やだけど
409 フクジュソウ(愛知県):2009/05/02(土) 12:20:56.75 ID:xzbe9ktF
情弱だけが感染するように変異すればいいのに
410 イブキジャコウソウ(大阪府):2009/05/02(土) 12:21:59.46 ID:UCZhWVGO
感染するのはスイーツだけでいい
411 ポピー(神奈川県):2009/05/02(土) 12:22:35.78 ID:CpASKcx8
姉が普通のインフルエンザに罹っていたので俺は終了のお知らせ
412 スノーフレーク(長屋):2009/05/02(土) 12:22:40.86 ID:MUQ2Q2qh
>>409
無職だけに感染するようになるといいな
413 クサノオウ(千葉県):2009/05/02(土) 12:23:02.43 ID:3BvQ7K4U
>>400
そうみたい。調べたら出てきた
http://blog.livedoor.jp/shibata_keiko/
414 タンポポ(dion軍):2009/05/02(土) 12:24:20.56 ID:3AOmowN3
リア充のみ感染しろ
415 シラー・カンパヌラータ(埼玉県):2009/05/02(土) 12:25:46.97 ID:oK9C0zEd
日本逃げ切り大勝利wwww
と思いたいけど、GW明け普通に感染者出るんだろうな
416 キクザキイチゲ(神奈川県):2009/05/02(土) 12:25:52.26 ID:+p5JTVmT
ν速でスレ立ってたっけ?
騒いでたのって+くらいじゃね?
417 ユリオプスデージー(愛知県):2009/05/02(土) 12:26:44.38 ID:c78IBLrx
何で日本はこうも白ばかりなんだ?
これはすごいことなのか?

まぁ黒だとしても嫌だがな
418 フクジュソウ(愛知県):2009/05/02(土) 12:26:59.97 ID:xzbe9ktF
GW明けが楽しみだな
メシウマな展開にオラわくわくすっぞ
419 福寿草(愛知県):2009/05/02(土) 12:27:07.47 ID:MT2oaAdY
油断させておいて広まる可能性もあるぞ
420 シナミズキ(長崎県):2009/05/02(土) 12:27:22.05 ID:LhpiI/3V
はやく俺以外の人類絶滅しろ
421 ギシギシ:2009/05/02(土) 12:29:32.93 ID:g0GJ40Uo
あれ?
パンデモニウムに突入するんじゃなかったのか?
422 スカシタゴボウ(東京都):2009/05/02(土) 12:30:03.11 ID:FHzh2Q3W
俺と加藤夏希以外全員死ね
423 ヤブヘビイチゴ(東京都):2009/05/02(土) 12:30:11.59 ID:7lG84gbj
コレは罠ね
424 イブキジャコウソウ(東京都):2009/05/02(土) 12:30:43.13 ID:iJ347EK1
これは罠ね
425 オキナワチドリ(熊本県):2009/05/02(土) 12:30:50.34 ID:2/J9FccV
え、早いよ…
426 シラー・カンパヌラータ(千葉県):2009/05/02(土) 12:31:35.93 ID:Lf5lMuXc
フェーズ5って結局オーバーだったんだろ。
427 キクザキイチゲ(神奈川県):2009/05/02(土) 12:32:24.47 ID:+p5JTVmT
冗談はさて置き、今回のように慎重になるくらいがちょうどいいと思う
手遅れになってから騒ぎ出すとかシナチョンのすることだし
428 フクジュソウ(愛知県):2009/05/02(土) 12:32:40.15 ID:xzbe9ktF
こんな最中に海外旅行なんかする情弱は帰国させないで欲しい
429 シラー・カンパヌラータ(大阪府):2009/05/02(土) 12:32:53.69 ID:QrKBMDSA
恐怖の第二波はこの後すぐ!
430 ユリオプスデージー(愛知県):2009/05/02(土) 12:32:55.91 ID:c78IBLrx
昨日豚肉のサラダ食って腹痛くなったんだけど
・・・違うよな
431 フリージア(アラバマ州):2009/05/02(土) 12:33:07.87 ID:drs1gfM9
第二第三のインフルエンザが云々
432 ナニワズ(千葉県):2009/05/02(土) 12:33:29.08 ID:TgtcA7ig
まぁ良い練習になったな。
433 ねこやなぎ(兵庫県):2009/05/02(土) 12:34:10.18 ID:mWqZdd0H
BSEの時と同じで根拠の怪しい安全宣言だな。
434 キクザキイチゲ(神奈川県):2009/05/02(土) 12:34:18.65 ID:+p5JTVmT
今回の件で怖いのはこれで恐怖心が薄れてしまって
インフルが元気になってくる秋以降に油断する人が増えないかだな
435 チリアヤメ(埼玉県):2009/05/02(土) 12:35:43.62 ID:ntJqs9NO
まあ実際今年の冬から起こって欲しいね
それまでに準備をしておこう
436 タンポポ(dion軍):2009/05/02(土) 12:36:06.24 ID:3AOmowN3
今後もっと凶悪な新型ウイルスが出てくると思うから
それに期待しとくか
437 ラフレシア(大阪府):2009/05/02(土) 12:36:38.06 ID:qqvsFXzh
どうなるんだろうか
438 バラ(埼玉県):2009/05/02(土) 12:36:54.26 ID:tdredEw1
朝鮮人と中国人だけに感染するウィルスを開発したら
ノーベル平和賞受賞できるだろうな。
439 節分草(関西):2009/05/02(土) 12:36:55.90 ID:XSCBo2N5
>>430
それは豚インフルエンザじゃなくて豚肉古いんじゃ
440 ユリオプスデージー(宮城県):2009/05/02(土) 12:37:19.13 ID:dW/mkzVM
韓フルエンザに気をつけよう
441 スイカズラ(関東・甲信越):2009/05/02(土) 12:39:28.13 ID:jcGb+YK/
日本はのどかに過ごしたな・・
442 ツボスミレ(岡山県):2009/05/02(土) 12:39:56.73 ID:54kMEBLh
つまんねーの
443 イブキジャコウソウ(大阪府):2009/05/02(土) 12:40:32.76 ID:UCZhWVGO
>>430
生で食うからだろ
444 プリムラ・インボルクラータ(コネチカット州):2009/05/02(土) 12:41:15.45 ID:bba3Bm/S
つまんね
445 ヒヤシンス(神奈川県):2009/05/02(土) 12:41:33.83 ID:qFzNS8uU
結局毎年インフル菌被ってる日本人には屁でもなかったってことか
446 コメツブツメクサ(熊本県):2009/05/02(土) 12:42:18.98 ID:Af2o1CMB
  (  ゚д゚) ゲホッゲホッ
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /

  ( ゚д゚ ) ゲッホ・・・
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /

 ⊂( ゚д゚ ) ゲホッゲホッホッ
   ヽ ⊂ )
   (⌒)| ダッ
   三 `J

/  O | ̄| O  ヽ
|    / |     | ゲホホッゲホッゲッホッ
ヽ、.  ├ー┤    ノ ゲホホッゲホッ ヒュ-ヒュ-ッ
447 クレマチス(三重県):2009/05/02(土) 12:42:26.72 ID:iSX1x/l/
GW海外に出かけた奴が勝ち組か・・・
448 ジシバリ(アラバマ州):2009/05/02(土) 12:42:48.42 ID:Thiv1OEZ
>>1
うそつき
449 オウレン(空):2009/05/02(土) 12:43:35.38 ID:76Zw3q2/
>>53
間に合わないんだな、それが
450 ラッセルルピナス(長屋):2009/05/02(土) 12:45:25.60 ID:S9LxEr8B
必死に生きたいと言ってたやつとか食料買い込んだ(キリッとか言ってたやつなさけねーwwwwww
451 イベリス・ウンベラタ(ネブラスカ州):2009/05/02(土) 12:46:03.17 ID:08YUKZh8
島国日本最強だな。鳥インフルには勝てないが。
452 フクジュソウ(アラバマ州):2009/05/02(土) 12:46:42.44 ID:tOJOsw9b
>>449
そうなの?何で?
453 ジロボウエンゴサク(東京都):2009/05/02(土) 12:47:39.31 ID:BfR1QCr1
本当つかえなーな
454 ユッカ(アラバマ州):2009/05/02(土) 12:47:42.20 ID:mFoBzdv2
もうちっとだけ続くんじゃ
455 イブキジャコウソウ(大阪府):2009/05/02(土) 12:48:27.80 ID:UCZhWVGO
>>452
一年間に作れる分でも足りないから
456 ビオラ(アラバマ州):2009/05/02(土) 12:49:05.05 ID:tpA0Jw98
なんだまた大勝利か
457 シラー・カンパヌラータ(埼玉県):2009/05/02(土) 12:49:17.30 ID:r6/QESaE
ここ2-3日咳がひどかったんだが、さっきイブプロフレン飲んだら大分おさまった

>>451
米軍が持ち込んだ横田基地の感染疑いの赤ん坊の結果がまだなんじゃ
458 チリアヤメ(埼玉県):2009/05/02(土) 12:49:27.63 ID:ntJqs9NO
>>454
そのフラグだと本編以上に続きそうだなw
459 セキショウ(栃木県):2009/05/02(土) 12:50:16.63 ID:dzoY57UD
ウィルスが変質したら恐ろしい事になる
460 西洋オダマキ(アラバマ州):2009/05/02(土) 12:50:31.44 ID:JCIAaxQ2
米の言うこと信用していいのか?
金融機関の格付けみたいに当てにならないなんてことないよな。
461 ジロボウエンゴサク(福島県):2009/05/02(土) 12:51:14.53 ID:n9Z+DM9a
インフルエンザもν速には勝てなかったか
462 トベラ(滋賀県):2009/05/02(土) 12:51:40.35 ID:9XO+SOcw
「豚」にも効力か インフル消毒剤で特許 根路銘氏
http://www.okinawatimes.co.jp/news/2009-04-28-M_1-001-2_001.html

>豚インフルエンザの流行について、根路銘氏は「国内では梅雨を迎える5月末までに終
>息するが、冬にかけて日本国民の30%から40%が感染する可能性がある」

根路目さんがこう言ってるから、とりあえず今のところは心配してない
463 イモガタバミ(山形県):2009/05/02(土) 12:51:44.23 ID:K1wiiOjW
また世界を救っちまったか
464 ジロボウエンゴサク(東京都):2009/05/02(土) 12:52:11.63 ID:40LsfwqV
ふざけんなよ
中国あたりで流行らせろ
465 プリムラ・インボルクラータ(コネチカット州):2009/05/02(土) 12:52:23.37 ID:EOHuAFcI
>>454
そう言ってからどれだけ続いた事かww
466 チリアヤメ(西日本):2009/05/02(土) 12:52:24.09 ID:7J4oii+A
情弱情弱言ってるがこの情報自体が操作されてるかもしれんのだぞ
467 キンカチャ(catv?):2009/05/02(土) 12:52:40.90 ID:Y9Vb1SL8
まだ鳥インフルエンザとの合体を残しています。
468 シラー・カンパヌラータ(埼玉県):2009/05/02(土) 12:53:06.99 ID:r6/QESaE
>>462
ニームってすごい臭いらしいんだが、その臭気で死ぬやつが出たりして
469 イモガタバミ(ネブラスカ州):2009/05/02(土) 12:53:38.32 ID:lQzHhqIv
スペイン風邪は一度衰えてからが本番だったってばっちゃが言ってた
470 スイセン(アラバマ州):2009/05/02(土) 12:54:12.77 ID:hG/OvdCa
鬼女がこんなにがんばってマスク買い占めたのに

279 名前:可愛い奥様[sage] :2009/05/02(土) 12:24:39 ID:3HT3fUQKO
マスクはN95/40、サージ/800くらい用意できたし、食料系は今日、明日と
旦那が休みだから調達に。 しかし今日は天気がよくて窓全開。ウイルスが入ってくるなんて考えてないっぽい自分。
 ここ何日か備蓄で走り回って、その疲れがでてきたかの様に
小さい庭を眺めてぼーっと。
本当に疲れた数日だったなぁ。
備蓄に痛い出費だったけど、秋冬の二波に備えられただけでも良かった。

備蓄おわった人達も、これからの人達も、本当にお疲れ様。
私もあと一踏張りします。
471 ミミナグサ(東京都):2009/05/02(土) 12:54:25.97 ID:TyYJse8m
騒ぎすぎって言ってた女を叩いてたお前らまた負けたのか
472 ショウジョウバカマ(大阪府):2009/05/02(土) 12:55:16.20 ID:N8LmtLww
メキシコとかかわりのあった人や、現段階での感染者からの発生源など
それらがわからない、報道されてない上に、
感染者に対して完璧に薬が効いたなどという報道もない。
なのに、もう大丈夫
という報道だけしているというおかしな現象。
鵜呑みにしてるのはタイトルのほんの一行の文章だけ。
ぬか喜びとかそんなレベルじゃなくておまえらアホ。
473 シバザクラ(関東):2009/05/02(土) 12:56:17.96 ID:XYBeNrVK
つまんな〜〜い
死んでもいいから一度大騒ぎする世界を見たい
474 シラー・カンパヌラータ(千葉県):2009/05/02(土) 12:56:53.67 ID:Lf5lMuXc
情弱っていうか、煽り耐性のないヤツって居るよなぁ。
なんかランバダ習ってたヤツとかぶってそうだ。
475 イベリス・ウンベラタ(ネブラスカ州):2009/05/02(土) 12:57:00.39 ID:54WTGE2u
なんだよもう終わりか・・・
キバヤシ、ナワヤ、トマルおまえら煽りすぎなんだよ!
476 スィートアリッサム(愛知県):2009/05/02(土) 12:58:39.15 ID:WNPJPcOb
テレ東が本気出したら本気出す
477 ハナビシソウ(埼玉県):2009/05/02(土) 12:59:06.73 ID:fBiRB/Vi
なんもないのか
おもしろくねー
478 シナミズキ(コネチカット州):2009/05/02(土) 12:59:07.81 ID:4UE4qFrK
ネトウヨ一人相撲www
479 シナミズキ(アラバマ州):2009/05/02(土) 12:59:28.60 ID:NfpJB0pd
あー、畜生!
大学せっかく休みになると思ったのに!
480 フモトスミレ(千葉県):2009/05/02(土) 12:59:31.08 ID:cScra0zu
>>478
は?
481 プリムラ・ダリアリカ(catv?):2009/05/02(土) 12:59:55.25 ID:rNpXddjz
また生き延びてしまった
482 イブキジャコウソウ(大阪府):2009/05/02(土) 12:59:58.39 ID:UCZhWVGO
483 イヌノフグリ(大阪府):2009/05/02(土) 13:00:06.86 ID:xL5wQbJZ
>>466
こういうのって発信元は結局AP通信?
系列考えると情報操作としか思えんのだが。
取り越し苦労ならその方がありがたい。
484 オオニワゼキショウ(兵庫県):2009/05/02(土) 13:01:13.15 ID:5YfZz9DA
ν速にはもう情弱しかいないってことだな
485 コスミレ(神奈川県):2009/05/02(土) 13:01:20.28 ID:zd7TCFPy
落ち着いて下さいってハゲ大臣が言ってたけど
もとから誰も慌ててなかったよ
486 ねこやなぎ(東京都):2009/05/02(土) 13:01:56.10 ID:Us+0QMLJ
まあそんなもんだろ
世界滅亡なんか願ってねーでさっさと職探せw
487 ねこやなぎ(長屋):2009/05/02(土) 13:02:12.16 ID:AWAkBoCH
            /;";~ ̄ ̄~;゙; .、
          /( .; !; ; 、 ! ! ;\
         ./#= ; i ! ; 、゙ヽニニ- } ; i
        /,,.、 ==、、 .゙''‐--‐' ; .i  丿 ,
         〃r、  -―-ミ!} i i {L,.==i リノ ソ    終わり…?
       〃Li ミ ‐==、 i   /"‐-、 〉  彡〜
       // '-'  ゙=‐-,,.ノ//(==-./    ミ〜"
     /! ゙-/// ////{ ノ// .)゙゙~"/  、ミ=シ⌒ 、  まさか…インフル
''''"" ̄7 ..! //ノ〃ノ/_ヾ,,.ノ"!i i i/   ))ヾ、
-‐ ''"7:::::::!  ! 彡,,ノ/'''"゙'''‐=).!!.i.i/         
.. ...:::/:::::::::!ヽ ゙'''''ヾ,ノ/ ==  | ! !/、          これで終わり?
::::::::/::::::::::! .ヽ    ヾノ/ i i.i _ヽノヽ ゙' .、,
::::::/:::::::::::!  .ヽ     >''"i^::::::::::::...゙ヽ、゙ 、,
::::/::::::::::::|ヽ  ヽ  , '" ,/|:::::::::::::::::::::......゙' /ヽ
488 イブキジャコウソウ(大阪府):2009/05/02(土) 13:02:18.57 ID:UCZhWVGO
慌ててたのはマスゴミだけ
489 ツメクサ(北海道):2009/05/02(土) 13:02:27.14 ID:g5NSzlvT
結局季節型のインフルが流行っただけです
490 ユリノキ(愛知県):2009/05/02(土) 13:02:46.10 ID:Vw+JWh5B
また俺達の大勝利か
491 ショウジョウバカマ(大阪府):2009/05/02(土) 13:04:00.13 ID:N8LmtLww
単発IDで情弱情弱と書きなぐられてるだろ
これはよく情報操作したいスレッドで起こる現象だよ
意図はどうあれ、朝日社員や在日朝鮮人などの有害生物が
活動してるときにこういうスレッド状況になる。
492 パキスタキス(新潟県):2009/05/02(土) 13:04:56.97 ID:BQGsjbJk
遺伝子が、スペイン風邪3本+香港1本+豚1本+鳥1本入ってるらしいが
こんなもんなのか
493 オオジシバリ(大阪府):2009/05/02(土) 13:06:03.02 ID:vzdHGcDW
騒いでた中二病患者とニートでてこいよwwwwwwww
494 ストック(東京都):2009/05/02(土) 13:06:48.68 ID:OM1odWqg
マスゴミが騒ぎ過ぎ、マジうぜえええ
495 ねこやなぎ(東京都):2009/05/02(土) 13:07:49.33 ID:Us+0QMLJ
>>490
いや大敗北だろw
496 ミミナグサ(東京都):2009/05/02(土) 13:07:49.66 ID:TyYJse8m
お前らもめっちゃ騒いでたじゃねーかw
497 オオニワゼキショウ(兵庫県):2009/05/02(土) 13:08:24.88 ID:5YfZz9DA
また俺達ν速民の大勝利か。
俺達の団結力はもやはニコ厨を超えた。
498 シュッコン・バーベナ(愛知県):2009/05/02(土) 13:08:30.66 ID:Ttl6rm+f
日本人はいませんでした!いませんでした!いませんでした!
499 アザミ(神奈川県):2009/05/02(土) 13:08:51.36 ID:lmvoxv+Y
今回特をしたのはマスクを生産してる工場というわけか
500 ノウルシ(アラバマ州):2009/05/02(土) 13:09:21.48 ID:wKSb/sBI
メキシコはまだまだ終わりそうに無いけどな
ちなみにNYの感染確認も一人増えて50人になった

ただ拡大は緩やかにはなりつつあるんだろうね
日本だけ遅れて騒ぎになるかも知れんが
501 ウイキョウ(ネブラスカ州):2009/05/02(土) 13:10:01.38 ID:vWOeynQ8
unix板の頑張りに感謝だな
502 シデ(コネチカット州):2009/05/02(土) 13:10:02.91 ID:kZlCLTRW
情報だけがおまえらの心のよりどころだったのに
おまえらには、情報も仕事も金も恋人も友達も良心も親の安心感もGWの予定も自殺する勇気も何も残ってないな
まさにウンコ製造機
503 トキワヒメハギミツバアケビ(愛知県):2009/05/02(土) 13:10:14.34 ID:cpLod8wr
NY、既にラクーンシティみたいになってねーだろうな?
504 クマガイソウ(東京都):2009/05/02(土) 13:10:20.18 ID:xERB9yqx
せめてフェイズ6までいって死者5000万人ぐらいだしてから終了しろよ
505 レブンコザクラ(関西地方):2009/05/02(土) 13:10:22.09 ID:fS3BbOe0
ダメリカはすぐに嘘つくからな
506 イブキジャコウソウ(大阪府):2009/05/02(土) 13:11:22.33 ID:UCZhWVGO
>>502
情報も仕事も金も恋人も友達も良心も
親の安心感もGWの予定も自殺する勇気も何も残ってないお前が言うなよwww
507 ウィオラ・ソロリア(dion軍):2009/05/02(土) 13:11:49.25 ID:TcIlgjUN
割と本気で日本人以外絶滅して
新たな西部開拓時代が来るのかと期待したのになあ
508 チリアヤメ(西日本):2009/05/02(土) 13:12:12.22 ID:7J4oii+A
>>472
流行っている、という情報に踊らされすぎwと笑う奴が
収束した、という情報を鵜呑みにしているのはまじで意味がわからん
509 フサアカシア(関東・甲信越):2009/05/02(土) 13:12:12.45 ID:ATpA16x6
よく考えたらインフルエンザなんだから
時期過ぎれば落ち着くよな
510 クサノオウ(関東):2009/05/02(土) 13:12:22.89 ID:6FG+eRnl BE:623036063-2BP(5300)

つまんね
511 イワウチワ(ネブラスカ州):2009/05/02(土) 13:12:58.15 ID:9kLV9aeS
>>1
フラグ
512 キクザキイチゲ(鳥取県):2009/05/02(土) 13:13:08.03 ID:sn0q9Cje
思うに、2chは確かに乱雑でうさんくさい場所だが、
そういうなかに真実性というか、裏の裏は表みたいな、一種の情報の宝庫的なものを
感じる人が多いのだと思う。
逆に、一部の管理人によって検閲を受けて整理整頓された情報には、
一方向的な真実らしい「嘘」しか感じられない。
俺は、2chが単なる「便所の落書き」に過ぎない場所だったとしたら、
こんなにも長く続くとは思わない。
513 キバナスミレ(コネチカット州):2009/05/02(土) 13:13:12.65 ID:7pClxK8W
ハゲ添が騒ぎ過ぎただけかよw
514 ヒヤシンス(神奈川県):2009/05/02(土) 13:13:14.77 ID:qFzNS8uU
あんなバイオハザードみたいな防護服の映像流して
パンデミック!パンデミック!ってやりゃ
大騒ぎになるのは当たり前だよな
今回もマスコミの過剰報道に釣られたわけだ
515 ハボタン(神奈川県):2009/05/02(土) 13:13:59.07 ID:j6qWzcHC
>>470
すぐマスゴミに騙されるからな
馬鹿鬼はw
516 アザミ(神奈川県):2009/05/02(土) 13:14:09.10 ID:lmvoxv+Y
そこで油断大敵でつよ^^
517 菜の花(dion軍):2009/05/02(土) 13:14:44.68 ID:SOFMUoBO
別のスレで、仮に弱毒性に感染して抗体できて治っても、
強毒性にかかったら、弱毒性の抗体を持ってていても、
気休めって程度って言われてしまった。
518 ニガナ(東京都):2009/05/02(土) 13:15:41.46 ID:BPdAobXP
一方その頃
519 シバザクラ(東海):2009/05/02(土) 13:15:42.10 ID:TgLJDqxB
釣られたやつがバカ
520 シロバナタンポポ(dion軍):2009/05/02(土) 13:16:15.46 ID:Qs27z4gL
またジャパンパッシングか
521 プリムラ・フロンドーサ(コネチカット州):2009/05/02(土) 13:16:34.05 ID:CqhJ9ka+
感染地域が拡大してまた話題になることもあろうけどな
ここで調子に乗ってるアホのためにこのスレ保存しとけよw
522 ヒイラギナンテン(東京都):2009/05/02(土) 13:16:52.35 ID:D8gvq+Mp
今が22:15分くらいの展開。
ここからウィルスが突然変異しアウトブレイクが始まる。
523 ジロボウエンゴサク(東京都):2009/05/02(土) 13:17:04.17 ID:BfR1QCr1
つかマスクとか食料はあって困るもんじゃないしなぁ
524 セントウソウ(関東):2009/05/02(土) 13:17:16.17 ID:drWd63tN
報道みても分かる通りガキか老人以外にはただの風邪モドキで回復するんだからどうでもいい
525 キュウリグサ(コネチカット州):2009/05/02(土) 13:18:06.72 ID:4UE4qFrK
ネトウヨ、インフルエンザ終了しても外出予定無www
526 フサアカシア(関西・北陸):2009/05/02(土) 13:19:40.92 ID:eEx/8+gh
普通の風邪でも引きたくないんだから
警戒するに越したことない
527 モッコウバラ(東京都):2009/05/02(土) 13:19:43.29 ID:RAFNoxbA
良かった
病気の子供はいないのか
528 シラー・カンパヌラータ(福岡県):2009/05/02(土) 13:20:06.59 ID:vZdu0teq
>>478
お前初めてだろ?
肩の力を抜けよw
529 チチコグサ(北海道):2009/05/02(土) 13:20:32.41 ID:TQ/F3nnR
GWに海外行ったやつは締め出せよ。
530 ジョウシュウアズマギク(埼玉県):2009/05/02(土) 13:21:24.94 ID:CfaANGo4
むしろどんどん日本で感染させて
抗体作ろうぜ
531 ニョイスミレ(dion軍):2009/05/02(土) 13:21:29.48 ID:18EdjBw9
俺毎日タミフルのんでるから大丈夫
532 ショウジョウバカマ(大阪府):2009/05/02(土) 13:21:29.40 ID:N8LmtLww
たいしたことない

って呪文みたいに唱えてればウィルスにかからないと思い込める非文明的な原始サル
533 ツメクサ(北海道):2009/05/02(土) 13:21:39.43 ID:UOj5cu+s
どうせ人が集まったところで大量感染だろ
534 カラスノエンドウ(北海道):2009/05/02(土) 13:25:17.79 ID:8qlsHx1t
宣言しますw
535 ラッセルルピナス(神奈川県):2009/05/02(土) 13:27:02.14 ID:IbZRcSaD
大学は・・?
GWの延長は・・?
536 ハナワギク(千葉県):2009/05/02(土) 13:28:44.62 ID:B/NpkSnV
一番騒いでた+民がマスコミは騒ぎすぎだ(キリッとかいっててクソワラタ
537 チドリソウ(大阪府):2009/05/02(土) 13:31:02.32 ID:0wyRBqpj
N95マスクして生活したら持久力付くかな?
538 ショウジョウバカマ(京都府):2009/05/02(土) 13:35:01.90 ID:aouc0dHr
GWが過ぎたら発言が変わったりしてな
539 ハナワギク(大阪府):2009/05/02(土) 13:35:42.30 ID:r8jwbxze
おわるんじゃねぇよ
540 ツメクサ(栃木県):2009/05/02(土) 13:36:20.29 ID:qeICAzQA
先月のメキシコにオバマ訪問→バイオテロ(新インフル)よってメキシカン強毒のため重症化

そのメキシカンから人から人へ感染→毒性弱まり→軽症

これより先はどんどん毒性弱まり→終息。。。

これは単なる自分の妄想か?
541 シラー・カンパヌラータ(catv?):2009/05/02(土) 13:36:57.39 ID:1JHky/bb
最初の頃メキシコで凄い確率でバッタバッタ死んでたのは何だったの
542 桜(catv?):2009/05/02(土) 13:39:00.34 ID:8eKXPkD0
みんなおつかれー
騒ぎ足りない奴は亀田と一緒にメキシコ修行にでも行けや
543 シラー・カンパヌラータ(新潟県):2009/05/02(土) 13:43:44.40 ID:Ofmwai4u
お前らが終結宣言したから、これから日本で流行ると予想
544 シンフィアンドラ・ワンネリ(catv?):2009/05/02(土) 13:44:25.02 ID:GwMPdnFe
すごい法則だな。
545 オオイヌノフグリ(東京都):2009/05/02(土) 13:51:15.62 ID:8s/gMRHQ
なんという使えないウィルス
546 シンフィアンドラ・ワンネリ(catv?):2009/05/02(土) 13:52:25.10 ID:GwMPdnFe
547 ユキヤナギ(大阪府):2009/05/02(土) 13:53:30.49 ID:fMMB37xs
えっ!?もう終わりなの??
まだ到着待ちの高級マスクが100枚ほどあるんだけど・・
548 コデマリ(関東・甲信越):2009/05/02(土) 13:54:11.35 ID:db+e+URn
備えあれば憂いなし、という言葉があるのに定着しないよね。
549 西洋オダマキ(アラバマ州):2009/05/02(土) 13:55:33.78 ID:EDlQtqtS
>>547
秋以降の本番に使えるじゃないか。今回のはそれに向けたリハーサルなんだから。
550 コデマリ(関東・甲信越):2009/05/02(土) 13:57:02.97 ID:db+e+URn
なんでID被るんだよ…
551 シナノコザクラ(九州):2009/05/02(土) 13:59:38.95 ID:P+ujbpoe
KY
552 ユキヤナギ(大阪府):2009/05/02(土) 14:05:57.98 ID:DX/5dELz
とにかく騒いで警戒レベルが上がってたのならそれでよかったじゃないか
勝ち負け言ってる奴は養豚業者か処分されかかった豚だろ?
553 オウバイ(dion軍):2009/05/02(土) 14:06:43.97 ID:rxZuqXMx
根性なし

コロッケ買って待ってたのに
554 イワウチワ(東京都):2009/05/02(土) 14:07:02.27 ID:wf+jKeNg
まああまり舐めすぎない方がいいと思うけどね

スペイン風邪だって
急に弱毒から強毒性に超進化してみんなあぼんだったし
555 リナリア アルピナ(埼玉県):2009/05/02(土) 14:09:16.32 ID:Pv4LiceI
NYでは衰えたってだけじゃん
アジアとか第二波とかはまだどうなるかわかんないんだろ?
中国で猛威を振るって変異したりするかもしれない
556 ユキヤナギ(大阪府):2009/05/02(土) 14:11:08.56 ID:fMMB37xs
>>549
そう願うよ

でも、もう↓のスレは覗かない
【備えあれば】新型インフルエンザ備蓄スレ13【憂いなし】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/infection/1241108200/
557 イワウチワ(東京都):2009/05/02(土) 14:13:20.32 ID:wf+jKeNg
香港韓国では確認されてるしね

今回のでまずい対応があった職場、学校も連絡体制とかガイドラインを見直せばいいけな
558 菜の花(dion軍):2009/05/02(土) 14:15:27.25 ID:SOFMUoBO
韓国・香港の帰国者は、政府は検疫するのかな?
559 ノミノフスマ(神奈川県):2009/05/02(土) 14:15:51.76 ID:ZB6k8M9o
インフルエンザは株価操作に使えることがわかった。
560 マンネングサ(東京都):2009/05/02(土) 14:18:47.52 ID:ykJKudSo
今回はこのぐらいで勘弁してやら〜 イヒヒヒ by インフルエンザA
561 ロウバイ(大阪府):2009/05/02(土) 14:19:47.68 ID:fSqQYY58
>>556
俺もそのスレ覗いてからビビリまくって必死に備蓄品揃えてアホ程金使った\(^o^)/
562 カンパニュラ・サキシフラガ(東京都):2009/05/02(土) 14:20:51.31 ID:/bQ+AsxP
やっぱたいしたことなかったな
俺は最初からこうなるとわかってたよ(キリッ
563 バラ(埼玉県):2009/05/02(土) 14:21:37.71 ID:tdredEw1
>>562
画伯に謝れ!
564 シキミ(東京都):2009/05/02(土) 14:24:46.61 ID:iMy3Cird
結局新型で人間が免疫を持ってない突然変異の多いA型ってのは変わらんから
今夏にワクチンの増産が出来るかが勝負。
565 セキチク(アラバマ州):2009/05/02(土) 14:25:43.59 ID:ZnTPvhVQ
マスク10セット買った俺涙目
566 シラー・カンパヌラータ(北海道):2009/05/02(土) 14:31:39.43 ID:zSD+u28N
うえー、やっぱもう終わりなの?
せっせとマスク買いに行ってしまったじゃーないか…
まぁ、過敏症なんでいっぱいあっても良いけどね
567 キクバクワガタ(山梨県):2009/05/02(土) 14:33:33.59 ID:Iw6c97kx
まだだ・・・11月頃になったら分からんよ
568 シラー・カンパヌラータ(新潟県):2009/05/02(土) 14:39:16.69 ID:Ofmwai4u
>>567
ということは11月頃になってもたいした事無いだろうな
というか忘れ去られてると思う。
569 ポピー(関西地方):2009/05/02(土) 14:39:43.59 ID:luRW/kDw
俺は終始冷静で米60`を備蓄し、冷凍食品で冷凍庫満杯にしただけだったから
よかったけど、マジでパニクッてた奴笑える。
570 ユリオプスデージー(宮城県):2009/05/02(土) 14:43:51.72 ID:dW/mkzVM
マスク企業ウハウハ大勝利ビャハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \
571 ショウジョウバカマ(大阪府):2009/05/02(土) 14:44:44.99 ID:N8LmtLww
インフルエンザは冬の乾燥した空気を好む。
北半球はともかく南半球の国にも感染してるわけだし
こんな状況で一方的に根拠なく安全だとほんの数行の発表したことを
鵜呑みにできないだろ
572 アルストロメリア(長崎県):2009/05/02(土) 14:45:57.01 ID:oyRvkVov
またまた大勝利か
573 シラー・カンパヌラータ(東京都):2009/05/02(土) 14:50:09.64 ID:l1yiIdDl
ジャック!これは罠よ
Season8は絶対にNYに行かせてはダメ!
574 プリムラ・マラコイデス(コネチカット州):2009/05/02(土) 14:51:38.57 ID:tt4tGmx0
大事にならないならそれに越したことはないな。
575 カタバミ(catv?):2009/05/02(土) 14:52:31.81 ID:6I+yBuGF
なーんだ、フェーズ5なんて言うから大事かと思ったらWHOの誇張声明かよ
心配して損したぜ
576 ヤブツバキ(神奈川県):2009/05/02(土) 14:54:27.50 ID:dkuBYZ5L
なんだよ
みんなでいっしょに
ぶたいんふるえんざに
かかりたかったよ
577 ツメクサ(大阪府):2009/05/02(土) 14:56:13.51 ID:zFGJ+szT
洋画で言うと56分過ぎの安全宣言
主人公達が「何を考えているんだ!まだ何も終わっていない!いや、始まってもいない!」と騒ぐシーン
578 ショウジョウバカマ(アラバマ州):2009/05/02(土) 14:58:52.81 ID:TBlRweUp
>>577
あるあるwwwwww
579 プリムラ・ダリアリカ(コネチカット州):2009/05/02(土) 14:59:50.94 ID:+OLr5vR7
買いだめしたカロリーメイトを一週間で全部食べた俺の勝ちだな
食費だいぶ浮いたし
580 キブシ(宮城県):2009/05/02(土) 15:00:39.94 ID:gANqeIx8
マジかよw
N95マスク注文して、まだ届いてないのにぃ!
581 コデマリ(関東・甲信越):2009/05/02(土) 15:03:58.76 ID:db+e+URn
>>577
ワロタw
582 シラー・カンパヌラータ(埼玉県):2009/05/02(土) 15:04:26.30 ID:r6/QESaE
>>565
74セット買った自分は、次の冬には勝ち組決定。
583 シラー・カンパヌラータ(北海道):2009/05/02(土) 15:04:41.66 ID:zSD+u28N
冷静に考えたら、死者の数チョー少なく発表してるだろうし
報道規制してるんだろうしな
('A`)……
584 コデマリ(関東・甲信越):2009/05/02(土) 15:05:36.01 ID:db+e+URn
地震大国なんだから備蓄した食料は地震の時に備え置いとけばいい。
585 キンカチャ(関西地方):2009/05/02(土) 15:05:41.29 ID:WQSOWPG8
マスクって期限なかったっけ?
586 キュウリグサ(神奈川県):2009/05/02(土) 15:06:39.36 ID:cPAuhCBJ
>>577
この後準主役級が死んだりとかw
587 ショウジョウバカマ(アラバマ州):2009/05/02(土) 15:06:39.63 ID:TBlRweUp
マスク900枚買ったやつどうすんだよ
588 シハイスミレ(catv?):2009/05/02(土) 15:06:52.58 ID:IK+Cz6vm
>>569
半年以上もつなそれ。
589 ミヤコワスレ(千葉県):2009/05/02(土) 15:06:55.62 ID:dB24ZGYW
これから気温が暖かくなるし、
日本じゃ梅雨の時期に入る。
こりゃダメでしょ
590 ねこやなぎ(大阪府):2009/05/02(土) 15:06:57.14 ID:T5tArA8n
↓ここでジョン・マクレーンが一言↓
591 ドデカテオン メディア(埼玉県):2009/05/02(土) 15:08:01.38 ID:HxI1M1UZ
新型インフルこえー(((;゚Д゚))
ttp://momi9.momi3.net/nu/src/1240979628479.jpg
592 シハイスミレ(catv?):2009/05/02(土) 15:08:28.90 ID:IK+Cz6vm
>>587
購入者が花粉症だとしても、1年90枚(3ヶ月)で
10年もつ計算だな。
593 クロッカス(関東・甲信越):2009/05/02(土) 15:08:38.68 ID:vvvKTkfX
いや俺はいつも通り気を抜かないよ
冬が本番だと思ってるけど
594 ケンタウレア・モンタナ(大阪府):2009/05/02(土) 15:08:47.84 ID:qJAFxQgB
流行る流行る詐欺
595 バラ(dion軍):2009/05/02(土) 15:08:59.73 ID:WdhlkNv/
これからが本当の地獄だ
596 コスミレ(長野県):2009/05/02(土) 15:10:01.86 ID:GAdrRR3J
旧型の勝利かよw
新参よえーw
597 ハナワギク(千葉県):2009/05/02(土) 15:10:49.29 ID:B/NpkSnV
まだ分からないとかいってるのは2ちゃん鵜呑みにしてリアルで騒いじゃった人だな
598 ハナイバナ(熊本県):2009/05/02(土) 15:11:48.30 ID:mlLm3ozr
潜伏期間なのでまだヤバイ
でも大丈夫、今頃イーサンが黒人つれて
ワクチン奪いにいってるから
599 ショウジョウバカマ(アラバマ州):2009/05/02(土) 15:12:30.79 ID:TBlRweUp
なんだリア充大勝利じゃん
600 シャクヤク(catv?):2009/05/02(土) 15:13:41.61 ID:QlW3W1o0
イーサンてトム・クルーズだっけ?
601 ペチュニア(dion軍):2009/05/02(土) 15:14:57.21 ID:27M/NGEI
スペイン風邪は第2波で大量死だったはず
来年の冬が本番かな
602 シュロ(北陸地方):2009/05/02(土) 15:15:58.24 ID:LswEJ1r1
マスク業者大勝利だったな
603 アッツザクラ(広島県):2009/05/02(土) 15:16:44.76 ID:aFa7E2Z7
WHO(笑)
フェイズ5(笑)
深夜に緊急記者会見(笑)
604 ハナイバナ(熊本県):2009/05/02(土) 15:17:02.17 ID:mlLm3ozr
そう、トム・クルーズ
なんなら、クリスとジルって設定でもいい
605 ハナモモ(東京都):2009/05/02(土) 15:18:19.61 ID:SLiSCiRV
ν速に敵なしとはよく言ったものだ
606 シラー・カンパヌラータ(関西地方):2009/05/02(土) 15:18:20.27 ID:t3M8heve
今年の冬が危険っていう人も居るけど結局毒性も低いみたいだし流行したところで大したこと
ないんじゃない?
変異云々いうなら普通のインフルエンザだって変異するんだから新種だけがヤバイワケじゃ
ないんでしょ
607 シャクヤク(東京都):2009/05/02(土) 15:19:18.21 ID:WPiNxKgs
気が緩んだところで一気に感染拡大しねーかな
608 リナリア(アラバマ州):2009/05/02(土) 15:21:10.40 ID:LBwIcAUE
この発表を真に受けて何の対策もなしにNYに行って
案の定感染しちゃうわけだな
609 キランソウ(東日本):2009/05/02(土) 15:21:13.41 ID:qOeph2PP
しかしこうした間にも未知のウィルスは静かに増殖をしていたのであった。
610 クロッカス(関東・甲信越):2009/05/02(土) 15:22:25.52 ID:vvvKTkfX
俺はマスクもしないし、タミフルも予防接種も信じてないが、ウィルス性の風邪は絶対にひかないように努めて成功してる

お前ら情報に操作されすぎだろ
自分の頭で考えて、一回決めたことは貫けよ

611 ハナモモ(東京都):2009/05/02(土) 15:23:47.63 ID:SLiSCiRV
クロッカスさんかっけー
612 菜の花(dion軍):2009/05/02(土) 15:25:13.30 ID:SOFMUoBO
613 プリムラ・マルギナータ(コネチカット州):2009/05/02(土) 15:26:43.28 ID:QPStrTZS
スペイン風邪も似た感じ第2波、第3波で死者多数
本当の恐怖はこれからだ
614 シラー・カンパヌラータ(埼玉県):2009/05/02(土) 15:27:01.79 ID:r6/QESaE
>>569
米は古くなると油分が酸化するぜ

備蓄用に買った袋ラーメンさっき食ってみたがうまいもんじゃないなw
615 デージー(鳥取県):2009/05/02(土) 15:28:38.70 ID:cFxHC+6I
新型とはいったいなんだったのか
616 カンパニュラ・アーチェリー(九州):2009/05/02(土) 15:30:38.38 ID:NW7946qc
>>613あれは戦争中で衛生面や物資調達に多大な失陥があった訳だから
今は時代が違う
617 コバノランタナ(奈良県):2009/05/02(土) 15:33:25.23 ID:3y/YCw4h
またマスゴミか・・・・
618 プリムラ・ダリアリカ(コネチカット州):2009/05/02(土) 15:41:16.50 ID:GRSz9Z77
ダイワボウ祭りも終わりだな
619 ムシトリナデシコ(東日本):2009/05/02(土) 15:41:32.78 ID:rGkQ5dzk
終末願望にうまく乗せられてマスコミと一緒になって騒いでいたのに
いざそれが大したことなかったことを知ると
手のひらを返したようにマスコミ批判ですか?www

こんなもの、いくらマスコミが騒いでもマトモな頭をもってりゃ
踊らされねーっつうのwww

本当お前らほど「知恵遅れ」という言葉が似合う奴もいねえな。
620 ねこやなぎ(長屋):2009/05/02(土) 15:43:33.33 ID:u5EtV4h/
>>619
今さら何いってるんだか
621 ツメクサ(大阪府):2009/05/02(土) 15:44:27.23 ID:E2R184+E
潜伏期間あるのに楽観視し過ぎだろwww
622 ショウジョウバカマ(大阪府):2009/05/02(土) 15:50:02.90 ID:N8LmtLww
>>619
NY市長一人が勝手に安全宣言してるだけで
世界十数の感染国家は何も言ってないぞ
知恵遅れは記事すら読めないお前だ馬鹿
623 サトザクラ(北海道):2009/05/02(土) 15:54:28.84 ID:mBZig4Pd
マスク なし 、米 2キロ、 冷蔵庫 カラ 、水 水道水の貯めたのが5L
コンビニ 家の前。なんとかなる。
624 菜の花(東京都):2009/05/02(土) 15:55:28.62 ID:LSy7dSVE
豚フルはあと二回変身を残している・・・この意味が分かるな?
625 シラー・カンパヌラータ(関西地方):2009/05/02(土) 15:55:30.95 ID:wvi+Hxhg
ざまぁ。
人類大勝利w
626 シラー・カンパヌラータ(埼玉県):2009/05/02(土) 15:55:48.31 ID:r6/QESaE
海外旅行から帰ってきた奴等が満員電車に乗る、GW明けからが本番だな
627 セイヨウタンポポ(愛知県):2009/05/02(土) 15:56:02.98 ID:2WrMTEHj
ブレイクアウト死亡wwww
628 キバナスミレ(和歌山県):2009/05/02(土) 15:56:49.97 ID:hDPCgmcg
GWで海外に散ったスイーツどもがしっかり感染して戻ってくるよ。
629 コバノランタナ(関東・甲信越):2009/05/02(土) 15:57:52.67 ID:OyV2iTTQ
お前らが今度はどんな大勝利劇場を繰り広げてくれるのか楽しみだ
630 ノウルシ(アラバマ州):2009/05/02(土) 15:58:13.06 ID:wKSb/sBI
>>627
株の話は他所でやれ
631 ヒマラヤユキノシタ(埼玉県):2009/05/02(土) 15:59:20.71 ID:asTkiXMw
つまんねええええええええええええ
632 ノウルシ(アラバマ州):2009/05/02(土) 15:59:26.27 ID:FTzwwvWk
お前ら大敗北wwwww
633 ヒナゲシ(dion軍):2009/05/02(土) 15:59:47.27 ID:z3tuj53m
おいおい、俺のモヒカンヘアどうしてくれんだよ
634 ムシトリナデシコ(東日本):2009/05/02(土) 16:00:21.69 ID:rGkQ5dzk
今回のインフルエンザは症状は普通のインフルエンザなのに
「新種」というだけで未知のXの部分をマスコミが終末願望のあるお前らバカどもを乗せる形で
とんでもない脅威に仕立て上げていった。

今まででも流行する年のインフルエンザは日本でも数百人死者を出しているのに
バカにはその事実も知らされずに知ろうともしない。
635 アグロステンマ(埼玉県):2009/05/02(土) 16:00:33.36 ID:gwYBCqsj
豚フルにかかった奴以外全滅するウィルスが今年の冬に大流行
636 シラー・カンパヌラータ(埼玉県):2009/05/02(土) 16:02:32.41 ID:r6/QESaE
>>633
うp
637 キバナスミレ(アラバマ州):2009/05/02(土) 16:04:20.38 ID:FfKyd/XO
インフルエンザとかたかが目に見えないウィルスだろ?
見えない敵と戦うなよ
638 チューリップ(catv?):2009/05/02(土) 16:06:46.41 ID:neMSMS8E
○人類(KO勝ち)新型インフル●

○新型インフル(大差判定勝ち)WHO&2ちゃんねら連合軍●

639 パキスタキス(新潟県):2009/05/02(土) 16:07:14.83 ID:BQGsjbJk
>>591
こえーw
640 ムシトリナデシコ(東日本):2009/05/02(土) 16:07:42.11 ID:rGkQ5dzk
>>622のように結局「誰が言っているから」
「まだ何も言ってないから」と
物事それ自体について自分で調べて考えることのできない
人任せの知恵遅れが簡単に乗せられる標本的存在。
641 ヒヨクヒバ(兵庫県):2009/05/02(土) 16:07:45.71 ID:5jhAMElC
これは困った
マスクバカ売れしてるから今日調子こいて大量発注した上司涙目
642 マンサク(神奈川県):2009/05/02(土) 16:08:20.07 ID:LM107VdI
秋にまた流行るって言ってるやつ
南半球はこれから秋冬だろ?でも終息なんだろ?
643 カエノリヌム・オリガニフォリウム(兵庫県):2009/05/02(土) 16:16:09.90 ID:lHmImkls
>>591
ケモナー歓喜w
644 チューリップ(catv?):2009/05/02(土) 16:16:13.02 ID:neMSMS8E
スペイン風邪 死者約5000万人(一説では1億人)
新型インフル 死者16人(疑いのある死者含め172人)

(参考)SARS 死者約300人
645 チューリップ(catv?):2009/05/02(土) 16:17:41.86 ID:neMSMS8E
スペイン風邪 死者約5000万人(一説では1億人)
新型インフル 死者16人(疑いのある死者含め172人)

(参考)SARS 死者約300人
(参考)通常インフル 死者年間20万人


646 フリージア(香川県):2009/05/02(土) 16:17:42.93 ID:/GOYAi78
本番は梅雨明け後の鳥インフルエンザだよ
647 バイカカラマツ(埼玉県):2009/05/02(土) 16:17:55.27 ID:iEtZKwcp
やっとキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
648 ノミノフスマ(石川県):2009/05/02(土) 16:18:19.35 ID:0iYB7Yl7
なんだよつまんねぇ
とうとう2012年終末が濃厚になってきたと思ってたのに
649 ピンクパンダ(東海):2009/05/02(土) 16:23:34.93 ID:rR9g/Ots BE:576677737-2BP(0)

GW中の景気後退に大きく貢献しただけか
マスク銘柄全力で買って含み損で泣いてるのにこれはひどいぉ
651 スノーフレーク(長屋):2009/05/02(土) 16:42:36.10 ID:MUQ2Q2qh
GW中休まずに量産してるマスク会社涙目
652 コメツブツメクサ(catv?):2009/05/02(土) 16:47:23.97 ID:8IIIJnS4
ウィルスなんてどこにも浮遊してるからな
まあ海外行く時は飛行機内でもマスク必須
653 マンネングサ(東京都):2009/05/02(土) 16:49:08.58 ID:32ZSNWwV
日本はここ数日マジ暖かいし、
ウィルスにとってはあまりいい環境じゃないんだろ?
654 ハマナス(東京都):2009/05/02(土) 16:50:04.54 ID:/BjDwdnt
結局大騒ぎして遊んでるだけなんだろうな
ニュー即と同じだ
655 シナノコザクラ(九州):2009/05/02(土) 16:50:59.66 ID:Gf5xeNGI
ここが情弱と情強の分かれ目
656 ピンクパンダ(神奈川県):2009/05/02(土) 16:51:44.84 ID:5R4EB54H
え、もう終わり・・・?
657 ラッセルルピナス(愛知県):2009/05/02(土) 16:53:21.58 ID:1EJ7FdT6
GWの海外帰国組みが問題なければ、冬までは一段落着くか
658 セントランサス(catv?):2009/05/02(土) 16:53:22.36 ID:Ej37ci0l
早稲田
「日本国内で人から人に感染したら休校します」

「やっぱこのインフルエンザたいしたことないらしいので様子見で」
659 アメリカフウロ(福島県):2009/05/02(土) 16:53:42.15 ID:M82u08Gc
ヨン様ブームの時にヨンフルエンザてのがあったな。
660 ニリンソウ(アラバマ州):2009/05/02(土) 16:55:34.30 ID:o72md/sQ
あれ?
新型インフルエンザで地球爆発するはずじゃなかったの?
661 キクバクワガタ(福井県):2009/05/02(土) 16:59:35.22 ID:RmJVS420
全校集会で校長が大げさに話しててワロタ
662 スノーフレーク(長屋):2009/05/02(土) 17:05:01.27 ID:MUQ2Q2qh
>>661
ガキはvipへ行けよ
663 カロライナジャスミン(山陰地方):2009/05/02(土) 17:06:36.26 ID:cEYSltkg
豚インフルさん、見損ないました
664 シャクナゲ(関東):2009/05/02(土) 17:09:55.05 ID:DsVhbEpU
例によって+脳患者が陰謀論で大騒ぎして面白かったのになぁ。
665 キランソウ(コネチカット州):2009/05/02(土) 17:11:49.75 ID:KyjXhJq+
アホな海外組が菌をお持ち帰りしてくれるから大丈夫。心配しなくても国内感染始まるよ。
666 ロウバイ(神奈川県):2009/05/02(土) 17:12:58.49 ID:ODma5oLK
2週間もしたら忘れそうだな
そして真打ち鳥インフルが猛威をふるうと・・・
ウィルスのシナリオ通りだ
667 コブシ(東京都):2009/05/02(土) 17:13:16.70 ID:rUsNlSs8
あれ?・・・もしかして俺等、またやっちゃった?
668 シナノナデシコ(神奈川県):2009/05/02(土) 17:13:52.16 ID:goWjBXZs
冬にまたよみがえるさ
669 スカシタゴボウ(大阪府):2009/05/02(土) 17:15:49.67 ID:qjBTepDR
マスク買った奴涙目w
670 アグロステンマ アゲラタム(岐阜県):2009/05/02(土) 17:17:01.49 ID:XClvBTcg
ハリウッド映画だと、下っ端役人が「もう安全ですから」とか「ここは危険だから逃げてください」っていうと、
次に大災害が始まるよね。
671 クマガイソウ(関東・甲信越):2009/05/02(土) 17:21:35.11 ID:yhN1DGEZ
マスク大量に買って自分だけ助かろうなんてそうは問屋が卸さない。
神様は見てるんだよ、そういう奴はちゃんと損するようになっている。
672 アルメリア(大阪府):2009/05/02(土) 17:22:53.92 ID:dbUOigy7
冬になる南半球で繁殖するんじゃね?
日本はこれから高温多湿になるからな
673 ムレスズメ(新潟県):2009/05/02(土) 17:22:59.85 ID:s5g0PjGU
>>671
むしろ自分だけは大丈夫だと思って何も用意してない奴から死んでいく
674 ケンタウレア・モンタナ(神奈川県):2009/05/02(土) 17:23:50.69 ID:WwgHtx46

成田国際空港は、GW中の利用者を96万人と予測
675 マンサク(東京都):2009/05/02(土) 17:24:20.41 ID:0Em68tGC
今日はこれから徹夜でカラオケいってきまーすぅぃーつぅ
676 カラスビシャク(東日本):2009/05/02(土) 17:27:49.15 ID:gwM4Ixl0
なんか熱っぽいな
おれも豚になるのか…
677 タニウズキ(catv?):2009/05/02(土) 17:35:17.09 ID:h42QjLyd
これで終わったと思うなよ
678 マーガレットタンポポ(アラバマ州):2009/05/02(土) 17:40:54.78 ID:bWrXjNpt
香港の水飲んだだけで下痢しますた。
インフルどころじゃないですた。
679 マンネングサ(東京都):2009/05/02(土) 17:42:06.18 ID:32ZSNWwV
これから寒くなる地域や、いつも寒い地域がまず全滅すんだろ?
680 ノボロギク(東日本):2009/05/02(土) 17:46:48.84 ID:S7s9cOwb
よっしゃ風俗解禁だぜっ
681 クマガイソウ(関東・甲信越):2009/05/02(土) 17:49:05.08 ID:yhN1DGEZ
お前らが買った使い道のない大量のマスク画像をUPしてくれw
682 ユリノキ(アラバマ州):2009/05/02(土) 17:50:32.56 ID:wKJayeR9
フェイズ5.5さんががんばって防御してくれたお陰だということを、我々は決して忘れてはいけない。
683 アブラチャン(埼玉県):2009/05/02(土) 17:52:38.43 ID:7xMb5wS7
>>591
え?マジでかかったらこうなんの?
684 シデコブシ(福島県):2009/05/02(土) 17:54:18.01 ID:d2JJAP7/
山手学院の、インフルに罹った男子高校生は今後しばらく「豚インフル」と呼称されるんだろか?w
685 トベラ(三重県):2009/05/02(土) 17:54:43.27 ID:/pTmqwG7
俺のチンポの衰えに比べたら、まだまだビンビンだろ。
686 菜の花(長屋):2009/05/02(土) 17:56:55.35 ID:foYd3cu7
負け組みの筆頭 枡添洋一
687 ヒュウガミズキ(鹿児島県):2009/05/02(土) 17:59:57.69 ID:4Xn33CWG
つっまんねー
世界人口が半分になるくらいまで流行って欲しかったのに
688 フイリゲンジスミレ(catv?):2009/05/02(土) 18:02:15.82 ID:QMS7+zIY
>>643
ちがう・・・・これは何かが違う
689 アグロステンマ アゲラタム(岐阜県):2009/05/02(土) 18:05:46.88 ID:XClvBTcg
>>688
オークはまだ許せるが、>>643は…なぁ?
690 サポナリア(大阪府):2009/05/02(土) 18:07:00.18 ID:44Z2bIlH
新型インフルとは何だったのか
691 オニタビラコ(東日本):2009/05/02(土) 18:20:04.68 ID:oAD7lg4z
<ν速民まとめ>
・部屋は汚い
・ベットの下が汚い
・でも片付け始めるととことんやる
・なぜか本棚はいつも綺麗
・公共の場は綺麗に使うorする
・友達の家も綺麗にする
・基本的にやる気は無い
・でも一旦火がつくとスゴイ
・でもやる気が無くなったらどんなに中途半端でも(゚听)ヤメタ
・変なトコに異常なこだわりを持つ
・洗濯物はタンスに入れず、朝起きたらその中からチョイス
・家に帰ると即効着ているものを脱ぐ
・興味があったものが急に有名になると一揆に冷めてしまう
・ギリギリまでやらない
・昔の自分を思い出してあああああああとなる
・ケンカはしないというか面倒くさいから先に謝る
・悩み事は聞き役。自分の悩みは話さないのがデフォ
・今日怒っていたことも寝ると忘れる
・忘れついでに大事なことも忘れる
・同属嫌悪に陥る
・笑いには敏感な方
・口癖は「眠い」
・財布の中身はお札よりレシートの方が多い
・スケジュールは書くが見ない

                             本当は苦しんでる速報
                            http://tsushima.2ch.net/news/
692 サイネリア(北海道):2009/05/02(土) 18:21:16.64 ID:y1/hCosJ
インフルには発酵食品(乳酸菌)が効くそうです。
693 アグロステンマ アゲラタム(岐阜県):2009/05/02(土) 18:21:49.69 ID:XClvBTcg
>>691
どう見ても鬱病の諸症状なんだが
694 ナガバノスミレサイシン(東京都):2009/05/02(土) 18:25:00.60 ID:SjBeW4+0
ニュー鬱速報
695 アグロステンマ アゲラタム(岐阜県):2009/05/02(土) 18:32:13.13 ID:XClvBTcg
鬱病の一番判りやすい症状は

・自分に関しては投げやり、というよりもはや自傷的
・自分の領域外では過剰に神経質
・他人が怖い、そして自分以外は自分より正しいように思える
・過去の失敗のフラッシュバック
・場合によっては鬱と躁の双極性障害
 ・物事に積極的になる時期と、物事から遠ざかろうとする時期を繰り返す

なわけだが。
>>691はそれで殆ど説明が付く。
696 タツナミソウ(東京都):2009/05/02(土) 18:55:28.54 ID:jFLdk8wn
. .: .  .  . : :  . ゜ '  ; ゜ ; . * . .  , .  . * . .  , . .゚ . , ' . :. . .: .
     /::: \     /.\  ゜・。 ゜ ゜. .; ' . .  , 。  . ゜.゜: ,. . + : . . . , ' .. .: .
    /::: U  ●    ● | :  .:やった!インフル四天王の一人 . .    ゜・  ゚., '
    |:::::: 。    (__人__) | ゜ . .:・ ,.゚  .    H1N1を倒したぞ!  ゚ + .: : . ゜ ゜ ・
    \::.        /    . :. . .: . . . .: .  .  . :' . * . .  , . .゚ . ,

 H1N1が     だが所詮
  倒されたらしい  奴は四天王の中でも再弱
        .∧__∧    ∧__∧.    ∧__∧. 
        l:::=::::=:|   l::=:::::=::|  . l:=::::=:::|. あやつは
      _ノ::::::H7:::\.。_ノ:::::H5:::::\_ノ::H9::::::\_ インフル族の面汚しよ
     /  旦(;;゚;;) c(_ア旦(;;゚;;)  (;;゚;;)  旦  /ヽ
   /__________________/ ※※ヽ、
 〆※ ※ ※  ※ ※ ※  ※ ※ ※  ※※   ※ //
∠二二二二二二二二二二二二二二二二二二二ゝ´
697 タネツケバナ(埼玉県):2009/05/02(土) 18:56:23.10 ID:KSy0U3j5

 冬を待て
698 斑入りカキドオシ(関西):2009/05/02(土) 18:58:06.38 ID:6B1quqnX
鶏インフルエンザの予防演習に丁度よかったんじゃないか?
大騒ぎしたおかげで色々問題点もわかってきたし
699 ロウバイ(愛知県):2009/05/02(土) 18:58:41.13 ID:JRqZz/ES
君らは本当に騙されやすい人間だな
700 クチベニシラン(滋賀県):2009/05/02(土) 18:58:57.24 ID:Gy0yjmXi
米でも重症者増加 感染研幹部「懸念強まる」
ttp://www.47news.jp/CN/200905/CN2009050201000242.html
701 シラー・カンパヌラータ(長屋):2009/05/02(土) 19:00:19.67 ID:kHDkLxNN
ガッカリ
702 ロベリア(アラバマ州):2009/05/02(土) 19:00:47.09 ID:SkAiGcw4
H1N1には本当に失望したよ
703 カラスビシャク(東京都):2009/05/02(土) 19:02:12.88 ID:DS2j/vMY
おまえら





ざまあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
704 ゲンカイツツジ(東京都):2009/05/02(土) 19:03:12.08 ID:sLfuZX2B
WHOがフェイズ5を発表したときの各板の対応は
+民:麻生政権の対応が遅いからこんなことになる!日本はもう終わりだ!!
viper:うはwwwwwwフェイズ5wwwwwww地球終了のお知らせwwwwwwwwwww
ν即:十分に注意すべき事態だ。しかしパニックを起こさず冷静に対処すればじきに沈静化するだろう。
だったよな。
705 アメリカフウロ(福島県):2009/05/02(土) 19:03:23.54 ID:M82u08Gc
>>696
面白いな。
706 ニリンソウ(東京都):2009/05/02(土) 19:04:57.50 ID:J4aC5M18
波が有るから気をつけたほうがいいよ。
707 ビオラ(福井県):2009/05/02(土) 19:19:01.52 ID:ZKLLWAZn
今回のインフル騒ぎでニュー速民を見直した
+の連中はアホばっかだ

708 イワウチワ(catv?):2009/05/02(土) 19:19:28.83 ID:3tzpNfcz
>>1
【新型インフル】アメリカでも重傷患者増加
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1241256777/
709 ピンクパンダ(関東・甲信越):2009/05/02(土) 19:23:36.15 ID:tS1ZB5Dm
油断したときに被害拡大するのが
パンデミック
710 プリムラ・ラウレンチアナ(コネチカット州):2009/05/02(土) 19:25:02.87 ID:0KfZKGIR
メシマズ
711 ジャーマンアイリス(宮城県):2009/05/02(土) 19:26:35.28 ID:VBP6Ai2/
収束 し
      た
        ん
          じ
           ゃ
            な
             い
              の
               か
712 ユキワリコザクラ(福岡県):2009/05/02(土) 19:27:32.44 ID:2i+Sn31T
パンでミックミックにしてやるよ
713 マツバウンラン(catv?):2009/05/02(土) 19:40:44.93 ID:nFsR44cT
新型インフルエンザに関する今後の本学の対応について【重要】

2009年5月2日

4月28日付けの本学からの周知文では、「今後本学としては、日本国内で感染者が
確認された段階で、授業は休講とし必要最小限の人員を残して大学を立ち入り禁止
とする予定です」としておりましたが、その後、今回の新型インフルエンザが必ずしも
強毒性の致死性の高いものではないと判明しました。
したがいまして、今後の本学の対応を以下のようにいたします。

5月7日以降の授業等の教育研究活動を予定通り行うか否かにつきましては、今後の
状況の推移を見まして、5月6日までに大学が改めて対応を決定致します。
 全学生ならびに全教職員は、それまでは、自己の健康管理に気をつけ、慎重に
行動してください。本学のWebページ、Waseda-netポータルおよびメールによる
お知らせに十分に注意し、遅くとも5月6日の終わりまでには各自、大学からの
お知らせを確認して、授業等に備えてください。


ブームは一時収束の気配濃厚(´・ω・`)
714 プリムラ・マルギナータ(コネチカット州):2009/05/02(土) 19:40:45.77 ID:raMcmMzG
今夏だからな。ウイルスさんも暑いの嫌いなんだろ
715 スノーフレーク(長屋):2009/05/02(土) 19:42:34.01 ID:MUQ2Q2qh
>>704
ニュー速は達観してるな
716 モリシマアカシア(岡山県):2009/05/02(土) 19:50:48.39 ID:b/ynFL2g
パンデミック起こらなそうだな。
良かったけど何だろう、何かモヤモヤするな。
717 スミレ(神奈川県):2009/05/02(土) 19:53:13.76 ID:uP4XQjgb
本当の戦いは鶏フルでしょ
マダ俺たちはこの果てしないインフル坂を登り始めたばかり。
718 イヌムレスズメ(東京都):2009/05/02(土) 19:56:32.32 ID:fICFa/D+ BE:483567034-2BP(2)

いやいや

asahi.com(朝日新聞社):7人から一気に1000人感染か 新型インフル、米高校 - 国際
ttp://www.asahi.com/international/update/0502/TKY200905020074.html

感染力凄いよ!
719 ダイアンサス ピンディコラ(千葉県):2009/05/02(土) 19:58:17.93 ID:avbI0vPE
これ
だれがばらまいたの?
720 ノウルシ(アラバマ州):2009/05/02(土) 19:59:53.14 ID:wKSb/sBI
ブルームバーグの希望的観測だった訳だな
『思ったよりも(恐れていたよりも)大したことはなさそうだ』
って表現も、鳥インフルを想定した場合じゃないのかね
普通のインフルエンザと比べた場合は同等以上の脅威だし
なによりも今の所ワクチンは無い

まぁ感染が緩やかに広がるのが一番なのかなぁ
721 ショウジョウバカマ(チリ):2009/05/02(土) 20:00:23.47 ID:YhPFkpsX
根性なさすぎだろ使えねえ
722 藤(兵庫県):2009/05/02(土) 20:05:21.43 ID:0eYtgFSd
>>718
インフルエンザ様 ワロ
723 プリムラ・ダリアリカ(コネチカット州):2009/05/02(土) 20:15:15.49 ID:U/rKtzHI
しかし水際で完全にブロックしてる日本すげーな。
日本に生まれて良かったわ。
724 セキチク(東京都):2009/05/02(土) 20:15:57.62 ID:GRKNTMQy
どうすんだよこのモヒカンは
725 バラ(高知県):2009/05/02(土) 20:19:08.59 ID:rZqmjQ40
【新型インフル】オバマ大統領、感染爆発に警戒呼びかけ タミフルなど1300万人分を追加調達
http://sankei.jp.msn.com/world/america/090502/amr0905021912011-n1.htm

依然危険な状態なの?
726 ジギタリス(アラバマ州):2009/05/02(土) 20:19:27.50 ID:xyZjXVq7
>>723
質問票配り忘れたり、今日もバンコク便で回収し忘れてるしw
普通にザルなだけw
要するに感染者いても、素通りしてて誰もわからないってだけw
727 コバノランタナ(愛知県):2009/05/02(土) 20:19:46.60 ID:9lubOnz6
つううううううううううううまんねええええええええええええええ!!!!!!!!!!!!!!!
728 タツタナデシコ(新潟・東北):2009/05/02(土) 20:20:59.46 ID:L4qWZvR9
ま〜た日本の一人勝ちか
729 エニシダ(愛知県):2009/05/02(土) 20:21:30.51 ID:pnGvjTke
とりあえず超ヘタレなフルだとはわかった
730 ツルハナシノブ(大阪府):2009/05/02(土) 20:22:45.35 ID:i+JWrUG8
スペイン風邪の時もね、一旦沈静化して静かに変異した後、2年以上猛威を振るったんだぜ。
気を抜いたら、今冬はとんでもないことになるんだぜ。
731 ホトケノザ(広島県):2009/05/02(土) 20:23:10.83 ID:hDltTX27
まぁ豚は四天王の中でも最弱だからな
732 ジギタリス(アラバマ州):2009/05/02(土) 20:24:21.39 ID:xyZjXVq7
>>730
別にいいよ。
全世界で人類が全員感染して死んじゃえばいいんだよ。
何よりも地球にとっては人類こそ最強最悪な病原菌みたいなもんだから。
全員死ねばいいんだよw
733 セキチク(東京都):2009/05/02(土) 20:25:43.73 ID:GRKNTMQy
韓国での報道があってから急に騒がなくなった気が
734 ヤグルマギク(神奈川県):2009/05/02(土) 20:28:31.01 ID:HtPK5lxr
でも、一番怖いのは
今回のウィルスとH5N1型ウィルスが混ざり合って最強ウィルス誕生→蔓延
じゃね?
今年の冬あたり、東南アジアか中国あたりで最強ウィルス誕生するんじゃないかと勝手に予想。
735 シンフィアンドラ・ワンネリ(catv?):2009/05/02(土) 20:29:27.75 ID:GwMPdnFe
736 タツタナデシコ(大阪府):2009/05/02(土) 20:30:47.14 ID:alCFDxWk
>>733
ああ…それはあるな
737 プリムラ・マルギナータ(コネチカット州):2009/05/02(土) 20:41:43.70 ID:rGIkef57
>>733
お昼前の番組中に「感染拡大の可能性がある国」を紹介
フリップには赤色(危険な国々)を示していた
当然のように韓国は白色(安全な国)となる

やがてカーズは考えるのをやめた…
738 シラー・カンパヌラータ(埼玉県):2009/05/02(土) 20:56:27.34 ID:aEBOQpgZ
>>683
なる。
苦しんでブーブー鳴くらしいですぜ。
739 ナガバノスミレサイシン(東京都):2009/05/02(土) 20:58:11.81 ID:SjBeW4+0
終焉したってよりも単にこのネタに飽きてきただけなんじゃねの
740 シラー・カンパヌラータ(埼玉県):2009/05/02(土) 20:59:08.10 ID:aEBOQpgZ
>>704
その通りだった
741 シャクナゲ(中国・四国):2009/05/02(土) 20:59:08.39 ID:7g2LgNnj
>>732
すごい厨二病だなw
742 シナノナデシコ(コネチカット州):2009/05/02(土) 21:19:38.49 ID:XsTK4HKC
どうした豚野郎
俺はまだ生きてるんだぜ?
お前の力はこんなものじゃないだろう?
隠してる力も出せ
全力で来いよ
心配しなくても全部受けとめてやんよ
もっとこの俺を楽しませやがれ
さあ、本番はこれからだ!
準備はいいか?
ここからが人類と細菌の本当の戦いなんだ!
まだだ、戦いはまだ終わらないんだ!
気合い入れろおおおおおお
743 ラッセルルピナス(関西地方):2009/05/02(土) 21:49:05.72 ID:pbAGDAvT
そういうウィルスじゃねーからこれ!
744 [―{}@{}@{}-] シラー・カンパヌラータ(長野県):2009/05/02(土) 21:50:49.72 ID:skFEY6CB BE:335751146-PLT(13039)
俺らが期待するとどんな絶望的な状況でも改善されるんじゃね?
745 オキザリス(東京都):2009/05/02(土) 21:51:33.47 ID:bUWATnVL
早いな。大勝利。
746 ダイセノダマキ(関西・北陸):2009/05/02(土) 21:54:50.81 ID:SXvC/YRK
mixiの日記でインフルエンザは皮膚感染しないから防護服は必要ないとほざいてた馬鹿なオッサンがいた。
結果がでる前から機内に乗り込んで検査するのは行き過ぎた行為だって言ってたわwww
747 アズマギク(栃木県):2009/05/02(土) 22:04:33.37 ID:0Dizzxuu
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090502-00000402-yom-sci
既存のワクチン「新型インフルに効果なし」…WHO発表

これ新型インフルはもう大丈夫という内容と矛盾してね?
748 西洋オダマキ(アラバマ州):2009/05/02(土) 22:06:26.21 ID:EpDuRTiB
ワクチンなんか要らないっつーの。
749 キショウブ(アラバマ州):2009/05/02(土) 22:07:08.06 ID:+a3rmQGW
俺はワクチン打てないから関係ない
750 トキワヒメハギミツバアケビ(中国地方):2009/05/02(土) 22:07:37.65 ID:OlasoGIK
お前らがさわぐから・・・どうしてくれるんだよ
751 アズマギク(栃木県):2009/05/02(土) 22:07:57.96 ID:0Dizzxuu
強毒株に変異しない可能性が0といえる根拠は?
752 ヒナゲシ(福岡県):2009/05/02(土) 22:08:01.66 ID:sBhG9GFh
新型インフルよええええええええええええ
753 西洋オダマキ(アラバマ州):2009/05/02(土) 22:09:32.61 ID:EpDuRTiB
騒いでる人たちに名前を付けよう。
 
サワギ虫。
754 ベゴニア・センパフローレンス(東京都):2009/05/02(土) 22:11:44.17 ID:XHuCNvLC
NYの私立高で1000人超インフル感染か…市調査
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090502-00000806-yom-int
755 ねこやなぎ(兵庫県):2009/05/02(土) 22:12:42.14 ID:mWqZdd0H
まさか、安全宣言に騙された情弱はニュー即にはいないよね?
756 アネモネ・ブランダ(アラバマ州):2009/05/02(土) 22:18:19.86 ID:i/B2bXEL
まさかマスクと食料をたくさん買い込んで、
会社や学校で語っちゃった情弱はいないよね?
757 マーガレット(千葉県):2009/05/02(土) 22:20:36.16 ID:taqlEqcN
>>753
絶対に流行らないw
758 ドデカテオン メディア(大阪府):2009/05/02(土) 22:20:36.76 ID:VKx++WqR
ピザとホモを狙った生物兵器確定だなw

持病持つ患者が重症に=新型インフルエンザで−WHO緊急委委員
5月2日20時27分配信 時事通信

 【ジュネーブ2日時事】メキシコと米国をはじめ各国で被害が拡大している新型
インフルエンザで、重い肺炎などの重症に陥っている患者の多くが糖尿病といった
持病を抱えていることが2日までに明らかになった。
 世界保健機関(WHO)の緊急委員会委員の国立感染症研究所(東京)の
田代眞人インフルエンザウイルス研究センター長は、「米国で重症になっている
患者のほとんどが、糖尿病やエイズなどの基礎的な疾患を持っている」と指摘。
新型インフルエンザの全体像は依然として不明な点が多いものの、こうした傾向は、
通常のインフルエンザでも同様に見られており、持病を持つ人への感染が拡大し
ないよう注意する必要があるとの認識を示した。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090502-00000100-jij-int
759 ドデカテオン メディア(大阪府):2009/05/02(土) 22:22:08.44 ID:VKx++WqR
>>756
買うべきだが語っちゃいけないな。
たかりや略奪の対象になるから。
760 シラー・カンパヌラータ(大阪府):2009/05/02(土) 22:26:31.12 ID:H9JZhPeA
サージカルマスクは大掃除とかに使えるし何も損してないんだからね
761 キンカチャ(コネチカット州):2009/05/02(土) 22:29:09.98 ID:GeBUpmaF
>>756
はい、私です。
762 ナツグミ(東京都):2009/05/02(土) 22:31:24.66 ID:VbSp0zHS
いずれ第二、第三の豚インフルが現れるということを努々忘れるでないわ愚かな人間ども
763 クモイコザクラ(関東・甲信越):2009/05/02(土) 22:31:30.29 ID:HnJ0+5oQ
単純にメキシコ人の栄養状態の悪化で風邪に耐えられなかっただけなの?
764 ネメシア(大阪府):2009/05/02(土) 22:32:13.97 ID:pMcvgng+
>>733
昨夜のNHKのトンフル特番、なぜか韓国の感染者が存在してないことになってたわ
765 シナノコザクラ(コネチカット州):2009/05/02(土) 22:34:06.22 ID:HDEWUNbX
ウイルスって進化すんだろ
ヒトからヒトに移るようになっただけでもまずいだろ
ヒトの中に潜伏して進化したら…
今海外に行く奴は無謀
766 イカリソウ(熊本県):2009/05/02(土) 22:35:16.74 ID:+26rGr6w
>>763
マヤかインカの絶滅遺伝子が起動したんだろ
767 バラ(東海):2009/05/02(土) 22:35:35.45 ID:1fwu4Dne
またν速民の勝利か
我々+民は無能だorz
768 セキチク(東京都):2009/05/02(土) 22:37:03.49 ID:GRKNTMQy
>>753
面白いと思って書いてないよね?
769 カンパニュラ・アーチェリー(西日本):2009/05/02(土) 22:38:24.95 ID:FO9kAWq/
> 前日と同じ49人で

根拠が薄い気がする
770 ドデカテオン メディア(和歌山県):2009/05/02(土) 22:50:27.62 ID:/z9pHHEm
日本人が風呂の習慣なくて綺麗好きじゃなかったら今頃感染者いたんだろうなー
771 シンフィアンドラ・ワンネリ(catv?):2009/05/02(土) 22:51:05.85 ID:GwMPdnFe
>>770
SARSの時だっけ?
772 雪割草ユキワリソウ(熊本県):2009/05/02(土) 22:51:14.48 ID:P7+2lzws
> 「われわれは事態をうまく切り抜けつつあるようだ」と述べ、「ニューヨークに来ても安全」と強調した。

根拠ねーな
773 リナリア(埼玉県):2009/05/02(土) 22:51:58.85 ID:ddiK6c/D
今日ドラッグストアにいったらウイルス用マスク完売でワロタ
世間は本当に流行に敏感(笑)だなぁ
774 カラスノエンドウ(愛知県):2009/05/02(土) 22:53:34.27 ID:lOz77teC
775 カキドオシ(関西地方):2009/05/02(土) 22:54:21.83 ID:vU56tGoq
もう終わったのか
なんかガッカリだわ
776 ジギタリス(アラバマ州):2009/05/02(土) 22:55:20.26 ID:xyZjXVq7
早くフェーズ3に下げろよw
弱毒なんだから、無駄なことしてんなよw
ただの馬鹿WHOの売名行為じゃねーかw
こっちは振り回されて良い迷惑だ。
777 アルストロメリア(愛知県):2009/05/02(土) 22:55:26.57 ID:O5qOxmu8
>>763
生焼けの豚肉食ってあたったとかなんだろうな
778 バラ(東海):2009/05/02(土) 22:56:11.54 ID:qkZcV4MS
つまんね みんな死ねばいいのに
779 キバナノアマナ(コネチカット州):2009/05/02(土) 22:59:30.79 ID:O1SNLQ0y
安心した
780 キクザキイチゲ(catv?):2009/05/02(土) 23:03:56.89 ID:YlS7YpBv
>>776
たとえ致死率0.2%でも日本人の1割が感染すれば2万4千人が死ぬぞ
弱毒だから安全なんて思ってる脳弱はとっとと感染して死ねwwwww
781 トウゴクミツバツツジ(神奈川県):2009/05/02(土) 23:05:04.72 ID:J0KC7Z17
つまんね
782 キソケイ(コネチカット州):2009/05/02(土) 23:06:15.40 ID:hW6JYJo3
>>777
いい数字だ

豚もレア派だが、腹は壊れんぞ
783 ケマンソウ(神奈川県):2009/05/02(土) 23:07:59.17 ID:7hrmVR2T
強毒型に改造して自ら感染
主要交通機関や公共施設をウロウロする
たったこれだけのことを誰もやらない
784 キバナノアマナ(コネチカット州):2009/05/02(土) 23:09:25.99 ID:O1SNLQ0y
テロ
785 チドリソウ(東京都):2009/05/02(土) 23:11:01.52 ID:EIBuoCsQ
油断大敵脇毛ぼーぼーだ
786 シラー・カンパヌラータ(関西地方):2009/05/02(土) 23:13:41.80 ID:LbJdPo4r
油断してたら密かに侵攻してくるぞ
また大騒ぎになる
787 ノウルシ(アラバマ州):2009/05/02(土) 23:14:26.84 ID:271miq32
だいわぼう持ち越してる俺ww
788 プリムラ・インボルクラータ(コネチカット州):2009/05/02(土) 23:17:19.59 ID:pwDfRnPL
層か大敗北!!ww
789 ガーベラ(神奈川県):2009/05/02(土) 23:19:19.52 ID:y5lwuNkH
>>693
まじ?当てはまりすぎてクスクス笑ってたんだが・・・
790 プリムラ・フロンドーサ(埼玉県):2009/05/02(土) 23:20:28.21 ID:Pg6lmJi8
<新型インフル>成田でタイ便160人検疫漏れ 到着便集中 厚生労働省は2日、成田空港に到着した
タイ・バンコク発全日空916便(タイ航空6002便共同運航便)の乗客150人と乗員10人が、発熱を感知
するサーモグラフィー検査などの検疫なしに入国したと発表した。検疫官が別の便の対応に追われ、検疫
ブースから離れていたため。到着前に発熱などを訴えていた人はなく、同省は「新型インフルエンザの発症
者が検疫をすり抜けた可能性は極めて低いが、国民に不安を与えかねず申し訳ない」と話している。
(毎日新聞)
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/swine_flu_in_japan/?1241268246
791 ケマンソウ(神奈川県):2009/05/02(土) 23:21:12.91 ID:7hrmVR2T
>>789
なら全然鬱じゃないな。頑張れ。
792 プリムラ・マルギナータ(関西地方):2009/05/02(土) 23:21:17.98 ID:iOBADC3n
種籾を袋詰めにして待ってたのに・・・
793 モクレン(広島県):2009/05/02(土) 23:23:32.69 ID:vTnKrE8E
2時間半のハリウッド映画なら、始まってから30分あたりの発言
794 カンパニュラ・トメントサ(京都府):2009/05/02(土) 23:24:47.55 ID:TqPxv/M1
>>792
関西なのになんで成田に行ったの?
関空ってタイ便無いの?
795 ウイキョウ(アラバマ州):2009/05/02(土) 23:26:24.82 ID:vOXiUtCc
実際の被害者は発表された数の何百倍なの?
796 プリムラ・ダリアリカ(コネチカット州):2009/05/02(土) 23:29:19.10 ID:6liPYGJO
何だこのRNAは?
見たことのないウイルスだ。

隠蔽→パンでみっく
797 クリサンセコム・ムルチコレ(福井県):2009/05/02(土) 23:29:22.90 ID:6IJbsDfD
インフルエンザ超頑張れ!って思ってるやつがいる

それは紡績株を持ち越したアホルダーだ
あいつらインフルエンザで人が死ぬと喜ぶんだぜ?
信じらんねー鬼畜
798 ハナムグラ(catv?):2009/05/02(土) 23:30:26.22 ID:eiC3L532
インフルエンザも、ゆとり世代なんだな。
やる気を感じられない。
799 フクジュソウ(関西地方):2009/05/02(土) 23:31:23.15 ID:oOmlyO25
ぶっちゃけ本番は冬
800 チドリソウ(西日本):2009/05/02(土) 23:32:02.87 ID:peUgNlOb
だれか早く空輸してこいよ
老害が死なないと国が傾くぞ
801 ヤマブキ(アラバマ州):2009/05/02(土) 23:32:27.65 ID:F27a7kdx
ちっ、つまんねぇ。
802 アグロステンマ(熊本県):2009/05/02(土) 23:33:53.51 ID:d55S6ZBO
狂牛病
鳥インフルエンザ
ノロウイルス(二枚貝)
豚インフルエンザ
803 ねこやなぎ(catv?):2009/05/02(土) 23:35:17.27 ID:0dK0n51H
道で外人が横を通るたびに息を止めてたわ
こういう細かい努力のおかげで死ななくてすんだ
804 オンシジューム(関西地方):2009/05/02(土) 23:35:38.92 ID:QXv1T1+W
NY終了フラグか
805 シンフィアンドラ・ワンネリ(catv?):2009/05/02(土) 23:36:41.91 ID:GwMPdnFe
>>803
外人が行列作ってたら窒息だな。
おれなんかマスク銘柄全力買いしてもうた
807 シンフィアンドラ・ワンネリ(catv?):2009/05/02(土) 23:38:25.67 ID:GwMPdnFe
>>806
いくら負けた?
808 オウレン(東京都):2009/05/02(土) 23:39:06.01 ID:gS5lo3uf
豚はもうおわり?
809 キクザキイチゲ(catv?):2009/05/02(土) 23:40:02.46 ID:EKcVGYaj
次は牛だな
810 ユリノキ(アラバマ州):2009/05/02(土) 23:40:48.03 ID:FHqDPZ1G
豚「また、生まれては食われる生活が始まるお・・・」
811 フジスミレ(静岡県):2009/05/02(土) 23:41:11.04 ID:P6MX+I3i
812 カエノリヌム・オリガニフォリウム(静岡県):2009/05/02(土) 23:41:59.94 ID:aFUI0n12
>あいつらインフルエンザで人が死ぬと喜ぶんだぜ?
ここも同じようなもんだろw
813 オウレン(東京都):2009/05/02(土) 23:42:05.29 ID:gS5lo3uf
あの騒ぎは何だったの?
もうウイルスは死滅したの?
814 斑入りカキドオシ(北海道):2009/05/02(土) 23:43:05.57 ID:5K7+W63H BE:1184388858-PLT(12000)

ニートの皆さんどんな気持ちですか?
815 ヒヨクヒバ(catv?):2009/05/02(土) 23:43:27.30 ID:eqaNUOfk
やっぱりニュー速で騒がれる事象って必ず何事もなく収束していくな。
>>807
まだ10万 でも一生持ち続けるからおそらく大丈夫
817 シンフィアンドラ・ワンネリ(catv?):2009/05/02(土) 23:46:13.28 ID:GwMPdnFe
ユニチャームの超立体って、呼吸楽だけど隙間いっぱいあくよね。
818 ヒュウガミズキ(九州):2009/05/02(土) 23:48:08.13 ID:cxE+Kyos
え、オワタって終わったのかよ
ええー…
819 シラー・カンパヌラータ(神奈川県):2009/05/02(土) 23:49:39.15 ID:O9PNaOk6
シャープがクラスターイオンを売るために、
820 アマナ(東京都):2009/05/02(土) 23:58:37.46 ID:el9SlWTp BE:969853897-2BP(2500)

俺がなんとかして豚インフルさんに頑張ってもらう!
821 カラスビシャク(愛知県):2009/05/03(日) 00:01:34.38 ID:QVqwOFet
犬インフル、猫インフルきたら人類滅亡
822 ミミナグサ(神奈川県):2009/05/03(日) 00:01:57.55 ID:OMvQq3FO
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
823 オキザリス・アデノフィラ(東京都):2009/05/03(日) 00:03:10.36 ID:31qYe1DL
>>802
SARS忘れてるぞ。
824 カンパニュラ・ベリディフォーリア(京都府):2009/05/03(日) 00:08:42.26 ID:BvfebzhP
パンでみっく♪みっくにしてやんよ♪
825 フデリンドウ(東京都):2009/05/03(日) 00:09:57.41 ID:7Fdsn5QY
うちの姉がインフルエンザ発症したワラタ
A型インフルエンザなんでセーフみたいだけど
826 イブキジャコウソウ(東京都):2009/05/03(日) 00:10:45.26 ID:4rh7uSqs BE:322378324-2BP(2)

>>825
つ、釣られないぞー
827 フデリンドウ(東京都):2009/05/03(日) 00:14:26.07 ID:7Fdsn5QY
>>826
あれ、セーフなのはB型だったっけ・・・
医者の話だと若い人の間でインフルエンザ流行ってるらしいね今
828 オキザリス・アデノフィラ(東京都):2009/05/03(日) 00:15:43.97 ID:31qYe1DL
>>827
お前の姉さんがかかったのは
香港Aだろ。やばいのは新型Aや
829 イブキジャコウソウ(東京都):2009/05/03(日) 00:17:10.56 ID:4rh7uSqs BE:1611888858-2BP(2)

新型もA型だよ
830 ペチュニア(コネチカット州):2009/05/03(日) 00:21:48.33 ID:ojemgq8F
>>817
ちゃんとブルーのウィルスガードを使ってる?
白いのはノーズクリップがないんじゃない?
ブルーは顔にぴったり密着するよ。
自分見た目で顔がデカいと言われた事はないが、鼻が高いし顔の奥行きも深いので、長方形のマスクだと上手く覆えていない感じがしていたが、ユニ・チャーム立体に救われたわ。
831 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(catv?):2009/05/03(日) 00:24:20.63 ID:GcTYqht+
>>830
ブルーのウィルスガード←存在自体知らんかったわ。
832 チリアヤメ(岡山県):2009/05/03(日) 00:26:29.48 ID:fPZqecHx
そもそもこの季節にインフルエンザが流行るはず無い
新型だって既存インフルエンザと何も変わらないんだから
833 キバナスミレ(コネチカット州):2009/05/03(日) 00:29:35.64 ID:yNJqoFZF
空港のサーモグラフは解熱剤を使用していたら熱が下がるので引っ掛からないらしい
834 ペチュニア(コネチカット州):2009/05/03(日) 00:35:55.44 ID:ojemgq8F
>>831
マスクだけは贅沢した方がいいよ。
花粉より細かい黄砂のアレルギーを2年前に発症して、2ちゃんで教えられた。
観劇のように狭い所に押し込められる時はダチョウ抗体マスクを使うけど、普段はウィルスガードで充分。
綺麗にたためるのが良い。
835 モクレン(dion軍):2009/05/03(日) 01:04:15.15 ID:6BlhCNBe
836 ニョイスミレ(西日本):2009/05/03(日) 01:18:45.67 ID:dqzyoZHG
インフル「この体滅びても・・・・魂は・・・・ ふ・・・・め・・・・つ・・・・」
837 シラネアオイ(埼玉県):2009/05/03(日) 01:27:34.86 ID:t9Nb8ymj
横田はどうなったんだよ
838 ケブカツルカコソウ(中部地方):2009/05/03(日) 03:30:40.89 ID:23s2a3vB
ちっ・・
839 フジスミレ(埼玉県):2009/05/03(日) 03:31:17.40 ID:GIGQ3+BN
>>691
なんだ、俺の事か
840 モクレン(長屋):2009/05/03(日) 03:49:26.18 ID:jidF9dRB
メヒコの死亡者はなんだったんだ
841 シラネアオイ(宮城県):2009/05/03(日) 04:24:44.56 ID:PSxPmzLs
>>691
これ7割当てはまるんだよなぁ
自分でもわかるくらい昔と性格変わりすぎて怖い
842 プリムラ・オーリキュラ(コネチカット州):2009/05/03(日) 04:27:20.78 ID:cMr1dWH9
どうせ感染爆発とかポンデライオンとかの単語を
クソマスコミがニュースで使いたかっただけなんだろ
843 サポナリア(関東・甲信越):2009/05/03(日) 04:35:24.05 ID:cG+zk0I8
やっと終わったか
844 セイヨウオダマキ(大阪府):2009/05/03(日) 04:49:33.82 ID:L612J2D8
第1波はこんなもん
数ヶ月後に始まる第2波、第3波が怖い
845 ビオラ(東京都):2009/05/03(日) 04:59:14.38 ID:jUc5/h14
豚インフルはメキシコから亀田家を追放するための苦肉の策だったんだな。
846 シナミズキ(九州):2009/05/03(日) 05:01:07.30 ID:eEkBHdYa
中国とかで広まっていっぱい死ねばいいのに。
日本ももっとパニックなるの期待したんだけどな、つまんね。
847 カエノリヌム・オリガニフォリウム(神奈川県):2009/05/03(日) 05:05:02.39 ID:FPt/7xlO
空港で防護服(笑)
848 クモマグサ(catv?):2009/05/03(日) 05:05:14.74 ID:lVBeZCUd
またニュー速民の勝利か
849 ダイアンサス ピンディコラ(関東・甲信越):2009/05/03(日) 05:05:48.14 ID:nLjTOkqU
>>840
メキシコは元々普通のインフルエンザ自体の被害が少ないから
政府、国民含め対インフルエンザ対策が甘かったらしい
850 プリムラ・インボルクラータ(コネチカット州):2009/05/03(日) 05:06:22.45 ID:9kyfic9j
ニューヨークでタミフルが不足してるけどってニュース見たけど、だいじょぶなの?どっちなのかわかんない。
851 フジスミレ(アラバマ州):2009/05/03(日) 05:09:21.33 ID:7wSAUxVF
ま、鶏や豚じゃこの程度、格が違うんだよ格が
と、犬と猫が申してます
852 ネメシア(中部地方):2009/05/03(日) 05:10:44.57 ID:imbISbKs
マスク関連GW明け死亡か・・・
853 シザンサス(千葉県):2009/05/03(日) 05:13:25.89 ID:rU5pu0iS
インフルエンザにかからないような人間はいないの?
854 ニオイタチツボスミレ(長屋):2009/05/03(日) 05:18:26.53 ID:tw8sxdZ8
sine
855 レンギョウ(アラバマ州):2009/05/03(日) 05:21:25.71 ID:0F7TkOUL
人類の駆逐に失敗
第5フェーズミッションインコンプリート
856 プリムラ・ビオラケア(コネチカット州):2009/05/03(日) 05:21:33.61 ID:fwORLWMK
本っ当に役に立たない豚ね!
857 シナノコザクラ(東海・関東):2009/05/03(日) 06:19:05.50 ID:1R9PqUwr
感染者は一時間で死亡
ウィルスが死体を乗っ取り拡大感染のために歩行
これくらい誰かつくれるだろ?
早くしる!
858 桜(大阪府):2009/05/03(日) 06:32:31.18 ID:JLaQpvrT
【新型インフル】アメリカでも重傷患者増加
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1241256777/
859 フクシア(山陽):2009/05/03(日) 06:32:49.45 ID:9+c/eO+F
今は大丈夫だけど、強毒化しそうでこわい
860 プリムラ・インボルクラータ(コネチカット州):2009/05/03(日) 06:34:30.46 ID:I8+2Wc8R
収束してねーよ 
アホかくそ市長
861 プリムラ(北海道):2009/05/03(日) 06:39:10.84 ID:WsM8iIDh
豚使えねーな
鳥さんの次回作に期待しよう
862 桜(大阪府):2009/05/03(日) 06:43:39.77 ID:JLaQpvrT
↓日本の低脳アホが集う情弱スレ
新型インフルエンザ終了のお知らせ\(^o^)/
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1241227806/

10 名前: シラー・カンパヌラータ(catv?)[sage] 投稿日:2009/05/02(土) 10:31:34.10 ID:i00OZ4jj
よかったよかった

11 名前: プリムラ・オーリキュラ(コネチカット州)[] 投稿日:2009/05/02(土) 10:31:38.05 ID:W8IdxOY3
おまえら落胆wwww

12 名前: ユリノキ(大阪府)[sage] 投稿日:2009/05/02(土) 10:31:40.19 ID:ur75Vz0d
またν速民が世界を救ったのか

13 名前: ヒナゲシ(関西地方)[] 投稿日:2009/05/02(土) 10:31:50.57 ID:PD8EZ9b5
とりあえず幼女が感染死しなくてよかった

14 名前: シデ(コネチカット州)[sage] 投稿日:2009/05/02(土) 10:32:02.63 ID:8jDq0g3v
情弱が騒いでただけだしな
863 ライラック(東京都):2009/05/03(日) 06:45:50.51 ID:rUNSyRZK
朝からうまそうだな
864 シデコブシ(コネチカット州):2009/05/03(日) 06:48:51.63 ID:I8+2Wc8R
くそ情報弱者スレだな
865 コメツブツメクサ(アラバマ州):2009/05/03(日) 06:55:01.41 ID:p/I/aipx
ただの風邪だって最初からわかってたのにマスゴミどうすんの
866 ペチュニア(コネチカット州):2009/05/03(日) 07:02:18.89 ID:8lAft9jz
中国に行けばパワーアップするから、おまえら待ってろよ。
867 クマガイソウ(アラバマ州):2009/05/03(日) 07:05:04.89 ID:L4QFURKy
やっぱ狂牛病のせいで豚肉使用量が急激に増え
生産増やした結果、管理がずさんになった
そういった要素も考えられるよな
実際にメキシコの豚は割といいといって沢山輸入してたわけだし
868 西洋オキナグサ(静岡県):2009/05/03(日) 07:24:38.17 ID:5EIqKAus
豚インフルエンザwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
腹いてえええええええええええええええええwwwwwwwwwww
腹筋崩壊wwwwwwwwwwwwwwww
869 タニウズキ(東京都):2009/05/03(日) 09:08:02.99 ID:i+3wZe6c
. .: .  .  . : :  . ゜ '  ; ゜ ; . * . .  , .  . * . .  , . .゚ . , ' . :. . .: .
     /::: \     /.\  ゜・。 ゜ ゜. .; ' . .  , 。  . ゜.゜: ,. . + : . . . , ' .. .: .
    /::: U  ●    ● | :  .:やった!インフル四天王の一人 . .    ゜・  ゚., '
    |:::::: 。    (__人__) | ゜ . .:・ ,.゚  .    H1N1を倒したぞ!  ゚ + .: : . ゜ ゜ ・
    \::.        /    . :. . .: . . . .: .  .  . :' . * . .  , . .゚ . ,

 H1N1が     だが所詮
 倒されたらしい  奴は四天王の中でも再弱
        .∧__∧    ∧__∧.    ∧__∧. 
        l:::=::::=:|   l::=:::::=::|  . l:=::::=:::|. 次は我が一族H5N1が
      _ノ::::::H7:::\.。_ノ:::::H9:::::\_ノ::H5::::::\_ 人類に鉄槌を下してくれるわ
     /  旦(;;゚;;) c(_ア旦(;;゚;;)  (;;゚;;)  旦  /ヽ
   /__________________/ ※※ヽ、
 〆※ ※ ※  ※ ※ ※  ※ ※ ※  ※※   ※ //
∠二二二二二二二二二二二二二二二二二二二ゝ´

870 ダリア(東海・関東):2009/05/03(日) 10:20:16.31 ID:0v+ZZwMe
一番怖いのは今年の冬
まだ初期段階だ
871 セキショウ(熊本県):2009/05/03(日) 11:33:27.26 ID:8FefQU+l
まだだ、まだ終わらんよ
872 ハナモモ(関東・甲信越):2009/05/03(日) 11:42:41.52 ID:v4MfwU2K
>>691
全て当てはまって死にたい
873 イヌノフグリ(アラバマ州):2009/05/03(日) 12:38:54.71 ID:hCC5kuq1
終わったのか?
今オレめっちゃ頭痛いし熱あるんだが
874 チューリップ(福岡県):2009/05/03(日) 12:46:26.42 ID:8/07jfbs
<ν速民まとめ>
・部屋は汚い → YES
・ベットの下が汚い → ベットなんてない
・でも片付け始めるととことんやる → YES
・なぜか本棚はいつも綺麗 → YES
・公共の場は綺麗に使うorする → YES
・友達の家も綺麗にする → 友達なんていない
・基本的にやる気は無い → YES
・でも一旦火がつくとスゴイ → YES
・でもやる気が無くなったらどんなに中途半端でも(゚听)ヤメタ → YES
・変なトコに異常なこだわりを持つ → YES
・洗濯物はタンスに入れず、朝起きたらその中からチョイス → YES
・家に帰ると即効着ているものを脱ぐ → YES
・興味があったものが急に有名になると一揆に冷めてしまう → YES
・ギリギリまでやらない → YES
・昔の自分を思い出してあああああああとなる → YES
・ケンカはしないというか面倒くさいから先に謝る → YES
・悩み事は聞き役。自分の悩みは話さないのがデフォ → YES
・今日怒っていたことも寝ると忘れる → YES
・忘れついでに大事なことも忘れる → YES
・同属嫌悪に陥る → 同族は仲魔だ
・笑いには敏感な方 → 鈍感
・口癖は「眠い」 → そもそも喋らない
・財布の中身はお札よりレシートの方が多い → 買い物はネット(=外に出ない)のでレシートは無い
・スケジュールは書くが見ない → スケジュール?なにそれ

結構当たってんなぁ・・・

875 フリージア(京都府):2009/05/03(日) 13:02:41.60 ID:29KoGvI2 BE:703958944-2BP(3000)

ミサイルも豚インフルもショボすぎ
もっと本気でかかって来いよ
876 マーガレット(京都府):2009/05/03(日) 13:04:26.47 ID:6eSprQn2
ニュー速民が騒ぐことで世界に危機感を覚えさせたことの貢献は大きい
またニュー速が世界を救い、ウイルスにさえ勝利するという偉業を達成することが出来た
877 アクイレギア・スコプロラム(大阪府):2009/05/03(日) 13:05:46.78 ID:wEFIq8vE
NYで終息したって、メキシコからいくらでも感染が拡大するから、意味なくない?
878 ジャーマンアイリス(アラバマ州):2009/05/03(日) 13:07:29.58 ID:oWOxgtgK
しかも今から中国で広まる品wwwwwwww
879 ねこやなぎ(東京都):2009/05/03(日) 13:45:50.12 ID:QDop3LIG
共産・社会主義国、イスラム世界、アフリカの情報がまったく出てきてないからな
880 ノボロギク(大阪府):2009/05/03(日) 15:12:49.90 ID:bUoaFcry
>>877
ところがどっこいしょ。
新型インフルエンザはアメリカ発祥である可能性をCDCが示した。
881 タツタソウ(大阪府):2009/05/03(日) 15:15:28.37 ID:y9PqwLxh
お前らまた世界を救ったのか
882 ヤブツバキ(大阪府):2009/05/03(日) 15:15:59.30 ID:TMqI1YLg
おつかれっしたー
883 ハナイバナ(福岡県):2009/05/03(日) 15:17:48.40 ID:xixoxUvl
マスク400枚買ったのにwwwwwwwwwwwww
884 サポナリア(千葉県):2009/05/03(日) 15:19:38.83 ID:p16RJFvq
なんだよ、楽しみに待ってたのに
885 サルトリイバラ(関東・甲信越):2009/05/03(日) 15:40:01.82 ID:cvxe0eAS
名古屋で感染がうんぬんって言ったから急いでマスク買ったのにどういうことだ
886 コバノランタナ(神奈川県):2009/05/03(日) 15:41:27.26 ID:M++Ipl0x
豚ごとき鳥さんの足下にも及ばんってことだよ
887 ドデカテオン メディア(東京都):2009/05/03(日) 15:42:16.34 ID:Rw2b/eow
マスク生産フル活動2週間目で涙目w
888 ポロニア・ヘテロフィア(catv?):2009/05/03(日) 15:46:38.97 ID:tZvgPKep
日本人留学生が千人程度いるLAの大学で感染者確定今日出ました、
アメリカの大学はそろそろ夏休みに入り、
日本人留学生が大挙して帰国します。

Los Angeles County's first confirmed case of swine flu was diagnosed in a Cal State Long Beach student
http://cbs2.com/swineflu/LA.County.Swine.2.1000056.html
889 シラネアオイ(アラバマ州):2009/05/03(日) 16:01:21.01 ID:SrF98YRy
TVでマスクマスク言ってるから、マスク付けて電車に乗ったら一人だけで
隣に誰も座ってくれなかった
890 シロイヌナズナ(長屋):2009/05/03(日) 16:04:32.84 ID:w7r0RSTK
マスクは保菌者が周囲に菌をまき散らさないようにする為に付ける物だからね。
ウィルスなんて小さなもん、空気吸うのと同じで通り抜けちゃうから、予防にはならないんだよ。
891 ポロニア・ヘテロフィア(catv?):2009/05/03(日) 16:04:42.25 ID:tZvgPKep
>>889
その場合マスクを外して咳き込む嫌がらせもしてやれよ。
892 キソケイ(東日本):2009/05/03(日) 16:10:00.86 ID:bFKU0mG6
冬見越してマスク買い増すか
893 オウギカズラ(静岡県):2009/05/03(日) 16:13:13.86 ID:5AIM33MQ
こうやって注意力を落として流行らせようとしてるのはどこの勢力?
894 ヒメマツムシソウ(catv?):2009/05/03(日) 16:17:51.80 ID:nVwPPfCO
やはり日本は神に守られているな
895 キバナノアマナ(アラバマ州):2009/05/03(日) 19:06:21.90 ID:a7aIxCuJ
>>691
8割方当たってるけどどの人間にも当てはまるように作ってあるんだろ?
そうだろ?
896 イブキジャコウソウ(catv?):2009/05/03(日) 19:12:54.77 ID:6Ocqy+Ik
お前らもホントおめでたいな。本当のことなんか言うはずないだろ?
パニックを避けるため終わりつつあると言ってるにすぎない。
1000人感染者が出ても10人としか言わないのが政府。
897 ベゴニア・センパフローレンス(USA):2009/05/03(日) 19:13:13.57 ID:+KfNVgxv
北米生活板より
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/northa/1241071419/


16 名前: 名無しさん 投稿日: 2009/05/01(金) 02:12:23 ID:MDHAIMcH
人ごみを避け、症状があれば仕事や学校に行かずしかるべき場所に連絡。
手洗いをしっかりする

これだけしっかり守れば他にすることなし。
日本は騒ぎすぎ。
ニュー速で「ニューヨークではそれほど騒いでない。」って書くと荒らしって言われたw

34 名前: 名無しさん 投稿日: 2009/05/01(金) 06:19:21 ID:Y+0UE6kw
日本とアメリカの温度差は面白い。日本を脱出して良かった。あのお馬鹿な国民性
が大嫌い。

55 名前: 名無しさん 投稿日: 2009/05/02(土) 20:58:16 ID:LTvo4PS1
てか なんでメディアは 呼び方を新型インフルエンザとかにかえてるわけ?
インフルエンザって毎回新型だろ?
豚インフルエンザって言えよ
どうせ 主君のアメリカさんの豚肉が売れなくなるとアメリカさんに嫌われちゃうからでしょ?
ヨーロッパの国々はアメリカからの輸入止めたしね
アメリカ植民地 日本はもう終わりだな

65 名前: 名無しさん 投稿日: 2009/05/03(日) 16:53:15 ID:mVToJJiI
>>61
ニュー速とかみると凄いよな
もう人類滅亡するかのような気分な人が大勢いる。
日本人って経済にしろウィルスにしろ深刻に考えすぎなんだよな
898 アメリカヤマボウシ(福島県):2009/05/03(日) 19:16:42.74 ID:lpMQIsD9
>てか なんでメディアは 呼び方を新型インフルエンザとかにかえてるわけ?
>インフルエンザって毎回新型だろ?
>豚インフルエンザって言えよ

「豚インフル」呼び方やめて 東京の食肉団体が要望
ttp://www.47news.jp/CN/200904/CN2009043001000816.html
899 プリムラ・ヒルスタ(コネチカット州):2009/05/03(日) 19:17:43.73 ID:+IZlWXFN
中国や北朝鮮や中東やアフリカの情報が入ってこない
900 ケンタウレア・モンタナ(アラバマ州):2009/05/03(日) 19:31:35.37 ID:BB3IDRKd
これはウイルスの罠
901 チャボトウジュロ(アラバマ州):2009/05/03(日) 19:32:52.37 ID:85zjczUS
もっとこいよ
902 ナズナ(東京都):2009/05/03(日) 19:39:23.76 ID:4UjCYl+k
>>897
経済は深刻に考えろよと
903 桜(大阪府):2009/05/03(日) 20:25:20.08 ID:JLaQpvrT
【緊急】週明けにもフェーズ5からフェーズ6へ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1241324286/
904 クヌギ(catv?):2009/05/03(日) 21:32:11.78 ID:YBGCevx5
新型インフルエンザ・パンデミック対策まとめ
http://www23.atwiki.jp/pandemic/

2009 H1N1 flu outbreak Wiki
ttp://en.wikipedia.org/wiki/2009_H1N1_flu_outbreak
情報がまとまっている。

http://flutracker.rhizalabs.com/
905 オウレン(dion軍):2009/05/03(日) 21:34:34.90 ID:7XyYD/Rj
てかフェーズ6に引き上げかもって全然終了じゃねーじゃん
ブタフル\(^o^)/ハジマタ
906 シャクナゲ(関東):2009/05/03(日) 22:36:28.47 ID:Wmihs1iM
フェーズ6にはならない。なるはずがない。
907 ビオラ(独):2009/05/03(日) 22:53:20.12 ID:GRZwnwHJ
マイルドパンデミックだって
908 セキショウ(千葉県):2009/05/03(日) 22:57:02.32 ID:xOmVnT4v
こんなんで終息?
もっと、がんばってよ
909 モリシマアカシア(アラバマ州):2009/05/04(月) 00:11:37.24 ID:0XGBidQn
まだ始まったばっかだろw
910 マムシグサ(catv?):2009/05/04(月) 00:31:05.02 ID:3kibiVHG
オレたちの戦いはこれからだ!オチ的にはもう終わりだ
911 イワカガミダマシ(山形県)
そろそろ次の祭り会場探すか