「絵を描いている時が最も落ち着き、充実感を感じる」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ストック(アラバマ州)

悩む人 絵で勇気付け

斑鳩町在住で2級の精神障害を持つ画家、夢村(本名・村島光)さん(52)が
1〜7日、同町法隆寺北のギャラリー「創作市場夢違」で個展「アートなハート夢村展」を開く。
夢村さんは「一人のアーティストの作品として、見に来てほしい」と話す。入場無料。
夢村さんは大阪市出身。京都の画家の下で修業していた24歳の時、
毎日深夜まで働き休息が十分になかったことが影響し、統合失調症を発症。
絵から遠ざかった。しかし、「何かに集中したい」と思った時、自然と筆を握っている自分に気づいた。
新聞記事で障害者の絵画コンクールを見つけ、もう一度本格的に絵を書く決心をした。32歳だった。
墨、アクリル、切り絵など様々な手法にも挑戦する。
得意なのは人を輪郭だけ描いて、黒く塗りつぶす“影絵”。「人の面白い動きが強調できる」と話す。
個展を開くと、精神障害者らから「元気をもらった」などと声を掛けられ、
「同じ悩みを持つ人を勇気づけたい」と思う。数年前に、妻の実家のある同町に転居。
今も薬は欠かせないが、毎日のようにアトリエに通い、
「絵を描いている時が最も落ち着き、充実感を感じる」と語る。
同町で初めての個展。バラやウグイスなどを描いたものや、子供が川辺で遊ぶ影絵など絵画18点を展示する。
Tシャツやくつに桜などを直接描いた作品約20点などもあり、ポストカードの即売会や実演も行う。

問い合わせは夢違(0745・74・3500)へ。
(2009年5月1日  読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/nara/news/20090430-OYT8T01156.htm
2 ダイアンサステルスター(埼玉県):2009/05/01(金) 21:23:35.08 ID:G3FsaVL4
デッサン厨がくるぞおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
3 キエビネ(関西地方):2009/05/01(金) 21:24:01.22 ID:etPeW/3C
こういうきめえスレはVIPでやれよ
4 フサアカシア(兵庫県):2009/05/01(金) 21:24:04.12 ID:Wsl4EZWA
それはよござんす
5 クロッカス(東京都):2009/05/01(金) 21:24:13.62 ID:Iqu3JOVw
6 シロウマアサツキ(埼玉県):2009/05/01(金) 21:24:17.46 ID:+UMlmX9J
わかる、絵を描くと何もかも忘れられるよね☆
7 カエノリヌム・オリガニフォリウム(大阪府):2009/05/01(金) 21:24:18.36 ID:5WtgX4QL
VIPでやれよぼけ
8 ジャーマンアイリス(福岡県):2009/05/01(金) 21:24:24.05 ID:La5P0ilL
ニュー速民に絵うまいやついるの?
他の板じゃそこそこいたけど
9 オンシジューム(dion軍):2009/05/01(金) 21:24:24.24 ID:G1AjkLdM
えー?
10 ニリンソウ(岐阜県):2009/05/01(金) 21:24:41.00 ID:Q1WBNver
ν速見てる時が一番落ち着く
11 オステオスペルマム(兵庫県):2009/05/01(金) 21:24:44.98 ID:ZnFR/AbC
はいはいラノベの表紙レベルの平面萌えオタ絵ハンコ絵が云々
12 ダンコウバイ(京都府):2009/05/01(金) 21:24:53.58 ID:Q7LTI3Vk
13 モクレン(福岡県):2009/05/01(金) 21:24:59.22 ID:nvIbbPam
VIPでやれ
14 ノミノフスマ(京都府):2009/05/01(金) 21:25:42.82 ID:vIgrqL31
もしかして:スパ
15 カエノリヌム・オリガニフォリウム(埼玉県):2009/05/01(金) 21:25:43.16 ID:c9nH5tQV
ロゴスさんはどこいったの?寂しいよ
16 フモトスミレ(神奈川県):2009/05/01(金) 21:25:57.46 ID:T5h7+Nlg
(関東・甲信越)はやくきてくれー!!
17 ロベリア(福岡県):2009/05/01(金) 21:26:18.51 ID:gQC8oZiC
スパは上手い
18 ショウジョウバカマ(福井県):2009/05/01(金) 21:26:47.29 ID:c8hpNaqS
アニメスレがスレストじゃなくて消されててワロタ
19 セントランサス(京都府):2009/05/01(金) 21:26:48.78 ID:IV0OQY/E
スパ死んだの?
20 チチコグサ(東京都):2009/05/01(金) 21:27:54.55 ID:yGEl10Sj
スパがすぐに飽きててワロタ
少しはもっとキャラ付けしろよ
21 ヤマブキ(神奈川県):2009/05/01(金) 21:30:21.56 ID:Anqf8CuC
ボブさあああん
22 スイカズラ(関東・甲信越):2009/05/01(金) 21:30:25.50 ID:kTVN2PbF
>>16
お前(関東・甲信越)がみんなスパだと思うなよな
23 ユリオプスデージー(宮城県):2009/05/01(金) 21:31:55.86 ID:RZzAomzX
>>10
だな
24 プリムラ・ダリアリカ(埼玉県):2009/05/01(金) 21:32:23.06 ID:Sq3nuttL
絵をかいていると変な焦燥感に襲われる
25 ローダンゼ(静岡県):2009/05/01(金) 21:37:52.64 ID:7MkJyx/V
エロマンガを眺めてるときに落ち着きを感じるね
なんというか、昔は抜くために見てたけど今はただ眺めるだけ
遠くの山を眺めてるときの感覚と似てる
26 ショウジョウバカマ(コネチカット州):2009/05/01(金) 21:42:28.15 ID:Q7REE7/1
顔はアニメ絵で下はわがままボディにすれば売れる
27 ショウジョウバカマ(ネブラスカ州):2009/05/01(金) 21:51:39.64 ID:9vKMkJ1I
絵スレで粘着されて余計ストレス貯まった
28 タンポポ(長屋):2009/05/01(金) 22:01:52.06 ID:P8UPvMiq
>京都の画家の下で修業していた24歳の時、毎日深夜まで働き
>休息が十分になかったことが影響し、統合失調症を発症。

絵を描くのって危険なんじゃね?
29 サポナリア(関東・甲信越):2009/05/01(金) 22:05:49.22 ID:HC8Wh/rA
スパゲティさんも絵に逃げてきた。気をつけろぉ、世の中には彼女や結婚相手がいない「もてあまし」よりも人間に危険な学問が存在する。
それが「文字究極学」であり、別名「哲学」だ。性欲を絵にぶつけているうちはまだ元気が健康的でよろしい。
30 ジギタリス(アラバマ州):2009/05/01(金) 22:06:41.82 ID:cnSMc1NA
タブレットにどうしても慣れない

あれってシートとか替えた方がいいの?
ちなみにIntuos3
31 シデ(新潟・東北):2009/05/01(金) 22:08:01.66 ID:z/Ep+na8
スパさん来たか
32 ショウジョウバカマ(愛知県):2009/05/01(金) 22:09:35.34 ID:KU10AQM4
>>29
リアルブーーート!!!!
33 リナリア アルピナ(愛知県):2009/05/01(金) 22:10:22.05 ID:EAjT8c5S
やったーエイラっぽい女の子描けたよー
http://rainbow.sakuratan.com/data/img/rainbow98183.jpg
34 クレマチス(東京都):2009/05/01(金) 22:10:25.38 ID:dp9zV1Fz
>>29
お久しぶりです
35 キランソウ(神奈川県):2009/05/01(金) 22:11:33.18 ID:h0vchKsb
>>2
デッサン厨ってなんだよ
ただの基礎じゃねーか
36 菜の花(神奈川県):2009/05/01(金) 22:11:57.88 ID:dRkP4qjV
37 サルトリイバラ(dion軍):2009/05/01(金) 22:12:55.73 ID:h8a88zn2
>>29
ロゴス卿ちーっす
38 ジシバリ(東京都):2009/05/01(金) 22:14:05.19 ID:3aIJZwyd
39 キクザキイチゲ(東京都):2009/05/01(金) 23:37:15.79 ID:sgSZSATV
>>29
スパさんこんちはー!
40 ナツグミ(福岡県):2009/05/01(金) 23:43:49.79 ID:zSgucfmZ
>>29
人気者でいいな
41 シデコブシ(新潟・東北):2009/05/02(土) 00:05:01.89 ID:+k/9cT3A
最近絵スレ全然伸びないな
42 クンシラン(アラバマ州):2009/05/02(土) 00:26:01.06 ID:j/HAmkCX
伸びない絵スレの方が充実している
43 シンフィアンドラ・ワンネリ(岡山県):2009/05/02(土) 00:32:49.32 ID:Z9tDX6EA
この前の絵スレで、おまいらが練炭ふるぼっこにしたから、誰もアップしなくなったな。
44 シラー・カンパヌラータ(福井県):2009/05/02(土) 00:37:00.31 ID:mHxcj0mj
練炭って誰?
45 ユキノシタ(北海道):2009/05/02(土) 00:42:10.22 ID:VAADNEPS BE:1542471168-PLT(12000)

よっしゃうpります!!
46 ユキノシタ(北海道):2009/05/02(土) 00:43:50.43 ID:VAADNEPS BE:771235283-PLT(12000)
47 カラスノエンドウ(京都府):2009/05/02(土) 00:44:19.06 ID:f/vxFMmE
期待
48 キュウリグサ(アラバマ州):2009/05/02(土) 00:44:23.86 ID:jvo0tTI6
グロ注意
49 カラスノエンドウ(京都府):2009/05/02(土) 00:45:35.62 ID:f/vxFMmE
最初誰か分からなかった
50 マンサク(埼玉県):2009/05/02(土) 00:46:23.28 ID:ezofkiTc
練炭はファミレスで人目を気にせず絵描いてる俺フフンな厨二スキル持ち主だとわかってからなんかあれだ。

やっぱり絵描きって痛いなあと……個性的とかそういうことじゃなくて悪い意味でだぞ。
51 シラネアオイ(北海道):2009/05/02(土) 00:46:52.18 ID:eTqw4sgB
言語を使うよりささっと描いたほうが
多くの情報がより早く伝わるときがある
52 ユキノシタ(北海道):2009/05/02(土) 00:47:32.69 ID:VAADNEPS BE:1124718375-PLT(12000)

http://sageuploader.if.land.to/cgi-bin/1upload/src/sage1_10455.jpg
最近手直ししてお気に入りの一枚
53 ミヤコワスレ(東京都):2009/05/02(土) 00:50:31.97 ID:DiqnrgnM
リアルブートがなんちゃらのAA下さい
54 シラー・カンパヌラータ(福井県):2009/05/02(土) 00:50:53.58 ID:mHxcj0mj
ワロタ
55 ナガバノスミレサイシン(千葉県):2009/05/02(土) 00:53:28.53 ID:jX7mvboe
ロゴス卿の論理圧は
沖縄>千葉県>関東・甲信越
56 アカシデ(埼玉県):2009/05/02(土) 00:56:20.28 ID:iG9hkA/s
>>52
すげーいい。
パワーがある。心に響いた。
57 シラー・カンパヌラータ(アラバマ州):2009/05/02(土) 01:00:15.56 ID:yLRNGYaB
何から練習すればいかわからない
58 ユキノシタ(北海道):2009/05/02(土) 01:07:34.48 ID:VAADNEPS BE:1156853849-PLT(12000)

描きたいものを書けばいいんじゃない?
描きたいものがなければ顔とか

好みの顔 なりたい顔 絶対なりたくない顔 付き合いたくない顔とか
59 クンシラン(アラバマ州):2009/05/02(土) 01:09:14.00 ID:j/HAmkCX
60 サルトリイバラ(関東・甲信越):2009/05/02(土) 01:09:19.63 ID:CBryhqO4
あの論理写像(ロゴスブート)さんだって最初はレベル0のデッサ・チワワだった。
「何から初めれば」ではないのです。コツや、コツのある本を探すコツは、初めながら生まれてくるものなのです
61 アクイレギア・スコプロラム(広島県):2009/05/02(土) 01:17:15.87 ID:qQorOFtd
気持ちよく描けてるときは脳内なんか汁出てるよなw
62 シデコブシ(新潟・東北):2009/05/02(土) 01:18:00.56 ID:+k/9cT3A
描き始めた頃と比べてみた
ゲテモノ描きになりたい
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org12355.jpg
63 雪割草(新潟県):2009/05/02(土) 01:20:07.85 ID:W/3YuQfW
むしろ絵を描こうとすると心が劣等感でいっぱいになって
手が震えて何も描けなくなるんだが
64 ユキノシタ(北海道):2009/05/02(土) 01:20:54.73 ID:VAADNEPS BE:1799549478-PLT(12000)

>>62
もっと画面に黒がたくさんあればゲテモノらしさが際立つんじゃない?
65 イベリス・ウンベラタ(ネブラスカ州):2009/05/02(土) 01:21:17.28 ID:1IGo7hX4
>>62
成長なしだな
もっと「観て」描くべき
66 シデコブシ(新潟・東北):2009/05/02(土) 01:40:26.78 ID:+k/9cT3A
>>64
>>65
なるほど
トン
67 クンシラン(アラバマ州):2009/05/02(土) 01:46:48.47 ID:j/HAmkCX
68 トリアシスミレ(愛知県):2009/05/02(土) 01:47:17.90 ID:3u9Tq45y

              ( ^p^ ) 今から何か描いてしんぜよう
              ._)   (   
            ./     . `、
           /,r|     r‐、い
          [.| | .|   {ニ }
           {_} |    `‐'i" 
             /"ヽ-、 .|
             |  .| ヽ .|


_|_\_|_\ll _|_l__  ..‐┼‐
  |  |   |  |     |   ) . ‐┼‐
 / ノ  / ノ      |      (_
69 アカシデ(埼玉県):2009/05/02(土) 01:50:26.09 ID:iG9hkA/s
おっぱいバレー見てきた
http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_127953.jpg
70 ダイセノダマキ(関東):2009/05/02(土) 01:53:24.23 ID:A5SZFWrx
>>59
スパさんひでえw
71 ユキノシタ(北海道):2009/05/02(土) 01:57:43.84 ID:VAADNEPS BE:2313706098-PLT(12000)

>>67
青年がみたいっす

>>69
そして岩崎宏美にも激似
72 ムラサキナズナ(アラバマ州):2009/05/02(土) 02:01:41.25 ID:msftT8Yk
>>69
お前針すなおだろ
73 菜の花(関西):2009/05/02(土) 02:01:43.83 ID:bRBlQDe5
>>63
似たような感じはあるな、上手いの見るとほとほと凹むし
何も考えず「俺はこんなのが好きだ」と殴り描きするよろし
74 シラネアオイ(北海道):2009/05/02(土) 02:21:53.96 ID:eTqw4sgB
いや世界中の絵という絵をすべて見たって
自分より完全に上手いと思える絵とか1枚もない
なるほどねと思うだけ
75 ハナカイドウ(山形県):2009/05/02(土) 02:23:44.04 ID:rjEyagZ4
>>74
すごい自信だなおい
76 フクシア(関西地方):2009/05/02(土) 02:24:27.85 ID:SgICwDIV
それは客観的自己評価ができてないだけ
77 マムシグサ(dion軍):2009/05/02(土) 02:25:03.85 ID:5ilnnvNV
kkkkkkkkkkkkk
78 タンポポ(京都府):2009/05/02(土) 02:38:13.97 ID:8Ty3uwR6
>>74
俺もだわ
なんだかんだで自分の絵が世界一上手いと思ってる
79 シラー・カンパヌラータ(関西地方):2009/05/02(土) 02:40:24.51 ID:AmRb+/FR
>>74>>78が戦ったらどうなるんだ。
80 シラネアオイ(北海道):2009/05/02(土) 02:43:06.67 ID:eTqw4sgB
>>78
だよな普通
そういう世界一が数十人くらいいるってだけだし
そりゃあ四次元を具現化して描くことに成功したよ
とか世界的に発表する人が現れたら
やるねあんたと思うかもしれんが
81 プリムラ・インボルクラータ(コネチカット州):2009/05/02(土) 02:46:21.34 ID:BUP0ERUQ
さすがエリートの集まるν即だな
世界一の絵かき様が二人も降臨なさったぞ
82 カキツバタ(アラバマ州):2009/05/02(土) 02:46:54.02 ID:VW9gM13W
じゃじゃじゃあ俺も世界一
83 ダリア(静岡県):2009/05/02(土) 02:47:08.09 ID:iCWmhcjl
>>79
物理法則に矛盾が生じて宇宙が消滅する
84 雪割草(新潟県):2009/05/02(土) 02:49:47.93 ID:W/3YuQfW
>>73
ありがとう
そうしてみるよ
85 ナツグミ(dion軍):2009/05/02(土) 02:52:12.11 ID:cW29SoAb
俺が絵だ
86 アカシデ(埼玉県):2009/05/02(土) 02:52:27.25 ID:iG9hkA/s
87 シラネアオイ(北海道):2009/05/02(土) 02:54:01.35 ID:eTqw4sgB
絵そのものは時間さえあればどうにでもなるし
この指先と感性があれば到達できないものはない
そんなことより
自分の人生すべてをこのまま一生芸術のためだけに捧げ続け
世捨て人のまま絵筆をとったまま死ねるか
生き方の問題なわけで
凄い絵を描けるとかじゃなくて、凄い生き方をして一生を貫いたってことが大事
88 ポピー(愛知県):2009/05/02(土) 03:31:18.32 ID:HXhOP8HS
ゴッホのような人のことですね、わかります
89 アメリカフウロ(東京都):2009/05/02(土) 03:33:07.81 ID:6bdYkGiu
昔は絵ばっかり描いてたけど今ぜんぜん描かんようになったな
90 サイネリア(関東・甲信越):2009/05/02(土) 03:34:54.29 ID:6CmH+dbb
上手く描けないから苛々する
91 タチツボスミレ(埼玉県):2009/05/02(土) 03:35:41.61 ID:0KEY7Nfu
>>87
スパさんの跡を継ぐのはお前だな
92 スズメノヤリ(大阪府):2009/05/02(土) 03:36:53.61 ID:ygSsGCKK
心は工みなる画師の、種々の五陰を画くが如く、一切の世界の中に、法として造らざる無し。

心は、巧みな画家が、〔物質・感受・想念・意思・認識という〕さまざまの五陰〔から成る人〕を描き上げるように、
一切の世界においてあらゆるものを造り出す。
93 アカシデ(埼玉県):2009/05/02(土) 04:34:50.71 ID:iG9hkA/s
94 ユキノシタ(北海道):2009/05/02(土) 04:40:21.86 ID:VAADNEPS BE:803370555-PLT(12000)

>>93
すげーーー
台詞や物語が浮かんでくる絵だのぉ
いい絵だなぁ
95 雪割草(新潟県):2009/05/02(土) 05:01:30.48 ID:W/3YuQfW
>>93
ニュッに温かみがある絵を始めて見た
いいなw
96 スカシタゴボウ(アラバマ州):2009/05/02(土) 05:26:29.09 ID:96hE5Jxh
いま描いてきたのか?やるなぁ
97 イモガタバミ(埼玉県):2009/05/02(土) 05:28:39.23 ID:tiTBh7u4
こういう絵はPainterで描いてるの?
98 シラー・カンパヌラータ(不明なsoftbank):2009/05/02(土) 06:36:16.70 ID:dM89WIuK
Intuos4買った奴いる?
99 タンポポ(京都府):2009/05/02(土) 09:21:08.69 ID:uSTWrOLg
>>93
うまいなぁ
なんでジジイとニュッなのかは聞かない
100 タンポポ(京都府):2009/05/02(土) 11:46:49.51 ID:8Ty3uwR6
>>93
普通に壁紙にした
101 シデコブシ(関東・甲信越):2009/05/02(土) 11:48:44.70 ID:MEZSWSiH
>>93
本物のニューソ君ならそこで「老害死ね」だろ
102 キバナノアマナ(catv?):2009/05/02(土) 11:49:38.48 ID:oe9x0e0P
描く気になれない
絵以外もそうだが、2chの楽しさが圧倒的すぎて
PCの前から離れられない
103 タンポポ(京都府):2009/05/02(土) 11:51:01.23 ID:8Ty3uwR6
>>102
俺も2chみちゃうな
だからデジタルよりアナログのほうがはかどる
104 キバナノアマナ(catv?):2009/05/02(土) 11:53:05.97 ID:oe9x0e0P
やりたい、やらなきゃいけないってのは感じてるんだけどな。
うまく描けないのも要因のひとつか
105 ジンチョウゲ(京都府):2009/05/02(土) 11:53:29.16 ID:Ayzl/2To
>>46
これ本当に気持ち悪いな。モデル的な意味で
106 シラー・カンパヌラータ(福井県):2009/05/02(土) 12:03:31.79 ID:mHxcj0mj
ポリフォニカのEDが可愛すぐる
http://channel5.ddo.jp/cg/data1/181.jpg
107 ナニワズ(埼玉県):2009/05/02(土) 12:25:29.84 ID:hHirUUqK
絵なんて気が向いた時に描けばいいじゃねーか
プロじゃないんだから義務感で描いてちゃ息苦しくっていけねえ
108 カンガルーポー(北海道):2009/05/02(土) 12:25:37.25 ID:y6vTpom9
絵スレ死ね
ちんこもげろ
109 ジンチョウゲ(京都府):2009/05/02(土) 12:27:24.09 ID:Ayzl/2To
ちんこひでぶー
110 クンシラン(アラバマ州):2009/05/02(土) 13:46:24.43 ID:j/HAmkCX
                   (:/^ヽ
             ,, ==ニニ`─-、ィ==、
           /     ー''^'─-、::::\ )
          / 、           ヾ:::::\ニニ、
        rt‐´  \   ____    彡::::\ )
        {  ,ィ=、    ィf==、`'   >: : :::::::Y´
        / 、   ヾ= |   l::::::::l|}   } : : ::::::::}、
       l〃 `ー‐   ヘ   ラ::::ノ /\ ∧::::::::::::ハ 〉
       ゙,   〜 '  `‐-`~ノ   ヽ〉::::::、:::/^ー'
     __\   `t-、__ノ    〃  ノ r'ヘ)ノ
7 r-  \ _ヽ,  ー´         `ー'__ノ
、  〉〉__ィー<ニミ∨^\         ノ´
`ー─´´r-、 〉〉 | ‐| r‐'' ̄ ̄ ̄ヽ‐<\
    rf 、} ヘノ /゙{|      ヽ \``〉
  ィ⌒、ュ-'`r、 ^ァ彡 -──  〉   \、
111 アカシデ(埼玉県):2009/05/02(土) 16:20:00.04 ID:iG9hkA/s
112 キショウブ(埼玉県):2009/05/02(土) 16:25:47.20 ID:FZyHmdaR
デッサンやってないから絵描いてると思うように出来なくてイライラしてくる
113 ウィオラ・ソロリア(ネブラスカ州):2009/05/02(土) 16:29:44.73 ID:nEZtWF4o
形の安定してないものを描くのが大好きで
114 ユキノシタ(北海道):2009/05/02(土) 16:31:56.67 ID:VAADNEPS BE:514157928-PLT(12000)

>>111
どうしたら そういう手の質感かけるんだ?すげーわ
115 ヒメスミレ(北海道):2009/05/02(土) 16:33:18.64 ID:WQsH0VTz
お前らが絵を描くって言うなら
俺は俺なりにマスをかかせてもらう
これは俺なりの信念だ
116 ヘラオオバコ(福岡県):2009/05/02(土) 16:34:49.14 ID:7V9t3+E5
絵って描きまくればいつか上手くなるの?
117 シラー・カンパヌラータ(静岡県):2009/05/02(土) 16:35:48.24 ID:sRcw+cM7
なるよ
118 ユキノシタ(北海道):2009/05/02(土) 16:37:04.01 ID:VAADNEPS BE:385618234-PLT(12000)

>>115
うp
119 シャクナゲ(コネチカット州):2009/05/02(土) 16:45:28.96 ID:dKnvTWbw
>>116
ただ描きまくるだけではならない
よく観察し、よく考えないとダメだ
どこがダメなのか?どうすればらしく見えるのか?実際のモノはどうなってるのか?
これが長じると、普段の生活の中でも無意識に観察している状態になる
試しにうろ覚えで描いたときとかに、圧倒的な差がでる

バットを闇雲に降り続けても打撃が巧くならないのと同じ
理想的なスイングを心がけないとね

長年漫画を描いてるのにヘタクソなプロは腐るほどいる
120 シラー・カンパヌラータ(福井県):2009/05/02(土) 17:34:14.09 ID:mHxcj0mj
上手い下手とかの争いがピクシブスレで起こってるから
こっちは静かすぎだなw
121 サルトリイバラ(関東・甲信越):2009/05/02(土) 17:50:28.19 ID:CBryhqO4
おまえたちは萌え豚だから素材や構図に困らなくていいな。私のようなリアルブーターは世界そのものを脳内に独占したくて堪らない、
ゆえに草木や昆虫などを描きたいが外でスケッチすると疲れるし「青年画家気取りか」と恥ずかしいのでなかなか完成品を描けない。
まあ、凡人からはブラジルより遠い悩みだな。hitokaku(笑) ハンコ絵(大苦笑笑)
122 ダイアンサス ピンディコラ(東海):2009/05/02(土) 17:54:38.36 ID:bHl0aYZ8
絵を上下逆さにして模写できるようになれ
123 シラー・カンパヌラータ(福井県):2009/05/02(土) 17:59:54.02 ID:mHxcj0mj
>>121
デジカメで写真撮ってきなよ
いわゆる画家とかも、写真撮ってきて自分ちで描いてる人おおいぞ
124 ハボタン(関東・甲信越):2009/05/02(土) 18:01:53.66 ID:48mQiPD5
ああ、ブラジルは遠いな。
125 アネモネ・ブランダ(アラバマ州):2009/05/02(土) 18:05:47.12 ID:sKGukUPP
>>111
何者だよお前
126 アクイレギア・スコプロラム(アラバマ州):2009/05/02(土) 18:07:42.74 ID:vFsfldJP
絵の資料を集めるためにサイクリングしつつ写真を撮っていたら
いつの間にか写真を撮るほうが楽しくてしょうがなくなった
127 ニリンソウ(愛知県):2009/05/02(土) 18:15:33.26 ID:Imc1WwJh
>>122
模写するだけならな
128 イモガタバミ(岡山県):2009/05/02(土) 18:27:00.63 ID:4qNBtAJP
模写できるようになってもその絵が見ずに描けるようにならなきゃ意味ないよね
129 サルトリイバラ(関東・甲信越):2009/05/02(土) 18:47:46.64 ID:CBryhqO4
写真撮って模写て(笑)、マンガ家のアシスタントやないんやから。わずかに揺れ動くタンポポ、回り込むと表情を変える花ばな、花火のような水のきらめき、
これら生物の、ナトゥーラ(生成)の圧倒的ナマモノ感をリアルブートしたいと欲望できぬ君らは哀れだ。だから星島でも描けたハンコ絵しか描けない
130 ナニワズ(福岡県):2009/05/02(土) 18:49:05.58 ID:dPTJXcyY
ID:CBryhqO4
知的でカコイイです<>
131 ロウバイ(長屋):2009/05/02(土) 18:49:29.99 ID:hW5e9Zar
こういうスレで長文書くヤツは100%絵が下手糞
132 ハナカイドウ(山形県):2009/05/02(土) 18:51:09.99 ID:rjEyagZ4
最近スパなのかスパもどきなのかよくわからん奴が多すぎて困る
133 ベゴニア・センパフローレンス(コネチカット州):2009/05/02(土) 18:52:19.18 ID:dKnvTWbw
>>131
どこからが下手なのかというラインを示さないことにはなんとも
人によって違うからな
134 クリサンセコム・ムルチコレ(関西地方):2009/05/02(土) 18:53:31.95 ID:0a+btaa4
ポーズ集のポーズをひたすら真似て描いていけば
自分でもびっくりするぐらい上達する

下手な絵の特徴は顔は力入れるが体は適当ってのが解った
135 サルトリイバラ(関東・甲信越):2009/05/02(土) 18:56:42.90 ID:CBryhqO4
やらない内から最初にできないって言うなー!
136 シラー・カンパヌラータ(アラバマ州):2009/05/02(土) 18:58:22.51 ID:yLRNGYaB
posemaniacs模写してみた
正面からなら案外描けるけど
煽りや俯瞰を描こうとすると破綻する
137 クロッカス(福井県):2009/05/02(土) 18:59:23.15 ID:+GjuEiZr
背景練習したいけどどうしたらいいかイマイチ分からないから
結局人物画ばっか描いてる
138 プリムラ・ヒルスタ(神奈川県):2009/05/02(土) 19:00:45.09 ID:fOP1Qyd8
背景は、自分の中で引き出しがないと難しいな
139 シラー・カンパヌラータ(関西地方):2009/05/02(土) 19:01:18.04 ID:hQL7ahRT
3年経っても顔に十字引く描き方が理解できないんだけど
140 プリムラ・ヒルスタ(神奈川県):2009/05/02(土) 19:02:29.64 ID:fOP1Qyd8
できないならやるな
顔描いてから十時引いて確認しろ
141 サルトリイバラ(関東・甲信越):2009/05/02(土) 19:05:04.94 ID:CBryhqO4
まだ始まっても居ねぇだろ?つーことはお前さんは虚無、つまり無限よ。
142 シデコブシ(関西地方):2009/05/02(土) 19:05:13.32 ID:zkokgWLU
顔に十字引かずに一発で描ける奴ってなんなの?
顔どころか体にも正中線引かないと描けない俺涙目
143 キュウリグサ(アラバマ州):2009/05/02(土) 19:05:39.67 ID:jvo0tTI6
十字の横線が眉毛、縦線が顔の中心になるように引け
144 ねこやなぎ(東京都):2009/05/02(土) 19:08:35.55 ID:Pe8rym3D
絵が面白かった時代は幼稚園で終わったな、やっぱり下手だとどうでもよくなる。
145 ハナカイドウ(山形県):2009/05/02(土) 19:10:26.94 ID:rjEyagZ4
十字線なくても描けるならそれでいいじゃないか
もちろんバランス取れて描けてることが前提だけどな
146 シバザクラ(関西・北陸):2009/05/02(土) 19:10:52.12 ID:a3iaU/I6
絶対にガンバれ!
147 サルトリイバラ(関東・甲信越):2009/05/02(土) 19:11:15.77 ID:CBryhqO4
スパゲティさんが今日ブログにブートするみたいだな。一体なにが飛び出るか、あの男はいつも俺の失望感を裏切る。楽しみだぜ
148 アヤメ(大阪府):2009/05/02(土) 19:11:59.83 ID:3JZTCd/g
とくに鱒なんかかいてるときは天にも昇る充足感だよ
149 サルトリイバラ(関東・甲信越):2009/05/02(土) 19:14:45.64 ID:CBryhqO4
ヤッても居ないのに「どうせヤッっても無駄」とかごたくを抜かすなー!
150 サクラソウ(兵庫県):2009/05/02(土) 19:21:30.22 ID:eGSYCdHP
>>52
確か寝取られた恨みで書いた絵に着色したんだよなw
151 シラー・カンパヌラータ(福井県):2009/05/02(土) 19:25:42.14 ID:mHxcj0mj
誰かスパさんのブログ貼ってよ
152 キクザキイチゲ(アラバマ州):2009/05/02(土) 19:31:09.66 ID:mPDZmQuH
153 シラー・カンパヌラータ(福井県):2009/05/02(土) 20:05:23.11 ID:mHxcj0mj
サンクス
デートはどうしたんだよスパさんw
154 サルトリイバラ(関東・甲信越):2009/05/02(土) 20:22:21.32 ID:CBryhqO4
スパゲティさんはナギ様を描くらしいぞ。ハァハァできそうだな、僕ら!
155 キバナノアマナ(catv?):2009/05/02(土) 20:23:53.67 ID:oe9x0e0P
できねーよ。お前の絵、とにかくきったねぇんだよ
少しは綺麗に線を引くよう心がけたら?言っておくけど、お前のそれは画風でもなんでもないから。
156 サルトリイバラ(関東・甲信越):2009/05/02(土) 20:54:02.36 ID:CBryhqO4
よっしゃ二枚描き揚げたぁ!これから現場に向かう
157 サルトリイバラ(関東・甲信越):2009/05/02(土) 20:58:33.47 ID:CBryhqO4
意味不明なことを述べてる馬鹿がいるが、SAIとかフォトショとか、どの本開けてもパソコン加工前の下絵は迷い線だらけだぞ。むしろスパは迷いが少ない一発描き。
158 サルトリイバラ(関東・甲信越):2009/05/02(土) 21:05:21.99 ID:CBryhqO4
おっと済まん「見るだけゴン太君」と「クリエイター」に断裂を作ってしまったか(笑)
159 プリムラ・インボルクラータ(コネチカット州):2009/05/02(土) 21:07:16.50 ID:BUP0ERUQ
元気そうで何よりです
160 モリシマアカシア(アラバマ州):2009/05/02(土) 21:11:50.86 ID:y5z9YLzp
エリートニュー即民にはどんな絵をご所望なの?
161 イカリソウ(関西地方):2009/05/02(土) 21:15:12.19 ID:vyTpcSnI
58 名前: ネチズン(千葉県)[] 投稿日:2008/12/25(木) 00:54:34.56 ID:N0sRdks+ ?PLT(12169)
http://img.2ch.net/ico/otiketu48.gif
>>35
見ての通り私は絵がそこそこ上手いから、脳内イメージでは既に実体化した
彼女を一人持っているのだよ? いや正確には「彼女」ではなく、自分の頭上5メートルに
切り出した「精神エネルゲイア」を素材とした「記号型GPS」を撃ちあげて、
それによって自分に客観的に突っ込みを入れる監視役のことなのだよ?
彼女のアルゴリズムは「吹き上がるな」を基本として実装しており、
「身長140cmで可愛いけど茶髪」という設定だから俺のタイプではないし、
色恋沙汰という意味での”彼女”とは言えないが、高校生がただ己の煮えたぎる
リビドーを解消するためにプロフやらミクシに偽の人格で己をアピールし、
「いい角度」でパシャ、パシャと何度もリトライしてこれまた偽の顔面を作り上げ
己を「性的商品」として加工し、虚しいオスメス関係を結ぶのとは違って、
私の”彼女”は私の記憶や思考のすべてを知悉しており、通常は私が町を歩いて
何か考えたり何かアクションをするたびに
「キモイ」とは言うが、たまに心遣いを見せてくれるのであり、プラトニックかつ
強固な契約を結んでいるのは確かなのだよ?
「互いに”偽り”の人格を演じ合う生身の彼女」と、「肉体を持たないが一切の嘘が無い
関係の二人」、どっちが君は好きかね?(^笑^)
162 イカリソウ(関西地方):2009/05/02(土) 21:16:09.52 ID:vyTpcSnI
スパさんちょっと前にブログで何かあったらしいですけど
何があったんですか
コメント欄まで消えちゃったし
163 クレマチス・モンタナ(北海道):2009/05/02(土) 21:24:22.12 ID:dncE4Tn5
人体は肩のあたりを描くのが難しいと感じる
164 クマガイソウ(広島県):2009/05/02(土) 21:26:08.27 ID:ltWOrOob
デッサン厨って言ってる人は顔しか描けないタイプの絵描きかな?
165 ユキノシタ(栃木県):2009/05/02(土) 21:27:21.05 ID:lIzxWkgC
>>1
>斑鳩町
よいちスレじゃないのかよ…
166 カラスノエンドウ(京都府):2009/05/02(土) 21:30:10.41 ID:f/vxFMmE
よいちスレと聞いて
167 トウゴクミツバツツジ(アラバマ州):2009/05/02(土) 21:32:36.44 ID:E5Kn/Eww
>>110
なんでAAあるんだよwあの絵って既出だったのか?
それともあれから作ったの?
168 クレマチス・モンタナ(北海道):2009/05/02(土) 21:33:19.67 ID:dncE4Tn5
斑鳩、鶉、交喙、鴫、朱鷺
↑俺の将来のわが子の命名候補
169 キバナノアマナ(catv?):2009/05/02(土) 21:52:12.63 ID:oe9x0e0P
170 シラー・カンパヌラータ(福井県):2009/05/02(土) 21:59:44.72 ID:mHxcj0mj
>>169
いい味出してるじゃないかw
171 イカリソウ(関西地方):2009/05/02(土) 22:09:30.01 ID:vyTpcSnI
スパさんがネタ絵を描くだと
172 サルトリイバラ(関東・甲信越):2009/05/02(土) 22:20:54.72 ID:CBryhqO4
>>162
思考回路からうんこの臭いがする賤民が「馴れ合うな」と言った。
二理くらいあるかもなと思った。ついつい質問に答えちゃうし
まあスパゲティさんのオペレーターも健全な人間だから、ファンが抱きついてくると心が揺らぐんだろうな、一生孤高の記号たらんとする「卑屈心」が。
173 クンシラン(アラバマ州):2009/05/02(土) 22:58:19.24 ID:j/HAmkCX
>>167
ノブ子スレに貼ったら茨城が作った
174 ヤマボウシ(北海道):2009/05/02(土) 23:16:45.50 ID:kQ/+2/W3 BE:514157344-PLT(12000)

ちょっとエッチなやつ
よい子はみちゃだめだぞ

http://sageuploader.if.land.to/cgi-bin/1upload/src/sage1_10473.jpg
175 アカシデ(埼玉県):2009/05/02(土) 23:28:43.32 ID:iG9hkA/s
176 サルトリイバラ(関東・甲信越):2009/05/02(土) 23:28:43.52 ID:CBryhqO4
正直、ひいき目に見てもスパゲティさんは才能あると思う。エンジンかかって数週間でこれだから、
今の「二速」から1日十二時間描く「六速」にまくったら、もう俺らには追い付けない。
この絵画都市(デッサポリタン)は、中途半端な才能と中途半端な努力が合わさった者には残酷だ。
177 キュウリグサ(アラバマ州):2009/05/02(土) 23:30:00.22 ID:jvo0tTI6
残酷すなあ
178 ヤマボウシ(北海道):2009/05/02(土) 23:31:13.14 ID:kQ/+2/W3 BE:674830973-PLT(12000)

絵スレのアイドルがすぱちゃんから埼玉の巨乳メガネっこにかわった瞬間であった
179 シラー・カンパヌラータ(福井県):2009/05/02(土) 23:32:51.97 ID:mHxcj0mj
デッサポリタンわろた

リアルブートだとなかなか可愛くならない
http://channel5.ddo.jp/cg/data1/182.jpg
180 ねこやなぎ(埼玉県):2009/05/02(土) 23:34:04.95 ID:VDi6l/qs
>>179
歯と目が怖い
181 ハナカイドウ(山形県):2009/05/02(土) 23:35:16.92 ID:rjEyagZ4
ナポリタンとかけてるのかと思っちまった
182 サルトリイバラ(関東・甲信越):2009/05/02(土) 23:42:08.86 ID:CBryhqO4
マンガ描かないと上手くはならない。マンガはあらゆる構図や喜怒哀楽を通過する。
しかしストーリーや一個の世界を思い付くのはそれこそ天恵(ベルーフ)。半神の所業。
悪いが君たちには無理だ。せいぜいエロ同人誌がお似合いだよ。だが俺なら、
183 アカシデ(埼玉県):2009/05/02(土) 23:45:07.08 ID:iG9hkA/s
184 ヒイラギナンテン(埼玉県):2009/05/02(土) 23:46:30.08 ID:DVtBkkmN
エロ同人だって難しいぜ?
185 サルトリイバラ(関東・甲信越):2009/05/02(土) 23:46:48.17 ID:CBryhqO4
>>179
不能の俺だが少しクラっときちまったよ。いい画風だな
186 サルトリイバラ(関東・甲信越):2009/05/02(土) 23:53:52.00 ID:CBryhqO4
ttpで検索してみると生首か、技術はあるのにネタに走るやつばかりで一体おまえたちがどこの駅で止まることを欲しているのか判然としないところがある。
俺か?俺は本屋で見た「幻想絵画」て派閥が近いかなと思った。マンガでなく一枚絵で勝負するならばな。
187 アカシデ(埼玉県):2009/05/02(土) 23:55:50.88 ID:iG9hkA/s
188 イワカガミダマシ(東日本):2009/05/02(土) 23:57:20.41 ID:Xm5r47at
>>187
スパさんの絵じゃなくない?字ももっと小汚いでしょ
189 プリムラ・ヒルスタ(神奈川県):2009/05/02(土) 23:59:16.53 ID:fOP1Qyd8
さっきから中二病みたいにわめいてるのって
絵スレの名物なの?
絵スレでいつもこんな口調のやつ見るけど
190 カラスビシャク(京都府):2009/05/03(日) 00:01:18.96 ID:pNZ/wh5l
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader1000042.png
あんまなかった
昨日描いたやつ
191 クマガイソウ(関東・甲信越):2009/05/03(日) 00:03:03.87 ID:N3eo/RbH
>>182 スパさん乙
192 ハナズオウ(山形県):2009/05/03(日) 00:03:45.00 ID:tLblz/Md
>>190
その絵さっき見た気がする
193 シラネアオイ(福井県):2009/05/03(日) 00:03:50.06 ID:KCHJ2i9H
スパさん幻想画を描きたいならもっとデッサンが必要だよ
狙い通りの演出をする技術をつけないと
194 カラスビシャク(京都府):2009/05/03(日) 00:04:19.93 ID:pNZ/wh5l
>>192
特定したかもしれない
195 アヤメ(長屋):2009/05/03(日) 00:04:26.15 ID:YnVSEeQl
感染族が攻めてくる
196 キブシ(catv?):2009/05/03(日) 00:04:41.63 ID:A4d/VBQt
スパさんはやっぱりすげえっすよ。
197 ケブカツルカコソウ(アラバマ州):2009/05/03(日) 00:04:45.74 ID:n/nESJpj
>>190
点入れといた
198 アクイレギア・スコプロラム(埼玉県):2009/05/03(日) 00:06:00.76 ID:WYyo+l87
なあ本気絵晒したら率直な意見くれるか
199 キブシ(catv?):2009/05/03(日) 00:06:33.70 ID:A4d/VBQt BE:1088208689-2BP(2700)

スパさんって毎日練習してんのかな
技術はともかく、その姿勢だけは見習うべきだな
態度もでかいし
200 イワザクラ(東日本):2009/05/03(日) 00:07:22.27 ID:I4a5jIf4
>>198
びっくりする程暇だから5行書いてやる
201 カラスビシャク(京都府):2009/05/03(日) 00:07:27.29 ID:pNZ/wh5l
>>197
ありがとう
202 アクイレギア・スコプロラム(埼玉県):2009/05/03(日) 00:18:24.32 ID:WYyo+l87
うおおお、全力だァーッ!
http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_128329.jpg

>>200
頼んだ
203 ハナズオウ(山形県):2009/05/03(日) 00:19:29.19 ID:tLblz/Md
>>194
たぶん違うから安心していい
204 キブシ(catv?):2009/05/03(日) 00:21:02.04 ID:A4d/VBQt BE:725472386-2BP(2700)

写真かと思った
205 サンシュ(関東・甲信越):2009/05/03(日) 00:22:37.42 ID:9xaXbkgA
もちろんデッサンは大事。俺は最近「脳みそ」が可愛くて仕方がない。扁桃体や海馬はイルカみたいだ。小脳はロールキャベツ。
淡蒼球や歯状回はおいしそう。逆さにした脳みそは戦車みたいだ。

おっと、関心が脳みそデッサンに偏ってしまったな(笑) 筋肉は未だに気持ちが悪い
206 イヌガラシ(東京都):2009/05/03(日) 00:23:01.58 ID:BtHifeZZ
>>202
そんな化け物より女描けよ
207 シラネアオイ(福井県):2009/05/03(日) 00:23:39.85 ID:KCHJ2i9H
>>202
3D?
ちょっと分かりにくいけど、
太ったカメレオンがペンキで色替えしてるとこかな?
208 カラスビシャク(京都府):2009/05/03(日) 00:24:12.03 ID:pNZ/wh5l
写真にしか見えねー
ポロシャツ?が何でできてるか気になる質感
209 マムシグサ(dion軍):2009/05/03(日) 00:25:10.18 ID:TvmdYFe2
>>202
絵じゃなくて3Dでしょ?
何で作ったの?時間はどれくらいかかった?
210 サンシュ(関東・甲信越):2009/05/03(日) 00:28:17.58 ID:9xaXbkgA
>>199
スパゲティ氏は最近エンジンがかかってきて毎日二三時間を「やさしい人物画」や「スーパーマンガデッサン」とラクガキに当てているらしい。

というのも彼は、家にあるゲーム機はもちろん、インターネットも解約しあんなに好きだった哲学書もほとんど99パーセント捨てたからだ。

「覚悟」だよ。君にそんな覚悟があるかい?誰もノーリスクで強くなれなどしない。
211 ポレオニウム・ボレアレ(愛知県):2009/05/03(日) 00:28:46.82 ID:NR4hSdNM
>>202
これは素晴しい。
モデリング、テクスチャリング、ライティング、レンダリングすべてが調和していて好きだ。
他にも作品があったら是非見たい
212 アグロステンマ アゲラタム(北海道):2009/05/03(日) 00:29:41.93 ID:TVxbHiKy
>>202
パースの狂いが一切見当たらない。凄いな。
強いてダメだしするなら腹がですぎてバランスが悪い。
213 ポレオニウム・ボレアレ(関西地方):2009/05/03(日) 00:29:57.43 ID:cmhOZQhM
214 シラネアオイ(関西地方):2009/05/03(日) 00:32:05.05 ID:It9DoGiI
>>213
この人pixivやってたな。
215 ビオラ(埼玉県):2009/05/03(日) 00:32:39.66 ID:iwEJ8YqF
>>202
何使って描くとこうなるか教えてくれ
ソフトとかそういうの
216 シラン(北海道):2009/05/03(日) 00:37:09.81 ID:5zknYEF/
写真と見分けがつかないレベルの絵なら
中学のとき卒業した
誰にも習ってない
写真と見間違う機械や生物や建物の絵
面白くて1万枚くらい描いたら飽きた
217 イワザクラ(東日本):2009/05/03(日) 00:37:36.55 ID:I4a5jIf4
>>202
服、テクスチャで布の質感だすんじゃなくて造形で出すべき
魚ヘッドに比べてなおざりじゃないの
缶、ハイライトで飛んでるけど、商品のブツ取りで撮影された缶とかみてみたら
スーパーのチラシレベルでももっと缶だぞ
全体的にテクスチャに頼りすぎてゲームCGみたい
あれは容量の制限があるから簡易的にやってるだけで別に真似するようなもんじゃないんじゃないの
でも何か詰める気はありそうだから、将来はバラ色だな
218 ラフレシア(アラバマ州):2009/05/03(日) 00:38:46.94 ID:yxhLRKsc
スパさんのペットボトルを入れる少女の画像くれ
219 シラン(北海道):2009/05/03(日) 00:39:21.37 ID:5zknYEF/
生涯で20万点くらい作品を描きたい
220 マムシグサ(dion軍):2009/05/03(日) 00:39:36.41 ID:TvmdYFe2
>>217
逆に知りたいんだけど
このジーンズの質感をテクスチャ使わずに出すには
どんなツールつかえばいいの?
221 カラスビシャク(京都府):2009/05/03(日) 00:40:00.22 ID:pNZ/wh5l
>>217すげー
222 シラネアオイ(福井県):2009/05/03(日) 00:40:55.34 ID:KCHJ2i9H
ジーンズの段差のとことかは、ちゃんとポリゴンで
デコボコを表現したほうがよさげだわね
あと缶に垂れてるペンキが並びすぎててイマイチ
223 アクイレギア・スコプロラム(埼玉県):2009/05/03(日) 00:41:59.23 ID:WYyo+l87
>>206
おっしゃるとおりで。
目が覚めました。独りよがりだよね
女の子が難しくて、練習中です

>>207
そそ。伝わってうれしい

>>208
痛いところを突かれました。
根気が続かず、「何か良く分からない質感」にしてしまった所でした。
ブラッシュアップの課題です。。。

>>209
まあ、3Dでも2Dでもイラストとして制作しているので・・・3分の一くらい2Dです。
仕様ソフトはMaya、メタセコイア、フォトショ。デザインから3,4ヶ月かかりました

>>211
ありざっす。拙作ですがお言葉に甘えまして晒します。
2Dだとhttp://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_128343.jpg
3Dだとhttp://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_128344.jpg
こんな感じです

>>217
造形・缶はド図星です。詰め込む前に時間と根気がなくなりました
テクスチャは・・・あまり3Dを前面に出したくなかったので多目にしてみました

>>220
自分自身の課題だけど、多分凹凸が少なすぎるのでテクスチャ頼りが浮き彫りとなる
モデリングか法線マップでディティールをもっと詰めるともっとよくなるかもしれない
224 菜の花(福岡県):2009/05/03(日) 00:43:04.62 ID:wHEFZQuG
>>223
すげーな
225 カラスビシャク(京都府):2009/05/03(日) 00:44:14.23 ID:pNZ/wh5l
>>223
上の奴とかすごい好きだ
何か参考にしてる世界観とかあるの?
226 マリーゴールド(dion軍):2009/05/03(日) 00:44:26.24 ID:DW8SBHTj BE:1979262959-2BP(0)

>>223
マッド・バーバーリアンのリアルロボットバージョン見たい。
227 マムシグサ(dion軍):2009/05/03(日) 00:45:57.54 ID:TvmdYFe2
>>223
3分の一くらい2Dってどういう意味?
レンダリング画像をフォトショで加工しまくってるってこと?
だとしたらこのカメレオン画像のどのへんをいじった?
今3D勉強してるからちょっとしりたい。
228 西洋オキナグサ(関西):2009/05/03(日) 00:48:33.36 ID:OQ9bttTU BE:1510173476-2BP(100)

みんなスゴイな…
僕とは時限が違う
229 イワザクラ(東日本):2009/05/03(日) 00:49:06.36 ID:I4a5jIf4
>>220
質感て別に紙ッペラが1枚貼付けてあるから質感じゃないだろ
エッジのほつれだって質感だししわの入れ方だって質感
サスペンダーの食い込み方やたるみ方もそう、ライティングもな
ツールはこれでいいだろ、造形の出し方が問題
コマフォトとか見てみろよ、単なるタバコのパッケ撮影とかでも相当なアイデア入ってんだぞ
230 シラネアオイ(福井県):2009/05/03(日) 00:50:10.98 ID:KCHJ2i9H
>>223
ペンキ銃、ポリゴンから起こして塗ってるの?
塗りが雑で雰囲気出してるというより稚拙になってて
なんかもったいない感じになってるけど
231 シラネアオイ(福井県):2009/05/03(日) 00:54:12.17 ID:KCHJ2i9H
あ、上は2Dか、すまんこ
顔はいい感じに描けてるし、力尽きたのねw
232 ポレオニウム・ボレアレ(関西地方):2009/05/03(日) 00:54:52.44 ID:cmhOZQhM
>>223
すげー・・・ プロの方ですよね?
233 プリムラ・フロンドーサ(神奈川県):2009/05/03(日) 00:57:02.19 ID:fnIE/UUY
プロだったら希望がわくんだが
234 アクイレギア・スコプロラム(埼玉県):2009/05/03(日) 00:57:05.35 ID:WYyo+l87
>>225
Mathias Verhasseltと、ベクシンスキーが好きです。
3Dアーティストなら、早野海兵氏

>>227
ま、テクスチャがほぼ手描きって事で。>三分の一
レンダはカラー・スペキュラ・Zデプス・アンビエントオクルージョンを別々に書き出し、
フォトショでレタッチ&描き加えを行いながらコンポジット。
最後に銀塩フィルム風のフィルタをかけました。
時間的に見ると三分の二は2Dの作業ですね。

>>230
3Dで当たりは取っていません。
ラフなタッチにのMathias Verhasseltに憧れてた時分だったもので・・・おっしゃるとおりです
235 キュウリグサ(コネチカット州):2009/05/03(日) 00:59:30.02 ID:ZPKDGGdj
で、この人はなにで食ってんの?障害年金?生活保護?
236 マムシグサ(dion軍):2009/05/03(日) 00:59:51.76 ID:TvmdYFe2
>>234
なるほど 参考になりました。
どうも。
237 ポレオニウム・ボレアレ(愛知県):2009/05/03(日) 01:02:36.39 ID:NR4hSdNM
>>223
爬虫類や虫の擬人化または機械化
おもしろいコンセプトだわ。

俺もこういうワクワクするような絵が描きたいけど、何をすればいいのかわからん。
やっぱり絵スレでいわれているように、ひたすら模写とかしているの?
238 カラスビシャク(京都府):2009/05/03(日) 01:03:24.38 ID:pNZ/wh5l
>>234
参考になった、ありがとう
239 イワザクラ(東日本):2009/05/03(日) 01:07:50.62 ID:I4a5jIf4
これに2分くらいのムービー付けて出せば
新卒だったらセガとか入れるかもなあ、とかそんくらいの感じだと思う
金の臭いがするでホンマ
240 シャクヤク(アラバマ州):2009/05/03(日) 01:08:06.18 ID:hE0DS/eR
>>183
知性のかけらを感じた
241 イヌガラシ(東京都):2009/05/03(日) 01:10:26.03 ID:BtHifeZZ
ID:iG9hkA/sの埼玉と
ID:WYyo+l87の埼玉は同じ人?
242 カラスビシャク(京都府):2009/05/03(日) 01:12:22.45 ID:pNZ/wh5l
同一人物でもそうでなくても埼玉すげえ
243 ビオラ(埼玉県):2009/05/03(日) 01:12:41.85 ID:iwEJ8YqF
それほどでも
244 アクイレギア・スコプロラム(埼玉県):2009/05/03(日) 01:18:23.93 ID:WYyo+l87
>>237
基礎的な話なら、昔ひたすらクロッキーしました。
アイディア的な話なら、無印良品の4コマノートを持ち歩いて、構図やアイディアを書き溜めています

>>239
セガさんでは無いですが、そこそこ大手に門前払い食らいました。
ムービー大事ですね、静止画作れたからそれが何?って感じですもんね。

>>241
はい、恥ずかしながら・・・大分酔いが覚めて来ました・・・・
お見苦しいところをお見せしました。


ご意見戴いた方々本当にありがとうございました!
皆さんの言葉を通して自分の作品にちゃんと向き合えました。

晒して良かったー
245 シラネアオイ(福井県):2009/05/03(日) 01:22:54.75 ID:KCHJ2i9H
これで門前払いってまじかー
大手メーカーってやっぱすげーのね
246 プリムラ・ビオラケア(コネチカット州):2009/05/03(日) 01:23:51.83 ID:VJ23/0m8
おい俺が晒しても埼玉に優しくしたように
優しくしてくれるんだろうな、お前ら
247 ねこやなぎ(北海道):2009/05/03(日) 01:24:44.57 ID:Z3A82eCC
もちろんですとも
248 クレマチス・モンタナ(神奈川県):2009/05/03(日) 01:25:54.24 ID:aY7Glr97
二級の精神障害って介助ないと自殺するレベルなんだけど、
なんでこいつこんなに元気なの?
249 シナミズキ(関東・甲信越):2009/05/03(日) 01:26:05.35 ID:Y9AbrJ6n
>>246
ν速民、怖くない、怖くないヨー
250 ポピー(千葉県):2009/05/03(日) 01:30:00.77 ID:tHxgbprW
>>244
うまい人ってよく練習方法にクロッキーって言われてるけど
クロッキーってどこでやってるんだ?
前に公園でやってたら明らか不審者を見るような目で見られてきつかった
251 水芭蕉(関西):2009/05/03(日) 01:30:25.09 ID:+D4hxrgR
はやく
252 ヤブテマリ(東京都):2009/05/03(日) 01:31:16.56 ID:6UWLoV1/
253 マムシグサ(dion軍):2009/05/03(日) 01:31:49.74 ID:TvmdYFe2
ムービーってそんな大事なのか。
作るのめんどくさそうなんだよな。
254 ポピー(千葉県):2009/05/03(日) 01:32:35.83 ID:tHxgbprW
なんか日本語おかしかった、すまん
255 ねこやなぎ(北海道):2009/05/03(日) 01:37:25.67 ID:Z3A82eCC
>>252
どうせやっつけなら女の子にしろよ
256 タツタソウ(埼玉県):2009/05/03(日) 01:41:39.47 ID:yHoYu1+K
257 プリムラ・フロンドーサ(神奈川県):2009/05/03(日) 01:47:03.37 ID:fnIE/UUY
258 イワザクラ(東日本):2009/05/03(日) 01:49:37.20 ID:I4a5jIf4
>>256
おもろいw
259 ニオイタチツボスミレ(dion軍):2009/05/03(日) 01:51:03.66 ID:pF9TlfIz
>>257
目線が怖い
260 プリムラ・オーリキュラ(コネチカット州):2009/05/03(日) 01:52:21.07 ID:t7AeaHbc
模写してるだけじゃ一向にうまくならないな
261 シナミズキ(コネチカット州):2009/05/03(日) 01:59:41.29 ID:VJ23/0m8
カラーとかまで完璧に模写したら
結構練習なるんじゃね?
262 マムシグサ(dion軍):2009/05/03(日) 02:04:38.48 ID:TvmdYFe2
カラーを完全に再現する勢いで模写をしても
色が簡単に作り出せるデジタルだとあんまり上達しないような
それよりモノクロで模写した方がいいよな
要するにデッサンをやるべきだとおもう
263 クヌギ(福岡県):2009/05/03(日) 02:06:04.62 ID:9BH4xfEw
>>256
笑う犬の小須田部長を思い出した
264 シャクヤク(コネチカット州):2009/05/03(日) 02:07:14.96 ID:QM4WxK8m
モノクロで描くっても難しいな
途中で、どっからどこまでが陰なのか分からなくなったり
265 タツタソウ(埼玉県):2009/05/03(日) 02:09:13.54 ID:yHoYu1+K
ttp://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf156190.png

模写だろうとクロッキーだろうとなんだろうと
自分がどう上手くなりたいのか意識を持ってやらないと意味がない
逆に言えば今自分が必要にしているものが身近にあれば
よく観察し続ける事で手を動かさなくたって上達は出来る
266 マムシグサ(dion軍):2009/05/03(日) 02:09:27.98 ID:TvmdYFe2
>>264
それが訓練になるんだよ
ためしにじゃがいも書いてみな
滅茶苦茶難しいから
267 シラネアオイ(愛知県):2009/05/03(日) 02:11:05.18 ID:hGebdU4q
>>265
無断で俺を書くなよ
268 ペチュニア(コネチカット州):2009/05/03(日) 02:11:24.64 ID:QM4WxK8m
>>266
図書館に持ち込むわけにもいかんから自分の手描いてる
陰影の整合性取ろうとすると、どんどん黒くなっていくんだよな
269 ハナズオウ(山形県):2009/05/03(日) 02:11:30.05 ID:tLblz/Md
>>265
auの庭で描いたのお前だろ
270 マムシグサ(dion軍):2009/05/03(日) 02:16:04.24 ID:TvmdYFe2
>>268
光源を自分で操作できる環境のほうがいい。
どの位置から光がきてるのか意識できる方がいいから。
だから図書館で書くのはあまりよくないんじゃないかな。
つーことでデッサンは自宅でやるべき。
271 ネメシア(埼玉県):2009/05/03(日) 02:17:22.68 ID:pzo9dWp8
デッサンやって線画上手くなるか?
272 ペチュニア(コネチカット州):2009/05/03(日) 02:17:36.12 ID:QM4WxK8m
>>270
そうかサンクス
誘惑が多いから敬遠していた
273 ポレオニウム・ボレアレ(愛知県):2009/05/03(日) 02:18:29.53 ID:NR4hSdNM
>>244
dクス
274 トキワヒメハギミツバアケビ(大阪府):2009/05/03(日) 02:18:59.03 ID:aoPw+MRD
塗りすぎたら練りゴムで押さえればええ
275 マムシグサ(dion軍):2009/05/03(日) 02:21:54.93 ID:TvmdYFe2
>>271
ペン画の線って鉛筆じゃかけないからまた別の技術が必要だけど、
デッサンは漫画のペン画の線の強弱はどうしてつくのかっつー原理を学ぶのには必要だと思う。
影の強い部分は線を強くする、みたいなさ。

あ、デッサンって鉛筆デッサンを前提にしてるからね。
276 シナミズキ(関東・甲信越):2009/05/03(日) 02:22:34.42 ID:Y9AbrJ6n
277 プリムラ・ダリアリカ(コネチカット州):2009/05/03(日) 02:22:59.47 ID:2N5YmfIF
>>268
消しゴムを使うんだ
278 トベラ(東京都):2009/05/03(日) 02:23:12.68 ID:hqPQ9nOr
pixivのおすすめくれ
279 ヒメオドリコソウ(東京都):2009/05/03(日) 02:24:55.04 ID:+1MdMWoh
俺はプラモだな。
作ってる時がすげー落ち着く。
完成品は傑作以外は捨ててる。
280 トベラ(東京都):2009/05/03(日) 02:25:25.49 ID:hqPQ9nOr
オナニーをし終わった時が最も落ち着き、充実感を感じる
281 プリムラ・フロンドーサ(神奈川県):2009/05/03(日) 02:25:59.59 ID:fnIE/UUY
充実感あるのか
282 ヤマシャクヤク(静岡県):2009/05/03(日) 02:26:11.53 ID:9asS0SR9
                           ' ζ
 l /  ∧  i  i  _  _|-‐  __ l l  / 〃
 i 、  /__ヘ |  | 《 | l | 7壬   /    〃/ , /
 i 、 /  ヽ ヘ_ノ `-゙ '゙ !>--   `ー  ン  / /
 弋 、         --      -‐''  / ゝ'゙ : |^、
 ヽ、\ \ 、`ヽ ‐-、  ー─ ‐‐ 彡'゙ / f ノ _{ ヽ-、
  \ ミ、 ‐- 二二 三 二二 -‐'' -‐ _ノ ,゙ '{ . ・ `i、
  _ミ、 _ 二=--    -‐   ´、 i  ' r ’/l  ノェ` ノ `ー、
  、    ヽ     '´   ___ __ミ、 ;    ミ `ーl><l ーr-、 |i
             _,,ィ'        `ゞ,,'゙  ヽ \. ・ :| | !
             / _ 、__       ミィ≦ f \ .\  ∨ /
    \  ヽ    {   ャ,  ュ    /⌒}  ミ\   /\\f'゙ /゙
      `≧、ヽ  ノ   !_、_    f  ノ  ヾ\、 /ミ  \ミ、` \
     ‐-三二=゙ / ,l ,ィ‐、 ≡__ ,  /  ノ    〉、\ミミヾ/ヽヾ‐-,,,
       `≡ニ=ー__≡r=ニYィ''゙_ /    リ`ヽ\ \   |::|
          `  /\>/ッr、--' _,,ィ-r-i゙ // ∧\ \  |:;|
      ___  〈  /// `ドr-''f'゙  ノ  / / 〃 ヽ  \|ミ|
 __ /   /|  \ `ヽ_ノ; |  |  r‐<__r、 リ  ・〜ヽ> |!i|
     l二二二|`'|` ハ `) |彳,,i||弋___-ニ)、 ゞ  `ーヾリノ!
283 ジュウニヒトエ(新潟・東北):2009/05/03(日) 02:31:52.74 ID:xCfIpfca
髪の毛上手く書きたいからコツ教えろ
284 リナリア アルピナ(アラバマ州):2009/05/03(日) 02:33:13.02 ID:0XoQQqdR
>>271
水風船おっぱいが多いのは球体デッサンを描くのが楽しいからだと思う
・・ってちょっとズレてるか?w
285 シラネアオイ(アラバマ州):2009/05/03(日) 02:34:01.25 ID:sk3leYXT
こうやって無駄なAAが増えていくのか
286 タツタソウ(埼玉県):2009/05/03(日) 02:38:04.58 ID:yHoYu1+K
>>285
俺も何故AAになったのか困惑してる
287 ヘラオオバコ(catv?):2009/05/03(日) 02:39:10.58 ID:qLkI3zTK
288 プリムラ・フロンドーサ(神奈川県):2009/05/03(日) 02:41:46.38 ID:fnIE/UUY
パプワ君思い出した
289 セントランサス(埼玉県):2009/05/03(日) 02:52:12.19 ID:2VdHEcDC
>>244とか>>286とかピクシブなり自分のサイトなりあったら教えてくれよ。
>>287昔の少年ガンガンにおういう絵柄の人いた気がする。
290 トベラ(東京都):2009/05/03(日) 02:54:28.96 ID:hqPQ9nOr
なんかパプワとハーメルンとロト紋を足して4で割ったような絵だな
291 セントランサス(長屋):2009/05/03(日) 03:01:12.39 ID:loEpFcq0
厚塗りしたかったのに半リアル絵になってもーた絵
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader1000303.jpg
292 ケブカツルカコソウ(アラバマ州):2009/05/03(日) 03:01:39.49 ID:n/nESJpj
とりとり先生はニュー速タグを付けてくださいよ
293 プリムラ・フロンドーサ(神奈川県):2009/05/03(日) 03:09:48.28 ID:fnIE/UUY
パースとかむずいな
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/93399.jpg
294 ベゴニア・センパフローレンス(埼玉県):2009/05/03(日) 03:12:54.58 ID:8mthb1DH
ガチムチのおっさんくらいしかまともに書けない
295 カタクリ(高知県):2009/05/03(日) 03:14:48.57 ID:CXtG+XRa
>>276
お前vipでも晒してたろ
296 アクイレギア・スコプロラム(埼玉県):2009/05/03(日) 03:20:53.89 ID:WYyo+l87
>>289
pixivで、ニュー速のパーソナルタグつけてるよ
297 シラネアオイ(東京都):2009/05/03(日) 03:21:02.71 ID:qZJjaG10
>>169
スパのやつチェックする作品は見所あるなw
298 タツタソウ(埼玉県):2009/05/03(日) 03:31:06.28 ID:yHoYu1+K
>>289
ここで教えるんなら最初からN速タグ付けてます
察してくれ
ttp://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf156198.jpg
299 セントランサス(埼玉県):2009/05/03(日) 03:34:34.30 ID:2VdHEcDC
>>298
スマン。今ピクシブ見たらあなたはお気に入りに入ってたw
300 プリムラ・フロンドーサ(神奈川県):2009/05/03(日) 03:44:42.36 ID:fnIE/UUY
301 マムシグサ(dion軍):2009/05/03(日) 03:45:46.90 ID:TvmdYFe2
>>300
どの絵見ても細部が甘いな
302 ビオラ(大阪府):2009/05/03(日) 03:54:08.63 ID:MHfEor2g
>>161
スパさんは文章を書くことを仕事にしたらいいのに
なかなかそんなおもしろい文章は書けない
303 ヒヤシンス(岡山県):2009/05/03(日) 03:56:45.18 ID:PB2Ez1a1
スパさんが本を出したら買うわ
304 プリムラ・フロンドーサ(神奈川県):2009/05/03(日) 04:04:57.81 ID:fnIE/UUY
もっと時間かけてかこう
中途半端な絵ばっか溜まって
このままじゃ変わらないな
305 アグロステンマ(アラバマ州):2009/05/03(日) 04:07:04.79 ID:kx5IOfZH
奥行きの認識、煽り、俯瞰の壁にぶち当たった・・・
ここからが正念場か
306 プリムラ・フロンドーサ(神奈川県):2009/05/03(日) 04:09:17.00 ID:fnIE/UUY
音楽聴きながら描いてるのがいけない気がしてきた
1トラックで1枚って感じになっちゃってるから描き込む前にやめちゃう。
曲の感じに思いっきり流されるし。
307 ケブカツルカコソウ(アラバマ州):2009/05/03(日) 04:47:56.61 ID:n/nESJpj
乳速のアイドルことルッキーニちゃんです
http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_128415.jpg
308 シラネアオイ(ネブラスカ州):2009/05/03(日) 04:48:53.96 ID:X15YUS3w
これは荒らしてもいいスレ
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死
309 イヌガラシ(東京都):2009/05/03(日) 05:04:53.89 ID:BtHifeZZ
>>307
なんか遺影みたい
310 シラー・カンパヌラータ(dion軍):2009/05/03(日) 05:06:13.13 ID:ItWhAWgK
>>309
イエーイ!
311 アグロステンマ(アラバマ州):2009/05/03(日) 05:37:02.46 ID:kx5IOfZH
                            、 _
       _ - 、                   _≧二)
     ,/, ´ ̄`ヾ、-、_                _,、_
 、 _//      `ヽ.`ヽ、          ハ _ - _ ニーァ, -`       , -−- 、
  ヾ _ノ          `ヽ、` - 、_     `−'´  /'´       , ,´ '´ ̄`丶、 ヽ、       ,ノ}
                 ` ー 、」         /_         `'′        ` -、`_ー─ ' /
                              /r−、ヽ                        ̄ ̄
                         _//    | |
                       {_/     ヽニニニつ
         _
         .|  ) iニニニニニ'-、     ─ 、_
         .| |  _____l |      `┐ r'
       __ | |  └───┐ .|       | |  _,,-─-、
       | .| | |  iニニニニニ_ノ    .i-、_| フ-'_,-' ̄| |
       / | | | /`─────' ̄`i  ヽ_,,--l ' /   | |
       l__ノ | |/_ノ ̄ ̄| | ̄ 7_/     ./ r'     .| |
         | |  |`ニニ ニニ' .)     / ,i .|     | |   ,-、
         .l l  .| |  .| |  | |    ./ / | .|     | |   /./
        / /  | |  .| | _.| |   .l' ,、ヽl .|     l .l_/ /
       ノ/   し'  | | `-_ノ   └' \ |      `──'
       `        .し'           `-'
312 サンシュ(関東・甲信越):2009/05/03(日) 07:57:54.75 ID:9xaXbkgA
君たち、たまには気分転換に外に出ることも必要だぞ。
女子高生や男子高校生などは、世界にはいろんな体型の人間がいることを知る格好の観察対象だ。
小学生もいいな。ついでにお巡りさんや交番内部のディテールも観察できて一石二鳥だ。
313 キブシ(catv?):2009/05/03(日) 08:09:38.25 ID:A4d/VBQt
よーし、ぼく小学生を観察しちゃうぞ〜
314 カラスビシャク(京都府):2009/05/03(日) 11:22:25.09 ID:pNZ/wh5l
構図が浮かばねえ
315 シャクヤク(埼玉県):2009/05/03(日) 12:35:03.74 ID:OJs9fgL1
>>210
お前スパだろ
ネット解約したのかよ
てか解約した意味ねーだろ
316 イヌガラシ(鹿児島県):2009/05/03(日) 14:26:19.65 ID:qVGt7bKM
スーパーマンガデッサンって白痴専用だろ?
317 シュッコン・バーベナ(東京都):2009/05/03(日) 14:27:26.75 ID:qwTr/D69
ν即で気が向いた時だけだらだら絵を晒していましたが
スパさんの様に継続するだけの熱意はありませんでした
その結果、絵の事が分かりムービーも作れてHTML書けるし
プログラムもそこそこ分かるという赤魔道士としてゲーム会社に採用されました
318 西洋オキナグサ(関西):2009/05/03(日) 14:28:14.64 ID:mOwuDiYI
生まれかわったらムサビとかタマビに行きたい
319 シナノコザクラ(鳥取県):2009/05/03(日) 14:37:08.57 ID:/SWB9LKT
生まれ変わったら楽しんで絵を描けるようになりたい
320 フモトスミレ(東京都):2009/05/03(日) 14:38:01.74 ID:yK9pZejB
高橋留美子のことか!
321 ヒメスミレ(神奈川県):2009/05/03(日) 14:46:06.21 ID:TeqE9BwV BE:909296238-2BP(4446)
ちゅ、厨二スキル??

http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_128532.jpg
322 ナノハナ(埼玉県):2009/05/03(日) 15:03:51.63 ID:uGhVXT4i
>>318
ムササビとマタタビに見えた
323 シバザクラ・フロッグストラモンティ(コネチカット州):2009/05/03(日) 15:42:36.73 ID:Ivi3aNGR
>>318
今から目指せば良いじゃん
人生捨てる覚悟を決めたら行けるよ
324 西洋オキナグサ(関西):2009/05/03(日) 16:08:43.05 ID:OQ9bttTU BE:1618043459-2BP(100)

スパが居た事に気付かなかった

一ヶ月ですっかり別人になってて泣いた
325 プリムラ・フロンドーサ(神奈川県):2009/05/03(日) 16:27:11.12 ID:fnIE/UUY
紆余曲折でムサビ・タマビだったらしょぼくないか?
326 アグロステンマ(アラバマ州):2009/05/03(日) 16:32:21.28 ID:kx5IOfZH
波を見に砂浜を散策したら全裸の幼女を見れて最高だったぜ
327 ナノハナ(埼玉県):2009/05/03(日) 17:05:55.11 ID:uGhVXT4i
>>321
このキャラなんだっけ
328 ハナズオウ(中国地方):2009/05/03(日) 17:13:00.97 ID:y899viL0
>>318
人生は1回きりだぞ
329 シラネアオイ(不明なsoftbank):2009/05/03(日) 17:17:19.73 ID:qfq+JQMw
30秒ドローイングの手バージョンってないのかな
330 シラネアオイ(アラバマ州):2009/05/03(日) 17:21:56.97 ID:sk3leYXT
おうおうおぉぉぉぉぉ
331 ヒメスミレ(神奈川県):2009/05/03(日) 17:26:07.74 ID:TeqE9BwV BE:909295946-2BP(4446)
>>327
「マップス」のリプミラ
332 スズメノヤリ(新潟・東北):2009/05/03(日) 17:29:48.05 ID:UWf6t4Qy
プッチ神父を描いた
http://imepita.jp/20090503/628710
333 カラスビシャク(愛知県):2009/05/03(日) 17:35:29.17 ID:QVqwOFet
vipでやってろ雑魚
334 ムラサキサギゴケ(神奈川県):2009/05/03(日) 17:39:07.89 ID:DFmFEcZn
手厳しい
335 オキザリス(福岡県):2009/05/03(日) 18:50:52.64 ID:hDUhi81+
イラストスタジオとSaiどっちがいいのか教えろカス共
336 カラスビシャク(京都府):2009/05/03(日) 18:53:38.24 ID:pNZ/wh5l
イラスタはver.3まで待てってCG板の人が言ってた
337 プリムラ・フロンドーサ(神奈川県):2009/05/03(日) 19:17:16.90 ID:fnIE/UUY
パースで消失点が画面のはるか外に来る場合
どうすればいいのか?フォトショ使ってるけど
338 キブシ(catv?):2009/05/03(日) 19:20:01.73 ID:A4d/VBQt
こうすりゃいいんじゃねーの?
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader1000910.jpg
339 シラネアオイ(関西地方):2009/05/03(日) 19:37:04.81 ID:It9DoGiI
>>337
パース定規があるイラスタ使えばいいんじゃね?
画面サイズの数倍離れた消失点でも設定できる。
340 プリムラ・オーリキュラ(コネチカット州):2009/05/03(日) 20:19:58.42 ID:UOMWzg5J
>>337
パス使え、マジオススメ
341 ペチュニア(コネチカット州):2009/05/03(日) 20:20:37.23 ID:QM4WxK8m
給付金でペンタブでも買うか
342 ショウジョウバカマ(愛知県):2009/05/03(日) 20:45:40.07 ID:3nj4/chm
もふちゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああん
343 ジロボウエンゴサク(岩手県):2009/05/03(日) 20:49:46.10 ID:7QWpe+Ly
くこぺろぺろ^^
344 エイザンスミレ(広島県):2009/05/03(日) 21:04:12.54 ID:YLKxAhJC
345 タンポポ(大阪府):2009/05/03(日) 21:06:48.42 ID:aQxcxlWZ
>>344
あれスパさん広島にいるのか
346 シラネアオイ(アラバマ州):2009/05/03(日) 21:08:16.39 ID:sk3leYXT
>>344
    -――┬- 、
  /_  __  !  }- 、
  | {・} {・} ヽ、ノ  l
 │          |
 (つ          ヽ、__
  `辷―――‐     _ )
    UU |_.「|_.「 ̄
347 タンポポ(大阪府):2009/05/03(日) 21:09:13.29 ID:aQxcxlWZ
>>346
またこの犬か!
頼むから詳細教えてくれよ
348 エイザンスミレ(広島県):2009/05/03(日) 21:43:57.09 ID:YLKxAhJC
349 イヌガラシ(鹿児島県):2009/05/03(日) 21:50:56.77 ID:qVGt7bKM
スパさんのランカの絵の初出は、正直絵より字が低学歴っぽくてショックだった
350 オキナワチドリ(愛知県):2009/05/03(日) 21:52:42.41 ID:plzlCPdv
束になってかかってこい
ウナチャンマン配信中
http://www.ustream.tv/channel/unachanman
351 ナニワズ(東京都):2009/05/03(日) 21:53:39.12 ID:ILEdwN/W
>>348
こういうのって作者がでしゃばり過ぎると、逆に冷めることってあるよね
352 タンポポ(大阪府):2009/05/03(日) 21:54:24.42 ID:aQxcxlWZ
>>348
ありがとう!これが元ネタか
何か日本人じゃないようなセンスだなw
353 クヌギ(福岡県):2009/05/03(日) 22:12:55.13 ID:9BH4xfEw
ありがとうて
354 プリムラ・フロンドーサ(神奈川県):2009/05/03(日) 23:03:07.12 ID:fnIE/UUY
マジキチ
355 ニオイタチツボスミレ(埼玉県):2009/05/04(月) 00:17:53.66 ID:y0euSF+H
昔は体のライン描いてから服描いてたけど最近めんどくさくてやってなかった
服は直描きなんでスピードは上がったけどその分歪み出るようになってる
356 フイリゲンジスミレ(北海道):2009/05/04(月) 00:24:47.28 ID:IqsyxLIR
絵を描くネタが無い
357 シラン(アラバマ州):2009/05/04(月) 00:40:15.28 ID:rj9xtlo+
顔が描けない
358 シナノナデシコ(新潟・東北):2009/05/04(月) 00:41:57.57 ID:FaXxoVPk
顔しか描けない
359 ビオラ(アラバマ州):2009/05/04(月) 00:44:05.82 ID:bpKVctij
>>50
ファミレスで萌え絵を描いてる奴ってへたっぴおおいよな
360 ニオイタチツボスミレ(埼玉県):2009/05/04(月) 01:01:24.80 ID:y0euSF+H
前にファミレス行ったら漫画家が二人もいてびびった
一人は二十代の女もう一人は四十台のオッサン知り合いとかじゃなく偶然かち合ったんだろうけど
別々の席でネーム描いてた。平日午後ってすげえのな
361 シラン(関西地方):2009/05/04(月) 01:17:29.28 ID:nCl2cGCT
>>360
同人作家かもよ?
362 ニオイタチツボスミレ(埼玉県):2009/05/04(月) 01:35:49.86 ID:y0euSF+H
そうかも試練。オッサンのほうは小奇麗な感じだったが女の方は腐女子丸出しな
感じだった。
四人席を一人で使ってテーブルの上は紙散乱、月間特有の分厚い少女マンガ誌も
置いてあって、化粧っ気のない女がシャーペンをさっさって走らせてた。
363 タツタナデシコ(関西・北陸):2009/05/04(月) 01:40:34.53 ID:Xxo7bKbx
「尻を掻いている時が最も落ち着き、充実感を感じる」
364 ケマンソウ(アラバマ州):2009/05/04(月) 02:05:23.29 ID:hTtZWBDP
365 ハナビシソウ(山形県):2009/05/04(月) 02:35:50.78 ID:NWrd5g2k
過疎ったりものすごい勢いがあったり、絵スレはよくわからん
スレタイにデッサンが入ってるときは異常に伸びる気がするが
366 エニシダ(神奈川県):2009/05/04(月) 04:42:19.92 ID:xBcCLURL BE:1591267267-2BP(4446)
>>360
俺もネーム切ってる漫画家をファミレスで見たよ。
へうげものの人かな。
367 アグロステンマ アゲラタム(アラバマ州):2009/05/04(月) 05:16:44.02 ID:5BRZhN8M
ファミレスとかで漫画描かれると邪魔で邪魔で
368 キブシ(アラバマ州):2009/05/04(月) 06:44:33.55 ID:J2rygWdw
キントレの西村さんのスレかと思った
369 ベニバナヤマボウシ(不明なsoftbank):2009/05/04(月) 06:50:20.31 ID:n1/ADiNj
>>1
それは人による
絵であったり音楽であったり読書であったりと
370 ケマンソウ(アラバマ州):2009/05/04(月) 07:37:11.47 ID:hTtZWBDP
ひょうげものの人のパースは異常
371 シラン(福井県):2009/05/04(月) 10:30:17.81 ID:ht+gVSbI
バタ臭い絵柄でガツガツに熱い少年マンガが読みたい
http://channel5.ddo.jp/cg/data1/183.jpg
372 チリアヤメ(大阪府):2009/05/04(月) 10:39:25.70 ID:IBkiebcq
スパさんよぉ
日経サイエンス買ってるならアリスの問題解いてみてくれよ
今月号は処刑を免れる秘策についての問いだったよな?
373 オランダミミナグサ(長屋):2009/05/04(月) 10:45:09.26 ID:FIP2rcvy
興味ないから
374 トベラ(長屋):2009/05/04(月) 10:45:55.21 ID:M1wHrJ97
ヒザがヘンになる
375 キショウブ(沖縄県):2009/05/04(月) 12:08:08.73 ID:8DylnbeZ BE:836220757-2BP(1028)

http://intuos.jp/
これから絵を描きたいと思うんだがどうだろうか
予算はあるただ、机は狭い
376 チドリソウ(中部地方):2009/05/04(月) 12:14:18.31 ID:sHY9GfEQ
ペンタブクソでけえぞ
俺届いたとき後悔して返品しそうになったし
377 ハナビシソウ(山形県):2009/05/04(月) 12:16:58.68 ID:NWrd5g2k
俺は4のLarge使ってるけど快適だよこれ、FAVOとは格が違った。
まあこれから始めるならmediumか大人しくBAMBOOにしとけばいいと思うが
378 スィートアリッサム(岡山県):2009/05/04(月) 12:17:16.32 ID:Ei/FfDtB
手首で描く癖がある人なら、smallかmediumでいいよ
379 キュウリグサ(catv?):2009/05/04(月) 12:18:10.87 ID:0SHLA7oY
1万以内くらいで買える初心者用のってないの?
いきなりそういう高いの買ってもあれだし
380 フクジュソウ(宮城県):2009/05/04(月) 12:20:12.06 ID:Y+atjYE7
381 コデマリ(大阪府):2009/05/04(月) 12:21:46.15 ID:+IRP8RFx
ぶっちゃけちゃうとワコムは真性の搾取主義なので初心者向けとかはない。
下位モデルは上位に比べて明らかに使いにくく作ってあり
安いの買うと必ず買い換えるハメになる。
382 キュウリグサ(catv?):2009/05/04(月) 12:24:08.81 ID:0SHLA7oY
マジっすか^^;
とりあえずバンブーコミックってのでいいかな
383 プリムラ・ヒルスタ(コネチカット州):2009/05/04(月) 13:12:14.46 ID:UBfecNM7
ソフト何も付いてない黒バンブーにしときなよ
どうせゴミソフトしか付いてないんだし。

インテュオス3とバンブー使ってるけど、
よっぽど繊細な筆圧で作業する時以外それほど困らないよ
384 ワスレナグサ(長屋):2009/05/04(月) 13:14:18.24 ID:SZkVuRp5
ディスガイアのキャラデザやってるはらたけはFAVOで作業してるらしいし道具なんてなんでもいいんじゃね
385 ネメシア(dion軍):2009/05/04(月) 14:35:36.10 ID:K8nhRhhZ
http://lunchtimers.com/game/?game=scratchpad&roomid=room3
過疎ってるランチ過疎ってる
386 キュウリグサ(コネチカット州):2009/05/04(月) 16:30:04.12 ID:BLF5Sp/V
最近描きはじめたけど、今空前のデジ絵ブームらしいな
偶然にも波に乗ってしまったわ
387 エニシダ(北海道):2009/05/04(月) 17:11:49.25 ID:WgqdZjuT
xp-penあたりで十分すぎるだろ
388 ピンクパンダ(東海):2009/05/04(月) 18:48:48.30 ID:Zu3i4mFZ
2ちゃんねるの絵スレってなんですぐ荒れるん?
389 シラン(関西地方):2009/05/04(月) 18:51:54.64 ID:vnpMUeDr
絵を描くのがめんどくさくなってきて、
普段ならどうでも良い用事を探しまくってそっちに時間割いてしまうようになってしまった
全て終わったら描き始める
390 サンダーソニア(関東・甲信越):2009/05/04(月) 18:53:15.69 ID:9Wiya0ST
毎日365日欠かさず1日四時間続けないと絵描きとはとても言えない。
逆に言えばたった「四時間」で絵に没頭するだけで、ゾウの鼻に黄色いペンキ持たせたレベルでもレベルでも君はデッサニストを名乗っていいんだよ。
391 オンシジューム(福島県):2009/05/04(月) 18:53:20.92 ID:4nFxypN9
おいらは今から描く
ただ論理力と知識力が取り残されているようで気になる。
392 水芭蕉(千葉県):2009/05/04(月) 19:04:10.08 ID:PGOsHZ8p
>>390
ならスパさんはデッサニストじゃないな
一日4時間も描いてたらもっと進歩するはずだ
393 サンシュ(岡山県):2009/05/04(月) 19:08:11.12 ID:dy1RLDOV
>>210
絵を描くのに覚悟を必要としてる時点で大成しそうにないな 他の道を選んだ方がよさそう

絵で食ってる奴は絵を描くのを我慢する時に覚悟が必要になるほどのお絵かき中毒者ばかりだし
394 キュウリグサ(catv?):2009/05/04(月) 19:13:20.08 ID:0SHLA7oY
ネットの誘惑に負ける俺には絶対に無理だな
まあ趣味程度のもんだからいいけど・・・
395 ムラサキナズナ(神奈川県):2009/05/04(月) 19:18:33.03 ID:3Sw2Xo9T
>>393
視野狭いぜあんた
396 西洋オダマキ(関西)

>>390
名乗るのは自由ですからね

世の中に認められるかは別ですよ