オレンジ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ショウジョウバカマ(新潟県)

ハウスミカン:例年以上に甘く 有田川で出荷が始まる /和歌山

有田川町奥のJAありだAQ中央選果場で30日、ハウスミカンの出荷が始まった。
和歌山市や大阪、奈良など近畿の卸売市場に送られる。

集荷した約700キロを、3S(直径4.5センチ以上5センチ未満)〜2L(同7.3センチ以上8センチ未満)の6サイズに分類。
女性作業員6人が一つ一つ手に取って傷を確認しながら、パック(400グラム)や化粧箱(1.25キログラム)に詰めた。
6月中旬まで、温州ミカンの極早生(ごくわせ)種を約30トン、9月下旬まで早生種約50トンを出荷する見込み。

燃料高騰で加温が不十分だった昨年に比べ、今年は糖度が高く味も濃いという。
ハウスミカン担当の営農指導員、赤松巨隆さん(27)は
「ハウスミカンの栽培農家は減りつつあるが、品質は例年以上。不景気だが、何とか高値で売れれば」と期待する。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090501-00000122-mailo-l30