浜松市「仲良くしましょう」 札幌市「誰お前うざい」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 マンサク(静岡県)

「音楽」が仲立ちになって、浜松市と札幌市が連携することになった。
両市は5月中旬にも「音楽文化都市交流宣言」を行い、演奏家の相互派遣などを通じて交流拡大と
アピール強化などを図る。二つの都市が手を携え、ともに「音楽の都」と呼ばれるような存在になれれば――。
両市の関係者の夢は膨らんでいる。

両市の関係者によると、提携話が持ち上がったのは今年2月。
札幌市で開かれた「さっぽろ雪まつり」のメーン会場に浜松城の大雪像が作られたことがきっかけで、
話し合いが始まったという。6月4日に静岡空港が開港し、日本航空(JAL)と全日本空輸(ANA)が
札幌(新千歳)便を運航することから、両市の結びつきを強めて互いに観光客増を図りたいとの思惑も一致。
両市間で協議し、「音楽」をキーワードに交流宣言を行う方針が固まった。

浜松市はヤマハや河合楽器製作所、ローランドなどの楽器メーカーが集まる。
1991年からは「浜松国際ピアノコンクール」が3年に1回開かれ、過去の入賞者の多くがその後
世界のひのき舞台で活躍している。市民参加型の音楽イベントも盛んで、市民の発案で07年に始まった
「やらまいかミュージックフェスティバル」は、音楽のジャンルやプロ・アマを問わず多くの個人・団体が
繁華街などで演奏を繰り広げる。

他方、札幌市も、米国の世界的指揮者レナード・バーンスタインの提唱を受けて始めた国際教育音楽祭
「パシフィック・ミュージック・フェスティバル」(PMF)が、音楽関係者の間で一定の評価を獲得している。
札幌市中心部の大通公園などを会場に開催されている夏のジャズの祭典「サッポロ・シティ・ジャズ」には、
近年著名なゲストが参加し、ジャズファンの注目が高まっている。

両市が連携を深めてそれぞれの知名度アップを図れれば、幅広い音楽ファンを呼び込み、
観光客増につながることが期待される。地元で活動する音楽家の交流を促進することで、
音楽に対する市民意識を高めることにもつながりそうだ。

http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/shizuoka/news/20090429-OYT8T00751.htm
2 ハナカイドウ(岐阜県):2009/04/30(木) 09:21:44.86 ID:+fMHOEp6
おまえもな
3 ハナイバナ(関東):2009/04/30(木) 09:22:27.56 ID:qQWHBi4O
夜のお菓子
4 ケンタウレア・モンタナ(関東・甲信越):2009/04/30(木) 09:22:37.99 ID:PT3OxCX1
うなぎと仲良くなってもなあ
5 ジョウシュウアズマギク(栃木県):2009/04/30(木) 09:23:04.22 ID:ytzEtoyp
かーわいーなんて
6 フモトスミレ(コネチカット州):2009/04/30(木) 09:24:02.65 ID:DXLnGlHC
札幌の分際で音楽の街浜松に喧嘩売るとかw
7 水芭蕉(岩手県):2009/04/30(木) 09:25:17.26 ID:Y4+/Rwoo
まひまろスレと聞いて
8 ジギタリス(東京都):2009/04/30(木) 09:25:27.53 ID:WhrQEpci
ギョーザの街とラーメンの街で、相性いいんじゃね?
9 シキミ(静岡県):2009/04/30(木) 09:26:06.84 ID:k0WH4IGk
浜松市民がまるで静岡空港使うみたいな記事だけどさ
ウチの西インター側だとセントレアのほうが早く着くんだぜ
10 クロッカス(静岡県):2009/04/30(木) 09:26:29.61 ID:SCz/DxS7
どういうつながりがあるんだ
浜松札幌
11 ハナイバナ(catv?):2009/04/30(木) 09:27:36.94 ID:f6v45XRP
正直静岡なんてお茶とうなぎとサッカークラブしか無いじゃん
ラーメン・スーープカリー・カニその他海産物のメッカな上に野球チームも
サッカーチームもある札幌に取りいろうなんて7億年はえーよ
12 ヒメスミレ(東海):2009/04/30(木) 09:27:59.75 ID:exuIWcOV
ちぃちゃんおはよう
13 セキチク(東海):2009/04/30(木) 09:28:20.81 ID:eSZUtE64
は?はみゃみゃちゅ?
14 シキミ(コネチカット州):2009/04/30(木) 09:28:52.64 ID:HdMA1TaE
>>8
そうだね
15 サンシュ(大阪府):2009/04/30(木) 09:29:22.59 ID:VRS5SHch
うなぎ VS 鮭でおk?
16 コブシ(関東・甲信越):2009/04/30(木) 09:32:50.99 ID:vWW3F93N
静岡空港必死だなw
17 ノゲシ(東日本):2009/04/30(木) 09:34:03.69 ID:WBvRz6XJ
浜松?三重県でしたっけ?
18 サクラソウ(関東・甲信越):2009/04/30(木) 09:34:55.20 ID:zdgHuVKA
>>1は陰湿な静岡市民
19 カンパニュラ・トメントサ(新潟県):2009/04/30(木) 09:35:25.07 ID:IpQGRSHa
だにだに〜
20 タニウズキ(静岡県):2009/04/30(木) 09:35:50.05 ID:6r5dipSu
さわやか最高
21 カンパニュラ・トメントサ(新潟県):2009/04/30(木) 09:36:16.97 ID:IpQGRSHa
>>20
さわやかってまだあんの?
22 カンパニュラ・アーチェリー(静岡県):2009/04/30(木) 09:38:31.20 ID:W7JJIURe
1が見えないスレか
23チン顧問 ◆RitalinnSs :2009/04/30(木) 09:41:46.34 ID:oDS2C67P BE:535393837-DIA(153026)
また浜松スレか
24 ハナイバナ(catv?):2009/04/30(木) 09:43:28.78 ID:f6v45XRP
学生服はヤマダヤマダ〜♪
25 シキミ(コネチカット州):2009/04/30(木) 10:16:12.06 ID:DXLnGlHC
コンコルドのCMのクオリティーの高さは異常
26 クチベニシラン(東京都):2009/04/30(木) 10:16:14.25 ID:RzLdfrox
>やらまいかミュージックフェスティバル

やらないか?ミュージックフェスティバル
じゃないのか・・・
27 斑入りカキドオシ(神奈川県):2009/04/30(木) 10:17:39.11 ID:B9xuNoTw
>札幌

  ______    / //       /        / i,           i   ヽ
 [_  ____]   〔/ /      / /    ∧  /  ヽ    i,   i   |   |
   ノ ノ  ┌┐       /   / / / /    / |  /    `、 i  !  |i   i  ,  l
 / 二~フ | ,二]     ./  ,ィ / / //   /    | /       | |  |  l !  i  |  |
 `"<ヽ /  | L_/|  7_i//`/ー- 、/ /     | /      | l   |  l l  !  !  i
  _//  L__/     ,/ / ,,,,- ニ=x-、_    !/        |i  _, +十'イ  i  !  !
   ̄             /   ''" / :;;r jヽ`\,/, ,リ     i_,, x=、 レ | / /  :|
  ┌┐         /|    /:::::;;;;;;;:`::::::l   "      "/ :;;r ヽヽ   |/| /   :!
 [二  ] __     {::|   |::::::::;;;;;;;;:::::::l             l:::;;;;;` ::| l  //    :!  。
   | |/,ー-、ヽ      ̄フ"`'、:_ '''' ,ノ           l  '''' ノ,,.., /○    :|
  / /  _,,| |     / ー''"..  ̄              ` ー '、  ヽ   。   :|  ○
 レ1 |  / o └、     >|::::::::::::::::            ,    ..::::::`''''"i  :|   :|
   .|__|  ヽ_/^    \:::::::::::::: 。     _,.-ーx,,     _,,,__ :::::::::::::::○:| :|   :|
    _  _  _     トー:: ○      /     `''''''"   `i  ::::::::::::::: l .:|  l  :|
   / / / / / /    | ::|         /             |       /  :| :l  :|
   / / / / / /    iヾ :|      /            /     , 'J :::| :|  :|
   `"  `"  `"     {::|  ::|     |              /   , イ    ::::| :|  :|
  ○  ○  ○      l ::|  :|、     ヽ         /   / ::::|    :::::| :|  :|
28 パキスタキス(catv?):2009/04/30(木) 10:19:35.94 ID:8Wp3I6AJ
街中は知らんが浜松民の民度の低さは異常
29 マリーゴールド(静岡県):2009/04/30(木) 10:19:40.90 ID:OhyPXMnc
静岡は美味いもんが無いけど、北海道は美味かったよ
北海道って、観光地として時々行くにはいいよね!
寒がりの俺様には、住むには地獄だけどな
30 セキショウ(北海道):2009/04/30(木) 10:19:48.44 ID:+kss04ZS
ちぃちゃんと仲良くできるなんて嬉しい
31 プリムラ・ダリアリカ(コネチカット州):2009/04/30(木) 10:22:36.34 ID:lzJt653Y
浜松って民度崩壊してるだろ
32 コデマリ(関東・甲信越):2009/04/30(木) 10:22:55.23 ID:BoItFF2k
>>30
仲良く してね!
33 斑入りカキドオシ(神奈川県):2009/04/30(木) 10:22:57.42 ID:B9xuNoTw
浜松市はアナちゃんに対他県親善大使になってもらうべき
34 ムラサキハナナ(石川県):2009/04/30(木) 10:25:08.40 ID:+oN8Kb1N
うなぎ食いてえ
石川にはうなぎの店をみかけない
35 プリムラ・ビオラケア(コネチカット州):2009/04/30(木) 10:26:42.69 ID:RRsIpcvk
うなぎィィィィイイイ
36 ジョウシュウアズマギク(栃木県):2009/04/30(木) 10:26:49.79 ID:ytzEtoyp
苺つながりで浜松は栃木と同盟を結ぶべき
37 ユキヤナギ(北海道):2009/04/30(木) 10:29:14.32 ID:HMGz+LGd
マジで印象無いんだが
38 ヒメマツムシソウ(アラバマ州):2009/04/30(木) 10:29:18.12 ID:VfiKDTL6
最近やたら浜松をメジャーにしようとアピッルしてる奴がいるようだが大阪、愛知、石川などの強豪と比べるとあきらかに格が違う。
見てて痛々しい。
39 斑入りカキドオシ(神奈川県):2009/04/30(木) 10:30:10.76 ID:B9xuNoTw
楽器のMade in Hamamatsuは海外でも認知されてるブランド
40 シザンサス(コネチカット州):2009/04/30(木) 10:30:42.24 ID:uFvSrOy5
赤字垂れ流し予定の静岡空港イラネ
41 ノウルシ(関西地方):2009/04/30(木) 10:31:01.40 ID:fVCXmgqO
>>38
×アピッル
○アッピル
42 コスミレ(関東・甲信越):2009/04/30(木) 10:31:50.89 ID:p5rw0IHt
>>38
石川?
静岡の元県知事か?
43 マンサク(catv?):2009/04/30(木) 10:35:19.05 ID:mxjmZtQ+
札幌雪茉莉(;´Д`)ハァハァ
44 イヌノフグリ(東京都):2009/04/30(木) 10:38:36.60 ID:B//AoQfc
五味八珍はうまい
45 シュッコン・バーベナ(静岡県):2009/04/30(木) 10:51:54.15 ID:3jcNFj1l BE:600899459-PLT(12347)

浜松スレ か。
46 ボタン(静岡県):2009/04/30(木) 10:52:22.21 ID:+0ymYPHD
>>38
最近金沢うぜーな
47 シナノコザクラ(東海):2009/04/30(木) 10:55:14.31 ID:TNOmlFSa
浜松とは仲良くして損はないぞ
48 イブキジャコウソウ(大阪府):2009/04/30(木) 10:59:02.52 ID:WxCe2/TR
浜松から書き込んでも(大阪)なんだよな。
49 セントランサス(東海):2009/04/30(木) 11:01:29.86 ID:c3XgpALt
>>26
浜松の方言
本田宗一郎の口癖だったはず
何事にも挑戦するのが浜松の人

静岡市はやめようって気質らしい
ちなみにやらないかを静岡弁にするとやらざあ
50 イヌノフグリ(東京都):2009/04/30(木) 11:02:08.41 ID:B//AoQfc
やるだら だろ
51 ハイドランジア(空):2009/04/30(木) 11:07:15.72 ID:BJOY2AOP
札幌はラーメンの値段が異常に高い。
でも味は並かそれ以下っていう

地元の奴はまず行かない。
52 オオニワゼキショウ(東日本):2009/04/30(木) 11:34:57.70 ID:5+XUyBbz
イルカ(゚д゚)ウマー
53 シナノナデシコ(コネチカット州):2009/04/30(木) 11:39:24.03 ID:YKMVdgDT
静岡の地名はテレ静のごてんばあさんの歌で覚えた
54 ヤマブキ(北海道):2009/04/30(木) 11:41:18.52 ID:1MqQY7M7
富士山見たい
55 イブキジャコウソウ(北海道):2009/04/30(木) 11:48:14.80 ID:E2V0jiv1
浜松とは仲良くできそうだ。
56 水芭蕉(北海道):2009/04/30(木) 11:49:09.97 ID:gNMjbfVa
お茶とうなぎパイもってこい話はそれからだ
57 オニタビラコ(新潟県):2009/04/30(木) 11:50:06.64 ID:ie4mFvbG
町の活気は浜松の方があるね
58 カンパニュラ・アーチェリー(静岡県):2009/04/30(木) 11:50:39.63 ID:n2RpYRJW
>>1
お前絶対静岡市民だろ・・・
きたないな静岡さすがきたない
59 キショウブ(コネチカット州):2009/04/30(木) 11:51:29.22 ID:rTjatT1W
北海道が上から目線ワロタ
60 カロライナジャスミン(埼玉県):2009/04/30(木) 11:53:25.33 ID:F2UN1xXE BE:317403465-PLT(13334)

>>49
ハマキョウレックスの創業者が「やらまいか」て本だしてたな。
「やらないか?」かとおもって買ってしまった。
61 オニタビラコ(新潟県):2009/04/30(木) 11:54:58.87 ID:ie4mFvbG
間違った静岡だ
浜松は田舎だったな
62 ヤグルマギク(東京都):2009/04/30(木) 11:55:22.23 ID:Hn4KDFmd
浜松の何も無さ杉は異常
63 節分草(栃木県):2009/04/30(木) 11:56:18.91 ID:dCslLoni
宇都宮に餃子の喧嘩売った件は?
64 カキツバタ(関西地方):2009/04/30(木) 11:58:34.08 ID:aWYB55YL
うなぎィ
65 シハイスミレ(北海道):2009/04/30(木) 11:58:51.02 ID:d3QdbTVH
札幌の吹奏楽部の俺歓喜
66 プリムラ・ビオラケア(北海道):2009/04/30(木) 11:59:46.26 ID:dQzTmIhT
札幌が偉そうに出来ることなんて何もないのにね
67 シュッコン・バーベナ(静岡県):2009/04/30(木) 11:59:50.82 ID:3jcNFj1l BE:443766896-PLT(13000)

>>54
今の時間は富士山は雲でよく見えないよ。
今日の朝の5時ならきれいに見えたのがある。
ttp://www.city.fuji.shizuoka.jp/livehistory/09/04/30/05.jpg
68 アッツザクラ(静岡県):2009/04/30(木) 12:00:55.77 ID:JK/nTK4J
>>63
浜松の圧勝、ホワイト餃子(笑)を代表にしてる時点で宇都宮の負けは決まってたんだけどな。
報復でジャズで喧嘩売ってきたけど、こちらも浜松の圧勝。
69 イブキジャコウソウ(ネブラスカ州):2009/04/30(木) 12:01:00.64 ID:fI4y3UB0
宇都宮餃子と浜松餃子…

どちらに、軍配が上がったの?
70 ハマナス(滋賀県):2009/04/30(木) 12:01:59.01 ID:UjQ5+Fr6
うなぎィイイイイ!!の仕返しにはマジワロタ
71 フモトスミレ(コネチカット州):2009/04/30(木) 12:02:15.82 ID:FcooMg9L
>>67
うひょー。凄いな
72 イヌノフグリ(ネブラスカ州):2009/04/30(木) 12:02:42.87 ID:qKvMTsA/
ブラジル土人を札幌に押しつけようって魂胆?
73 カロライナジャスミン(埼玉県):2009/04/30(木) 12:04:12.87 ID:F2UN1xXE BE:476105459-PLT(13334)

>>68
ホワイト餃子て千葉が本店じゃなかったけ?
野田かどっか。
74 オオニワゼキショウ(東日本):2009/04/30(木) 12:04:42.39 ID:5+XUyBbz
浜松ってどこだっけ?
75 シロイヌナズナ(東海):2009/04/30(木) 12:05:24.41 ID:iBMxomL/
まーしーまろーなおんなのーこー
76 ヒメスミレ(関東):2009/04/30(木) 12:05:33.81 ID:1XyYGDt3
お好み焼きイィ
77 キエビネ(北海道):2009/04/30(木) 12:07:50.69 ID:qYeViXz0
札幌最強
78 ジシバリ(コネチカット州):2009/04/30(木) 12:08:13.62 ID:58ds25Dy
陰湿ウンコ静岡
79 コブシ(関東・甲信越):2009/04/30(木) 12:08:39.01 ID:vWW3F93N
>>72
札幌でカーニバルしたら凍死者がでるな
80 アッツザクラ(静岡県):2009/04/30(木) 12:11:19.02 ID:JK/nTK4J
>>79
流石に一年中寒いわけじゃ…
無いんでしょ?

そういえば今年もサンバやるのかな?
浜松祭りの時昼間にいろんなパレードやるけど、
そこにサンバチームがいた気がする、
おっさんたちがすげぇカメラでとりまくってて怖かった。
81 オンシジューム(西日本):2009/04/30(木) 12:12:40.00 ID:F5i6o/A2
浜松ってどこの田舎だよ
82 ジョウシュウアズマギク(静岡県):2009/04/30(木) 12:22:54.56 ID:HRA/JgJ7
http://rinnet.blog76.fc2.com/blog-entry-109.html
今日は高校の友人と静岡の方へ行ってきましたー。目的地は静岡パルコ。
なにか浜松よりすごく栄えていて軽く落ち込む(失礼な)

http://scrum89.seesaa.net/article/48521721.html
日曜日のお休みに静岡パルコに行ってきました初めてのパルコです
お店の多さに圧倒され、こりゃ浜松も惨敗だと思いましたワラ

http://sawa-p.at.webry.info/200703/article_14.html
いいなあ!静岡にはデパートがいっぱい(松坂屋に伊勢丹に丸井)あるし、
商店街も充実していていつも賑わってるもの。それに比べて浜松はデパートはひとつしかないし、

http://blog.goo.ne.jp/lily_1960/e/88e14ce34fb368fffae43ec38e77a118
静岡パルコへショッピング
行きも帰りも新幹線。浜松から30分足らず。

http://ruusoukaorin.sienta.jp/e8590.html
やっとやっと静岡パルコへ行ってきました。
静岡はやはり浜松より店もたくさんあるし、歩いている人も多いなぁと感じました。(田舎者でごめんなさい・・・)
83 カタクリ(神奈川県):2009/04/30(木) 12:23:50.19 ID:YOQ6ganG
静岡と浜松ってどうして仲悪いの?
84 ジョウシュウアズマギク(静岡県):2009/04/30(木) 12:24:32.68 ID:HRA/JgJ7
http://blog.goo.ne.jp/michi-_-king/e/04375bdd5c6701da1feba738f09bd44c
静岡は百貨店がたくさんあって羨ましいよ。
浜松なんて遠鉄だけだし。

http://blog.livedoor.jp/zazacity/archives/50044497.html
静岡パルコに行ってきたよ! 平日のくせにとにかく人だらけ。
浜松も大丸ができるとか言ってるけど、最初だけ人が集まって終わる気がする・・・。

http://oginet.seesaa.net/article/113503677.html
静岡市はやはり浜松に比べたら都会。マルイ、PALCO、PALCHE、伊勢丹、松坂屋。
まぁ静岡の街中はまた行きたいね。楽しかったよ。

http://kimonoyawaragi.hamazo.tv/e1639969.html
静岡の繁華街は、いつ訪れても人出が多く活気に溢れている感じです。
浜松市民としては、かなり羨ましい気がします。

http://blog.goo.ne.jp/pony4649_2006/e/198d3a085c0888d4862a391864a5b949
新静岡センター。2011年秋、地上11階の商業施設に「東急ハンズ」とも交渉中らしいです。
それにしても浜松は「大丸」出店断念で中央の陳腐化がますます・・・

http://blogs.yahoo.co.jp/coz_speedstar/41565969.html
浜松を飛び出してみたことが楽しくて。静岡パルコにも寄ってみた。
静岡駅前は、浜松よりも全然都会だなぁ…!!

http://minkara.carview.co.jp/userid/273828/blog/8437496/
久しぶりに静岡県の県庁所在地『静岡市』に。
やっぱり浜松に比べると都会だゎ〜。
浜松が勝っているのは、人口と市の面積だけ...。(汗
85 サクラソウ(関東・甲信越):2009/04/30(木) 12:27:08.88 ID:zdgHuVKA
>>82
>>84
キチガイ静岡市民
86 水芭蕉(北海道):2009/04/30(木) 12:28:17.82 ID:gNMjbfVa
パルコごときでよっぽどうれしいんだろうな
87 アッツザクラ(静岡県):2009/04/30(木) 12:33:11.41 ID:JK/nTK4J
>>83
浜松はもともと浜松県だったからな、
静岡県に無理やりくっつけられたってイメージがあるんだろう。
88 ハナワギク(関東・甲信越):2009/04/30(木) 12:33:18.57 ID:KihToe8s
札幌(笑)函館(笑)仙台(笑)郡山(笑)横浜(笑)
さいたま(笑)千葉(笑)浜松(笑)名古屋(笑)大阪(笑)京都(笑)神戸(笑)
福岡(笑)博多(笑)広島(笑)熊本(笑)沖縄(笑)

東京最高!
89 イヌノフグリ(東京都):2009/04/30(木) 12:35:43.66 ID:B//AoQfc
浜松の人間は愛知県人になりたいんだよ
そうすればクソ高いJRの運賃も安くなるのに
90 ハナワギク(関東・甲信越):2009/04/30(木) 12:38:52.66 ID:KihToe8s
浜松県とか足利県とかあったらしいな昔

浜松県警とか足利県警とかもあったわけだわ
91 アッツザクラ(静岡県):2009/04/30(木) 12:40:21.33 ID:JK/nTK4J
>>89
たまにこーゆーやつがいるけど、
浜松市民としてはまったく理解できない。
TV愛知を見たいとは思うけどさ。
92 シデ(関東):2009/04/30(木) 12:42:18.19 ID:25725jAc
メイワンいいじゃんメイワン
93 キランソウ(アラバマ州):2009/04/30(木) 12:43:01.92 ID:I2bMNQVn
ブラジルと左翼で仲良くすれば。
94 フジスミレ(アラバマ州):2009/04/30(木) 12:43:34.78 ID:xPiO34I4
>>29
うなぎとかお茶があるじゃないか
昔北海道に来た本州の人が驚いたのは北海道のお茶と牛肉の不味さだったらしい
たぶん和牛になれた舌でアンガス牛でも食べたんだろうな
今北海道は多くの黒毛和種の生まれ故郷になって状況が変わっただろうけど

>>51
観光客向けの店にはね。
俺も道民だけどラーメンそのものは食べるでしょ?
そば屋はあってもうどんやは少数だし飲んだらラーメンは基本
横丁や新横丁の店、すみれ、山桜桃、五丈原、けやき とかにはわざわざ行かないかもしれんが

浜松って楽器の他にオートバイや車会社の生まれ故郷でしょ?
そのわりに評価されてないよね

95 チリアヤメ(北海道):2009/04/30(木) 12:45:25.01 ID:SuqsO3Qk
ヤマハとクリプトンの功績だな
ローランド派だけど
96 イヌノフグリ(東京都):2009/04/30(木) 12:51:14.16 ID:B//AoQfc
名古屋(愛知県) → 豊橋(愛知県)
乗車距離 : 72.4km
乗車料金 : 2230円(乗車券:1280円, 特急券等:950円)

名古屋(愛知県) → 浜松(静岡県)
乗車距離 : 108.9km
乗車料金 : 4300円(乗車券:1890円, 特急券等:2410円)

たった36km増えるだけなのに、料金2倍っ!
97 フジスミレ(アラバマ州):2009/04/30(木) 12:51:22.26 ID:xPiO34I4
まあ県庁所在地以外ってがんばっても不遇だよな。
北海道でも第二の都市旭川は不遇。
旭川より人口の少ない函館、小樽より知名度は低い
実は観光客も函館を抜いたんだけど全然評価されてない
さらに一位札幌、二位仙台についで北日本第三位の規模の街なのに知名度も扱いも劣悪
丸井の再建、高島屋なら旭川店も存続だったのに三越伊勢丹に決まったから旭川店は絶望
西武も撤退するだろうしデパートのない街になりかねない
98 オニタビラコ(新潟県):2009/04/30(木) 12:53:00.66 ID:ie4mFvbG
うなぎとお茶なんて俺の好きなものばっかりじゃねーか
99 アッツザクラ(静岡県):2009/04/30(木) 12:53:51.26 ID:JK/nTK4J
>>96
需要が無いから高いんだよ。
100 ベゴニア・センパフローレンス(東京都):2009/04/30(木) 12:56:08.40 ID:EAb78MoS
札幌「うざい」 ×
札幌「・・・(どこ?)」 ○

どうでもいいが、>>1の私怨としか思えんが
101 セントランサス(東海):2009/04/30(木) 12:57:00.80 ID:GCP3lCA/
コッポラちゃんを親善大使に
102 セントウソウ(東海):2009/04/30(木) 12:58:12.10 ID:VCDnFYif
陰険屑岡
103 タチツボスミレ(東海):2009/04/30(木) 13:02:37.98 ID:AUDjjxSj
>>94
山葵とか石垣イチゴとか三ヶ日ミカンとか桜海老とか
美味い物一杯だよな
104 コメツブツメクサ(長屋):2009/04/30(木) 13:06:59.32 ID:2sXDgGxx
>>96
新幹線だとえらい高いんだな
湖西←→名古屋をたびたびに行き来してるけど在来線しかつかわねー
105 ジロボウエンゴサク(神奈川県):2009/04/30(木) 13:10:49.66 ID:WQ54BmxU
♪音楽の町=川崎
106 イヌノフグリ(東京都):2009/04/30(木) 13:30:25.19 ID:B//AoQfc
>>104
俺は名古屋行く時は浜松〜豊橋は在来線に乗る
豊橋〜名古屋は新幹線往復切符を使う
こうすれば650+1400で片道2050円で行ける
在来線で行くより早いし、値段もちょっとしか変わらん
107 セントランサス(東海):2009/04/30(木) 13:36:08.26 ID:k1ukdmvF
>>83
静岡市と浜松市が仲が悪い訳ではなくて、静岡市とその他の市町村が仲が悪い。
というのも静岡市民の考え方が
呉服町を中心とした商店会の為の静岡市
静岡市の為の静岡県
という田舎的中央集権的な考えの為

でこれに「ふざけんな」って面と向かって文句言える力があるのが浜松くらいな為に、ここだけ仲が悪いようにクローズアップされる。
108 チューリップ(catv?):2009/04/30(木) 13:37:16.26 ID:YitmhQiV
>>51
そして札幌は時給が浜松より安い
中心部で710円その他で670円が平均時給
ラーメンは1杯800円
109 バイカカラマツ(京都府):2009/04/30(木) 13:50:33.87 ID:4Ua4L1wJ
ましまろ〜な〜はままつし〜
110 シナノナデシコ(北海道):2009/04/30(木) 13:51:44.63 ID:d/GaXs2A
なんちゃって政令市ごときが200万都市目前の札幌にはむかうなんて・・・
111 ジョウシュウアズマギク(新潟県):2009/04/30(木) 13:54:56.39 ID:TjDxy4Oh
>>110
200万都市目前の都市が、100万都市福岡より活気が無いってどういうことだよ
112 サンダーソニア(北海道):2009/04/30(木) 13:58:04.50 ID:SiAfmzS2
札幌市役所w
113チン顧問 ◆RitalinnSs :2009/04/30(木) 13:58:56.08 ID:oDS2C67P BE:203959924-DIA(153026)
時計台もがっかり名所だし
114 プリムラ・ヒルスタ(東京都):2009/04/30(木) 14:00:01.73 ID:j5ylLGQF BE:933735593-2BP(2201)
お好み焼きぃ!
115 ヒメスミレ(東海):2009/04/30(木) 14:00:39.71 ID:zdp5deUW
かーわいーなんて
116 ハハコグサ(北海道):2009/04/30(木) 14:06:03.64 ID:H8cgOshA
>>8
いい発想だな
117 クマガイソウ(関東):2009/04/30(木) 14:07:49.48 ID:VbrI7Y0A
札幌ごときが浜松に勝てるわけねえし


浜松にはスズキやヤマハがあるが、札幌にはニトリしかない
118 イワカガミダマシ(ネブラスカ州):2009/04/30(木) 14:08:11.19 ID:kjIcKFaB
北海道民だが浜松という地名は初めて知った。。。
119 ダイアンサス ピンディコラ(北海道):2009/04/30(木) 14:08:39.38 ID:816SalnN
>>97
ジャスコ(笑)有るからねいいだろ
デパート行かない貧乏人ばっかだから潰れるんだし
120 ジロボウエンゴサク(神奈川県):2009/04/30(木) 14:14:42.34 ID:WQ54BmxU
>>97
県庁があっても不遇な前橋浦和
121 フリージア(コネチカット州):2009/04/30(木) 14:15:07.29 ID:yxEYM/Vy
餃子の街なんだから
宇都宮市と姉妹都市を結べばよかったのに。
122 リナリア(アラバマ州):2009/04/30(木) 14:17:18.31 ID:6GEMtTdQ
浜松なんかと友好的な関係を築ける訳がない。
123 マツバウンラン(北海道):2009/04/30(木) 14:17:39.39 ID:chQgAkGh
札幌だが浜名湖しか知らん
124 ジョウシュウアズマギク(静岡県):2009/04/30(木) 14:18:50.16 ID:6/HXvPv6
静岡って苺ましまろとお茶ぐらいしか無いじゃん
125 タチイヌノフグリ(関東):2009/04/30(木) 14:18:55.21 ID:IBAUK5gM
音楽の街 川崎涙目wwwwww
126 キンカチャ(関東・甲信越):2009/04/30(木) 14:19:03.46 ID:hNS5Xy0H
うなぎラーメン開発してみろよ
127 ジロボウエンゴサク(神奈川県):2009/04/30(木) 14:20:24.15 ID:WQ54BmxU
ヨサコイ騒乱の都市
128 プリムラ・インボルクラータ(北海道):2009/04/30(木) 14:21:59.48 ID:B/Xp1G8i
札幌は市長が朝鮮総連を全力で擁護している町だというのに
129 シザンサス(コネチカット州):2009/04/30(木) 14:24:15.98 ID:aElndT6R
札幌市民だけど日系ブラジル人ならいいんでない?
テレビで見ると日本人に全く見えないけどなんか陽気そう
130 ヤグルマギク(東京都):2009/04/30(木) 14:25:09.89 ID:Hn4KDFmd
浜松から名古屋方面への新快速が出ているのが羨ましい
131 アッツザクラ(静岡県):2009/04/30(木) 14:40:30.20 ID:JK/nTK4J
>>127
うわーそのくくりは勘弁して欲しい…
132 ガザニア(静岡県):2009/04/30(木) 15:00:02.95 ID:swGDC64F
鱸のおさむちゃんあげるから
133 イヌノフグリ(東京都):2009/04/30(木) 15:26:19.51 ID:B//AoQfc
>>130
豊橋までは各駅だけどな
134 ロウバイ(静岡県):2009/04/30(木) 15:43:39.85 ID:wufgboIr
そろそろ凧上げの時期だな
135 キュウリグサ(コネチカット州):2009/04/30(木) 15:53:51.17 ID:Om+rUqiS
浜松知らない田舎者とか浜松町も知らないんだろ?
お前らの聖地である秋葉原の由来も知らないわけ?
136 ナニワズ(長屋):2009/04/30(木) 17:10:11.87 ID:bBQ6OmQh
>>10初音ミクつながり
137 カンガルーポー(大阪府):2009/04/30(木) 17:10:47.41 ID:KMrHdKpM
ヤマハと札幌のクリプトンと言えばボカロか・・・
138 ナニワズ(長屋):2009/04/30(木) 17:16:05.16 ID:bBQ6OmQh
>>107 沼津三島は東見てるからわざわざ静岡とケンカしないしな
139 ヒヨクヒバ(静岡県):2009/04/30(木) 20:23:15.34 ID:VsJiAhM5
>>107
浜松の産業は県や国を発展させたけど、静岡は役に立ってるの?
140 プリムラ・ヒルスタ(静岡県):2009/04/30(木) 21:42:10.33 ID:5WsBqorC
http://blogs.yahoo.co.jp/coz_speedstar/41565969.html
浜松を飛び出してみたことが楽しくて。静岡パルコにも寄ってみた。
静岡駅前は、浜松よりも全然都会だなぁ…!!

http://minkara.carview.co.jp/userid/273828/blog/8437496/
久しぶりに静岡県の県庁所在地『静岡市』に。
やっぱり浜松に比べると都会だゎ〜。
浜松が勝っているのは、人口と市の面積だけ...。(汗

http://blog.goo.ne.jp/naoko441_1984/e/13cdf582552c64ec05521caae94370d9
静岡についた夜、ひとり散策しました。駅前はビルいっぱい、すごい都会。
町並みがきれいでしたね。お金かかってる感じがしました。

http://blogs.yahoo.co.jp/kuro06jp/52449601.html
静岡って・・大都会でした。電車に乗っていると、まるで東京の電車に乗っている錯角に・・。
141 ユキヤナギ(静岡県):2009/04/30(木) 21:51:56.71 ID:hwt/V5or
浜松とか不景気すぎて終わってる
142 サンシュ(静岡県):2009/04/30(木) 22:44:17.98 ID:FJhsSPJ8
もうすぐ祭りじゃ!
143 マツバウンラン(静岡県):2009/04/30(木) 23:29:42.98 ID:NFSh4I29
ブラジル野郎がいなくなってだいぶすっきりしたけどな>浜松

もしかしたら浜名湖底にあるショッカー基地に集結してるかもな
144チン顧問 ◆RitalinnSs
安間川公園あたりの立体交差
開通してたんだね