昭和と平成のライダーが夢の競演「劇場版仮面ライダーディケイド オールライダー対大ショッカー」

このエントリーをはてなブックマークに追加
952 ノミノフスマ(東京都):2009/05/01(金) 11:46:09.73 ID:+MmcFhKL
>>949
ものすごい説得力を感じた

あとライダーはうんざりするほどいるのに怪人は足りなくて戦闘員で数合わせされてんのに泣いた
953 クロッカス(アラバマ州):2009/05/01(金) 11:47:23.40 ID:/SsUf1Zc
>>949
Jさん謙虚すぎるだろw
954 ノミノフスマ(東京都):2009/05/01(金) 11:48:07.07 ID:+MmcFhKL
>>948
記事見たらJ出るってよ
955 プリムラ・インボルクラータ(アラバマ州):2009/05/01(金) 11:54:13.58 ID:H3BA3WaV
>>950
3枚目 電王の後ろにいるやつだれだ?w
956 ショウジョウバカマ(catv?):2009/05/01(金) 11:55:04.62 ID:xpVhvepH
カブトじゃね
957 ハボタン(長崎県):2009/05/01(金) 11:57:11.59 ID:woQ/7cXC
てつをが二人いる
958 トキワハゼ(中国地方):2009/05/01(金) 12:00:22.05 ID:MKIOrBeI
歴代ライダーで一番のイケメンは一文字隼人。
二番目はライダーマン。
異論は認めない。
959 コハコベ(関東・甲信越):2009/05/01(金) 12:01:30.55 ID:oSdPOSh0
矢車さんは出るのかしら………
960 ノミノフスマ(東京都):2009/05/01(金) 12:02:40.68 ID:+MmcFhKL
>>958
キャラとして一文字は好きだなあ
今見るとすげえ飄々としてて、そのくせ熱いとこもある

やせ我慢してる風でも暗い感じでもない、独特の風合いがあったな
961 トキワハゼ(中国地方):2009/05/01(金) 12:06:03.61 ID:MKIOrBeI
>>960
やっぱりいいよなぁ
ああいう男になりたかったけど、なれないよな、そして今に至る
962 ヒイラギナンテン(アラバマ州):2009/05/01(金) 12:10:32.19 ID:QjCNyb7W
カブトは2chじゃ特に人気あるよね
そんなに神作品だったけ?
963 ヤグルマギク(東京都):2009/05/01(金) 12:11:04.18 ID:ZQm7CoD/
>>950
真さん異端すぎる。そこにシビれる あこがれるゥ!
964 イヌムレスズメ(ネブラスカ州):2009/05/01(金) 12:14:58.90 ID:xfB0pEzy
稲垣メンバーのGは?
965 トキワハゼ(中国地方):2009/05/01(金) 12:15:16.74 ID:MKIOrBeI
>>950
ストロンガーの首ってこんなにひどかったっけ・・・
966 プリムラ・ダリアリカ(西日本):2009/05/01(金) 12:15:20.23 ID:uZMj7lSA
最新のGOがいないじゃないか!
967 クレマチス(埼玉県):2009/05/01(金) 12:16:35.10 ID:xru0dsz1
ファンファン大佐いないのにどうしろってんだ
968 ノミノフスマ(東京都):2009/05/01(金) 12:16:46.98 ID:+MmcFhKL
>>962
全然。むしろ駄作扱いだった

特オタはアニメみたいにダメだった作品をなかったことにしないからなあ
その年叩かれても十年位すると持ち上げてたりで異常
969 ヤグルマギク(東京都):2009/05/01(金) 12:20:42.18 ID:ZQm7CoD/
>>962
デザイン的にはメタルライダーの頂点だろう。
OPのズサーッって横すべりしてポーズきめるところがすげー好きだわ。
970 タチツボスミレ(静岡県):2009/05/01(金) 12:37:55.14 ID:LRIzIGV+
旧1号さんがいないな
971 マーガレットタンポポ(京都府):2009/05/01(金) 12:39:15.28 ID:4kmuRpyY
シンと響鬼が浮いてる
972 ウィオラ・ソロリア(熊本県):2009/05/01(金) 12:41:18.02 ID:dG6oaibO
>>962
キャラとアクションが良かったからな
役者の都合でストーリーが迷走してたから
それだけの作品になってしまったが
973 パキスタキス(熊本県):2009/05/01(金) 12:43:11.78 ID:bKIxmTTO
>>962
ラスボスとエンディングがちょっと……
974 ショウジョウバカマ(香川県):2009/05/01(金) 12:46:05.87 ID:+PQ2NHAV
アマゾンは大切断やってくれるのか?
975 ハナムグラ(東京都):2009/05/01(金) 12:46:34.57 ID:sXfe8uhg
ID:i+fzwPCZ
にわかは消えてくれ目障りだから
976 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(アラバマ州):2009/05/01(金) 12:52:46.97 ID:REkmm7KN
>>950
その小見出しだとまるで藤岡やオダギリが出演するようにも見えるな
977 イモガタバミ(神奈川県):2009/05/01(金) 12:52:54.20 ID:Hjy1cKa1
昨日も書いたが てつを 最強な
978 イブキジャコウソウ(ネブラスカ州):2009/05/01(金) 12:58:18.19 ID:kpTE/NL+
おばあちゃんが言っていた
979 コメツブツメクサ(関東・甲信越):2009/05/01(金) 13:00:17.79 ID:JVUcv0BY
電王見に行ったら最後に宣伝出てきたわ。
あと映画はイマイチだった
980 クレマチス(千葉県):2009/05/01(金) 13:06:54.12 ID:FpAGp7Pv
今夜は、カブトの映画やるぞ
981 プリムラ・ラウレンチアナ(コネチカット州):2009/05/01(金) 13:19:11.77 ID:9b6b+gFZ
>>980
こっちじゃやってねえ
982 ショウジョウバカマ(catv?):2009/05/01(金) 13:22:56.19 ID:xpVhvepH
この前も同じ時間帯で剣劇場版やってたけどカット多すぎで見てられなかった
今回は劇場版ノーカットできる時間確保してるっぽいな
983 キバナスミレ(愛知県):2009/05/01(金) 13:26:35.07 ID:7PNk//KI
超電王の映画にコーカサス出てたぞ
ディエンドのカメンライドだけど

さらにそれにキンタロスが憑依しててカオスだった
984 ジャーマンアイリス(関東):2009/05/01(金) 13:30:35.06 ID:H55BLrjk
仮面ライダーシンの背骨引きずり出しが見られるのか
985 スズメノヤリ(京都府):2009/05/01(金) 13:43:03.00 ID:kJPDUBtm
>>983
見に行かないとテレビついていけないの?
986 コメツブツメクサ(関東・甲信越):2009/05/01(金) 13:56:51.32 ID:JVUcv0BY
超電王のディケイドは完全におまけだから、いてもいなくても関係なかった
映画みなくてもテレビシリーズには影響ないと思う
987 プリムラ・ラウレンチアナ(コネチカット州):2009/05/01(金) 13:59:17.55 ID:Bv+0sCHQ
1000を狙ってる悪いやつは乾巧ってやつなんだ
988 ハナイバナ(山形県):2009/05/01(金) 14:02:22.61 ID:utNeR4UT
じゃあレンタル待ちでいいや
989 スズメノヤリ(京都府):2009/05/01(金) 14:03:04.96 ID:kJPDUBtm
草加って平成二号ライダーの中の人の中では屈指のビジュアルの悪さだよね
990 サポナリア(アラバマ州):2009/05/01(金) 14:05:20.53 ID:bUqBZnED
ume
991 ユキノシタ(山形県):2009/05/01(金) 14:05:38.21 ID:bKBgWTON
1000なら白鳥がシンケンジャーのお色気担当で復活
992 イヌノフグリ(アラバマ州):2009/05/01(金) 14:06:29.13 ID:Uy4y5TV1
超・電王見たけどユウとデネブが主役だな
993 シラー・カンパヌラータ(愛知県):2009/05/01(金) 14:07:16.78 ID:7OJYwry2
草加役の人はギャグキャラのが向いてると思うな
井上のドS脚本のせいで嫌な奴に
994 ウシハコベ(長屋):2009/05/01(金) 14:07:20.98 ID:2fjSlxQT
1000は俺
995 プリムラ・ラウレンチアナ(コネチカット州):2009/05/01(金) 14:09:34.77 ID:9b6b+gFZ
通りすがりのニートだ、おぼえておけ!
996 ダイアンサス ピンディコラ(関東):2009/05/01(金) 14:12:24.56 ID:wpvNJ5Qi
クロックアップしないコーカサスさん紳士すぎワロタ
997 雪割草ユキワリソウ(兵庫県):2009/05/01(金) 14:13:41.79 ID:ziVbLuP8
1000ならJと一緒にZOも巨大化
998 シナノコザクラ(関西・北陸):2009/05/01(金) 14:17:09.49 ID:7jyiIjLL
1000ならハゲてる奴は今日死ぬ
999 フクシア(東海):2009/05/01(金) 14:17:33.72 ID:adZc6Tar
1000なら新作ウルトラマン放送
1000 モクレン(アラバマ州):2009/05/01(金) 14:17:42.52 ID:2CMo/6Q5
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しい職を探して下さい。。。

                            ニュース速報
              http://www.hellowork.go.jp/