【豚インフル】 韓・米・墺・独・加・英・西・NZ・コスタリカ・イスラエルに感染拡大

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 シュロ(大阪府)

韓国で5人感染か−NYは生徒数百人も・新型インフル
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2009042900395

ニューヨークで数百人が感染の疑い
http://news.goo.ne.jp/article/kyodo/life/health/CO2009042901000065.html

オーストリアで1名感染
http://www.asahi.com/international/update/0429/TKY200904290153.html?ref=rss

ドイツで初の感染確認、NZやコスタリカでも新規感染例 豚インフル
http://www.cnn.co.jp/world/CNN200904290025.html

カナダで6人、スペインと英国でそれぞれ2人、イスラエルで1人の感染が判明
http://www.cnn.co.jp/world/CNN200904280026.html
2 ジャーマンアイリス(関西地方):2009/04/29(水) 22:00:09.89 ID:S1vVY/gJ
俺に出来ることはあるか?
3 プリムラ・マルギナータ(アラバマ州):2009/04/29(水) 22:00:15.25 ID:3zlpMMN0
墺←何て読むの?
4 ハナイバナ(関東・甲信越):2009/04/29(水) 22:00:33.90 ID:ZPSctTYU
NZってどこだよ
5 ユッカ(アラバマ州):2009/04/29(水) 22:00:36.50 ID:1UJ9xPg8
>>1
大阪のくせにわかりやすいスレタイだ誉めてやる
6 ポピー(北海道):2009/04/29(水) 22:01:03.30 ID:OLN7/AsX
本気で秋田
7 ジシバリ(関西・北陸):2009/04/29(水) 22:01:23.87 ID:pLOWtTWD
>>3オーストリアじゃい
8たまご ◆EGGMAN.HlI :2009/04/29(水) 22:01:31.26 ID:Tpt/dQmu
レベル5来るな
9 マーガレット(新潟県):2009/04/29(水) 22:01:42.65 ID:cpySqw8i
嗽と手洗いちゃんとしろよ。
10 セイヨウオダマキ(アラバマ州):2009/04/29(水) 22:01:52.37 ID:lfotoDx1

しかし・・・アフリカが来ませんねぇ・・・・
 
11 ニリンソウ(京都府):2009/04/29(水) 22:01:58.62 ID:8/OefOm7
加は加山雄三の事?
12 藤(アラバマ州):2009/04/29(水) 22:02:01.72 ID:zjYUb0Tg
つーかもうこれ世界的大流行になっちゃってるじゃん
13 トウゴクミツバツツジ(大阪府):2009/04/29(水) 22:02:14.29 ID:8SoztuAD
WHO事務局長マーガレット・チャンコロによる人災

http://www.youtube.com/watch?v=l9mGmIaPQwo
14 ツボスミレ(中国地方):2009/04/29(水) 22:02:17.97 ID:eoCBFafW
一番あやしい中国がなんでないんだろう
また隠してんの?
15 シュロ(東京都):2009/04/29(水) 22:02:21.64 ID:7aAbmfqO BE:621855037-2BP(612)

  ∧_∧
⊂( ´∀`)⊃ スレタイで韓国が1番最初に書いてる。偉い。
16 ロベリア(神奈川県):2009/04/29(水) 22:02:24.96 ID:/8m9JWi7
死んだ訳じゃあるまいしなに騒いじゃってるの?お前ら。

何を期待してるの?
17 ハチジョウキブシ(東京都):2009/04/29(水) 22:02:25.45 ID:70IqBaLu
前もウィルス流行ってたときは日本だけ平気だったよな
18 シュロ(アラバマ州):2009/04/29(水) 22:02:28.59 ID:GO21V0nz
ポンデライオン始まったな
19 ハマナス(山形県):2009/04/29(水) 22:02:31.79 ID:8HYPngds
NZはニュージーランドとか言うゆとりが多発する予感
20 イベリス・ウンベラタ(千葉県):2009/04/29(水) 22:02:40.42 ID:IYkEdXjZ
西ってどこだ
西ドイツか
21 サンシュ(神奈川県):2009/04/29(水) 22:02:40.70 ID:l2i5FYXe
まだまだ対岸の火事
22 フリージア(コネチカット州):2009/04/29(水) 22:02:47.05 ID:Y458qFxR
韓国のインフルちゃんはもっと頑張るべき
23 ロウバイ(栃木県):2009/04/29(水) 22:02:47.83 ID:aVhVNu61
日本は9条があるからウイルスにも狙われないよね
24 キキョウソウ(コネチカット州):2009/04/29(水) 22:02:50.71 ID:ZCoaI2Za
アフリカにまで広がったらアフリカ大陸オワタ\(^O^)/になりそう
25 ライラック(アラバマ州):2009/04/29(水) 22:03:13.14 ID:iFIkVVvf
インフルエンザは甘え
26 シデコブシ(関東・甲信越):2009/04/29(水) 22:03:16.40 ID:kq3UyMBb
ここまで来ると日本がまだって凄くねえか?
それとも未発表なだけか?
27 ジロボウエンゴサク(西日本):2009/04/29(水) 22:03:21.13 ID:PXnIAnAA
日はまだか
28 トベラ(兵庫県):2009/04/29(水) 22:03:35.58 ID:ffEab/j6
俺たちの勝利か
29 カエノリヌム・オリガニフォリウム(アラバマ州):2009/04/29(水) 22:03:39.11 ID:1Fv4XyWu
ちょっとリアクションするのに疲れてきた・・・

そういえば、たかゆきスレどうなった?
30 プリムラ・インボルクラータ(コネチカット州):2009/04/29(水) 22:04:11.45 ID:csDawF/E
島国最強おおおおおおおおおおおおお!!!!!!!
31 アマリリス(catv?):2009/04/29(水) 22:04:15.52 ID:ozmO8lgh
ヒキヲタニート免疫劇弱の俺大勝利!!!!!
32 ヒメスミレ(北海道):2009/04/29(水) 22:04:18.50 ID:AKMtBXA6
メキシコ以外で死者が出たし
これはマジやばいだろ
33 ジシバリ(コネチカット州):2009/04/29(水) 22:04:20.66 ID:w0WVIMu7
ふすま ってどこだ?
34 シザンサス(コネチカット州):2009/04/29(水) 22:04:23.76 ID:zVhKbCdH
鎖国しろ
35 西洋オダマキ(宮崎県):2009/04/29(水) 22:04:29.21 ID:JP3kX/U9
また明日もダイワボウ・シキボウS高か?
乗り遅れた…
36 シデコブシ(コネチカット州):2009/04/29(水) 22:04:29.21 ID:Gmuv7Jlq
もし豚になったら頑張って外出してやるよ
おまえらもそれを望んでただろ。感謝しろよ
37 タチツボスミレ(東京都):2009/04/29(水) 22:04:30.63 ID:B4QMI333
かゆい…うま…
38 ハナビシソウ(東京都):2009/04/29(水) 22:04:33.38 ID:GYTfk71I
この調子で世界滅びろ
39 シュロ(茨城県):2009/04/29(水) 22:04:37.00 ID:DFwypgdA
なんで中国は来ないんだろうな
40 キクバクワガタ(関西地方):2009/04/29(水) 22:04:44.08 ID:JP0bXQLP
>>7
オーストリーだろ
41 ヤブツバキ(大阪府):2009/04/29(水) 22:04:46.96 ID:GKZyRtfL
日本を嫌ってる国ばっかでワロタ
42 キクバクワガタ(神奈川県):2009/04/29(水) 22:05:19.28 ID:H5X8G597
GWで一気に拡散して日本中で発症者が出そうだな
43 セキチク(福岡県):2009/04/29(水) 22:05:31.85 ID:lVs7lO65
日本おせえな
44 フデリンドウ(コネチカット州):2009/04/29(水) 22:05:32.38 ID:PV5wkpQt
とんかつ
45 クヌギ(関東・甲信越):2009/04/29(水) 22:05:33.22 ID:ChR4g/PR
日本は国境をロックアウトして自足自給生活をするんだ
46 レンギョウ(千葉県):2009/04/29(水) 22:05:35.59 ID:Xb2IUc5E
台湾・韓国で出てるのに中国が今の所0
怖すぎる
47 クロッカス(アラバマ州):2009/04/29(水) 22:05:45.06 ID:TMSob+Nf
やばいに決まってるだろw
食糧備蓄は数年前からはじめていた俺の勝利か
とにかく、お前ら、食料等の備蓄の準備はしておけ。
おそらく今回の騒動を経て、日本のいんたーねっつが活躍したという歴史が生まれる。
48 ビオラ(アラバマ州):2009/04/29(水) 22:05:53.52 ID:pg2oaw7G
↓ もっと深刻な状況になって欲しい奴
49 ロウバイ(東京都):2009/04/29(水) 22:06:13.37 ID:G07mLJm4
中国が正直に申告するわけないだろw
50 シンビジューム(三重県):2009/04/29(水) 22:06:18.36 ID:doRFzob6 BE:1534289-PLT(12000)

  ∧_∧
⊂( ´∀`)⊃ 日本はまだ?どんだけグローバル化が遅れているんだ?
まるで発展途上国だな、恥ずかしいぞ
51 キクバクワガタ(神奈川県):2009/04/29(水) 22:06:31.31 ID:H5X8G597
>>46
普段から色々やってるからインフルエンザごときにはかかりもしないんじゃね?
52 ヒサカキ(東京都):2009/04/29(水) 22:06:41.10 ID:whW6VhVV
>>39
きてないわけないだろ

香港はきたっぽいな
53 西洋オダマキ(宮崎県):2009/04/29(水) 22:06:44.16 ID:JP3kX/U9
こんにちは。あたしは豚ガール。

豚インフルエンザを流行させるため、

世界を巡る旅をしています。
    __
   ヽ|__|ノ
   ||‘‐‘||レ  ブー
   /(Y (ヽ__ ヘ⌒ヽフ⌒γ
   ∠_ゝ   (・ω・ )  )
    _/ヽ     しー し─J
54 ロベリア(神奈川県):2009/04/29(水) 22:06:57.12 ID:/8m9JWi7
>>26
ヒント 隠蔽体質
55 セキチク(東京都):2009/04/29(水) 22:07:07.26 ID:sQ8tP1RL
フェーズ引き上げで騒ぐ前日のニュースで
「サーモグラフィ検査には拘束力がないので、
 高体温を示す乗客が制止を無視して出て行ってる」ってやってたろ

とっくに上陸してるし、普通にまき散らしてると思う
あとはそれが感染するかは、運
56 シラー・カンパヌラータ(東京都):2009/04/29(水) 22:07:18.64 ID:QuGulYAa
あれいドイツもいっちゃってるじゃん
57 イヌムレスズメ(北海道):2009/04/29(水) 22:07:22.39 ID:I2u26net BE:24044832-2BP(7780)

1941年9月11日 WTC建設開始
1990年9月11日 パパブッシュが国連で新世界秩序発言

2001年8月6日 広島原爆記念日
↓18日後(18=6+6+6→666)
2001年8月24日 稲垣吾郎が逮捕される
↓18日後
2001年9月11日 アメリカ同時多発テロ事件

創世記第11章9節
それゆえ、その町の名はバベルと呼ばれた。主が全地のことばをそこで混乱
させたから、すなわち、主が人々をそこから地の全面に散らしたからである。

2009年1月28日 麻生太郎が国会で新世界秩序発言

2009年4月5日 北朝鮮が長距離弾道ミサイルを発射
↓18日後
2009年4月23日 草g剛が逮捕される
↓18日後
2009年5月11日 ??????????


◎2009年4月27日 大統領専用機がNY上空を低空飛行

創世記第11章5節
そのとき主は人間の建てた町と塔をご覧になるために降りて来られた。
58 ホトケノザ(愛知県):2009/04/29(水) 22:07:25.18 ID:XtEAGHO1
>>47
うちはかーちゃんが冷蔵庫も冷凍庫も食糧庫も常にギチギチにしてないと
気が済まない性分だから無問題

まぁ 腐ってるのも多いだろうけど・・・
59 プリムラ・オーリキュラ(catv?):2009/04/29(水) 22:07:36.97 ID:7WqaNONP
梅雨がくれば大丈夫だろ
60 キランソウ(catv?):2009/04/29(水) 22:07:38.68 ID:fsEcQQzE
順調に拡大中と・・・
61 桜(岐阜県):2009/04/29(水) 22:07:39.35 ID:TJYoPFQv
シナは感染 っぽいと速滅却だからま
62 カンパニュラ・トメントサ(兵庫県):2009/04/29(水) 22:07:50.79 ID:I5xJ4gNO
豚と濃厚な接触ってなんだよw
わけわからんw
63 タニウズキ(東京都):2009/04/29(水) 22:08:03.11 ID:tMYtzyi0
連休明けが本当の地獄だ。

ゞ:.y.ノゞ ; ;ヾ ; ;ゞ;;  ;" "ゞ; ; ; ゞ゛;ゞ:.y.ノゞ ; ;ヾ ; ;ゞ ;" "ゞ; ; ;
:ゞ:.y.ノゞ ; ;ヾ ; ;:_/ゞ ;" "ゞ; ; ; ゞ゛;ゞ:.y.ノゞ ; ;ヾ ; ;ゞ ;""ゞ;
"ゞ ; ;";;;;""ゞヾ:;;_;/"ゞゞ ; ;   ,,----、,,,,,,,,,、、
 ;;;;;; ; ;ゞ;;ノ;ノ″          / ,,-‐―、ヽヽヽヽ
:;;; ;;;;.....:::/            〔/     ))))ヾヽヽ    `
:::: ;;;..;.ii:i|             /.,,,,、、 ,ヽξ\Ξ/
::;...;;.;;ii:i;;;:;i            / ==/  .,==-   レi!
::;...;;.;;ii:i;;;:;i|           〔、 ,(_,、ノ( "",,ノ:: 6)         
.;... .;;:.;:;iii;i|    ∧_∧   λ:" ‐=‐^ン ...::::: |/ `        
.;... . .;;:.;:;iii;i|   <''`∀´''>  λ:::::. .::.. ::...::::::/ λ  `      
iii;;ii:i;;i:i;:;iii;;i|  c(,,,っ,,旦    \::::::::::::::// . λ、
"""~""" """""~""" """ ""~""" """" "~""" """" ""
64 イヌムレスズメ(ネブラスカ州):2009/04/29(水) 22:08:21.81 ID:W6fAL4Du
今年、修学旅行が中国なんだが…
中止にならねぇかな
65 ハクモクレン(神奈川県):2009/04/29(水) 22:08:28.56 ID:TGOu0l//
におwr
66 コハコベ(関東・甲信越):2009/04/29(水) 22:08:32.86 ID:Lqbqd0mD
ヤバい!日本にも感染者がいないと先進国の仲間入りができない!
67 ヤブツバキ(大阪府):2009/04/29(水) 22:08:47.14 ID:GKZyRtfL
>>46

ちゃんと発表する国なのかね

ttp://www.jiji.com/jc/zc?k=200901/2009012000428
68 ユキワリコザクラ(東京都):2009/04/29(水) 22:08:59.47 ID:Z1Ow8GOM
どんどん拡がってるな…
69 アマリリス(catv?):2009/04/29(水) 22:09:06.31 ID:ozmO8lgh
>>62
260 名前: りぼんちゃん ◆BIJOU400pc 投稿日:2008/05/08(木) 23:33:02.73 ID:trMkEgo50
>>248
あなたにいいこと教えてあげまちゅ
市場の中の肉屋さんいって、
「ホースください」頼んでみてくだちゃい
解体処理した豚の膣の部分がもらえまちゅ
ほんとはお金かけて廃棄しないといけない部分だから無料でもらえまちゅ
食い物にはならないから
この豚の膣が極上なんでちゅ
まあ考えたら膣でちゅから
人間のじゃないだけで本物の膣なので、気持ちよくて当たり前でちゅ
70 キクバクワガタ(神奈川県):2009/04/29(水) 22:09:07.50 ID:H5X8G597
ホント連休明けが地獄だろうな
マスク必須、出来ることなら外出しないほうがいい気がするぜ
71 ゲンカイツツジ(石川県):2009/04/29(水) 22:09:07.96 ID:LQCKehKW
こえええええええええええええええええええええええええええ
お前らも手洗いうがいはしろよ
72 ホトケノザ(愛知県):2009/04/29(水) 22:09:11.86 ID:XtEAGHO1
>>64
メキシコに変更になるといいね
73 フリージア(コネチカット州):2009/04/29(水) 22:09:12.58 ID:GeOUpXw0
古舘「インフルエンザの流行は、温暖化と同じ」

だってさ。
74 タマザキサクラソウ(千葉県):2009/04/29(水) 22:09:14.80 ID:9QFnoVBk
>>26
だってこれからGWだし 稼ぎ時だし
75 姫カンムリシャジン(神奈川県):2009/04/29(水) 22:09:29.23 ID:mUO2yTmm
ほんとは日本もとっくに感染者出てるんだろ?
76 リナリア アルピナ(神奈川県):2009/04/29(水) 22:09:37.44 ID:wy4WYmVF
すげー、順調に広がってるな
1ヶ月後には凄い事になってるかも
77 ジシバリ(コネチカット州):2009/04/29(水) 22:09:46.30 ID:c9RgrCsg
かん・べい・お、、、おく?
78 ニオイタチツボスミレ(長屋):2009/04/29(水) 22:10:07.82 ID:gQonW6t2
>>69
ぼっさんすげー
79 ユキワリコザクラ(兵庫県):2009/04/29(水) 22:10:10.68 ID:DpUJqQxv
この国の中だと入管で一番ゴネそうなのは間違いなく南チョンだな
80 キクバクワガタ(関西地方):2009/04/29(水) 22:10:28.98 ID:JP0bXQLP
でも昔(スペイン風邪)はこんなに素早く情報が行き渡らなかったわけで
やっぱりネットは偉大です
81 カンパニュラ・トメントサ(兵庫県):2009/04/29(水) 22:10:46.61 ID:I5xJ4gNO
さっさと感染して免疫もちたいけどw
耐タミフル、耐リレンザ出る前にさ
82 フリージア(コネチカット州):2009/04/29(水) 22:10:58.27 ID:Xp22Xvex
パスタとエビオスで半年引きこもるぞ
83 シロウマアサツキ(catv?):2009/04/29(水) 22:11:01.45 ID:rhH2GDY4
>>69
豚を死姦するのかよ。
素直にオナホ買うなり作るなりすればいいのに。
84 イヌノフグリ(大阪府):2009/04/29(水) 22:11:24.79 ID:zk0F9arz
俺以外の男が死滅する
インフルに罹り生死を彷徨い、気が付くと超絶美少女になっている
ウイルスの力で超能力に目覚める

どれかでお願いします
85 オオタチツボスミレ(三重県):2009/04/29(水) 22:11:34.11 ID:aVzuObYw
ちゃんと治療すれば治るんだろ?期待はずれ
86 ビオラ(アラバマ州):2009/04/29(水) 22:12:59.12 ID:pg2oaw7G
備蓄用にはやはり米とパスタだな
87 イヌムレスズメ(北海道):2009/04/29(水) 22:13:40.81 ID:I2u26net BE:252466979-2BP(7780)

都会は全滅。さようなら。
88 コバノランタナ(関東・甲信越):2009/04/29(水) 22:14:01.20 ID:dTgYzVdQ
日本は静観の構えだな
89 キショウブ(京都府):2009/04/29(水) 22:14:11.33 ID:LweTzaAH
メキシコで死者が増えないのが気になる
治ってるのかカウントする人がいなくなったのか
90 タニウズキ(東京都):2009/04/29(水) 22:14:12.13 ID:tMYtzyi0
>>84
現実的な選択として3番目しかないな 

俺もおながいします
91 シザンサス(アラバマ州):2009/04/29(水) 22:14:22.15 ID:CHyfu8Bl
死ぬ気満々で聖書買ってきた
92 プリムラ・ダリアリカ(コネチカット州):2009/04/29(水) 22:15:17.12 ID:gpl01yCE
中国は0人。

誰か信じてる人いんの?
93 カタバミ(山陰地方):2009/04/29(水) 22:15:42.65 ID:jrsngFO2
日本における感染者第一号になればクリステルとかが取材に来てくれるかも
94 フデリンドウ(コネチカット州):2009/04/29(水) 22:16:27.47 ID:3u94oNtl
こういう時、東京にいると怖いなぁ
95 イヌムレスズメ(北海道):2009/04/29(水) 22:16:29.41 ID:I2u26net BE:96177683-2BP(7780)

しかし、都会が駄目となると、田舎も流通は滞るかもな。
備蓄しかない。
96 シュロ(コネチカット州):2009/04/29(水) 22:16:39.24 ID:CskP5H0C
なぜ南鮮はいつまでたっても「疑い」のままなんだ?
97 ウグイスカグラ(千葉県):2009/04/29(水) 22:16:57.31 ID:uiTA1teb
トンフルエンザはやはりアメリカの陰謀だった

米軍施設が病原体サンプル紛失、人間にも感染の恐れ
ttp://cnn.co.jp/science/CNN200904230011.html
> ワシントン(CNN) 米メリーランド州にある米陸軍の生物研究施設で、病原体の入った小瓶3本の行方が分からなくなり、
> 軍の犯罪捜査部隊が調査に乗り出していたことが分かった。
>
> 人間が感染するとインフルエンザのような症状を呈し、約100人に1人の割合で死亡することがある。
> 米国では1971年以降、流行したことはないという。
>
> 紛失した小瓶は10年以上前からあったもので、2004年に退職した研究者が管理していた。
> 別の研究者が最近になって管理記録を調べ、紛失に気付いた。
98 シラー・カンパヌラータ(東京都):2009/04/29(水) 22:17:12.82 ID:QuGulYAa
印、中国あたりいくとやばいな
99 プリムラ・フロンドーサ(三重県):2009/04/29(水) 22:17:14.33 ID:9taXCJfP
どうせもう中国や東南アジアに入って豚フルと鳥フルが接触しちゃってるんだろ?
100 ヤブツバキ(大阪府):2009/04/29(水) 22:17:14.43 ID:GKZyRtfL
>>73
いま見たらトヨタよいしょしまくってるんだが
古館はこの前に温暖か言ったのか
101 ユリオプスデージー(catv?):2009/04/29(水) 22:17:20.46 ID:g3373SM9
よっしゃあああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!1111111111111
102 キショウブ(京都府):2009/04/29(水) 22:18:20.94 ID:LweTzaAH
http://www.47news.jp/news/flashnews/
死亡幼児はメキシコ人 

米テキサス州で新型インフルで死亡した幼児はメキシコ人と米ヒューストンの保健当局者。ロイター。
2009/04/29 22:13 【共同通信】
103 クロッカス(東京都):2009/04/29(水) 22:18:34.43 ID:I5dDywcV
早く日本でも流行ってほしい。
パニックになってほしい
104 オーブリ・エチア(アラバマ州):2009/04/29(水) 22:18:42.19 ID:D+2pdPap
爆発感染ついに
         __
       /ケ^ヽ
       〈_ヾ`( {
        \ヾ \
          '.,   ヽ.
           '.,   ヽ.              、- '''` ミソ,.
            ' , ヽ   ' ,,_         /,. 、"''ヾ、,,  ミ
  ┏┓  ┏━━┓  \    ゝ ヽ,       {〉'  ミ、} __ ヾ,.  !.      ┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃    {彡'´   ノ \._    / /・_。`ミ、`〃 ./       ┃  ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━ \._,. '.    `⌒〜{ '(,^ヾ)ノ   〉<彡━━━━┓┃  ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃    ヽ、      |__ヽ、__二彡∠ '´       ┃┃  ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━━ ト、       / / ⌒V:|. ━━━━━━┛┗━┛
  ┃┃      ┃┃         i ',      /´     ヽ、          ┏━┓
  ┗┛      ┗┛         i          ,.<\   ヽ  
105 ツゲ(関東地方):2009/04/29(水) 22:18:44.73 ID:Rkh3d37c
>>26
今発表すると大打撃だからな
発表するなら7日頃になるんじゃないのw
106 イベリス・ウンベラタ(山陰地方):2009/04/29(水) 22:18:52.59 ID:xyqT6eL4
ほんとに全部が豚なのか?
なんだか疑わしくなってきた
107 ユリオプスデージー(catv?):2009/04/29(水) 22:19:26.21 ID:g3373SM9
今の日本には危機が足りない
108 プリムラ・ラウレンチアナ(京都府):2009/04/29(水) 22:19:32.40 ID:FsukV4ta
さっきからなんか具合悪い
だるいし腹の調子も悪くなってきた
109 ユキノシタ(東京都):2009/04/29(水) 22:19:59.91 ID:UO1ZuN9i
ラッシュ時の田園都市線に感染者がいたら大変
110 シュロ(神奈川県):2009/04/29(水) 22:20:14.55 ID:t3tNMbcv
日本の隠蔽技術は世界一だからな
111 キクバクワガタ(関西地方):2009/04/29(水) 22:20:17.50 ID:JP0bXQLP
>>102
おお…もう……
メキシコ人しか重症化しないウイルスなんじゃねーの
112 ウイキョウ(関西地方):2009/04/29(水) 22:20:35.05 ID:G9yDE09t
レベルEはじまるな
113 マーガレット(中国地方):2009/04/29(水) 22:21:36.52 ID:Tn/B2jT4
いろんな国から人が来る中国に感染者がいないとは思えない
インドも怪しい
114 ツゲ(関東地方):2009/04/29(水) 22:22:09.03 ID:Rkh3d37c
暇人は「復活の日」と「ヒュウガウイルス」を読んでおこう
115 ホトケノザ(愛知県):2009/04/29(水) 22:23:08.76 ID:XtEAGHO1
メキシコってスペイン語話すんだっけ
スペイン風邪といい
スペイン系はなんだ流行するウイルス作ることができる体持ってるのか?
116 桜(岐阜県):2009/04/29(水) 22:23:09.15 ID:TJYoPFQv
中国には人権が無いから0
117 キショウブ(京都府):2009/04/29(水) 22:23:30.35 ID:LweTzaAH
矛盾しまくりワロタ

http://www.47news.jp/news/flashnews/
死亡幼児はメキシコ人 
米テキサス州で新型インフルで死亡した幼児はメキシコ人と米ヒューストンの保健当局者。ロイター。
2009/04/29 22:13 【共同通信】

米の死亡幼児はメキシコに旅行歴 
新型インフルエンザで死亡したテキサス州の幼児は最近メキシコに旅行と米政府当局者。ロイター。
2009/04/29 21:05 【共同通信】
118 クロッカス(東京都):2009/04/29(水) 22:23:35.30 ID:I5dDywcV
うちの会社の人間の中でだけ流行ってほしい
119 ムラサキケマン(アラバマ州):2009/04/29(水) 22:23:43.72 ID:PWcUVeTB
なにこの遺伝子識別型ジェノサイドウィルス。アメ公やっちまったんじゃねえか?
120 スズメノヤリ(東京都):2009/04/29(水) 22:24:12.72 ID:upxw68yi
>>117
別に矛盾して無いだろ
アメリカに住んでるメキシコ人なんだろ
121 プリムラ(コネチカット州):2009/04/29(水) 22:24:19.60 ID:7kbjikuP
風邪薬のんで寝てたら3日位したら治るんじゃねーの日本人は
122 ラッセルルピナス(鳥取県):2009/04/29(水) 22:24:50.70 ID:6xNe1Q9D
ある人種だけピンポイントで狙えるウイルスが作れたらこわいよね
123 フリージア(コネチカット州):2009/04/29(水) 22:25:31.97 ID:SkKIfXzj
絶対中国は隠蔽してる
124 ユキノシタ(東京都):2009/04/29(水) 22:25:56.95 ID:UO1ZuN9i
>>122
<丶`∀´> まさかウリの事じゃないよね?
125 アメリカヤマボウシ(東京都):2009/04/29(水) 22:26:35.81 ID:IU7spjl4
特定の人種が死ぬって問題ではないよな
アメリカってヒスパニック多いんだから
126 シデコブシ(九州):2009/04/29(水) 22:26:42.65 ID:7NY8gmuG
GWに海外に渡航する連中は馬鹿。

これで、日本に入ってくるのは確実となった。

例え今回、発症してもそこまで怖かないが、真の恐怖は季節や年が変わった第2派、第3派は阿鼻叫喚。

GW海外組は、ペスト菌をばらまいたネズミだな。

127 オウバイ(東京都):2009/04/29(水) 22:26:51.28 ID:Tv/Jkpgf
お隣で発祥は勘弁
128 フリージア(コネチカット州):2009/04/29(水) 22:26:52.98 ID:Xp22Xvex
ヒント メキシコ人の9割は血液型がB
129 シュロ(神奈川県):2009/04/29(水) 22:27:11.51 ID:9oUd6405
うちのゴキブリも拡大してんだが、やばすぎる。
130 カンパニュラ・トメントサ(兵庫県):2009/04/29(水) 22:27:17.77 ID:I5xJ4gNO
日本人は普段から予防しているしなw
弁当やおにぎりから防腐剤を取り入れ体内をプロテクト済w
131 桜(岐阜県):2009/04/29(水) 22:27:26.79 ID:TJYoPFQv
食ってるもんと相乗効果があるとか
132 シュロ(埼玉県):2009/04/29(水) 22:27:36.83 ID:wXpBBRs9
コスタリカに遅れを取ったとは・・・
日本よええ
133 プリムラ・マルギナータ(東日本):2009/04/29(水) 22:27:39.84 ID:W8gIGAXT
イギリスとニュージランドもうだめってあと日本とマダガスカルしか生き残れないじゃん
134 ミミナグサ(アラバマ州):2009/04/29(水) 22:27:47.25 ID:WEaXjYjs
スペインが南米を侵略した時は
伝染病で原住民が死んだんだっけ
135 シデ(関東・甲信越):2009/04/29(水) 22:28:07.72 ID:2vWEP0Jo
>>122
アルコール精製菌でアジア人全滅計画
136 キショウブ(京都府):2009/04/29(水) 22:28:53.93 ID:LweTzaAH
>>128
O型が84%らしいよ
137 オウバイ(東京都):2009/04/29(水) 22:29:04.63 ID:Tv/Jkpgf
日本で発症も時間の問題のような気がする
138 ユリオプスデージー(catv?):2009/04/29(水) 22:29:19.76 ID:g3373SM9
あうあうあー
139 スズメノヤリ(東京都):2009/04/29(水) 22:29:40.05 ID:upxw68yi
>>137
もう起きてそう
わかってないだけで
140 イカリソウ(ネブラスカ州):2009/04/29(水) 22:29:53.77 ID:5Tep8nKN
>>115
スペイン風邪は別にスペインで発生したわけじゃないし‥‥
141 ビオラ(アラバマ州):2009/04/29(水) 22:29:54.00 ID:pg2oaw7G
日本以外全部感染はまだですか?
142 フリージア(コネチカット州):2009/04/29(水) 22:30:15.47 ID:Xp22Xvex
>>136
そうだOだった
143 ロベリア(神奈川県):2009/04/29(水) 22:30:28.51 ID:/8m9JWi7
食糧備蓄しちゃうオイラ、ニートだけどカッコいいとか思っちゃってるんだろお前ら。愛国戦士と同じメンタリティだな。
144 シザンサス(コネチカット州):2009/04/29(水) 22:30:35.31 ID:g2DGFvmi
日本もここ二三日で
145 キショウブ(京都府):2009/04/29(水) 22:31:04.07 ID:LweTzaAH
つまりA型に感染する性質を獲得すれば日本でも猛威をふるうんだな
146 カンパニュラ・トメントサ(兵庫県):2009/04/29(水) 22:31:20.66 ID:I5xJ4gNO
チョンが感染したってことはキムチに予防効果なしとw
147 キバナノアマナ(コネチカット州):2009/04/29(水) 22:31:42.42 ID:xX3GYlC4
先進国ニダ! <`∀´>
148 クロッカス(東京都):2009/04/29(水) 22:31:49.60 ID:I5dDywcV
早く日本に上陸して阿鼻叫喚の地獄になってくれ
149 ニョイスミレ(関西地方):2009/04/29(水) 22:31:58.85 ID:zXs/76Fk
この騒ぎで確実に金儲けしている企業か個人事業者がいるはず
150 プリムラ(東日本):2009/04/29(水) 22:32:10.26 ID:+WnM+3mf
俺以外の男が全員トンフルに罹れば
151 ドデカテオン メディア(関西地方):2009/04/29(水) 22:32:29.49 ID:7EtlX2Np
ニュースだと韓国は入ってないことが多いんだけどどっちが正しいの?
152 イワカガミダマシ(東京都):2009/04/29(水) 22:33:32.81 ID:Qv/coSgd
GWに海外旅行してる奴を帰国させるな!
どうしても帰りたいなら隔離施設に入ってろ。死ぬまでな
153 キバナスミレ(東京都):2009/04/29(水) 22:34:29.10 ID:hRodRjkO
WHO、3度目の緊急委開催も 

http://www.47news.jp/news/flashnews/
154 ライラック(catv?):2009/04/29(水) 22:34:43.57 ID:UX8zhKUK
メキメキ動画と
155 シュロ(神奈川県):2009/04/29(水) 22:34:44.46 ID:t3tNMbcv
>>126
ウィルスは日々進化し続けるからね
日本での大流行は今年の冬かな
そうなったときは死者の数とかすごいことになりそうだな
156 カラスノエンドウ(滋賀県):2009/04/29(水) 22:34:46.98 ID:hdLm1n7s
感染者がでても隠蔽するから日本は安全やのう
157 アメリカヤマボウシ(東京都):2009/04/29(水) 22:35:05.38 ID:IU7spjl4
>>151
疑いが強い患者がいるということらしい
キット検査でポジティブくらいの意味じゃないかな
研究所でウイルス本体を確認したのを確定というらしい
158 マンネングサ(USA):2009/04/29(水) 22:35:50.95 ID:VczilzWQ
特に有色人種に発病して白人は感染しにくいって本当?
159 節分草(東京都):2009/04/29(水) 22:36:28.05 ID:Kyl+6JNZ
>>151
ヒント:GWと韓国旅行
160 ドデカテオン メディア(東京都):2009/04/29(水) 22:37:30.59 ID:/iGf1yRU
来ても来なくても俺は一生部屋の中
161 ニョイスミレ(鹿児島県):2009/04/29(水) 22:37:39.85 ID:oVaTJFS0
162 プリムラ・オーリキュラ(catv?):2009/04/29(水) 22:38:22.75 ID:MInpv8aP
>>13
青山の話を有り難がって聞く奴ってなんなの?
163 アメリカヤマボウシ(東京都):2009/04/29(水) 22:39:06.20 ID:IU7spjl4
そういえばニューヨーク在住のベティ・ソアレスさんちもメキシコに里帰りしてたな
164 福寿草(東京都):2009/04/29(水) 22:40:04.94 ID:jKRnHKo0
日本に早く来いやー、

中国はまだか、インドは?
165 キショウブ(京都府):2009/04/29(水) 22:40:13.09 ID:LweTzaAH
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2009042900395
米で初の死者=メキシコは159人に−韓国で16人感染か・新型インフル
(2009/04/29-21:16)
166 ボロニア・ピンナタ(catv?):2009/04/29(水) 22:40:56.08 ID:TuUrYiwZ
>>20
スペインだ、西班牙
ドイツは独逸
フランスは仏蘭西な
167 ナノハナ(北海道):2009/04/29(水) 22:41:28.06 ID:YM1HFVVO
映画「列島以外感染」
168 フサアカシア(dion軍):2009/04/29(水) 22:41:46.22 ID:oio5jFM7
こんな状況でもGWだからって海外に行くような馬鹿は
二度と入国させなくていいと思う

それこそ自己責任だし
169 フリージア(コネチカット州):2009/04/29(水) 22:42:26.13 ID:Xp22Xvex
封じ込めなんて無理なんだから、おまえら備蓄しろ
パスタとエビオス買え
170 ラッセルルピナス(静岡県):2009/04/29(水) 22:42:58.15 ID:QcGiDkGD
日本のおまいら「中国ないのはおかしいだろ…隠蔽かよ」
中国のおまいら「日本きてないとか…ねーよ。隠蔽かよ」
171 ジュウニヒトエ(大阪府):2009/04/29(水) 22:44:20.43 ID:XpJc5J3Z
中国は隠蔽しているわけではない。
検査をしていないだけだ。
172 オニタビラコ(東日本):2009/04/29(水) 22:44:39.94 ID:SKELetmu
初の日本人感染者はGWに海外脱出した奴だったら
ニュー速の雰囲気すごいだろうなw
173 ヒメマツムシソウ(福岡県):2009/04/29(水) 22:45:08.63 ID:YtJqWBiU
174 ユッカ(石川県):2009/04/29(水) 22:45:36.98 ID:NgMPmFnI
【判りやすい豚インフルの流れ】

1 中国で鳥インフルが見つかる
         ↓
2 公にされるとマズいのでWHOのトップを決める選挙で日本人がなる予定であったが中国人が金を使い選挙に勝つ
         ↓
3 中国国内の立ち入り検査を禁止
         ↓
4 鳥から豚にインフルが進化
         ↓
5 人から人へインフル進化 ←今ココ

このインフルは若ければ若いほど感染し易い
今年の1月に既にチャンネル桜でこの問題が取り上げられていた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5889505
175 オダマキ(東京都):2009/04/29(水) 22:46:18.56 ID:CI7EB8en
新フルエンザ超がんがれ
176 イヌムレスズメ(北海道):2009/04/29(水) 22:48:44.89 ID:I2u26net BE:48089726-2BP(7780)

ニコチンガードの威力を発揮する時が来たようだ。
マスゴミ毒電波に洗脳され、禁煙ブームに乗った愚民共は
始末される運命である。
177 ラッセルルピナス(静岡県):2009/04/29(水) 22:48:50.69 ID:QcGiDkGD
>>171
ウイルスが中国人の体内で死滅してたりして
そして生き残るウィルスが誕生したとき、世界は滅亡する!
178 キクザキイチゲ(コネチカット州):2009/04/29(水) 22:53:41.46 ID:MJgrz9Lo
イスラエルとかキチガイ国はこのまま滅べ
179 シンビジューム(関西地方):2009/04/29(水) 22:54:25.61 ID:ueOCqTc1
>>14
毎回隠してたから今回も隠してるんだろうな
180 イカリソウ(大阪府):2009/04/29(水) 22:57:16.58 ID:IRzuny9q
ってか、普通のインフルエンザで処理されてんじゃねーの?
別に珍しくもなんともないし
181 シュロ(空):2009/04/29(水) 23:00:38.45 ID:CskP5H0C
>>180
日本語でお願いします。
182 カラスノエンドウ(北陸地方):2009/04/29(水) 23:09:41.51 ID:9m4IUaNW
未だに感染0な国は怪しい
既にどえらい事態に陥ってんじゃないかしら
アフリカとか中国とかジャパンとか
183 カロライナジャスミン(東京都):2009/04/29(水) 23:12:46.57 ID:AQN0KFL0
あー・・韓国に来たら日本にも確実に来てるな。

っっーかWHOがさっさとレベル5に引き上げなかった責任は大きい。
なんでWHOが経済云々の事情にひるんでレベル引き上げ渋ってるんだよ。
184 アヤメ(中部地方):2009/04/29(水) 23:14:33.92 ID:DotcfKHM
>>183
それは、WHOトップが中国人だから。。。

そして、新型インフルエンザを隠し通したのが、中国だから。。。

【判りやすい豚インフルの流れ】

1 中国で鳥インフルが見つかる
         ↓
2 公にされるとマズいのでWHOのトップを決める選挙で日本人がなる予定であったが中国人が金を使い選挙に勝つ
         ↓
3 中国国内の立ち入り検査を禁止
         ↓
4 鳥から豚にインフルが進化
         ↓
5 人から人へインフル進化 ←今ココ

このインフルは若ければ若いほど感染し易い
今年の1月に既にチャンネル桜でこの問題が取り上げられていた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5889505
185 ドデカテオン メディア(東京都):2009/04/29(水) 23:14:53.55 ID:/iGf1yRU
もうちょい進めば映画化も考えられる
186 ポロニア・ヘテロフィア(千葉県):2009/04/29(水) 23:18:22.55 ID:kmiBq2r9
メキシコ人しか進化できないな
187 シバザクラ(関東・甲信越):2009/04/29(水) 23:19:28.97 ID:nSULxt/s
しかしなぜメキシコ人だけ死ぬんだ
なんなんだよこの豚イン
188 ジギタリス(アラバマ州):2009/04/29(水) 23:19:39.31 ID:6A9lgtD4
189 カンパニュラ・ベリディフォーリア(神奈川県):2009/04/29(水) 23:20:20.96 ID:4tTIiN51
>>187
死んだ人間はメキシコ人になるのかも
190 ハナモモ(大阪府):2009/04/29(水) 23:20:25.66 ID:TH4BVHDc
豚→人=死
人→人=?
191 ミゾコウジュミチノクコザクラ(沖縄県):2009/04/29(水) 23:21:58.64 ID:Xm+MMOku BE:1611605568-PLT(12000)

こういう時こそ世界の団結が求められるんだよな
地球市民一丸となってきたるウイルスに立ち向かわねば
そのためには自己管理だ
早寝早起き三食欠かさず規則正しい生活をおくろう
192 キバナスミレ(宮城県):2009/04/29(水) 23:22:08.00 ID:VDrAMts6
発症から死亡までが長いだけだろ
そのうちバタバタ倒れる
193 イワウチワ(大阪府):2009/04/29(水) 23:26:45.41 ID:iS2N+LhX
メキシコ人しか死んでないらしいから
普通のインフルエンザくらいの脅威だろ
194 ボロニア・ピンナタ(catv?):2009/04/29(水) 23:43:25.13 ID:TuUrYiwZ
>>191
今回は規則正しい生活をおくっている健康体ほど死に至る可能性が高い
免疫不全の病人の方が安全という理不尽
195 イヌノフグリ(静岡県):2009/04/29(水) 23:46:47.99 ID:3C9VvA8x
来年の今頃になると世界の人工が半減しいて
経済活動もほとんど停止、BC戦装備の軍隊
が町を巡回して一般市民は家から出られず
ガクブルしながら黄昏の日々を送ってるんじゃ
ないのか・・・
196 ムラサキケマン(アラバマ州):2009/04/29(水) 23:51:57.67 ID:PWcUVeTB
つーか第一次世界大戦前夜を忠実に再現しとる。恐慌と疫病が同時に来る法則が確立しちまうな。
197 スィートアリッサム(関西地方):2009/04/29(水) 23:55:21.49 ID:4v/SIxvc BE:816432269-BRZ(10000)

奇跡的に日本の被害なし
神の国か?
198 イヌムレスズメ(静岡県):2009/04/30(木) 00:02:25.10 ID:3C9VvA8x
>>197
連休の経済効果優先で隠蔽してるのか
それともバカすぎて把握出来てないだけか
どっちか。
199 アザミ(catv?):2009/04/30(木) 00:04:53.01 ID:dBbGayMM
>>197
確かに日本は神の国だがそう言ってられるのもあと一週間
200 ユリノキ(福岡県):2009/04/30(木) 00:06:16.26 ID:z7fJTrtp
174 : ユッカ(石川県):2009/04/29(水) 22:45:36.98 ID:NgMPmFnI
【判りやすい豚インフルの流れ】

1 中国で鳥インフルが見つかる
         ↓
2 公にされるとマズいのでWHOのトップを決める選挙で日本人がなる予定であったが中国人が金を使い選挙に勝つ
         ↓
3 中国国内の立ち入り検査を禁止
         ↓
4 鳥から豚にインフルが進化
         ↓
5 人から人へインフル進化 ←今ココ

このインフルは若ければ若いほど感染し易い
今年の1月に既にチャンネル桜でこの問題が取り上げられていた
201 アザミ(catv?):2009/04/30(木) 00:09:21.56 ID:1cw+0zgx
豚インフルエンザ総合スレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/infection/1241017629/
202 スカシタゴボウ(神奈川県):2009/04/30(木) 00:12:12.52 ID:cWbpkvQI
宣伝うぜ
203 フモトスミレ(コネチカット州):2009/04/30(木) 00:14:26.53 ID:PEIdcn/M
日本では空港でつかまえるから国内感染者はいないだろう
204 クチベニシラン(神奈川県):2009/04/30(木) 00:15:19.90 ID:KjKEdNSV
>>203
潜伏期間はどうするんだよ
205 ジョウシュウアズマギク(東京都):2009/04/30(木) 00:17:02.24 ID:zaLb520K
GW明けは地獄だな
マジで今のうちに対策考えておかないと
206 雪割草(茨城県):2009/04/30(木) 00:17:37.25 ID:nSUkbLqK
米軍のあれは関係ないの?
207 フモトスミレ(コネチカット州):2009/04/30(木) 00:18:59.39 ID:PEIdcn/M
潜伏期間があるの?
メキシコからの直行便で多くの日本人が
帰国して全国に散って行ってしまったよ
208 エイザンスミレ(東京都):2009/04/30(木) 00:19:50.56 ID:WtpNuRdX
日本も時間の問題だが
支那がないのが腑に落ちない
209 ねこやなぎ(兵庫県):2009/04/30(木) 00:20:25.73 ID:Jgpm/zs+
日本で第一号が出るのはここ数日だろうな
210 マンサク(関東地方):2009/04/30(木) 00:20:27.60 ID:TuX2cZwJ
先進国で死者が出たらびびるね。アメリカのは1歳児だからいいが。
先進国の医療で8%くらいの致死率になるなら、
外には出れないわ。。
211 キキョウソウ(福岡県):2009/04/30(木) 00:21:01.82 ID:60nY0PgI
島国日本最強伝説。まあ普通に感染者いると思うけど。
212 アザミ(catv?):2009/04/30(木) 00:21:33.09 ID:1cw+0zgx
地獄絵図が想像できるじょうたいになってきたのぅ。
213 ボケ(神奈川県):2009/04/30(木) 00:21:46.33 ID:A7n8SpSy
>>207
10日ほどある
GW明けからが本当の地獄だ
214 アズマギク(千葉県):2009/04/30(木) 00:22:39.51 ID:oFvsPq1x
日本はビックウェーブに乗れなかった。
215 キュウリグサ(神奈川県):2009/04/30(木) 00:22:43.90 ID:O7NmtylC
電車の中でせき込んでる人多いよー。
違うカゼだとは思うけど、入り込んでても別に不思議には思わない。
216 スカシタゴボウ(神奈川県):2009/04/30(木) 00:22:53.22 ID:cWbpkvQI
潜伏期間を考えて、帰国した人たちを全員トラッキングして状況把握することは無理だろうなぁ、
人数的に。
217 チャボトウジュロ(東京都):2009/04/30(木) 00:22:53.51 ID:FTRi974N
日本はなあ、厳戒態勢とる直前にメキシコ便の高熱だしてた外人女を逃がしちゃったからなあ。
218 プリムラ・オーリキュラ(コネチカット州):2009/04/30(木) 00:22:58.71 ID:1l1sTMAA
ノストラダムスの預言が10年ズレてんなら7月に大流行して人類あぽーんw
219 フモトスミレ(コネチカット州):2009/04/30(木) 00:23:13.52 ID:PEIdcn/M
野田聖子は大丈夫と言っているから心配ないよ
220 ナツグミ(長崎県):2009/04/30(木) 00:23:34.07 ID:zns/dbgB
豚インフルごときで騒ぐとか世界終わったな
221 キエビネ(神奈川県):2009/04/30(木) 00:23:56.09 ID:dL562ZxG
>>218
これこそが半人半豚なんだよ!!
222 ムラサキケマン(東京都):2009/04/30(木) 00:24:09.23 ID:ilbUYCql
>>214
いいや、GW明けにまとめて発症、まとめて死亡。
メキシコの10000倍の死者が出るんだろうな。
223 アザミ(catv?):2009/04/30(木) 00:24:29.37 ID:1cw+0zgx
野田は肉の心配してたんだ。
224 キエビネ(神奈川県):2009/04/30(木) 00:24:54.36 ID:dL562ZxG
それより中国から帰ってくる人はノーチェックなの?
225 ヒマラヤユキノシタ(関東・甲信越):2009/04/30(木) 00:25:35.70 ID:n1FEji1F
韓国で大量のヒトモドキが感染
 ↓
ヒトモドキが漁船で日本へ渡航

日本で大流行

どうせ日本にはこういうルートで来るんだろ
226 フモトスミレ(コネチカット州):2009/04/30(木) 00:26:22.56 ID:PEIdcn/M
野田の地元の岐阜は肉商売やってんの多いからな
227 ダイアンサステルスター(大阪府):2009/04/30(木) 00:26:26.18 ID:/Y4O6WhC
フェーズ5にしないのは、急激に上げたらパニックになるからだろうな
NHKも通常放送だし
228 キエビネ(神奈川県):2009/04/30(木) 00:26:42.00 ID:dL562ZxG
>>225
ヒトモドキを通過しないといけないなんてウイルスに同情する
229 フリージア(コネチカット州):2009/04/30(木) 00:26:45.48 ID:dYEl3coC
世界中で感染者はほぼ100パーセントメキシコ帰りって
はっきりしてるのに1日2000人を実質素通りさせてるんだもんな。
この状況下で毎日直行便が出ててメキシコに向けて出国する剛の者までいる。
鎖国しろ、海外行き禁止とまではいわんがメキシコ便は流石に止めるべきだろ。
230 プリムラ・ダリアリカ(愛媛県):2009/04/30(木) 00:27:04.14 ID:Sh1nUapu
梅雨はやくきてくれー!
231 チチコグサ(長屋):2009/04/30(木) 00:27:04.41 ID:HrXDgvXS
韓国はヤバイ なんであれ隣の国だw
232 ユッカ(関西地方):2009/04/30(木) 00:27:12.77 ID:KCVnZ/ub
>>224
チョンから大量に行き来してるのにノーチェック
233 キエビネ(神奈川県):2009/04/30(木) 00:28:26.05 ID:dL562ZxG
>>232
なんかメキシコ産よりタチが悪く変異してそう・・・
234 シキミ(コネチカット州):2009/04/30(木) 00:28:49.37 ID:PEIdcn/M
本当に梅雨に入ると菌は死滅するの?
235 タニウズキ(アラバマ州):2009/04/30(木) 00:29:07.24 ID:X/GJ6Sgc
昨日から38.9度の高熱寒気関節の痛み。
16年ぶりに熱出してるんだぜ…

前日は豚しゃぶ。横浜川崎駅構内歩いてる。
まさかだとは思うが…
236 ジョウシュウアズマギク(東京都):2009/04/30(木) 00:29:18.96 ID:1D/pP/HL
あらゆる毒素に対しての免疫のある
俺の時代だ。
237 キュウリグサ(神奈川県):2009/04/30(木) 00:30:12.43 ID:O7NmtylC
天気予報だと、今日って異常に湿度低くなる予定だったような…
238 アザミ(catv?):2009/04/30(木) 00:30:44.41 ID:1cw+0zgx
俺も毎日横浜駅使ってるが頭痛くなってきた。家族がせきやばい。
239 アグロステンマ(アラバマ州):2009/04/30(木) 00:30:50.40 ID:mxDtS7Yw
>>227
次回はフェーズ4.1に引き上げの予定とかw
240 キエビネ(神奈川県):2009/04/30(木) 00:30:50.71 ID:dL562ZxG
>>235
目の前で豚をさばいて提供してくれるとはどんだけ本格的な店なんだよ
241 ダイアンサステルスター(大阪府):2009/04/30(木) 00:30:54.91 ID:/Y4O6WhC
>>235
朝イチで保健所に電話して指示を仰いでください
242 プリムラ・ビオラケア(コネチカット州):2009/04/30(木) 00:33:25.80 ID:TPm5tttK
チョンは死ね
あとの民族は生きろ
243 キエビネ(神奈川県):2009/04/30(木) 00:35:29.89 ID:dL562ZxG
>>242
キムチ食うと死に至るみたいな変異をしてくれればいいのか
244 ペラルゴニウム(大阪府):2009/04/30(木) 00:36:15.70 ID:ZwJPrJv7
大阪以外の都道府県、みんな全滅しろ!!!
大阪以外の都道府県、みんな全滅しろ!!!
大阪以外の都道府県、みんな全滅しろ!!!
245 タニウズキ(アラバマ州):2009/04/30(木) 00:36:30.92 ID:X/GJ6Sgc
>>240-241
これからどうしても外せないツーリングだ…
俺のせいで日本中が感染してしまったらごめんよ…
246 ムラサキケマン(東京都):2009/04/30(木) 00:38:16.25 ID:ilbUYCql
>>244
はいはい、大阪に、
チョンからの密航者が新型インフルエンザを持ちん込んで
空気感染を獲得しさらに強毒性に変異

大阪は封印されるから安心しろ。
247 キキョウソウ(福岡県):2009/04/30(木) 00:40:00.62 ID:60nY0PgI
>>245
インフルでツーリングとかアホかと。今すぐ病院行けバカが。
248 キエビネ(神奈川県):2009/04/30(木) 00:41:31.69 ID:dL562ZxG
>>245
ブスだけにうつして、ブスインフルエンザを作ってくれ
249 クチベニシラン(神奈川県):2009/04/30(木) 00:42:03.72 ID:KjKEdNSV
>>245
そんな元気があるなら違うだろw
250 雪割草(東京都):2009/04/30(木) 00:42:14.42 ID:ohqgj+Bp
Phase 5だと、どうなるの?
251 シンフィアンドラ・ワンネリ(大阪府):2009/04/30(木) 00:43:48.28 ID:t45ergwi
>>244
おまえみたいなのは個人的に滅んでくれ
252 ボケ(神奈川県):2009/04/30(木) 00:44:15.54 ID:A7n8SpSy
>>250
パンデミック行き確定
253 ダイアンサステルスター(大阪府):2009/04/30(木) 00:45:09.20 ID:/Y4O6WhC
>>250
学校が休みになるよ!
254 マンサク(関東地方):2009/04/30(木) 00:45:57.91 ID:TuX2cZwJ
>>245

その熱でツーリングって、事故って死ぬぞw
普通のインフルエンザでも悪化して死の瀬戸際に立つこと間違いない。
チーン。
255 西洋オキナグサ(神奈川県):2009/04/30(木) 00:46:08.27 ID:VA2C6VNJ
ツーリングとか・・

そんな高熱で乗って普通に事故の方を心配するわな
256 ムラサキケマン(東京都):2009/04/30(木) 00:46:38.83 ID:ilbUYCql
警戒水準5に近づきつつあるとWHO 
http://www.47news.jp/news/flashnews/
新型インフル流行状況は「(警戒水準の)フェーズ5に近づきつつある」とWHO事務局長補代理。
2009/04/30 00:22 【共同通信】
257 アズマギク(千葉県):2009/04/30(木) 00:47:07.61 ID:oFvsPq1x
>>250
テレ東が常時L字になって大きなテレビが売れはじめる。
258 セントランサス(東京都):2009/04/30(木) 00:49:19.60 ID:fO0lAfiU
BBCニュース@速報です。

スペインで確認された、
最初の新型フル感染者は
メキシコに、
旅行へ行ってなかったことが
明らかになりました。

     人−人感染確定ですなぁ。。。レベル5になると予想orz
259 ピンクパンダ(関西・北陸):2009/04/30(木) 00:49:41.49 ID:SBp74wbE
新型はもう日本にも入って来てると考えたほうがいいのかな?
260 キクザキイチゲ(コネチカット州):2009/04/30(木) 00:51:20.11 ID:h0g7Q367
>>244
生野で死ね
261 タニウズキ(アラバマ州):2009/04/30(木) 00:51:34.48 ID:X/GJ6Sgc
>>247->>249

今からキャンセルだとドタキャンになってしまうから断れないんだ…
風呂に入って37.7度まで下がったが今、体温計ったら38.5度になってるw
日本で流行したら俺が震源だと思ってくれ!!

>>254
もう既に起きてるのもつらいがな…
金曜にでも病院いってくる

ではアバヨ
262 西洋オキナグサ(神奈川県):2009/04/30(木) 00:52:24.79 ID:VA2C6VNJ
バイク厨ってバカなんだね
263 ネメシア(北海道):2009/04/30(木) 00:53:03.10 ID:dum457SQ
日本でも感染者が出てるんだけど
事実よりもメンツにこだわってるから公表してません
264 キエビネ(神奈川県):2009/04/30(木) 00:53:09.30 ID:dL562ZxG
風になるつもりがインフルだとは
265 セントランサス(東京都):2009/04/30(木) 00:53:21.47 ID:fO0lAfiU
WHO フクダ事務局長補代理 @NHKニュース


現在、2カ国以上で、
新型インフルエンザの「人から人への感染」及び死亡者を確認。
フェーズ5に突入しつつある。
新型インフルエンザは、通常インフルエンザとは違い、下痢を起こしやすい。
266 ダイアンサステルスター(大阪府):2009/04/30(木) 00:54:05.01 ID:/Y4O6WhC
明日食糧買い足して本格的に籠もらなければ・・・
267 キエビネ(神奈川県):2009/04/30(木) 00:56:30.09 ID:dL562ZxG
WHOの事務局長の権力ってそんな絶対なの?
複数の職員の意見で覆したりできない仕組みなの?
268 シロウマアサツキ(catv?):2009/04/30(木) 00:59:40.35 ID:MUuahtJ4
フェイズ3の時にメキシコ旅行に行った新婚夫婦と、
子連れ家族はどうなったんだろう。
帰国時にインタビューしたいな。
269 ねこやなぎ(千葉県):2009/04/30(木) 01:00:22.57 ID:axb1RnPM
成田の検疫なんてどう見てもザル
270 キエビネ(神奈川県):2009/04/30(木) 01:01:12.26 ID:dL562ZxG
>>268
謎のマスクマン一行が「彼らはメキシコの風になりました」と帰国
271 ケンタウレア・モンタナ(山形県):2009/04/30(木) 01:02:06.07 ID:bMDQd8k2
>>15 : シュロ(東京都):2009/04/29(水) 22:02:21.64 ID:7aAbmfqO ?2BP(612)

  ∧_∧
⊂( ´∀`)⊃ スレタイで韓国が1番最初に書いてる。偉い。

>>50 : シンビジューム(三重県):2009/04/29(水) 22:06:18.36 ID:doRFzob6 ?PLT(12000)

  ∧_∧
⊂( ´∀`)⊃ 日本はまだ?どんだけグローバル化が遅れているんだ?
まるで発展途上国だな、恥ずかしいぞ




ゴキブリインフル在日糞チョン兄弟が君臨したぞ〜 ニゲロ〜(笑)

272 ニオイタチツボスミレ(アラバマ州):2009/04/30(木) 01:04:30.91 ID:hFsDHIPA
なんか体がだるい
273 西洋オキナグサ(神奈川県):2009/04/30(木) 01:06:08.96 ID:VA2C6VNJ
季節の変わり目だからな
274 アグロステンマ アゲラタム(福岡県):2009/04/30(木) 01:09:45.24 ID:dEWpo88T
>>245
>どうしても外せない
つまらん義理だろ
275 ジョウシュウアズマギク(北海道):2009/04/30(木) 01:10:55.85 ID:Denrd5z6
医者「春はどうしても体調崩す方が多いんですよニコッ!」
276 ポピー(広島県):2009/04/30(木) 01:11:33.72 ID:N3y2nq2a
俺も5月病という不治の病にかかってしまって
277 アグロステンマ アゲラタム(福岡県):2009/04/30(木) 01:11:36.57 ID:dEWpo88T
>>261
通報レベルだぞマジ
278 キエビネ(神奈川県):2009/04/30(木) 01:13:03.06 ID:dL562ZxG
>>276
最近は5月まで持たず辞めたり自殺したりするよな
279 ケンタウレア・モンタナ(神奈川県):2009/04/30(木) 01:13:23.10 ID:yJ0vk80P
  ε ⌒ヘ⌒ヽフ  ;,,.";: ゜。
 (   (  >ω<)・:;;:;";:; ヘッブシュン!
  しー し─J   ;:;",. ゜。
280 ハンショウヅル(愛知県):2009/04/30(木) 01:13:49.98 ID:ezQZlQqI
これってたとえば蚊から感染することもあるんだろか・・・
281 イヌノフグリ(栃木県):2009/04/30(木) 01:13:57.57 ID:tvGm66G1
うまい具合にチョンだけ死滅しねーかな
282 キキョウソウ(福岡県):2009/04/30(木) 01:13:59.65 ID:60nY0PgI
>>261
ドタキャンでもいいだろバカが
283 キンギョソウ(東京都):2009/04/30(木) 01:18:34.56 ID:IU4ZjPGE
病気がドタキャンの理由にならないってどんだけ信用されない人生送ってんだよ
284 ケンタウレア・モンタナ(神奈川県):2009/04/30(木) 01:20:39.30 ID:yJ0vk80P
>>261
一般の病院行っちゃだめだってNHKで言ってた
すんでるところの保健所の発熱センターってところに電話して
どうしたらいいか聞くのが正解だって。
285 ジョウシュウアズマギク(東京都):2009/04/30(木) 01:22:37.53 ID:1D/pP/HL
この戦いに生き残ったものだけが
未来を約束されているぞな
神が与えた人類に与えたトライアルぞな
程よく人口調整ができていいぞな
これが自然淘汰ぞな。
286 キエビネ(神奈川県):2009/04/30(木) 01:22:40.52 ID:dL562ZxG
>>284
保健所からバイクに乗ったモヒカンが派遣されてくるのか
287 ロベリア(関西):2009/04/30(木) 01:23:00.29 ID:As3FzZgC
人類オワタになる可能性はあるの?
回りで俺だけ内定でてないけど、どうせ世界が終わるならもう就活やめてもいいの?
288 フモトスミレ(コネチカット州):2009/04/30(木) 01:23:32.32 ID:7RqXzYTr
>265
今、便秘でトイレでふんばってる俺は安心だな
289 シザンサス(コネチカット州):2009/04/30(木) 01:24:37.62 ID:7/Xonpi7
早く蔓延してくれ

人類を滅ぼせ

少なくとも俺を殺せ
290 キエビネ(神奈川県):2009/04/30(木) 01:24:45.14 ID:dL562ZxG
>>285
しかし年寄りばっかり生き残るのも
自然の節理にしては変だよな。結局滅べと?
291 西洋オキナグサ(東京都):2009/04/30(木) 01:26:01.36 ID:53j1YSv9
>>265
マジかよ・・・
一昨日から下痢が続いてる・・・
292 ウシハコベ(広島県):2009/04/30(木) 01:27:01.32 ID:ZC0pFx5x
そういや豚インフルエンザで、疑いのある奴が日本に来たな
もし、豚インフルエンザが流行ったら
そいつの名前を日本中に流さないと危ないね…

http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1256278.html
293 ボケ(神奈川県):2009/04/30(木) 01:27:51.25 ID:A7n8SpSy
>>287
今の豚インフルだったら別にそこまでひどくはならん
変異したり鳥インフルと混ざったりしたら知らん
294 ナズナ(福岡県):2009/04/30(木) 01:28:33.91 ID:7uuYHT8m
こんな非常時に海外旅行に行くようなアホは死んで欲しい
295 マンサク(東京都):2009/04/30(木) 01:28:57.86 ID:1m6dR/D4
>>287
お前そんなんだから就職できないんだよ
296 ジョウシュウアズマギク(東京都):2009/04/30(木) 01:31:16.00 ID:1D/pP/HL
>>290
ほっといても滅ぶぞな
壮年〜青年層がいなくなったら
おのずの自滅の道を歩むぞな
老人は自然に死ぬし
若年層は賢さがないから
潰しあって減るぞな
今の1/3まで減らせれば新たな時代が始まるぞな。

297 ヒヨクヒバ(宮城県):2009/04/30(木) 01:43:42.12 ID:zW4Cp2sf
Spain says one swine flu case not been to Mexico (スペインで感染、患者はメキシコへ渡航せず)
ttp://www.reuters.com/article/healthNews/idUSTRE53S55M20090429

Spain has detected its first case of swine flu in a person who has not recently visited Mexico,
Health Minister Trinidad Jimenez said on Wednesday.

スペインは最近メキシコを訪問していない人の豚インフルエンザの初めての症例を検出した、
とHealth大臣のトリニダードヒメネスは、水曜日に言いました。
298 プリムラ・フロンドーサ(東京都):2009/04/30(木) 01:46:41.10 ID:L6BFPtaN
日本に来てないのはすごいな


と思ったが、実は来てたりするんかな
299 キンギョソウ(滋賀県):2009/04/30(木) 01:57:01.15 ID:8OYdknbh
>>298
発症しないで潜伏期間の人が入国してると見るのが妥当だな
症状も通常のインフルエンザと変わらないワケだし寝込んだり
2・3日前なら町医者で済ませてる感染者もいておかしくない
300 レブンコザクラ(catv?):2009/04/30(木) 01:59:49.50 ID:KuuHoqEP
イスラム圏大勝利だな
やっぱりキリストなんかいらんかったんや!
301 オオイヌノフグリ(三重県):2009/04/30(木) 02:10:27.37 ID:XY2/pQH3
この感染スピードを見ていると世界って狭くなったもんだなって実感する
302 タツタソウ(岡山県):2009/04/30(木) 02:13:43.06 ID:VrSOxVR7
>>261
通報するかぁ
303 ミゾコウジュミチノクコザクラ(愛媛県):2009/04/30(木) 02:14:49.19 ID:258Kc2wH
毒性の弱いこんなので予行演習出来て、WHOや各国政府の対応の荒さが見れたのはもうけものだね
304 キンギョソウ(滋賀県):2009/04/30(木) 02:16:23.86 ID:8OYdknbh
ほんとSARSじゃなかったのが不幸中の幸い
305 シラン(東京都):2009/04/30(木) 02:16:39.11 ID:Lxaie0Ul
今日一日wktkしながら待ってたのにまだ日本で黒はでないのな
306 ロウバイ(アラバマ州):2009/04/30(木) 02:17:38.64 ID:l68uaoKO
結核なのか鳥インフルなのか豚インフルなのか区別がつかん
307 キンギョソウ(滋賀県):2009/04/30(木) 02:18:19.90 ID:8OYdknbh
>>305
ここ3日間でノンビリした事言ってられなくなるって日本もね
308 オオイヌノフグリ(三重県):2009/04/30(木) 02:18:51.58 ID:XY2/pQH3
豚さんに滅ぼされる人間って素敵やん?
309 イヌガラシ(東日本):2009/04/30(木) 02:19:05.99 ID:mZnbBAb3
クラシエ 麻黄湯エキス顆粒 45包
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/infection/1240911915/719

この商品を一度にお買い上げいただくことができる個数は 3 個です。

2009年6月から、この医薬品はインターネットで購入できなくなるかもしれません。
詳しくはこちら


(参考)
インフルエンザの症状に効く麻黄湯
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/infection/1240911915/719
発熱日数を比較したところ、麻黄湯を投与した群は、抗ウイルス薬と同じくらいの短期間で済んでいることが分かった。
古くからある漢方薬は、新しく登場してきた薬に負けず劣らずの力を秘めているのかもしれない。
310 ダイセノダマキ(関東):2009/04/30(木) 02:20:25.95 ID:tYQWjM8+
豚インフルのニュースをゾンビウィルスに置き換えてニヤニヤしてる
311 シャクヤク(北海道):2009/04/30(木) 02:20:50.85 ID:pRJr75gr
露が感染してないならまだ安心
312 キンギョソウ(滋賀県):2009/04/30(木) 02:21:54.70 ID:8OYdknbh
>>309
の民間療法は効きません俺俺詐欺といっしょ注意しませう
313 ジシバリ(宮城県):2009/04/30(木) 02:22:26.48 ID:H5oRttoM
フェーズ4になった時点で「豚インフルエンザ」ではなく
人から人への感染性を獲得した「新型インフルエンザ」として扱われると
エロイ人が言っていた。
314 キュウリグサ(神奈川県):2009/04/30(木) 02:23:50.29 ID:O7NmtylC
寒気の強い風邪の極々初期なら、マオウ湯は効くけど、インフルエンザはどうか知らん
インフルエンザで試したことないし、試す機会もほしくないw
しかしなんでこのマルチポスト投下してんだろ
315 ジョウシュウアズマギク(栃木県):2009/04/30(木) 02:35:34.08 ID:ytzEtoyp
>>309 かもしれないw
316 シナミズキ(茨城県):2009/04/30(木) 02:59:04.91 ID:gkNqkMlJ
>>40
オストマークかっこいいのに
317 シナノナデシコ(コネチカット州):2009/04/30(木) 03:06:03.34 ID:eg5zBMnF
なにこの日本だけ仲間外れな流れ・・・おまいら感染して広めろよ、つまらんだろネタ的に
318 ハルジオン(中部地方):2009/04/30(木) 03:35:54.80 ID:cWiVDl5q
亀田が最初の感染者だったら祭りになるだろうな
319 ジョウシュウアズマギク(東京都):2009/04/30(木) 03:57:41.24 ID:1D/pP/HL
毒性が弱い型と言われてるのに、メキシコでは何であんなに死者が出たんだ?
わからない・・・。
320 ボケ(山形県):2009/04/30(木) 03:58:25.88 ID:M7OZcJEi
土人も毛唐も日本以外みんな死んでくれ!つうか俺だけ生き残ればそれでいい!
321 デルフィニム(大阪府):2009/04/30(木) 04:01:02.75 ID:WNf52qo8
>>320
お前がかまくらから一生でてこなければ良いだけじゃないのか
322 ヒヨクヒバ(関東・甲信越):2009/04/30(木) 04:02:22.78 ID:5nRydx7C
中国で殺人ウイルスに変異して俺以外死にますように
323 キエビネ(神奈川県):2009/04/30(木) 04:04:16.36 ID:dL562ZxG
>>320
生き残っても山形じゃだれも見つけてくれないぞ
324 アズマギク(長野県):2009/04/30(木) 04:05:59.74 ID:r6GhluRC
>>1
フェーズ4に移行しているから、「新型インフルエンザ」と呼称するのが正しい。
未だに「豚インフルエンザ」に拘っているのは、朝日新聞とお前だけ。
325 タチツボスミレ(関東):2009/04/30(木) 04:14:37.97 ID:vd9hELZF
松村が豚インフルにかかって死んだら人生本気出す
326 カンパニュラ・サキシフラガ(関東・甲信越):2009/04/30(木) 04:20:07.25 ID:2Hy9THCW
>>316
エスターライヒだろ
327 ビオラ(独):2009/04/30(木) 04:33:50.91 ID:TI0v6j50
なあに、日本にいれば何の問題もない
328 ハナムグラ(秋田県):2009/04/30(木) 04:35:04.08 ID:WDEihi2c
何この包囲網
329 トウゴクシソバタツナミ(新潟県):2009/04/30(木) 04:51:14.56 ID:xmaYHxB5
フェーズ5きた
330 ハチジョウキブシ(福岡県):2009/04/30(木) 05:18:42.28 ID:rGwqEj/q
【豚インフル】フェーズ5キタ━(゚∀゚)━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━(゚∀゚)━ !!
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1241035113/
331 シナノナデシコ(東京都):2009/04/30(木) 07:18:41.27 ID:Qu57Pgvo
イスラム教徒歓喜
332 雪割草ユキワリソウ(神奈川県):2009/04/30(木) 08:34:54.87 ID:dElMeWD4
アルカイダが米国民系住民のみ感染する遺伝子操作していたりして
333 アズマギク(長野県):2009/04/30(木) 08:38:57.16 ID:r6GhluRC
【読売新聞】特集 新型インフル
http://www.yomiuri.co.jp/feature/20090425-436828/index.htm
【毎日新聞】特集 新型インフルエンザ
http://mainichi.jp/select/science/swineinfluenza/
【産経新聞】トピックス 新型インフルエンザ
http://sankei.jp.msn.com/topics/life/11410/lif11410-t.htm
【中日新聞】特集 新型インフルエンザ
http://www.chunichi.co.jp/article/feature/swine/


【朝日新聞】新型・豚インフルエンザ特集(見出しでは「豚インフルエンザ」のみ)
http://www.asahi.com/health/pandemicflu/


フェーズ4移行の時点で「新型インフルエンザ」発生と宣言されています。
未だ「豚インフルエンザ」という呼称に拘っているのは朝日新聞と>>1だけ。
334 セントランサス(北陸地方):2009/04/30(木) 08:56:31.60 ID:kv/VJ5d/
穴子狂喜乱舞wwwwwww
335 センダイハギ(アラバマ州):2009/04/30(木) 09:00:20.05 ID:ybDqXaCY
フェーズ5の状態で日本で感染者が出た場合、人が集まる大規模イベントは自粛されるから
サッカーや野球は観客なしでやらなければいけなくなるし、コンサートは中止になる
336 サクラソウ(愛知県):2009/04/30(木) 09:20:05.34 ID:CS6JMvq2
半島に関しては水爆でも使って一気に消毒した方がいいな
337 ヒヤシンス(新潟県):2009/04/30(木) 09:21:31.97 ID:CYLowHRt
そのうちあれだな
米インフルエンザ、麦インフルエンザ、大豆インフルエンザ
なども出てくるだろう
338 キクバクワガタ(コネチカット州):2009/04/30(木) 09:23:01.41 ID:UvVAoLtH
南半球はこれから冬だろ?
感染拡大しなきゃいいけど。
339 コバノランタナ(関東・甲信越):2009/04/30(木) 09:25:22.13 ID:RCrjpwMS
先進国で感染者がいないのって日本だけじゃないか?
経済大国として出遅れたらヤバい!
340 シバザクラ・フロッグストラモンティ(大阪府):2009/04/30(木) 09:27:21.59 ID:97T9t2tB
我々はキムチを媒介とするかのような、風評被害を心配してますニダ
341 ムラサキサギゴケ(アラバマ州):2009/04/30(木) 12:37:48.28 ID:d0ZjMbMV
亀3号の39度の熱出したけど豚なわけないから検査はしないってのはヤバい。めちゃくちゃヤバい。
342チン顧問 ◆RitalinnSs :2009/04/30(木) 13:51:34.12 ID:oDS2C67P BE:203959924-DIA(153026)
襖?
343 ダリア(東京都):2009/04/30(木) 15:39:56.42 ID:XVFzBS9C
亀号って熱出してんの?
344 アマナ(長屋):2009/04/30(木) 15:40:22.25 ID:fzhNrCHd
政府は隠してるけど、もう5000人以上日本に感染者がいるらしいぞ
345 ハナカイドウ(大阪府):2009/04/30(木) 15:44:49.58 ID:Yx4nSmMO
死なねーな
つまんね
346 菜の花(愛知県):2009/04/30(木) 15:47:55.95 ID:lR5BE2ri
>>339
フランス
347 ヘラオオバコ(アラバマ州):2009/04/30(木) 15:52:34.73 ID:cNq0MB5t
>>339
GW明けには感染して帰国するヤツが出てくるよ
348 プリムラ・ラウレンチアナ(コネチカット州)
これで日本だけでなかったら
なんか淋しいな