新桃太郎伝説のカルラはトラウマ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 カエノリヌム・オリガニフォリウム(東京都)

シリーズ(株)博多桃太郎のあゆみ(13)|徳久、博多桃太郎社長に就任

徳蔵の息子・徳久は、昭和49年から56年まで大学・就職の関係で東京にいたが、その後帰郷。
昭和56年6月、佐賀駅前中央通りで「ハッピーハート」をオープンし、徳久が店長となった。
佐賀駅が現在地に移転して高架化した頃で、西友ができ、その向かいに新築ビルができた。
その一階にテナント誘致の話があり、桃太郎の支店を出そうという話になったのがきっかけだった。
ここでは、サンリオなどのキャラクターグッズ、ファンシー雑貨などを取り扱った。
佐賀では大型の雑貨店として、全国の業者が見学に訪れた。

続き
http://www.data-max.co.jp/2009/04/13_21.html
2 シラー・カンパヌラータ(愛知県):2009/04/28(火) 19:13:11.87 ID:KezXAfXQ BE:525215063-2BP(0)

>>2ならポイントください
3 キショウブ(東京都):2009/04/28(火) 19:13:48.56 ID:C+/h91fc
まんきんたんって響きがエロい
4 ヤブツバキ(山形県):2009/04/28(火) 19:14:06.50 ID:VPHfmEey
昔の事だから覚えてないけどトラウマか?
一番哀れなキャラだと思うが
5 セイヨウタンポポ(関東・甲信越):2009/04/28(火) 19:14:35.66 ID:j39IA77c
あれでトラウマならライブアライブとかバハラグとかどうなるんだよ
6 マーガレット(愛知県):2009/04/28(火) 19:14:52.46 ID:30fpK5md
俺のトラウマゲーはデメント
7 ダイセノダマキ(熊本県):2009/04/28(火) 19:14:55.61 ID:1SNnC1HX
おんせんの湯気がどうとか
8 カラスノエンドウ(神奈川県):2009/04/28(火) 19:15:10.95 ID:fQ1erC3v
        キリンが怖くて足が速い!

       +           +
         +      +
    +     キリンコエ━━━━━━━!!!!  +
          /・/\__       +
     +    丶'\||||||||||)〜  +
             << ̄>/    
      _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
  ─ / ──┐  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 ─ /    / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
 __ノ   \    _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
9 キキョウソウ(愛知県):2009/04/28(火) 19:15:38.74 ID:lrpRRB1Z
トラウマになるのはゲームの鬼のコンティニュー地獄だろ
10 アルメリア(ネブラスカ州):2009/04/28(火) 19:16:29.77 ID:wNRwPN4+
天外魔境Uの豚のほうがトラウマ
ハドソンのRPGはくるっとる
11 キンカチャ(九州):2009/04/28(火) 19:16:31.44 ID:HnCG1ov/
カルラはRPG史上最悪のラスボス
俺のダイダラ王子を返せ!!
12 メギ(岐阜県):2009/04/28(火) 19:16:47.47 ID:t0UCPpE0
最近久しぶりにエミュでやったけどガキのころの衝撃はなかったな
13 ダイアンサステルスター(関東・甲信越):2009/04/28(火) 19:16:55.22 ID:VFPXicna
デモンズソウルのタコ人間
14 イベリス・ウンベラタ(ネブラスカ州):2009/04/28(火) 19:16:55.09 ID:jws4NBB0
新しい村か
15 セントランサス(アラバマ州):2009/04/28(火) 19:17:36.27 ID:+8j0tvPY
グギャギャギャギャ
16 シュッコン・バーベナ(アラバマ州):2009/04/28(火) 19:17:39.35 ID:s6kYuSQ5
幻水2 ルカ様
新桃 カルラ
FF6 ケフカ

これ、RPG三大悪役な
テストに出るから。
17 オキザリス・アデノフィラ(茨城県):2009/04/28(火) 19:17:52.69 ID:K3Ec5XrV
あんなんでトラウマ(笑)できちゃうんだな

おっさん世代は
18 ケブカツルカコソウ(関東・甲信越):2009/04/28(火) 19:18:18.21 ID:7SOVUbWo
新しい村のイベントはきつかった
ひえん使う時に一つだけ空欄になるの
19 オウレン(catv?):2009/04/28(火) 19:18:53.59 ID:K2PVXMNh
うたわれスレで
20 ダイアンサス ピンディコラ(九州):2009/04/28(火) 19:18:59.06 ID:6HBA5URo
俺の最大のトラウマはSFCの同級生2
てっきり、病院に居るあの娘は…、と思い込んでガチで手につかなくなった

攻略可能と知った時も何だか拍子ぬけしてしまった
21 キンカチャ(九州):2009/04/28(火) 19:18:59.27 ID:HnCG1ov/
>>12
最近また実機でやったけど最高だった
バランスがかなり良くてストレス貯まらなかった
まあ閻魔仲間にしてからはバグ技使ってスイスイ進めたけど
22A欄既卒 ◆iD93.8lby6 :2009/04/28(火) 19:20:33.39 ID:W+pR8CJq
ろっかく!
23 シデコブシ(コネチカット州):2009/04/28(火) 19:20:35.92 ID:MGuWkidp
いまのやつらに大貝獣物語のバイオベースとかわからないんだろうな・・・
24 スズナ(茨城県):2009/04/28(火) 19:21:30.42 ID:TvpqsytU
ライブアライブ、バハムートラグーン、天外魔境、幻想水滸伝とか
なんか定番ばっか挙がってるな
25 シュッコン・バーベナ(アラバマ州):2009/04/28(火) 19:21:53.56 ID:s6kYuSQ5
トラウマ

SaGa1のかくばくだんの書き置き
TOのロウルートのセリエ姉さん
ゼノギアスの缶詰とハマー
26 ベゴニア・センパフローレンス(北海道):2009/04/28(火) 19:24:33.62 ID:1H51lxQr
だだぢぢ仙人何処だよ
27 フリージア(コネチカット州):2009/04/28(火) 19:25:16.46 ID:SmREmlJZ
ドラクエ6のアモールもそうだがあの手のイベントはマジやめてほしい
桃伝の毒の沼地はなんでいつも赤いんだよ…
28 メギ(岐阜県):2009/04/28(火) 19:31:11.69 ID:t0UCPpE0
外伝もかなりおもしろいよな
29 シュッコン・バーベナ(アラバマ州):2009/04/28(火) 19:33:42.36 ID:s6kYuSQ5
>>21
ゲーム自体はともかく、メニュー画面とかはイライラしねえ?
すげえもっさりで欠陥品レベルだろアレ。
30 サンダーソニア(福岡県):2009/04/28(火) 19:36:12.04 ID:dCqH0rAX
>>27
ミレーユ喜び組疑惑っつーのもあったなw
31 エニシダ(大阪府):2009/04/28(火) 19:37:03.20 ID:rzOFp6DN
>>20
桜子最高だろうが
32 フデリンドウ(コネチカット州):2009/04/28(火) 19:38:05.80 ID:qvGJ+QAK
大貝獣物語のバイオベースの方がキモい
見た目子供むけっぽいゲームなだけに
騙されて怖い思いしたガキ多そう
33 ヒメオドリコソウ(関東・甲信越):2009/04/28(火) 19:39:22.68 ID:xrFp2yg2
だーかーらリメイク出せって何回書かせる気だ!!!!
34 ピンクパンダ(埼玉県):2009/04/28(火) 19:39:36.71 ID:s4Zqh8aR
桝田スレか
リンダと俺屍をDSで出して欲しい
35 フデリンドウ(コネチカット州):2009/04/28(火) 19:40:04.76 ID:FsgPC4Xp
何がトラウマなのかよくわからん
36 セキショウ(-長野):2009/04/28(火) 19:40:11.90 ID:p3GkQJ+B
ケフカってカルラのパクリだろ?
37 ペラルゴニウム(長屋):2009/04/28(火) 19:40:19.10 ID:eKfshC/F
>>16
ルカ様だけ飛びぬけてる気がするんですが
38 シキミ(コネチカット州):2009/04/28(火) 19:40:41.24 ID:fSEdT7nr
エンカウント率高杉
39 ジシバリ(大分県):2009/04/28(火) 19:42:14.09 ID:6ayH901g
仙人のかすみって見るだけでワクワクしてくる
40 ペラルゴニウム(京都府):2009/04/28(火) 19:42:52.94 ID:0v/KWaZV
金太郎、浦島、あしゅら、夜叉、えんまの中の二人以上をPTに入れてる奴とは友達になれない。
41 プリムラ(コネチカット州):2009/04/28(火) 19:43:11.49 ID:lKTSfdvJ
じゅうべえクエストはおもすろかった
42 ゲンカイツツジ(愛知県):2009/04/28(火) 19:44:20.50 ID:bAQw8958
音楽がよかったよね
43 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(神奈川県):2009/04/28(火) 19:44:48.10 ID:d1t/cht0
だだぢぢが使えなくなったのは何故だ?
44 ジシバリ(大分県):2009/04/28(火) 19:44:48.93 ID:6ayH901g
ラスボスやけに強かったよな
えんまの裏技使わないと無理だろう
45 シュッコン・バーベナ(アラバマ州):2009/04/28(火) 19:46:21.23 ID:s6kYuSQ5
>>44
無理ってことは無いけど強いな。

ロマサガ2やサガフロ2みたいに、ハマりかけた人やハマった人は多いだろう
46 フモトスミレ(コネチカット州):2009/04/28(火) 19:46:35.60 ID:QCU5ZGf3
>>40
えんま、浦島、夜叉姫だったなぁ
金太郎(笑)はえんま来たら二軍行きでした
最強キャラはたしか、ましらじゃなかったっけ?
47 ワスレナグサ(岡山県):2009/04/28(火) 19:47:02.19 ID:WhwM+v8Q
>>40
ましらは良いのか
48 リナリア(岡山県):2009/04/28(火) 19:49:31.96 ID:BOFLGUHo
ゼノギアスの缶詰はよく出てくるが
パクリが多すぎて苛立ちしか覚えなかった
49 アメリカヤマボウシ(沖縄県):2009/04/28(火) 19:50:00.85 ID:c4FOPRJ0
リセット押さずに電源切ってドラクエのデータ消えた時・・・
50 オウレン(関東地方):2009/04/28(火) 19:51:56.24 ID:qzrtny7v
カルラってアメリカそのものだろう
51 コブシ(福岡県):2009/04/28(火) 19:52:45.19 ID:IZDZKJV2
でもカルラって一万両くれるよね
52 セイヨウオダマキ(大阪府):2009/04/28(火) 19:52:58.47 ID:5eE+z7Yd BE:2018898577-PLT(12000)

風神雷神戦の盛り上がりは異常
強さも絶妙のバランスだった
53 シュッコン・バーベナ(アラバマ州):2009/04/28(火) 19:53:44.87 ID:s6kYuSQ5
強さと使いやすさ
S えんま あしゅら 浦島
A 金太郎 ましら
B 夜叉姫 雷神 はらだし

ましらとはらだしは、使い方が分かると反則レベルだけどね。
54 ペラルゴニウム(京都府):2009/04/28(火) 19:53:50.44 ID:0v/KWaZV
>>47
俺、ましら、貧乏神、といちやだったから・・・
55 ハクモクレン(大分県):2009/04/28(火) 19:53:51.43 ID:4YaOwYsV
カルラは才能はあったのに
貧しい生まれだったから、性格がひね曲がったんだよ
56 ジュウニヒトエ(アラバマ州):2009/04/28(火) 19:54:25.28 ID:QxFp+TUn
えんまのセコ技使ってクリアした奴はまさかいやしないよな
いたら最初からやり直せや
桃、金、浦は入れるとして、あと一人が悩むんだよな
57 オーブリ・エチア(福岡県):2009/04/28(火) 19:54:45.78 ID:NL8Hr7VO
ろっかく禁止、ながれぼしはおk
58 チリアヤメ(dion軍):2009/04/28(火) 19:55:07.26 ID:gEjNbS0g
新桃は売れたわりに全然儲けが出なったとか
さくまぼやいてたよな
59 スズナ(神奈川県):2009/04/28(火) 19:56:26.31 ID:HIh8cD64
人気度
60 シュッコン・バーベナ(埼玉県):2009/04/28(火) 19:56:27.96 ID:zeIEWxYv
夜叉姫でオナニーしたわ
可愛い
61 キンカチャ(九州):2009/04/28(火) 19:57:07.88 ID:HnCG1ov/
>>52
BGMも最高だった 
62 ヒヤシンス(関東・甲信越):2009/04/28(火) 19:57:09.15 ID:l+vE9qvt
金太郎、浦島、夜叉姫で縛って最後までやった。
ましらなんか邪道
63 ナズナ(東京都):2009/04/28(火) 19:58:08.71 ID:Bm1YJjbS
>>34
PSPのアーカイブスで出てるだろ
DSなのは信仰上の理由か
64 ねこやなぎ(京都府):2009/04/28(火) 19:58:24.30 ID:8G8cnedK
>>58
そうなの?開発3ヶ月で出来たとかいう話じゃなかったっけ?
65 ハナカイドウ(アラバマ州):2009/04/28(火) 19:58:34.08 ID:4ZDoQ2P2
夜叉姫の赤い目の方がトラウマ
66 ジシバリ(大分県):2009/04/28(火) 19:58:51.93 ID:6ayH901g
>>62
普通はそのPTだよな
67 タチツボスミレ(九州):2009/04/28(火) 19:59:06.12 ID:fN0C4G08
カルラはほんとにクズだもんな
68 コブシ(dion軍):2009/04/28(火) 19:59:15.42 ID:p4sie1Yg
大貝獣物語のバイオベースが最強だろ
69 ヒメシャガ(埼玉県):2009/04/28(火) 20:00:09.05 ID:TWAZZ0cp
お供にきびだんご最強
70 ケンタウレア・モンタナ(関東・甲信越):2009/04/28(火) 20:01:09.48 ID:ttzsvK5P
かぐや姫を殺すのはオッケーなのかと思ったもんだ
71 タンポポ(アラバマ州):2009/04/28(火) 20:01:10.20 ID:b6h2xfWM
ほんとどうしようもないクズだったなあれ
72 オーブリ・エチア(福岡県):2009/04/28(火) 20:01:33.16 ID:NL8Hr7VO
お前らみたいなにわかとかどうせ黒河童狩りでレベルあげるよな?
73 ボケ(広島県):2009/04/28(火) 20:01:41.74 ID:1Fo/wMY3
ドリスコルも中々いい線いってたと思うんだ
74 ワスレナグサ(岡山県):2009/04/28(火) 20:02:24.99 ID:WhwM+v8Q
>>72
無敵にして鬼の笛だろ
75 藤(長屋):2009/04/28(火) 20:02:30.36 ID:1k8qrWpF
PCエンジンの塩吹き鬼のほうがトラウマ
全然勝てなくて詰まった記憶がある
76 アルメリア(ネブラスカ州):2009/04/28(火) 20:02:37.65 ID:lzFVJAm4
えんま、あしゅら、浦島
のPTが最強だと今まで思ってた
77 ニョイスミレ(新潟・東北):2009/04/28(火) 20:02:55.16 ID:ALnP8B23
でか太郎って居る必然性なくね? 他にもっと出るべき桃鉄キャラとかいたとおもうんだけど。
78 ニガナ(佐賀県):2009/04/28(火) 20:03:00.00 ID:BTU+eriX
懐かしい新作出ないのかな
79 コブシ(dion軍):2009/04/28(火) 20:03:24.98 ID:p4sie1Yg
自分の手は汚さず誰かにやらせ、人を騙し、すぐ裏切り、役立たずは切り捨て、
卑屈で醜くて・・・

ああ、カルラ=ν速民じゃね?
80 ケンタウレア・モンタナ(関東・甲信越):2009/04/28(火) 20:03:44.52 ID:ttzsvK5P
フロントミッションの、ヒロインの脳をマシンに移植つーのもやや凹んだ
81 キエビネ(埼玉県):2009/04/28(火) 20:03:55.42 ID:nHuD21WT
桃太郎伝説のアニメ版は面白かった
DVDBOXとかで出ないものか
82 オーブリ・エチア(福岡県):2009/04/28(火) 20:04:46.78 ID:NL8Hr7VO
お前らどうせカレンデバイスが活かされたサカタインダストリー製のデバイス使うよな
83 シザンサス(中国・四国):2009/04/28(火) 20:05:51.63 ID:hBZrXM4y
カルラも最初は良いやつ側だったんだよな
84 ボケ(広島県):2009/04/28(火) 20:05:58.87 ID:1Fo/wMY3
桃 金 浦 あしゅら
で金で防御力下げて攻撃がパターンだったな
桃と金が攻撃要員、浦とあしゅらが回復要員
85 フクジュソウ(アラバマ州):2009/04/28(火) 20:07:05.46 ID:+9Lr0MBt
>>32
スレタイであると思った
86 シュッコン・バーベナ(アラバマ州):2009/04/28(火) 20:09:01.53 ID:2AoOXDQk
>>79
全くだ
87 ヒメシャガ(埼玉県):2009/04/28(火) 20:09:26.66 ID:TWAZZ0cp
もーもももももももーもたろ もーもももももももーもたろう

これ歌ってるの小森まなみさんよね
88 ハナカイドウ(東京都):2009/04/28(火) 20:09:28.71 ID:qeve0ZCj
チートで夜叉姫に「もろだし」覚えさせただろ?
89 コブシ(福岡県):2009/04/28(火) 20:10:46.24 ID:IZDZKJV2
最初の村で池調べまくって人気度MAXにして、
その時貰えるアイテムを速攻で売ってお金持ちプレイ
一度はやるよな
90 ジュウニヒトエ(アラバマ州):2009/04/28(火) 20:11:13.07 ID:QxFp+TUn
屋台で遊びまくった
91 シュッコン・バーベナ(静岡県):2009/04/28(火) 20:12:12.10 ID:o9lrE6zq
温泉のおあるけどあれ2枚重ねのティッシュを1枚にしてTVに貼り付けるとモザイク透けてみえるぞ
92 ポピー(神奈川県):2009/04/28(火) 20:12:52.95 ID:r1LO7870
温泉覗いたこと以外まったく覚えてないゲーム
93 ヒヨクヒバ(中国地方):2009/04/28(火) 20:14:26.12 ID:twMkWOz/
友達が最後のカルラ戦だけ見せてくれて
なんか、攻撃するたびに石になっていくのは憶えてる
94 メギ(兵庫県):2009/04/28(火) 20:16:01.68 ID:9UxVXIcI
旅立ちの村の池で一晩放置は普通だったよな?
95 ジシバリ(大分県):2009/04/28(火) 20:16:02.85 ID:6ayH901g
桃太郎シリーズはラスボス戦で攻撃の度にいちいち熱い事言うのが最高
96 ヒメシャガ(埼玉県):2009/04/28(火) 20:17:08.66 ID:TWAZZ0cp
山登る時のBGMいいよなぁ。子供の頃わくわくがとまらんかったわ。
浦島の村の牛歩は拷問だった
97 カンパニュラ・サキシフラガ(アラバマ州):2009/04/28(火) 20:20:14.50 ID:DkW2Jhuf
ミニゲームでふくわらいがあった気がするけど、
どうしても高得点がとれず、仕方がないのでテレビに直にマジックで書き残してたら親にぶん殴られた
98 ポピー(神奈川県):2009/04/28(火) 20:21:46.50 ID:r1LO7870
そういやセーブ画面の日数が進むのが嫌で宿にまったく泊まらなかったの思い出したわ
たしかどっかに回復できる場所があって毎回そこに行ってた
99 ヤブツバキ(山形県):2009/04/28(火) 20:22:15.42 ID:VPHfmEey
>>97
賢い俺はサランラップを張ってマジックで書いた。
見事透過して怒られた
100 ハナモモ(千葉県):2009/04/28(火) 20:22:37.24 ID:DbGcqDP2
>>97
馬鹿だな
ラップ貼るんだよ
101 カエノリヌム・オリガニフォリウム(大阪府):2009/04/28(火) 20:25:00.47 ID:ss+a4X6q
大江山がしんどかったなぁ
仕掛けも雑魚も中ボスも、シビアな展開がたくさんあって面白かったけど
ただ酒呑童子の微妙さだけはガッカリだった
102 ジュウニヒトエ(アラバマ州):2009/04/28(火) 20:28:27.17 ID:QxFp+TUn
豆を玉で増やす増やす増やす
103 ワスレナグサ(青森県):2009/04/28(火) 20:29:46.61 ID:tgEg8kFh
ゲームボーイの桃太郎伝説外伝が好き
夜叉姫編は女神転生を髣髴とさせる
104 フモトスミレ(コネチカット州):2009/04/28(火) 20:30:39.83 ID:yQnGrnfA
新しくなってもほとんど同じストーリー
105 キキョウソウ(愛知県):2009/04/28(火) 20:31:52.03 ID:lrpRRB1Z
究極本は面白いから見つけたら買っとけよ
106 シンビジューム(catv?):2009/04/28(火) 20:34:04.47 ID:RBQev2Js
サラマンダーより速いも糞もねーよ死ねビッチ
107 ヤブツバキ(北海道):2009/04/28(火) 20:34:35.75 ID:1Zx3VrC1
カルラとケフカは共通点ありすぎ
108 ゲンカイツツジ(宮城県):2009/04/28(火) 20:34:38.31 ID:U4hgND5J
PS版は糞だったよな
新桃が最高傑作
109 シンビジューム(catv?):2009/04/28(火) 20:36:44.06 ID:RBQev2Js
>>103
俺も好きだ
110 ヤエヤマブキ(京都府):2009/04/28(火) 20:37:18.32 ID:+8le+1jg
JBSの巻末漫画で、さくまが『新桃は文学的作品だ!
下賎なCMで作品を汚すな!!』って随分怒ってた記憶があるんだが
そんなに酷いCMだったのか?
111 プリムラ・マルギナータ(栃木県):2009/04/28(火) 20:39:40.96 ID:t42WYMEP
サクマの痛さを知ってから桃太郎系やってないな。
112 ヤブツバキ(山形県):2009/04/28(火) 20:40:14.44 ID:VPHfmEey
>>111
詳しく
113 シュッコン・バーベナ(dion軍):2009/04/28(火) 20:41:03.13 ID:bbDwQmWJ
ブログで色々と痛いこと書いてんだよな。
114 プリムラ・インボルクラータ(コネチカット州):2009/04/28(火) 20:41:01.92 ID:kBqZ2Gl0
「うわあああっ!苦しいよ!痛いよ!体中が焼け付くように痛いよー!」
「助けて!桃太郎さん!助けておくれよーーー!」
「何が起こっただ!?オラ達の新しい村が毒に!毒に包まれて!?」
「なんで?なんでなの?」
「誰か!誰か!助けて!助けてーーー!」
「うわあああああああああああっ!」
115 タマザキサクラソウ(千葉県):2009/04/28(火) 20:41:28.93 ID:APbkL2d9
リアルにした桃伝をPS2で出してくれ
116 ペラルゴニウム(京都府):2009/04/28(火) 20:46:46.85 ID:0v/KWaZV
さくまは人間性が糞だからなぁ。
絵のイメージだけならいつもニコニコって感じなんだろうけど。
117 フリージア(コネチカット州):2009/04/28(火) 20:48:30.62 ID:LB7UsHF4
明学の新桃オタを思い出した
118 クヌギ(アラバマ州):2009/04/28(火) 20:55:29.52 ID:mRWeI5gm
頼む!誰かROMあげてくれ!!!
119 シキミ(コネチカット州):2009/04/28(火) 20:55:34.97 ID:Qpjggl2c
GBサガのかみはある意味最強にムカつく


バラバラになったけど
120 セイヨウタンポポ(関東・甲信越):2009/04/28(火) 20:58:41.16 ID:j39IA77c
ケフカの声はフリーザの人のがよかった
千葉さんもよかったけど
121 ユリノキ(新潟県):2009/04/28(火) 21:01:26.36 ID:hzuFvi/+
ケーケッケッケ!
122 ナガバノスミレサイシン(福岡県):2009/04/28(火) 21:05:54.07 ID:eGWdtVeN
夜叉姫の画像たくさんくれ
123 ハナモモ(新潟・東北):2009/04/28(火) 21:10:10.26 ID:lGtOJoNk
所々で出てくる禍々しさが秀逸だよな
昔話に通じる所がある

今のRPGにはそれが足りない
124 マリーゴールド(神奈川県):2009/04/28(火) 21:13:13.81 ID:6ynWp6t6
予約して買ったら非売品の桃太郎伝説のビデオくれた
すっげーくだらなかった覚えがある
125 カラスノエンドウ(東京都):2009/04/28(火) 21:16:30.91 ID:RNlF17of
城が海に潜れるようになったら、微笑みの村で無敵になって海に籠ってレベル上げするよな。
126 アクイレギア・スコプロラム(アラバマ州):2009/04/28(火) 21:19:08.26 ID:sZXIst4g
カルラはFF6ケフカと設定が同じ
桃太郎に求めているものはこんなシリアスじゃない、桃伝が何故受けたか考えろ
メニュー画面のキーレスポンスが悪すぎる、スローかよ
えんまが強すぎ
和菓子かなんかを100個ほど食わせて技を上げるのは普通やるよな
127 サンダーソニア(福岡県):2009/04/28(火) 21:20:38.18 ID:dCqH0rAX
トラウマゲー?
俺なら迷わず、「G.O.D。」か、幻史世界記グランヒストリア。
128 オキナワチドリ(埼玉県):2009/04/28(火) 21:20:45.43 ID:vu1PFcE2
>>79
そんなに要領良くないだろ
129 アザミ(大阪府):2009/04/28(火) 21:21:05.04 ID:2JMO+qIn
新桃はフィールド音楽が素晴らしい。
あとフィールドにバカって書いて製品にする発想はないわ。
130 ハチジョウキブシ(岡山県):2009/04/28(火) 21:26:37.42 ID:mIWHbfK5
>>53
夜叉姫は糞弱いぞ
あしゅら、えんま、ましら、はらだしが四強と呼ばれている
131 シュロ(大阪府):2009/04/28(火) 21:27:13.23 ID:lUZk4dR4
なつかしいな。戦闘の音楽が好きだった。
夜叉姫が好きだったなw

ストーリーとか全く覚えてないのでスレタイの意味はわからん
132 西洋オダマキ(群馬県):2009/04/28(火) 21:29:19.04 ID:60qb43Ia
133 節分草(catv?):2009/04/28(火) 21:30:11.11 ID:qXJJm8QH
はらだし+えんまでダイダ王子に一発も攻撃喰らわずに勝利出来た気がする
134 ハナモモ(千葉県):2009/04/28(火) 21:30:35.19 ID:DbGcqDP2
>>132
かわいい
135 イカリソウ(ネブラスカ州):2009/04/28(火) 21:31:25.73 ID:qmIRi+af
夜叉姫のお兄さんは必要だったの?
136 西洋オダマキ(群馬県):2009/04/28(火) 21:32:17.82 ID:60qb43Ia
137 ユリノキ(新潟県):2009/04/28(火) 21:33:42.68 ID:hzuFvi/+
いくら弱くとも、桃伝2と同じパーティで進める
他キャラ使うとか邪道
カルラ戦で絶好調入れるのも邪道

無敵段上げはまぁいいんでないかい
138 西洋オダマキ(群馬県):2009/04/28(火) 21:35:27.77 ID:60qb43Ia
139 クヌギ(長野県):2009/04/28(火) 21:36:37.88 ID:FMhqNFPs
金太郎の張り手は反則だと思う。
ダイダ王子や婆娑羅王なんかスライムレベルに成り下がる。
140 シュッコン・バーベナ(アラバマ州):2009/04/28(火) 21:39:05.83 ID:s6kYuSQ5
>>130
使いやすさも込みって書いてあるだろ
ましらとはらだしは雑魚戦が使い難い。

夜叉姫もばいりきと流れ星で十分使える


他の雑魚共はともかく、風神が悲惨だな
せめてもう少し回復性能よけりゃなんとかなるのに・・・
141 西洋オダマキ(群馬県):2009/04/28(火) 21:40:51.14 ID:60qb43Ia
142 ハナモモ(千葉県):2009/04/28(火) 21:42:47.24 ID:DbGcqDP2
ID:60qb43Iaさんおつかれっす
143 西洋オダマキ(群馬県):2009/04/28(火) 21:42:48.49 ID:60qb43Ia
夜叉姫のツノにしゃぶりつきたい
144 キキョウソウ(神奈川県):2009/04/28(火) 21:49:17.28 ID:bU7HXLg9
>141
3番目いいな
145 トリアシスミレ(長屋):2009/04/28(火) 21:50:24.15 ID:ijXwb1+k
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3786.jpg

桃太郎…無茶しやがって
146 シザンサス(コネチカット州):2009/04/28(火) 21:50:38.99 ID:8QOCw9Xj
>>125
俺は月に飛んで鬼の笛ふきまくってたわ
147 クヌギ(長野県):2009/04/28(火) 21:50:46.86 ID:FMhqNFPs
>>140
流れ星とろっかくは技の値を調整すれば無尽蔵に打てるからね。
俺も夜叉姫は最強の部類に入ると思う。
148 プリムラ・ラウレンチアナ(関西地方):2009/04/28(火) 21:52:05.59 ID:Hy69D5xe
トウカとカルラを育てていた
149 タンポポ(アラバマ州):2009/04/28(火) 21:54:10.32 ID:b6h2xfWM
夜叉姫はばいりき要員だろ
むしろ浦島がいらん
150 タチツボスミレ(静岡県):2009/04/28(火) 21:54:20.83 ID:PLRNswUc
>>138
一番上いいな
151 ウシハコベ(神奈川県):2009/04/28(火) 21:56:09.12 ID:ULfeVh2m
トラウマどころか、今までプレイしてきたゲームの中で最高の悪人だったな
ここまでやるか!って具合
152 アクイレギア・スコプロラム(アラバマ州):2009/04/28(火) 21:56:54.65 ID:sZXIst4g
金太郎の頭突きが強すぎると思う
これ数発やればボスが雑魚になるし
153 カンパニュラ・トメントサ(三重県):2009/04/28(火) 21:57:34.21 ID:cx79GrSO
あまり覚えてないけど、はらだしが異常に強かった気がする
154 ヒマラヤユキノシタ(福岡県):2009/04/28(火) 21:58:06.21 ID:mnt6uU9b
ほんと面白かったな新桃

親に買ってもらって一番うれしかった
155 スイセン(東日本):2009/04/28(火) 21:59:13.33 ID:Prk4HG+1
>>11
ダイダラってなんだよw
ダイクマ王子だろ
156 フリージア(コネチカット州):2009/04/28(火) 22:00:12.61 ID:8QOCw9Xj
>>151
しかし見た目とケケケのせいで小物臭さがするんだよな
だからこそ憎いが
157 シデコブシ(関東・甲信越):2009/04/28(火) 22:01:10.23 ID:wUb2PN8m
ところでたそがれの夢ってどこにあるの?
16年近く探してるんだけど
158 ダイアンサステルスター(関東):2009/04/28(火) 22:02:01.43 ID:k6anSGfI
PSの新桃しかやったことないわ

DSなりPSPなりで出してほしい
159 プリムラ・ラウレンチアナ(大阪府):2009/04/28(火) 22:03:23.81 ID:kJJHjUNG
城つくれる奴だっけ?2回くらいクリアした記憶があるのにまったく覚えてないわ
160 ジギタリス(コネチカット州):2009/04/28(火) 22:05:01.27 ID:5GT4Ts4m
小三のときクリスマスプレゼントとして、買ってもらったな。大江山と希望の都は小三の俺には厳しかったな。
三千世界とか忍冬とかかっこいい言葉が多かった。
161 ハチジョウキブシ(岡山県):2009/04/28(火) 22:05:15.48 ID:mIWHbfK5
162 西洋オダマキ(群馬県):2009/04/28(火) 22:05:54.92 ID:60qb43Ia
163 コデマリ(関東地方):2009/04/28(火) 22:05:59.30 ID:id2wQSkO
なにげに名作ゲームだよな。
いろいろパクリあるけど。
164 ヒメオドリコソウ(徳島県):2009/04/28(火) 22:07:42.12 ID:Phmkwi9p
海上戦闘の音楽がたまらん
165 西洋オダマキ(群馬県):2009/04/28(火) 22:08:21.72 ID:60qb43Ia
166 シナノコザクラ(九州):2009/04/28(火) 22:09:57.67 ID:J+Cnfmsb
新桃はろっかくゲーだということをまだ知らない初回のプレイが一番燃える
養老の滝のボス戦は熱い
167 西洋オダマキ(群馬県):2009/04/28(火) 22:11:50.11 ID:60qb43Ia
168 節分草(catv?):2009/04/28(火) 22:12:15.01 ID:qXJJm8QH
歴史の鬼は最強だと思う
169 ウシハコベ(神奈川県):2009/04/28(火) 22:13:34.76 ID:ULfeVh2m
コマンドの使いにくさというか、カーソルの扱いだけがもったいなかったな
ゲームバランス、キャラ、いろいろひっくるめて名作だと思うんだけど
170 タンポポ(アラバマ州):2009/04/28(火) 22:14:15.02 ID:b6h2xfWM
いやバランスはかなり大味だった気がするんだけど
こっちのHP回復する敵とか居たし
171 デージー(北海道):2009/04/28(火) 22:14:47.68 ID:KSbw7Sw3
lk
172 西洋オダマキ(群馬県):2009/04/28(火) 22:14:53.27 ID:60qb43Ia
173 水芭蕉(アラバマ州):2009/04/28(火) 22:15:33.61 ID:QRp3f1F5
>>29
当時から言われてたことだな
メニューのレスポンスの遅さとか
道具の個数制限(*1等じゃない割に少ない)とか
金の上限が65535両(FFFF)とか
174 タンポポ(アラバマ州):2009/04/28(火) 22:16:45.20 ID:b6h2xfWM
エミュでやりゃそれなりに快適だったよ
引っかかりはあったけど
175 シュッコン・バーベナ(千葉県):2009/04/28(火) 22:17:16.96 ID:6CAu3t5V
今までやったRPGの中で一番おもしろかった
小学生のときは桃金浦えんま
大学生のときは桃浦あしゅらましら
だった

ゲームの中で強い強いって言われてるキャラって大抵仲間になると弱いけど(テリーとか)
えんまさまはホントに強くて小学生時代感動した記憶がある
176 シロウマアサツキ(熊本県):2009/04/28(火) 22:19:15.41 ID:enl0COLT
夜叉にドーピング全振りして最後まで使ってたけどボス戦はやることなくて
最後までほとんど防御してるだけだった
みんな必死に戦ってるのに一人でずっと身を守ってるのが逆になかなか良かった
177 クレマチス・モンタナ(アラバマ州):2009/04/28(火) 22:19:22.27 ID:atL8+gAZ
トラウマってことはないが、
あそこまで一点の曇りもない悪って珍しいよね
178 オオバコ(東京都):2009/04/28(火) 22:20:49.49 ID:IHcFm8P3
>>114
お前マジやめろ
179 デルフィニム(福岡県):2009/04/28(火) 22:23:30.97 ID:+DnNm+Ps
【レス抽出】
対象スレ:新桃太郎伝説のカルラはトラウマ
キーワード:貝獣


23 名前: シデコブシ(コネチカット州)[] 投稿日:2009/04/28(火) 19:20:35.92 ID:MGuWkidp
いまのやつらに大貝獣物語のバイオベースとかわからないんだろうな・・・

32 名前: フデリンドウ(コネチカット州)[] 投稿日:2009/04/28(火) 19:38:05.80 ID:qvGJ+QAK
大貝獣物語のバイオベースの方がキモい
見た目子供むけっぽいゲームなだけに
騙されて怖い思いしたガキ多そう

68 名前: コブシ(dion軍)[] 投稿日:2009/04/28(火) 19:59:15.42 ID:p4sie1Yg
大貝獣物語のバイオベースが最強だろ




抽出レス数:3

やっぱ出てきたか
180 シュッコン・バーベナ(大阪府):2009/04/28(火) 22:26:24.31 ID:8xS+6U5b
キングボンビーになればサイコロ6個攻撃でもしてくれるのかと思ってたが特に何もなかった件
181 コバノランタナ(関東地方):2009/04/28(火) 22:27:06.77 ID:VQUmWfQX
一番弱ってるのはどいつだーーッ
182 メギ(兵庫県):2009/04/28(火) 22:28:39.34 ID:9UxVXIcI
やっとの思いで大江山越え。
直後に雪女*4は死んだ
183 クヌギ(アラバマ州):2009/04/28(火) 22:28:58.68 ID:mRWeI5gm
俺は朝まで新桃のROMが来るのを待つ
184 タネツケバナ(北海道):2009/04/28(火) 22:28:58.90 ID:ZII0xuTC
うるとらまんの痛恨の一撃が怖かった
185 水芭蕉(アラバマ州):2009/04/28(火) 22:33:54.50 ID:QRp3f1F5
足手まといなのは分かっていやす
でもカルラはかぐや姫様の仇なんです

銀次△
186 タンポポ(アラバマ州):2009/04/28(火) 22:34:30.88 ID:b6h2xfWM
>>181
体力一番少ない奴に痛恨の一撃かます敵だっけ
キチガイすぎる
187 キクバクワガタ(コネチカット州):2009/04/28(火) 22:36:31.84 ID:VFKSnApC
ラスボスと一時間以上戦わされた事しか思い出せぬ
188 ジャーマンアイリス(catv?):2009/04/28(火) 22:36:43.31 ID:yD7olPMB
カルラのせいでトラウマになって、ゲーム終わってない。
世界が沈没したまんま。
189 桜(岡山県):2009/04/28(火) 22:37:13.07 ID:9XHgH6Hr
190 チリアヤメ(dion軍):2009/04/28(火) 22:48:48.17 ID:gEjNbS0g
>>179
新桃も大貝獣も
あと似た話題の時によく名前の挙がる
天外2もみんなハドソンじゃねえか

どうなってんだ
191 ヒナゲシ(九州):2009/04/28(火) 23:06:21.38 ID:t5BBgUxY
ラスボスのカルラと桃太郎の
一騎打ちになる裏技ってある?
えんま様の裏技で
複数回攻撃を入力してる途中に効果音がでて
一騎打ちで仕切り直しになったことが
何回もあるんだけど
192 雪割草ユキワリソウ(北海道):2009/04/29(水) 01:06:19.37 ID:Wk0hQsXX
>>173
個数制限と金の上限は多分バランス取るためにわざとやったんじゃないかな
193 ヤマエンゴサク(福岡県):2009/04/29(水) 01:21:35.50 ID:Qjhk3f9C
>>172
よくやった!
194 ヒュウガミズキ(関東・甲信越):2009/04/29(水) 03:56:24.22 ID:KBljBNXH
>>124
荒井注とか山田隆夫とか出てたな。
195 コハコベ(兵庫県):2009/04/29(水) 04:03:32.01 ID:tPG04DTE
大江山の敵がなぜかトラウマ。

あと呪われた時の音楽が怖かった
196 カラスビシャク(東京都):2009/04/29(水) 04:14:37.66 ID:RDz4ymXj
>>195
ムカデかな?
197 オーブリ・エチア(北海道):2009/04/29(水) 04:16:20.42 ID:6eroNjjE
>>195
緑の岩のフロアはマジで作ったやつ頭おかしいとしか思えない
198 ウシハコベ(山口県):2009/04/29(水) 06:29:21.26 ID:Wlj/Adwv
まぁそれなりにいい作品では合ったが桃伝の世界観に会わないよ後半は
何あのグロさ 俺はファミコンの桃伝1が好きだったんでかなり違和感覚えた
199 ヒュウガミズキ(関東・甲信越):2009/04/29(水) 09:48:43.43 ID:KBljBNXH
ケーッケッケッ!
200 ヤブヘビイチゴ(香川県):2009/04/29(水) 10:35:27.80 ID:Cumo1MfT
マザーのバードマン・・・

仲間に加わって
こいつ無敵キャラだwwwと思ってがんがん身代わりにさせてたら・・・・

(´・ω・`)
201 ヒメオドリコソウ(岐阜県):2009/04/29(水) 11:35:22.08 ID:OUv0O3cS
>>200
フライングマンだな
202 菜の花(アラバマ州)
ケーッケッケでも
ケーケケケでもなく

ケーケッケ
なんだよな