龍神・青竜「コンゴトモヨロシク・・・」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 フイリゲンジスミレ(東京都)

キトラ「青竜」を村民に初公開 一般向けは5月

奈良県明日香村のキトラ古墳(7世紀末−8世紀初め)の石室からはぎ取った極彩色壁画で、
四神図の「青竜」と「白虎」が28日、同村の奈良文化財研究所飛鳥資料館で村民に公開された。
青竜図は初公開。一般公開は5月8日から24日まで。

青竜図は約75センチ四方の額に入れられ、ガラスケースに展示。絵の大半は茶色い泥で覆われ、
鼻先や赤い舌などがわずかに見える状態になっている。白虎図は2006年に続き2度目の登場。

キトラ壁画はこれまでに四神図「玄武」や十二支図「子」「丑」「寅」も公開されている。

http://www.47news.jp/CN/200904/CN2009042801000184.html
2 ショウジョウバカマ(東京都):2009/04/28(火) 11:13:39.96 ID:xEUwBT/3 BE:454776487-2BP(162)

2
3 ヤマブキ(愛知県):2009/04/28(火) 11:13:55.39 ID:KIzmkaYC BE:400176948-PLT(25600)

3
4 スイカズラ(東京都):2009/04/28(火) 11:14:26.43 ID:FoqMH/nE
キトラキリトッタラいかん
5 キクザキイチゲ(神奈川県):2009/04/28(火) 11:14:49.09 ID:jVXw06vS
テイルズかよw
6 ハナモモ(東京都):2009/04/28(火) 11:15:02.30 ID:o1VNP5N4
7 リナリア アルピナ(長屋):2009/04/28(火) 11:15:59.44 ID:ezI4PdmT
オレサマ オマエ マルカジリ
8 キュウリグサ(アラビア):2009/04/28(火) 11:16:01.11 ID:0cQM1I9A
「オレサマ オマエ マルカジリ」
9 ヤマブキ(大阪府):2009/04/28(火) 11:18:12.25 ID:bCG9DNkN
ノクタンは攻略本読んで頭の中で5回くらい完全クリアしたにも関わらず、
実際にもクリアを5回くりかえした。マニアクスはさすがにやる気がおきなかったなぁ。
もう攻略本読んで解析して、最良ルート考える作業はあきた。
10 シュッコン・バーベナ(関西地方):2009/04/28(火) 11:19:14.45 ID:zXrh+mOQ
神より強くなる主人公どもはいったい何なんだ
11 フモトスミレ(コネチカット州):2009/04/28(火) 11:22:22.35 ID:JMN2DeM0
あくまをころしてへいきなの?
12 シキミ(北陸地方):2009/04/28(火) 11:22:44.99 ID:Ky6kdaNX
まったくお前さんときとら…
13 西洋オキナグサ(北海道):2009/04/28(火) 11:25:04.91 ID:YQccZ7Tn
スライム魔法継承
14 シュッコン・バーベナ(東京都):2009/04/28(火) 12:52:17.45 ID:oQYxz9gN
メギドラオンピクシーは漢のロマン
15 エイザンスミレ(アラバマ州)
キョウジ乙