【インフル】フェーズ4決定!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 リナリア(東京都)

警戒水準「4」に引き上げとWHO当局者 


WHO当局者は新型インフルエンザ
の警戒水準を「3」から「4」に引き上げが決まったと語った。


2009/04/28 04:53 【共同通信】
2 オンシジューム(アラビア):2009/04/28(火) 04:58:57.60 ID:04gtJBS4 BE:1187597186-S★(1445666)

。。。゛(/><)/ヒィ
3 ストック(愛知県):2009/04/28(火) 04:59:04.81 ID:GlZTZ+2T
メシウマ
4 フクジュソウ(東京都):2009/04/28(火) 04:59:13.09 ID:9WNqsqSA
何度目だよ
5 ヘビイチゴ(大阪府):2009/04/28(火) 04:59:13.51 ID:nZHw8Vft
よっしゃあぁぁぁぁぁ!!!
6 菜の花(アラバマ州):2009/04/28(火) 04:59:42.11 ID:tu/Aj1y8
きたー

GWにメキシコ行ってたやつらざまぁ
7 サルトリイバラ(長屋):2009/04/28(火) 04:59:49.29 ID:ABsMa+Un
いよいよヤバい事になってきた
8 オオタチツボスミレ(アラバマ州):2009/04/28(火) 04:59:53.72 ID:+rU30dqM
おソースは?
9 ナノハナ(愛知県):2009/04/28(火) 05:00:02.63 ID:iR4YBCsF
フェーズって言葉を使いたいだけだろ
10 マンサク(栃木県):2009/04/28(火) 05:00:13.33 ID:fdiag5S0
彼女欲しい(/ _ ; )
11 オオタチツボスミレ(アラバマ州):2009/04/28(火) 05:00:34.22 ID:+rU30dqM
12 タネツケバナ(千葉県):2009/04/28(火) 05:00:44.01 ID:o+1upbTz
http://www.47news.jp/news/flashnews/

うおおおお、キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
13 フデリンドウ(茨城県):2009/04/28(火) 05:00:58.73 ID:mk9WcrNL
14 ガーベラ(アラバマ州):2009/04/28(火) 05:01:00.41 ID:3xWmNJst
マジだしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
15 オオタチツボスミレ(アラバマ州):2009/04/28(火) 05:01:15.20 ID:+rU30dqM
こりゃGW完全に終わったな
お疲れ様でしたーwwwww
16 ボロニア・ピンナタ(アラバマ州):2009/04/28(火) 05:01:25.31 ID:BJiU04At
PS装甲は8層基盤だから大丈夫
17 ギシギシ:2009/04/28(火) 05:01:26.54 ID:NywXkdPc
   豚インフル速報
 http://tsushima.2ch.net/news/
18 レウイシア(catv?):2009/04/28(火) 05:01:28.38 ID:Vb1xkVQd
これは世界経済への影響があるな。。
19 タネツケバナ(千葉県):2009/04/28(火) 05:01:34.80 ID:o+1upbTz
メキシコ言った奴帰ってこれねえんじゃねえかなw
20 ショウジョウバカマ(catv?):2009/04/28(火) 05:01:48.22 ID:qFeTDz3m
GWの人の移動で日本終了。
21 ジシバリ(大阪府):2009/04/28(火) 05:01:52.98 ID:AADxhQd4
お前らのせいで薬局行ってもマスク売り切れてたじゃねぇか
年中鼻炎の俺に謝れ。
22 西洋オキナグサ(熊本県):2009/04/28(火) 05:02:01.41 ID:59ivxml6
メキシコや米国で発生した豚インフルエンザの人への大量感染を受け、世界保健機関(WHO)は27日、
世界の警戒水準(フェーズ)を現行の「3」から「4」に引き上げた。新型インフルエンザの発生を認定したことになる。
日本を含む各国に感染が広がり、世界的な大流行(パンデミック)となる恐れがある。

これを受け日本政府は、麻生太郎首相を本部長とする対策本部の設置する。検疫強化などウイルスの
国内侵入防止と在外邦人支援の対策を進める。

国際的な人の移動が制限されるとみられ、景気低迷にあえぐ世界経済への影響が懸念される。

WHOは28日に開く予定だった緊急委員会を前倒しして開催、警戒水準引き上げを決定。
20世紀には3回の世界的流行があり、1918年発生の「スペイン風邪」では世界で約4000万人が死亡した。
23 オオタチツボスミレ(アラバマ州):2009/04/28(火) 05:02:01.47 ID:+rU30dqM
これで空港閉鎖できますね
24 アズマギク(東京都):2009/04/28(火) 05:02:28.13 ID:liYfBoGt
で、実際日本はどれぐらいやばいんだよ
25 ガーベラ(アラバマ州):2009/04/28(火) 05:02:47.44 ID:3xWmNJst
マグニチュード8は決定したが


震度は3のままか?
26 オオイヌノフグリ(アラバマ州):2009/04/28(火) 05:03:01.70 ID:t8PDJBEW
もうダメだ
死ぬ
27 ボタン(長野県):2009/04/28(火) 05:03:07.79 ID:8eMCofUM
ETC1000円解除しろ矢!!

いい加減この不公平を是正汁!
28 アヤメ(長屋):2009/04/28(火) 05:03:08.70 ID:3NzKXPeB
GWにメキシコ行ってるバカは帰ってきたら絶対隔離しろよクソ政府
29 ナガバノスミレサイシン(京都府):2009/04/28(火) 05:03:16.70 ID:y6+NMl+k
>>24
ヤバイヤバイ詐欺
30 ローダンゼ(福岡県):2009/04/28(火) 05:03:30.97 ID:ZRvdeDdp
Roland AP7は名機
31 ガーベラ(アラバマ州):2009/04/28(火) 05:03:32.85 ID:3xWmNJst
NHKは何も言ってないぞ?
32 センダイハギ(関東):2009/04/28(火) 05:03:37.99 ID:TCeQ2tdX
さて、空港で働いてる私が大変になってきましたwww
33 ヒサカキ(神奈川県):2009/04/28(火) 05:03:53.70 ID:HA3nexQe
イスラム、ユダヤ、ヒンズーが飯ウマのターン
34 ニガナ(広島県):2009/04/28(火) 05:03:56.22 ID:lTohu3/V
おk!
今日は公式にサボれるw
35 ユリノキ(神奈川県):2009/04/28(火) 05:03:59.89 ID:Cz0FQHyM
新型インフルエンザ情報

新型感染症(仮)@2ch掲示板
http://gimpo.2ch.net/infection/
36 ケブカツルカコソウ(関東・甲信越):2009/04/28(火) 05:04:03.40 ID:YeWqBrIV
>>6
まだGWじゃありませんが…?
37 フジスミレ(コネチカット州):2009/04/28(火) 05:04:05.72 ID:6BkaB+TK
やっとか…
38 センダイハギ(関東):2009/04/28(火) 05:04:06.24 ID:qp3giTGE
グッモーニン。あたしは豚ガール。
豚インフルエンザを流行させるため、
世界を巡る旅をしているの。
    __
   ヽ|__|ノ
   ||‘‐‘||レ  ブー
   /(Y (ヽ__ ヘ⌒ヽフ⌒γ
   ∠_ゝ   (・ω・ )  )
    _/ヽ     しー し─J
39 トウゴクシソバタツナミ(大阪府):2009/04/28(火) 05:04:07.54 ID:j6diadlZ
GW海外行ったやつ帰り入国できなくて涙目w
40 ムレスズメ(千葉県):2009/04/28(火) 05:04:12.07 ID:7hZMiCM+
花粉症対策であまったマスクに使い道があるとは
41 シュッコン・バーベナ(東京都):2009/04/28(火) 05:04:21.41 ID:AWB4nnmk BE:442424827-PLT(12000)

よーしよしよし
落ち着いて次は5だー
42 カタクリ(山陰地方):2009/04/28(火) 05:04:25.92 ID:HSapgqlL
6になったら本気出す
43 ボタン(長野県):2009/04/28(火) 05:04:26.15 ID:8eMCofUM
ふざけんな!なんで長野県なんだ!



これでも、東京都民だぞ!
44 フデリンドウ(コネチカット州):2009/04/28(火) 05:04:41.70 ID:shIL3oc4
生まれて初めてマスク常用してみようかな…どこのがいいだろ
45 オキナグサ(滋賀県):2009/04/28(火) 05:04:51.44 ID:8WRoUIq1
おい5時から会見じゃないのかよ
46 ボタン(USA):2009/04/28(火) 05:04:52.24 ID:upVWdlIg
> 国際的な人の移動が制限されるとみられ
俺入国できんくなるんか?
47 ショウジョウバカマ(catv?):2009/04/28(火) 05:05:24.05 ID:qFeTDz3m
>>46
スペアリブでも喰ってろ
48 オオタチツボスミレ(アラバマ州):2009/04/28(火) 05:05:24.44 ID:+rU30dqM
すでに感染例が出てる国に出かけたら帰ってこれなくなるかもしれないぞ
49 クンシラン(岩手県):2009/04/28(火) 05:05:28.07 ID:NUuvNxgd
NHKきてない
CNNきてない
50 フジスミレ(コネチカット州):2009/04/28(火) 05:05:31.29 ID:6BkaB+TK
異常に時間がかかったな
51 キブシ(東京都):2009/04/28(火) 05:05:39.29 ID:HuYr54Uy
インフルエンザの食事はフルーツグラノーラになりましたw


14 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/04/28(火) 04:46:47 ID:tEKZid7rO
備蓄にフルーツグラノーラかってきたんだけどこれ牛乳かけなくても中々いけるな

18 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/04/28(火) 04:47:20 ID:7HZL6VBI0
>>14
とまんなくなるよw

39 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/04/28(火) 04:49:27 ID:gs1Z9BIR0
>>14
自分もさんまの缶詰とコンビーフ殆ど食べちゃった・・・これって思ったより美味しいね


77 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/04/28(火) 04:53:18 ID:pV4+tua90
フルーツグラノーラ食べたくなったスレ

82 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/04/28(火) 04:54:00 ID:IqNZv02N0
台風にコロッケ
インフルエンザにフルーツグラノーラか

102 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/04/28(火) 04:55:21 ID:u25BZrac0
フルーツグラノーラはヨーグルトかけてもおいしいよ
ってかマジでうまい
52 レウイシア(catv?):2009/04/28(火) 05:05:50.13 ID:Vb1xkVQd
上げるのが遅かった。すでに国内に入りまくりだろう。
53 ヘラオオバコ(アラバマ州):2009/04/28(火) 05:06:12.32 ID:wXsKhFTf
>>43
八王子は長野・山梨だし
町田は神奈川だよ
清瀬は埼玉だn
54 スノーフレーク(長屋):2009/04/28(火) 05:06:12.78 ID:wvt7BqT/
本当の地獄はこれからだ
55 シロウマアサツキ(関東・甲信越):2009/04/28(火) 05:06:23.34 ID:sILIvXf+
NHKじゃフェーズ4決定とは言ってないな
56 菜の花(アラバマ州):2009/04/28(火) 05:06:27.89 ID:tu/Aj1y8
感染地域からの流入と
感染地域での活動が政府によって制限されるレベル
57 フリージア(コネチカット州):2009/04/28(火) 05:06:34.80 ID:4XjHNdD2
お前らが騒いでホントに深刻になったためしがないから寝る
58 スイセン(東京都):2009/04/28(火) 05:06:46.49 ID:u2j604Xk
いやグラノーラは普段から食うだろ
59 ショウジョウバカマ(catv?):2009/04/28(火) 05:06:54.70 ID:qFeTDz3m
豚丼どうなんの?
60 ガーベラ(アラバマ州):2009/04/28(火) 05:07:00.81 ID:3xWmNJst
インフルエンザパニックの前に

成田がパニックになりそうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
61 サルトリイバラ(長屋):2009/04/28(火) 05:07:01.36 ID:ABsMa+Un
思ったんだけど、たかゆきはこうなる事を予想して常にマスクしてたとか?

ないないw
62 ハナイバナ(愛知県):2009/04/28(火) 05:07:09.07 ID:o2I7DiRV
63 ヤブヘビイチゴ(catv?):2009/04/28(火) 05:07:14.07 ID:B3RUo5E7
>>46
もうコリアンでいいじゃん
64 キンケイギク(京都府):2009/04/28(火) 05:07:16.70 ID:yePLAFr5
何回目の決定だよ
65 カンパニュラ・ベリディフォーリア(栃木県):2009/04/28(火) 05:07:17.83 ID:/iHSnmJ9
いったい何が始まるんですか?
66 キブシ(東京都):2009/04/28(火) 05:07:22.75 ID:HuYr54Uy
豚インフルの感染者数、100人を超える可能性=NY市長

米ニューヨーク市のブルームバーグ市長は27日、豚インフルの感染者と感染の疑いがある人の数が
45人になったことを明らかにした。 体調不良を訴える生徒の数が100人を超え、検査が進められるなか、
数字は今後も伸びる公算が大きいと述べた。

市長は会見で「恐らく同校の感染者は100人を超えると思う。疑いのある生徒について検査を行い、
確認している」と話した。

同市では26日の時点で8人の感染を確認。27日になって感染者数は28人、感染の疑いがある人は
17人となった。

一方で、ニューヨーク市の感染はクイーンズ地区の一つの高校に限定されているようだとの認識を示した。

http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-37727220090427
67 シキミ(東海):2009/04/28(火) 05:07:23.84 ID:gGTq2lTW
対応が遅いのぉ
68 スノーフレーク(長屋):2009/04/28(火) 05:07:25.42 ID:wvt7BqT/
このインフルエンザ騒ぎで得してるのは誰だろうか
草なんとかじゃないだろうか
すっかり話題にも上らなくなったしな
69 ハナムグラ(熊本県):2009/04/28(火) 05:07:35.19 ID:1w946uBf
GWはGod Week

神の裁きを受けろ
70 アルメリア(東京都):2009/04/28(火) 05:07:47.35 ID:LqUhaqAm
ニューヨーク100人越えとかやばいだろ
71 フデリンドウ(茨城県):2009/04/28(火) 05:07:55.00 ID:mk9WcrNL
まだNHK来てないな
72_:2009/04/28(火) 05:07:56.86 ID:510Vq0f+
1万人死んでから騒げ
73 ケンタウレア・モンタナ(福井県):2009/04/28(火) 05:08:08.54 ID:16lRCa5N
今のところ死者は限界まで病院行かない貧困層のメキシコ人だけだし、
現代はWHO主導で衛生管理すげーし何だかんだで酷いのはメキシコだけで終息する予感
ただ中国に行っちゃうとヤバイな。いろんな意味で
74 オオタチツボスミレ(アラバマ州):2009/04/28(火) 05:08:15.37 ID:+rU30dqM
CNNのキャスター喋り方かっこいいな
75 ダイアンサステルスター(関東):2009/04/28(火) 05:08:24.74 ID:6rCa6xPB
ネタだと思ったらマジだった…
76 ボタン(長野県):2009/04/28(火) 05:08:38.42 ID:8eMCofUM
>>55
・・なんで関東甲信越なんだよ??

>>53
・・ふーん。よくわかったな。八王子って。
77 オオイヌノフグリ(アラバマ州):2009/04/28(火) 05:08:39.56 ID:t8PDJBEW
もうダメだ
死ぬ
78 スカシタゴボウ(神奈川県):2009/04/28(火) 05:08:40.27 ID:iKtFn4xV
スーパーの豚肉安売りセールを待つか。
79 シュッコン・バーベナ(アラバマ州):2009/04/28(火) 05:08:50.15 ID:Fq7kwTY2
おいおいどんだけヤバイんだよ、ガクガクしてきた
80 シュッコン・バーベナ(兵庫県):2009/04/28(火) 05:09:24.86 ID:qNnwweGy
>>59
すでに役目を終えた
81 ウラシマソウ(埼玉県):2009/04/28(火) 05:09:28.99 ID:9/Kro8BX
とりあえずコロッケでも買って来るか
82 オキナグサ(滋賀県):2009/04/28(火) 05:09:31.36 ID:8WRoUIq1
100均行って缶詰買い占めるかな
83 ショウジョウバカマ(catv?):2009/04/28(火) 05:09:35.11 ID:qFeTDz3m
北海道生まれを装った青森人の豚丼の店ざまぁ
84 タネツケバナ(千葉県):2009/04/28(火) 05:09:47.80 ID:o+1upbTz
NHKきたぞ
85 菜の花(アラバマ州):2009/04/28(火) 05:09:51.49 ID:tu/Aj1y8
NHKでも フェーズ4きたー
86 クンシラン(岩手県):2009/04/28(火) 05:09:58.24 ID:NUuvNxgd
NHK来た
4に引き上げ
87 ボタン(長野県):2009/04/28(火) 05:09:59.09 ID:8eMCofUM
>>66
>ニューヨーク市の感染はクイーンズ地区の一つの高校に限定されているようだ

・・・クイーンズ??
88 イモガタバミ(大阪府):2009/04/28(火) 05:10:00.61 ID:Z8F7gYBS
先週コストコで大量に豚肉勝った俺は勝ち組wwww
89 キクバクワガタ(京都府):2009/04/28(火) 05:10:03.48 ID:ab+1cjBS
NHKきた
90 シュッコン・バーベナ(関西地方):2009/04/28(火) 05:10:04.61 ID:5tkRXpnZ
マジで来たな
人類死滅しろ
91 オキナグサ(滋賀県):2009/04/28(火) 05:10:04.42 ID:8WRoUIq1
NHK フェーズ4きた
92 シュッコン・バーベナ(アラバマ州):2009/04/28(火) 05:10:07.94 ID:Fq7kwTY2
フェーズ4キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
93 ムレスズメ(岡山県):2009/04/28(火) 05:10:10.47 ID:S3L8RWNv
>>78
え、豚肉食ってもやばいの?
関係ないよね?
94 アヤメ(茨城県):2009/04/28(火) 05:10:13.48 ID:R6m51BUZ
完全にオワタな
95 フリージア(コネチカット州):2009/04/28(火) 05:10:13.87 ID:rX5rrMun
大東亜戦争並みに死者が出そうになってから騒げ
96 ギシギシ:2009/04/28(火) 05:10:31.82 ID:NywXkdPc
NHK伝える。4へ引き上げ
97 シュッコン・バーベナ(大阪府):2009/04/28(火) 05:10:33.70 ID:6OtBaDpW
おせーよ
これで被疑者強制保護もできるようになるか?

……無理か。成田の無能役人では。
98 カンガルーポー(静岡県):2009/04/28(火) 05:10:33.90 ID:HhtxkmA3
NHKきたあああああああああああああああああああああああ
99 オキナグサ(滋賀県):2009/04/28(火) 05:10:35.76 ID:8WRoUIq1
>>93
火通せば問題ないとか
100 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(関西・北陸):2009/04/28(火) 05:10:42.89 ID:PlPi6TsG
キタ---(゚∀゚)---!!
101 オオタチツボスミレ(アラバマ州):2009/04/28(火) 05:10:47.27 ID:+rU30dqM
今日はマジで買い出しに精を出すか
何事もなく終わっても保存食なら買いこんでも食えるしな
102 ガーベラ(アラバマ州):2009/04/28(火) 05:10:48.23 ID:3xWmNJst
NHKだけかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


会見を同時通訳で見させろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
103 キエビネ(コネチカット州):2009/04/28(火) 05:10:54.39 ID:YEiDeImm
フェーズ4やべええええええ
104 クンシラン(岩手県):2009/04/28(火) 05:11:03.03 ID:NUuvNxgd
成田突破した外人とっとと捕まえないとなぁ
105 シロウマアサツキ(神奈川県):2009/04/28(火) 05:11:03.12 ID:rdDmGTWn BE:1363943366-2BP(4446)
い、家から出なければどどどどうということはないよなな?
106 ムシトリナデシコ(鳥取県):2009/04/28(火) 05:11:03.99 ID:pXwCfWtz
人類\(^o^)/オワタ
107 エニシダ(大阪府):2009/04/28(火) 05:11:09.03 ID:tLS7SJ6a
>>93
関係ないけど主婦が買わなくなるから安くなる可能性がある
108 ケンタウレア・モンタナ(福井県):2009/04/28(火) 05:11:14.05 ID:16lRCa5N
>>93
出荷前に滅菌してるし生で豚肉食わないっしょ
109 プリムラ・マルギナータ(大阪府):2009/04/28(火) 05:11:16.75 ID:UKV2ZESo
帰国者を日本に入れるな!!
110 イモガタバミ(大阪府):2009/04/28(火) 05:11:16.86 ID:Z8F7gYBS
>>87
クイーンズあるけどどうした?
一瞬NZのクイーンズランドと思ったけど
111 シュッコン・バーベナ(神奈川県):2009/04/28(火) 05:11:17.18 ID:64QGov0C
うわああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
112 シキミ(東海):2009/04/28(火) 05:11:24.47 ID:gGTq2lTW
豚肉安くならんかな
113 タツタソウ(西日本):2009/04/28(火) 05:11:26.45 ID:TSf7l9KN
バイオハザードきたこれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
114 オオタチツボスミレ(アラバマ州):2009/04/28(火) 05:11:28.11 ID:+rU30dqM
NHKおっさん映ってるwwwwww
115 ペラルゴニウム(アラバマ州):2009/04/28(火) 05:11:34.97 ID:wG6ufrYV
もうメキシコ行ったやつ帰ってこれないな
116 ヤブヘビイチゴ(北海道):2009/04/28(火) 05:11:40.35 ID:8yJT2bus BE:321348252-PLT(12000)

過去 フェーズ4までいったのっていつ?
117 レンギョウ(京都府):2009/04/28(火) 05:11:42.63 ID:msnaDkHW
死ぬん?(´・ω・`)
118 ローダンゼ(福岡県):2009/04/28(火) 05:11:44.97 ID:ZRvdeDdp
ロバート・ロドリゲスが新作出してから騒げ
119 シュッコン・バーベナ(アラバマ州):2009/04/28(火) 05:11:46.62 ID:Fq7kwTY2
NHKも大慌てだな
120 ショウジョウバカマ(catv?):2009/04/28(火) 05:11:56.71 ID:qFeTDz3m
フェーズ4って初なの?
121 プリムラ・マルギナータ(京都府):2009/04/28(火) 05:12:08.14 ID:G3yUIcK7
どみたって人から人に感染してるんだから遅いぐらい
122 キエビネ(コネチカット州):2009/04/28(火) 05:12:10.67 ID:oVFuFGb0
NHK来たのか?

ちょっとイソジンを買い占めしてくるわ。
123 ハナイバナ(アラバマ州):2009/04/28(火) 05:12:12.47 ID:UlzaqS9x BE:2312162069-2BP(0)

NHKBS1にもキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
うわあああああああああああああああああああああああ
124 イモガタバミ(大阪府):2009/04/28(火) 05:12:17.83 ID:Z8F7gYBS
>>110
ごめんAUS
125 シュッコン・バーベナ(関西地方):2009/04/28(火) 05:12:18.37 ID:5tkRXpnZ
>>120
NHKによると初めてらしい
126 キブシ(東京都):2009/04/28(火) 05:12:21.80 ID:HuYr54Uy
【備えあれば】新型インフルエンザ備蓄スレ11【憂いなし】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/infection/1232881771/
127 シュッコン・バーベナ(長屋):2009/04/28(火) 05:12:28.55 ID:Fcpv5i+v
どうしましょこれ
マジで黄金週間大打撃だぞ
128 シュッコン・バーベナ(神奈川県):2009/04/28(火) 05:12:29.98 ID:64QGov0C
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
129 菜の花(アラバマ州):2009/04/28(火) 05:12:30.42 ID:tu/Aj1y8
>>116
WHOができて、今回が初めて
130 ガーベラ(アラバマ州):2009/04/28(火) 05:12:36.30 ID:3xWmNJst
4と5はもう同じだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
131 アヤメ(茨城県):2009/04/28(火) 05:12:38.73 ID:R6m51BUZ
早く隔離やってくれ
じゃないと俺病気うつったら多分死ぬ
132 トウゴクシソバタツナミ(大阪府):2009/04/28(火) 05:12:39.25 ID:j6diadlZ
>>120
初だろ、聞いたことはない
133 ヤブヘビイチゴ(北海道):2009/04/28(火) 05:12:46.13 ID:8yJT2bus BE:1542471168-PLT(12000)

>>112
でも いま豚肉の輸入規制してるからたかくなるかもよ?
134 ナツグミ(大阪府):2009/04/28(火) 05:12:46.26 ID:3kG84svV
みなさんさよなら
135 プリムラ・マルギナータ(大阪府):2009/04/28(火) 05:13:06.21 ID:UKV2ZESo
外国帰りのヤツを隔離しろ。
136 シュッコン・バーベナ(長屋):2009/04/28(火) 05:13:12.05 ID:Fcpv5i+v
SARSの時ってフェーズいくつだったっけ?
137 ヤマボウシ(アラバマ州):2009/04/28(火) 05:13:26.00 ID:YtUPPE/Z
NHKやっと引き上げ情報を伝えたけど

こういうのって慎重に情報整理して伝えるから遅くなるの?
138 クチベニシラン(北海道):2009/04/28(火) 05:13:31.99 ID:orGkaAkP
ポンデリングまだかよ
139 キンギョソウ(東海):2009/04/28(火) 05:13:32.48 ID:WDNu8LUj
外食産業大打撃やな
こういうことがあるから、外食系の株や仕事は持ちたくないんだよな
140 ギシギシ:2009/04/28(火) 05:13:43.05 ID:NywXkdPc
>>116
確か初。
141 カンパニュラ・ベリディフォーリア(栃木県):2009/04/28(火) 05:13:47.02 ID:/iHSnmJ9
>>130
そうだよな、これ。
さっさとフェーズ5に引き上げろよ。
142 シデコブシ(コネチカット州):2009/04/28(火) 05:14:01.86 ID:z5zmfFfB
キター
ラーメンも食い終わった
143 シュッコン・バーベナ(関西地方):2009/04/28(火) 05:14:03.10 ID:5tkRXpnZ
> わたしも帰国するときにサーモグラフィーにかけられるのか?イヤなんだけど。

こういうカスもいるから隔離じゃなくて焼却処分でいい
144 スノーフレーク(長屋):2009/04/28(火) 05:14:14.94 ID:wvt7BqT/
NHK詳しいな
145 ヤブヘビイチゴ(北海道):2009/04/28(火) 05:14:17.32 ID:8yJT2bus BE:1285392285-PLT(12000)

>>129
あらぁ!!
こりゃ やべぇ

146 ハンショウヅル(catv?):2009/04/28(火) 05:14:18.45 ID:+PwbCG4Y
焦らしやがって
147 オオタチツボスミレ(アラバマ州):2009/04/28(火) 05:14:18.92 ID:+rU30dqM
148 ムシトリナデシコ(鳥取県):2009/04/28(火) 05:14:21.41 ID:pXwCfWtz
鍋の季節が終わってから豚肉安くなってもナ
149 スカシタゴボウ(神奈川県):2009/04/28(火) 05:14:31.93 ID:iKtFn4xV
ちょっと来年を見てきたけど
人類は南極にしか住んでなかったよ
150 ウンナンオウバイ(アラバマ州):2009/04/28(火) 05:14:34.59 ID:5gTC43Iz
「フェーズ4」以上に引き上げられた場合、政府は麻生首相を本部長とする対策本部を設置する。

 そして、航空便の到着空港を成田などに限定して検疫職員を重点配備する。
発生国からの客船の入国も3港に絞り、発症が疑われる入国者は隔離する。
航空会社に運航自粛を要請するほか、在外公館ではビザ発給の基準を厳格化し、入国を制限する。

航空到着便が成田だけ。これ経済おかしくなるぞ
151 アズマギク(東京都):2009/04/28(火) 05:14:34.49 ID:liYfBoGt
設立60年で初か
152 セントランサス(北海道):2009/04/28(火) 05:14:35.62 ID:Fx/SoPQ5
終わりの始まりだな。ウィルスなんか簡単に風に乗って来日するよ
153 スノーフレーク(滋賀県):2009/04/28(火) 05:14:40.11 ID:iggSIGdx
パンデミックのはじまりはじまり!
豚が殺される!!!!
154 シキミ(東海):2009/04/28(火) 05:14:40.70 ID:gGTq2lTW
>>133
マジか、食肉は関係ないとか石破のおっさん言ってなかったか
155 キエビネ(コネチカット州):2009/04/28(火) 05:14:50.83 ID:oVFuFGb0
ヴァイパーですらまだフェーズ1だというのに…続編は何時出るんだよ!1
156 フデリンドウ(コネチカット州):2009/04/28(火) 05:14:59.71 ID:shIL3oc4
>>62
うはwwwサンクスwwwww
これなら腐海でも生くるwww
157 フジスミレ(コネチカット州):2009/04/28(火) 05:14:59.76 ID:8tqCG1FM
ていうかのほほんと他にゅうすやってるの凄いよな

絶対もう日本にウイルス入ってると思うんだが
158 ヘビイチゴ(catv?):2009/04/28(火) 05:15:02.53 ID:+9HGCYwL
>>66って春休みにメキシコのリゾートに家族で行った奴の子供が学校に来て広めたんだよな、
日本もGW後家族旅行から帰って来た子供が広める可能性があるので、
このままGWからずっと夏休みにしてしまうべきじゃね?
159 タツタソウ(西日本):2009/04/28(火) 05:15:05.71 ID:TSf7l9KN
人類オワッタナ
160 イモガタバミ(大阪府):2009/04/28(火) 05:15:07.98 ID:Z8F7gYBS
フェーズ5でパンデミック?
161 ヒサカキ(神奈川県):2009/04/28(火) 05:15:09.37 ID:HA3nexQe
天然痘 黒死病 西班牙風邪 豚風邪(new)
162 菜の花(アラバマ州):2009/04/28(火) 05:15:36.58 ID:tu/Aj1y8
4はまだがんばれば、ぎりぎりパンデミックにならないかもしれんって感じ
5になると もう時間の問題。。。 もうだめぽ・・・
163 オキザリス・アデノフィラ(石川県):2009/04/28(火) 05:15:37.69 ID:N/lZH40T
SARSって人から人へはなかったんだっけ
164 スノーフレーク(滋賀県):2009/04/28(火) 05:15:52.27 ID:iggSIGdx
政治家=嘘つき これ定説。
165 ガーベラ(アラバマ州):2009/04/28(火) 05:15:52.67 ID:3xWmNJst
こりゃ麻生の対応次第では自民党選挙敗北もありえるなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
166 クチベニシラン(北海道):2009/04/28(火) 05:16:07.22 ID:orGkaAkP
栄養のあるものしっかり食っといた方が良いな
167 シンビジューム(九州):2009/04/28(火) 05:16:13.59 ID:sSV1kmfC
豚インフルの感染力は異常
168 ムレスズメ(岡山県):2009/04/28(火) 05:16:13.88 ID:S3L8RWNv
何か今日すっごい寒いんだけど・・・
何で・・・?俺だけ・・・?

なあ、今日寒いよな?????????????
169 アズマギク(東京都):2009/04/28(火) 05:16:34.09 ID:liYfBoGt
ハイレモン10箱買った!
170 ケンタウレア・モンタナ(関東・甲信越):2009/04/28(火) 05:16:34.39 ID:gqsPME5L
地球に住んでたら何処にいても豚インフルの恐怖から逃れることはできない。
月か火星に逃亡でもしないと‥
171 カンパニュラ・ベリディフォーリア(栃木県):2009/04/28(火) 05:16:37.33 ID:/iHSnmJ9
四方を海に囲まれた日本は水際で阻止できるわけか。
172 キンギョソウ(東海):2009/04/28(火) 05:16:39.21 ID:WDNu8LUj
政府はゴールデンウィーク中は国内から出すな、入国させるな

それぐらいしないとマジやばい
173 シュッコン・バーベナ(大阪府):2009/04/28(火) 05:16:44.06 ID:6OtBaDpW
もともと豚肉なんて細菌やら寄生虫やらウヨウヨで、
生やレアで食べるのは自殺行為だって言われてたじゃん。

今更スーパーに並んでいる豚肉怖いとか馬鹿かw
174 キクザキイチゲ(高知県):2009/04/28(火) 05:16:44.17 ID:ktsAAWH3
GWで海外から戻ったリア充が入国できなくなってメシウマできるの?
175 サポナリア(大阪府):2009/04/28(火) 05:16:46.21 ID:fULZUgUy
お前らメヒコのことをメキシコ、メキシコ言うな
176 トウゴクシソバタツナミ(大阪府):2009/04/28(火) 05:16:46.88 ID:j6diadlZ
発生国だからアメリカとの入出国も制限されるのか
177 イヌガラシ(神奈川県):2009/04/28(火) 05:16:53.56 ID:kgPZa0rN
>>156
何言ってんんだお前
こんなもんすぐ腐るわ
178 プリムラ・マルギナータ(大阪府):2009/04/28(火) 05:16:54.92 ID:UKV2ZESo
寒いよ、今日は。さっき外に出たら白い息出てた。
179 ローダンゼ(福岡県):2009/04/28(火) 05:16:56.32 ID:ZRvdeDdp
食肉規制されたら燻製の悪魔は大打撃だろうな
180 ショウジョウバカマ(catv?):2009/04/28(火) 05:17:00.42 ID:qFeTDz3m
こんな時こそ政権交代で何とかしよう!
181 シュッコン・バーベナ(北海道):2009/04/28(火) 05:17:07.08 ID:L+2+EUoh
それが世界の選択か・・・
182 レウイシア(catv?):2009/04/28(火) 05:17:15.47 ID:Vb1xkVQd
とりあえず養豚業者は風評被害で大変だ
183 スノーフレーク(滋賀県):2009/04/28(火) 05:17:32.89 ID:iggSIGdx
メキシコ内では詳しい報道がされていないらしい。
平穏だって。
メキシコ旅行客が電話で言ってた。
184 ケンタウレア・モンタナ(福井県):2009/04/28(火) 05:17:35.41 ID:16lRCa5N
>>163
あった
でも割と簡単に殺菌できるのが分かったので終息した
185 ボタン(長野県):2009/04/28(火) 05:17:49.18 ID:8eMCofUM
>>110
・・ラッパーの50セントの生まれた街だ。スラムだ。
186 キバナスミレ(東京都):2009/04/28(火) 05:17:53.09 ID:j1zgsidZ
4超えた途端感染が急激に広まる。
詳しくは映画「アウトブレイク」参考されたし。


でも収束するのも速いんだよねw
187 カロライナジャスミン(アラバマ州):2009/04/28(火) 05:17:55.42 ID:HyHAElhk
おまえらよく喜べるな・・・
折角仕事が回ってくるようになってきたなーと感じていたのに・・・・
船舶・航空の輸出入が規制されるんだぞ。
ますます日本経済にダメージくるじゃねーか。
188 ダリア(東京都):2009/04/28(火) 05:17:56.48 ID:CjqKtuJz
>>183
パニック起こされても困るからなあ
189 ギシギシ:2009/04/28(火) 05:17:58.72 ID:NywXkdPc
>>168
先週末から気温低い。
北陸北海道で雪降ったところも。
190 ヤブヘビイチゴ(北海道):2009/04/28(火) 05:18:02.09 ID:8yJT2bus BE:1285392285-PLT(12000)

>>154
メキシコから輸入してる豚は輸入ストップしたらしい。
だがメキシコの豚が 日本国何における食用豚の
何パーセントかはしらないっす。

鳥インフルエンザのあとから鶏肉高くなったじゃん。
前だったら鳥モモ2kg600円で買えたけど
今なら胸肉ですら2kg800円の始末
191 オキナグサ(滋賀県):2009/04/28(火) 05:18:47.59 ID:8WRoUIq1
おい麻生、日本人総引きこもり計画を発動させろ
192 雪割草ユキワリソウ(千葉県):2009/04/28(火) 05:18:50.83 ID:Ye3CgnPG
はぁ?
3:17の会見で終わりじゃなかったの?
その時はお流れって聞いてたんだが
その後何かあったのか?
訳分らん

パンデミック寸前か?
193 ねこやなぎ(滋賀県):2009/04/28(火) 05:19:08.06 ID:6FxLf9mB
194 サルトリイバラ(長屋):2009/04/28(火) 05:19:08.73 ID:ABsMa+Un
海外旅行者激減で航空会社涙目じゃん
195 ムシトリナデシコ(鳥取県):2009/04/28(火) 05:19:12.01 ID:pXwCfWtz
また株価下がるかな
196 サンダーソニア(コネチカット州):2009/04/28(火) 05:19:16.69 ID:8tqCG1FM
>>172
サッカー野球場ねずみーランド駅空港などでGW中にシェイクシェイクされます
197 スノーフレーク(長屋):2009/04/28(火) 05:19:18.26 ID:wvt7BqT/
>>190
昨日のとくダネでは
7%の5万トン

俺の食料がなくなった、安かったから西友でよく買ってたのに
198 キエビネ(コネチカット州):2009/04/28(火) 05:19:20.61 ID:oVFuFGb0
フェーズ3
海外渡航注意
帰国者は検疫
帰国ルートは自由

↓↓↓↓

フェーズ4
海外渡航延期要請
帰国者は原則一時隔離
帰国に使える空港・港は数カ所に制限


フェーズ4ってマジでヤバいな。
199 スノーフレーク(滋賀県):2009/04/28(火) 05:19:24.69 ID:iggSIGdx
風評被害って? 鳥インフル騒動で養鶏場が多く倒産したよ!!!
200 ハナイバナ(アラバマ州):2009/04/28(火) 05:19:24.99 ID:UlzaqS9x
電車に詰め込めなくなるな
201 オキザリス・アデノフィラ(石川県):2009/04/28(火) 05:19:28.52 ID:N/lZH40T
>>187
これをアリバイに保護貿易に走るとこぼこぼこ出てきそう
202 ガーベラ(アラバマ州):2009/04/28(火) 05:19:28.67 ID:3xWmNJst
で、メキシコとアメリカは何が違うのかWHOは説明したの?
203 トウゴクシソバタツナミ(大阪府):2009/04/28(火) 05:19:33.32 ID:j6diadlZ
>>190
昨日のNHKでは輸入量の5%とか言ってたが
204 キクザキイチゲ(高知県):2009/04/28(火) 05:19:37.54 ID:ktsAAWH3
ヒトヒト感染が問題になってP4になったのに
なんで豚肉の話してんの?
205 オーブリ・エチア(岩手県):2009/04/28(火) 05:19:40.71 ID:VZqziSci
フェーズ4になって1週間で増え続けるようなら一気に6なんでしょ
\(^o^)/オワタ
206 セントランサス(神奈川県):2009/04/28(火) 05:19:51.80 ID:qmuAl60g
おい寒すぎだろ
眠れん
207 セントウソウ(関東):2009/04/28(火) 05:19:52.91 ID:qZcMSZVM
>>186
そりゃ映画なんだから2時間くらいで収束しないとまずいだろ
208 ツメクサ(大阪府):2009/04/28(火) 05:19:58.44 ID:SK17xCLY
お前らが死ぬのと日本経済が死ぬの、どっちが先なの?
209 サポナリア(大阪府):2009/04/28(火) 05:20:02.45 ID:fULZUgUy
>>193
カメハメハ?
210 ヒュウガミズキ(長野県):2009/04/28(火) 05:20:10.40 ID:F3SFYVQm
今日はまた一段と寒いこと
211 オキザリス・アデノフィラ(石川県):2009/04/28(火) 05:20:11.09 ID:N/lZH40T
>>193
谷間キャpれよ
212 ムレスズメ(岡山県):2009/04/28(火) 05:20:33.43 ID:S3L8RWNv
政治に詳しい叔父が言ってたが
本当にやべーと報道規制くるらしいよ。

豚インフル関連のニュースがパッタリされなくなったら
フェーズ5か6になったと思っていいらしい。

何故報道規制するのか。
それは「もう日本はダメです、フェーズ5で日本全土壊滅は確定です」って放送しても
パニックを引き起こすだけだから。どうせ死ぬんだと分かった人間は何をするか分からない。
守銭奴は金を盗みまくり、デブは食べ物盗みまくり、ロリコンは幼女を襲う。地獄になるからね。
213 プリムラ・マルギナータ(大阪府):2009/04/28(火) 05:20:41.40 ID:UKV2ZESo
輸入メキシコ豚の日本の輸入豚における比率は10%以下だった。
214 スノーフレーク(滋賀県):2009/04/28(火) 05:20:55.05 ID:iggSIGdx
インフルエンザウイルスはマスクなんて防御にならない。定説。
215 ジンチョウゲ(アラバマ州):2009/04/28(火) 05:21:11.20 ID:nf4ct3+G
4ってどれくらいやばいの?
216 フデリンドウ(茨城県):2009/04/28(火) 05:21:14.79 ID:mk9WcrNL
217 ヤブヘビイチゴ(北海道):2009/04/28(火) 05:21:15.70 ID:8yJT2bus BE:2056627788-PLT(12000)

>>197
おお 結構あるなー

経済学部とか出てるニュー即民は
今後豚肉の値段がどのように推移するか
研究してほしーわ
218 シュッコン・バーベナ(群馬県):2009/04/28(火) 05:21:16.31 ID:i6wcWcCC
219 福寿草(東京都):2009/04/28(火) 05:21:18.38 ID:OmLXpJex
日テレ てろきたー!!
220 キンギョソウ(東海):2009/04/28(火) 05:21:37.64 ID:WDNu8LUj
フェーズ4の中身凄すぎwww
221 イヌガラシ(神奈川県):2009/04/28(火) 05:21:41.45 ID:kgPZa0rN
やばいくしゃみ出た
222 キエビネ(コネチカット州):2009/04/28(火) 05:22:04.67 ID:oVFuFGb0
>>207
ひどいときは軍とドンパチやったりして時間を稼ぐよな。
223 ジギタリス(コネチカット州):2009/04/28(火) 05:22:13.06 ID:v7MVGTJB
感染してるけど発症してない人間がどれだけいるかだな。
数日でこれだけ各国に分散してると万単位でいそうな感じ。
224 カンパニュラ・ベリディフォーリア(栃木県):2009/04/28(火) 05:22:20.53 ID:/iHSnmJ9
治療薬ないの?
225 スノーフレーク(長屋):2009/04/28(火) 05:22:20.79 ID:wvt7BqT/
>>221
それ花粉症や!
226 レンギョウ(滋賀県):2009/04/28(火) 05:22:22.08 ID:vdpW9VzG
初のフェーズ4か、3と4ではかなりの差があるのか?
227 サンダーソニア(コネチカット州):2009/04/28(火) 05:22:34.07 ID:JjiEJMBe
熱っぽくなってきた
228 スノーフレーク(滋賀県):2009/04/28(火) 05:22:41.12 ID:iggSIGdx
フェイズ5になったらどうなるの?
229 ガーベラ(アラバマ州):2009/04/28(火) 05:22:42.70 ID:3xWmNJst
NHKがインフルエンザ特番みたいになってるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
230 トウゴクシソバタツナミ(大阪府):2009/04/28(火) 05:22:55.59 ID:j6diadlZ
>>203

訂正>>197が正しい
231 スノーフレーク(長屋):2009/04/28(火) 05:23:09.67 ID:wvt7BqT/
>>224
タミフルやリレンザが効くと予想される
232 シュッコン・バーベナ(関西地方):2009/04/28(火) 05:23:13.97 ID:5tkRXpnZ
空港4カ所か
233 チューリップ(東京都):2009/04/28(火) 05:23:23.60 ID:OG+4h3xi
    急 い で マ ス ク を 買 う ん だ



日本のマスク生産量 年間20億
http://www.jhpia.or.jp/data/data7.html


厚生労働省最低備蓄推奨量  25枚(ひとり)
理想備蓄推奨量 50枚(ひとり)

*一度広がると1ヶ月2ヶ月は流行するから



理想推奨量 計65億>>>>>>>最低推奨量 計32.5億>>>>>>生産量20億

どうみても枯渇します
急いで確保した方が無難かも試練
234 サンダーソニア(コネチカット州):2009/04/28(火) 05:23:31.14 ID:8tqCG1FM
>>214
ガーゼマスクはだめらしいが
235 オオタチツボスミレ(アラバマ州):2009/04/28(火) 05:23:32.56 ID:+rU30dqM
飛行機止まるのか
236 キエビネ(コネチカット州):2009/04/28(火) 05:23:42.74 ID:oVFuFGb0
>>228
渡航禁止くらいはあるだろうな。
237 サポナリア(大阪府):2009/04/28(火) 05:23:49.59 ID:fULZUgUy
フジ速報キター
238 ヒイラギナンテン(大阪府):2009/04/28(火) 05:23:58.11 ID:4LeOQxdu
____   r っ    ________   _ __
| .__ | __| |__  |____  ,____|  ,! / | l´      く`ヽ ___| ̄|__   r‐―― ̄└‐――┐
| | | | | __  __ |  r┐ ___| |___ r┐  / / | |  /\   ヽ冫L_  _  |   | ┌─────┐ |
| |_| | _| |_| |_| |_  | | | r┐ r┐ | | | /  |   | レ'´ /  く`ヽ,__| |_| |_ !┘| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|‐┘
| r┐| |___  __|. | | | 二 二 | | |く_/l |   |  , ‐'´     ∨|__  ___| r‐、 ̄| | ̄ ̄
| |_.| |   /  ヽ    | | | |__| |__| | | |   | |  | |   __    /`〉  /  \      │ | |   ̄ ̄|
|   | / /\ \.   | |└------┘| |   | |  | |__| |  / /  / /\ `- 、_ 丿 \| | ̄ ̄
 ̄ ̄ く_/   \ `フ |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |   | |  |____丿く / <´ /   `- 、_// ノ\  `ー―--┐
           `´ `‐' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`‐'     ̄          `  `´          `ー'    `ー───-′
239 スノーフレーク(滋賀県):2009/04/28(火) 05:24:01.94 ID:iggSIGdx
フェイズ4ってほとんど危険状態ってことだよね。
240 ヒメシャガ(兵庫県):2009/04/28(火) 05:24:02.70 ID:wNwGPBdg
日テレキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
241 スノーフレーク(長屋):2009/04/28(火) 05:24:10.40 ID:wvt7BqT/
>>233
花粉症持ちの俺はいっぱいあるから生き残れるな
242 桜(和歌山県):2009/04/28(火) 05:24:13.34 ID:8Mz82LrE
速報キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
世界オワタ
243 ムレスズメ(岡山県):2009/04/28(火) 05:24:20.53 ID:S3L8RWNv
>>215
ドラゴンボールで例えると・・・

ベジータがナッパとともに地球を襲ってきた時に
地面から生まれたサイバイマンの
戦闘力がフリーザ級。


どれだけやばいか、分かるよな?
244 オオタチツボスミレ(アラバマ州):2009/04/28(火) 05:24:23.82 ID:+rU30dqM
国がどうしようと航空会社が自粛しそうだな
問題になったらやべえしな
245 マムシグサ(神奈川県):2009/04/28(火) 05:24:26.62 ID:w4gDZM3K
テロキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
246 サポナリア(大阪府):2009/04/28(火) 05:24:33.74 ID:fULZUgUy
>>233
売り切れてた
247 ミツバツツジ(福島県):2009/04/28(火) 05:24:43.30 ID:P1NbPEpT
そんなことより今日寒すぎだろ
248 ヤブヘビイチゴ(北海道):2009/04/28(火) 05:24:45.21 ID:8yJT2bus BE:514157344-PLT(12000)

フェーズ4になってどれくらい経済に打撃あるの?
すごくあるように思うんだけど。

249 ミツバツツジ(東京都):2009/04/28(火) 05:24:47.90 ID:9d76y4iK
250 シバザクラ・フロッグストラモンティ(長屋):2009/04/28(火) 05:24:49.04 ID:G36VSslc
米国の旅行も自粛勧告になるのかな?
251 菜の花(アラバマ州):2009/04/28(火) 05:24:50.04 ID:tu/Aj1y8
>>228
人が集まる催しの中止や、電車、バスの乗り入れ制限がくる
252 スノーフレーク(長屋):2009/04/28(火) 05:24:54.29 ID:wvt7BqT/
西尾かわいいな
253 マムシグサ(神奈川県):2009/04/28(火) 05:25:06.07 ID:w4gDZM3K
コンビニ行って食料とマスクを買い占めてくる!!!!!!!!!!!!
254 オオタチツボスミレ(アラバマ州):2009/04/28(火) 05:25:17.86 ID:+rU30dqM
オバマってついこの前メキシコいったんだろ
大統領が死んだらシャレならんな
255 ヤマブキ(群馬県):2009/04/28(火) 05:25:18.33 ID:asRwZzSG
いや、だからどうなの?
俺たちの何が変わるの?
256 フデリンドウ(茨城県):2009/04/28(火) 05:25:22.54 ID:mk9WcrNL
>>226
フェーズ3 動物→人に感染
フェーズ4 人→人に感染

差は大きいと思う
257 ケブカツルカコソウ(関東・甲信越):2009/04/28(火) 05:25:25.11 ID:XAX8tkaJ
いやいや。実質6だろ。
感染者がもしメキシコだけだったら、
この感染拡大ペースだもの、とっくに6出してるよ。
 それが比較的早い段階で色んな国々に飛散しちゃったもんだから、
輸出入だの、観光含めた人間の出入りだのの『大人の事情』に影響出るから、
じんわり、ちょっとずつ患者も死者数も発表してるだけ。
メキシコなんて本当は死者140人所の騒ぎじゃないだろ。
日何百人と死んでんじゃね?
258 フジスミレ(コネチカット州):2009/04/28(火) 05:25:39.11 ID:8tqCG1FM
正直 大相撲中止しれ
259 サポナリア(大阪府):2009/04/28(火) 05:25:40.12 ID:fULZUgUy
>>254
つ影武者
260 タネツケバナ(千葉県):2009/04/28(火) 05:25:41.03 ID:o+1upbTz
>>233
お前、マスク屋だろ!
261 キエビネ(コネチカット州):2009/04/28(火) 05:25:42.67 ID:oVFuFGb0
昨日から店頭でマスクを増やして置いてるらしいが、あのレベルで効き目はあるのかね。
つか、在庫は間に合うのか?
262 スノーフレーク(滋賀県):2009/04/28(火) 05:25:49.31 ID:iggSIGdx
だからマスクってほとんど関係ないって!!!
263 ニリンソウ(神奈川県):2009/04/28(火) 05:25:51.57 ID:qb8CGf5W
GW開けに海外旅行に行く俺涙目orz
264 ツメクサ(大阪府):2009/04/28(火) 05:25:57.33 ID:SK17xCLY
今風邪引いたらものすげえ誤解されそうだな
265 チャボトウジュロ(長屋):2009/04/28(火) 05:26:01.53 ID:/YFepkho BE:43749353-PLT(12203)

旅行者涙目wwwwwwwwwww
266 キバナスミレ(東京都):2009/04/28(火) 05:26:04.75 ID:j1zgsidZ
>>215
セルでいうと17号吸収し終えたあたり
267 オオタチツボスミレ(アラバマ州):2009/04/28(火) 05:26:05.51 ID:+rU30dqM
>>255
熱を出して死ぬ程度しか変わらない
268 ギシギシ:2009/04/28(火) 05:26:07.86 ID:NywXkdPc
>>212
一昔前ならそれもあった。けども、引き上げどうこうはWHOという公的機関がするのだから、
決定が公表されたならば、そこからの情報というのは今はネットで情報伝達はどうとでもなる。
誰もがネット出来るわけじゃないが、それがむしろ伝言ゲームや疑心暗鬼を呼ぶ。
269 シナミズキ(コネチカット州):2009/04/28(火) 05:26:07.99 ID:eckoq8BF
バイオハザードか。
270 キンギョソウ(東海):2009/04/28(火) 05:26:10.51 ID:WDNu8LUj
マスク転売ウマー
271 ハナイバナ(アラバマ州):2009/04/28(火) 05:26:13.82 ID:UlzaqS9x
マスクでいいなら買うけどなぁ
272 ミゾコウジュミチノクコザクラ(山口県):2009/04/28(火) 05:26:38.27 ID:EeqwDbBR
シーズン4みたいに言ってくれるな
273 カンパニュラ・ベリディフォーリア(栃木県):2009/04/28(火) 05:26:49.85 ID:/iHSnmJ9
>>224
なんだ、なら大丈夫じゃん。
尼でN95マスクってのポチった。
274 フリージア(アラバマ州):2009/04/28(火) 05:26:59.76 ID:P9GpMi1O
>>165
いや、投票する人間自体いなくなるから‥
275 スノーフレーク(長屋):2009/04/28(火) 05:27:00.40 ID:wvt7BqT/
正直、今マスク買いに言ったら
こいつ豚インフルエンザ気にしてるんだろうなって思われるだろうな
276 ムレスズメ(岡山県):2009/04/28(火) 05:27:10.31 ID:S3L8RWNv
>>257
さっきNHKの番組で出された図見たら
4ってぶっちゃけ5から6への序章って感じだよな。
防げない気がする。

動物→人、が
人→人、になったのはかなり驚異だと思う。
277 フデリンドウ(コネチカット州):2009/04/28(火) 05:27:10.80 ID:/rxjc6Ld
フェーズ4ってことは5ってことだよな?
278 フジスミレ(コネチカット州):2009/04/28(火) 05:27:17.11 ID:8tqCG1FM
>>261
去年の夏に、普通インフルエンザ流行ったら在庫なくなる恐れあるってたから


多分ないんじゃね?
279 セキショウ(東京都):2009/04/28(火) 05:27:37.53 ID:GfmI2vn+
マスクは拡散防止には結構効果ある
その点で問題なのは俺は丈夫だからってクシャミまき散らして平気な顔してるオッサン
280 キエビネ(コネチカット州):2009/04/28(火) 05:27:40.20 ID:oVFuFGb0
>>233
1人50枚?
一生かかってもそんなに使わないと思ってたのに…。えらいこっちゃ。
281 ウィオラ・ソロリア(広島県):2009/04/28(火) 05:27:46.08 ID:om+uIDAe
ところでVista UltimateにHDDを外しても使えないようにする機能があるらしいんだが教えろ
文字入りM画像見られたら死ぬに死ねない
282 シュッコン・バーベナ(東京都):2009/04/28(火) 05:27:47.00 ID:xVq3MKIx
医者用のマスクならともかく
市販のマスクじゃ全く意味ないよ
283 ヤブヘビイチゴ(北海道):2009/04/28(火) 05:27:47.25 ID:8yJT2bus BE:257079124-PLT(12000)

インフルエンザって湿気に弱いらしいけど
俺常に自分の脇をくんかくんかすることに決めた!
284 ジョウシュウアズマギク(アラバマ州):2009/04/28(火) 05:27:48.32 ID:/MTxal8T
>>233
プッwwwアホすぎw
鼻と口ふさげばいいだけww
285 クンシラン(岩手県):2009/04/28(火) 05:27:49.92 ID:NUuvNxgd
>>257
死者がごまかせるレベルなら4でもいいだろ
6とかなったら死亡者の桁2つは上がるからどうがんばってもごまかせない
286 キバナスミレ(東京都):2009/04/28(火) 05:27:50.19 ID:j1zgsidZ
まあ豚にも感染するインフルエンザってだけで、ただのインフルエンザと変わらんから安心しろ

ちなみにインフルエンザは風邪のすごい版じゃないぞw
287 シバザクラ・フロッグストラモンティ(京都府):2009/04/28(火) 05:27:50.77 ID:a53FDk35
ドラゴンボールとか昔のアニメで例えられてもわからん
けいおんで例えろ
288 シナノナデシコ(大阪府):2009/04/28(火) 05:27:51.17 ID:oOJXJXdJ
すげー、他のニュース全部吹き飛んだ
@NHKニュース
289 クモマグサ(北海道):2009/04/28(火) 05:27:58.35 ID:Nmlqxoti
インフルよりマイマイだろ
290 ミツマタ(岡山県):2009/04/28(火) 05:28:02.54 ID:orBBlmoJ
AAAAAAAAAAAKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBB
291 タツナミソウ(アラバマ州):2009/04/28(火) 05:28:04.45 ID:xYz10hvT
今夜のおかずは豚のレバ刺しにするか・・
292 エビネ(catv?):2009/04/28(火) 05:28:09.85 ID:Fy5EvTMI
引きこもりだけど安心できないなぁ、
万が一家族が感染したら俺も感染しかねん、
今の内にヤっちまうか?
293 ジギタリス(コネチカット州):2009/04/28(火) 05:28:13.16 ID:6dQWm2av
気!気!オーラパワー!
294 サポナリア(大阪府):2009/04/28(火) 05:28:19.31 ID:fULZUgUy
>>281
遺影選んどけよ
295 オオタチツボスミレ(アラバマ州):2009/04/28(火) 05:28:22.64 ID:+rU30dqM
大量に買ったけど花粉症がおさまってあまりまくってるマスクが無駄にならなくてすんだ
意味なくても気分的にいいだろ
296 サンダーソニア(コネチカット州):2009/04/28(火) 05:28:26.31 ID:8tqCG1FM
給付金よりマスク給付
297 節分草(福島県):2009/04/28(火) 05:28:36.27 ID:CMvtFGUR
マスクは予防としても重要だが、ぶっ倒れたときの呼吸でも重要
湿気のある空気を自分で作れるってすごく重要だぞ
俺も今年の冬倒れたとき窒息しかけたけど、前シーズンに買いおきしてあったマスクの存在を思い出して助かった。
298 ガーベラ(アラバマ州):2009/04/28(火) 05:28:40.72 ID:3xWmNJst
マスクは感染しないためじゃなく

感染させないために使うんだよ
299 フモトスミレ(コネチカット州):2009/04/28(火) 05:28:45.22 ID:6WmmOsfh
日本はどのくらいから慌て出すのだろうか。
感染者がちらほら出るまで楽観視するんだろうか。
300 節分草(長屋):2009/04/28(火) 05:28:48.22 ID:qXlDV645
きっとこれはすべての始まりであり終わりなんだな

世界恐慌
↓←いまここ
パンデミック

世界秩序の崩壊

ウィルスは某国のテロではないかと(事実にしろデマにしろ)疑念が世界を包む

第三次(大惨事)世界大戦ktkr

なにこのゼーガペイン

もしくはどっかで低下した科学技術による環境破壊で地球環境\(^o^)/→人類も\(^o^)/

ここはウィルス産業で経済回復+人類生き残りによるフラグ回避しかあるまい
301 シュッコン・バーベナ(関西地方):2009/04/28(火) 05:28:50.65 ID:5tkRXpnZ
記者会見クルー
302 フデリンドウ(コネチカット州):2009/04/28(火) 05:28:51.83 ID:/rxjc6Ld
>>287
楽器が全部フリーザ
303 フモトスミレ(コネチカット州):2009/04/28(火) 05:28:53.55 ID:yg02BaRb
就職決まりましたとかニヤニヤして挨拶に来た親戚連中涙目ww
大卒だからって調子乗んなww
32歳無職なめてたからな。人生の先輩ではありますから。
304 サンダーソニア(静岡県):2009/04/28(火) 05:28:55.09 ID:6I4kiUrf
NHKもう30分以上、豚インフルの話だ
もう特番だな
305 オオタチツボスミレ(アラバマ州):2009/04/28(火) 05:29:03.31 ID:+rU30dqM
>>287
TBSの社員が死んでけいおんが放送中止になる
306 ケンタウレア・モンタナ(関東・甲信越):2009/04/28(火) 05:29:10.59 ID:C8bHpq9C
塗装作業用のフィルター付きマスクではダメか
307 ミミナグサ(東京都):2009/04/28(火) 05:29:15.54 ID:NZdrBr9G
おいおい。豚肉の価格が上がるのかよ。
俺の大好物、「ねぎし」の牛タンが狂牛病のあおりを受けて値上げしてしまった。
でもその代わり、ブタ系のメニューが充実して、最近じゃ牛よりも豚なしじゃ生きていけないぞ。
308 スノーフレーク(滋賀県):2009/04/28(火) 05:29:16.52 ID:iggSIGdx
ウイルス用のマスクでもほとんど効果ないって!!!!
309 イヌガラシ(神奈川県):2009/04/28(火) 05:29:20.55 ID:kgPZa0rN
>>259
影武者もオバマの傍にいるだろうがwwwwwwwwwww
310 モクレン(福岡県):2009/04/28(火) 05:29:21.02 ID:S0YBm7Dh
なんかのアニメで
フェーズを Faze って書いてあってすげぇ笑った
311 シナノナデシコ(大阪府):2009/04/28(火) 05:29:27.34 ID:oOJXJXdJ
とりあえず、昨日ちらっと見た
熱ありそうなのに突破するメキシコ便からの客 とかいうのは無くなるな

強制的に隔離発動だよな
312 クンシラン(岩手県):2009/04/28(火) 05:29:27.62 ID:NUuvNxgd
>>293
ユニチャームはなんでコラボしなかったんだろうw
313 キエビネ(コネチカット州):2009/04/28(火) 05:29:41.99 ID:oVFuFGb0
>>278
やべーじゃん!
スギ薬局行こうかな。
314 ハハコグサ(アラバマ州):2009/04/28(火) 05:29:42.90 ID:97O0SV6D
北朝鮮のミサイル騒ぎのときに、予言がどうのこうのって言ってたじゃん。
人が道端でぐったりしてるとかなんかそんな感じのやつ。コピペされまくってたけど。

あれって、このことなんじゃないの

まあ俺はああいうのあんまり信じてないんだけど
315 セントランサス(神奈川県):2009/04/28(火) 05:29:45.26 ID:qmuAl60g
しねくそおんな
316 ガーベラ(アラバマ州):2009/04/28(火) 05:29:46.45 ID:3xWmNJst
>>305
わかりやすいな
317 キバナスミレ(東京都):2009/04/28(火) 05:29:47.98 ID:j1zgsidZ
>>302
wwwwwwwwww
318 アズマギク(東京都):2009/04/28(火) 05:29:50.81 ID:liYfBoGt
NHK長すぎだろ
319 フジスミレ(コネチカット州):2009/04/28(火) 05:29:52.10 ID:8tqCG1FM
>>288
それが普通の感覚だよな
他局のほほんゆるゆる
320 レンギョウ(滋賀県):2009/04/28(火) 05:29:53.95 ID:vdpW9VzG
>>300
せめてゼーガペインレベルまで技術水準上がってからにしてくれ
321 ヒメオドリコソウ(東京都):2009/04/28(火) 05:29:58.51 ID:TVsjzAy0
人間はもっと減った方がいい
322 キクザキイチゲ(埼玉県):2009/04/28(火) 05:30:10.47 ID:AhrGk4LC
どーせインフルのパンデミックなんてたいした事ないんだろ
323 エビネ(catv?):2009/04/28(火) 05:30:12.81 ID:Fy5EvTMI
空港とかないド田舎最強だな
324 ウンナンオウバイ(宮城県):2009/04/28(火) 05:30:16.56 ID:chVMp+2n
この時期、この小さい街に観光客が220万人も来るんだが
325 フジスミレ(コネチカット州):2009/04/28(火) 05:30:24.10 ID:GPkVynLb
亀3号もメキシコにまだいる
326 タネツケバナ(千葉県):2009/04/28(火) 05:30:25.51 ID:o+1upbTz
実質フェーズ6だろうが 
327 シバザクラ・フロッグストラモンティ(長屋):2009/04/28(火) 05:30:34.92 ID:G36VSslc
世界的にインフレになりそうな予感。
328 オオタチツボスミレ(アラバマ州):2009/04/28(火) 05:30:44.81 ID:+rU30dqM
NHKは完全に特番状態だな
329 シュッコン・バーベナ(神奈川県):2009/04/28(火) 05:30:45.75 ID:9gSop58X
普通に会社員やって人付き合いしてる俺が感染するまであと何日?
330 シュッコン・バーベナ(神奈川県):2009/04/28(火) 05:30:52.27 ID:YTHgoA52
>>325
亀が死んで日本に不利益あるのかよ
331 ローダンゼ(福岡県):2009/04/28(火) 05:30:57.59 ID:ZRvdeDdp
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2877.jpg
アス比がおかしいと思ったのはこのひとの体型のせいか
332 ハナワギク(東京都):2009/04/28(火) 05:31:05.15 ID:UWwXsL9X
世界の終わりがこの目で見られるとは・・・
333 フジスミレ(コネチカット州):2009/04/28(火) 05:31:14.67 ID:xOkIkutH
郵便局でバイトしてて国際便とか触るんだけど大丈夫か俺
334 ハナカイドウ(京都府):2009/04/28(火) 05:31:15.85 ID:ZQHrfiqC
なーんかSARSの時より深刻ね
335 サルトリイバラ(長屋):2009/04/28(火) 05:31:21.48 ID:ABsMa+Un
ウィルス用のマスク買っておいた方がいいな
風邪とか花粉用だと意味無い
336 スノーフレーク(滋賀県):2009/04/28(火) 05:31:27.92 ID:iggSIGdx
本当に日本上陸したら、放送規制されるかも。恐ろしい!!
「皆様、幸運を祈ります(消)」ってアナウンサーが言ったら恐ろしい!!
337 シザンサス(兵庫県):2009/04/28(火) 05:31:41.78 ID:ikhOEO+L
フェーズ5になったらどうなるの?
世界終わるの?
338 カキドオシ(京都府):2009/04/28(火) 05:31:42.71 ID:GM/kE6YF
てすてす
339 ガーベラ(アラバマ州):2009/04/28(火) 05:31:45.16 ID:3xWmNJst
NHKは会見までインフルエンザで繋げて同時通訳か?
340 スノーフレーク(長屋):2009/04/28(火) 05:31:53.58 ID:wvt7BqT/
ズムサタも詳しいな
341 キクバクワガタ(コネチカット州):2009/04/28(火) 05:31:55.70 ID:Cj1Nvmdl
言いにくい名前だな
342 オオタチツボスミレ(アラバマ州):2009/04/28(火) 05:32:04.42 ID:+rU30dqM
すでにフェーズ5だと思うんだけどな
WHOやるきねえな
343 エビネ(catv?):2009/04/28(火) 05:32:20.16 ID:Fy5EvTMI
世界終わりの危機かぁ、
人生末期のおらは何だかワクワクしてきたぞ
もうみんな死んじゃえw
344 キンギョソウ(東海):2009/04/28(火) 05:32:21.79 ID:WDNu8LUj
めざましテレビ
345 フデリンドウ(茨城県):2009/04/28(火) 05:32:22.66 ID:mk9WcrNL
346 ポレオニウム・ボレアレ(新潟県):2009/04/28(火) 05:32:23.37 ID:NQgXb8Hg
フェーズ4宣言以降シミュレーション
1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 13:49:58 ID:qn169Vbw
 本日2009年 5月 2日
 フェーズ4AがWHOより宣言されました
 

 ※パンデミック発生シミュレーションです。 
  イメトレ→生き残りへの役に立てればと思います。
  


はいはい神スレ認定
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/infection/1209703798/
347 ヤブヘビイチゴ(北海道):2009/04/28(火) 05:32:26.04 ID:8yJT2bus BE:1574605777-PLT(12000)

3年後映画化されるんでしょ?
348 ミツバツツジ(福島県):2009/04/28(火) 05:32:30.10 ID:P1NbPEpT
フェーズ5は何なん?
349 サポナリア(大阪府):2009/04/28(火) 05:32:32.22 ID:fULZUgUy
これでマスクが売れることによる経済効果は、
定額給付金より大きいってじっちゃんが言ってた
350 オオイヌノフグリ(アラバマ州):2009/04/28(火) 05:32:45.71 ID:t8PDJBEW
もうダメだ
死ぬ
351 ロウバイ(埼玉県):2009/04/28(火) 05:32:49.15 ID:vUIVxCa4
隔離始まったwwwwwwww
352 トウゴクシソバタツナミ(大阪府):2009/04/28(火) 05:32:51.60 ID:j6diadlZ
水・食糧の買占め来るな
353 キクザキイチゲ(高知県):2009/04/28(火) 05:33:07.03 ID:ktsAAWH3
怖いのは変異したウィルスがヒト/トリ感染して
渡り鳥が媒介しちゃう事態
354 サルトリイバラ(長屋):2009/04/28(火) 05:33:21.67 ID:ABsMa+Un
脂肪覚悟であえて感染して免疫ゲットするというのも一つの手だな
355 アザミ(山口県):2009/04/28(火) 05:33:23.59 ID:rLDcipMc
>>303
奇遇だな 俺も32歳ニートw
リア充のみなさんさよーならーw
356 フジスミレ(コネチカット州):2009/04/28(火) 05:33:30.26 ID:8tqCG1FM
豚は人鳥豚インフルに感染すんでしょ?
今回の人→人インフルは他の動物には感染しないのかな
357 菜の花(アラバマ州):2009/04/28(火) 05:33:31.06 ID:tu/Aj1y8
>>348
もうだめぽ パンデミック秒読み状態
あとは、みなさんに神のご加護がありますように 状態
358 キバナスミレ(東京都):2009/04/28(火) 05:33:32.57 ID:j1zgsidZ
>>340
なぜ火曜日にズ−ムインサタデーやっているんだw
359 ヒュウガミズキ(長野県):2009/04/28(火) 05:33:37.19 ID:F3SFYVQm
マスクやさん大もうけになるん?(´・ω・`)
360 タツタソウ(西日本):2009/04/28(火) 05:33:39.35 ID:TSf7l9KN
人から人に感染拡大だから
一気に来るじぇ
361 キンギョソウ(東海):2009/04/28(火) 05:33:42.16 ID:WDNu8LUj
発生国ツアー中止キタ━━━(゜∀゜)━━━!!
362 フデリンドウ(コネチカット州):2009/04/28(火) 05:33:45.05 ID:shIL3oc4
豚が原因で人類滅亡なんて恥ずかしくて情けないな
363 フクジュソウ(東京都):2009/04/28(火) 05:33:54.26 ID:9WNqsqSA
マスク買え買えって東京都がコピペ貼りまくってるけど業者さん?
オイルショックの時も最初そんな感じだったよね
364 ヒイラギナンテン(大阪府):2009/04/28(火) 05:34:08.62 ID:4LeOQxdu
27歳なんだけども、ここ27年でこんなことは初めてなのかしら?
365 ガーベラ(アラバマ州):2009/04/28(火) 05:34:10.07 ID:3xWmNJst
フジ都内で公共交通機関の利用禁止とかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

日本終わるわw
366 オキナグサ(滋賀県):2009/04/28(火) 05:34:31.80 ID:8WRoUIq1
マスク買うくらいなら水と食料買っとけ
367 タチツボスミレ(鳥取県):2009/04/28(火) 05:34:36.49 ID:hhWjgxOP
対応が遅すぎたんだ
368 スノーフレーク(長屋):2009/04/28(火) 05:34:56.62 ID:wvt7BqT/
>>358
素で間違えた
なんでズムサタって書いたのかもわからん
そろそろ寝るべきか
369 キクザキイチゲ(埼玉県):2009/04/28(火) 05:34:57.39 ID:AhrGk4LC
外人がマスクしてるの見ると違和感
370 オオタチツボスミレ(アラバマ州):2009/04/28(火) 05:34:58.57 ID:+rU30dqM
交通機関は止まる
っていうか外出禁止になる
371 ツメクサ(大阪府):2009/04/28(火) 05:35:00.86 ID:SK17xCLY
虎インフルエンザとかに罹っておけば豚なんてやっつけられるんじゃね?
372 サポナリア(大阪府):2009/04/28(火) 05:35:02.07 ID:fULZUgUy
接客業だけど、ノロウイルスのときのほうが、よっぽど面倒だった
373 ウィオラ・ソロリア(広島県):2009/04/28(火) 05:35:08.82 ID:om+uIDAe
あんまり騒ぐと死ぬやつ減るからやめてほしい
374 ギシギシ:2009/04/28(火) 05:35:16.02 ID:NywXkdPc
>>363
単なる善意か、中の人か、株ホルダー
375 ハナズオウ(岐阜県):2009/04/28(火) 05:35:22.78 ID:iAD16K01
地震きたああああああああ
376 カロライナジャスミン(アラバマ州):2009/04/28(火) 05:35:27.68 ID:HyHAElhk
地震
377 シバザクラ・フロッグストラモンティ(京都府):2009/04/28(火) 05:35:33.23 ID:a53FDk35
フェーズ5はテレ東がアニメ休止して特番流すレベル
378 シュッコン・バーベナ(北海道):2009/04/28(火) 05:35:35.58 ID:L+2+EUoh
379 サルトリイバラ(長屋):2009/04/28(火) 05:35:35.84 ID:ABsMa+Un
>>364
WHO設立してからフェーズ4は初らしい
380 節分草(長屋):2009/04/28(火) 05:35:36.40 ID:qXlDV645
>>345
ちょWWWナーガ自重汁wwww

とりあえず誰か舞浜サーバー入りする方法教えてくれww
381 ジョウシュウアズマギク(アラバマ州):2009/04/28(火) 05:35:39.62 ID:/MTxal8T
マジなんすか…
しばらくグランドアテンダントの友達とは会わないようにしよ
382 フジスミレ(コネチカット州):2009/04/28(火) 05:35:43.43 ID:8tqCG1FM
犬インフルとかぬこインフルはないのかな
383 オオタチツボスミレ(アラバマ州):2009/04/28(火) 05:35:45.08 ID:+rU30dqM
どこのメキシコだよ
384 キクザキイチゲ(高知県):2009/04/28(火) 05:35:53.01 ID:ktsAAWH3
>>364
前のパンデミックは60年代だって言ってた
385 オオバコ(新潟県):2009/04/28(火) 05:36:00.44 ID:wr/XWInq
よくわからないので、誰かVガンダムで言う何話ぐらいの状況なのか教えてくれ
386 ローダンゼ(福岡県):2009/04/28(火) 05:36:02.50 ID:ZRvdeDdp
給付金出し合って買え
http://bousai.fx-net.co.jp/itaisyunou.html
387 雪割草(静岡県):2009/04/28(火) 05:36:15.57 ID:znvqcyWM
>>249
\  \\       ____        // / /
<                                >
<             , ――― 、              >
<            / ――― 、  ヽ               >
<          /'´      `ー 、  \         >
<         / __          ヽー、ヽ         >
<       | ̄ ̄_  ヽ- ,‐'´ ̄` ー─┴, l !       >
<      ヽ 〈==zヽ ∨   , -- 、   / | !         >
<      ∧   ̄      <≠=-ノ  /|  i |         >
<      /./ゝ---‐' ´` \  ̄ ̄, - ' .!  | !       >
<     │|     {r、_r‐、 ) ̄ ̄    | /|__| 、      >
<     │|    _, --、_           レ /   l      >
<      `ヽ   ,弋====>        { { (二}      >
<        ヽ  \`ー'´/‐、 ____ / ヽ /      >
<      --‐ \    ̄ {_ , -------―‐'V        >
<       / i|\_   ,      /  `l ー---   >
<                                >
 / /                      \\ \ \  
     ___
   / ―\ 
 /ノ  (@)\ 
.| (@)   ⌒)\ 
.|   (__ノ ̄|  |   ///;ト,   <佐々木はやくきてくれー!!
 \   |_/  / ////゙l゙l;  
   \     _ノ   l   .i .! |  
   /´     `\ │   | .|  
    |       | {   .ノ.ノ
388 クンシラン(岩手県):2009/04/28(火) 05:36:22.01 ID:NUuvNxgd
>>363
タダでさえ生産能力に余力ないのに
これから機会ロスでどうでもいい所からまで突き上げられる業者が宣伝する余裕ねえよ
389 ヒサカキ(神奈川県):2009/04/28(火) 05:36:22.98 ID:HA3nexQe
麻生は中国様の技術公開相手にしなきゃいけなかったり忙しいなw
390 スノーフレーク(滋賀県):2009/04/28(火) 05:36:25.41 ID:iggSIGdx
パンドラの箱が開いちゃった!!
391 オオタチツボスミレ(アラバマ州):2009/04/28(火) 05:36:27.37 ID:+rU30dqM
会見キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
392 スノーフレーク(長屋):2009/04/28(火) 05:36:29.73 ID:wvt7BqT/
NHKで会見キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
393 キンケイギク(京都府):2009/04/28(火) 05:36:31.10 ID:yePLAFr5
始まる
394 オオイヌノフグリ(福岡県):2009/04/28(火) 05:36:32.60 ID:3jnGBkVY
NHKキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
395 シザンサス(兵庫県):2009/04/28(火) 05:36:33.07 ID:ikhOEO+L
今回の件で人口どのくらい減りそう?
とりあえず半年はワクチン作るの無理なんだよな
396 オキナグサ(滋賀県):2009/04/28(火) 05:36:33.86 ID:8WRoUIq1
会見キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
397 菜の花(アラバマ州):2009/04/28(火) 05:36:37.34 ID:tu/Aj1y8
NHKでWHO会見きた
398 タネツケバナ(千葉県):2009/04/28(火) 05:36:37.66 ID:o+1upbTz
記者会見きたー
399 ギシギシ:2009/04/28(火) 05:36:38.86 ID:NywXkdPc
NHKで会見kita
400 節分草(長屋):2009/04/28(火) 05:36:39.10 ID:qXlDV645
記者会見くる!!(NHK
401 ヒメオドリコソウ(愛知県):2009/04/28(火) 05:36:40.14 ID:m6Zgmb9P
地震スレどこじゃああああああ
402 ガーベラ(アラバマ州):2009/04/28(火) 05:36:40.11 ID:3xWmNJst
キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
403 アヤメ(長屋):2009/04/28(火) 05:36:40.37 ID:3NzKXPeB
会見キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
404 ヒサカキ(大阪府):2009/04/28(火) 05:36:40.49 ID:3+/v4jZK
豚→人 じゃなくて 人→豚→人 なんだな。最悪じゃないか人間て。出て来いよ
405 ヒイラギナンテン(大阪府):2009/04/28(火) 05:36:41.70 ID:4LeOQxdu
>>379 >>384
どうもどうも
406 ロウバイ(栃木県):2009/04/28(火) 05:36:41.80 ID:4s4HcAvG
早くババンキャーになってゾンビが町に溢れますように
407 シナノナデシコ(大阪府):2009/04/28(火) 05:36:45.32 ID:oOJXJXdJ
会見キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
408 キクザキイチゲ(高知県):2009/04/28(火) 05:36:45.49 ID:ktsAAWH3
記者会見キタ――(゚∀゚)――!!@NHK
409 ハナイバナ(アラバマ州):2009/04/28(火) 05:36:46.40 ID:UlzaqS9x
なんかキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
410 スイセン(USA):2009/04/28(火) 05:36:46.69 ID:kmNurjI3
テキサス在住の俺はオワタのか?
411 ニガナ(広島県):2009/04/28(火) 05:36:52.64 ID:lTohu3/V
福田さん。おはようございます
412 アヤメ(茨城県):2009/04/28(火) 05:36:56.93 ID:R6m51BUZ
フクダーダ
413 キンギョソウ(東海):2009/04/28(火) 05:36:58.62 ID:WDNu8LUj
NHKみろ
414 ヒサカキ(関東):2009/04/28(火) 05:37:03.55 ID:+vAw2LvY
会見来たよ!
415 シュッコン・バーベナ(神奈川県):2009/04/28(火) 05:37:07.70 ID:YTHgoA52
フクダさん日本語話せよ
416 クロッカス(東京都):2009/04/28(火) 05:37:07.50 ID:dpyH7NN5
WOHとパイプを持ってる俺が機密情報を教えてやるけど、今回のインフルは非童貞にだけ感染するらしいよ
ラテン気質のメキシコで感染が爆発したのも納得だな
417 オオタチツボスミレ(アラバマ州):2009/04/28(火) 05:37:07.83 ID:+rU30dqM
フクダじゃねえか
418 スノーフレーク(長屋):2009/04/28(火) 05:37:09.35 ID:wvt7BqT/
なんで通訳の人泣きそうなの?
福田英語うますぎw
419 キクザキイチゲ(埼玉県):2009/04/28(火) 05:37:12.24 ID:AhrGk4LC
日本語でおk
420 ペラルゴニウム(アラバマ州):2009/04/28(火) 05:37:12.65 ID:wG6ufrYV
あなたとは違うんです!
421 スノーフレーク(滋賀県):2009/04/28(火) 05:37:13.72 ID:iggSIGdx
フクダだよ!
422 シュッコン・バーベナ(関西地方):2009/04/28(火) 05:37:29.74 ID:5tkRXpnZ
さすがWHOの職員だと英語も流暢だな
423 ヒイラギナンテン(大阪府):2009/04/28(火) 05:37:32.18 ID:4LeOQxdu
ワールドヘルスオーガナイゼーション
424 シバザクラ・フロッグストラモンティ(京都府):2009/04/28(火) 05:37:46.65 ID:a53FDk35
>>410
再び日本の地を踏むことなくさようなら〜〜
425 ガーベラ(アラバマ州):2009/04/28(火) 05:37:48.67 ID:3xWmNJst
悪いニュースの時は日本人ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
426 エビネ(catv?):2009/04/28(火) 05:37:59.79 ID:Fy5EvTMI
日本語しゃべれよ福田
427 カタバミ(アラビア):2009/04/28(火) 05:38:02.38 ID:YATnfJdi
カリフォルニア在住の俺はどうなるんだ・・? オワタ・・?

5月末に日本帰る予定だったのにこりゃ無理そうだな・・
428 ヒメオドリコソウ(東京都):2009/04/28(火) 05:38:02.46 ID:TVsjzAy0
日本人じゃないのフクダ?
429 シンビジューム(九州):2009/04/28(火) 05:38:02.48 ID:sSV1kmfC
>>410
オワタ\(^o^)/
430 セントランサス(神奈川県):2009/04/28(火) 05:38:05.15 ID:qmuAl60g
通訳しっかりしろ
431 オオタチツボスミレ(アラバマ州):2009/04/28(火) 05:38:09.58 ID:+rU30dqM
日本人じゃねえだろ
432 キクザキイチゲ(高知県):2009/04/28(火) 05:38:09.94 ID:ktsAAWH3
>>404
豚→人(変異)→人→人 な
433 クンシラン(岩手県):2009/04/28(火) 05:38:11.80 ID:NUuvNxgd
なにこの翻訳泣かせのシチュエーションw
434 エビネ(佐賀県):2009/04/28(火) 05:38:12.10 ID:Z8lg95St
ネイティブだろコレ
435 アザミ(山口県):2009/04/28(火) 05:38:13.05 ID:rLDcipMc
テレビが壊れててNHKが見れない
436 キンギョソウ(東海):2009/04/28(火) 05:38:15.59 ID:WDNu8LUj
なぜ会見は英語なんだ?
437 ミツバツツジ(東京都):2009/04/28(火) 05:38:20.91 ID:9d76y4iK
>>410
SEE YOU 来世
438 ローダンゼ(福岡県):2009/04/28(火) 05:38:27.71 ID:ZRvdeDdp
>>418
いつも思うけど、同時通訳者はボイストレーニングを義務付けるべきだよな
439 スノーフレーク(長屋):2009/04/28(火) 05:38:29.89 ID:wvt7BqT/
こういうのが本当のエリートなんだろうな
440 ニガナ(広島県):2009/04/28(火) 05:38:33.57 ID:lTohu3/V
日系人?
441 レンギョウ(滋賀県):2009/04/28(火) 05:38:33.98 ID:vdpW9VzG
通訳もっと頑張れ
442 キショウブ(東京都):2009/04/28(火) 05:38:34.51 ID:GRUlEZaQ
通訳の人の通訳を雇え
443 ショウジョウバカマ(アラバマ州):2009/04/28(火) 05:38:36.36 ID:7nfqFn0j
日本語でおk
444 シュッコン・バーベナ(神奈川県):2009/04/28(火) 05:38:44.22 ID:YTHgoA52
          r;;;;ミミミミミミヽ,,_
         ,i':r"      `ミ;;,
         彡        ミ;;;i
         彡 ⌒   ⌒ ミ;;;!
          ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,  
         ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'  
         `,|  / "ii" ヽ  |ノ 
          't ト‐=‐ァ  /  おまえら、もうすぐパンダくるから。
        ,____/ヽ`ニニ´/   よかったなあ。パンダくるぞパンダ
     r'"ヽ   t、     /      
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ  
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐--
445 キクザキイチゲ(高知県):2009/04/28(火) 05:38:50.41 ID:ktsAAWH3
>>427
今はまだ時期が悪い
446 オキナワチドリ(熊本県):2009/04/28(火) 05:38:51.68 ID:crgR/IyN
人権()の壁で感染者かどうか調査もできず
待ってましたとばかりに足を引っ張る野党や自称市民団体
日本オワタ
447 ロウバイ(catv?):2009/04/28(火) 05:38:52.42 ID:PGeERjYq
yabee
448 エビネ(catv?):2009/04/28(火) 05:38:56.32 ID:Fy5EvTMI
>>404
人から始まったなら豚のクッション要らないだろw
449 シュッコン・バーベナ(関西地方):2009/04/28(火) 05:39:21.86 ID:5tkRXpnZ
通訳しょぼ
450 スノーフレーク(滋賀県):2009/04/28(火) 05:39:23.58 ID:iggSIGdx
同時通訳いらない!
451 カンガルーポー(静岡県):2009/04/28(火) 05:39:24.34 ID:HhtxkmA3
日本語でおk
452 スノーフレーク(長屋):2009/04/28(火) 05:39:26.52 ID:wvt7BqT/
封じ込め無理とかいうなwwwwwwww
453 ダイセノダマキ(兵庫県):2009/04/28(火) 05:39:27.24 ID:5vv6RVSl
サーズとかノロとか鳥インフレよりやばいの?
454 オオタチツボスミレ(アラバマ州):2009/04/28(火) 05:39:27.76 ID:+rU30dqM
もう時すでに遅しってか
455 菜の花(アラバマ州):2009/04/28(火) 05:39:33.32 ID:tu/Aj1y8
フェーズ引き上げきたー

そして、封じ込めあきらめきたwww

これはやばい
456 シザンサス(兵庫県):2009/04/28(火) 05:39:34.10 ID:ikhOEO+L
感染拡大無視とかw
世界オワタ
457 オキナグサ(滋賀県):2009/04/28(火) 05:39:35.34 ID:8WRoUIq1
感染は拡大しているっておま・・・
458 シキミ(神奈川県):2009/04/28(火) 05:39:40.91 ID:q/6VJJsb
1日にメキシコから来る飛行機って何便あるんだ?
もうすでに日本に入ってきているんじゃないの?
459 ハナイバナ(アラバマ州):2009/04/28(火) 05:39:41.27 ID:UlzaqS9x
えらいことっぽいな
460 ガーベラ(アラバマ州):2009/04/28(火) 05:39:44.02 ID:3xWmNJst
封じ込めはもう無理wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


あきらめワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
461 レンギョウ(滋賀県):2009/04/28(火) 05:39:44.08 ID:vdpW9VzG
いっそ通訳なしにしてくれたほうが分かるのに
462 雪割草(静岡県):2009/04/28(火) 05:39:44.62 ID:znvqcyWM
ふんっ!ふんっ!
463 イヌガラシ(神奈川県):2009/04/28(火) 05:39:52.69 ID:kgPZa0rN
          r;;;;ミミミミミミヽ,,_
         ,i':r"      `ミ;;,
         彡        ミ;;;i
         彡 ⌒   ⌒ ミ;;;!
          ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,  
         ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'  
         `,|  / "ii" ヽ  |ノ 
          't ト‐=‐ァ  /  おまえら、もうすぐ豚インフルくるから。
        ,____/ヽ`ニニ´/   よかったなあ。豚インフルくるぞ豚インフル
     r'"ヽ   t、     /      
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ  
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐--
464 シュッコン・バーベナ(関西地方):2009/04/28(火) 05:40:01.80 ID:5tkRXpnZ
封じ込め無理ワロタ
やっぱり全滅だなwwww
465 ミツマタ(東京都):2009/04/28(火) 05:40:02.56 ID:RcW5l9DV
通訳飯田雅美
466 ヤブヘビイチゴ(北海道):2009/04/28(火) 05:40:06.22 ID:8yJT2bus BE:2024493179-PLT(12000)

中国と印度とかにこのヴィルスいっちゃったら終わりなんじゃないっすか?
467 シバザクラ・フロッグストラモンティ(京都府):2009/04/28(火) 05:40:06.73 ID:a53FDk35
雅美がんばれ雅美
468 オオタチツボスミレ(アラバマ州):2009/04/28(火) 05:40:08.18 ID:+rU30dqM
WHOあきらめてるしオワタw
469 クンシラン(岩手県):2009/04/28(火) 05:40:21.10 ID:NUuvNxgd
470 ショウジョウバカマ(アラバマ州):2009/04/28(火) 05:40:21.56 ID:7nfqFn0j
通訳飯田雅美

ちぃおぼえた
471 ねこやなぎ(山形県):2009/04/28(火) 05:40:21.38 ID:UBoqjtxw
どうでもいいけど
アイス食いすぎて腹痛い
472 スノーフレーク(滋賀県):2009/04/28(火) 05:40:22.11 ID:iggSIGdx
ワクチンは6ヶ月後だよ!
473 カンパニュラ・ベリディフォーリア(栃木県):2009/04/28(火) 05:40:23.12 ID:/iHSnmJ9
これ、WHOの対応が遅かったって事だよな。
メキシコで発生したってのも関係はしてるんだろうけど。
474 エビネ(catv?):2009/04/28(火) 05:40:24.03 ID:Fy5EvTMI
戸田奈津子出せよコラ
475 トウゴクシソバタツナミ(大阪府):2009/04/28(火) 05:40:24.62 ID:j6diadlZ
豚インフル、警戒レベル「フェーズ4」に引き上げ…WHO
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090428-00000154-yom-int

他ソース
476 シュッコン・バーベナ(埼玉県):2009/04/28(火) 05:40:27.34 ID:Odn0vujg
水際阻止の段階は過ぎたとか言っとるぞ。。麻生涙目www
477 キクバクワガタ(コネチカット州):2009/04/28(火) 05:40:30.23 ID:Cj1Nvmdl
童貞のまま死にたくないよ…
自宅警備員に転職しようかな
478 オウギカズラ(catv?):2009/04/28(火) 05:40:32.84 ID:Agnn9rMh
昨日のニュースで「せっかくの新婚旅行だから。。」とかいってメキシコ行った奴いたなw

ザマアアアアアアア!!!!!!!
479 シザンサス(兵庫県):2009/04/28(火) 05:40:33.08 ID:ikhOEO+L



昨日TVでワクチン開発は最低半年かかるって言ってたんだがwwwwwww
封じ込め諦めてそれまで放置してたらどんだけ人死ぬんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
480 ロウバイ(埼玉県):2009/04/28(火) 05:40:33.36 ID:vUIVxCa4
もう封じ込めのレベルじゃないのかwwww
481 プリムラ・ヒルスタ(神奈川県):2009/04/28(火) 05:40:35.03 ID:M1eWQeoL
封じ込め不可能発言きたな
パンデミックキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
482 フデリンドウ(茨城県):2009/04/28(火) 05:40:41.34 ID:mk9WcrNL
>>458
残念ながら

【インフル】成田で熱反応者外国人、同行を拒否 ★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1240823977/
483 シロウマアサツキ(東海):2009/04/28(火) 05:40:48.18 ID:P+0Bipir
人類滅亡ハジマタ
484 キバナスミレ(東京都):2009/04/28(火) 05:40:49.04 ID:j1zgsidZ
>>474
また義勇軍=ボランティア軍 かw
485 アヤメ(茨城県):2009/04/28(火) 05:40:53.40 ID:R6m51BUZ
民放のやる気のなさはすげえな
486 オオタチツボスミレ(アラバマ州):2009/04/28(火) 05:40:54.02 ID:+rU30dqM
なんかパニック映画のワンシーンのようだな
この映像w
487 ニガナ(広島県):2009/04/28(火) 05:40:54.83 ID:lTohu3/V
大きな一歩w

>>444
パンダじゃなくてパンデミックだろうが
488 ネメシア(catv?):2009/04/28(火) 05:40:58.60 ID:e66O95QI
モヒカンにしてくるわ
489 オキナグサ(滋賀県):2009/04/28(火) 05:41:10.83 ID:8WRoUIq1
飯田雅美
(いいだ・まさみ)
放送通訳者・翻訳者。上智大学外国語学部英語学科卒、同大学院国際関係論専攻修了。
日本経済新聞米州総局、同東京本社国際部、日経BP社の記者などを経て、現在は放送通訳の場で活躍。
上智大学の非常勤講師もつとめる。
490 キエビネ(コネチカット州):2009/04/28(火) 05:41:11.14 ID:oVFuFGb0
>>319
フジテレビは民主党の世襲公約とか垂れ流しててワロタwwww
みのは3と4の違いをフリップで説明してたが…
他局は同時通訳の人材が居ないのか?
491 ロウバイ(埼玉県):2009/04/28(火) 05:41:14.22 ID:vUIVxCa4
>>476
メキシコでの水際作戦は失敗ということだろ
492 セントランサス(神奈川県):2009/04/28(火) 05:41:16.94 ID:qmuAl60g
同時通訳って大変なんだなあ
493 シュロ(沖縄県):2009/04/28(火) 05:41:18.23 ID:f54wvIKA
もしかして自宅警備員大勝利なんか?
494 スノーフレーク(滋賀県):2009/04/28(火) 05:41:20.39 ID:iggSIGdx
すでに遅しってことだね。
495 フジスミレ(コネチカット州):2009/04/28(火) 05:41:20.96 ID:8tqCG1FM
メキシコは終りということですねわかります
496 サルトリイバラ(長屋):2009/04/28(火) 05:41:22.68 ID:ABsMa+Un
ウィルス用のマスク買いにいくわ
死亡覚悟で免疫ゲットはあきらめた
497 カラスビシャク(東京都):2009/04/28(火) 05:41:32.90 ID:Qdsq6i9n
NY株式市場下げて終わったな
せっかく市場の雰囲気よくなってるのに水差すなよくそが
感染の疑いあるやつは全部隔離して放置しよろ
498 シュッコン・バーベナ(アラバマ州):2009/04/28(火) 05:41:35.18 ID:OvYUTqTM
翻訳変わったw
499 オオタチツボスミレ(アラバマ州):2009/04/28(火) 05:41:36.55 ID:+rU30dqM
通訳変わった
声ちっせえ
500 ムレスズメ(岡山県):2009/04/28(火) 05:41:37.37 ID:S3L8RWNv
もっとくわしく説明します
フェーズ3から4への警戒レベルの引き上げですが
これはインフルエンザの世界的大流行への第一歩へといえます
だがまだそこには到達してないといえます

今、パンデミック世界的大流行だとは言えません
これを今監視していますが
症状のパターンの変化、
ウイルス自体の変化があるかと思われます



タイプ疲れるなこれ
501 ヒイラギナンテン(大阪府):2009/04/28(火) 05:41:39.22 ID:4LeOQxdu
日本語でおk状態
502 ミツマタ(岡山県):2009/04/28(火) 05:41:39.51 ID:orBBlmoJ
かわった
503 ペラルゴニウム(アラバマ州):2009/04/28(火) 05:41:39.69 ID:wG6ufrYV
渡航制限の勧告はしないとか…
WHOはトンだ無能組織だな

保身ばかりに重心を置いてる感じがプンプンするわ
504 カンパニュラ・ベリディフォーリア(栃木県):2009/04/28(火) 05:41:40.86 ID:/iHSnmJ9
言葉を誤魔化しているけど、大流行は避けられねぇわって言ってるよねw
505 キンギョソウ(東海):2009/04/28(火) 05:41:43.09 ID:WDNu8LUj
チェンジでワロス
506 シザンサス(兵庫県):2009/04/28(火) 05:41:43.14 ID:ikhOEO+L
通訳クビwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
新しい人きたww
507 スノーフレーク(長屋):2009/04/28(火) 05:41:44.86 ID:wvt7BqT/
人代わったwwwwww
508 シュッコン・バーベナ(関西地方):2009/04/28(火) 05:41:45.97 ID:5tkRXpnZ
>>474
     ・ ・ ・
余計にひどくなるかもだ
509 シナノナデシコ(大阪府):2009/04/28(火) 05:41:47.17 ID:oOJXJXdJ
絵美キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
510 節分草(長屋):2009/04/28(火) 05:41:47.27 ID:qXlDV645
音自重したw
511 オキナグサ(滋賀県):2009/04/28(火) 05:41:55.19 ID:8WRoUIq1
翻訳チェンジwww
512 ヒサカキ(関東):2009/04/28(火) 05:41:56.31 ID:+vAw2LvY
ヤベェ、声代わったwwwwww
513 アザミ(山口県):2009/04/28(火) 05:41:57.45 ID:rLDcipMc
お前らともお別れだな
あばよ!
514 ミツマタ(東京都):2009/04/28(火) 05:41:59.81 ID:RcW5l9DV
通訳山絵美
515 ガーベラ(アラバマ州):2009/04/28(火) 05:42:00.77 ID:3xWmNJst
いきなり通訳うまい人に代わってワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


原稿手に入ったか?
516 クチベニシラン(京都府):2009/04/28(火) 05:42:01.66 ID:jkG3XXEW
封じ込めはもう手遅れておま・・・

さらっと言うなあ
517 シャクナゲ(東京都):2009/04/28(火) 05:42:01.94 ID:/zL4W3ae
中南米では秋葉原で電化製品買うのがステータスなんだってなあ
だから秋葉原には外人一杯居るのかー
怖いなー秋葉原 やばいな秋葉原
518 アヤメ(長屋):2009/04/28(火) 05:42:04.69 ID:3NzKXPeB
なんでこういうのって通訳途中で交代するんだ?
やっぱり疲れるのか
519 オオイヌノフグリ(福岡県):2009/04/28(火) 05:42:07.75 ID:3jnGBkVY
時既にお寿司
520 ショウジョウバカマ(アラバマ州):2009/04/28(火) 05:42:11.45 ID:7nfqFn0j
>>496
ちょっと待って
家を出てから、マスクを買うまでに感染するかも
521 西洋オキナグサ(中部地方):2009/04/28(火) 05:42:15.23 ID:VfXaY+xc
地震気づかなかった・・
522 ニガナ(広島県):2009/04/28(火) 05:42:17.81 ID:lTohu3/V
通訳のレベルがあがったw
NHKみてる〜?
523 クンシラン(岩手県):2009/04/28(火) 05:42:18.44 ID:NUuvNxgd
これ中継しなかった方が良かったんじゃ・・・・w
524 ローダンゼ(福岡県):2009/04/28(火) 05:42:22.70 ID:ZRvdeDdp
>>486
この後カウントダウンとピコッ・ド〜ン・ピコッ・ド〜ン
525 ヒメオドリコソウ(東京都):2009/04/28(火) 05:42:26.41 ID:TVsjzAy0
聞きやすくなった
526 フデリンドウ(コネチカット州):2009/04/28(火) 05:42:28.26 ID:XxEtrgXn
家族から感染してアボーン
527 オオタチツボスミレ(アラバマ州):2009/04/28(火) 05:42:34.33 ID:+rU30dqM
>>520
WindowsUpdateしてる間に感染、みたいな
528 節分草(長屋):2009/04/28(火) 05:42:34.60 ID:qXlDV645
前の通訳カスでおつかれになったwwwww
529 キエビネ(コネチカット州):2009/04/28(火) 05:42:39.09 ID:oVFuFGb0
東海地方は地震まで来たwwww東海オワタ\(^o^)/
530 エビネ(catv?):2009/04/28(火) 05:42:41.40 ID:Fy5EvTMI
この人アメリカに浸かりすぎて日本語忘れちゃったの?
531 シュッコン・バーベナ(関西地方):2009/04/28(火) 05:42:41.74 ID:5tkRXpnZ
>>518
通訳はめちゃくちゃ脳に負荷がかかる
532 シキミ(福岡県):2009/04/28(火) 05:42:44.27 ID:BHeX0Hpb
         やるお起きてきたか     / ̄ ̄\              γ::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
         ミニ豚もらってきたぞ  /  ⌒  ⌒\             /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
                       |  (○ ) (○)          γ:::::::::人::::人::人::::人:::::::ヽ
                       |.\  (__人__)イ           (:::::::::/⌒    ⌒  \::::::)
        ___             |ー{ ̄ ̄ ̄, ̄iノ           \:/(○)  (○)  \ノ
     /   u \   .        | ヽ、 . ソ ./             |ー‐--个ー――,-===|
    / u  u   \          ヽ  ヽ.__/             \  〈     _ノ"/
  / u  u  u   \          ヽ     ノ              /`ー--‐―""´  \
  |   u    u u u |          /    く             (⌒_(   (    i  !
.  \ u   u  u  /          |     \    .ε ⌒ヘ⌒ヽフ ̄ i       (⌒ ノ
    ヽu   u__ ,/              |    |ヽ、二⌒) (   (  ・ω・)  i         ̄ヽ,
    /  u  u  \                       しー し─J
    | i u   u i  |                 あんた、ペット飼いたいって言ってたじゃない
    | |  u    |. |                 近所のアミーゴが譲ってくれたのよ
    | |u u  u  |. |                  ほら、抱っこしてあげなさいよ
533 スノーフレーク(長屋):2009/04/28(火) 05:42:54.03 ID:wvt7BqT/
>>520
尼つかえばいいじゃねーか
534 サンダーソニア(コネチカット州):2009/04/28(火) 05:42:56.24 ID:8tqCG1FM
同時通訳は数秒で限界なので二人くらいで回します
535 ローダンゼ(福岡県):2009/04/28(火) 05:43:04.83 ID:ZRvdeDdp
苗山さん?
536 スノーフレーク(滋賀県):2009/04/28(火) 05:43:06.10 ID:iggSIGdx
WHOって経済界からプレッシャーかかったのかな?
537 ヒサカキ(大阪府):2009/04/28(火) 05:43:11.49 ID:3+/v4jZK
文法が違うのに同時通訳とかすげえな。おっぱい見たいわ。
538 シハイスミレ(兵庫県):2009/04/28(火) 05:43:13.82 ID:juPClZGz
手遅れw
539 オウギカズラ(catv?):2009/04/28(火) 05:43:14.90 ID:Agnn9rMh
>>490
フジのニュースは早起きスイーツ向けだからな
540 オオタチツボスミレ(アラバマ州):2009/04/28(火) 05:43:15.14 ID:+rU30dqM
>>533
配達員から感染
541 キバナスミレ(東京都):2009/04/28(火) 05:43:15.27 ID:j1zgsidZ
>>532
こんなのすぐパっと作れるんだからAA職人ってすごいよなw
542 サポナリア(大阪府):2009/04/28(火) 05:43:26.32 ID:fULZUgUy
>>533
ドライバーが(ry
543 プリムラ・ラウレンチアナ(コネチカット州):2009/04/28(火) 05:43:28.64 ID:1pwgjQ6l
人類滅亡への第一歩が始まったな…
544 フクジュソウ(東京都):2009/04/28(火) 05:43:31.52 ID:9WNqsqSA
通訳すげーな
単語一つ一つ全然知らんようなものでもすらすらと・・・
545 アズマギク(東京都):2009/04/28(火) 05:43:39.43 ID:liYfBoGt
>>518
同時通訳はすげー神経擦り減らしてるからな
546 シキミ(北海道):2009/04/28(火) 05:43:40.08 ID:tLSSfdWG
なんか映画を見ている気分だ
どうなるんだこれ…
547 ケンタウレア・モンタナ(関東・甲信越):2009/04/28(火) 05:43:40.40 ID:R49dl4fE
君は、生き残ることができるか?
548 ヒメマツムシソウ(長屋):2009/04/28(火) 05:43:45.54 ID:/XMY5Pk0
ふーん
549 スノーフレーク(長屋):2009/04/28(火) 05:43:46.57 ID:wvt7BqT/
>>540
宅配ボックスにぶち込んでもらえばいいさ
550 ねこやなぎ(山形県):2009/04/28(火) 05:43:53.68 ID:UBoqjtxw
お前ら馬鹿だな
通訳は定期的に交代するのが普通だぞ
551 オオタチツボスミレ(アラバマ州):2009/04/28(火) 05:43:57.17 ID:+rU30dqM
後ろの背景が映画っぽいよなw
552 ロウバイ(catv?):2009/04/28(火) 05:44:08.46 ID:PGeERjYq
麻生さん会見まだか
553 シュッコン・バーベナ(埼玉県):2009/04/28(火) 05:44:09.26 ID:Odn0vujg
>>491
「海外への拡散は止められない。症状悪化を最小限に抑える方向に・・」とか翻訳しとったが
554 オキナグサ(滋賀県):2009/04/28(火) 05:44:12.92 ID:8WRoUIq1
>>531,545
あ、それもそうか・・・
555 キクバクワガタ(コネチカット州):2009/04/28(火) 05:44:14.51 ID:7t9moE7P
なんだかんだ言ってもこういう時はNHKは役に立つ
556 カタバミ(アラビア):2009/04/28(火) 05:44:20.67 ID:YATnfJdi
同時通訳は脳に負担かかりすぎるから10分〜15分の3交代と何かでみたな
557 プリムラ・ヒルスタ(神奈川県):2009/04/28(火) 05:44:28.17 ID:M1eWQeoL
生きている人、いますか?
558 節分草(長屋):2009/04/28(火) 05:44:33.03 ID:qXlDV645
軽減処置に焦点wwwwwwwwwwwwww
拡大はもう阻止できないだっておwwwwwwwwwwwww
559 アザミ(山口県):2009/04/28(火) 05:44:33.82 ID:rLDcipMc
さよーなーらーさよなーらー
元気でいーてーねーw
560 サポナリア(大阪府):2009/04/28(火) 05:44:38.28 ID:fULZUgUy
通訳の給料はかなり高い
561 ミツマタ(岡山県):2009/04/28(火) 05:44:40.23 ID:orBBlmoJ
こえーーーーーーーーーーーー
562 ヤマシャクヤク(東京都):2009/04/28(火) 05:44:41.30 ID:O20YnWgm
さよならおまいら
あの世行っても達者で暮らせよ
563 キバナスミレ(東京都):2009/04/28(火) 05:44:41.21 ID:j1zgsidZ
24シーズンIIIか
あれあっというまに感染区域封じ込めできてたよな、CTUと保健所恐るべしw
564 西洋オキナグサ(中部地方):2009/04/28(火) 05:44:56.19 ID:VfXaY+xc
WHOの通訳とかマニアックな単語一杯なんだろうな
565 スノーフレーク(滋賀県):2009/04/28(火) 05:44:57.56 ID:iggSIGdx
渡航禁止にしないってことはすでに拡大で手遅れってことだね。
566 ヒメオドリコソウ(東京都):2009/04/28(火) 05:44:57.71 ID:TVsjzAy0
世界に配信してるのか福田さんかっけーな
567 セントランサス(神奈川県):2009/04/28(火) 05:45:01.36 ID:qmuAl60g
高山さんでもう一度最初からやってくれ
568 エニシダ(大阪府):2009/04/28(火) 05:45:04.33 ID:tLS7SJ6a
封じ込め諦めたwww
569 スノーフレーク(長屋):2009/04/28(火) 05:45:05.14 ID:wvt7BqT/
封じ込めの団塊にちゃんとやっとけよバカ
570 フデリンドウ(茨城県):2009/04/28(火) 05:45:16.81 ID:mk9WcrNL
通訳頑張れ
571 ナガバノスミレサイシン(京都府):2009/04/28(火) 05:45:17.56 ID:y6+NMl+k
しかし鳥やら豚やらノロやら

オマエラ毎年毎年よくあきないな
572 シザンサス(兵庫県):2009/04/28(火) 05:45:18.51 ID:ikhOEO+L
軽減に集中wwwwwwwwwwwwwwwwww


犠牲者諦めきたこれ
573 ヒサカキ(関東):2009/04/28(火) 05:45:20.25 ID:+vAw2LvY
また代わったwwwwwww
574 オオタチツボスミレ(アラバマ州):2009/04/28(火) 05:45:20.95 ID:+rU30dqM
最後に日本語で「嘘です」って言ってほしい
575 エビネ(catv?):2009/04/28(火) 05:45:23.48 ID:Fy5EvTMI
576 コブシ(香川県):2009/04/28(火) 05:45:24.32 ID:BS/AJW85
いつ5になるんだ?
577 ケマンソウ(大阪府):2009/04/28(火) 05:45:25.26 ID:P94eZVv6
もう止められませんってか
578 菜の花(アラバマ州):2009/04/28(火) 05:45:26.16 ID:tu/Aj1y8
封じ込めあきらめたwww

579 レンギョウ(滋賀県):2009/04/28(火) 05:45:29.10 ID:vdpW9VzG
どうしてメキシコで拡大してからすぐに動かなかったのか
580 フジスミレ(コネチカット州):2009/04/28(火) 05:45:33.36 ID:8tqCG1FM
明らかに日本にウイルスあるだろもう
581 プリムラ・ヒルスタ(神奈川県):2009/04/28(火) 05:45:36.19 ID:M1eWQeoL
「もはや封じ込めの段階ではない」とかwwwwww
もしかしてシャレにならん事態じゃないのこれ
582 ツメクサ(大阪府):2009/04/28(火) 05:45:38.82 ID:SK17xCLY
お前らももう罹ってるのかもな
感染者と一緒にいられるか!俺は自分の部屋で寝る!
583 ナニワズ(千葉県):2009/04/28(火) 05:45:42.25 ID:0IM8kTi4
おかえり雅美
584 コメツブツメクサ(岡山県):2009/04/28(火) 05:45:43.65 ID:8qKBS8ZM
フェーズ1…人にわずかながら感染する可能性のある鳥・豚インフルエンザが発生

フェーズ2…人に感染する鳥・豚インフルエンザが発生

-----------↑ここまで人から人には直接感染しない、鳥・豚インフルエンザ↑-------------------------

フェーズ3…人から人への二次感染は無いが高確率で人に感染する鳥・豚インフルエンザ、あるいは
        家族間など限定的なレベルで人から人へ感染する(いわゆる普通のヒト)インフルエンザが発生

-----------↓ここから人から人へ直接感染する、ヒトインフルエンザ↓-------------------------------

フェーズ4…人から人への感染が増加している証拠が確認される 流行の兆し

フェーズ5…人から人への感染が多数発生 流行


フェーズ6…暴走が止まらないポスケテ… 大流行、パンデミック突入
585 スノーフレーク(滋賀県):2009/04/28(火) 05:45:47.30 ID:iggSIGdx
やっぱり!ヤバイ!各個人で守れってことだ!!
586 ガーベラ(アラバマ州):2009/04/28(火) 05:45:48.18 ID:3xWmNJst




山手線ご利用の皆様
中央線ご利用の皆様
総武線ご利用の皆様

ざまああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
587 ロウバイ(埼玉県):2009/04/28(火) 05:45:49.41 ID:vUIVxCa4
>>571
SARSもあったぞ
588 シキミ(北海道):2009/04/28(火) 05:45:50.43 ID:tLSSfdWG
通訳コロコロ変わるなー。
大変だな
589 フデリンドウ(コネチカット州):2009/04/28(火) 05:45:53.29 ID:NNhDcmh8
ひきこもり大勝利
590 モモイロヒルザツキミソウ(大阪府):2009/04/28(火) 05:46:03.32 ID:qH583OsS
>>575
結核でも相手にするのですか?
591 スノーフレーク(長屋):2009/04/28(火) 05:46:16.80 ID:wvt7BqT/
>>579
メヒコ政府がちゃんと検査してなかったから
592 イヌガラシ(神奈川県):2009/04/28(火) 05:46:21.14 ID:kgPZa0rN
渡航制限意味ないって
593 シハイスミレ(兵庫県):2009/04/28(火) 05:46:21.34 ID:juPClZGz
これまじでやばいなw
594 ヒサカキ(大阪府):2009/04/28(火) 05:46:21.16 ID:3+/v4jZK

これは鎖国だろJK
 
595 キバナスミレ(東京都):2009/04/28(火) 05:46:25.32 ID:j1zgsidZ
このフクダさん日本人なんだから日本語でしゃべれよ
596 シザンサス(兵庫県):2009/04/28(火) 05:46:25.89 ID:ikhOEO+L
>>569
後でめちゃくちゃ叩かれるだろうねえ
損失される金の問題でフェイズ3で止めてたとか、既に言われてたし
597 スカシタゴボウ(神奈川県):2009/04/28(火) 05:46:29.82 ID:iKtFn4xV
よし、
バイオハザードで練習しとくか
598 アズマギク(東京都):2009/04/28(火) 05:46:33.46 ID:liYfBoGt
ノロは本当に死ぬかと思った
599 ペラルゴニウム(アラバマ州):2009/04/28(火) 05:46:34.43 ID:wG6ufrYV
>>586
京成線の俺は勝ち組みwww
600 カンパニュラ・ベリディフォーリア(栃木県):2009/04/28(火) 05:46:34.99 ID:/iHSnmJ9
まずはアメリカ終了って事か。
601 ウィオラ・ソロリア(広島県):2009/04/28(火) 05:46:45.69 ID:om+uIDAe
>>584
まだまだじゃねーか
ぬか喜びさせやがって
602 キエビネ(コネチカット州):2009/04/28(火) 05:46:45.74 ID:oVFuFGb0
新宿駅でクシャミぶっ放してるようなオッサンは隔離しろよ。
603 オキナワチドリ(埼玉県):2009/04/28(火) 05:47:00.20 ID:jEPwpQZs
俺ちょっとメキシコ行って来る
604 ガーベラ(アラバマ州):2009/04/28(火) 05:47:00.84 ID:3xWmNJst
また変な通訳キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
605 プリムラ・ヒルスタ(神奈川県):2009/04/28(火) 05:47:02.27 ID:M1eWQeoL
>>597
意味ナイフwwwwwwwwwwwwwww
606 アヤメ(長屋):2009/04/28(火) 05:47:07.68 ID:3NzKXPeB
もう十分散らばってるってことか?
こりゃ本気でアウトじゃねえか
607 スノーフレーク(長屋):2009/04/28(火) 05:47:10.06 ID:wvt7BqT/
>>597
武器ナイフだけでクリアはきついぜ
608 ギシギシ:2009/04/28(火) 05:47:09.32 ID:NywXkdPc
>>595
ケイジ・フクダ
609 オウギカズラ(catv?):2009/04/28(火) 05:47:13.57 ID:Agnn9rMh
>>586
今日は人が少ないうちに会社行こう。。

このフクダさんって日系人だよね?
610 プリムラ・ラウレンチアナ(コネチカット州):2009/04/28(火) 05:47:14.24 ID:1pwgjQ6l
薬が効くのか効かないを言ってくれ
611 クロッカス(catv?):2009/04/28(火) 05:47:22.21 ID:mf+NbI0r
僕の肛門も封じ込められそうです
612 フデリンドウ(コネチカット州):2009/04/28(火) 05:47:23.65 ID:Y6qRSPYI
なんかすごいやばそうじゃん
怖い
613 コメツブツメクサ(岡山県):2009/04/28(火) 05:47:24.40 ID:8qKBS8ZM
>>601
これからのお楽しみですぜ
614 ヤブヘビイチゴ(北海道):2009/04/28(火) 05:47:25.06 ID:8yJT2bus BE:1574605777-PLT(12000)

これって速めに感染して 薬があるうちに完治したほうがいいのかしらね
615 ケンタウレア・モンタナ(関東・甲信越):2009/04/28(火) 05:47:25.64 ID:R49dl4fE
ちくしょう、マスクしてPSP買いに行ったら引きこもるわ
616 フジスミレ(コネチカット州):2009/04/28(火) 05:47:25.21 ID:8tqCG1FM
中国の情報なんかまだないけど

人多いからなあ
617 レンギョウ(滋賀県):2009/04/28(火) 05:47:26.73 ID:vdpW9VzG
季節的?
618 タネツケバナ(千葉県):2009/04/28(火) 05:47:29.47 ID:o+1upbTz
>>586
京成も仲間に入れてやれよ
619 オオタチツボスミレ(アラバマ州):2009/04/28(火) 05:47:29.83 ID:+rU30dqM
NHKが本気すぎる
マジやべえな
620 タツタソウ(西日本):2009/04/28(火) 05:47:32.32 ID:TSf7l9KN
あはははははははは
もうもうどしようもないみたいだなwwwwwwww

すぐ5になって6に移行するなこりゃwwww
621 サポナリア(大阪府):2009/04/28(火) 05:47:35.88 ID:fULZUgUy
>>597
豆腐でクリアできればおk
622 シハイスミレ(北海道):2009/04/28(火) 05:47:49.87 ID:hZP1k0H3
きた!パンデミックきた!もう感染したのか!
これで死ぬる!
623 ロウバイ(catv?):2009/04/28(火) 05:47:53.82 ID:PGeERjYq
5に行くのは止められないだろ
624 フクジュソウ(東京都):2009/04/28(火) 05:47:58.45 ID:9WNqsqSA
中国に輸出したら凄いことになりそうだな
625 アズマギク(東京都):2009/04/28(火) 05:47:59.32 ID:liYfBoGt
俺の積読が役に立つときがきた
626 スノーフレーク(長屋):2009/04/28(火) 05:48:01.34 ID:wvt7BqT/
>>595
今世界でもっとも見られてるフクダさんをバカにしてるだろ
627 トキワヒメハギミツバアケビ(静岡県):2009/04/28(火) 05:48:04.81 ID:yPOKjgBL
GWオワタ
628 タチツボスミレ(長屋):2009/04/28(火) 05:48:05.93 ID:3pN76nsm


NHKのフェーズ書いてあったパネルのキャプください


629 シザンサス(兵庫県):2009/04/28(火) 05:48:09.63 ID:ikhOEO+L
>>610
効かないから
今ワクチンの研究が決まったんだろ
630 シュッコン・バーベナ(神奈川県):2009/04/28(火) 05:48:16.71 ID:YTHgoA52
WHO使えねーな
631 オオイヌノフグリ(埼玉県):2009/04/28(火) 05:48:20.13 ID:sOzfosHK
神様もしくは豚ウイルスとやら
さっさとGWのお出掛け厨と社畜の屑共を全員殺してくれ
こいつ等は地球にとって害でしかないから早急に間引きすべき
632 プリムラ・マルギナータ(大阪府):2009/04/28(火) 05:48:34.51 ID:UKV2ZESo
昨日のニュースでもメキシコ行く連中にインタビューとかしてたからな。

隔離しろって。
633 ショウジョウバカマ(アラバマ州):2009/04/28(火) 05:48:40.35 ID:7nfqFn0j
成田関西福岡中部の四つの空港には近づかないでくださいね
634 アザミ(山口県):2009/04/28(火) 05:48:45.67 ID:rLDcipMc
まぁいいかな 俺は人生失敗したし
自殺は痛そうで怖かったからちょうどいい
これでくだらない生からおさらば出来る
あとはリア充どもも根こそぎ死ねば嬉しい
635 チューリップ(東京都):2009/04/28(火) 05:48:46.35 ID:OG+4h3xi
WHO会見

「もう封じ込め無理です」
636 ロウバイ(埼玉県):2009/04/28(火) 05:48:51.67 ID:vUIVxCa4
GWは家にずっといるか
637 オオタチツボスミレ(アラバマ州):2009/04/28(火) 05:48:53.47 ID:+rU30dqM
オワタ
638 シロウマアサツキ(東海):2009/04/28(火) 05:49:00.83 ID:P+0Bipir
南極行けば助かるんじゃね?
639 ヒイラギナンテン(大阪府):2009/04/28(火) 05:49:01.82 ID:4LeOQxdu
NHKはさすがだな
640 スノーフレーク(滋賀県):2009/04/28(火) 05:49:05.94 ID:iggSIGdx
国境封鎖はもう手遅れ。もう蔓延しすぎた!!
国境封鎖しても無駄だってことですね。
軽減につとめるようにってこと。ワクチンは6ヵ月後。
ウイルス用マスクも効果ないってこと。
641 アズマギク(東京都):2009/04/28(火) 05:49:07.37 ID:liYfBoGt
NHK本気すぎるだろ
642 プリムラ・ラウレンチアナ(コネチカット州):2009/04/28(火) 05:49:07.98 ID:1pwgjQ6l
ワクチン開発ってマダなのか…手遅れじゃんwww
643 スノーフレーク(長屋):2009/04/28(火) 05:49:10.55 ID:wvt7BqT/
>>614
その発想はなかったけど
タミフルやリレンザは効くと思われるが、本当かどうかはわからない
もしも無理だったら死ぬしかない
644 タツタソウ(西日本):2009/04/28(火) 05:49:18.10 ID:TSf7l9KN
>>610
効くわけないだろwwww
感染したらもう終了
死ぬだけwwwwwww
645 セントランサス(神奈川県):2009/04/28(火) 05:49:21.50 ID:qmuAl60g
虫飽きさんがんばれ
646 シュッコン・バーベナ(関西地方):2009/04/28(火) 05:49:24.92 ID:5tkRXpnZ
こりゃフェーズ5も間近だな
メシウマしまくれる予感
647 節分草(長屋):2009/04/28(火) 05:49:32.43 ID:qXlDV645
今北産業でおまいらでもまとめてくれ
648 オオタチツボスミレ(アラバマ州):2009/04/28(火) 05:49:34.95 ID:+rU30dqM
要約すると
もうオワタってことか
649 キバナスミレ(東京都):2009/04/28(火) 05:49:38.48 ID:j1zgsidZ
>>644
ん?全員死ぬのこれ?
650 プリムラ・ヒルスタ(神奈川県):2009/04/28(火) 05:49:44.33 ID:M1eWQeoL
もう日本にもウィルス入ってきちゃったしな
フェーズ5に入るのも時間の問題

【感染前夜】発熱の疑いがある女性が成田空港の検疫ゲートを突破
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1240837420/l50
651 ダイセノダマキ(兵庫県):2009/04/28(火) 05:49:44.62 ID:5vv6RVSl
でもこれって死なないんでしょ?
大げさすぎない?
652 シザンサス(兵庫県):2009/04/28(火) 05:49:45.51 ID:ikhOEO+L
>>642
昨日TVで専門家が半年かかるって言ってた
世界オワタ
653 シュッコン・バーベナ(アラバマ州):2009/04/28(火) 05:49:47.05 ID:OvYUTqTM
感染拡大してるから渡航の制限しないってやばすぎだろw
654 ナズナ(西日本):2009/04/28(火) 05:49:47.26 ID:RRrs5sx8
>>300
量子コンピュータとかぜんぜんできてないじゃん
655 キエビネ(コネチカット州):2009/04/28(火) 05:49:47.19 ID:jwk7+zJC
朝の電車、乗客全員マスクしてたら怖いなぁ〜
656 シバザクラ・フロッグストラモンティ(群馬県):2009/04/28(火) 05:49:50.49 ID:kFxFp1+J
一度感染が広がり始めたら、止めるの大変だもんな
雇用不安にパンデミック、氷河期世代最悪だな
657 ニリンソウ(石川県):2009/04/28(火) 05:49:50.70 ID:MKy/BBFf
即死するような毒性&ゾンビ化するウイルスまだー?
658 フジスミレ(コネチカット州):2009/04/28(火) 05:49:54.58 ID:8tqCG1FM
制限しろ
659 シバザクラ・フロッグストラモンティ(京都府):2009/04/28(火) 05:49:55.29 ID:a53FDk35
アジア第一号はどこの国かなあワクテカ
660 シュロ(沖縄県):2009/04/28(火) 05:49:55.76 ID:f54wvIKA
>>629
かかったらタミフル打って後は自力回復頼みってこと?
661 スノーフレーク(長屋):2009/04/28(火) 05:49:58.90 ID:wvt7BqT/
>>642
ワクチンは量産するのに1年かかるけどな
662 サポナリア(大阪府):2009/04/28(火) 05:49:59.54 ID:fULZUgUy
663 ガーベラ(アラバマ州):2009/04/28(火) 05:49:59.93 ID:3xWmNJst




なぁに東京は通勤ラッシュで広がれば一瞬だwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



石原涙目

ってか、明日近くの病院にタミフル貰いに行くわw


東京近辺で3000万人で電車利用中心だからな
664 シュッコン・バーベナ(神奈川県):2009/04/28(火) 05:50:14.68 ID:YTHgoA52
>>659
中華だよ
665 シュッコン・バーベナ(埼玉県):2009/04/28(火) 05:50:21.92 ID:Odn0vujg
この繁忙期に旅行会社涙目どころか倒産多発すんじゃねーの
666 タツタナデシコ(アラバマ州):2009/04/28(火) 05:50:22.02 ID:zn9XdWi9
タミフル効くって言ってるだろ
普通のインフルエンザと同じだよ
667 ペラルゴニウム(アラバマ州):2009/04/28(火) 05:50:22.31 ID:wG6ufrYV
>>643
今のところ効くけどいつ耐性を持つようになるか分からない
668 シンビジューム(九州):2009/04/28(火) 05:50:28.84 ID:sSV1kmfC
さすがNHKだわ
民放糞すぎ
669 スズナ(カナダ):2009/04/28(火) 05:50:29.07 ID:lZLwJA72
何か昨日から体が熱いんだけど・・。
670 カラスビシャク(東京都):2009/04/28(火) 05:50:29.98 ID:Qdsq6i9n
>>646
おまえばかか?
経済的な影響受けておまえの次の仕事死ぬまでみつからなくなるぞ
671 アルストロメリア(アラバマ州):2009/04/28(火) 05:50:34.63 ID:vjJd+Rn4
マジやばいね
672 菜の花(アラバマ州):2009/04/28(火) 05:50:39.29 ID:tu/Aj1y8
要約したら
もう拡散は防げないから
個人個人がかからないようにしてパンデミックになる前に
収束する方向にもっていきたいって感じだな
673 エビネ(catv?):2009/04/28(火) 05:50:40.49 ID:Fy5EvTMI
感染した奴は金持ちが溜まりそうな所でウイルス撒いて来い
674 プリムラ・ダリアリカ(加):2009/04/28(火) 05:50:42.22 ID:OMQO1Z6p
>>590
結核より死亡率高い件について
675 キエビネ(コネチカット州):2009/04/28(火) 05:50:44.07 ID:oVFuFGb0
>>621
ワロタwwww
676 キクザキイチゲ(高知県):2009/04/28(火) 05:50:45.67 ID:ktsAAWH3
>>614
俺が言うのもなんだが試される大地まで感染が広がるなら
薬とかいう段階は超えてると思う
677 フクジュソウ(東京都):2009/04/28(火) 05:50:50.80 ID:9WNqsqSA
タミフルの備蓄が無駄になったのかざまぁwww
678 カロライナジャスミン(アラバマ州):2009/04/28(火) 05:50:53.22 ID:HyHAElhk
ニートのおまえらもヤバいんだぞ。
とーちゃんの仕事また減るぞ・・・
679 オオタチツボスミレ(アラバマ州):2009/04/28(火) 05:50:59.02 ID:+rU30dqM
会社倒産とかもうどうでもいいレベル
死ぬか生きるか
680 ウィオラ・ソロリア(千葉県):2009/04/28(火) 05:50:59.71 ID:BJt/ddHb
これになったら簡単に死ねるの?
681 タツタソウ(西日本):2009/04/28(火) 05:51:03.00 ID:TSf7l9KN
>>649
インフルは余裕で死ぬぜ
682 フジスミレ(コネチカット州):2009/04/28(火) 05:51:07.04 ID:8tqCG1FM
>>650
それなんてファイアウォール?
683 スノーフレーク(滋賀県):2009/04/28(火) 05:51:15.84 ID:iggSIGdx
封じ込め失敗。すでに手遅れ。
すでに蔓延状態。飛行機搭乗は自殺行為?
684 ヒュウガミズキ(関東・甲信越):2009/04/28(火) 05:51:24.40 ID:Hc22WijU
NHK本気すぎwwwwwwwww
685 キソケイ(茨城県):2009/04/28(火) 05:51:30.35 ID:T71n3p2K
どさくさにまぎれて鎖国しようぜ
686 ウィオラ・ソロリア(京都府):2009/04/28(火) 05:51:37.17 ID:MpX8KmW6
>>678
親父呼吸器専門医だから仕事増える
687 ヒサカキ(関東):2009/04/28(火) 05:51:39.67 ID:+vAw2LvY
ワクチンてすぐ出来るもんなの?
688 アズマギク(東京都):2009/04/28(火) 05:51:40.12 ID:liYfBoGt
新世界の始まりだ!
689 プリムラ(コネチカット州):2009/04/28(火) 05:51:40.40 ID:3NnAVVSF
H1N1ならよくある季節性インフルエンザと変わらんだろ。騒ぎすぎ
耐性ないから誰でもかかるだろうけど死にゃあせんだろ
690 キエビネ(コネチカット州):2009/04/28(火) 05:51:40.13 ID:oVFuFGb0
>>669
すいみん不足だろ?
691 節分草(長屋):2009/04/28(火) 05:51:41.63 ID:qXlDV645
タミフルは効くかしらんが予防的に早めにのめるやつはノンどけ

あと、病院いったほうがいいと思っていったらむしろ感染するからww
692 シバザクラ・フロッグストラモンティ(群馬県):2009/04/28(火) 05:51:41.49 ID:kFxFp1+J
>>650
なんで法で強制できるようにしとかないんだよな
糞自民
693 オキナグサ(滋賀県):2009/04/28(火) 05:51:54.41 ID:8WRoUIq1
もう拡大しちゃってますw
渡航は制限はしないよ、だって拡大してるからw
最小限にとどめるように努力するしかない、まぁもう拡大してるけどねw

今んとここんな感じか
694 オオイヌノフグリ(埼玉県):2009/04/28(火) 05:51:55.57 ID:sOzfosHK
日本は人増えすぎだからな
5000万人くらいが丁度いいだろ
さっさと死ねよ社畜共
695 キバナスミレ(東京都):2009/04/28(火) 05:51:55.65 ID:j1zgsidZ
>>681
(´・ω・`)そうか・・・でもウィルス感染だから引きこもりとか何のアドバンテージないよねこれ?
696 ペラルゴニウム(アラバマ州):2009/04/28(火) 05:51:55.68 ID:wG6ufrYV
つーか民放がバカすぎて泣けるな
697 オウギカズラ(catv?):2009/04/28(火) 05:51:58.79 ID:Agnn9rMh
今のとこ死者が出てるのってメキシコだけだけど、致死率はたいしたことないんじゃないか?
698 シュッコン・バーベナ(関西地方):2009/04/28(火) 05:52:06.84 ID:5tkRXpnZ
>>670
仕事とか経済とか知ったことじゃねーよwwww
699 スノーフレーク(長屋):2009/04/28(火) 05:52:08.92 ID:wvt7BqT/
>>686
エリートニートかよ
700 キンギョソウ(アラバマ州):2009/04/28(火) 05:52:11.00 ID:5QBXAs5g
NHKでWHOの会見みてたけど
「もう封じ込めは無理です。これからは軽減に努めるべき」とかいっちゃってたけど、日本にはまだ上陸してないんだからもうちょっとがんばれよ
米=世界じゃないんだからさー
701 アズマギク(東京都):2009/04/28(火) 05:52:20.62 ID:liYfBoGt
>>690
たくさんやることはあるのに…
702 オオタチツボスミレ(アラバマ州):2009/04/28(火) 05:52:21.04 ID:+rU30dqM
NHK最後までこれやる気だな
703 ロウバイ(埼玉県):2009/04/28(火) 05:52:21.44 ID:vUIVxCa4
>>686
院内感染気をつけろよ
704 ヤブヘビイチゴ(北海道):2009/04/28(火) 05:52:26.64 ID:8yJT2bus BE:578426663-PLT(12000)

医療先進国での死亡者が出たりしたら
俺はマジであせる。

欧米以外で死者がでても 気にしない



強がってみた

705 スノーフレーク(滋賀県):2009/04/28(火) 05:52:28.56 ID:iggSIGdx
こりゃサーズより恐ろしいぜ!
706 フイリゲンジスミレ(大阪府):2009/04/28(火) 05:52:32.76 ID:qgdq1sBC
TBSはパニック煽りだしたな
707 セントランサス(神奈川県):2009/04/28(火) 05:52:34.73 ID:qmuAl60g
2、3日後にはフェーズ5になってそうだな・・
708 ガーベラ(アラバマ州):2009/04/28(火) 05:52:36.73 ID:3xWmNJst
NHKは1時間インフルエンザ特番だったなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


テレ東とは違う形で気合が違うな
709 ケマンソウ(福岡県):2009/04/28(火) 05:52:40.48 ID:yJy0V0hx
宇宙忍者ゴーーームズ!!
710 オオイヌノフグリ(東京都):2009/04/28(火) 05:52:41.02 ID:jzB1Wqnk
帰国者のなかでメキシコ入国者は1週間の隔離を強制するべき。
711 キクザキイチゲ(高知県):2009/04/28(火) 05:52:45.94 ID:ktsAAWH3
おいNHKもう一時間インフル報道してるぞ
712 プリムラ・マルギナータ(大阪府):2009/04/28(火) 05:52:52.18 ID:UKV2ZESo
刑務所に隔離しろ。帰国者を日本に入れるな。
713 スノーフレーク(長屋):2009/04/28(火) 05:52:53.56 ID:wvt7BqT/
>>700
そこは日本がやればいいんだけど
しかし疑いのあるやつがすでに国内に
714 シハイスミレ(兵庫県):2009/04/28(火) 05:52:56.43 ID:juPClZGz
>>697
弱毒性だから 致死率は低い
715 クロッカス(東京都):2009/04/28(火) 05:52:56.68 ID:dpyH7NN5
全世界で一斉に休めば誰も損しないじゃん
俺って天才
716 エビネ(catv?):2009/04/28(火) 05:52:57.83 ID:Fy5EvTMI
日本で死亡者まだ〜チンチン!
717 ショウジョウバカマ(アラバマ州):2009/04/28(火) 05:52:59.69 ID:7nfqFn0j
終わるよお
718 ねこやなぎ(山形県):2009/04/28(火) 05:53:00.47 ID:UBoqjtxw
所詮何も起きない
過度の期待は良くないよ
719 オオタチツボスミレ(アラバマ州):2009/04/28(火) 05:53:03.89 ID:+rU30dqM
WHOのお墨付きが出たから、今日から一気にマスコミは煽りまくる予感
720 ペラルゴニウム(アラバマ州):2009/04/28(火) 05:53:07.97 ID:wG6ufrYV
4時間も何議論してたのよ?
フェーズを上げるか上げないかだけだろ
721 サンダーソニア(コネチカット州):2009/04/28(火) 05:53:11.34 ID:8tqCG1FM
日本人特有の遺伝子持ってたら感染しても死なない
みたいなのあったら面白いな
なんて不謹慎なこといってすまそ
722 セイヨウタンポポ(関東・甲信越):2009/04/28(火) 05:53:16.79 ID:BaPaDUdk
>>650
最終防衛ライン突破されてるじゃねーか!!!
自衛隊なにしてんの?さっさと射殺しろよ
723 フリージア(コネチカット州):2009/04/28(火) 05:53:37.33 ID:MmxWR2su
>>600-684

たまたま、
半月前に、若年者医療診断を受けたが、
心電図波形が多少引っかかった。

だから昨日、
自宅の近くにある
タミフルなり
対新型インフルエンザ高度医療が
ありそうな、超有名な総合大学病院にいって
心電図再検査や血液検査を受けたが
異常はなしだった
ついでに診察券を再発行しておいてよかった。

たったいま、WHOが、
新型インフルエンザの発生と、
新型インフルエンザの封じ込めの失敗と
地球規模への拡大を宣言しやがった
724 スノーフレーク(長屋):2009/04/28(火) 05:53:43.86 ID:wvt7BqT/
>>708
テレ東はテロップでたのか?
出てないなら安心していいな
725 フクジュソウ(東京都):2009/04/28(火) 05:53:44.40 ID:9WNqsqSA
タミフルは有効
ワクチン(予防接種)は現在開発中

備蓄されたタミフルをばらまいての封じ込めはもうムリポ
経済に影響がでるので国境の封鎖とかはしない
気分悪い人はできるだけ外出しないで早めに病院行ってね☆(ゝω・)vキャピ


\(^o^)/
726 ヒメオドリコソウ(東京都):2009/04/28(火) 05:53:54.56 ID:TVsjzAy0
映画みたいな展開で楽しくなってきたな。寿司でも食うか
727 ナガバノスミレサイシン(京都府):2009/04/28(火) 05:53:54.78 ID:y6+NMl+k
>>720
そりゃあ今晩のキャバとか色々じゃね?
728 プリムラ・マルギナータ(京都府):2009/04/28(火) 05:53:59.82 ID:G3yUIcK7
しかし、なんだよw
729 カラスビシャク(東京都):2009/04/28(火) 05:54:00.54 ID:Qdsq6i9n
>>694
少子高齢化で人口減ってんのにそんなこといってるの日本で三人くらいしかいないぞ
730 チャボトウジュロ(アラバマ州):2009/04/28(火) 05:54:00.49 ID:dDsQ3wAw
WHOの情報は少し遅れて出てくるので要注意。
早くかつ正確な情報がほしければCDCをチェックする。
731 トウゴクシソバタツナミ(大阪府):2009/04/28(火) 05:54:06.76 ID:XpgsEpSH
今のところかかっても10%満たないくらいしか死なないんだから
その時は運が悪いと思ってあきらめようよ。
全員かかるわけでもないし、かかっても10人中9人は生き残れる。
かからない努力は必要だけどね。
732 フジスミレ(コネチカット州):2009/04/28(火) 05:54:09.58 ID:8tqCG1FM
>>707
余裕でなるね
733 カントウタンポポ(神奈川県):2009/04/28(火) 05:54:10.80 ID:nWJa6Fxi
インフルで人類おわた?
734 節分草(長屋):2009/04/28(火) 05:54:11.72 ID:qXlDV645
WHOの記者会見によるとすでに入ってきてる情報での感染地域は

スペイン
カナダ
アメリカ各地

え?www


NHKの記者会見の通訳もう文章にしたのかww
735 ペラルゴニウム(西日本):2009/04/28(火) 05:54:19.23 ID:ZpsTZXd/
>>706
感染列島を世界に売り出したいとか(笑)
736 フジスミレ(コネチカット州):2009/04/28(火) 05:54:20.21 ID:GPkVynLb
タミフルは子供に飲ませてはいけまいんだろ
737 コブシ(関東・甲信越):2009/04/28(火) 05:54:24.02 ID:07/803RQ
俺らの世界ランクが上がるの?
738 オウギカズラ(catv?):2009/04/28(火) 05:54:25.35 ID:Agnn9rMh
>>696
特にフジは死んでいいよ。変な豚映してるばあいじゃないだろ
739 ウィオラ・ソロリア(京都府):2009/04/28(火) 05:54:39.78 ID:MpX8KmW6
>>703
SARSのときも危険手当もらって空港で検疫してたな
740 クンシラン(兵庫県):2009/04/28(火) 05:54:50.73 ID:1o/8HfSD





因みにインフルエンザが最初に世界で流行った時は

1年で3000万人が死にました
741 カンパニュラ・ベリディフォーリア(栃木県):2009/04/28(火) 05:54:51.85 ID:/iHSnmJ9
日本は鎖国すべき
742 ショウジョウバカマ(アラバマ州):2009/04/28(火) 05:54:51.88 ID:7nfqFn0j
>>729
ジジイババアだけ集中的に死ねばいいんじゃないんですかね
743 キエビネ(コネチカット州):2009/04/28(火) 05:55:11.54 ID:oVFuFGb0
>>692
アメリカだったら射殺ものだよな。
日本は平和すぎるのかも。
744 オオタチツボスミレ(アラバマ州):2009/04/28(火) 05:55:14.23 ID:+rU30dqM
残念ながらジジババは死なない
745 スノーフレーク(滋賀県):2009/04/28(火) 05:55:22.72 ID:iggSIGdx
ワクチン6ヵ月後完成。
746 シュッコン・バーベナ(神奈川県):2009/04/28(火) 05:55:25.52 ID:YTHgoA52
>>736
まいんちゃんにタミフル飲ませたらどうなるの?
747 シュッコン・バーベナ(埼玉県):2009/04/28(火) 05:55:36.76 ID:Odn0vujg
今回の発表かいつまんでみると、
「WHOとして最低限求められてる判断は下しました。渡航制限等
 経済活動に直結する内容は、責任持てないんで各国勝手に判断してね!」

ということだね。
748 キクザキイチゲ(高知県):2009/04/28(火) 05:55:39.81 ID:ktsAAWH3
まあ次にチェックするのはアメリカで死亡者が出るかどうかだな
アメリカでも死亡率6%とかならメシウマしてもいい
749 ヤブヘビイチゴ(北海道):2009/04/28(火) 05:55:41.99 ID:8yJT2bus BE:578426292-PLT(12000)

今回は若者ヤングが死ぬんでしょ?

750 ショウジョウバカマ(アラバマ州):2009/04/28(火) 05:55:47.24 ID:7nfqFn0j
>>738
大仏豚と軽部豚のどっちの豚だよ
751 ペラルゴニウム(アラバマ州):2009/04/28(火) 05:55:49.84 ID:wG6ufrYV
季節性インフルのワクチン製造分を新型に振り向けるみたいだから
今年は年寄り沢山死ぬな
752 フジスミレ(コネチカット州):2009/04/28(火) 05:55:54.65 ID:8tqCG1FM
ちなみに昨日から院内でマスク装備のナース増えた
753 ギシギシ:2009/04/28(火) 05:56:01.88 ID:NywXkdPc
今回の豚インフル

タミフルやリレンザは効くとされる。
ttp://www.47news.jp/47topics/e/108829.php
754 シュッコン・バーベナ(関西地方):2009/04/28(火) 05:56:06.24 ID:5tkRXpnZ
>>742
残念ながらマイトガインなんとかで若者がメインとか言ってた
755 キュウリグサ(関東):2009/04/28(火) 05:56:10.73 ID:fcJSxJF/
>>720
不安を煽りすぎないよう、どの情報を開示・隠蔽するのか話し合ってたんだろ。
756 アズマギク(東京都):2009/04/28(火) 05:56:11.22 ID:liYfBoGt
終わった
757 ガーベラ(アラバマ州):2009/04/28(火) 05:56:14.76 ID:3xWmNJst
感染列島、明日DVD売り出せばバカ売れするのに・・・
758 エビネ(catv?):2009/04/28(火) 05:56:20.13 ID:Fy5EvTMI
>>650
面白くなって来たあああああああw
759 シナノナデシコ(大阪府):2009/04/28(火) 05:56:20.36 ID:oOJXJXdJ
おっ ローカル天気予報になった
760 キエビネ(コネチカット州):2009/04/28(火) 05:56:20.58 ID:jwk7+zJC
今、毒性が軽いうちにや掛って回復した人だけが
生き残れたりして
761 オオタチツボスミレ(アラバマ州):2009/04/28(火) 05:56:25.05 ID:+rU30dqM
お前らがいちばん死ぬんだぞ、わかってんの?
お前らが60歳とかならいいけど
762 ローダンゼ(福岡県):2009/04/28(火) 05:56:25.94 ID:ZRvdeDdp
要約すると、「やることはやるけど後はなるようになれ。ヤバくなったら
その都度フェーズ上げるから」ってことでいいのか?
763 ハンショウヅル(catv?):2009/04/28(火) 05:56:26.88 ID:+PwbCG4Y
>>700
最初の感染は3月18日らしいから
もう1ヶ月以上たってる
すでに海を渡ってると考えるべき
764 フクジュソウ(東京都):2009/04/28(火) 05:56:42.84 ID:9WNqsqSA
>>736
タミフルはマスゴミが叩きまくったから子供=ダメって印象だけど
子供が高熱だすと奇行に走るのは当たり前
服薬させずに高熱でて死ぬ方が危険
要は保護者が側でしっかり見守ってやれって感じ
765 チャボトウジュロ(アラバマ州):2009/04/28(火) 05:56:44.92 ID:dDsQ3wAw
>>751
だな。
死者のたいはんは季節性インフルエンザによるものだ。
766 オキナグサ(滋賀県):2009/04/28(火) 05:56:45.61 ID:8WRoUIq1
>>749
働きざかりの元気な世代がやばいらしい
若い分、身体が過剰にウイルスに反応するから
767 レンギョウ(滋賀県):2009/04/28(火) 05:57:03.54 ID:vdpW9VzG
アメリカでも死者が5%以上だったら本格的に怖いが・・・どうなるかね
768 プリムラ・ラウレンチアナ(コネチカット州):2009/04/28(火) 05:57:03.87 ID:1pwgjQ6l
ま、同型のスペイン風邪でも滅ばなかったから、なんとかなんだろ。
769 オオイヌノフグリ(東京都):2009/04/28(火) 05:57:07.68 ID:jzB1Wqnk
日本は感染国への渡航禁止・帰国制限するんだ。
770 キクバクワガタ(コネチカット州):2009/04/28(火) 05:57:12.61 ID:Cj1Nvmdl
引きこもりが大半を占めているν速民大勝利!!!!!!!!
771 カンガルーポー(静岡県):2009/04/28(火) 05:57:18.98 ID:HhtxkmA3
テンション上がってきたわ
772 コブシ(関東・甲信越):2009/04/28(火) 05:57:29.87 ID:07/803RQ
世界ランク大幅上昇じゃああああああああ
773 プリムラ(岩手県):2009/04/28(火) 05:57:32.00 ID:OpqsQotQ
バファリンきくの?
774 菜の花(アラバマ州):2009/04/28(火) 05:57:33.03 ID:tu/Aj1y8
日本は子供にタミフルを使えないから
子供がかかったら高確率で死にそうだな
775 節分草(長屋):2009/04/28(火) 05:57:42.79 ID:qXlDV645
天気予報ww呑気予報www
ちょっと寒い?
気分は絶対零度!!!
776 シハイスミレ(北海道):2009/04/28(火) 05:57:44.67 ID:hZP1k0H3
っつーかこれからは南半球で流行るだろ豚インフル
日本は梅雨入り前に流行ればしぼん
777 クチベニシラン(北海道):2009/04/28(火) 05:57:50.11 ID:orGkaAkP
労働厨終了www
778 ハナモモ(東海):2009/04/28(火) 05:57:59.68 ID:9pjpyHQd
日本終わったなwwwwwwwwwwww
779 アルメリア(東京都):2009/04/28(火) 05:58:11.61 ID:LqUhaqAm
大流行は不可避ではないとWHO 


WHOのフクダ事務局長補代理は新型インフルエンザについて「大流行は不可避ではない」と発言。


2009/04/28 05:54 【共同通信】
780 ペラルゴニウム(アラバマ州):2009/04/28(火) 05:58:15.92 ID:wG6ufrYV
>>747
散々判断遅らせた挙句匙投げ宣言とか無能にも程があるだろ
特にチャンコロの局長は万死に値するな
781 プリムラ・ヒルスタ(神奈川県):2009/04/28(火) 05:58:18.68 ID:M1eWQeoL
お元気ですか 日本列島

元気じゃねーよwwwwwwwwwwww
782 ハナイバナ(アラバマ州):2009/04/28(火) 05:58:20.86 ID:UlzaqS9x
マスクを各戸配布しろよ
撒けばいい
783 フクジュソウ(アラバマ州):2009/04/28(火) 05:58:27.47 ID:+9Lr0MBt
>>778
始まったんだよ
784 オウギカズラ(catv?):2009/04/28(火) 05:58:35.88 ID:Agnn9rMh
>>744
むしろ若者よりジジババに優先的にタミフル処方で、俺ら涙目wwww
785 フデリンドウ(茨城県):2009/04/28(火) 05:58:39.76 ID:mk9WcrNL
>>781
ワロタww
786 フデリンドウ(コネチカット州):2009/04/28(火) 05:58:38.97 ID:FZUovC9E
10人に1人でも若者は5人に1人ぐらい死ぬんじゃねえの?
787 キバナスミレ(東京都):2009/04/28(火) 05:58:42.66 ID:j1zgsidZ
>>770
感染力からして家にいるとか関係ないそうですw
788 オオタチツボスミレ(アラバマ州):2009/04/28(火) 05:58:43.03 ID:+rU30dqM
俺が引きこもってる間に同年代が死にまくったらおれ働けるかも!
789 ヤブヘビイチゴ(北海道):2009/04/28(火) 05:58:43.80 ID:8yJT2bus BE:192809232-PLT(12000)

みんなして千の風になって
ジェット気流になろう!!
790 節分草(愛知県):2009/04/28(火) 05:58:46.54 ID:C3Fc1Rw5
   \\ |_|  / ̄ ̄ ̄\
     \\/ ─   ─ \     飯食ってる場合じゃねぇ
 [] [] ,-, /  (●)  (●)  \
   // /    (__人__)     \    ,.r-、
 匚/ /      `⌒´       \  P{三)
    /              |\   \/\ノ
    /ヽ/^y           |  ヽ     /
\  (、、J  |           |   \_/
\    \/          |
从从   (            /
Σ  ヽ、  へ        ω/
Σ  /  ̄   \     \
Σ_ノ \、__ / \      ヽ
  \\  \ \   \    〉
 ̄\\\ ̄| \\  //  /
 ̄ ̄\\\ ̄\ \//  /
 ̄ ̄ ̄\\\ ̄|  // /
 ̄ ̄ ̄ ̄\\\ ̄\二フ
791 パキスタキス(神奈川県):2009/04/28(火) 05:58:59.15 ID:m7uSyQm3
トンフルさんが変異しなかったら問題ないな。
792 ガーベラ(アラバマ州):2009/04/28(火) 05:59:00.80 ID:3xWmNJst






ゴールデンウィーク明けの通勤ラッシュは地獄だぜぇ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww





労働厨死んだなw
793 カラスビシャク(東京都):2009/04/28(火) 05:59:03.26 ID:Qdsq6i9n
>>731
致死率そんなに低いの?
だったらなにしても体壊さない免疫最強伝説持ってるおれは大丈夫だわ
794 タツタソウ(西日本):2009/04/28(火) 05:59:10.75 ID:TSf7l9KN
インフルはすぐには死なんよ
高熱で苦しんで衰弱して死んでいくwwwwww
795 シュッコン・バーベナ(神奈川県):2009/04/28(火) 05:59:13.32 ID:YTHgoA52
アニソン三昧
796 スイセン(兵庫県):2009/04/28(火) 05:59:22.08 ID:1BTCYRA0
結局封鎖もしないし何の対策も無いじゃん
797 キクザキイチゲ(高知県):2009/04/28(火) 05:59:23.12 ID:ktsAAWH3
>>776
インフルのパンデミックには波がある
スペインかぜみたいに3波とかきたら
798 ヒイラギナンテン(大阪府):2009/04/28(火) 05:59:24.89 ID:4LeOQxdu
アニソン三昧はないのね
799 オオタチツボスミレ(アラバマ州):2009/04/28(火) 05:59:24.74 ID:+rU30dqM
免疫最強なやつが死ぬんじゃなかったっけ?
800 エビネ(catv?):2009/04/28(火) 05:59:47.70 ID:Fy5EvTMI
>>770
一人ぐらいしの引きこもりが一番生存率が高いな
801 スノーフレーク(滋賀県):2009/04/28(火) 05:59:52.94 ID:iggSIGdx
若い人が死ぬってことは、最初、カゼだからたいしたことないって思っていたらコロッっと
逝くパターンだね。ウイルスが急倍増してね。
802 トウゴクシソバタツナミ(大阪府):2009/04/28(火) 05:59:53.58 ID:XpgsEpSH
>>780
ほんとだあのチャンコロ死ねばいい。
ほんの数日前に渡航・入国制限してれば
事態は相当変わっただろうに。
803 カントウタンポポ(神奈川県):2009/04/28(火) 05:59:59.14 ID:nWJa6Fxi
免疫最強な20〜40代くらいは致死率50%近くあるとか誰かいってた
804 オオジシバリ(三重県):2009/04/28(火) 06:00:03.79 ID:Srh78v/h
どうせフェーズ100ぐらいまであるんだろ?
805 ミツマタ(岡山県):2009/04/28(火) 06:00:18.65 ID:orBBlmoJ
福田敬二
806 オオタチツボスミレ(アラバマ州):2009/04/28(火) 06:00:30.07 ID:+rU30dqM
NHK本気すぎ
807 タネツケバナ(千葉県):2009/04/28(火) 06:00:31.21 ID:o+1upbTz
またNHKはじまた
808 チャボトウジュロ(アラバマ州):2009/04/28(火) 06:00:33.04 ID:dDsQ3wAw
>>792
自動車通勤のおれには関係ないwwww
809 スノーフレーク(長屋):2009/04/28(火) 06:00:41.16 ID:wvt7BqT/
NHK朝からこのニュースしやってないな
810 ユリオプスデージー(大阪府):2009/04/28(火) 06:00:44.27 ID:YfaDQJcm
WHOの正式発表(英語)
> The Director-General has raised the level of influenza pandemic alert from the current phase 3 to phase 4.
http://www.who.int/mediacentre/news/statements/2009/h1n1_20090427/en/index.html
811 ショウジョウバカマ(アラバマ州):2009/04/28(火) 06:00:46.00 ID:7nfqFn0j
また豚フルかよ犬HKw
812 コブシ(香川県):2009/04/28(火) 06:00:48.97 ID:BS/AJW85
休み明けがおもしろそう
813 ヒメオドリコソウ(東京都):2009/04/28(火) 06:00:53.31 ID:TVsjzAy0
しかし人が多くて空港が近い東京はやばそうだな
814 サンダーソニア(コネチカット州):2009/04/28(火) 06:00:54.93 ID:lkV++Ts3
引きこもってもオカンが感染して詰むよw
815 ギシギシ:2009/04/28(火) 06:00:55.92 ID:NywXkdPc
>>781
大雨で冠水してる風景を後ろにしてた事もあったなあ
816 キクザキイチゲ(高知県):2009/04/28(火) 06:00:55.90 ID:ktsAAWH3
NHKの煽りすげーな
817 ニリンソウ(石川県):2009/04/28(火) 06:00:58.70 ID:MKy/BBFf
NHK、他のニュース、まったくやらねーのかよwwwww
818 オキナグサ(滋賀県):2009/04/28(火) 06:01:09.32 ID:8WRoUIq1
さて寝るか、起きたらバイトで人と接触しまくるぜえ\(^o^)/
819 ガーベラ(アラバマ州):2009/04/28(火) 06:01:10.46 ID:3xWmNJst
NHKまだやんのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


出勤するなってか?
820 オオタチツボスミレ(アラバマ州):2009/04/28(火) 06:01:13.82 ID:+rU30dqM
天気以外は特番だなこりゃ
821 スノーフレーク(滋賀県):2009/04/28(火) 06:01:30.37 ID:iggSIGdx
タミフルの服用は6時間以内に飲まないと効果ないってきいたけど、本当?
822 ニガナ(広島県):2009/04/28(火) 06:01:35.60 ID:lTohu3/V
何だろう・・・不謹慎なのに、すごい一体感を感じる!
823 ミツマタ(東京都):2009/04/28(火) 06:01:44.48 ID:RcW5l9DV
NHK頑張りすぎだろ
824 カンパニュラ・ベリディフォーリア(栃木県):2009/04/28(火) 06:01:46.32 ID:/iHSnmJ9
WHOは世界各国への強制力もってないのか。
825 オオタチツボスミレ(アラバマ州):2009/04/28(火) 06:01:54.34 ID:+rU30dqM
実際のとこ出勤しない方がいい
826 カラスビシャク(東京都):2009/04/28(火) 06:02:07.41 ID:Qdsq6i9n
>>763
じゃなんで日本で発症例ないんだよ
おまえの今日の日程は任天堂DSの脳トレやってもっと脳みそ鍛えることにしろ
827 節分草(長屋):2009/04/28(火) 06:02:08.42 ID:qXlDV645
NHKほんきすぐるwww
スレの速度速いから次だれかたてといたら?
【インフル】フェーズ4決定!!【封じ込め期待できず】
こんな感じで
828 菜の花(東日本):2009/04/28(火) 06:02:10.36 ID:ZEuJJ/5w
地方で豚フルを診断できるようになるまで、どのくらいかかるんだ
ていうか日本で診断できるのか?
829 キエビネ(コネチカット州):2009/04/28(火) 06:02:16.44 ID:oVFuFGb0
>>781
今んところ元気だからおk。

ひょっとして日本はあんまり被害なかったりして。
830 スノーフレーク(長屋):2009/04/28(火) 06:02:18.83 ID:wvt7BqT/
>>818
俺なんかホテルでバイトだぜ?
海外からも日本からもいっぱい人が集まるのに
831 ペラルゴニウム(アラバマ州):2009/04/28(火) 06:02:19.83 ID:wG6ufrYV
>>817
そういうのはニュース9でやってくれるだろw
832 ペラルゴニウム(西日本):2009/04/28(火) 06:02:21.22 ID:ZpsTZXd/
>>793
スペイン風邪でも2lだっけ?
GMちゃんの免疫はなさそうだw
833 ノウルシ(岩手県):2009/04/28(火) 06:02:30.64 ID:nAQ8zKU/
>>692
去年検疫法改正したんだよ
でも昨日はフェーズ3で強制力がなく「任意」だった
同意してもらえるように説得できなかった検疫官が無能というべきか
認識が甘かったWHOが無能というべきか
WHOの認識に頼らずに独自に対応できない日本が無能というべきか…
おそらく全部だろうな
834 ケブカツルカコソウ(岩手県):2009/04/28(火) 06:02:33.41 ID:OZigjQUR
835 サンダーソニア(コネチカット州):2009/04/28(火) 06:02:42.60 ID:6BkaB+TK
米軍基地も閉鎖してくれー
836 トベラ(USA):2009/04/28(火) 06:02:48.88 ID:ZaHZqSCd
>>214
湿度をあげるためにはいいときたけど。
ウイルスはスルーだけど。
837 シュッコン・バーベナ(北海道):2009/04/28(火) 06:02:54.77 ID:L+2+EUoh
平日の朝から絶好調だなお前ら
838 オオバコ(新潟県):2009/04/28(火) 06:03:07.20 ID:wr/XWInq
テキサス始まったな!
839 ベゴニア・センパフローレンス(広島県):2009/04/28(火) 06:03:07.77 ID:HcAh6Phf
実際、日本が世界で一番緩い対策しかしない気がする
まだ中国とかのほうが絶対対策早いぞ
日本オワタ
840 エニシダ(東京都):2009/04/28(火) 06:03:10.05 ID:qw27b/8f
これどのぐらいやばいんだよ
841 フジスミレ(コネチカット州):2009/04/28(火) 06:03:13.42 ID:8tqCG1FM
ますぞえさんもいいとき当たったながんばれ
842 ボタン(京都府):2009/04/28(火) 06:03:18.30 ID:30df7ce6
もし豚インフルエンザが日本ですごい流行したら会社とか休んでもおkなの?
クビにならない?
843 オオタチツボスミレ(アラバマ州):2009/04/28(火) 06:03:20.59 ID:+rU30dqM
寝ようと思ったらこのタイミングでこれだから眠れなくなって困る
844 プリムラ・マルギナータ(大阪府):2009/04/28(火) 06:03:28.28 ID:UKV2ZESo
収容所を造れ。
845 ヒイラギナンテン(大阪府):2009/04/28(火) 06:03:29.05 ID:4LeOQxdu
もう駄目だな
846 カラスビシャク(東京都):2009/04/28(火) 06:03:30.85 ID:Qdsq6i9n
免疫最強のやつから死ぬなら免疫の定義事態変更する必要あるぞおい
それじゃ免疫っていわないだろ
847 ヒサカキ(大阪府):2009/04/28(火) 06:03:30.98 ID:3+/v4jZK
全国民にワクチンが行き渡るまで2年か。その頃には牛インフルエンザが暴れまわってるんだろうな。
848 ショウジョウバカマ(アラバマ州):2009/04/28(火) 06:03:31.92 ID:7nfqFn0j
>>834
糞ワロタ
849 エピデントルム(福岡県):2009/04/28(火) 06:03:32.36 ID:rd6Sk20K
ν速民の世界ランク一斉上昇の兆し
850 ハンショウヅル(catv?):2009/04/28(火) 06:03:34.86 ID:+PwbCG4Y
>>826
まだ確認されていない
って段階だな
851 カラタネオガタマ(福岡県):2009/04/28(火) 06:03:42.38 ID:uAy92PzY
>>763
GENOかよ
852 ガーベラ(アラバマ州):2009/04/28(火) 06:03:45.41 ID:3xWmNJst


NHKこれなら7時までやるなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

もう寝るわw


今日感染するのは止めとけよ東京都民wwwwwwwwwwwww
853 シュッコン・バーベナ(埼玉県):2009/04/28(火) 06:03:46.21 ID:Odn0vujg
とりあえず今日ロヂャースに食料買い込み行ってくるお
854 オウギカズラ(catv?):2009/04/28(火) 06:03:48.90 ID:Agnn9rMh
    ∩_∩     人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
   / / \\   < すごい寒気を感じる。今までにない何か辛い倦怠感を。        >
  | u(゚)=(゚) |   < 風邪・・・なんだろうひいている確実に、着実に、鼻やのどに。     >
  |u  ●_●  |   < 出かけるのはやめよう、とにかく暖かくしていようじゃん。        >
 /\┌─ U-τ/ヽ  < 病院の受付の向こうには沢山の医者がいる。決して一人じゃない >
 | 〃 |___| 〃| < 信じよう。そして早く治そう。                          >
 \/      .\ノ  < くしゃみやせきはするだろうけど、絶対にうつされるなよ。       >
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
855 タツタソウ(西日本):2009/04/28(火) 06:03:49.09 ID:TSf7l9KN
風邪と症状が変わらないからなw
ちょっと熱っぽいなと思っても普通仕事するでしょw

で、そのまま酷くなってアボン
856 クロッカス(埼玉県):2009/04/28(火) 06:03:50.41 ID:820uqBBL
俺さっきから咳が出るんだが・・・
857 レウイシア(石川県):2009/04/28(火) 06:03:53.67 ID:TgE99/PN
引きこもりの俺大勝利wwwwwwwwwwwwwwwww
858 タネツケバナ(千葉県):2009/04/28(火) 06:03:55.73 ID:o+1upbTz
>>827
草い
859 ギシギシ:2009/04/28(火) 06:04:01.75 ID:NywXkdPc
ケイジ・フクダ
WHOの事務局長代理でインフルエンザ対策担当とのこと。
860 ペラルゴニウム(アラバマ州):2009/04/28(火) 06:04:05.99 ID:wG6ufrYV
>>839
中国は感染者の殺処分が出来るから最強だよな
861 プリムラ・ヒルスタ(神奈川県):2009/04/28(火) 06:04:28.85 ID:M1eWQeoL
>>856
おいこっちくんなよ
862 オオタチツボスミレ(アラバマ州):2009/04/28(火) 06:04:48.93 ID:+rU30dqM
ていうかおはよう日本って○時台って感じでループでしょ
1回分まるまる終わったからコレは最後までこれだよ
863 スノーフレーク(滋賀県):2009/04/28(火) 06:04:51.99 ID:iggSIGdx
豚インフル・メキシコ死亡率10%
864 カンパニュラ・ベリディフォーリア(栃木県):2009/04/28(火) 06:05:03.28 ID:/iHSnmJ9
メキシコ政府は何してたんだよ。
865 ハハコグサ(アラバマ州):2009/04/28(火) 06:05:09.02 ID:97O0SV6D
マスコミがどんな報道するか気になるな。

空気読まずにまた無駄に不安だけあおるような報道するんだろうか。
866 ウィオラ・ソロリア(京都府):2009/04/28(火) 06:05:11.58 ID:MpX8KmW6
>>855
インフルエンザは急激な発熱と関節炎があるけどこいつはそんな症状は出ないのか?
867 プリムラ・ラウレンチアナ(コネチカット州):2009/04/28(火) 06:05:12.00 ID:1pwgjQ6l
メキシコの死亡率並みになったら終わるな…
868 カラスビシャク(東京都):2009/04/28(火) 06:05:14.64 ID:Qdsq6i9n
>>839
もう日本の4つの空港、3つの港しかメキシコからの人間はこれないようになってる
869 菜の花(東日本):2009/04/28(火) 06:05:18.48 ID:ZEuJJ/5w
今日は150人か予想以上だな
1.5倍/日じゃん
870 フジスミレ(コネチカット州):2009/04/28(火) 06:05:19.40 ID:8tqCG1FM
普通に寒気がしてまいりました
871 ベニバナヤマボウシ(東京都):2009/04/28(火) 06:05:19.79 ID:D3Dt2bv8
あれ?WHOって要らないんじゃない?
872 ショウジョウバカマ(アラバマ州):2009/04/28(火) 06:05:24.37 ID:7nfqFn0j
うひょー
873 スイセン(兵庫県):2009/04/28(火) 06:05:40.73 ID:1BTCYRA0
結局日本が勝手に封鎖してたら国内は防げたかもしれんのにな
WHOは既にアメと欧州で広まってるから渡航制限無しとか勝手すぎるだろ
874 チリアヤメ(東日本):2009/04/28(火) 06:05:43.18 ID:jYD3n8dp
バイオテロだったらうける
875 フジスミレ(コネチカット州):2009/04/28(火) 06:05:52.24 ID:lkV++Ts3
昨日、メキシコから亀田が帰国したんだよなあ
876 ガーベラ(アラバマ州):2009/04/28(火) 06:05:58.27 ID:3xWmNJst



飛行機の機内感染があるんだから



イギリスで2人とか言っても無理だってwwwwwwwwwww空港も人ごみだしwwwwwwwwwwww
877 クンシラン(兵庫県):2009/04/28(火) 06:06:03.16 ID:1o/8HfSD
>>869
1億達成に何日かかるんだよ
878 オオバコ(新潟県):2009/04/28(火) 06:06:18.68 ID:wr/XWInq
イギリスもか・・・
879 ナズナ(西日本):2009/04/28(火) 06:06:29.94 ID:RRrs5sx8
メキシコ149人wwwwwwwww
本格的におわりじゃないのこれwwww
880 チャボトウジュロ(アラバマ州):2009/04/28(火) 06:06:35.73 ID:QkWSP1o+
拡大を防ぐために、比較的安全な朝鮮半島に
在日を帰国させたほうがいいだろ。
881 コメツブツメクサ(岡山県):2009/04/28(火) 06:06:36.31 ID:8qKBS8ZM
>>868
でもなんの意味も無いよね この有様じゃあ

【感染前夜】発熱の疑いがある女性が成田空港の検疫ゲートを突破
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1240837420/
882 オオタチツボスミレ(アラバマ州):2009/04/28(火) 06:06:43.17 ID:+rU30dqM
メキシコに旅行に行ったあの馬鹿帰れなくなったな
ざまあw
883 スノーフレーク(長屋):2009/04/28(火) 06:06:44.75 ID:wvt7BqT/
どんどん増えてるじゃん
感染の疑いのある国のマップ作ってくれ
884 カロライナジャスミン(アラバマ州):2009/04/28(火) 06:06:59.72 ID:HyHAElhk
まーたコモディティ取引で暴れる奴等がでてきて
この経済状態で物価跳ね上がったら喜んで入られないぞ・・・
さて仕事いくか。はぁー
885 サポナリア(大阪府):2009/04/28(火) 06:07:01.31 ID:fULZUgUy
さて、生命保険でもかけてくるか
886 節分草(長屋):2009/04/28(火) 06:07:12.56 ID:qXlDV645
>>840
>>300もありうるかもしれない

>>874
>>345みてみそ
887 スノーフレーク(滋賀県):2009/04/28(火) 06:07:14.18 ID:iggSIGdx
しばらく豚肉クエネー。
888 ベゴニア・センパフローレンス(広島県):2009/04/28(火) 06:07:19.57 ID:HcAh6Phf
カメラの前でアホづらさげてメキシコに旅だったやつみんな元気かな
889 カラスビシャク(東京都):2009/04/28(火) 06:07:21.43 ID:Qdsq6i9n
>>881
それフェーズ上がる前ね
4じゃないと強制的に検査できない
890 ねこやなぎ(大阪府):2009/04/28(火) 06:07:29.46 ID:k5yOtfQi
俺健康保険入ってないんだけどどうすっぺ
891 ヤブヘビイチゴ(北海道):2009/04/28(火) 06:07:30.19 ID:8yJT2bus BE:449888227-PLT(12000)

スペイン風邪で生き残った人から学べる教訓ってあるかな。
とりあえず湿度はアゲアゲでうっすうっすでいくわ
892 セキチク(宮城県):2009/04/28(火) 06:07:36.04 ID:dBh491WA
中国とかインドで流行したらすごいことになりそうだな
893 シロイヌナズナ(新潟県):2009/04/28(火) 06:07:39.57 ID:iLTdubwo
空港のザルっぷりを考えると都市部こえー、とくに東京
894 キエビネ(コネチカット州):2009/04/28(火) 06:07:49.92 ID:oVFuFGb0
NHK総力報道でワロタwwww

その頃TBSは…一応インフルニュースか。チッ。
895 フモトスミレ(コネチカット州):2009/04/28(火) 06:07:55.08 ID:RrW+lvu8
おまえら短い命だったな
俺は50年以上生きたからもういいよ
896 ギシギシ:2009/04/28(火) 06:07:59.68 ID:NywXkdPc
このアメリカの学校の生徒らは確かにメキシコ(カンクン)に行ってるらしいが
しかしそれが2週間前の春休み休暇のことだとよ。ばらまきまくり。
897 モリシマアカシア(岩手県):2009/04/28(火) 06:08:05.84 ID:4KgFvhui
お、検査やりやすくなったな
898 オオタチツボスミレ(アラバマ州):2009/04/28(火) 06:08:06.33 ID:+rU30dqM
空港がザル状態はついさっきで終わったでしょ
多分
899 ペラルゴニウム(アラバマ州):2009/04/28(火) 06:08:08.52 ID:wG6ufrYV
>>871
しかし各国も対応はWHOの発表待ちなんだよな
もう一日宣言が早ければ日本でも成田での強行突破は起きなかったのに
900 ニリンソウ(石川県):2009/04/28(火) 06:08:29.81 ID:MKy/BBFf
新型といっても、

日本人の場合、過去の型はいろいろと予防接種しまくりだから、メキシコ人と比べて
多少は耐性力があるんじゃねーの?
901 菜の花(東日本):2009/04/28(火) 06:08:40.07 ID:ZEuJJ/5w
このペースだと三日後500人、一週間後2500人だな
902 ヒイラギナンテン(大阪府):2009/04/28(火) 06:08:48.96 ID:4LeOQxdu
マスクのつけ方間違ってるだろ・・・広げて使えよ今の女職員
903 シュッコン・バーベナ(東京都):2009/04/28(火) 06:08:53.91 ID:jw85mDH+
>>877
36日目かな
904 フイリゲンジスミレ(大阪府):2009/04/28(火) 06:08:57.04 ID:qgdq1sBC
>>890
タダや
905 スノーフレーク(長屋):2009/04/28(火) 06:08:57.73 ID:wvt7BqT/
>>900
新型は全く免疫ないだろ
906 トサミズキ(アラバマ州):2009/04/28(火) 06:09:02.26 ID:c/rxpZNA
これが世界の終わりに
907 ショウジョウバカマ(アラバマ州):2009/04/28(火) 06:09:13.22 ID:7nfqFn0j
強行突破した女から広まったら最高に面白いのにな
908 オオタチツボスミレ(アラバマ州):2009/04/28(火) 06:09:15.00 ID:+rU30dqM
>>902
鼻見えまくりだしな
909 イヌガラシ(神奈川県):2009/04/28(火) 06:09:15.27 ID:kgPZa0rN
>>899
そこらへんは日本のお役所と同じね
行動が遅すぎ
910 ヤブヘビイチゴ(北海道):2009/04/28(火) 06:09:15.83 ID:8yJT2bus BE:514157344-PLT(12000)

いつまで豚インフルエンザって名前なんだろうな。

さくっとナウい名前付けたほうがいいと思う
911 プリムラ・ヒルスタ(神奈川県):2009/04/28(火) 06:09:16.37 ID:M1eWQeoL
>>902
AYA STYLE
912 シュッコン・バーベナ(埼玉県):2009/04/28(火) 06:09:16.93 ID:Odn0vujg
913 ウィオラ・ソロリア(京都府):2009/04/28(火) 06:09:30.20 ID:MpX8KmW6
うおおおおおおおおおおおお
大学行きたくない
914 サンダーソニア(コネチカット州):2009/04/28(火) 06:09:41.60 ID:8tqCG1FM
記者は命懸けだな
915 プリムラ・マルギナータ(大阪府):2009/04/28(火) 06:09:50.67 ID:UKV2ZESo
アメリカではメキシコ帰りの奴らが感染広めてるのに、日本は制限しないのか。
916 スノーフレーク(長屋):2009/04/28(火) 06:09:56.20 ID:wvt7BqT/
>>911
もう許した
917 ガーベラ(アラバマ州):2009/04/28(火) 06:09:56.16 ID:3xWmNJst
観光で空港に来た客を5日間くらい拉致して

搭乗者も拉致しないと無理だってwwwwwwwwww

だからもう無理
918 シュッコン・バーベナ(アラバマ州):2009/04/28(火) 06:09:57.16 ID:tdX4rHgk
使うことはほぼないだろうがN95マスク買った
919 フジスミレ(コネチカット州):2009/04/28(火) 06:10:05.75 ID:lkV++Ts3
バイオハザードみたいでワクワクしてきたな
死んだらゾンビにならないかな
920 サポナリア(大阪府):2009/04/28(火) 06:10:11.63 ID:fULZUgUy
>>911
そろそろ許してやれ
921 オオイヌノフグリ(東京都):2009/04/28(火) 06:10:12.56 ID:jzB1Wqnk
日本はまだ間に合う。
鎖国だ!
経済悪化してでも6ヶ月後に世界経済征服完了!
922 オオタチツボスミレ(アラバマ州):2009/04/28(火) 06:10:13.87 ID:+rU30dqM
白い防護服を着たやつに連行されて隔離される・・・
923 アネモネ・ブランダ(東日本):2009/04/28(火) 06:10:15.30 ID:TnTtAOVm
やべー、起きたら熱がある
924 フイリゲンジスミレ(大阪府):2009/04/28(火) 06:10:26.47 ID:qgdq1sBC
WHOは周りの顔色伺い過ぎやな
925 ショウジョウバカマ(アラバマ州):2009/04/28(火) 06:10:27.70 ID:7nfqFn0j
>>912
日本語でおk
926 ユリノキ(アラバマ州):2009/04/28(火) 06:10:29.33 ID:NSGX6RxG
今後は強制検査できるってことか
927 キンケイギク(関東・甲信越):2009/04/28(火) 06:10:34.90 ID:kyhkM1bh
これはガチで笑い事じゃ済まんぞ・・
928 キエビネ(コネチカット州):2009/04/28(火) 06:10:40.49 ID:oVFuFGb0
>>893
空港からのリムジンバスは要注意だな。
後は成田エクスプレスと京成スカイライナーと京急ウイングか。
929 クンシラン(兵庫県):2009/04/28(火) 06:10:42.98 ID:1o/8HfSD
>>915
一応空港でサーモグラフィーの検査して
熱反応強ければ止めてるだろ
930 アザミ(神奈川県):2009/04/28(火) 06:10:43.48 ID:kqUXWuo7
そろそろ月に移住するわ
931 シンビジューム(九州):2009/04/28(火) 06:10:44.65 ID:sSV1kmfC
NHK豚インフル長すぎワロタ
932 フクジュソウ(アラバマ州):2009/04/28(火) 06:10:47.16 ID:+9Lr0MBt
>>887
それは別だろ
933 オオタチツボスミレ(アラバマ州):2009/04/28(火) 06:10:55.36 ID:+rU30dqM
WHOは各国の顔色うかがって
各国はWHO待ち
934 シュッコン・バーベナ(関西地方):2009/04/28(火) 06:10:56.75 ID:wwHgMj0/
ニートの俺にマスクはいらん
935 モリシマアカシア(西日本):2009/04/28(火) 06:11:01.45 ID:UhhTWNjQ
もう世界丸ごと終わろうぜ\(^o^)/
936 シロイヌナズナ(新潟県):2009/04/28(火) 06:11:04.56 ID:iLTdubwo
なんで自己申告制なんだw強制隔離すべきだろ
937 シナノナデシコ(コネチカット州):2009/04/28(火) 06:11:25.55 ID:YFYFvY7q
ガンガン来い!
938 ベゴニア・センパフローレンス(広島県):2009/04/28(火) 06:11:30.37 ID:HcAh6Phf
ゴホゴホ言ってる奴に限ってマスクしてないよな笑っちゃうよ
939 アヤメ(茨城県):2009/04/28(火) 06:11:31.84 ID:R6m51BUZ
あだ名がブタになる奴増えそうだな
940 ペラルゴニウム(西日本):2009/04/28(火) 06:11:31.81 ID:ZpsTZXd/
>>884
下落基調の大豆が反発してるらしいw

2千萬人?家中 墨西哥市如死城
http://udn.com/NEWS/NATIONAL/NAT4/4873002.shtml
死城とは凄いなw
941 モッコウバラ(埼玉県):2009/04/28(火) 06:11:32.23 ID:arF3GURS
夜、からだ中 あついかゆい。
いったいおれ どうな て

今日 はらへったの、いぬ のエサ くう
ひどいかおなんで ころし
うまかっ です。

かゆい

うま
942 マーガレット(福岡県):2009/04/28(火) 06:11:34.69 ID:JA+H/PL5
ちょっとまてお前ら俺の話を冷静に聞いてくれ











警戒水準って何?
943 プリムラ・ヒルスタ(神奈川県):2009/04/28(火) 06:11:38.35 ID:M1eWQeoL
お口チャックマンきてくれーっ!!
944 ガーベラ(アラバマ州):2009/04/28(火) 06:11:44.41 ID:3xWmNJst
ゴールデンウィーク中に退職すれば助かるんや!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
945 ウィオラ・ソロリア(京都府):2009/04/28(火) 06:11:46.29 ID:MpX8KmW6
>>929
強制できないから大半すり抜けていってるみたいだけど
946 セントランサス(神奈川県):2009/04/28(火) 06:11:48.98 ID:qmuAl60g
>>877
二ヵ月後には367億人が感染する計算
947 菜の花(東日本):2009/04/28(火) 06:11:50.30 ID:ZEuJJ/5w
こう各国でぽつぽつ出てるんじゃ、もう日本も余裕で潜伏してるだろ
948 スノーフレーク(滋賀県):2009/04/28(火) 06:11:52.65 ID:iggSIGdx
はしか流行で大学閉鎖だったけど。今回はもっと深刻だけど、どう?
949 スノーフレーク(長屋):2009/04/28(火) 06:11:53.69 ID:wvt7BqT/
>>912
もうだめだな
950 サンダーソニア(コネチカット州):2009/04/28(火) 06:11:57.55 ID:ZqWWSMw6
どんくらいやばいのがギアスで例えてくれ
951 フジスミレ(コネチカット州):2009/04/28(火) 06:12:01.96 ID:8tqCG1FM
どうみてもフェーズ6です
ありがとうございました
952 キエビネ(コネチカット州):2009/04/28(火) 06:12:08.34 ID:oVFuFGb0
NHKの必死さが余計に恐怖を煽るな。

>>911
噴いたwwww
953 オオイヌノフグリ(東京都):2009/04/28(火) 06:12:10.04 ID:jzB1Wqnk
メキシコ入国者は無条件で1週間の隔離を希望
954 ビオラ(東京都):2009/04/28(火) 06:12:10.65 ID:mt+MVD0O
汚物は消毒だろJK
955 サルトリイバラ(東京都):2009/04/28(火) 06:12:12.51 ID:AS7FCTrZ
>>911
AYA STYLEさん、うちの近所に住んでるらしい
956 クンシラン(兵庫県):2009/04/28(火) 06:12:38.54 ID:1o/8HfSD
>>877
マジで世界終わるだろこれ
957 フジスミレ(コネチカット州):2009/04/28(火) 06:12:39.55 ID:6BkaB+TK
>>950
ナリタ連山
958 シュッコン・バーベナ(神奈川県):2009/04/28(火) 06:12:44.72 ID:YTHgoA52
>>944
今のうちにクビになっておこうぜ
世界最強の男のコピペなんかオススメ
959 オオタチツボスミレ(アラバマ州):2009/04/28(火) 06:12:49.80 ID:+rU30dqM
電車乗れないからチャリンコで買い出し行くか
960 キクザキイチゲ(埼玉県):2009/04/28(火) 06:13:01.47 ID:AF6dASdf
アイ


アム




レジェンド
961 スノーフレーク(長屋):2009/04/28(火) 06:13:07.98 ID:wvt7BqT/
>>948
フェーズ6になったら大学閉鎖になるだろうな
おまえ立命だろ
962 フデリンドウ(コネチカット州):2009/04/28(火) 06:13:09.47 ID:qIhJLDED
で、これは一体どーゆうことなのかね?
963 ヤマシャクヤク(長屋):2009/04/28(火) 06:13:40.87 ID:DMTrm2/a
一人暮らしの引きこもりにも関係あるの?
964 タツタソウ(西日本):2009/04/28(火) 06:13:40.92 ID:TSf7l9KN
感染はネズミ算式だから
もっと早くなるんじゃねw
965 オオバコ(新潟県):2009/04/28(火) 06:13:49.56 ID:wr/XWInq
>>942
1〜6までの段階がある
今は4で、流行の中心地に行ったら感染するレベル
966 スノーフレーク(滋賀県):2009/04/28(火) 06:13:52.53 ID:iggSIGdx
日本感染者第一号はどこだ?
967 プリムラ・ラウレンチアナ(コネチカット州):2009/04/28(火) 06:13:53.77 ID:1pwgjQ6l
マジでマスクが売り切れて無くなるかもなコリャw
あんま役に立たないだろけどwww
968 プリムラ・マルギナータ(大阪府):2009/04/28(火) 06:13:55.52 ID:UKV2ZESo
在日が自己申告なんてするわけがない。
969 オオタチツボスミレ(アラバマ州):2009/04/28(火) 06:14:00.02 ID:+rU30dqM
今日中に5になる予感
970 キエビネ(コネチカット州):2009/04/28(火) 06:14:00.63 ID:oVFuFGb0
>>941
定番乙。
971 ハナイバナ(アラバマ州):2009/04/28(火) 06:14:04.60 ID:UlzaqS9x
メキシコはあんなペラペラのマスクでおkなのかよ
配ってるけど
972 ショウジョウバカマ(神奈川県):2009/04/28(火) 06:14:07.21 ID:B8P12dmI
次のフェーズへ……
973 アネモネ・ブランダ(東日本):2009/04/28(火) 06:14:31.15 ID:TnTtAOVm
>>966
974 オオタチツボスミレ(アラバマ州):2009/04/28(火) 06:14:42.86 ID:+rU30dqM
横浜に集約とか勘弁してくれ
975 節分草(長屋):2009/04/28(火) 06:14:43.73 ID:qXlDV645
メキシコのマスクは形だけじゃね?
核(ry
976 ガーベラ(アラバマ州):2009/04/28(火) 06:14:44.14 ID:3xWmNJst
>>962
高確率で肺炎に余裕でなれます!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

その後病院にかかり回復の可能性はあり
977 スノーフレーク(長屋):2009/04/28(火) 06:14:51.86 ID:wvt7BqT/
次スレどこ?
978 ヒサカキ(茨城県):2009/04/28(火) 06:14:58.60 ID:AFoCsQMv
スペイン風は4000万死んでペストは世界の3分1死んだけどこれはどこまでいくかな
979 フジスミレ(コネチカット州):2009/04/28(火) 06:15:01.13 ID:8tqCG1FM
>>966
西の方か、成田
980 ツボスミレ(愛知県):2009/04/28(火) 06:15:08.46 ID:hh8qUSw2
>>973
      ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i, 
         `、||i |i i l|, 
          ',||i }i | ;,〃,, 
          .}.|||| | ! l-'~、ミ 
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ 
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
         ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
'''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/
981 クンシラン(兵庫県):2009/04/28(火) 06:15:13.16 ID:1o/8HfSD
最初からフェーズ6にしとけよ
982 ヒイラギナンテン(大阪府):2009/04/28(火) 06:15:14.65 ID:4LeOQxdu
スポーツとか今はどうでもいいというのに・・・
983 オオタチツボスミレ(アラバマ州):2009/04/28(火) 06:15:28.75 ID:+rU30dqM
スポーツwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
984 ギシギシ:2009/04/28(火) 06:15:30.05 ID:NywXkdPc
6:14
1時間続いた鶏インフル報道が一段落。

次がスポーツかよ
985 モッコウバラ(埼玉県):2009/04/28(火) 06:15:34.28 ID:arF3GURS
    |┃
    |┃三    ,ィ, (fー--─‐- 、、
    |┃.    ,イ/〃        ヾ= 、
    |┃   N {                \
    |┃  ト.l ヽ               l
 ガラッ.|┃ 、ゝ丶         ,..ィ从    |
    |┃  \`.、_    _,. _彡'ノリ__,.ゝ、  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ    <  話は聞かせてもらったぞ!
    |┃.    |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ     |   人類は滅亡する!
    |┃三  ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐'  ,ン       \____________
    |┃      l     r─‐-、   /:|
    |┃三     ト、  `二¨´  ,.イ |
    |┃     _亅::ヽ、    ./ i :ト、
    |┃  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、
    |┃    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l
986 ハンショウヅル(catv?):2009/04/28(火) 06:15:36.59 ID:+PwbCG4Y
>>962
テレビ東京がアニメをやらないかもしれない
987 スノーフレーク(長屋):2009/04/28(火) 06:15:39.43 ID:wvt7BqT/
NHK次のニュースが相撲かよw
他にニュースないのかw
988 キエビネ(コネチカット州):2009/04/28(火) 06:15:42.26 ID:oVFuFGb0
やっとスポーツか。長かったな。
989 菜の花(アラバマ州):2009/04/28(火) 06:15:46.81 ID:tu/Aj1y8
フェーズ5になったら
相撲も多分無観客になるけどな
990 ハナイバナ(アラバマ州):2009/04/28(火) 06:15:48.04 ID:UlzaqS9x
相撲をはさんでおく
991 ヤエヤマブキ(アラバマ州):2009/04/28(火) 06:15:48.15 ID:fDz5mmxU
パンデミックなった輸出入全面禁止・金融市場無期限の閉鎖。
世界恐慌の始まりです。その前に人がいねーかwww
992 フクジュソウ(アラバマ州):2009/04/28(火) 06:15:50.49 ID:+9Lr0MBt
>>985
(; ・`д・´) ナ、ナンダッテー!! (`・д´・ ;)
993 ベニバナヤマボウシ(大阪府):2009/04/28(火) 06:15:55.72 ID:/BDIIQyg
アレ舐め彦
994 コブシ(香川県):2009/04/28(火) 06:15:56.88 ID:BS/AJW85
豚つながり
995 シナノコザクラ(愛媛県):2009/04/28(火) 06:15:56.95 ID:QRm5Mv/w
マスコミこういうときすら当てにならなすぎワロタ
NETだけでいいなもう
996 ガーベラ(アラバマ州):2009/04/28(火) 06:16:05.34 ID:3xWmNJst


豚インフルエンザ総合スレ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1240859958/
997 サルトリイバラ(東京都):2009/04/28(火) 06:16:09.26 ID:AS7FCTrZ
>>1000なら…
998 カラスビシャク(千葉県):2009/04/28(火) 06:16:11.68 ID:eacZSC0B
うんこちんちん♪
999 ウラシマソウ(北海道):2009/04/28(火) 06:16:12.75 ID:FLquwfRm
おわり
1000 シュッコン・バーベナ(埼玉県):2009/04/28(火) 06:16:17.21 ID:Odn0vujg
1000ならリアルアウトブレイク化
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しい職を探して下さい。。。

                            ニュース速報
              http://www.hellowork.go.jp/