豚インフルエンザ総合スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ムラサキケマン(大阪府)



豚インフル メキシコでの死者149人に

4月28日2時8分配信 産経新聞

【ニューヨーク支局】ロイター通信によると、メキシコのコルドバ保健相は27日、
豚インフルエンザ感染によるとみられる同国の死者数が149人になったと明らかにした。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090428-00000506-san-int
2 ヒイラギナンテン(千葉県):2009/04/28(火) 04:19:35.38 ID:f7Y2NI9F
ちんこ
3 コメツブツメクサ(茨城県):2009/04/28(火) 04:19:46.77 ID:MaPK5DFU
まんこ
4 フクジュソウ(東京都):2009/04/28(火) 04:19:47.21 ID:9WNqsqSA
>>1
このタイミングで立てるとお前もsakuられるぞ
5 セントランサス(北海道):2009/04/28(火) 04:19:47.71 ID:WFzEbKG+
ここが豚インフルエンザ速報だ
6 バラ(アラバマ州):2009/04/28(火) 04:19:54.32 ID:CbcaKkBn
寒い
なんとかしろ
7 デルフィニム(東京都):2009/04/28(火) 04:20:29.75 ID:ajJV1VDx
     ヘ⌒ヽフ
    ( ・ω・) dd
    / ~つと)
8 プリムラ・ラウレンチアナ(福岡県):2009/04/28(火) 04:20:46.70 ID:yMB3jZAz
全sakuで
9 マムシグサ(神奈川県):2009/04/28(火) 04:20:56.28 ID:w4gDZM3K
【栃木】 豚インフルで窓口など対策開始
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1240857848/
【高知】 豚インフルの相談窓口設置
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1240857902/
【静岡】 豚インフル 対策会議開催
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1240857973/
【和歌山】 豚インフルで危機管理会議
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1240858039/
【山梨】 豚インフルエンザ 部局対策本部
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1240858100/
【神奈川】 豚インフルで連絡室 神奈川県警
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1240858201/
【広島】 豚インフルエンザ 県が対策本部設置
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1240858339/
【福島】 豚インフルエンザ・ 感染防止に全力
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1240858437/
【岐阜】 豚インフル、岐阜市が対応協議 相談窓口開設
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1240858500/
【三重】 豚インフルエンザ 伊賀・名張で対策会議
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1240858756/
【広島】広島市にも電話相談窓口
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1240858833/
【石川】 豚インフルエンザ相談窓口を開設
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1240858835/
【沖縄】 豚インフルエンザ 6保健所に相談窓口設置
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1240858939/
【秋田】 豚インフル、県も対策会議
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1240859155/
【島根】 豚インフルで相談窓口 島根県と松江市
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1240859226/
10 マムシグサ(神奈川県):2009/04/28(火) 04:21:18.33 ID:w4gDZM3K
【青森】 豚インフルエンザ:県が電話相談窓口
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1240859285/
【徳島】 豚インフルエンザで、6保健所にも相談窓口を開設 
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1240859369/
【北海道】 豚インフルエンザ:道と4市、電話相談 養豚業者「情報正しく判断を」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1240859436/
【宮崎】 豚インフルエンザ:県と宮崎市、9保健所に対策の相談窓口
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1240859506/
【富山】 豚インフルエンザ:電話相談窓口を設置、県職員ら16人が対応
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1240859563/
【熊本】 豚インフルエンザ:県と熊本市、電話相談窓口を設置
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1240859606/
【香川】 豚インフルエンザ:県、電話相談窓口を設置 緊急対策連絡会も開催
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1240859691/
【高知】 豚インフルエンザ:県が相談窓口を設置 福祉保健所など7カ所
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1240859765/
【長崎】 豚インフルエンザ:電話相談窓口、県と10保健所に開設 
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1240859828/
【福井】 豚インフルエンザ:県、電話相談窓口を設置 対策推進会議も実施
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1240859899/
【岡山】 豚インフルで相談窓口開設 
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1240859960/
11 カントウタンポポ(東京都):2009/04/28(火) 04:21:18.64 ID:J0wP/HXr
豚足報かっての
12 シュッコン・バーベナ(兵庫県):2009/04/28(火) 04:21:39.67 ID:qNnwweGy
>>1
紅の豚スレ立てて
13 ケンタウレア・モンタナ(関東・甲信越):2009/04/28(火) 04:21:58.55 ID:R49dl4fE
  |
  | 
  ∧_∧ ゴクリ…
  (´・ω・)____
 /(∩∩)
14 シュッコン・バーベナ(北海道):2009/04/28(火) 04:22:17.77 ID:L+2+EUoh
>>1
sakuられる前にエロゲスレ頼む
15 ショウジョウバカマ(アラバマ州):2009/04/28(火) 04:24:04.59 ID:7nfqFn0j
何今豚フルスレ立てたらsakuられんの?
16 エピデントルム(栃木県):2009/04/28(火) 04:25:32.22 ID:lk8Onpcv
 / ̄ ̄ ̄ ̄\     //::/::/::/::::::l:::/ / /::/ /::/::::::://::::/ /:::::::::::/:::l::::l ⊆ゞ/ ̄ ̄ ̄\
/ 気 こ 割 |    //:::/:/:::/::::::::l/  //  /{::::::/ {:::/ /:::::::::::/:::::l::::l::::::::l| 割 こ  .|
  持 .す れ |     {::://:::/:{::::::::l/ア::::¨卞  |::::/ ゞ /::::::::::::/:::::/l::::l::::::::| れ の  |
  ち れ 目 .|     .l::{ {:::/:::',::::::ソ O:::::::ノ   ヾ  '7‐ ミ、/::::/::::/:::l::::l::::::::| 目    .|
  い て が .|     ヾ ヾl:::::::ヾ,'   ̄ ̄      O:::::::::ハ /::::/:::::|::::|:::::::| が    .|
  い      >     ヾ:::l:::::l:::{ /////  '    丶、:/ }/:::::/:::::::l::::l:::<  :     .|
  じ      .|       l l::::l小.     .. __   ////  /:::::/:::::::/::::l::::/.|       |
  ょ      .|         ',:::l::lソ\   ゝ、__`ヽ     /::::::/:::::::/::::/::/ |       |
   :      |          ヾヾ::州\        _.. -/::::::/:::::::/::::/   \___/
\____/        ,─ -、   リ::::/ ー─ .ア´::::::::{::::::/::::::/::::/
               /     ` ー ´     /ー、ソソヾ::/:://::/
              /  /         ´ ̄ ̄ 7 7`'' ー、
    /⌒`ヽ、    /  /  c           / /    ヽ
  /     ヽ  /  /            / / /    }
17 タネツケバナ(千葉県):2009/04/28(火) 04:25:52.86 ID:o+1upbTz
>>1
お前も焼かれるぞ
18 シュッコン・バーベナ(東京都):2009/04/28(火) 04:26:29.84 ID:f7jyIj7v
豚は死ね!
19 スィートアリッサム(鹿児島県):2009/04/28(火) 04:26:45.40 ID:BLZSPkgM
ニュー速が豚インフルエンザにかかったかと
20 キショウブ(奈良県):2009/04/28(火) 04:27:04.97 ID:P3siLvD0
>>16
詳細
21 スイセン(千葉県):2009/04/28(火) 04:27:19.08 ID:blz36NZ2
そろそろインフルはNGワード入れといたほうがいいのかな?
22 フデリンドウ(茨城県):2009/04/28(火) 04:28:06.97 ID:mk9WcrNL
まだ茨城きてねーのかよ
23 プリムラ・ダリアリカ(コネチカット州):2009/04/28(火) 04:28:25.53 ID:6w7Eqi9E
豚インフルのスレがインフレだな
24 イヌガラシ(神奈川県):2009/04/28(火) 04:28:48.62 ID:kgPZa0rN
dionの屑殺してきた
25 オオイヌノフグリ(広島県):2009/04/28(火) 04:29:02.71 ID:e2Q7T3v3
>>21
それだと本当に重要なニュースが見えないぞ
26 ジンチョウゲ(大阪府):2009/04/28(火) 04:29:37.97 ID:wDnQM6nA
>>9-10
【新潟】 豚インフルエンザ:県と新潟市が電話相談窓口開設
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1240860035/
【東京】 豚インフルエンザ 都内すべての保健所に窓口を設置し電話相談受け付け
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1240860146/
【鹿児島】 豚インフル問題 県でも対応協議
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1240860230/

これは>>1の別垢?
【大阪】豚インフル 対策本部幹事会開く
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1240860176/
27 ヒヤシンス(関東・甲信越):2009/04/28(火) 04:30:06.34 ID:6CpKO2Ap
今回はまじで終わってほしい
28 ローダンゼ(福岡県):2009/04/28(火) 04:30:15.29 ID:ZRvdeDdp
【愛知】 豚インフルエンザで殺人予告
【長崎】 豚インフルエンザ:対馬の韓国人観光客が感染
【福岡】 豚インフルエンザ:組長宅に発砲。感染した組員死亡
【東京】 豚インフルエンザ:工事中に電話線切断。電話相談窓口パニック
【福井】 豚インフルエンザ:星きれい 感染死亡者追悼集会
29 マムシグサ(神奈川県):2009/04/28(火) 04:30:25.41 ID:w4gDZM3K
30 スミレ(アラバマ州):2009/04/28(火) 04:30:38.63 ID:bIQ5nLMK
現在30都道府県のスレが立ってるな
31 雪割草(長屋):2009/04/28(火) 04:31:06.36 ID:Y5Q3pc1b
インフルスレ 多すぎ ワロタ

メキシコ大統領「お、おおおおおお前らど、どどどどど動揺しないようになっ!」 豚インフルに呼びかけ
【インフル】成田で熱反応者外国人、同行を拒否 ★2
豚インフルエンザ総合スレ
【秋田】 豚インフル、県も対策会議
【インフル】WHOがまもなく記者会見
【新潟】 豚インフルエンザ:県と新潟市が電話相談窓口開設
【福井】 豚インフルエンザ:県、電話相談窓口を設置 対策推進会議も実施
【インフル】メキシコからの帰国者が体調を崩す
【神奈川】 豚インフルで連絡室 神奈川県警
豚インフルエンザ大流行  → そうだ関連銘柄買っておこうぜ!
【沖縄】 豚インフルエンザ 6保健所に相談窓口設置
【岐阜】 豚インフル、岐阜市が対応協議 相談窓口開設
豚インフルなんかタミフルで治るのに大騒ぎしすぎだろ…これだから情弱は('A`)
【広島】 豚インフルエンザ 県が対策本部設置
【鹿児島】 豚インフル問題 県でも対応協議
【山梨】 豚インフルエンザ 部局対策本部
【大阪】豚インフル 対策本部幹事会開く
【東京】 豚インフルエンザ 都内すべての保健所に窓口を設置し電話相談受け付け
【三重】 豚インフルエンザ 伊賀・名張で対策会議
【福島】 豚インフルエンザ・ 感染防止に全力
【栃木】 豚インフルで窓口など対策開始
【岡山】 豚インフルで相談窓口開設 
【長崎】 豚インフルエンザ:電話相談窓口、県と10保健所に開設 
【高知】 豚インフルエンザ:県が相談窓口を設置 福祉保健所など7カ所
【和歌山】 豚インフルで危機管理会議
32 ハナカイドウ(愛知県):2009/04/28(火) 04:31:06.62 ID:PO9hCycw
豚インフルスレ乱立してるこのbe規制しろ
http://snowslide.s201.xrea.com/bedb/belist.cgi?137500&p=1


beポイント:14500
登録日:2009-02-16
紹介文
33 雪割草(長屋):2009/04/28(火) 04:31:48.85 ID:Y5Q3pc1b
>>31 続き

【富山】 豚インフルエンザ:電話相談窓口を設置、県職員ら16人が対応
【静岡】 豚インフル 対策会議開催
【熊本】 豚インフルエンザ:県と熊本市、電話相談窓口を設置
【高知】 豚インフルの相談窓口設置
【香川】 豚インフルエンザ:県、電話相談窓口を設置 緊急対策連絡会も開催
【青森】 豚インフルエンザ:県が電話相談窓口
【宮崎】 豚インフルエンザ:県と宮崎市、9保健所に対策の相談窓口
【石川】 豚インフルエンザ相談窓口を開設
【北海道】 豚インフルエンザ:道と4市、電話相談 養豚業者「情報正しく判断を」
【徳島】 豚インフルエンザで、6保健所にも相談窓口を開設 
【新型インフル】香港でも疑い例が出ました
【島根】 豚インフルで相談窓口 島根県と松江市
【豚インフル】メキシコでの死者が149人に
【インフル】WHOフェーズ4へレベル引き上キター
【インフル】 WHOフェーズ4に引き上げ決定!!
今日マスクを大量に買わなかった奴は手遅れなので、インフルエンザでもだえ苦しんで下さい
【インフル】国内でも一部でマスクが売り切れ
【インフル】アメリカ、緊急事態を宣言 感染者は増加
公明党、豚インフル対策会議 「国民がパニックにならないように・・・」
【新型インフル】パンデミックは秒読み段階 専門家
【世界オワタ】スペインで豚インフルキター
34 ツボスミレ(長屋):2009/04/28(火) 04:34:47.20 ID:3Ak+xWHU
リア充がいかに多く死ぬかが問題。
リア充以外は死ななくていい。
リア充がとにかく苦しんでいっぱい死ねばいい
35 スィートアリッサム(鹿児島県):2009/04/28(火) 04:37:50.40 ID:BLZSPkgM
>>34
お前とは気が合いそうだ
36 ギシギシ:2009/04/28(火) 04:40:06.26 ID:NywXkdPc
豚インフル速報でいいよもう
37 プリムラ・ビオラケア(コネチカット州):2009/04/28(火) 04:44:23.33 ID:ZjH6e+8h
俺、この流行が鎮静化したら、故郷に帰って農家やるんだ
畑やって、豚飼って鶏もアイガモも飼うんだ、一つの畜舎でね
すぐ横には、渡り鳥が休めるような大きな溜池も作るのさ
38 ガーベラ(アラバマ州):2009/04/28(火) 04:45:37.15 ID:3xWmNJst
スレ多すぎだからフェーズ4になったら

総合すれつで後は全SAKUでいいよ
39 ローダンゼ(福岡県):2009/04/28(火) 04:51:30.99 ID:ZRvdeDdp
メキシコ・フェーズ6に
http://www.youtube.com/watch?v=x_gHGPJSuuo
40 雪割草(長屋):2009/04/28(火) 05:01:52.10 ID:Y5Q3pc1b
報ステで「これからメキシコに観光に行く」とか言ってたアホがいたな

しばらく帰ってこれないんじゃね?
41 ダイアンサス ピンディコラ(関西・北陸):2009/04/28(火) 05:09:50.69 ID:HrTZD+Ht
>>40
しかも新婚旅行だったよ
42 デージー(catv?):2009/04/28(火) 05:48:16.14 ID:fYmb3vIk
ちょっと体がかゆくなってきたな?
43 タネツケバナ(東京都):2009/04/28(火) 06:08:57.09 ID:PnNT8jeS
ココ電逝ったあぁぁぁぁぁぁあああああああああああああ!!!!
44 オオタチツボスミレ(東京都):2009/04/28(火) 06:11:07.90 ID:OkHR3/IU
フェーズの説明くれ
45 ヒヤシンス(東海):2009/04/28(火) 06:12:15.16 ID:WjwPYRGv
羽田空港で働いてるからこえ〜
46 スノーフレーク(長屋):2009/04/28(火) 06:16:37.30 ID:wvt7BqT/
もしかして一番安全なのは宇宙ステーションにいる奴らじゃね
47 ダイアンサス ピンディコラ(関西・北陸):2009/04/28(火) 06:16:46.56 ID:cBmuvyIE
自宅警備中だが対応策教えてくれ
48 モリシマアカシア(西日本):2009/04/28(火) 06:16:49.28 ID:UhhTWNjQ
しかし今年は流行語大賞に事欠かないな
49 ベゴニア・センパフローレンス(広島県):2009/04/28(火) 06:17:10.90 ID:HcAh6Phf
NHKで豚がああああ
50 ウィオラ・ソロリア(京都府):2009/04/28(火) 06:17:21.36 ID:MpX8KmW6
>>41
外出歩けないからホテルで中田氏セックスするしかないな
51 カントウタンポポ(北陸地方):2009/04/28(火) 06:17:25.74 ID:C56tMDGr
52 節分草(長屋):2009/04/28(火) 06:17:53.74 ID:qXlDV645
誘導されてきました。
NHK気象情報とかのんきww空気がつめたっいてそりゃあ世界の空気は今絶対零度だわww
53 カンパニュラ・ベリディフォーリア(栃木県):2009/04/28(火) 06:17:53.55 ID:/iHSnmJ9
メキシコ滅亡しちまうんじゃねぇの
54 ミミナグサ(長屋):2009/04/28(火) 06:17:56.96 ID:5cxdzaCu
         やるお起きてきたか     / ̄ ̄\              γ::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
   メキシコ産ミニ豚もらってきたぞ  /  ⌒  ⌒\             /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
                       |  (● ) (●)          γ:::::::::人::::人::人::::人:::::::ヽ
                       |.\  (__人__)イ           (:::::::::/⌒    ⌒  \::::::)
        ___             |ー{ ̄ ̄ ̄, ̄iノ           \:/(●)  (●)  \ノ
     /   u \   .        | ヽ、 . ソ ./             |ー‐--个ー――,-===|
    / u  u   \          ヽ  ヽ.__/             \  〈     _ノ"/
  / u  u  u   \          ヽ     ノ              /`ー--‐―""´  \
  |   u    u u u |          /    く             (⌒_(   (    i  !
.  \ u   u  u  /          |     \    .ε ⌒ヘ⌒ヽフ ̄ i       (⌒ ノ
    ヽu   u__ ,/              |    |ヽ、二⌒) (   (  ・ω・)  i         ̄ヽ,
    /  u  u  \                       しー し─J
    | i u   u i  |                 あんた、ペット飼いたいって言ってたじゃない
    | |  u    |. |                 近所のアミーゴが譲ってくれたのよ
    | |u u  u  |. |                  ほら、抱っこしてあげなさいよ
55 クンシラン(兵庫県):2009/04/28(火) 06:18:03.91 ID:1o/8HfSD
メキシコマジでなくなるんじゃないの?これ
56 ウラシマソウ(北海道):2009/04/28(火) 06:18:16.12 ID:FLquwfRm
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
         ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
57 スノーフレーク(長屋):2009/04/28(火) 06:18:19.75 ID:wvt7BqT/
>>53
アメリカの領土拡大か
58 シロイヌナズナ(新潟県):2009/04/28(火) 06:18:33.58 ID:iLTdubwo
あんまり騒ぐと調子悪くなってきたって言い出す奴出てくるんだよなー
59 ヤブヘビイチゴ(北海道):2009/04/28(火) 06:18:40.25 ID:8yJT2bus BE:2024493179-PLT(12000)

おれ メキシコで死んだ人が
どういう共通点あるか知りたい

例えば 社交性とか行動範囲とか
60 シナノコザクラ(愛媛県):2009/04/28(火) 06:18:42.11 ID:QRm5Mv/w
「麻生政権」でどういう対応するのか見もの
61 スノーフレーク(滋賀県):2009/04/28(火) 06:18:53.51 ID:iggSIGdx
メキシコ内で一ヶ月間情報を隠していたって。
62 シバザクラ・フロッグストラモンティ(東日本):2009/04/28(火) 06:19:00.04 ID:yRb+cGbI
フェーズ4になったし、旅行に行ったバカ共は10日拘留されるんだろうなw
63 ペラルゴニウム(西日本):2009/04/28(火) 06:19:11.70 ID:ZpsTZXd/
メキシコシティ空港のノハラヒロシは時間の問題
64 タツタソウ(西日本):2009/04/28(火) 06:19:13.78 ID:TSf7l9KN


バイオハザードwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

65 ロウバイ(catv?):2009/04/28(火) 06:19:15.23 ID:PGeERjYq
まじでやべえな
66 ガーベラ(アラバマ州):2009/04/28(火) 06:19:15.94 ID:3xWmNJst
>>54
家族酷すぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
67 カラスビシャク(千葉県):2009/04/28(火) 06:19:35.22 ID:eacZSC0B
トウモロコシの先物市場価格が下落して
うまい棒の大きさが大きくなるとか。。。
68 ハナカイドウ(京都府):2009/04/28(火) 06:20:05.05 ID:ZQHrfiqC
俺も寒くなってきたけど多分スリッパ履かずに座りっぱなしだからだな
69 ダイセノダマキ(関東):2009/04/28(火) 06:20:08.97 ID:67QKGCnX
俺が感染するのはいいけど両親や婆ちゃんには感染してほしくない
もう年だからきっと保たない
70 サポナリア(大阪府):2009/04/28(火) 06:20:18.36 ID:fULZUgUy
お前ら狂牛病とか鳥インフルエンザとか豚インフルエンザとか…
お祭りワッショイだな
71 ヒサカキ(大阪府):2009/04/28(火) 06:20:26.88 ID:3+/v4jZK
現地感染にはサーモグラフィー有効かもしれないけど
機内感染には全く役に立ってないよね。オワタよね。
72 オオタチツボスミレ(東京都):2009/04/28(火) 06:21:13.00 ID:OkHR3/IU
あんまニュース見てないので事の発端がわからない
73 カンパニュラ・ベリディフォーリア(栃木県):2009/04/28(火) 06:21:30.49 ID:/iHSnmJ9
>>57
国境接してるアメリカもやばいんじゃね?
74 ヤブヘビイチゴ(北海道):2009/04/28(火) 06:21:38.22 ID:8yJT2bus BE:674830973-PLT(12000)

>>69
今回のインフルエンザは若い人に死者が多いので
今のうちに保険はいっておけば 親孝行になるよ。

75 フジスミレ(コネチカット州):2009/04/28(火) 06:21:50.06 ID:8tqCG1FM
>>70
今回の豚だけはガチでやばい
76 節分草(長屋):2009/04/28(火) 06:22:19.96 ID:qXlDV645
>>51
予言過ごすぐるww

>>72
というより一般市民が知らない間にひどい事になったww
まさに映画の感染列島のようだわwww
77 カラスビシャク(千葉県):2009/04/28(火) 06:22:32.08 ID:eacZSC0B
>>72
最初は豚を獣姦した奴がかかったんだろうな。きっと。
78 ヤブテマリ(東京都):2009/04/28(火) 06:22:40.11 ID:LCi2njkR
吉野家コピペ風 手の洗い方解説日本語版
http://jingilessfandd.nobody.jp/tearaiguide.html
↑誰かこれを動画にしてようつべにうpしてくれ。

簡略英語版
http://jingilessfandd.nobody.jp/tearaiguide_english.html
79 シュッコン・バーベナ(アラバマ州):2009/04/28(火) 06:23:00.47 ID:2AoOXDQk
>>75
それを何度聞いたか・・・。
80 フイリゲンジスミレ(大阪府):2009/04/28(火) 06:23:14.03 ID:qgdq1sBC
経済危機と重なってデフォルトする国増えるな
EU崩壊するかもな
81 菜の花(アラバマ州):2009/04/28(火) 06:23:27.95 ID:tu/Aj1y8
一般市民が気づいたときにはすでに手遅れ

インフルエンザとかいうと軽く思いがちだが、
致死率数%の疫病だぜ
82 ヤブヘビイチゴ(北海道):2009/04/28(火) 06:24:09.72 ID:8yJT2bus BE:674831737-PLT(12000)

おそらく中国かインドあたりで
死亡してから 原因が豚インフルエンザだった
とかで 後の祭り状態になりそう。
83 タツタナデシコ(アラバマ州):2009/04/28(火) 06:24:18.21 ID:zn9XdWi9
デマを流すんじゃねーよ
かかってもすぐタミフル打てば
二日で起きられるようになるよ
84 カラスビシャク(千葉県):2009/04/28(火) 06:24:34.30 ID:eacZSC0B
>>81
でもタミフル効きそうなんでしょ。
窪塚しちゃって死ぬ奴が増えるかも知れないけどw
85 スノーフレーク(長屋):2009/04/28(火) 06:24:54.81 ID:wvt7BqT/
>>82
中国国内に入ればそこでまた新たな変異を起こすかもしれんな
86 タネツケバナ(千葉県):2009/04/28(火) 06:24:55.30 ID:o+1upbTz
>>41
夫婦で無言の帰宅か 南無…
87 シュッコン・バーベナ(東京都):2009/04/28(火) 06:25:01.97 ID:Yt9bSuIv
発熱疑いの外国人女性が検疫ゲート突破…成田空港
ttp://www.zakzak.co.jp/top/200904/t2009042733_all.html
また女か
88 クンシラン(兵庫県):2009/04/28(火) 06:25:10.97 ID:1o/8HfSD
>>79
空気感染だし
狂牛病とか次元が違う
89 節分草(長屋):2009/04/28(火) 06:25:36.25 ID:qXlDV645
>>73
つか、すでに
スペイン
カナダ
アメリカ各地
と、さっきのWHOの記者会見で言われてた。潜伏を考慮すると
EU、アメリカはかなりおわたと思われる。
日本はGWに馬鹿が持ち帰ってくるから遅れて流行すると思われるww

おもったんだが横浜開港150週記念のイベント涙目ww感染こわすぐるwww
90 フイリゲンジスミレ(大阪府):2009/04/28(火) 06:25:37.93 ID:qgdq1sBC
タミフルなんておまいらには廻ってこないよ(´・ω・`)
91 シュッコン・バーベナ(東京都):2009/04/28(火) 06:25:41.31 ID:Yt9bSuIv
>>88
SARS
92 ヤブヘビイチゴ(北海道):2009/04/28(火) 06:26:02.22 ID:8yJT2bus BE:385617762-PLT(12000)

>>85
タミフル リレンザが効かなくなったり
感染力が増したり
とかね。
93 ペラルゴニウム(アラバマ州):2009/04/28(火) 06:27:12.97 ID:wG6ufrYV
>>78
ttp://www.youtube.com/watch?v=jyOh_14F77U

見てないけどこれ?
94 フデリンドウ(コネチカット州):2009/04/28(火) 06:27:41.58 ID:FZUovC9E
やくざが買占めて一錠一万円になったりするの?
95 菜の花(アラバマ州):2009/04/28(火) 06:27:51.24 ID:tu/Aj1y8
日本のタミフルは2500万人分しかないけどね
96 ミヤマヨメナ(catv?):2009/04/28(火) 06:27:59.56 ID:u9M7WIyv
97 シバザクラ・フロッグストラモンティ(東日本):2009/04/28(火) 06:28:23.25 ID:yRb+cGbI
>>83
寝ぼけるなw
98 チャボトウジュロ(長野県):2009/04/28(火) 06:28:23.42 ID:WGYuX25r

WHO宣言を無視して早く強制隔離・検査すればいいのに日本政府ってバカなの?

これで麻生首相の支持率は下がりまーす

発熱疑いの外国人女性が検疫ゲート突破…成田空港
http://www.zakzak.co.jp/top/200904/t2009042733_all.html

>成田空港に25日に到着したメキシコ発バンクーバー(カナダ)経由の航空機から降りた外国人女性は、
>サーモグラフィーの画面で顔が赤く表示されたが、関係者が体温の確認を要請しても、その場を立ち去ってしまったという。

時事ドットコム:米国人ら2人を隔離検査=空港で高体温検知−シンガポール
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2009042701096
時事ドットコム:豚インフル疑いの死者81人に=感染者隔離や強制調査も実施−メキシコ
http://www.jiji.com/jc/c?g=int&k=2009042600026&j1


asahi.com(朝日新聞社):豚インフル もし「フェーズ4」ならこんな事態に - 社会
http://www.asahi.com/national/update/0427/TKY200904270004.html
フェーズと国内の反応
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20090427-474025-1-L.jpg

クローズアップ2009:豚インフル・危機管理 水際阻止に限界 - 毎日jp(毎日新聞)
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20090428ddm003040047000c.html
>フェーズ3、対策の強制力なし

>「日本政府が(フェーズを引き上げる)WHOの宣言を待っているとすれば逆に間違いだ」と迅速な対応を促した。
99 ユキワリコザクラ(京都府):2009/04/28(火) 06:28:32.22 ID:jPMTlT9N
フェーズ5になったらどういう規制があるの?
100 センダイハギ(関東):2009/04/28(火) 06:28:43.82 ID:qp3giTGE
あたしは豚ガール。
豚インフルエンザを流行させるため、
世界を巡る旅をしているの。
応援してね☆
    __
   ヽ|__|ノ
   ||‘‐‘||レ  ブー
   /(Y (ヽ__ ヘ⌒ヽフ⌒γ
   ∠_ゝ   (・ω・ )  )
    _/ヽ     しー し─J
101 トベラ(USA):2009/04/28(火) 06:28:47.46 ID:ZaHZqSCd
>>91
実はほとんどが接触感染だったらしい。
某国のホテルではトイレを拭いたぞうきんでコップを…。

どの国でも、コップはなるべくつかないように気をつけてね。
102 スノーフレーク(長屋):2009/04/28(火) 06:28:53.71 ID:wvt7BqT/
>>96
26万www
103 シュッコン・バーベナ(アラバマ州):2009/04/28(火) 06:29:16.09 ID:tdX4rHgk
フェーズ4だけど5に近いみたいだな
104 シュッコン・バーベナ(東京都):2009/04/28(火) 06:29:37.68 ID:Yt9bSuIv
>>96
ブーツを買いに行く服が無い
105 シキミ(福岡県):2009/04/28(火) 06:29:47.89 ID:BHeX0Hpb
死者一万人超えたら本気出す
106 ハハコグサ(滋賀県):2009/04/28(火) 06:30:16.05 ID:2c8mHYcf
バカ外人のせいでなんで俺たちまでビビらなきゃいけないんだよ
日本にくんじゃねーよ
107 シュッコン・バーベナ(アラバマ州):2009/04/28(火) 06:30:18.05 ID:tdX4rHgk
>>96
プルトニウムでも扱うのか
108 サポナリア(大阪府):2009/04/28(火) 06:31:02.41 ID:fULZUgUy
>>96
その金で保険に入ろうぜ
109 スノーフレーク(長屋):2009/04/28(火) 06:31:33.83 ID:wvt7BqT/
食料の備蓄ってどれくらいやればいいんだろう
110 シュッコン・バーベナ(東京都):2009/04/28(火) 06:31:51.57 ID:Yt9bSuIv
亀田がメキシコから帰ってきてたな
一家死に絶えろ
111 ノボロギク(アラバマ州):2009/04/28(火) 06:32:04.62 ID:+cpbmQRa BE:393829643-2BP(3318)

>>109
パンデミックの場合3週間が推奨
112 ペラルゴニウム(アラバマ州):2009/04/28(火) 06:32:17.72 ID:wG6ufrYV
未知のウイルスだから罹って治るかワクチン打つかしか免疫持つ方法は無いんだよな
ワクチンが出来るまではかなり時間がかかるから
タミフルが切れるor耐性を持つ前に罹っておく方がいいのかもしれないね
113 ハンショウヅル(catv?):2009/04/28(火) 06:32:39.18 ID:+PwbCG4Y
>>101
ヘイブロー
ステイツの様子はどうだい?
114 ベゴニア・センパフローレンス(広島県):2009/04/28(火) 06:33:22.89 ID:HcAh6Phf
林田淳子「メキシコ豚食え、なーんの問題もねーから」
115 エイザンスミレ(関東地方):2009/04/28(火) 06:33:23.71 ID:vKJH8IUs
またglobeのライブが中止に
116 プリムラ・ラウレンチアナ(コネチカット州):2009/04/28(火) 06:33:24.16 ID:1pwgjQ6l
117 エニシダ(東京都):2009/04/28(火) 06:34:02.11 ID:qw27b/8f
>>29
おい、今すぐ詳細を教えろ
いや、教えてくださいお願いします
118 スノーフレーク(長屋):2009/04/28(火) 06:34:14.06 ID:wvt7BqT/
>>111
その間ずっと引きこもるとか無理だわ
119 コメツブツメクサ(関東地方):2009/04/28(火) 06:34:36.99 ID:j03fg8E1
これ逆に一回かかって治っちゃった人はなんか変な感じだろうな
周りがやたらガクブルしてる中余裕で歩き回ってお祭り気分っていうか
120 ミミナグサ(長屋):2009/04/28(火) 06:35:09.22 ID:5cxdzaCu
>>111
昨日、ラジオで専門家が
「フェーズ4になった場合、最低2ヶ月間分の備蓄を推奨します」
とか言ってたんだが・・・
121 プリムラ・マルギナータ(大阪府):2009/04/28(火) 06:35:10.77 ID:UKV2ZESo
石破がテレビで豚肉を食ってアピールしろ。
122 シバザクラ・フロッグストラモンティ(東日本):2009/04/28(火) 06:35:21.17 ID:yRb+cGbI
検疫ゲート突破したメキシコ人は都内とかに行ったのかな。
そろそろ国内感染者が発生してる頃か。
123 シュッコン・バーベナ(東京都):2009/04/28(火) 06:35:45.91 ID:Yt9bSuIv
>>119
変異スピードが速いから下手したらまたかかるけどな
124 キクバクワガタ(京都府):2009/04/28(火) 06:36:01.97 ID:ab+1cjBS
いい根性だ
もう帰ってくんな
http://www.knt.co.jp/info/001762.html
125 節分草(長屋):2009/04/28(火) 06:36:07.71 ID:qXlDV645
>>119
治ったら血を死にかけの人にわけてあげてください。
126 サポナリア(大阪府):2009/04/28(火) 06:36:21.61 ID:fULZUgUy
>>111
俺は冷凍庫にコストコで買った豚肉がいっぱい入ってるから大丈夫だ
127 ノボロギク(アラバマ州):2009/04/28(火) 06:36:38.66 ID:+cpbmQRa BE:1312764858-2BP(3318)

2ヶ月はちょっと無理だとおもうけどなあ・・・理想論であって・・・
128 スノーフレーク(長屋):2009/04/28(火) 06:37:00.21 ID:wvt7BqT/
>>126
それはメキシコ産ではないだろうか
129 ハンショウヅル(catv?):2009/04/28(火) 06:37:16.83 ID:+PwbCG4Y
>>119
パンデミックが一回りしてウイルスが変異してたら
またかかったりしてな
しかも薬効かねえの
130 フイリゲンジスミレ(大阪府):2009/04/28(火) 06:37:18.10 ID:qgdq1sBC
感染したら食糧の備蓄も無駄になるな
131 セントウソウ(北海道):2009/04/28(火) 06:37:40.14 ID:NSp16+bc
もしこれが中国で飛び火したら人類の1/3が消える
これまじ笑い事じゃあ済まされなくなってくるぞ
132 セントランサス(神奈川県):2009/04/28(火) 06:38:33.76 ID:qmuAl60g
ゆれた
133 節分草(長屋):2009/04/28(火) 06:38:34.78 ID:qXlDV645
なんか地震もきたんだけどwwww
134 ペラルゴニウム(アラバマ州):2009/04/28(火) 06:38:44.05 ID:wG6ufrYV
>>131
でも中国とかインドとか全国民分のワクチン準備とか無理だよね
135 シュッコン・バーベナ(東京都):2009/04/28(火) 06:38:50.81 ID:Yt9bSuIv
風も強いし天気もいい
布団干したいが怖くて換気できん
136 シハイスミレ(北海道):2009/04/28(火) 06:38:52.70 ID:bBwURKGm
じしん
137 ヒメスミレ(長屋):2009/04/28(火) 06:38:56.71 ID:1qSaMoPx
新型インフルエンザって症状どんなん?
風邪引いたっぽいけど普通の病院で大丈夫だよな?
138 ノボロギク(アラバマ州):2009/04/28(火) 06:38:57.26 ID:+cpbmQRa BE:1312764285-2BP(3318)

問題は生活に必要なものすべて、トイレットペーパーからなにから
補給なしでいられないといけないとこなんだよな・・・
139 シデ(コネチカット州):2009/04/28(火) 06:38:57.38 ID:1pwgjQ6l
地震キタ━━(゚∀゚)━━!!
140 キクバクワガタ(京都府):2009/04/28(火) 06:39:09.05 ID:ab+1cjBS
>>131
もう中国に入ってるだろう
141 ピンクパンダ(アラバマ州):2009/04/28(火) 06:39:19.17 ID:vdpX36se
世界人口は今の5分の1でいいよ
みんな氏んじゃえ
142 ねこやなぎ(アラバマ州):2009/04/28(火) 06:39:37.59 ID:TTDAkfX5
ぶたがぶった
143 クレマチス・モンタナ(神奈川県):2009/04/28(火) 06:39:38.93 ID:g9lNP5vI
これそんなにヤバイの?全然実感ないよ
144 プリムラ・ヒルスタ(神奈川県):2009/04/28(火) 06:41:15.06 ID:M1eWQeoL
実感あったら手遅れだと思うの
145 フイリゲンジスミレ(大阪府):2009/04/28(火) 06:41:28.65 ID:qgdq1sBC
で、新型インフルだっと気を移すと地震が来るねん
146 サンダーソニア(コネチカット州):2009/04/28(火) 06:41:38.32 ID:8tqCG1FM
>>143
テレビは遅い
147 ノボロギク(アラバマ州):2009/04/28(火) 06:41:48.74 ID:+cpbmQRa BE:590743692-2BP(3318)

政府が対策本部設置へ 


政府は、WHOの警戒水準引き上げを受け、麻生首相を本部長とする対策本部設置の方針を決定。


2009/04/28 06:26 【共同通信】




厚労相が新型インフルエンザ発生を宣言 


舛添厚労相は「厚労省として新型インフルエンザが発生したことを宣言する」との声明を発表した。


2009/04/28 06:24 【共同通信】
http://www.47news.jp/news/flashnews/
148 節分草(長屋):2009/04/28(火) 06:42:01.62 ID:qXlDV645
>>143
見事な脂肪フラグだ。

今の地震が大地震だったらマジ俺頭パーンするところだったwww
やばいだろこれwww
149 ペラルゴニウム(西日本):2009/04/28(火) 06:42:47.97 ID:ZpsTZXd/
>>131
香港の隔離患者一人は陰性と発表してるが怪しいよなw
150 スノーフレーク(長屋):2009/04/28(火) 06:42:52.07 ID:wvt7BqT/
NHKは7時からの桝添の会見も生中継するの?
151 カラタネオガタマ(福岡県):2009/04/28(火) 06:42:59.46 ID:uAy92PzY
豚インフル、メキシコで新たに集団感染の疑い
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/smap/1240478668/
152 菜の花(東日本):2009/04/28(火) 06:43:54.20 ID:ZEuJJ/5w
首都圏の電車が止まる日も近いな
153 ヤブヘビイチゴ(北海道):2009/04/28(火) 06:43:53.98 ID:8yJT2bus BE:2602919399-PLT(12000)

つかNHKが90分連続で 取り上げるって事は
もうそれなりで
ええ こわいわ。
154 タネツケバナ(東京都):2009/04/28(火) 06:44:24.80 ID:PnNT8jeS
舛添のほうが有害だ。
155 シハイスミレ(北海道):2009/04/28(火) 06:44:34.42 ID:bBwURKGm
去年の暮れインフルエンザにかかった時に貰ったタミフルがまだ有るんだけど、俺大勝利か?
156 ヤブヘビイチゴ(北海道):2009/04/28(火) 06:44:35.79 ID:8yJT2bus BE:642696454-PLT(12000)

今年の漢字「豚」になりそうだわ。
157 菜の花(アラバマ州):2009/04/28(火) 06:45:01.17 ID:tu/Aj1y8
普通のインフルエンザでも毎年1000万人以上かかるからな
新型でパンデミックになったら2500万人分のタミフルでは確実に足りなくなるだろう
158 節分草(長屋):2009/04/28(火) 06:45:08.85 ID:qXlDV645
>>152
でもって籠城してる感染者が叩き出されるんですねわかります。
159 フイリゲンジスミレ(大阪府):2009/04/28(火) 06:45:22.48 ID:qgdq1sBC
>>155
誰にも言うなよ
160 トベラ(USA):2009/04/28(火) 06:45:25.83 ID:ZaHZqSCd
>>154
同感。
それ以外にも有害な政治家は居るけど。
161 ケブカツルカコソウ(関東・甲信越):2009/04/28(火) 06:45:41.69 ID:XAX8tkaJ
インフルエンザなんか日本じゃ毎年何万人も掛かってんじゃん。
ビビりすぎ。
メキシコの感染者(路上生活者とかのスラム群生型)と日本を同一に考える方が異常。
 今回フェーズ4の公式発表だったけど、こんだけの感染拡大ペースなら実質6。
輸出入の風評被害とか『大人の事情』の諸問題が絡むから、じんわり上げて発表するだけ。
騒ぎ過ぎのビビりすぎだって。
さび過ぎ。
いざとなったら、俺、借金板で有名コテやってるから、
いつでも召集かけて兵隊待機させといてやるよ。
162 ノボロギク(アラバマ州):2009/04/28(火) 06:46:00.74 ID:+cpbmQRa BE:886116839-2BP(3318)

>>155
半端な量を飲むと症状だけ軽減されて耐性をもったウィルスをまきちらす
ことになるからやめたほうがいい
163 シバザクラ・フロッグストラモンティ(東日本):2009/04/28(火) 06:46:11.37 ID:yRb+cGbI
感染率は50%台だろうから国民の半分は感染するんだろうな。
致死率0.5〜7%とすると若い人を中心に32万人〜447万人程度死亡か。
164 サポナリア(大阪府):2009/04/28(火) 06:46:18.48 ID:fULZUgUy
7時から功労賞が会見するんだよな?
165 ハンショウヅル(catv?):2009/04/28(火) 06:46:54.84 ID:+PwbCG4Y
>>137
サイトカイン・ストーム
免疫を暴走させる
相手は死ぬ

かもね
166 キンギョソウ(アラバマ州):2009/04/28(火) 06:47:14.98 ID:5QBXAs5g
http://www.youtube.com/watch?v=O55ZKAUJy-8
メキシコのyoutubeみてみたけど、音楽と映像ががががwww
167 アグロステンマ(鳥取県):2009/04/28(火) 06:47:44.00 ID:rabGvBiS
会社が休みになればいい。。。
168 ニョイスミレ(神奈川県):2009/04/28(火) 06:47:48.97 ID:167RRbbo
豚の生姜焼きを食べて、抵抗力をつけておくか
169 フジスミレ(コネチカット州):2009/04/28(火) 06:47:49.96 ID:8tqCG1FM
俺はメヒコのヤフーをみてもた
170 キクバクワガタ(京都府):2009/04/28(火) 06:47:52.49 ID:ab+1cjBS
次の冬に鳥インフルとmixされたのが大流行して人類終わりですね
171 カントウタンポポ(北陸地方):2009/04/28(火) 06:48:12.23 ID:C56tMDGr
今年の流行語はパンデミックか
172 節分草(長屋):2009/04/28(火) 06:48:36.09 ID:qXlDV645
>>166
マジあきらめててワロタww
173 タネツケバナ(千葉県):2009/04/28(火) 06:48:39.37 ID:o+1upbTz
>>131
今週中にはニュースになるだろ
174 ハチジョウキブシ(関東・甲信越):2009/04/28(火) 06:49:00.13 ID:zYK0NkaZ
さあ、黙示録だ!
175 プリムラ(大阪府):2009/04/28(火) 06:50:20.93 ID:wKf0fnZy
死者あんまり増えてなくね?

単なるインフルエンザレベルじゃん
176 クンシラン(兵庫県):2009/04/28(火) 06:51:10.09 ID:1o/8HfSD
>>175
昨日100人が
今日150人だぞ

どこがあんまりだよ、1.5倍だぞ
177 シュッコン・バーベナ(関西地方):2009/04/28(火) 06:51:39.37 ID:wwHgMj0/
東京で大流行したらアニメ終わるな
178 ハンショウヅル(catv?):2009/04/28(火) 06:51:45.38 ID:+PwbCG4Y
>>175
でも死体の数を数える人が死んでたら?
179 ニョイスミレ(神奈川県):2009/04/28(火) 06:52:35.83 ID:167RRbbo
日本のGW時期っていうのがタイミング悪いな
GW後、ヤバくね?
180 スノーフレーク(長屋):2009/04/28(火) 06:53:08.98 ID:wvt7BqT/
>>179
海外行くやつらは帰ってこなくていいな
181 フジスミレ(コネチカット州):2009/04/28(火) 06:54:13.59 ID:6BkaB+TK
TDLだな、狙い目は…
182 菜の花(東日本):2009/04/28(火) 06:55:02.27 ID:ZEuJJ/5w
まあ勝負は明日だな
明日死者225人になってたら地球終わりだ
183 シザンサス(関東):2009/04/28(火) 06:55:06.49 ID:SeEDjayQ
都内だが、見た感じまだ誰もマスクしてないな。
184 プリムラ(コネチカット州):2009/04/28(火) 06:55:15.43 ID:mB1jv+mP
風邪気味の奴は休めよ
おまえが咳をする度に皆殺気だってるの気づけよ
185 スノーフレーク(長屋):2009/04/28(火) 06:55:48.23 ID:wvt7BqT/
>>182
1.5倍にするな
死者は1.5倍だけど
感染者はどのくらいのペースで増えてるんだ?
186 イワザクラ(東京都):2009/04/28(火) 06:55:48.22 ID:DYf3CGS0
>>183
誰かがし出さないとしないのが日本人
187 プリムラ(コネチカット州):2009/04/28(火) 06:56:18.13 ID:3NnAVVSF
H5N1だったら尋常じゃないくらいマジヤバだろうけどこれはそれほどでもないんじゃにーの
188 カンパニュラ・ベリディフォーリア(栃木県):2009/04/28(火) 06:56:33.47 ID:/iHSnmJ9
今現在発表されているメキシコの感染者と死亡者の数字だと致死率10%近い。
対応の拙さが要因だとは思うけど。
189 サポナリア(大阪府):2009/04/28(火) 06:56:43.06 ID:fULZUgUy
いいこと考えた
マスクを備蓄してないところはナプキンをマスクにすればいいんだよ
パンツに貼り付けて、そのままかぶれば鼻と口ガードできるだろ
190 ケンタウレア・モンタナ(長屋):2009/04/28(火) 06:56:44.51 ID:MUVn/iJ8
ブタ肉はどうしてちゃんと火を通さないといけないかしっているかい
それはね、豚と人間はよく似ているからなんだ
191 ツメクサ(大阪府):2009/04/28(火) 06:56:56.45 ID:SK17xCLY
今マスクなんてしてたらかえって怪しまれるじゃん
192 シュッコン・バーベナ(神奈川県):2009/04/28(火) 06:57:07.05 ID:8+UeVT8s
鳥の時も騒がれたけどたいしたことなかったから気にしない
193 トキワヒメハギミツバアケビ(千葉県):2009/04/28(火) 06:57:30.47 ID:oFsSYw8d
GW16連休で悩んでた奴大勝利
194 スノーフレーク(長屋):2009/04/28(火) 06:57:36.70 ID:wvt7BqT/
メヒコ以外にシ者って出てるの?
195 サポナリア(大阪府):2009/04/28(火) 06:57:54.48 ID:fULZUgUy
>>194
エヴァきたー
196 ニョイスミレ(神奈川県):2009/04/28(火) 06:58:16.69 ID:167RRbbo
結核にインフル・・・
人類皆マスク生活だな
197 フジスミレ(コネチカット州):2009/04/28(火) 06:58:46.82 ID:6BkaB+TK
見事な作戦だ…
198 菜の花(東日本):2009/04/28(火) 06:59:31.21 ID:ZEuJJ/5w
青いマスクつけて電車乗ったら一両まるまる貸切にできそう
199 モリシマアカシア(宮城県):2009/04/28(火) 06:59:36.00 ID:LWKutHZe
昨日から寒気がする
200 クリサンセコム・ムルチコレ(兵庫県):2009/04/28(火) 07:00:07.18 ID:XPmJ5MXn
兵庫ない〜
201 スノーフレーク(長屋):2009/04/28(火) 07:00:20.69 ID:wvt7BqT/
>>198
咳をすれば尚更逃げそうだな
202 ワスレナグサ(アラバマ州):2009/04/28(火) 07:00:34.74 ID:Apcp2nCF
緊急会見クルクルクルー
203 オオイヌノフグリ(福岡県):2009/04/28(火) 07:00:46.44 ID:3jnGBkVY
禿キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
204 ニョイスミレ(神奈川県):2009/04/28(火) 07:01:20.45 ID:167RRbbo
「フェーズ4」になって海外旅行取り止める家族増えるか?
205 セントランサス(神奈川県):2009/04/28(火) 07:01:35.09 ID:qmuAl60g
ああなんか喉がイガイガする
プロシュートなんか食べなければよかった
もうだめぽ
206 タネツケバナ(千葉県):2009/04/28(火) 07:01:56.59 ID:o+1upbTz
>>198
ワロタ
207 シュッコン・バーベナ(大阪府):2009/04/28(火) 07:01:56.82 ID:RbD3ILs4
終わりの始まりキター!!
208 シザンサス(関東):2009/04/28(火) 07:02:11.29 ID:SeEDjayQ
1人マスクしてる奴見かけたが、鼻だしてやがるwww
209 タネツケバナ(東京都):2009/04/28(火) 07:02:10.94 ID:PnNT8jeS
このフクダも他人事みたいな喋り方するなあ
210 スノーフレーク(長屋):2009/04/28(火) 07:02:18.35 ID:wvt7BqT/
NHK会見中継しろよ
211 プリムラ・ラウレンチアナ(コネチカット州):2009/04/28(火) 07:02:18.33 ID:V9/O8tkm
タミフルとかリレンザって普通に薬局とかで買えたりしないの?
やっぱ実際にインフルなってなきゃだめ?
212 ワスレナグサ(アラバマ州):2009/04/28(火) 07:02:19.72 ID:Apcp2nCF
検疫強制措置かー
213 ロウバイ(滋賀県):2009/04/28(火) 07:02:22.47 ID:ZWuYQL7h
豚インフル関連で勢いがあるスレがないもんで+なんて見にいっちまった・・・
雰囲気違いますよね、やっぱり
214 シザンサス(九州):2009/04/28(火) 07:02:39.67 ID:JjPXRmYJ
緊急会見キタ――(゚∀゚)――!!

警戒レベルうpキタ――(゚∀゚)――!!
215 ジギタリス(コネチカット州):2009/04/28(火) 07:02:40.16 ID:pKLUBgHx
ポンデリングキター
216 ユリノキ(アラバマ州):2009/04/28(火) 07:02:42.56 ID:NSGX6RxG
東京はマスク付けてる人結構いるお
217 キソケイ(宮城県):2009/04/28(火) 07:02:51.33 ID:zfl+hsJY
>>205
プロシュート兄貴って食えるの?
218 スノーフレーク(長屋):2009/04/28(火) 07:03:23.72 ID:wvt7BqT/
マスク売り切れ必至だな
219 ウイキョウ(神奈川県):2009/04/28(火) 07:03:41.22 ID:CaayKs9g
豚インフル発症しますた。。。
220 サポナリア(大阪府):2009/04/28(火) 07:04:55.01 ID:fULZUgUy
このマスク最強じゃね?
http://blog-imgs-21.fc2.com/s/l/p/slpy/kurop.jpg
221 ワスレナグサ(アラバマ州):2009/04/28(火) 07:04:58.34 ID:Apcp2nCF
確定しだいか
日本もかな…
222 シラネアオイ(関東・甲信越):2009/04/28(火) 07:04:58.42 ID:+5t7CPxU
>>219
ネタでもそう言うこと書くのはヤバイぞ
223 ヤグルマギク(大阪府):2009/04/28(火) 07:05:10.33 ID:lsLclZhT
会見しだしたぞ
なんか、やばいの?
豚サンでしょ?
224 ニョイスミレ(神奈川県):2009/04/28(火) 07:05:52.35 ID:167RRbbo

GW期間中の成田空港を利用する旅客数予想

約96万4200人

ガクブル
225 セキチク(関東):2009/04/28(火) 07:06:26.06 ID:lSnYKwWM
なぜメキシコでの死者数がずば抜けて多いのか?

誰か説明してくれ。
226 ウイキョウ(神奈川県):2009/04/28(火) 07:06:29.94 ID:CaayKs9g
昨日空港ゲート突破してるし大丈夫^^
227 クンシラン(兵庫県):2009/04/28(火) 07:06:37.14 ID:1o/8HfSD
WHOなんてほっとけよ
228 スノーフレーク(長屋):2009/04/28(火) 07:06:58.04 ID:wvt7BqT/
>>225
感染者数がずば抜けて多いから
229 ノボロギク(アラバマ州):2009/04/28(火) 07:07:10.12 ID:+cpbmQRa BE:262553142-2BP(3318)

>>225
貧困層も多く、公衆衛生レベルが低いためとみられている
230 フジスミレ(コネチカット州):2009/04/28(火) 07:07:13.14 ID:8tqCG1FM
>>224
感染0は無理だな
231 ワスレナグサ(アラバマ州):2009/04/28(火) 07:07:32.50 ID:Apcp2nCF
不ジー会見切るなよー
232 ムラサキサギゴケ(神奈川県):2009/04/28(火) 07:07:38.44 ID:KKEgjYCL
【豚インフルエンザ】 成田空港で、発熱疑いあるメキシコからの女性が検疫ゲート突破して逃走・・・見逃す
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1240821931/l50

「熱があるかどうか測らせてください」と呼びかけると、女性はいったん立ち止まったが、
医師が体温を測るために離れた場所へ誘導しようとすると、顔をしかめ、「大丈夫です」と立ち去ってしまった。(略)

成田空港検疫所の藤井充所長は「任意で協力してもらっている段階では、嫌がる人に強制はできない。
特に外国人の場合はコミュニケーションの問題もあり、英語以外の言語を話す人への協力要請はさらに難しくなる」と話す。
233 シラネアオイ(関東・甲信越):2009/04/28(火) 07:07:46.04 ID:+5t7CPxU
オワタ
234 キュウリグサ(関東):2009/04/28(火) 07:07:49.10 ID:+vcR4iUc
>>227
誰だよ
235 タンポポ(北海道):2009/04/28(火) 07:07:59.80 ID:8fdD8/vq
港なんかもあるしなー
236 ダリア(静岡県):2009/04/28(火) 07:08:03.18 ID:sDB6COyH
>>225
流行に乗り遅れたくないから
237 ヘラオオバコ(アラバマ州):2009/04/28(火) 07:08:06.35 ID:wXsKhFTf
238 ナニワズ(アラバマ州):2009/04/28(火) 07:08:18.38 ID:ASwz2Z2S
これで世界経済がいっそう下ぶれしますwww
239 シャクナゲ(アラバマ州):2009/04/28(火) 07:09:06.28 ID:Y1mz8IGH
豚フルー感染爆発の発生源は
米畜産大手スミスフィールドフーズの子会社
グランハス・キャロルで、昨年末から感染が始まっていた
http://www.as
yura2.com/09/buta01/msg/146.html
240 ウイキョウ(神奈川県):2009/04/28(火) 07:09:30.22 ID:CaayKs9g
>>238
医療・製薬最強!
241 カラスビシャク(東京都):2009/04/28(火) 07:09:31.66 ID:Qdsq6i9n
間違いなくこのネタのピークはきょうだろうなww
242 菜の花(東日本):2009/04/28(火) 07:09:32.92 ID:ZEuJJ/5w
日テレなんでその人にしたんだ
243 セントランサス(愛知県):2009/04/28(火) 07:09:44.38 ID:/mw6Dteo
メキシコ人は消毒だー
244 ユリノキ(アラバマ州):2009/04/28(火) 07:09:54.73 ID:NSGX6RxG
しないよりは国境封鎖した方がいいだろう
245 ワスレナグサ(アラバマ州):2009/04/28(火) 07:09:56.84 ID:Apcp2nCF
発熱センターて
246 ミツバツツジ(福島県):2009/04/28(火) 07:10:20.33 ID:P1NbPEpT
なんかコレ騒いでるの日本だけなんじゃないの
247 シュッコン・バーベナ(新潟県):2009/04/28(火) 07:10:28.37 ID:+Oj20GKz
>>236
日本人にはヤバいな
248 モリシマアカシア(東京都):2009/04/28(火) 07:10:32.33 ID:bwsV2aCf
世界終わったな
249 節分草(長屋):2009/04/28(火) 07:10:47.13 ID:qXlDV645
>>246
WHOがフェーズ4出して騒がないのはおまえだけ
250 タチツボスミレ(東京都):2009/04/28(火) 07:10:58.58 ID:PA8vlWEJ
日本には国境封鎖有効でしょ
あと、中国で変なウイルスと混ざると大変なことになるから
あそこも鎖国しろ
251 サンダーソニア(コネチカット州):2009/04/28(火) 07:11:06.78 ID:8tqCG1FM
>>241
収まればいいな
メヒコは無理だな
252 キクザキイチゲ(コネチカット州):2009/04/28(火) 07:11:06.86 ID:3WaESu/n
人類終わったな

みんな死ぬのよ
253 トベラ(長野県):2009/04/28(火) 07:11:09.01 ID:zqISnq2s
医療機関の陰謀くさい
254 プリムラ・ラウレンチアナ(コネチカット州):2009/04/28(火) 07:11:09.18 ID:1pwgjQ6l
コリャ連休明けもしくは来月頭に国家公務員への
何らかの接種があるな…
255 ワスレナグサ(アラバマ州):2009/04/28(火) 07:11:17.70 ID:Apcp2nCF
日本も感染の疑いあるだろー
256 ウイキョウ(神奈川県):2009/04/28(火) 07:11:34.67 ID:CaayKs9g
              __,      ノ}      _,
              ヾミ、   ,イl|      ,ィツ
                ヾミ、 ノリlj';   ,ィ彡イ
                 〉ミミY杉ハ='杉彡"
                 '^".:.:.:.:.:.:.::.:`丶{
              /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.ヾミ三ニ≡=-ッ-
                /       :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.'.彡''"´ ̄
          r==〈r==≦ミ    :.:.:.:.ヽ.:.:.}
          {:.::::儿_:::::.:::.:}}≠======--、:}
             弋彡'iゞr-=彡      f⌒ハ
           レ;;公^;ヽ    . : :.: :. r' リ
           爪rェェ弍   . : :.: :.:::.r-イ
           川ーニ´jj{  . : :.: :.::  : イ
              巛爪z从}     ∠ニ=ヘ
           ゞ巛巛lリ _  _,∠二二、\
              ̄ {/ ̄      \ \
              /           ヘ. ヘ
             /             ∨ ,ハ
              { __ 「::レフ r::v‐ァ    く::∨ '、
             /(::c' |:::;〈  〉:::/       `ヘ  |
             {ヘ `¨└^¨ `¨´     Y'   | |
            /.ハ            |   | |
        世界的ですもんね       |   | |
          乗るしかない このビックウェーブに!
257 菜の花(東日本):2009/04/28(火) 07:11:36.27 ID:ZEuJJ/5w
アメリカの高校生10人が20人に増えたのは、二次感染なのか?
258 ヤグルマギク(大阪府):2009/04/28(火) 07:11:38.91 ID:lsLclZhT
これ、中国に広がったら
終わりじゃね?
259 タツタナデシコ(群馬県):2009/04/28(火) 07:11:41.98 ID:VS6OtMvE
メキシコ「日本は豚インフルウィルス持ち込み放題ワロタwwww」
260 フジスミレ(コネチカット州):2009/04/28(火) 07:11:54.45 ID:8tqCG1FM
情報が表に出ないだけだな
261 セントランサス(愛知県):2009/04/28(火) 07:12:00.59 ID:/mw6Dteo
>>249
俺「え?」
262 プリムラ・ダリアリカ(コネチカット州):2009/04/28(火) 07:12:23.45 ID:PGp6Swrc
みんな死ねば?

俺は自宅だし
263 シキミ(コネチカット州):2009/04/28(火) 07:12:31.67 ID:rruyQoXy
ところでエイズは着々と人類を削ってんのか?
264 タネツケバナ(東京都):2009/04/28(火) 07:12:35.59 ID:PnNT8jeS
舛添のせいで、タミフルを投与されずに死ぬ人が増える。
265 シラネアオイ(関東・甲信越):2009/04/28(火) 07:13:03.19 ID:+5t7CPxU
>>261
えっ
266 カンパニュラ・トメントサ(アラバマ州):2009/04/28(火) 07:13:22.71 ID:szSylUb8
お前ら騒ぎすぎだ。残念だが大したことにはならんよ。
267 ダイセノダマキ(岐阜県):2009/04/28(火) 07:13:35.51 ID:m/o6nUnz
死ぬのかな俺
268 フモトスミレ(コネチカット州):2009/04/28(火) 07:13:40.26 ID:c6sE4wdK
日本の強み

・島国であるために陸行感染が無い
・国内にハブ空港が無い、韓国と中国はある
・発生地のメキシコから遠い
・添加物ばっかり食べてるから免疫力が異常、SARSで立証済み
・多湿の為にウィルスが早死にする
269 コハコベ(catv?):2009/04/28(火) 07:13:47.87 ID:k77XmHYk
僕のあそこも熱が収まらないんです><
270 シャクヤク(東京都):2009/04/28(火) 07:13:48.49 ID:SQVOdTnh
よくわからん豚肉が安くなったりしてるの?
271 クモイコザクラ(関東・甲信越):2009/04/28(火) 07:13:57.77 ID:XN3F9/Cu
>>257
感染したんだろね。潜伏期間あるから厄介
すぐに検査しても、早すぎると陰性になったりするし
272 イベリス・ウンベラタ(東京都):2009/04/28(火) 07:14:11.11 ID:e8mpcb+A
お前らはどのアニメキャラに豚インフルエンザうつされたい?
273 節分草(長屋):2009/04/28(火) 07:14:57.96 ID:qXlDV645
NHKのフェーズ4の説明ktkr
274 スミレ(アラバマ州):2009/04/28(火) 07:15:02.04 ID:8ya2OMRi


ヽ( ゚д゚ )ノ ぅぉぉーフェーズ4・・・


275 菜の花(東日本):2009/04/28(火) 07:15:29.28 ID:ZEuJJ/5w
5か6でもおかしくないって…
276 ウイキョウ(静岡県):2009/04/28(火) 07:15:36.61 ID:wClIsM7C
配送センター勤務の俺終わったな
おまえらは気をつけて生き残れよ
あとは頼む
277 ノボロギク(アラバマ州):2009/04/28(火) 07:15:39.28 ID:+cpbmQRa BE:1837870278-2BP(3318)

フェーズ5,6でもおかしくない・・・
278 キクザキイチゲ(滋賀県):2009/04/28(火) 07:16:44.35 ID:kTIT64lo
ファイズ 555
279 ヤグルマギク(大阪府):2009/04/28(火) 07:16:48.56 ID:lsLclZhT
なんで、メキシコからなんだ?
280 節分草(長屋):2009/04/28(火) 07:17:25.33 ID:qXlDV645
5とか6でもおかしくないとかww
パーン!!デミックww
イギリスも感染www
メキシコ
アメリカ
スペイン
カナダ
wwwwwwwwwwwww\(^o^)/wwwwwwwwwwwwwww
149人...南無
281 ケマンソウ(神奈川県):2009/04/28(火) 07:17:50.17 ID:+uaWrVpe
メキシコ人死にすぎだろ
282 ノボロギク(アラバマ州):2009/04/28(火) 07:17:53.21 ID:+cpbmQRa BE:525106728-2BP(3318)

>>279
それだけは偶然
283 キクバクワガタ(コネチカット州):2009/04/28(火) 07:17:57.29 ID:A8tz8NQc
お前ら、今度こそ信用していいんだな?!
全力で感染しにいくぞ
284 ツメクサ(東京都):2009/04/28(火) 07:18:06.89 ID:qe7Vh0uF
230 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/04/28(火) 07:16:13 ID:Uxie+SBw0
NHK テレビが
フェーズ5か 6 に認定しても
おかしくない状況だそうだ。

実際には 4ではないといっている。

封じ込めできないといっている。。
285 アグロステンマ(catv?):2009/04/28(火) 07:18:15.75 ID:tbeAf8QW
かゆい
うまい

かし
ゆか
286 ボロニア・ピンナタ(愛知県):2009/04/28(火) 07:18:32.87 ID:8ZQK09F+
・添加物ばっかり食べてるから免疫力が異常、SARSで立証済み

え、そうなの?
287 カラスビシャク(東京都):2009/04/28(火) 07:19:24.09 ID:Qdsq6i9n
豚インフルエンザってよわっちいウィルスみたいだな
だらしねー
288 キンギョソウ(関西・北陸):2009/04/28(火) 07:19:29.08 ID:DIpqKemr
中国で感染したら日本オワタという判断でいいんですね?
289 ウイキョウ(神奈川県):2009/04/28(火) 07:19:33.37 ID:CaayKs9g
290 節分草(長屋):2009/04/28(火) 07:19:46.30 ID:qXlDV645
重症になるケース
トリ>ブタ
ただ肺炎になると真っ白でおさき真っ暗www

EU感染開始おわた
291 ケンタウレア・モンタナ(長屋):2009/04/28(火) 07:20:00.46 ID:MUVn/iJ8
戦争やらねえと思ったらこうきたかアメリカ
292 ラッセルルピナス(大阪府):2009/04/28(火) 07:20:05.88 ID:NrJ6uo0P
フェーズよんって何だよ
せめてフェーズフォーにしてくれ。
恥ずかしい
293 シュッコン・バーベナ(新潟県):2009/04/28(火) 07:20:11.68 ID:+Oj20GKz
どうせ流行るなら性病が流行ってほしいわ
リア充限定で死滅してくれればいいのに
294 コメツブツメクサ(関東地方):2009/04/28(火) 07:20:13.29 ID:j03fg8E1
フジは大した病気じゃなくて既にかかって自然治癒してる奴らが結構いるかもしれんとか言ってたぞ
295 シデコブシ(九州):2009/04/28(火) 07:20:17.40 ID:rapedwJ3
何故メキシコだけ死人が多いんだ
キバヤシ!早く調査に行くんだ!
296 ポレオニウム・ボレアレ(兵庫県):2009/04/28(火) 07:20:22.57 ID:hvlkRja6
【放送事故】生放送で失言「肥満の人が豚インフルエンザに感染するんでしょ?」
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bread/1237082618/l50
297 ニョイスミレ(神奈川県):2009/04/28(火) 07:20:29.81 ID:167RRbbo
帰国ラッシュ 5月6日

ガクブル
298 キクザキイチゲ(高知県):2009/04/28(火) 07:20:40.06 ID:ktsAAWH3
アメリカ感染45人で死亡者0なら大した事ないな
299 ヤグルマギク(大阪府):2009/04/28(火) 07:20:40.06 ID:lsLclZhT
>>282
そうなのか
てか、どんどん広がってるじゃんか
300 ヒュウガミズキ(関西・北陸):2009/04/28(火) 07:20:42.67 ID:BtDBr5/q
西日本でメキシコから帰った人が発熱やら咳やらの体調不良らしいが
どうなんだろ?ただの風邪ならいいんだが
301 ショウジョウバカマ(東日本):2009/04/28(火) 07:20:48.70 ID:gfQ7Kys5
早くNorBACを設立しろ!
302 ロウバイ(福岡県):2009/04/28(火) 07:20:50.08 ID:aywTO7tE
   __
  ヽ|__|ノ  あたしメキシカンガール
  ||‘-‘||レ  豚ウイルスをばら撒きにきたの
  /(Y (ヽ_ ヘ⌒ヽヘ⌒ ∂
  ∠_ゝ  ( ・ω・ )  )
   _/ヽ    しー し─J

303 節分草(長屋):2009/04/28(火) 07:20:56.64 ID:qXlDV645
ちょwwwwwwwwww
今のNHKさりげなく凄いこと言ったぞwwwwwwwwwwwww
304 シンビジューム(中国・四国):2009/04/28(火) 07:21:20.21 ID:/ZT53/yT
大学行くの嫌だなぁ…
満員電車怖い
満員講義怖い
305 キクバクワガタ(コネチカット州):2009/04/28(火) 07:21:29.29 ID:DS/i3W3S
世界中に蔓延なんてことになったら、ぶっちゃけ半分は人災だよな。対応が遅すぎる
306 シンフィアンドラ・ワンネリ(アラバマ州):2009/04/28(火) 07:21:31.45 ID:vjxk1bIH
このおかげでスーパーの半額タイムまで残る豚肉が多くて助かる
昨日2パック買っちゃった
307 ラッセルルピナス(石川県):2009/04/28(火) 07:21:40.69 ID:YAdOaC2p
フェーズ1、2と言うとドラゴンスレイヤーを思い出すのは俺だけか
308 モリシマアカシア(アラバマ州):2009/04/28(火) 07:21:47.77 ID:AQXd+5F6
>>268
カップ麺ばっか食って免疫力落とせってことか
309 プリムラ・インボルクラータ(コネチカット州):2009/04/28(火) 07:21:57.15 ID:swGMl6NU
>>293
童貞には免疫がないから罹りやすいんだぞ
310 キクザキイチゲ(コネチカット州):2009/04/28(火) 07:22:10.97 ID:3WaESu/n
ひとがしんでんねんで
311 ユキワリコザクラ(長野県):2009/04/28(火) 07:22:14.61 ID:aTNBtCT7
なんか俺がずっと自宅でエロゲやってる間に大変なことになってたんだな
312 ユリノキ(アラバマ州):2009/04/28(火) 07:22:15.31 ID:NSGX6RxG
過剰に反応しておいて損はないだろう。
何かあってからでは遅いし。
313 ヤグルマギク(大阪府):2009/04/28(火) 07:22:30.98 ID:lsLclZhT
中国ってちゃんと発表するのかな

けっこう旅行行くんじゃないのGWに
314 オオタチツボスミレ(東京都):2009/04/28(火) 07:22:55.40 ID:OkHR3/IU
メキシコで感染の疑い約2千人て多いな
315 モリシマアカシア(宮城県):2009/04/28(火) 07:23:04.93 ID:LWKutHZe
日本発症マダー
316 ロウバイ(茨城県):2009/04/28(火) 07:23:26.98 ID:yVPZhDHU
海外旅行厨涙目ww
317 フデリンドウ(茨城県):2009/04/28(火) 07:23:55.71 ID:mk9WcrNL
>>247
ワロタ
318 チューリップ(愛媛県):2009/04/28(火) 07:23:59.95 ID:9wEt/XSU
全力でマスク買い占めた
319 ノボロギク(アラバマ州):2009/04/28(火) 07:24:17.87 ID:+cpbmQRa BE:459467472-2BP(3318)
320 ハルジオン(長野県):2009/04/28(火) 07:24:18.90 ID:GaAC21AQ
渡航制限は無意味とか言ってるから、かなり拡散してんだな。
321 クマガイソウ(長屋):2009/04/28(火) 07:24:30.31 ID:0XfQlDjp
               ,,----、,,,,,,,,,,,,,,,、、
              / ,,-―‐-、、、ヽヽヽヽヽヽ
             〔/         、))))ヾヽヽ
             / .        ξ ))))ヾヽ
            /  .,,,,、、 ,     ヽξ \Ξ/
           /    == /  .,==-       レi!
           〔    、 (_,、ノ  ( "",,ノ:::::::::::: 6)
          λ::::::: "::: ‐=‐^ン ...::::::::::::::::::::::::::::|
          λ:::::.:::::::::::: .:::::.. ::...::::::::::::::::::::::::::::::::::/
          λ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::...:::::::::::/
          λ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::...::::::::/
           λ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..:::::/
            \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
              ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
        世界的ですもんね      
          乗るしかない このビックウェーブに!
322 シラネアオイ(関東・甲信越):2009/04/28(火) 07:24:44.52 ID:+5t7CPxU
>>293
どうせなら童貞線が腫れる病気な
323 ニョイスミレ(神奈川県):2009/04/28(火) 07:24:47.02 ID:167RRbbo
亀田後記
>2009.04.25
>今日メキシコから帰ってきました
324 スノーフレーク(長屋):2009/04/28(火) 07:25:30.91 ID:wvt7BqT/
>>313
発生したら村ごと焼き払いそう
325 節分草(長屋):2009/04/28(火) 07:25:53.12 ID:qXlDV645
>>323
亀田の体力とはいえ感染してたらやばいなww
326 西洋オキナグサ(catv?):2009/04/28(火) 07:26:19.04 ID:aI56ehBn
検疫法発動で舛添が生え際作戦を宣言したぞ。
327 ロウバイ(茨城県):2009/04/28(火) 07:26:38.54 ID:yVPZhDHU
でもこれって封じ込めても免疫耐性つかないと完全に終息しないよね
時間稼ぎにはなるけど
328 ダイアンサス ピンディコラ(大阪府):2009/04/28(火) 07:27:06.82 ID:o0ocUdu5
>>323
バカで助かったな
329 ポピー(宮城県):2009/04/28(火) 07:27:22.07 ID:RspOMoZj
>>326
そっちはもう手遅れだ
330 オオバクロモジ(神奈川県):2009/04/28(火) 07:27:49.37 ID:Q/36koPJ
>>326
一毛打尽になりそうだな
331 カラスビシャク(東京都):2009/04/28(火) 07:28:10.79 ID:Qdsq6i9n
なんだよ自然治癒してるのいっぱいいるっていってるじゃねーかよ
もう何日もほったらかしにしてるメキシコの感染者がたったの二千人って時点でおかしいとおもったおれ賢い
332 シュッコン・バーベナ(アラバマ州):2009/04/28(火) 07:28:23.80 ID:5pRbNimQ
会社休みになってくれー!!!
333 ツメクサ(東京都):2009/04/28(火) 07:28:40.37 ID:qe7Vh0uF
■用意しておくべきもの■改訂 Ver1.5

※最低二週間必要 流行は2ヶ月間続くと言われています
※水は大人一人一日3リットル必要と言われています
※マスクは新型インフル対応型が一人25枚(週に数日の外出で2ヶ月分)推奨されています
※最大で欠勤率40%に達し、地域的、一時的な停電、断水も想定されています。

●食料
・飲料 水、酒、清涼飲料
・主食 米、乾麺、パスタ、インスタント麺、小麦粉、餅
・副食 レトルト、冷凍食品、フリーズドライ、缶詰
・調味料 醤油、味噌、塩、砂糖

●インフルエンザ対策
塩素系漂白剤、マスク、ゴム手袋、消毒用アルコール

●生活用品、生活インフラ
トイレットペーパー、ラップ、アルミホイル、洗剤、石けん、シャンプー、ビニール、ティッシュ
乾電池、懐中電灯、ろうそく、携帯ラジオ、携帯テレビ、携帯電話充電キット、カセットコンロ、カセットガス

●その他必要な場合
常備薬、処方薬、生理用品、おむつ、粉ミルク、離乳食、ペットフード
334 水芭蕉(神奈川県):2009/04/28(火) 07:28:55.70 ID:4MhdQC/6
>>326
>>329
お前ら何やってるw
335 セントランサス(神奈川県):2009/04/28(火) 07:29:04.24 ID:qmuAl60g
生ハム食べちゃったよう
336 センダイハギ(関東):2009/04/28(火) 07:29:05.40 ID:mqYqa3dv
>>313
中国に行くことじたいがヤバいだろ。鳥インフルエンザだって何人死んでることか。
337 菜の花(東日本):2009/04/28(火) 07:29:28.65 ID:ZEuJJ/5w
NHK 生で豚を食べないで欲しいとのこと
338 節分草(長屋):2009/04/28(火) 07:29:30.32 ID:qXlDV645
豚肉は中心まで71度以上に加熱すれば食えるそうだ。
ソースNHK
339 シュッコン・バーベナ(アラバマ州):2009/04/28(火) 07:29:30.41 ID:OvYUTqTM
もっと死人でないかなぁ
テポドン楽しみだったけど何もなくてつまらんかったし
340 イヌムレスズメ(神奈川県):2009/04/28(火) 07:30:08.39 ID:etr4HC+O
>>330
神奈川の分際で・・・ビクンビクン
341 タマザキサクラソウ(東日本):2009/04/28(火) 07:30:12.39 ID:IQPGFfjm
フェーズ4に引き上げられたから会社休みますって電話しよっと
342 ニョイスミレ(神奈川県):2009/04/28(火) 07:30:13.08 ID:167RRbbo
コンドームの買い占めも必要だな
343 スノーフレーク(長屋):2009/04/28(火) 07:30:23.63 ID:wvt7BqT/
>>333
これ関係の株買えば上がるかな
344 キバナスミレ(東京都):2009/04/28(火) 07:30:23.81 ID:j1zgsidZ
お前らが期待してるような人類滅亡とかないからバイト探せw
345 アズマギク(東京都):2009/04/28(火) 07:30:38.40 ID:gDuWR2qY BE:1425959377-PLT(13000)

>>334
vipに行けよ
346 水芭蕉(神奈川県):2009/04/28(火) 07:30:44.15 ID:4MhdQC/6
NHKオワタ
とりあえず出かけてくる
347 ペラルゴニウム(アラバマ州):2009/04/28(火) 07:30:57.23 ID:wG6ufrYV
>>331
でも未知のウイルスである以上とりあえず皆罹るし
遺伝的に耐性ない奴は死ぬんだろうな
348 イベリス・ウンベラタ(東京都):2009/04/28(火) 07:31:00.69 ID:e8mpcb+A
豚肉生で食べるようなやつはインフルエンザかからないでも病気になるだろ
349 ノボロギク(アラバマ州):2009/04/28(火) 07:31:17.22 ID:+cpbmQRa BE:1476859695-2BP(3318)

さらっと安全と言い切るのが怖い

専門家、中国では豚インフルの心配は無用
ttp://japanese.cri.cn/881/2009/04/26/1s139248.htm
350 オウギカズラ(長屋):2009/04/28(火) 07:31:17.87 ID:xxtXlmCX
空港でマスク1枚200円くらいなら売れるかな?
351 桜(東京都):2009/04/28(火) 07:31:21.40 ID:cSgHrA53
ただでさえ新型なのに感染者が増えることでまた新型できるんじゃない?
352 モリシマアカシア(宮城県):2009/04/28(火) 07:31:23.28 ID:LWKutHZe
これは中華のバイオ兵器テスツ
353 シナミズキ(関東・甲信越):2009/04/28(火) 07:32:01.35 ID:sAkZpGgv
予防に越したことはない
354 ハイドランジア(catv?):2009/04/28(火) 07:32:12.38 ID:F0pp2nVk
>>349
一番危険な国なのにな
355 ラッセルルピナス(大阪府):2009/04/28(火) 07:32:25.27 ID:NrJ6uo0P
>>350
確かメヒコで1枚16円のマスク250円ぐらいで売ってたババァが逮捕された
356 タチツボスミレ(東京都):2009/04/28(火) 07:32:45.19 ID:PA8vlWEJ
フランスはけっこうニュースになってるね
スペインを心配している
357 キソケイ(コネチカット州):2009/04/28(火) 07:32:54.42 ID:r7z64me5
製薬会社の株もってるけど、反応あるかな
358 西洋オキナグサ(catv?):2009/04/28(火) 07:33:00.11 ID:aI56ehBn
>>338
豚肉に触れた手や調理器具も洗えば問題ないそうだ
359 イヌムレスズメ(神奈川県):2009/04/28(火) 07:33:58.18 ID:etr4HC+O
ところで任意の検査を急いでるんでって拒否した女
あいつ耐性なかったら終わるぞ
360 エイザンスミレ(catv?):2009/04/28(火) 07:33:57.35 ID:g88vckXY
>>1 半sakuのご気分は?
361 節分草(長屋):2009/04/28(火) 07:34:21.28 ID:qXlDV645
>>351
なったらたぶんベースとなったパンデミックで人類は体力使い果たしてるからある意味心配する意味ないかもなww
362 センダイハギ(関東):2009/04/28(火) 07:34:42.25 ID:mqYqa3dv
インフルエンザって名前よくないな。普通のインフルエンザと同じようなものって勘違いする人多すぎだ。
363 オオバコ(福岡県):2009/04/28(火) 07:35:01.31 ID:L6O8UuyD
>>349
自家撞着
364 ヒメオドリコソウ(愛知県):2009/04/28(火) 07:35:05.45 ID:m6Zgmb9P
WHO流行らせる気満々じゃん
こんなんでいいの?もうどうでもいいの?
365 セキチク(北陸地方):2009/04/28(火) 07:35:10.61 ID:9PnoKh1O BE:716044984-PLT(14445)

N95マスク、今ネットで買うならどこが良いんだ?
366 シュッコン・バーベナ(関西地方):2009/04/28(火) 07:36:17.68 ID:wwHgMj0/
おまえらGW何すんの?
367 モモイロヒルザツキミソウ(大阪府):2009/04/28(火) 07:36:23.45 ID:qH583OsS
>>362
メキシコ激性肺炎とか仰々しい症状名で煽るわけですか?
却って未知の病気と誤解して大混乱に陥りそうですよ。
368 キクザキイチゲ(高知県):2009/04/28(火) 07:36:27.16 ID:ktsAAWH3
そういやリ・ジェネシスってカナダドラマでスペイン風邪ウィルスが原因で大騒ぎになってたな
369 西洋オキナグサ(catv?):2009/04/28(火) 07:36:30.43 ID:aI56ehBn
>>364
経済>WHO
370 イヌムレスズメ(神奈川県):2009/04/28(火) 07:37:42.07 ID:etr4HC+O
>>369
何という雇用調整
371 節分草(長屋):2009/04/28(火) 07:38:10.94 ID:qXlDV645
>>362
情弱とか頭お花畑はなんにしろ淘汰される存在だからあきらめろ
まあ、そいつらの感染でトバッチリはうけたくないがな
372 オウレン(長屋):2009/04/28(火) 07:38:25.35 ID:uR3PuXEr
何でメキシコ人すぐ死んでしまうん?
373 コブシ(東京都):2009/04/28(火) 07:40:05.42 ID:kxDwIb5J
★最低限備蓄しておくべきもの★


・ウイルス対応マスク 一人25枚
・消毒液など消毒ツール
・数日分のレトルト食事
・ポカリ


(追加あればたのむ)
374 ヒメオドリコソウ(愛知県):2009/04/28(火) 07:40:11.60 ID:m6Zgmb9P
>>369
世の中結局金に落ち着くな
375 菜の花(catv?):2009/04/28(火) 07:40:11.58 ID:CzBFR4z3
+がきしょく悪すぎて怖い
376 タツタナデシコ(アラバマ州):2009/04/28(火) 07:40:27.39 ID:zn9XdWi9
現状では普通のインフルエンザとそんな変わらないだろ
大騒ぎしてる方が情弱
377 イヌムレスズメ(神奈川県):2009/04/28(火) 07:40:57.27 ID:etr4HC+O
>>375
聖戦士様たちは何の陰謀って言ってるの
378 シナノナデシコ(大阪府):2009/04/28(火) 07:41:17.55 ID:Pi0bzkY0
風邪引いた。
38度も熱も出たから会社休むわ。
GWまでに直ってくれ。
379 ミミナグサ(長屋):2009/04/28(火) 07:41:30.98 ID:5cxdzaCu
>>375
あいつら家から出ることないのに
何と戦ってんだ。
380 ねこやなぎ(アラバマ州):2009/04/28(火) 07:42:03.84 ID:a46FVvtt
SARSと同じで大したことないよw
桝添は口だけだろ
381 スノーフレーク(長屋):2009/04/28(火) 07:42:30.04 ID:wvt7BqT/
382 シュッコン・バーベナ(関東・甲信越):2009/04/28(火) 07:43:02.38 ID:9rz4wwyv
1ヶ月前にメキシコから帰って来た俺が病原菌をばらまく為に通りますよ
383 節分草(長屋):2009/04/28(火) 07:43:26.87 ID:qXlDV645
>>373
>>333でok
>>374
銭ズラ
384 菜の花(catv?):2009/04/28(火) 07:44:13.02 ID:CzBFR4z3
>>377
いや、パンデミックだのフェイズ4とかのただ使いたいだけだろそれみたいな単語並べ立てて
やべーやべーとすげえ嬉しそうでさ、そんな危機的状況に気づいているのは
俺たちだけじゃないか、周りは何やってるんだみたいな空気
385 ボロニア・ピンナタ(奈良県):2009/04/28(火) 07:44:14.37 ID:dzgUX4xx
この時期に海外旅行に行く人は、
人殺しになる可能性もある事を忘れない様にね
386 西洋オダマキ(兵庫県):2009/04/28(火) 07:44:18.80 ID:PXFv3nv0
NHKのアナウンサー切り替え早っ
387 節分草(長屋):2009/04/28(火) 07:44:18.89 ID:qXlDV645
NHKまたktkr
388 タツタナデシコ(アラバマ州):2009/04/28(火) 07:44:38.26 ID:zn9XdWi9
ろくにインフルエンザの治療もできない国にまで
広がる恐れがあるからWHO的には無視できないだけで
日本じゃどうって事無いだろ
389 西洋オキナグサ(catv?):2009/04/28(火) 07:47:02.17 ID:aI56ehBn
今朝の翼は面白さがパンデミックだった
390 カラスビシャク(福岡県):2009/04/28(火) 07:48:02.42 ID:HHGQVv4R
>>373
酢と塩
391 エビネ(青森県):2009/04/28(火) 07:48:04.89 ID:4mANzu6X
紅茶うがいでいいの?
392 ハナビシソウ(東京都):2009/04/28(火) 07:48:35.02 ID:Wa/zbvOR
みんな、何か消毒するものとか持ってるの?
393 ラッセルルピナス(大阪府):2009/04/28(火) 07:49:37.15 ID:NrJ6uo0P
>>392
消毒用エタノール置いてるけどな
394 マムシグサ(神奈川県):2009/04/28(火) 07:51:00.98 ID:w4gDZM3K
>>392
飲料用アルコール置いてある
395 シラネアオイ(福岡県):2009/04/28(火) 07:51:15.23 ID:ypiAudo8
日本人ってスノボスキーでもヘルメットしないし、
こういうかっこ悪いと思われる格好しないので、
マスクせずに感染が広がりそう。
396 ラッセルルピナス(大阪府):2009/04/28(火) 07:51:24.08 ID:NrJ6uo0P
>>394
無駄に税金かかるがな
397 イヌガラシ(神奈川県):2009/04/28(火) 07:51:45.71 ID:kgPZa0rN
>>392
火炎放射器
398 フジスミレ(コネチカット州):2009/04/28(火) 07:54:23.32 ID:0T8rr6kH
日ハム株氏んでる
カワイソス
399 タツナミソウ(埼玉県):2009/04/28(火) 07:54:42.38 ID:6/zAT/mB
豚インフルエンザ
略してトンフルエンザ
なんちゃって
400 シラン(京都府):2009/04/28(火) 07:55:25.35 ID:XFEpOsxf
>>392
純粋な心
401 シュッコン・バーベナ(ネブラスカ州):2009/04/28(火) 07:55:58.37 ID:9Z9rCbql
今日はいつもより咳してる人が多い@横浜
402 ハンショウヅル(catv?):2009/04/28(火) 07:55:59.37 ID:+PwbCG4Y
これで食料や燃料の便乗値上げとか始まるかな
きっちり見張らないとな
403 ダイセノダマキ(関西・北陸):2009/04/28(火) 07:57:00.77 ID:mn4uR86K
豚インフルエンザ改め新型インフルエンザ登場
404 シハイスミレ(東京都):2009/04/28(火) 07:57:23.51 ID:kVT55yrA
花粉症対策で使ったマスクでも予防の効果あるの?
405 マンネングサ(東京都):2009/04/28(火) 07:58:32.25 ID:J1gSggC0
新型感染板より

[ 実際に"従来型の"インフルエンザに罹って助かったグッズ ]

・ポカリのペットボトル
粉を作る気力すら出なかった。ポカリは飲む点滴と言われるが、
1.5リットルでブドウ糖点滴200ml分に匹敵するから箱買いしておくべし。

・緑茶(消毒洗い・うがい・飲み)
40度も熱が出ていたので消毒液をどうのこうのという気力が出なかった。
そう言うときに緑茶で食器やコップを消毒できたり、うがいが出来たのは便利。

・鼻うがい専用液、トローチ
とにかく鼻腔から喉が痛む。それを紛らわすのに有効。

・湿布
体中が痛む。それ以外に咳き込みすぎてお腹や腰に来るので、
それ対策にもあと咳止め湿布もあった方が良い。

・整腸剤
中期になると体が弱っていたり、薬の投与のしすぎで胃腸に来て下痢になる。
それに対する対策もあるべき

・カイロとタオル
首に巻いたら喉の痛みがかなり治まった。これはオススメ!

つくづく感じたのは、「今の思考・行動力基準」で考えては絶対駄目。
体中が苦しくて熱が40度近くでて意識がもうろうとしている状態を考えないと。
そうなると「この○○消毒液が云々」と複雑なことをやっている余裕はない。レトルトを暖める余裕すら出ません。
そう言う意味でゼリードリンクや野菜ジュースも備蓄されることをオススメします。
406 スノーフレーク(長屋):2009/04/28(火) 07:59:02.47 ID:wvt7BqT/
>>404
ない
ウイルスと大きさが違いすぎる
407 シュッコン・バーベナ(ネブラスカ州):2009/04/28(火) 07:59:22.69 ID:9Z9rCbql
>>404
おまじない程度
感染拡大の予防にはつながるから、風邪ひいたときはマスクしようね。
408 リナリア アルピナ(東京都):2009/04/28(火) 08:00:33.03 ID:DChuv9qe
>>406
いやだからウイルスの大きさ(笑)なんて言うのやめようよ
+民みたいな馬鹿じゃないんだし
409 タチツボスミレ(東京都):2009/04/28(火) 08:00:58.17 ID:PA8vlWEJ
ウイルスって帯電してるから、ホコリにくっついて、
花粉対策のマスクでもある程度有効なんじゃなかった?
410 ユキワリコザクラ(長屋):2009/04/28(火) 08:01:01.59 ID:2MURTjoQ
咳がとまらないよぉ…
411 西洋オキナグサ(catv?):2009/04/28(火) 08:01:27.18 ID:aI56ehBn
>>404
まぁでも、湿気は籠もるのでしてないよりはマシ
412 ワスレナグサ(東日本):2009/04/28(火) 08:01:49.66 ID:MfB439FH
そして何故か「日本のせいニダ、謝罪と賠償ニダ」と言い出す国が
413 プリムラ・ダリアリカ(コネチカット州):2009/04/28(火) 08:02:14.84 ID:qWdrYY6E
世界オワタ
414 トベラ(福岡県):2009/04/28(火) 08:03:09.94 ID:X/cPfg8x
>>412
<丶`∀´>
415 プリムラ・マルギナータ(静岡県):2009/04/28(火) 08:03:46.30 ID:Ev+OqqPi
一番怖いのは、今回のトンフルエンザが、世界に広がるも死者がそれほどに増えずに
なんだ新型インフルエンザっていっても所詮風邪だななんて風潮がひろまって

毒性のつよい、h5n1の時の対策が遅れることだろうな

ということで、今回のトンフルエンザはウィルスによる罠だな
416 スノーフレーク(長屋):2009/04/28(火) 08:03:48.61 ID:wvt7BqT/
>>412
絶対に日本から持ち込まれたって発表しそうだよな
417 シハイスミレ(東京都):2009/04/28(火) 08:03:59.43 ID:kVT55yrA
>>406-407
サンクス
人ごみや電車内では気休めでもマスクするわ
418 シュッコン・バーベナ(新潟県):2009/04/28(火) 08:04:06.48 ID:+Oj20GKz
こういう時の中国人はマジで羨ましい
あの鉄壁の免疫が欲しい
419 タチツボスミレ(東京都):2009/04/28(火) 08:04:15.25 ID:PA8vlWEJ
iTele見てる限り、フランスは大騒ぎだなぁ
やつらはなかなかマスクをしないから、大騒ぎしないといけないんだろう
通称は grippe porcine 「豚風邪」だってさ
420 ジュウニヒトエ(神奈川県):2009/04/28(火) 08:04:45.33 ID:ohudMzol
中国で蔓延したら凄いもの変異ウイルスができそうだよな。
いや、イメージだけの話だが。
421 ハンショウヅル(catv?):2009/04/28(火) 08:04:58.43 ID:+PwbCG4Y
>>406
ウイルス自体は防ぎようがないが
ウイルスの付着したホコリや他人の唾液は防げる
422 藤(東京都):2009/04/28(火) 08:05:03.71 ID:O+OhuU5n
WHOのフクダさんは偉い人なんだな。
423 タツナミソウ(埼玉県):2009/04/28(火) 08:05:19.23 ID:6/zAT/mB
やっぱりマスクじゃウイルスは防げないの?
424 フモトスミレ(コネチカット州):2009/04/28(火) 08:06:07.75 ID:c6sE4wdK
ルチャ見たらマスクだらけだけどな
425 アマナ(catv?):2009/04/28(火) 08:06:31.67 ID:ZeLYrYqY
豚インフルって最近急に聞くようになって一気に広がったけど話題に出始めたのっていつ頃?
426 ラッセルルピナス(大阪府):2009/04/28(火) 08:06:37.01 ID:NrJ6uo0P
くしゃみやせきで飛んでくる飛沫感染にはある程度の効果あり
427 ねこやなぎ(福岡県):2009/04/28(火) 08:06:37.17 ID:6QD+dnnM
中国から黄砂と一緒に降り注ぐ予感
428 ミミナグサ(長屋):2009/04/28(火) 08:06:55.29 ID:5cxdzaCu
もし

・うがい
・御手洗
・マスク

をしていても通過してくるウイルスだと判明した場合
どうなるの?
429 オキザリス・アデノフィラ(北海道):2009/04/28(火) 08:07:02.33 ID:iPqUdunB
>>416 いや、発祥を(ry
430 ラッセルルピナス(大阪府):2009/04/28(火) 08:07:31.01 ID:NrJ6uo0P
>>428
御手洗会長って強いの?
431 タツナミソウ(埼玉県):2009/04/28(火) 08:08:01.59 ID:6/zAT/mB
タミフル買い占めて転売しようかな
432 ハンショウヅル(catv?):2009/04/28(火) 08:08:42.21 ID:+PwbCG4Y
>>423
医者が使う高いやつなら

あとはダチョウのマスクか
でも今生産が追い付かないみたい
433 セイヨウオダマキ(北海道):2009/04/28(火) 08:08:46.93 ID:uouEg5pK
今日水とカセットコンロ用のボンベ買って来る。
最低でも二週間分って、三人家族の我が家はいったいどれだけ用意したらいいのか…結構な量だよね?
434 リナリア アルピナ(東京都):2009/04/28(火) 08:08:47.72 ID:DChuv9qe
>>428
インフルエンザウイルスだぞ
何を言っているの?
435 スノーフレーク(長屋):2009/04/28(火) 08:08:57.71 ID:wvt7BqT/
>>412
一つ忘れてた
インフルエンザにはキムチが予防に効果があるというよくわからない学説を主張する学者が現れる
436 ショウジョウバカマ(東日本):2009/04/28(火) 08:08:58.76 ID:gfQ7Kys5
メキシコ風邪になるのか?
437 フモトスミレ(コネチカット州):2009/04/28(火) 08:10:20.44 ID:1NJnDWbf
こんな時期に東京多摩北部で乾燥注意報が…
マジかよ…orz
438 エビネ(青森県):2009/04/28(火) 08:10:36.73 ID:4mANzu6X
免疫力があれば感染しませんか?
439 フリージア(コネチカット州):2009/04/28(火) 08:10:50.46 ID:a66nlcZD
豚食っても大丈夫だよね?
440 タマザキサクラソウ(長屋):2009/04/28(火) 08:10:52.82 ID:6u9J7Zt9
>>430
豚インフルよりも多くの人間を死に追いやってるかもしれないレベル
441 イワカガミダマシ(栃木県):2009/04/28(火) 08:11:11.35 ID:uOH4F6j7
これからGWなのにタイミングいいな
まぁ気にせず連休は出かけるんだろうけど
442 キクバクワガタ(京都府):2009/04/28(火) 08:11:22.05 ID:ab+1cjBS
世界保健機関(WHO)が各地で流行する豚インフルエンザを巡り警戒水準(フェーズ)を
「4」に引き上げたことを受け、舛添要一厚生労働相は28日、感染症法に基づく
「新型インフルエンザ等感染症」の発生を正式に宣言した。厚労省は今後、国の行動計画に沿って、
まん延防止対策を進める方針。また、舛添厚労相は「検疫法などによる強制措置を実施する」と述べた。

政府は同日、首相官邸の官邸連絡室を官邸対策室に格上げした。(07

*+*+ NIKKEI NET 2009/04/28[07:52] +*+*
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20090428AT1G2800I28042009.html
443 ロウバイ(catv?):2009/04/28(火) 08:11:28.16 ID:PGeERjYq
>>439
火をちゃんと通せば問題ないらしい
444 クモイコザクラ(関西・北陸):2009/04/28(火) 08:11:33.30 ID:wFvMEUBA
街を歩いているけどマスクをしているのは俺くらいだな
情弱大杉
445 ねこやなぎ(福岡県):2009/04/28(火) 08:11:35.12 ID:6QD+dnnM
>>439
念のために火通しとけばいいんじゃね?
446 キバナスミレ(東京都):2009/04/28(火) 08:11:42.88 ID:j1zgsidZ
必死で何かを期待しているお前らワロス
447 イワザクラ(東京都):2009/04/28(火) 08:12:33.25 ID:DYf3CGS0
とりあえずリア充が死に絶えるだけでいいんで!
448 キエビネ(コネチカット州):2009/04/28(火) 08:12:34.65 ID:jVZolTqL
なんか全然破壊力無いんだな
ほとんど治るみたいだし
449 イヌガラシ(神奈川県):2009/04/28(火) 08:12:47.17 ID:kgPZa0rN
>>444
まだ上陸してないのになんでマスクするの?
馬鹿なの?
450 タマザキサクラソウ(長屋):2009/04/28(火) 08:12:53.04 ID:6u9J7Zt9
火を通さずに豚食う奴なんていないだろ
451 シナノナデシコ(埼玉県):2009/04/28(火) 08:13:11.27 ID:8oooBeGi
やばいよやばいよー
452 スノーフレーク(長屋):2009/04/28(火) 08:13:15.08 ID:wvt7BqT/
>>449
そっとしておいてやれよ病気なんだから
453 リナリア アルピナ(東京都):2009/04/28(火) 08:13:46.72 ID:DChuv9qe
>>442
やっとか
454 ニョイスミレ(神奈川県):2009/04/28(火) 08:13:53.12 ID:167RRbbo
リッチファミリーは構わず渡航するだろうな
455 タチツボスミレ(東京都):2009/04/28(火) 08:14:04.24 ID:PA8vlWEJ
昨日、すごい風だったし
今日も湿度40%切ってるから外出時はマスクしてるけど?
456 シュッコン・バーベナ(関西地方):2009/04/28(火) 08:14:12.00 ID:wwHgMj0/
>>449
まだ上陸してないとでも思ってるの?
馬鹿なの?
457 イヌムレスズメ(神奈川県):2009/04/28(火) 08:14:13.60 ID:etr4HC+O
>>449
だといいけど
458 イワカガミダマシ(栃木県):2009/04/28(火) 08:14:32.75 ID:uOH4F6j7
>>449
上陸して感染してからマスクしても遅かろう
あくまで予防ですから
予め防がないと
459 ねこやなぎ(福岡県):2009/04/28(火) 08:14:43.90 ID:6QD+dnnM
上陸はまだ確認されてないだけだよな?
460 節分草(長屋):2009/04/28(火) 08:14:55.61 ID:qXlDV645
>>449
いや、上陸してないともいえない
潜伏期間ってのはしってるよな?
461 ねこやなぎ(アラバマ州):2009/04/28(火) 08:15:06.78 ID:a46FVvtt
>>446
最近、災害とかないし、人の不幸に飢えているんだよw
462 タネツケバナ(千葉県):2009/04/28(火) 08:15:15.35 ID:o+1upbTz
463 ワスレナグサ(東日本):2009/04/28(火) 08:15:21.09 ID:MfB439FH
いいかお前ら、普段は「肉」だけどマスクしてるときは「竹」だぞ
464 タツタナデシコ(アラバマ州):2009/04/28(火) 08:15:32.76 ID:zn9XdWi9
情強はタミフルの在庫が豊富なうちに感染しとくはずだから
むしろマスクはしてないはず
465 タマザキサクラソウ(長屋):2009/04/28(火) 08:15:49.29 ID:6u9J7Zt9
ウイルスと俺の職、先に確認されるのはどっちかな
466 カンガルーポー(東海):2009/04/28(火) 08:16:14.62 ID:7ba4dEIk
フェーズ4って、外国からきた人をホテルに隔離するんだっけ?
467 ハンショウヅル(catv?):2009/04/28(火) 08:16:19.86 ID:+PwbCG4Y
>>449
上陸したとの報道はまだ無いけど
上陸していないと断定する根拠も無い
468 エビネ(青森県):2009/04/28(火) 08:16:21.42 ID:4mANzu6X
>>449 
日本にも既に入ってる可能性があるって
東北大の押谷教授が言ってますよ。
469 サルトリイバラ(神奈川県):2009/04/28(火) 08:16:21.25 ID:3wR3gRHC
ひ き こ 喪 り 最 強 伝 説
470 ラッセルルピナス(大阪府):2009/04/28(火) 08:16:27.47 ID:NrJ6uo0P
豚肉がどうこう言ってるやつも、
とんこつラーメンとかチャーシューとかは食うんだろ?
471 フリージア(コネチカット州):2009/04/28(火) 08:16:29.85 ID:p3KYPavS
上陸確認されたら

ドラッグストアやコンビニのマスクはすぐに売り切れだな
472 タネツケバナ(千葉県):2009/04/28(火) 08:16:34.17 ID:o+1upbTz
タミフルなら今年インフルエンザにかかったときの残りがある
473 ねこやなぎ(アラバマ州):2009/04/28(火) 08:16:36.91 ID:a46FVvtt
>>465
ウイルスに全部、更に倍
474 節分草(長屋):2009/04/28(火) 08:16:42.43 ID:qXlDV645
NHKの最後の
どうぞみなさんお元気で!!
が気合入ってたんだけどwwまじシャレにならねぇww
>>449はそういうからにはマスクは政府の発表あってからしろよ?www
475 スィートアリッサム(アラバマ州):2009/04/28(火) 08:17:10.42 ID:jJJY+AME
アメリカが民フル買い占めてるらしいな
476 ナニワズ(千葉県):2009/04/28(火) 08:17:39.93 ID:0IM8kTi4
>>474
専門家のおっちゃんのマユ毛に目が釘付けだった
477 マンサク(東日本):2009/04/28(火) 08:17:43.91 ID:egxKcQoy
俺は生きる!
478 ツメクサ(大阪府):2009/04/28(火) 08:17:45.66 ID:SK17xCLY
>>465
ウィルスにスーパーひとしくん人形
479 フデリンドウ(コネチカット州):2009/04/28(火) 08:17:46.68 ID:QUy8+wzJ
数人に疑いがある国がこんだけあるのに中国ないんだ。
480 ムラサキケマン(兵庫県):2009/04/28(火) 08:18:13.32 ID:hNdBG6Q/
マスクなんか家にいて必要あるの?
早く来いよインフレ!!11
481 節分草(長屋):2009/04/28(火) 08:18:32.28 ID:qXlDV645
ところでNHKで一回感染の疑いがある国がリストアップされたけど早すぎてフランスとコロンビア以外聞き取れなかった。
だれか詳細キボンヌ
482 メギ(愛知県):2009/04/28(火) 08:18:33.44 ID:pty8PLfF
パンでみっくみく
パンでみっくみく!
483 シュッコン・バーベナ(神奈川県):2009/04/28(火) 08:18:33.96 ID:YTHgoA52
>>449の人気に嫉妬
484 シュッコン・バーベナ(神奈川県):2009/04/28(火) 08:18:54.57 ID:opkzDt0k
米オレゴンから先日帰ってきたばかりだが、熱っぽくて関節が痛い。せきも出る
ちょっくら満員電車に乗ってマスクやら薬やらを買ってくるか
485 ねこやなぎ(福岡県):2009/04/28(火) 08:19:19.94 ID:6QD+dnnM
>>479
疑いがある人間はもう生きてないのかもしれん
486 フモトスミレ(コネチカット州):2009/04/28(火) 08:19:21.33 ID:c6sE4wdK
スーパーストロングマシンのマスク
バカ売れ
487 シュッコン・バーベナ(新潟県):2009/04/28(火) 08:19:24.47 ID:+Oj20GKz
流れに流されて馬鹿を晒す>>449,452
488 カンガルーポー(東海):2009/04/28(火) 08:19:31.18 ID:7ba4dEIk
>>479
メキシコまで行く金がない
行って居つくだけの片道切符、とか
489 ハンショウヅル(catv?):2009/04/28(火) 08:19:31.81 ID:+PwbCG4Y
>>479
調べなければ発生もしないアル
490 サルトリイバラ(神奈川県):2009/04/28(火) 08:19:41.11 ID:3wR3gRHC
昨日外出したけど
マスクしてる人なんて全く見なかったな
491 エピデントルム(神奈川県):2009/04/28(火) 08:20:07.97 ID:aCn6rLjZ
492 スノーフレーク(長屋):2009/04/28(火) 08:20:22.42 ID:wvt7BqT/
493 イワカガミダマシ(栃木県):2009/04/28(火) 08:20:27.90 ID:uOH4F6j7
>>489
やべぇ
ワラタ
494 西洋オキナグサ(catv?):2009/04/28(火) 08:20:29.59 ID:aI56ehBn
>>484
サカス行って来てくれ、あと築地w
495 ナニワズ(千葉県):2009/04/28(火) 08:21:11.56 ID:0IM8kTi4
>>484
信濃町の薬局が評判良いと聞いたよ
496 セイヨウタンポポ(九州):2009/04/28(火) 08:21:19.64 ID:cYu6NhwM
一杯死ねば、俺も就職にありつけるのではないかと不謹慎な事を考える、氷河期世代のワープアな俺でした。
つうかそんな考える俺死ね。
497 シュッコン・バーベナ(神奈川県):2009/04/28(火) 08:21:30.75 ID:YTHgoA52
>>479
多田野死ぬの?
498 シュッコン・バーベナ(関東・甲信越):2009/04/28(火) 08:21:59.48 ID:eQHa3FKf
一億人ぐらい死ぬのかな?
499 ムラサキケマン(兵庫県):2009/04/28(火) 08:22:31.05 ID:hNdBG6Q/
>>497
そりゃゲイがHIVも感染率高いしなアーッ!!
500 サルトリイバラ(神奈川県):2009/04/28(火) 08:22:46.36 ID:3wR3gRHC
>>484
ボビーおつ
501 ジギタリス(コネチカット州):2009/04/28(火) 08:22:47.10 ID:QUy8+wzJ
今日まとめてマスク買ってこよ〜っと。地方だしまだ大丈夫そう。
502 ジギタリス(コネチカット州):2009/04/28(火) 08:22:54.51 ID:BbHwDVH2
今日マスクする人いる?
私はしようと思います。
503 フクジュソウ(千葉県):2009/04/28(火) 08:23:03.38 ID:JXQ/Ph3a
sarsとかの方がよっぽど怖かった気がするんだが
なんでこんな大騒ぎになってるん?
504 タネツケバナ(千葉県):2009/04/28(火) 08:23:17.50 ID:o+1upbTz
>>484
赤坂にあるテレビ局も見学してくるといいよ
505 タチツボスミレ(東京都):2009/04/28(火) 08:23:45.22 ID:PA8vlWEJ
>>481
フランスの3人の分はネガティブだって
NHKじゃなくて iTeleソースだけど

6 カナダ
20 USA
8 ヨーロッパ
1 イスラエル
2 オーストラリア
10 ニュージーランド
506 シャクナゲ(アラバマ州):2009/04/28(火) 08:23:54.07 ID:Y1mz8IGH
【マスク着用だけではインフルエンザ予防はできない
(使い方を誤るとむしろ危険)】
インフルエンザ予防とマスク着用の諸問題

http://www.as
yura2.com/09/gm15/msg/114.html
507 節分草(長屋):2009/04/28(火) 08:23:57.22 ID:qXlDV645
>>496
道徳的には問題あるが世界の摂理としてはok気にするな
508 タツナミソウ(埼玉県):2009/04/28(火) 08:24:09.71 ID:6/zAT/mB
インフルエンザが怖くてお外出れねえよ
せっかくハロワ行こうと思ってたのに
509 ハナビシソウ(東京都):2009/04/28(火) 08:24:32.50 ID:Wa/zbvOR
>>393
俺もエタノール持ち歩くことにする。
外では絶対マスクして、自分が口にいれたりするときは殺菌して注意する。
510 カンガルーポー(東京都):2009/04/28(火) 08:24:35.81 ID:8zyiBZfa
あれ?終息方向にむかってたんじゃないの?
511 ユッカ(大阪府):2009/04/28(火) 08:24:59.59 ID:GawwE3QB
いよいよ来たな、だがこれはまだ序曲に過ぎない
これからが本番だ、、、2012年人類滅亡
512 ハンショウヅル(catv?):2009/04/28(火) 08:25:49.36 ID:+PwbCG4Y
>>510
ウイルスが?
ヒトが?
513 ツメクサ(大阪府):2009/04/28(火) 08:25:57.68 ID:SK17xCLY
エタノールってウィルスに効くの?
514 タチツボスミレ(新潟県):2009/04/28(火) 08:26:37.77 ID:1l7wrDkz
アウトブレイク きたぁぁぁぁぁ!!!!!!!
515 ペチュニア(鳥取県):2009/04/28(火) 08:26:44.87 ID:YLorLn1R
学校で豚ウイルスって呼ばれてます・・・
516 マムシグサ(神奈川県):2009/04/28(火) 08:27:12.62 ID:w4gDZM3K
>>512
ν速が終息に向かってる
517 藤(東京都):2009/04/28(火) 08:27:25.54 ID:O+OhuU5n
致死率がはっきりしないね
メキシコはいったいどうなってんだ
518 サルトリイバラ(神奈川県):2009/04/28(火) 08:27:37.01 ID:3wR3gRHC
>>502
いつも股間にマスクしてます
519 ハマナス(北海道):2009/04/28(火) 08:27:48.60 ID:g1eWg/wA
>>513 手指消毒にはアルコールで十分
520 ヒュウガミズキ(関東):2009/04/28(火) 08:28:15.40 ID:G9CjSwdC
もうダメだー
おしまいだー
誰も助からないんだー
みんな死ぬんだー
逃げられやしないんだー
521 シュッコン・バーベナ(神奈川県):2009/04/28(火) 08:28:17.50 ID:YTHgoA52
>>515
鳥取県か、牛が足りねえな
おい豚インフル牛飼え
522 ナニワズ(千葉県):2009/04/28(火) 08:28:20.25 ID:0IM8kTi4
治安といい地震といいコレといい
メヒコ大丈夫か?
523 ムラサキケマン(兵庫県):2009/04/28(火) 08:28:27.86 ID:hNdBG6Q/
>>515
ブヒブヒうるせーんだよ!
汗くせーんだよピザ!!
524 ショウジョウバカマ(栃木県):2009/04/28(火) 08:28:31.05 ID:QF591USV
豚→鳥の感染は無いの?
豚⇔人⇔鳥になったら防ぎようないじゃん?
525 キバナノアマナ(神奈川県):2009/04/28(火) 08:28:31.49 ID:elREhcMA
だれかしなねーかな
そしたら政府を叩けるのにと
思ってそうなマスゴミ
526 イワカガミダマシ(栃木県):2009/04/28(火) 08:28:32.88 ID:uOH4F6j7
フジでメキシコの様子が流れてるけどマスクしてないつわものも普通にいるな
527 シナミズキ(埼玉県):2009/04/28(火) 08:28:36.10 ID:Ff8slqJh
とりあえず妹のパンツを
頭からかぶりました

これで防げるか不安です
528 スノーフレーク(長屋):2009/04/28(火) 08:29:12.77 ID:wvt7BqT/
>>527
  |┃           __
  |┃    ガラッ     イ´   `ゝ、
  |┃ 三      / /     {{ \ ハァハァ…
  |┃       /_/、ヽ    ヽΥへ_
  |┃      [____|_|____|_|___]
  |┃ 三     |   ///(__人__)/// |
  |┃   ハァ… \     ` ⌒´   ,/
  |┃        /ゝ     "`  ィ `ヽ.
  |┃ 三   /              \
,⊆ニ´⌒ ̄ ̄"  y           r、  ヽ
゙⊂二、,ノ──-‐'´|  ゚       ゚   .| l"  |
  |┠ '       |              l/'⌒ヾ
  |┃三        |    (x)       |ヾ___ソ
  |┃      /  \     /   l
529 ハンショウヅル(catv?):2009/04/28(火) 08:29:16.83 ID:+PwbCG4Y
>>516
どえらい10周年記念日だなwww
530 ラッセルルピナス(大阪府):2009/04/28(火) 08:29:36.54 ID:NrJ6uo0P
531 イワカガミダマシ(栃木県):2009/04/28(火) 08:29:46.86 ID:uOH4F6j7
>>528
妹がブリーフはんのかよいて
532 トウゴクシソバタツナミ(大阪府):2009/04/28(火) 08:29:48.84 ID:XpgsEpSH
飲み物は紅茶にしろよ。
ペット持ち歩いてやばいと思ったらうがいして
鼻から吸い込んで目も洗えw

http://www.medical-tribune.co.jp/kenkou/199801302.html
533 節分草(長屋):2009/04/28(火) 08:31:30.31 ID:qXlDV645
>>529
横浜も実はドエライ記念日でしかもトバッチリうけて涙目状態www
534 イヌムレスズメ(神奈川県):2009/04/28(火) 08:32:36.53 ID:etr4HC+O
>>533
デカイ蜘蛛どころじゃねえ
行きたくないな
535 ハンショウヅル(catv?):2009/04/28(火) 08:33:54.90 ID:+PwbCG4Y
>>533
あーwww
そうだったな
536 ハナビシソウ(東京都):2009/04/28(火) 08:34:29.52 ID:Wa/zbvOR
ウイルス怖いから今日学校休む。
537 節分草(長屋):2009/04/28(火) 08:34:42.56 ID:qXlDV645
>>492
>>505
サンクス、これだけ広まっても中国まだ0なんだなwww
ああ、自覚0ってことね把握した。
...いや、もしかすると公害汚染によって強化された新人類たちには通用しないのかwwwTUEEEEw
538 リナリア アルピナ(東京都):2009/04/28(火) 08:35:18.42 ID:DChuv9qe
>>529>>533
こんなに草民が増えていたのか
ν速も終息するわけだ
539 サルトリイバラ(神奈川県):2009/04/28(火) 08:36:26.08 ID:3wR3gRHC
腹減った
豚シャブ食いたくなってきたじゃねえかよ
540 シキミ(コネチカット州):2009/04/28(火) 08:37:04.34 ID:FhNfdyzg
鳩ポッポ兄なら、「豚インフルエンザの流行は自民党のせい、民主政権なら流行らなかった」ぐらいは言ってくれる
541 タツナミソウ(埼玉県):2009/04/28(火) 08:37:30.32 ID:6/zAT/mB
>>539
胡麻ダレで食いたいな
542 シデ(中国・四国):2009/04/28(火) 08:38:10.56 ID:DKXJwk6q
お前らバカだから楽しそうだな
543 プリムラ(コネチカット州):2009/04/28(火) 08:38:25.75 ID:3NnAVVSF
韓国もきたー
544 ラッセルルピナス(大阪府):2009/04/28(火) 08:38:26.26 ID:NrJ6uo0P
俺はとんこつチャーシューめんでいいよ
545 トウゴクミツバツツジ(福岡県):2009/04/28(火) 08:38:27.24 ID:uXpC84ot
韓国キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
546 ユッカ(大阪府):2009/04/28(火) 08:38:29.62 ID:GawwE3QB
>>537
中国0というのは日本でいうところの80万人くらいのことだぞ
547 イワザクラ(東京都):2009/04/28(火) 08:38:34.46 ID:DYf3CGS0
チョン感染か
548 ショウジョウバカマ(北海道):2009/04/28(火) 08:38:40.24 ID:dZr8RuHv
韓国きたあああああああ
549 ウイキョウ(埼玉県):2009/04/28(火) 08:38:42.15 ID:Sl/P/zZr
韓国きたから日本も時間の問題だな
550 エビネ(佐賀県):2009/04/28(火) 08:38:42.98 ID:Z8lg95St
【ソウル=牧野愛博】韓国で28日、豚インフルエンザに感染した疑いのある患者
1人が発生した。聯合ニュースが伝えた。韓国政府によれば、最近メキシコに旅行
した市民の中で、感染の可能性がある3人を一次検査したところ、1人を感染の疑
いのある患者と分類したという。現在、精密検査を実施中としている。
http://www.asahi.com/international/update/0428/TKY200904280023.html
551 クマガイソウ(関東・甲信越):2009/04/28(火) 08:38:47.02 ID:fwLc8wsQ
韓国きたか
552 カンパニュラ・サキシフラガ(熊本県):2009/04/28(火) 08:38:47.55 ID:m09TkbsE
チョン逝ったー!!!
553 キバナノアマナ(千葉県):2009/04/28(火) 08:39:06.99 ID:bphxFYlv
Mexico
United States
Canada
United Kingdom
Spain
New Zealand
Colombia
Australia
Switzerland
Denmark
Ireland
Czech Republic
Poland
France
Guatemala
Israel
Argentina
Costa Rica
Peru
Russia
554 シザンサス(コネチカット州):2009/04/28(火) 08:39:06.70 ID:/XwY7zr9
メキシコ何やったんだよ…地球さん本気だして潰しにかかってんじゃん

早く謝れって
555 ニョイスミレ(神奈川県):2009/04/28(火) 08:39:12.80 ID:167RRbbo
豚肉安くなるかな?
556 ウイキョウ(千葉県):2009/04/28(火) 08:39:21.37 ID:joPciRIC
これは韓国の自演
557 リナリア アルピナ(東京都):2009/04/28(火) 08:39:22.00 ID:DChuv9qe
>>542
賢者だからこそ人類の行く末が見え、達観した心持ちで楽しめるのだよ
558 タネツケバナ(千葉県):2009/04/28(火) 08:39:42.71 ID:o+1upbTz
>>537
公表しなければゼロあるよ
559 オニノゲシ(アラバマ州):2009/04/28(火) 08:39:53.82 ID:ElOpHh2b
やった、ついに人類滅びる?
560 イワカガミダマシ(栃木県):2009/04/28(火) 08:40:36.05 ID:uOH4F6j7
わが国に来たのに日本に来ないのはおかしい
これは日本の仕業ニダ
って韓国なら言ってくれる
561 オーブリ・エチア(福島県):2009/04/28(火) 08:40:38.70 ID:lJbH32fT
もうベーコン食えなくなるん?
562 オオバコ(福岡県):2009/04/28(火) 08:40:38.42 ID:L6O8UuyD
563 ウイキョウ(埼玉県):2009/04/28(火) 08:40:45.80 ID:Sl/P/zZr
北朝鮮に感染者でたらすごそうだな
564 藤(東京都):2009/04/28(火) 08:40:54.39 ID:O+OhuU5n
CNN見てて女性通訳がブタって言うたびにビクッとする
565 ミミナグサ(長屋):2009/04/28(火) 08:41:01.07 ID:5cxdzaCu
あああああああああああああああああああ
韓国氏ねやああああああああああああああああああああ
566 ハナイバナ(愛知県):2009/04/28(火) 08:41:05.50 ID:o2I7DiRV
>>557
か・・・かっけーー!!!
567 イヌムレスズメ(神奈川県):2009/04/28(火) 08:41:18.19 ID:etr4HC+O
>>542
国士様?
568 タネツケバナ(千葉県):2009/04/28(火) 08:41:24.33 ID:o+1upbTz
韓国にきたかあ 日本にも当然来てるんだろうな
569 タチツボスミレ(東京都):2009/04/28(火) 08:42:04.03 ID:PA8vlWEJ
怪しい症状で隔離中なのと、感染確認は違うからね
ウィルスは遺伝子レベルで検査しなきゃならないから時間がかかるんだよ
致死率が出るのも先のことだろう
570 ジャーマンアイリス(catv?):2009/04/28(火) 08:42:09.68 ID:e4Z7YAoc
>>538
他のスレもひどい
571 ユッカ(大阪府):2009/04/28(火) 08:42:14.07 ID:GawwE3QB
正直さ、空気感染なら一人いれば何十人いてもおかしくないよな
未開地なんて情報も医療も行き届かないだろうからもうあれだね
572 コデマリ(関東・甲信越):2009/04/28(火) 08:42:34.26 ID:RnKMmOjO
だがちょっと待って欲しい。
外食チェーンで外国産豚肉を使用する場合は原産国を表示するべきではないか?
573 シナノナデシコ(コネチカット州):2009/04/28(火) 08:42:43.40 ID:27BqEMx2
>>564
誰もお前のことなんて気にしてないよ
574 サルトリイバラ(神奈川県):2009/04/28(火) 08:43:11.89 ID:3wR3gRHC
かーちゃんにしばらく漫画喫茶行くの我慢したらって言われたよお(つω-`。)
でも俺ワルだからそんなん無視しちゃうもんねwwwwwババアざまああああああ
575 イワカガミダマシ(栃木県):2009/04/28(火) 08:43:12.91 ID:uOH4F6j7
>>564
にしおかすみことかいうの消えたな
576 シザンサス(関東):2009/04/28(火) 08:43:32.61 ID:fDbtJK3n
韓国人「メキシコで旅行したら、
新型インフルエンザにかかってしまったニダ!
日本に謝罪と賠償を要求するニダ!」

と言いかねない件
577 スノーフレーク(長屋):2009/04/28(火) 08:43:38.18 ID:wvt7BqT/
また日本のせいになるのか
578 コバノランタナ(関東・甲信越):2009/04/28(火) 08:43:44.97 ID:vUwBmKJi
通勤電車マスク増えててワロタ
579 ユッカ(大阪府):2009/04/28(火) 08:43:59.43 ID:GawwE3QB
>>563
そ、それだー
もしニュー速民の俺らが感染したら北に移住してry
580 タンポポ(神奈川県):2009/04/28(火) 08:44:00.28 ID:HW8G6NxS
>>365
これどうやるの?かわいい
581 オニタビラコ(西日本):2009/04/28(火) 08:44:02.00 ID:+oGtfZb0
582 リナリア アルピナ(東京都):2009/04/28(火) 08:44:26.11 ID:DChuv9qe
583 キバナノアマナ(千葉県):2009/04/28(火) 08:44:29.45 ID:bphxFYlv
これを機に、豚インフルエンザは韓国起源にすればいいのに
584 ミミナグサ(長屋):2009/04/28(火) 08:44:40.38 ID:5cxdzaCu
現在までに確認されている豚インフルエンザ発症者確認国

・メキシコ
・アメリカ
・ニュージーランド
・イギリス
・スペイン
・フランス
・イスラエル
・ブラジル
・コロンビア
・オーストラリア
・カナダ
・韓国        ←NYW!
585 リナリア(大阪府):2009/04/28(火) 08:44:40.38 ID:IiQnyPuE
何日か前に、ν即のスレで
どっかの細菌兵器研究所から豚インフルが盗まれたとかいうのを見たが、
あれってマジだったのか? それともネタ?
586 イワカガミダマシ(栃木県):2009/04/28(火) 08:44:45.54 ID:uOH4F6j7
>>580
Be登録してログイン
587 オニタビラコ(西日本):2009/04/28(火) 08:46:02.52 ID:+oGtfZb0
>>585
【緊急】生物兵器研究所でウイルス兵器標本が行方不明
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1240664151/
588 スノーフレーク(長屋):2009/04/28(火) 08:46:08.57 ID:wvt7BqT/
>>584
最近
NYW!って流行ってるの?
589 ハンショウヅル(catv?):2009/04/28(火) 08:47:02.70 ID:+PwbCG4Y
H5N1なら専用の判定キットで1時間弱で分かるんだがな
590 ムラサキケマン(兵庫県):2009/04/28(火) 08:47:20.27 ID:hNdBG6Q/
>>581
それみて国同士が色別に戦うマップ動画思い出した。
ニコ動だったかな
591 クマガイソウ(東京都):2009/04/28(火) 08:47:31.88 ID:a6JKyPpi
韓国もきたkら
日本もくる
592 節分草(長屋):2009/04/28(火) 08:47:41.55 ID:qXlDV645
俺の情報で>>553のやつを勝手に確定と疑いに分別してみた(サーセン
確定
メキシコ
アメリカ合衆国
カナダ
イギリス
スペイン

疑い
ニュージーランド
コロンビア
オーストラリア
スイス
デンマーク
アイルランド
チェコ共和国
ポーランド
フランス
グアテマラ
イスラエル
アルゼンチン
コスタリカ
ペルー
ロシア
あと、最新で韓国

ちなみにタミフルは現時点では効いているそうです
しかし、変異して効かない型の発生もありうるので過信しないように
豚肉は怖かったら中心を71度まで加熱すればokだそうです
593 イワザクラ(東京都):2009/04/28(火) 08:48:07.01 ID:DYf3CGS0
昨日クソ外人女が突破したんだろ
もうダメだよ
594 ハボタン(岩手県):2009/04/28(火) 08:48:21.72 ID:rBYfcWsX
このパンデミックを乗り越えれば死んだ人間の穴を埋める為に俺らにも就職のチャンスが・・・
595 アッツザクラ(長屋):2009/04/28(火) 08:48:25.57 ID:9HgChQQa
596 タチツボスミレ(アラバマ州):2009/04/28(火) 08:49:01.16 ID:GIFV5ZUB
ユニバG飲めば治るんじゃね?
597 カンガルーポー(東海):2009/04/28(火) 08:49:03.66 ID:7ba4dEIk
>>584
フランスはナーバスになって勘違いしたんじゃなかった?
598 シザンサス(関西・北陸):2009/04/28(火) 08:49:21.93 ID:asRwZzSG
ゴールデンウィークで海外いった阿呆は帰ってこれないのか?
メシウマなのか?
599 ニオイタチツボスミレ(東京都):2009/04/28(火) 08:49:49.78 ID:tQ5y96u9
韓国で28日、豚インフルエンザに感染した疑いのある患者1人が発生した。聯合ニュースが伝えた。
韓国政府によれば、最近メキシコに旅行した市民の中で、感染の可能性がある3人を一次検査したところ、
1人を感染の疑いのある患者と分類したという。現在、精密検査を実施中としている。

http://www.asahi.com/international/update/0428/TKY200904280023.html
600 キバナノアマナ(千葉県):2009/04/28(火) 08:49:57.04 ID:bphxFYlv
>>592
そいうえば、イタリアの件はどうなったのだろう・・・・
601 サンダーソニア(コネチカット州):2009/04/28(火) 08:51:28.14 ID:LjtiCsbF
豚インフルエンザの疑いがあるとか言われて苦しみながら死ぬんかな
602 ハンショウヅル(catv?):2009/04/28(火) 08:51:52.91 ID:+PwbCG4Y
>>598
WHOはもう封じ込めはあきらめたようだ
国境封鎖や渡航制限をしないよう各国に要請すると言ってる
603 西洋オキナグサ(関西):2009/04/28(火) 08:52:39.05 ID:eXmmMNVa
>>572
別に思わない
なんかきめぇから死ね
604 フジスミレ(東京都):2009/04/28(火) 08:52:40.40 ID:4kwpNt/F
明後日に飛行機で出張に行く俺はどうすればいいか
605 ケマンソウ(神奈川県):2009/04/28(火) 08:52:53.28 ID:+uaWrVpe
次にくる国を予想するスレ
606 タチツボスミレ(東京都):2009/04/28(火) 08:53:10.81 ID:PA8vlWEJ
メキシコ=スペイン間の渡航を遮断できなかったから
封じ込めは無理だよね
南半球から来るぞ
すでにニュージーランドがパンデミックっぽい
607 アッツザクラ(長屋):2009/04/28(火) 08:53:25.62 ID:9HgChQQa
インドネシア
608 タツタナデシコ(埼玉県):2009/04/28(火) 08:54:22.22 ID:2c+dxULO
>>http://www.cnn.co.jp/science/CNN200904230011.html
米軍細菌兵器研究所で豚インフルエンザ、ウイルス兵器のサンプルが
紛失していたことが4/22に公表されていた。

アメリカのイブリン・バラガニという予言者は、2007年か 2008年を指していると思うのだけれども
次の様に予言をしている。 外れている他の予言もあるけれども、このウイルスに関しての予言は
細かな描写であり、現実に起きてしまう予感も感じさせると思います。

・この冬から新種のウィルスが流行し、多くの人間がこの犠牲になる。
このウィルスはもともと研究所で開発され、どのような効果をもたらすのか実験的に
放たれたものだが、▲それが突然変異を繰り返し致命的なウィルスに進化したものだ。
自然に発生したものではない。人工的に開発されたものだ。いくつかの国で感
染は広まるが、アメリカもその内の一国だ。
609 シザンサス(関西・北陸):2009/04/28(火) 08:54:25.27 ID:asRwZzSG
いまのうちにアイアムレジェンドとバイオハザードと復活の日を見直すか
610 ラナンキュラス(大阪府):2009/04/28(火) 08:55:26.86 ID:pNdWfcbv
俺の両親には敵に背を向けず、前のめりに倒れて逝ったと伝えてくれ。
611 ボケ(茨城県):2009/04/28(火) 08:55:41.17 ID:l9H0EQ9d
               ト-!
             _,」-L. _
          r‐r┐,. ´      ヽ_┌r┐ 
         `└L′▼     ◎'.」┘′ かもすぞー
           {  rー──‐┐ }     
           ,ゝ└──‐ ┘,.イ
         rく,ゝ'` ーr─┬ヘ.ム
.           `´   │ │   `┘
612 ムラサキケマン(兵庫県):2009/04/28(火) 08:55:51.42 ID:hNdBG6Q/
すき家はこれがわかってたから豚丼やめたんだな
613 カタクリ(神奈川県):2009/04/28(火) 08:55:52.50 ID:lFWx+WbP
>>574
小学生か
614 節分草(長屋):2009/04/28(火) 08:58:14.86 ID:qXlDV645
>>574
いや、ざまぁはお前だ
後でママンに泣きついて看病してもらいたくても隔離で死亡しておつかれっす(・ω・)b
615 スノーフレーク(長屋):2009/04/28(火) 09:08:53.17 ID:wvt7BqT/
今週中に日本でも疑いのある患者が出てきそうだな
616 キバナノアマナ(福岡県):2009/04/28(火) 09:09:20.67 ID:cRlBQ9sP
勢いが止まった
617 ニオイタチツボスミレ(東京都):2009/04/28(火) 09:10:07.47 ID:tQ5y96u9
アメリカ 確定40→45
      疑い201→212
618 フモトスミレ(コネチカット州):2009/04/28(火) 09:10:24.95 ID:nx92FsM1
今日豚インフルってあだ名の小学生が急増する
619 ツメクサ(USA):2009/04/28(火) 09:11:05.28 ID:gBt5xS+e
>>504
築地と竹橋にある新聞社も忘れちゃいけないお
620 ロベリア(東京都):2009/04/28(火) 09:12:22.59 ID:ysybHM7a
こんな状況なのにテレビではほとんど報道してないのが怖すぎる
621 アッツザクラ(長屋):2009/04/28(火) 09:15:50.44 ID:9HgChQQa
>>620
ワンセグのニュース欄は7/10が豚インフルエンザだった
622 センダイハギ(大阪府):2009/04/28(火) 09:16:25.43 ID:dEReSE6x
食糧保存しておかないと・・・
623 イヌムレスズメ(神奈川県):2009/04/28(火) 09:17:47.84 ID:etr4HC+O
>>620
なにいってんの
624 カタバミ(北陸地方):2009/04/28(火) 09:19:18.14 ID:g/8sq/gU
>>620
テレビは電源入れないと映らないぞ
625 オオバコ(東京都):2009/04/28(火) 09:20:23.18 ID:DBScOgi9
韓国にもきたな

いよいよパンデミック開始だな
626 キソケイ(北海道):2009/04/28(火) 09:20:39.86 ID:1ELQHOQg
今フェーズ4?5?
627 オオバコ(東京都):2009/04/28(火) 09:21:16.29 ID:DBScOgi9
>>626
4だ

メヒコは5状態だ
628 シナノコザクラ(愛媛県):2009/04/28(火) 09:22:48.65 ID:QRm5Mv/w
今2chが完全に落ちたら日本もパニっくになりそうだね
629 フジスミレ(コネチカット州):2009/04/28(火) 09:23:07.84 ID:xtYaxSw7
フエーズ4か、外出禁止令も間近だな
630 福寿草(大阪府):2009/04/28(火) 09:23:44.76 ID:gnXZoycy
───v─────────────────
                 ||    ::::::::::::::::::::::::::::::
                 ||       :::::::::::::::::::
   ∧_∧        ||   ∧ ∧   :::::::::::
   ( ´Д`)      i    (・д・)∧∧:::::::::: < へーーー
  /::: Y i     ,-C- 、( y  (゚Д゚ ) ::::::::
 /:::: >   |    /____ヽ (___、|_y∩∩ ::::
 |::::: "   ゝ   ヽ__ノ   (__(Д` ) ::
 \:::::__  )//    // っ⊂L∧ ∧
                   ∧ ∧ (  ;;;;;;)
631 ジンチョウゲ(関東):2009/04/28(火) 09:24:44.34 ID:DPI6r0hP
メキシコの死者の年齢層とかは発表されてるんだっけ?
632 タツタナデシコ(アラバマ州):2009/04/28(火) 09:24:54.86 ID:tY/n27ll
asyura貼ってる奴が居るから久し振りに見に行ってみた
ttp://www.asyura.us/hks/ranking_list.php
あそこは相変わらずだな
633 キソケイ(北海道):2009/04/28(火) 09:25:00.85 ID:1ELQHOQg
>>627
サンクス
634 フリージア(コネチカット州):2009/04/28(火) 09:27:30.32 ID:4DmeSTfW
鎖国だ鎖国!
はやくしろ!
635 ナガバノスミレサイシン(長崎県):2009/04/28(火) 09:28:25.56 ID:JfKNlZsU
今の内にマスクと缶詰を大量に買っておかないと貴方は死にます
636 シロウマアサツキ(関東・甲信越):2009/04/28(火) 09:31:05.50 ID:N+cqJdR0
定額給付金で水とか缶詰めとかたくさん買っちゃった。はやく食べたい
637 シデ(関東):2009/04/28(火) 09:31:17.30 ID:+e8r6Q9j
お前らヤバイヤバイって言いたいだけだろ
638 フリージア(コネチカット州):2009/04/28(火) 09:32:20.88 ID:SvY2+Z+V
タミフル効くしそんな大袈裟にせんでもなあ
みんなパンデミごっこしてるだけだろ?
639 ショウジョウバカマ(北海道):2009/04/28(火) 09:32:31.74 ID:dZr8RuHv
麻生しっかりやってくれ
640 イヌムレスズメ(神奈川県):2009/04/28(火) 09:33:13.69 ID:etr4HC+O
>>636
だめだよ、まだ食べちゃだめ
641 ヤマブキ(大阪府):2009/04/28(火) 09:36:32.30 ID:bCG9DNkN
豚インフルエンザってインフル・エンザさんもひどい名前つけられたもんだな。
もしノクソ・マミレーって名前だったら、ブタノクソマミレーだぞ。
642 ボケ(福岡県):2009/04/28(火) 09:37:18.70 ID:3C3spC20
おい、イベリコ豚は大丈夫かな?
643 キュウリグサ(関西・北陸):2009/04/28(火) 09:37:44.30 ID:HLd41jTI
発生地域からの入国の4空港に集約措置て発動した?
発生地域の定義てアメリカも含む?
644 節分草(長屋):2009/04/28(火) 09:37:46.21 ID:qXlDV645
みんなで数字埋めてくれ
          確定  疑い  南無
確定
メキシコ              149
アメリカ合衆国   45   212
カナダ
イギリス
スペイン

疑い
ニュージーランド
コロンビア
オーストラリア
スイス
デンマーク
アイルランド
チェコ共和国
ポーランド
フランス
グアテマラ
イスラエル
アルゼンチン
コスタリカ
ペルー
ロシア
韓国
645 プリムラ・オーリキュラ(コネチカット州):2009/04/28(火) 09:39:03.86 ID:gn7eiTXO
おまえらのヤバイは平和の証
646 サンシュ(アラバマ州):2009/04/28(火) 09:39:35.96 ID:Tr+Dx8Fi
タミフルとリレンザが効くって発表されてんじゃん
647 オウレン(富山県):2009/04/28(火) 09:39:58.05 ID:ndjt6hyF
日本にも豚インフルエンザをばら撒いてくれんかな?
648 スノーフレーク(長屋):2009/04/28(火) 09:41:39.56 ID:wvt7BqT/
>>644
ずれてるぞ
649 エビネ(青森県):2009/04/28(火) 09:42:47.09 ID:4mANzu6X
この前、生まれて初めて桜の上に雪が積もってるのを見たんだけど
この世のものとは思えない美しさだった。すごく寒くて大変だったけど。
旦那の職場にはフランス人がいっぱいいるし・・・。
最期の春なのかな・・・。
650 シナノナデシコ(大阪府):2009/04/28(火) 09:43:46.08 ID:Pi0bzkY0
今日も日本は平和だなー
651 オステオスペルマム(東京都):2009/04/28(火) 09:44:04.76 ID:e1UPPBGa
俺と家族以外死ななければ
どうにでもなれ
652 ハマナス(catv?):2009/04/28(火) 09:45:32.56 ID:J/p1jmTS
         やるお起きてきたか     / ̄ ̄\              γ::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
         ミニ豚もらってきたぞ  /  ⌒  ⌒\             /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
                       |  (○ ) (○)          γ:::::::::人::::人::人::::人:::::::ヽ
                       |.\  (__人__)イ           (:::::::::/⌒    ⌒  \::::::)
        ___             |ー{ ̄ ̄ ̄, ̄iノ           \:/(○)  (○)  \ノ
     /   u \   .        | ヽ、 . ソ ./             |ー‐--个ー――,-===|
    / u  u   \          ヽ  ヽ.__/             \  〈     _ノ"/
  / u  u  u   \          ヽ     ノ              /`ー--‐―""´  \
  |   u    u u u |          /    く             (⌒_(   (    i  !
.  \ u   u  u  /          |     \    .ε ⌒ヘ⌒ヽフ ̄ i       (⌒ ノ
    ヽu   u__ ,/              |    |ヽ、二⌒) (   (  ・ω・)  i         ̄ヽ,
    /  u  u  \                       しー し─J
    | i u   u i  |                 あんた、ペット飼いたいって言ってたじゃない
    | |  u    |. |                 近所のアミーゴが譲ってくれたのよ
    | |u u  u  |. |                  ほら、抱っこしてあげなさいよ
653 ハナワギク(中部地方):2009/04/28(火) 09:45:43.16 ID:kfFGqkVt
>>651 いや俺と俺の家族以外死ななけれヴぁいいから
どうにでもなれ
654 トウゴクシソバタツナミ(catv?):2009/04/28(火) 09:46:21.92 ID:oatXONrf
新型インフルエンザ・パンデミック対策まとめ
http://www23.atwiki.jp/pandemic/

2009 H1N1 flu outbreak Wiki
ttp://en.wikipedia.org/wiki/2009_H1N1_flu_outbreak
情報がまとまっている。

http://maps.google.com/maps/ms?ie=UTF8&hl=en&t=p&msa=0&msid=106484775090296685271.0004681a37b713f6b5950&ll=32.639375,-110.390625&spn=15.738151,25.488281&z=5
3 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2009/04/27(
655 イワザクラ(東京都):2009/04/28(火) 09:48:37.38 ID:DYf3CGS0
>>651
お前とお前のかーちゃんがアダムとイブになるんだな
656 スノーフレーク(長屋):2009/04/28(火) 09:49:21.67 ID:wvt7BqT/
>>654
このgoogleMAP日本は拡大すれば道路とか普通に表示されるけど
韓国とかは何にもないな
657 菜の花(東日本):2009/04/28(火) 09:49:42.49 ID:ZEuJJ/5w
TV局が「外に出ることは控えてください」って言い出すまであと2ヶ月
658 イベリス・ウンベラタ(福岡県):2009/04/28(火) 09:51:10.78 ID:aCn6rLjZ
緊急報道特別番組レベルだぞ。
すでにフェーズ4宣言されてるってのにバラエティーなんぞ流してる場合か!
それとも報道管制でも敷かれてるのか?
659 サンシュ(アラバマ州):2009/04/28(火) 09:51:55.25 ID:Tr+Dx8Fi
>>658
お前、平和な奴だな
660 ツルハナシノブ(北海道):2009/04/28(火) 09:52:14.54 ID:n/lQSIXW
まあタミフルで治るらしいしな
661 フデリンドウ(コネチカット州):2009/04/28(火) 09:54:59.67 ID:tTaKESs1
普通に考えて日本にももう入ってきてるだろ
662 ユリオプスデージー(USA):2009/04/28(火) 09:55:00.15 ID:E1DXbbiJ
今日本に帰っても平気?
663 スノーフレーク(長屋):2009/04/28(火) 09:55:38.23 ID:wvt7BqT/
>>662
だめ
664 タツタナデシコ(アラバマ州):2009/04/28(火) 09:58:25.98 ID:tY/n27ll
>>657
アマチュア無線で「誰か、誰か頼むから応当してください」って言い出すまであと3ヶ月
665 シラン(京都府):2009/04/28(火) 10:01:23.77 ID:XFEpOsxf
666 クリサンセコム・ムルチコレ(東京都):2009/04/28(火) 10:03:46.65 ID:SS8xdzyU
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| (     )  どうしてこうなった・・・
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ^ω^ )  どうしてこうなった!?
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /

 ___ ♪ ∧__,∧.∩
/ || ̄ ̄|| r( ^ω^ )ノ  どうしてこうなった!
|.....||__|| └‐、   レ´`ヽ   どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪
|    | ( ./     /

 ___        ♪  ∩∧__,∧
/ || ̄ ̄||         _ ヽ( ^ω^ )7  どうしてこうなった!
|.....||__||         /`ヽJ   ,‐┘   どうしてこうなった! 
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/  ´`ヽ、_  ノ    
|    | ( ./     /      `) ) ♪

667 タチツボスミレ(長屋):2009/04/28(火) 10:05:57.39 ID:3pN76nsm
いまNHKのテロップおかしくなかったか?
舛添えちゃん
668 節分草(長屋):2009/04/28(火) 10:06:45.11 ID:qXlDV645
>>665
まあ愉快犯の説も捨てられない
もちろん公開されてる情報が操作されている可能性も捨てられない

が、ガチならおもってるよりさらにヤバイwwww
669 コバノランタナ(関東・甲信越):2009/04/28(火) 10:07:13.27 ID:vUwBmKJi
会社きたらマスク増えててワロタ
670 アマナ(長屋):2009/04/28(火) 10:08:11.23 ID:oZSoS3QM
おまえら豚だからかかるか?
671 ハンショウヅル(三重県):2009/04/28(火) 10:08:22.32 ID:U43OeQcp
成田で税関突破した熱があるメキシコ人の女もそのうち死体で見つかるだろう。
672 コバノランタナ(関東・甲信越):2009/04/28(火) 10:11:03.33 ID:vUwBmKJi
>>662
KUNNA
673 スノーフレーク(長屋):2009/04/28(火) 10:12:36.78 ID:wvt7BqT/
>>665
嘘を嘘と見抜けないとなんちゃらかんちゃら
674 シキミ(コネチカット州):2009/04/28(火) 10:13:36.92 ID:6WmmOsfh
>>665
なんだか本当にドーン・オブ・ザ・デッドみたいになってきたな。
真贋は定かではないんだろうけど。
新丼のDVD特典のあのニュース番組を思い出すなぁ…段々大事になって絶望的になっていくような感じ
675 フジスミレ(コネチカット州):2009/04/28(火) 10:16:09.30 ID:BTXjWhHP
イギリス スペインでも
感染確認
スピードが異様に早いな
まじに入国制限しないと
国内でも感染者でるよ
きっと
676 フモトスミレ(コネチカット州):2009/04/28(火) 10:16:36.87 ID:RRCaHVP3
韓国脳のマスゴミだから韓国で感染者でたことも隠蔽しかねんな
677 西洋オキナグサ(西日本):2009/04/28(火) 10:16:57.19 ID:1/xupRh/
                
  ε ⌒ヘ⌒ヽフ ;,,.";: ゜。
 (   (  >ω<)・:;;:;";:; ヘッブシュン!
  しー し─J  ;:;",. ゜

678 フジスミレ(コネチカット州):2009/04/28(火) 10:18:05.71 ID:BTXjWhHP
海外渡航者 全員マスク
しろよ
まったく 危機感が無い奴らだな
平和ボケもここまでくると情けなくなるよ
679 タツタナデシコ(アラバマ州):2009/04/28(火) 10:18:56.42 ID:zn9XdWi9
>>665
ねーよw
680 エビネ(長屋):2009/04/28(火) 10:19:01.99 ID:fGju3nlU
バイオハザード的な何か?
681 プリムラ・ラウレンチアナ(コネチカット州):2009/04/28(火) 10:19:22.00 ID:PXToN0cm
電車乗ってるんだけど、誰もマスクしてない。一車両で三人位しかしてない。

日本大丈夫?テレビ見てる?
682 シナミズキ(福井県):2009/04/28(火) 10:20:26.19 ID:WnywrApl
>>677
小沢真珠「この豚野郎!!」
683 フジスミレ(コネチカット州):2009/04/28(火) 10:20:26.13 ID:BTXjWhHP
メキシコで死者が出た時点で手遅れなんじゃない
隠さないで早いとこ報告しときゃ良かったのに
今となってはもう遅いけどか
684 ヒヤシンス(アラビア):2009/04/28(火) 10:19:53.27 ID:CHHRlPYN
メキシコにいる俺オワタ
685 ムレスズメ(アラバマ州):2009/04/28(火) 10:20:46.57 ID:FZqyhb7Z
花粉症のシーズンが終わったばっかりなんだよ
やっとマスク外せると思った矢先だもんな
686 サンダーソニア(コネチカット州):2009/04/28(火) 10:22:18.26 ID:BTXjWhHP
日本に感染者が出た時点でゲームオーバー
危機管理に精通してない
日本が食い止められる訳ないからな
687 シンフィアンドラ・ワンネリ(埼玉県):2009/04/28(火) 10:23:18.57 ID:gBGYOd2W
        ブヒィ
      _ヘ⌒ヽフ  ))
     (・ω・ )⌒ヽγ
  ヽ|__|ノ /ヽ__、  )
  ||‘o‘;レ⌒)=|(J
  ノ(。(ノ (_ラ
688 キブシ(東京都):2009/04/28(火) 10:23:46.70 ID:yBJMAqTI
日暮里駅が危ない
あそこから感染が広がりそう
689 シュッコン・バーベナ(神奈川県):2009/04/28(火) 10:23:57.43 ID:QI2kPSkL
今朝から喉痛いし熱っぽい
690 コメツブツメクサ(静岡県):2009/04/28(火) 10:24:12.51 ID:k9d7jhXL
そしてニートが生き残った――
691 ケマンソウ(関東・甲信越):2009/04/28(火) 10:24:16.13 ID:B/yR/l03
>>685
同意
自分も今電車なんだけどマスクしてるのあと一人しか車両にいない
692 クリサンセコム・ムルチコレ(東京都):2009/04/28(火) 10:24:37.03 ID:SS8xdzyU
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| (     )  どうしてこうなった・・・
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ^ω^ )  どうしてこうなった!?
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /

 ___ ♪ ∧__,∧.∩
/ || ̄ ̄|| r( ^ω^ )ノ  どうしてこうなった!
|.....||__|| └‐、   レ´`ヽ   どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪
|    | ( ./     /

 ___        ♪  ∩∧__,∧
/ || ̄ ̄||         _ ヽ( ^ω^ )7  どうしてこうなった!
|.....||__||         /`ヽJ   ,‐┘   どうしてこうなった! 
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/  ´`ヽ、_  ノ    
|    | ( ./     /      `) ) ♪

693番組の途中ですが名無しです:2009/04/28(火) 10:25:18.75 ID:x/02IksY
起きてTVつけたらフェーズ4になってた
694 フジスミレ(コネチカット州):2009/04/28(火) 10:25:54.65 ID:BTXjWhHP
今日以降の出国者は悪いけど事態が終息するまで帰国禁止
非情なようだが そこまでしないと 国内の安全は確保できないだろう
メキシコのみならず各国で感染が確認されている以上どこの国でも感染の恐れありだからな
695 ショウジョウバカマ(大阪府):2009/04/28(火) 10:26:14.82 ID:DdBDX2hb
フェーズ4になったわけだが…
具体的に俺らは何をすればいいの?
696 イベリス・ウンベラタ(福岡県):2009/04/28(火) 10:26:23.55 ID:aCn6rLjZ
>>665
投稿が本物かどうかはわからないけど、有効な対策手段もハッキリしないまま
次々と患者が運び込まれ死んでいくメキシコの病院で懸命に働く医療スタッフは本当に辛いだろうな。
家族への感染を心配すればその場を離れるとしても止められないよね
697 節分草(長屋):2009/04/28(火) 10:26:49.33 ID:qXlDV645
>>675
その速度ならもう入ってるような気がするけど...まあ、これ以上はいらないようにする意味では賛成だ

>>672
あなたの身近にいる大切な方を殺したいのかww素晴らしい思考だよww
感染してないと90%以上いえるならかまわないが

↓さっきニュースで小耳にはさんだ
カナダ149人南無...感染は約2000(2千には達してないが記憶力悪くて細かい数わかんない
アメリカ50ちょっととか増えてないかww


銭があるんならマスク大量にかってダダで配ってもいいんだけどな
まあ、テロとかと疑われて止められる気もしなくはないがwwつか、政府で頼むwww
メキシコみたいになる前に街頭で配るべきwww
698 クリサンセコム・ムルチコレ(東京都):2009/04/28(火) 10:27:19.75 ID:SS8xdzyU
>>681
感染者がいない
蔓延していない
死者も出てない
遠い異国での出来事


現時点でマスクつけてる奴のほうがおかしいだろ
699 イワザクラ(東京都):2009/04/28(火) 10:28:36.98 ID:DYf3CGS0
いないと言い切れないからつけてんだろ
700 ハンショウヅル(catv?):2009/04/28(火) 10:29:11.64 ID:+PwbCG4Y
>>694
WHOはもう封じ込めはあきらめたよ
国境封鎖や渡航制限をしないよう各国に要請した
空港で暴動や国境で紛争でも起きたらまずいからね
701 ヤマブキ(大阪府):2009/04/28(火) 10:29:18.05 ID:bCG9DNkN
>>695
吉野家で牛丼を食う。
そういえば、少し前に松屋がどこかが豚丼の停止決めてたけど、
今回の騒動を事前に知っていたとしたら、ちょっと面白い展開になりそうなんだが。
702 西洋オキナグサ(長屋):2009/04/28(火) 10:29:21.25 ID:k4dTCPft
豚肉食ってもOKなの?
703 アッツザクラ(長屋):2009/04/28(火) 10:29:57.17 ID:9HgChQQa
>>698
>遠い異国での出来事
何年前の時代だよ
704 ムレスズメ(アラバマ州):2009/04/28(火) 10:30:01.72 ID:FZqyhb7Z
パートのババアがクスリで治るから大丈夫とか言ってたな
情弱めが
705 ミゾコウジュミチノクコザクラ(宮城県):2009/04/28(火) 10:31:25.32 ID:oy4Zmz5e
マスク会社の大勝利でおk
706 ショウジョウバカマ(大阪府):2009/04/28(火) 10:31:27.01 ID:DdBDX2hb
メキシコ以外では死者出てないんだよねー
他の国はだいたい「症状は軽い」って言ってるんでしょ?
707 ウラシマソウ(アラバマ州):2009/04/28(火) 10:31:33.01 ID:xUsWwML9
>>685
先月だったら花粉症が勝ち組だったのになw
708 マーガレット(北海道):2009/04/28(火) 10:31:55.03 ID:aA+0TZUF
なんか、喉痛い
709 シラン(関西・北陸):2009/04/28(火) 10:32:04.76 ID:gvaZDFKs
豚肉はまったく関係ないでしょ
710 ハチジョウキブシ(関東・甲信越):2009/04/28(火) 10:32:17.87 ID:X8GKJUvb
死者また増えたのか
711 シデ(コネチカット州):2009/04/28(火) 10:32:51.53 ID:PXToN0cm
>>698
それは報道内での話であって、実際感染者が居ないとは限らないし…('A`)
入ってなきゃいいけどねぇ。甘ちゃんな検疫体制だから絶対入ってると思ってる。
712 クリサンセコム・ムルチコレ(東京都):2009/04/28(火) 10:33:08.07 ID:SS8xdzyU
>>703
感覚としてはそうだろ。テレビ画面越しの出来事でしかすぎない。
自分の身にそれが降りかかってきてようやく実感するのが大衆だ
713 トサミズキ(埼玉県):2009/04/28(火) 10:33:46.23 ID:9i2ssBl0
食料の備蓄完了
714 オニノゲシ(宮城県):2009/04/28(火) 10:34:36.48 ID:FF54YKX/
症状は?
715 ムレスズメ(アラバマ州):2009/04/28(火) 10:34:39.25 ID:FZqyhb7Z
豚から人へはどうやって感染したわけ?
メヒコは豚の刺身でも食ってたのかね
716 シュッコン・バーベナ(dion軍):2009/04/28(火) 10:35:50.03 ID:Fnozoduf
海外も何もいってないけどのどがいがらっぽくて体がだるい
これはと思ったけどよく考えたらここ1週間風邪引く生活を送ってたことに気づいた
717 節分草(長屋):2009/04/28(火) 10:36:24.13 ID:qXlDV645
>>698
まあ、情弱なら当然の思考だと思う。
ただ、
感染者がいない→潜伏している可能性は捨てられない、むしろここでマスクしないと意味ない
蔓延していない→そもそも蔓延してからでは自分にも潜伏してる可能性があるので感染させない程度の効果しかない
死者も出てない→日本人の悪い癖。
遠い異国での出来事 →物理的には遠くても物流的には隣どうぜん。

情弱のほうがよっぽど遠い異国にいるわww
718 コバノランタナ(関東・甲信越):2009/04/28(火) 10:37:04.16 ID:vUwBmKJi
缶入りリッツ6缶セットをポチッといた
719 シナミズキ(福井県):2009/04/28(火) 10:37:28.37 ID:WnywrApl
>>715
豚と人間の臓器が近いから、インフルが少し変化しただけで感染するんじゃね?
720 エピデントルム(神奈川県):2009/04/28(火) 10:38:48.36 ID:aCn6rLjZ
>>718
だから配送の兄ちゃんが感染してたらダメだろ
721 クリサンセコム・ムルチコレ(東京都):2009/04/28(火) 10:39:08.62 ID:SS8xdzyU
・情報乞食になってはならない

情報は大事だが、それにとらわれるあまり対策が取れなかった、動けなかった、にはならないように。
ありがちな例えとして「情報をググりまくってるうちに感染しちゃった」

・右往左往しない

一貫した行動を取る。もし死んでしまったらそんときはそれまでだと覚悟を決める。

・混乱をあおらない、あおられない

感染者よりも混乱をあおる奴とあおられる奴の方がよほど有害。
常に冷静に冷めた目で事態を見つめる。一歩引く。
722 ショウジョウバカマ(大阪府):2009/04/28(火) 10:40:08.52 ID:DdBDX2hb
普通にしてりゃ死ぬようなウイルスでもないでしょ?
723 フデリンドウ(コネチカット州):2009/04/28(火) 10:41:47.00 ID:B+5nCZHd
GWにかかるから、配送遅れるとか意味わかんねぇ
近所のでかいスーパー行くほうがなんぼかいい
724 タツタナデシコ(アラバマ州):2009/04/28(火) 10:47:44.72 ID:zn9XdWi9
>>722
ちゃんと病院行けば死なないよ
メキシコで死にまくってるのはウイルスが増殖しきった後で病院に行ってるから
熱が出てすぐ病院に行けばウイルスの増殖を抑える薬あるから大丈夫
725 節分草(長屋):2009/04/28(火) 10:48:09.33 ID:qXlDV645
>>720
怖いなら玄関前に置いといてもらって、帰ってから回収すれば直接はうつされないハズ。
荷物に付着したとかは段ボール即効処分+手洗いなどで対応できるハズ
726 コバノランタナ(関東・甲信越):2009/04/28(火) 10:48:12.20 ID:vUwBmKJi
>>720
今のうちならリスクは低いとみた
727 シュッコン・バーベナ(北海道):2009/04/28(火) 10:50:24.61 ID:Ce6VfNNO
260 名前: りぼんちゃん ◆BIJOU400pc 投稿日:2008/05/08(木) 23:33:02.73 ID:trMkEgo50
>>248
あなたにいいこと教えてあげまちゅ
市場の中の肉屋さんいって、
「ホースください」頼んでみてくだちゃい
解体処理した豚の膣の部分がもらえまちゅ
ほんとはお金かけて廃棄しないといけない部分だから無料でもらえまちゅ
食い物にはならないから
この豚の膣が極上なんでちゅ
まあ考えたら膣でちゅから
人間のじゃないだけで本物の膣なので、気持ちよくて当たり前でちゅ
728 ウバメガシ(新潟県):2009/04/28(火) 10:54:13.52 ID:JxIA2wp0
          ,。、_,。、
         く/!j´⌒ヾゝ
         ん'ィハハハj'〉
          ゝノ゚ ヮ゚ノノ  ,。、_,。、 カク
        カク 〈(つォiつ.く/!j´⌒ヾゝ
         ((く/_ ε ⌒ ん'ィハハハj'〉。・。
           し(  。゚ ゝノ゚´ω`ノノ スンスン
             しー―し─J

729 節分草(長屋):2009/04/28(火) 10:55:33.50 ID:qXlDV645
>>728
元からあるのか?w作ったとしたら随分と仕事はええなww
730 フモトスミレ(コネチカット州):2009/04/28(火) 10:57:25.61 ID:DF5AVETP
さっき体温計ったら40度超えててワロタ
これがそうなのかな
731 ヤマエンゴサク(兵庫県):2009/04/28(火) 11:00:34.78 ID:5FkRTFUu
はよ、病院いけ
732 アッツザクラ(長屋):2009/04/28(火) 11:02:11.59 ID:9HgChQQa
WHO、豚インフルを新型と認定 渡航制限は見送り
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20090428AT1G2800O28042009.html

733 ムレスズメ(アラバマ州):2009/04/28(火) 11:04:53.04 ID:FZqyhb7Z
>>730
外出すんなよ危ないから
734 ホトケノザ(福岡県):2009/04/28(火) 11:06:24.10 ID:UwA8glA2
致死率10%近くってやっぱり普通のインフルエンザじゃないな
735 キブシ(東京都):2009/04/28(火) 11:14:52.44 ID:yBJMAqTI
736 ヤマボウシ(大阪府):2009/04/28(火) 11:19:55.37 ID:4JImiE6N
韓国からも感染疑い例 豚インフルエンザ
http://www.asahi.com/international/update/0428/TKY200904280023.html
737 チチコグサ(東京都):2009/04/28(火) 11:22:57.29 ID:S7ZD3V/Z
何で今頃「豚インフルエンザ」とか言い出したんだ?
数年前に読んだ新書のウィルスの話では、インフルエンザウィルスは
中国大陸で、鳥→豚→人間のサイクルの中で変異を起こして新型が生まれると
あったぞ。
医者の間では常識レベルの話じゃなかったのか?
738 ハナビシソウ(catv?):2009/04/28(火) 11:24:41.29 ID:m6Zgmb9P
739 ツゲ(catv?):2009/04/28(火) 11:24:46.95 ID:tXh2V0Mh
アジア人だけ免疫が強い説は崩れたな
740 カラスビシャク(埼玉県):2009/04/28(火) 11:29:08.57 ID:AZdkjvRy
感染者100万人、致死率30%以上になったら本気だす!!!
741 タネツケバナ(岐阜県):2009/04/28(火) 11:30:30.99 ID:UeMf8Z1S
>>54
(__人__)って口だろ
742 フジスミレ(コネチカット州):2009/04/28(火) 11:33:00.50 ID:n+eDOll/
WHOウイルスなめてる
743 トサミズキ(埼玉県):2009/04/28(火) 11:36:07.13 ID:9i2ssBl0
>>740
それはないから今本気だせ


日本に感染者がたくさんでてもどうせ外に出まくるから食料買わなくてよかったんだ
今から食うか
744 雪割草(埼玉県):2009/04/28(火) 11:36:52.73 ID:zb/gDPlg
あたしは豚ガール。
豚インフルエンザを流行させるため、
世界を巡る旅をしているの。
    __
   ヽ|__|ノ
   ||‘‐‘||レ  ブー
   /(Y (ヽ__ ヘ⌒ヽフ⌒γ
   ∠_ゝ   (・ω・ )  )
    _/ヽ     しー し─J
745 マンサク(東京都):2009/04/28(火) 11:38:48.74 ID:zF0DoDdk BE:41716962-2BP(125)

  r‐-‐- ⌒ヽ
  | | | ||  i i'^i
  h_,|_,|_,ノ( ノ|/ |
 | ``".´ ´"  ノ
 人  入_ /~
 |     /
 |    |
 |    ';      ,,----、,,,,,,,,,、、
 |    ';     / ,,-‐―、ヽヽヽヽ
 |    |    〔/     ))))ヾヽヽ
 |    ト   /.,,,,、、 ,ヽξ\Ξ/
 |    \   / ==/  .,==-   レi!
 ヽ     |\〔、 ,(_,、ノ( "",,ノ:: 6)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ';    ノ  λ:" ‐=‐^ン ...::::: |/  < 豚さいきょぉ〜!(@w荒
  ト   ノ   λ:::::. .::.. ::...::::::/     \__________
   \ ̄     \::::::::::::::// ._
    \      \__/   `ヽ
      |                \
      |      / ̄ヽ        ヽ
      |     HardRock     ヽ i
      |      ヽ_/        |  ヽ
746 ミミナグサ(長屋):2009/04/28(火) 11:39:30.93 ID:5cxdzaCu
ショッピングモールに買い物に行ってきたんだが
マスク装着率が2割ぐらいとか
この国の危機感のなさはなんなんだ。
あと店員は全員マスクしてろよ。
747 カラスビシャク(埼玉県):2009/04/28(火) 11:40:33.17 ID:AZdkjvRy
ま、どうせ日本じゃ大した事態にならねえんだろ?
余裕wwwwwwww
748 フデリンドウ(茨城県):2009/04/28(火) 11:43:30.21 ID:mk9WcrNL
749 イベリス・ウンベラタ(福岡県):2009/04/28(火) 11:44:20.35 ID:aCn6rLjZ
今年の秋冬には大流行する可能性あり。
日本でも普通に数十万人が犠牲になる恐れがある。
750 フリージア(コネチカット州):2009/04/28(火) 11:44:41.75 ID:SvY2+Z+V
早期治療でほぼ死なん
発展途上国や健康保険医療がない国じゃあるまいし
751 節分草(長屋):2009/04/28(火) 11:46:42.01 ID:qXlDV645
>>747
まあ、釣りだとはおもうがガチならシャレにならないからマスクしとけ
752 カラスビシャク(埼玉県):2009/04/28(火) 11:48:27.36 ID:AZdkjvRy
人人人人人人人人人人人人人人人人人人
)                         (
)      ウイルス・・?余裕ww      (        _/\/\/\/|_
)            ,rrr、           (        \ こいやww  /
⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y| |.l ト⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y/つ)))    <   バーカ!  >
           ⊂ ヽ | __ ☆   __  _/ 巛      /          \
     / ̄ ̄ ヽヽ ,`ー   \ | |l / \  __つ      ̄|/\/\/\/ ̄
   /{゚} 、_   `ヽ/|| ,  \.|||/  、 \   ☆             / ̄ ̄ ヽ,
  / /¨`ヽ {゚}   |  /  __从,  ー、_从__  \ / |||         / 丶 /   ',
  | ヽ ._.イl     ',/ /  /   | 、  |  ヽ   |l      ノ//, {゚}  /¨`ヽ {゚} ,ミヽ
   、  ヘ_/ノ    ノ/ )  `| | | |ノゝ☆ t| | |l \      / く l   ヽ._.イl    , ゝ \
   \___ ノ゙ ─ー  `// `U ' // | //`U' // l  / /⌒ リ   ヘ_/ノ   ' ⌒\ \
         /   /   W W∴ | ∵∴  |   (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)
        /    ☆   ____人___ノ    ` ̄ ̄`ヽ           /´
753 コデマリ(関東・甲信越):2009/04/28(火) 11:49:17.47 ID:dwmpMRfV
豚インフル
黄色人種によく効くよう
開発されたらしいぉ

みんな
逃げて><−−−!!!
754 ゲンカイツツジ(関東・甲信越):2009/04/28(火) 11:49:42.85 ID:fCBiQ5OY
今日ダイワボウを空売り入れてしまったんですが、、、
755 節分草(長屋):2009/04/28(火) 11:50:18.65 ID:qXlDV645
>>750
自分が死ななくても発病したころには周りにもばらまいてるわけだ
で、周りでもし誰か死んだり感染によって経済的、社会的に大きな影響をあたえたらシャレにならんから感染しても大丈夫みたいにとれる情報はまかないでくれ。
死ぬ人は感染したら死ぬんだから広めないこと自体が重要
756 ハナビシソウ(catv?):2009/04/28(火) 11:50:28.11 ID:m6Zgmb9P
>>753
だれもしんでない件
757 ハナワギク(中部地方):2009/04/28(火) 11:50:51.95 ID:kfFGqkVt


              -― ̄ ̄ ` ―--  _
          , ´         ,    ~  ̄、"ー 、
        _/          / ,r    _   ヽ ノ
       , ´           / /    ●   i"
    ,/   ,|           / / _i⌒ l| i  |    いてえよお前ら
   と,-‐ ´ ̄          / / (⊂ ● j'__   |
  (´__   、       / /    ̄!,__,u●   |
       ̄ ̄`ヾ_     し       u l| i /ヽ、
          ,_  \           ノ(`'__ノ
        (__  ̄~" __ , --‐一~⊂  ⊃_
           ̄ ̄ ̄      ⊂ ̄    __⊃
                   ⊂_____⊃
758 ヤブテマリ(富山県):2009/04/28(火) 11:51:11.90 ID:cn4gXJU4
ノロウイルスとどっちが辛いんだろう
759 カラタネオガタマ(長崎県):2009/04/28(火) 11:51:52.22 ID:+bajjvsk
絶対書いてるだろ、と思って+板見てきたら
やっぱり「これはアメリカのバイオテロ」から始まって「911もアメリカの自演」と
闇の勢力にとりつかれた人が居て安心したw
760 サンシュ(大阪府):2009/04/28(火) 11:52:17.62 ID:ezI2vJx6
ウイルスに犯されたい…
761 マーガレットタンポポ(広島県):2009/04/28(火) 11:53:39.50 ID:bLv1PDrA
俺のパソコン豚インフルエンザウィルスにやられちゃったqあwせdrftgyふじこlp
762 カラスビシャク(埼玉県):2009/04/28(火) 11:54:15.84 ID:AZdkjvRy
豚インフルエンザとは

通常の季節性インフルエンザに似た症状が出る。
発熱や倦怠(けんたい)感、食欲不振、せきに加え、鼻水、吐き気、のどの痛み、下痢などを発症する人もいる。
763 キクザキイチゲ(東京都):2009/04/28(火) 11:54:44.37 ID:byRV99Ap
親父がメディコムのN95マスク送ってきたんだがこんなのつけて外歩けるかよ
764 コデマリ(関東・甲信越):2009/04/28(火) 11:55:22.01 ID:dwmpMRfV
脂肪者は
黄色人種系だぉ

みんな
逃げて><−−−!!!
765 キクザキイチゲ(大阪府):2009/04/28(火) 11:56:06.75 ID:JGWVrUMo
家から出ないことをここに誓おう
766 節分草(長屋):2009/04/28(火) 11:56:21.43 ID:qXlDV645
ちょwwニュースでメキシコにいる社員の家族日本にもどすってwww
感染してない確認しから頼むwwwww
出張を自粛するのはGJだ

ところでニュースみてて思ったんだが雪山いって加湿しとけば最強じゃね?wwまあ、無茶があるがなw
767 ユッカ(catv?):2009/04/28(火) 11:57:05.10 ID:YbMeicI8
俺は豚肉食べないから大丈夫
768 ハナビシソウ(catv?):2009/04/28(火) 11:57:17.10 ID:m6Zgmb9P
余分人員を減らす世界政府の陰謀だったり
資産を失った者の暴走だったり
薬産業の特需狙いのテロだったり
豚を嫌うユダヤ、イスラムだったり
神のいかずちだったり
暇な物書きの書いた上記の本が出たり
マスク屋の起死回生のいっぱつだったり
草なぎくんのファンと
中国の工場長の話題逸らしだったり
犯人の特定さえできない殺人だったり

こわいおー(><;)えっくしゅん
769 ケンタウレア・モンタナ(長屋):2009/04/28(火) 11:57:21.42 ID:0xnFYnU3
どうせ豚フルエンザにかかってるけど大した事ないって情報鵜呑みで隠したまま治療しようとして感染爆発させる奴がいるさ
日本人ってそういうもんだから
メシウマ準備中wwwwwこんなに海外行きまくる金持ち日本が感染者0なんて有り得ないっすからwww
感染者発覚と同時に二次感染者が大多数って流れだなw
770 ウィオラ・ソロリア(catv?):2009/04/28(火) 11:57:57.71 ID:hri1Wt6s
インフルエンザってインフルエンザに感染するの?
例えば、豚インフルエンザが鳥インフルエンザに感染とか。
771 ムラサキナズナ(大阪府):2009/04/28(火) 11:58:20.76 ID:ETY6Nni/
豚インフルよりシナ人のほうが脅威だと思うぜ。
人口はネズミのように増え続けて他国に侵入
犯罪して殺人もしまくり。
こいつらのほうがよっぽど怖いわ。
772 キクザキイチゲ(大阪府):2009/04/28(火) 11:59:11.23 ID:JGWVrUMo
>>770
進化したんだよ
773 ケンタウレア・モンタナ(長屋):2009/04/28(火) 11:59:28.05 ID:0xnFYnU3
アホが一匹マスクしてりゃ感染防いだまま治療出来ると思い込んで
手の平にベッタリ豚フルエンザウイルス付けたまま病院の手すりを触るwww
早く広がれ豚フルエンザ
774 シナノナデシコ(コネチカット州):2009/04/28(火) 11:59:28.27 ID:L/gKszBL
豚インフルエンザも韓国が原因ってコピペを見たけど
775 キエビネ(コネチカット州):2009/04/28(火) 11:59:32.60 ID:OvWCHNc8
豚インフルエンザをおみやげに帰ってくる旅行者
776 プリムラ・マルギナータ(静岡県):2009/04/28(火) 11:59:46.73 ID:Ev+OqqPi
今回のトンフルエンザは地球の罠

新型インフルエンザといっても、普通のかぜよりちょっとひどいくらいで
全然たいしたことないじゃんと人類に思わせて
真打の人人感染するN5H1ウィルスを

どうせ今回もたいしたことないんだろと慢心した人類はばたばたと・・・・
777 キソケイ(宮城県):2009/04/28(火) 12:00:06.23 ID:zfl+hsJY
RNAウイルス同士って結合できたっけ?
778 ハナビシソウ(catv?):2009/04/28(火) 12:00:34.98 ID:m6Zgmb9P
>>764
マジーで
(><;)
779 マンサク(東京都):2009/04/28(火) 12:00:52.37 ID:zF0DoDdk BE:41716962-2BP(125)

とりあえずデブに近寄るのやめよう。
780 キクザキイチゲ(大阪府):2009/04/28(火) 12:01:57.23 ID:JGWVrUMo
このスレネタなのかカオスだなw
781 カラタネオガタマ(長崎県):2009/04/28(火) 12:02:54.27 ID:+bajjvsk
GW期間中は、とりあえず2ちゃんで祭りできてよかったじゃないかw
あとで「あれ・・・俺なにしてたんだろう」って思うかもしれんけど
782 節分草(長屋):2009/04/28(火) 12:03:02.57 ID:qXlDV645
まあ、正確には豚インフルエンザじゃないんだけどなw
豚インフルエンザから変異した新型インフルエンザが正しい。

>>770
さすがに釣りとバレバレすぎて釣りになってないぞ
783 ウィオラ・ソロリア(catv?):2009/04/28(火) 12:03:04.31 ID:hri1Wt6s
豚インフルエンザテロの可能性がある
感染者を拉致、唾液などを採取しあらゆる場所に撒き散らす
例えば、電車のつり革に塗り捲ったり駅地下道で霧吹きなどで噴霧して回る
784 ねこやなぎ(catv?):2009/04/28(火) 12:03:26.22 ID:XcefZ0Ni
朝鮮半島に上陸したのか?
785 セントランサス(大阪府):2009/04/28(火) 12:04:23.29 ID:edzAXkPV
昨日マスクつけて外出したのに喉いたいんだけど・・・
部屋の中寒かったからただのカゼかな?
786 シュッコン・バーベナ(東京都):2009/04/28(火) 12:04:28.97 ID:PZ58Jx4E
なんの被害も出てないのに小日本は騒ぎすぎw
世界から相手されてないくせにテンパってかまってオーラ出しすぎw
787 カラスビシャク(埼玉県):2009/04/28(火) 12:04:39.26 ID:AZdkjvRy
中国やインドに上陸するのも時間の問題だよな
788 キクザキイチゲ(大阪府):2009/04/28(火) 12:06:21.79 ID:JGWVrUMo
789 キブシ(関東地方):2009/04/28(火) 12:06:25.19 ID:Odn0vujg
両親共に日本人である純正日本人以外のゴミ虫どもをさっさと強制帰国させろ
外国に滞在中のブタインフル媒体日本人及び外国人は飛行機に乗せんな
まず国に居る日本人を守るのが国の役目だろうが何やってる糞が
790 ケンタウレア・モンタナ(関東・甲信越):2009/04/28(火) 12:06:54.77 ID:Ydj4Z+Cb
ブラッディ・マンディ
791 トリアシスミレ(北海道):2009/04/28(火) 12:06:56.25 ID:UVR79qLX
お前らみんな豚だから全員感染してるだろ
792 コデマリ(関東・甲信越):2009/04/28(火) 12:07:24.15 ID:dwmpMRfV
黄禍を恐れた世界政府が
黄色人種の為に
サーズ、鳥インフル、豚インフルを
次々と開発したんだぉ

みんな
逃げて><−−−!!!
793 キクザキイチゲ(コネチカット州):2009/04/28(火) 12:07:54.58 ID:eN90QpbH
任豚はそろそろ絶滅した?
794 シュッコン・バーベナ(東京都):2009/04/28(火) 12:08:23.07 ID:PZ58Jx4E
感染が確認されてるのは先進国だけだろ。後進国小日本は安全だよw
795 ツゲ(catv?):2009/04/28(火) 12:08:53.05 ID:tXh2V0Mh
>>785
神経が豚に集中しすぎなんだろ
俺いっつも心配になると具合悪くなる笑
今もだけど
796 コバノランタナ(関東・甲信越):2009/04/28(火) 12:11:10.09 ID:jFqNswlP
ちょっと今のやばさをエルフェンリートで例えて
797 コハコベ(関東・甲信越):2009/04/28(火) 12:11:44.23 ID:qAIppgUE
お前ら愉しんでるなw
798 ケンタウレア・モンタナ(長屋):2009/04/28(火) 12:12:28.16 ID:0xnFYnU3
イジメ体質の日本では差別を恐れて絶対に名乗り出てこないから感染者が居ないように見えるだけ
絶対に居る
799 モリシマアカシア(中国地方):2009/04/28(火) 12:12:30.40 ID:vZQeXoW6
H1N1なんだからスペイン風邪やAソ連型と同じタイプだろ
今冬もAソ連は猛威を奮ったし
そんなに恐れる必要ないんじゃね?
800 オオヤマオダマキ(鹿児島県):2009/04/28(火) 12:12:36.90 ID:5DPYjqdy
不幸には2つしかない。メシのうまい不幸とメシのまずい不幸だ。

          \(^ν^)/
\(^ν^)×(^ν^)/ | |\(^ν^)/
  | |     | |  <>  | |
  < >   />      /\

                       今晩最高のおかず速報
                       http://dubai.2ch.net/news/
801 キランソウ(滋賀県):2009/04/28(火) 12:13:49.70 ID:quDXZV3c
テレ朝に豚が出てる
802 クモマグサ(東京都):2009/04/28(火) 12:13:57.99 ID:U3Zt3wiE
豚一丁のコピペ
803 ムレスズメ(アラバマ州):2009/04/28(火) 12:14:39.87 ID:FZqyhb7Z
南極に逃げるしかないのかな
804 節分草(長屋):2009/04/28(火) 12:15:00.97 ID:qXlDV645
>>799
情弱乙
それだけなら大丈夫かもしれんけどこれだけ広がるとその型がどっかで変異する可能性がある
805 キショウブ(コネチカット州):2009/04/28(火) 12:15:24.02 ID:MhSnkzXK
なんか街出たら
マスク有り→ν速民
マスク無し→一般人
に見えて笑えるw

おまえらって結構居るな(笑)
806番組の途中ですが名無しです:2009/04/28(火) 12:15:41.92 ID:x/02IksY
さっきコンビニ行ったら店員がマスクしてるんだけど
おもくそ鼻を覆ってなかったのは口元を隠したいだけなん?
807 シラー・カンパヌラータ(京都府):2009/04/28(火) 12:15:49.77 ID:sl2M98Af
疑いのある豚は全部潰されたの?
808 ヒュウガミズキ(関西・北陸):2009/04/28(火) 12:15:53.39 ID:BtDBr5/q
今現在日本で感染の疑いがある者は一人もいないの?
809 モリシマアカシア(中国地方):2009/04/28(火) 12:16:31.59 ID:vZQeXoW6
>>804
情弱w
変異なんて毎年しとるわ
基本的にH1N1である以上死ぬほどのことはない
現にアメリカでは死んでないじゃねえか
810 ムレスズメ(アラバマ州):2009/04/28(火) 12:16:32.49 ID:FZqyhb7Z
NHKもう16分続けて豚だ
811 ツゲ(catv?):2009/04/28(火) 12:16:36.21 ID:tXh2V0Mh
テキサスの高校生だけど今日学校入ったときのみんなの緊張感のなさに呆れたわ笑
俺なんか手洗いは当然でわざわざカテキンのパックみたいなの持っていって休み時間うがいしてるのに。
やる気あんのかよwhite pig
812 フジスミレ(コネチカット州):2009/04/28(火) 12:16:52.99 ID:QQJSjmR9
ウィルスと細菌の違いがわからない
813 節分草(長屋):2009/04/28(火) 12:17:22.11 ID:qXlDV645
>>806
呼吸しずらいか鼻からなら大丈夫と思ってる脆弱か情弱
814 コデマリ(関東・甲信越):2009/04/28(火) 12:17:25.93 ID:dwmpMRfV
世界政府の開発した豚インフルは
黄禍特効薬の一つなんだぉ

みんな
逃げて><−−−!!!
815 クヌギ(三重県):2009/04/28(火) 12:18:11.68 ID:yjhIVmah
雇用調整のため病院にかかれない貧困層や、タミフルの国家備蓄のない途上国で膨大な死者の出る
生物兵器だったらおそろしいな。昨今の経済状況だと一概に否定できんところもおそろしい。
すでにウイルスが世界中にひろまってるから渡航禁止や国境封鎖策が否定されてるところもまた。
816 オウレン(長屋):2009/04/28(火) 12:18:14.25 ID:pEmo46tX
まだ花粉症が終息してない地域もあるだろ
817 ハナモモ(関東地方):2009/04/28(火) 12:18:15.47 ID:NDAnqN7h
ID:dwmpMRfV
+ならたくさん釣れるよ^^
818 キブシ(アラバマ州):2009/04/28(火) 12:18:39.35 ID:erElrNnm
>>811
メキシコでも「暑いから」という理由でマスクを顎にかけてる奴いるらしい。
819 タツタナデシコ(アラバマ州):2009/04/28(火) 12:18:41.42 ID:tY/n27ll
ID:dwmpMRfV
面白いと思ってやってんの?
820 キランソウ(滋賀県):2009/04/28(火) 12:19:00.14 ID:quDXZV3c
>>807
どうなんだろう埋めたり焼却したって聞かないし
普通に加熱調理して喰ってんじゃね
821 ハナビシソウ(catv?):2009/04/28(火) 12:19:15.59 ID:m6Zgmb9P
メキシコツアー中止相次ぐ
メキシコ産とんかつ揚げられる
メキシコ産亀田空港から逃亡
メキシコの神様 地震を起こす

マジでー
(><;)
822 クヌギ(三重県):2009/04/28(火) 12:19:17.77 ID:yjhIVmah
>>806
私はかかってもいいが他人にうつすのだけは絶対拒否という聖人だろ
823 セントランサス(大阪府):2009/04/28(火) 12:19:18.76 ID:edzAXkPV
>>795ありがと
そうかも、過敏になりすぎてるかもしれないわ
食糧と水は既に一か月分くらい買い溜めたので
今日は足りない医薬品買い足してさっさと籠もります
824 ムレスズメ(アラバマ州):2009/04/28(火) 12:19:40.58 ID:FZqyhb7Z
マスクって自分の吐く息が暑いんだよなぁ
なんとかならんのか
825 キクザキイチゲ(大阪府):2009/04/28(火) 12:20:01.22 ID:JGWVrUMo
>>814
どこに?
826 シナノナデシコ(埼玉県):2009/04/28(火) 12:20:12.83 ID:8oooBeGi
これって
GW外出した奴が負け組ってことじゃね?
827 西洋オキナグサ(関西):2009/04/28(火) 12:20:20.05 ID:HRA7Rjaq
いま、広島の某総合病院に来ているんだが、海外旅行帰国者で体調が良くない患者が搬送されたらしい。保健所職員や、医師が大慌てで対応してる。
マスク配布したり、検体がどうこうとか防護服がどうこう話してる。
患者は別の窓口にいるらしい。
828 菜の花(大阪府):2009/04/28(火) 12:20:35.58 ID:2IIWEwnl
だから病原菌じゃなくて生物兵器だっていってんだろ
WHOも米国もそれがわかってるから早い段階で非常事態宣言出したんだよ
鳥インフルエンザも同じく生物兵器だったしな
829 モリシマアカシア(中国地方):2009/04/28(火) 12:20:37.49 ID:vZQeXoW6
>>815
H5N1のような初登場のインフルではないから
インフル自体では簡単には死なないだろ
発展途上国や貧乏人なら二次感染で併発した細菌性肺炎で死ぬだろうが
830 キクザキイチゲ(コネチカット州):2009/04/28(火) 12:21:06.54 ID:mtrGLxk6
マスク買いに行ったら品薄でびびった
831 サンシュ(大阪府):2009/04/28(火) 12:21:28.73 ID:ezI2vJx6
>>811
まあ猛威を振るってるのは一部地域だけだろうし国土が半端じゃないから対岸の火事状態の地域もあるだろ
832 コハコベ(関東・甲信越):2009/04/28(火) 12:22:25.68 ID:hfe2yx0w
誰か詳しい人に聞きたいが、消石灰て鳥インフルエンザには効くよね
豚にも効くの?
833 キクザキイチゲ(大阪府):2009/04/28(火) 12:23:24.93 ID:JGWVrUMo
>>832
どうだろうね変異してるだろうからわからんよ
834 ハナビシソウ(catv?):2009/04/28(火) 12:23:54.98 ID:m6Zgmb9P
メキシコに3000万人もいたら
ブタフルエンザでなくても一日2000人は死んでる件

マジーで
(´・ω・`)?
835 節分草(長屋):2009/04/28(火) 12:24:09.23 ID:qXlDV645
>>820
71度以上に加熱で食えるらしい
だだ、食うなり焼却処分なりしないとまずいと思う
836 プリムラ・フロンドーサ(佐賀県):2009/04/28(火) 12:24:23.35 ID:f7JRWP23
>>827
こういうデマ流したヤツは逮捕できるように法整備しとくべき
837 クヌギ(三重県):2009/04/28(火) 12:24:29.44 ID:yjhIVmah
ネットでもマスクとぶようにうれてるな
売り切れ続出じゃねえか 
838 モリシマアカシア(中国地方):2009/04/28(火) 12:24:58.74 ID:vZQeXoW6
>>832
豚小屋に撒くなら効果あるだろうが
人の家じゃ撒けないだろw
839 シナノナデシコ(西日本):2009/04/28(火) 12:25:06.50 ID:DjYXDEfh
それよりもテレビ朝日に毎回でるあの専門家の白豚女が出るたびに笑えるんだがw
豚インフルエンザ連呼されるととくにw
あいついいもんばっか食べてそうだなw
840 プリムラ・インボルクラータ(コネチカット州):2009/04/28(火) 12:25:08.96 ID:ZgHmo2Ju
橋幸夫が涙目?
841 プリムラ(コネチカット州):2009/04/28(火) 12:25:49.25 ID:ankTY+xa
毎年冬場にインフルエンザの猛威がある日本人は
ある程度新種のウィルスに感染してもなんとかなりそうな気がする
842 セントウソウ(山陽):2009/04/28(火) 12:25:49.47 ID:mqVwT57C
メキシコってワクチン持ってなかったんじゃないの?
843 シュッコン・バーベナ(大阪府):2009/04/28(火) 12:26:00.49 ID:9YkImkga
ちょっと病気が流行ってるとニュースでやると普段マスク買わない奴らが飛びつくから面白い
844 イヌムレスズメ(神奈川県):2009/04/28(火) 12:26:09.75 ID:etr4HC+O
>>836
立場や場所によっては無理やりでも引っ張れるよ
845 コデマリ(関東・甲信越):2009/04/28(火) 12:26:18.88 ID:dwmpMRfV
黄色人種専用インフルだから
白色人種系は、感染しても軽微なんだぉ

黄色人種の人
みんな
逃げて><−−−!!!
846 アマナ(石川県):2009/04/28(火) 12:27:28.74 ID:yqaPozqx
>>845
どこへ?
847 モリシマアカシア(中国地方):2009/04/28(火) 12:27:30.05 ID:vZQeXoW6
>>833
変異関係ねえだろw
消石灰のアルカリでタンパク変成させる消毒なんだから
848 ペラルゴニウム(西日本):2009/04/28(火) 12:27:35.08 ID:ZpsTZXd/
中国 1億9000万人感染の予測も? 2009.4.26 21:01
 【北京=矢板明夫】中国国営新華社通信によると、中国の国家品質監督検査検疫総局は25日、
全国の空港や港に対し、入国者を対象とする検疫体制の強化を求める通達を出した。
衛生省や農業省なども専門家らを集め、豚インフルエンザウイルスの分析や今後の対応について
協議を始めた。

 2003年以降、新型肺炎(SARS)が流行し、300人超の死者を出した経験をもつ中国は、
感染症に対する関心が高い。広東省の「広州日報」(電子版)は専門家の予測として、「インフル
エンザが大流行するようなことになれば、中国で最多1億9000万人が感染する可能性がある」
と紹介している。

 豚肉を扱う中華料理も多いだけに、インターネットでは豚インフルのニュースにアクセスが集中。
SARSが流行した際、中国政府は当初、感染情報を隠蔽(いんぺい)していた経緯もあり、
「本当は中国にも感染者がいるのでは」といった書き込みもみられた。

http://sankei.jp.msn.com/world/china/090426/chn0904262102001-n1.htm

中国オワタ\(^o^)/
849 セイヨウタンポポ(catv?):2009/04/28(火) 12:27:43.47 ID:c1IZiTXi
[特性]感染後重症になる人間は体力がある者(=兵士or兵士予備軍)が多いという傾向がある
[現状]自然変異の場合感染源になるであろう肝心の豚自身から当該ウィルスが発見されていない

生物兵器由来説が濃厚じゃないかな。
850 コハコベ(関東・甲信越):2009/04/28(火) 12:27:54.26 ID:hfe2yx0w
>>838
いや、家の壁に消石灰塗りたくったらいいのかなと
851 サンダーソニア(コネチカット州):2009/04/28(火) 12:28:37.17 ID:HuggtBqS
感染してる若い奴らが
予防接種受けたことないってのが
多いんだと。
852 モリシマアカシア(中国地方):2009/04/28(火) 12:28:56.90 ID:vZQeXoW6
>>850
家の中真っ白けでゲホゲホだろが
しかも時間経つと効果なくなるよ
853 ユキワリコザクラ(catv?):2009/04/28(火) 12:29:16.93 ID:L1slMJtD
未だに生物兵器云々言ってる奴はバカ
時間軸で比べてみろよ
854 シキミ(関西・北陸):2009/04/28(火) 12:29:17.39 ID:03gMXMwJ
日本人はインフルエンザ治療に慣れてるから、
感染しても余裕
855 セキショウ(福岡県):2009/04/28(火) 12:29:23.23 ID:iRlJjL6y
>>850
漆喰塗りの家は強いのかな?
856番組の途中ですが名無しです:2009/04/28(火) 12:29:39.23 ID:x/02IksY
>>822
早く死にたいって理由なら納得
857 キクザキイチゲ(大阪府):2009/04/28(火) 12:30:28.52 ID:JGWVrUMo
>>845
お前から士ねよ
858 モリシマアカシア(中国地方):2009/04/28(火) 12:30:40.76 ID:vZQeXoW6
>>851
今年のAソ連型(豚フルと同じH1N1)もB型も
ワクチンうってて罹ってる人ばっかりだったよ
毎年インフルはマイナーチェンジしてるんだよ
859 カンパニュラ・サキシフラガ(東海・関東):2009/04/28(火) 12:31:18.90 ID:i7wsAf0B
>>836
大丈夫です
風説の流布は罪になります
860 西洋オキナグサ(関西):2009/04/28(火) 12:32:26.55 ID:HRA7Rjaq
デマじゃねえよ。

保健所の職員なんかの真横で受け付けしたんだから。
まだ豚インフルエンザかは診察しだいだが、医師がかなり慎重になってるのは確かだ。
過敏といわれたらそれまでだが、受け付けの看護婦の雰囲気がガラッと変わったのは確かだよ。
861 ハナビシソウ(catv?):2009/04/28(火) 12:32:34.09 ID:m6Zgmb9P
メキシコ産タバスコに豚インフルエンザ混入されて輸入された形跡なし
メキシコ旅行者、熱が39度あるにも関わらず検問突破し街中へ逃亡した形跡なし

マジでー
(><;)
862 サクラソウ(大阪府):2009/04/28(火) 12:32:48.84 ID:RaamR6GL
これから梅雨だし湿気でウイルスも死ぬるよ!大丈夫だよ!
863 オキザリス・アデノフィラ(東京都):2009/04/28(火) 12:33:36.33 ID:J8S97O6N
>>859
風説の流布って株に影響があるような嘘を広める事じゃないの?
864 ムレスズメ(アラバマ州):2009/04/28(火) 12:34:40.39 ID:FZqyhb7Z
>>848
こまけぇことはいいんだよ
865 モリシマアカシア(中国地方):2009/04/28(火) 12:34:55.39 ID:vZQeXoW6
そもそもメキシコって日本みたいに毎冬インフル流行するんかな?
866 ボタン(愛知県):2009/04/28(火) 12:35:03.25 ID:qw7POcXg
豚インフルになったとして、今病院行って分かるもんなんかなぁ?
できたばかりの病気なのに 検査薬とかあるんかね?
867 ケンタウレア・モンタナ(長屋):2009/04/28(火) 12:35:24.47 ID:0xnFYnU3
>>860
ぐふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふ
メシウマ準備中wwwwwwwwwwwwwwwwwww
868 キクザキイチゲ(大阪府):2009/04/28(火) 12:35:35.16 ID:JGWVrUMo
>>865
そういうことじゃないだろwwww
869 ハナイバナ(愛知県):2009/04/28(火) 12:35:48.40 ID:o2I7DiRV
サラ金で限界まで借金して遊びまくるか。
870 キバナノアマナ(千葉県):2009/04/28(火) 12:36:16.76 ID:bphxFYlv
>>860
広島のなんて名前の総合病院?
871 プリムラ・ラウレンチアナ(茨城県):2009/04/28(火) 12:36:25.54 ID:g1da92Rq
こないだ福引きでアクエリアスをケースで当てた俺以外みんな脱水症状で死ね
872 モリシマアカシア(中国地方):2009/04/28(火) 12:36:34.77 ID:vZQeXoW6
>>866
A型インフルとだけはすぐにわかる
873 モモイロヒルザツキミソウ(広島県):2009/04/28(火) 12:37:59.76 ID:l9si9EaH
>>860
大学病院?
市民病院?
874 モリシマアカシア(中国地方):2009/04/28(火) 12:38:18.34 ID:vZQeXoW6
>>868
慌てんぼさんだなw
普段滅多にインフルにならない国民なら免疫ないから
今回のA型インフル程度でもスペイン風邪の時みたいに
サイトカインストーム起きて死ぬこともあるかなという意味だよ
875 モモイロヒルザツキミソウ(広島県):2009/04/28(火) 12:39:28.58 ID:l9si9EaH
ちなみに俺は昨日A型インフルエンザと診断されたよ
血液検査もせずにね
876 カンパニュラ・サキシフラガ(東海・関東):2009/04/28(火) 12:39:32.61 ID:i7wsAf0B
>>863
そうなん?
それが原因で混乱起きたら罪になるんじゃね?

知ったかだからあんまり詳しく聞かないでネー|ω・`)
877 西洋オキナグサ(関西):2009/04/28(火) 12:39:55.99 ID:HRA7Rjaq
繰り返しとくけど、豚インフルエンザと確認されたわけじゃない。
海外旅行帰国者に体調不良者がいて保健所から病院に回されたってこと。

それぐらい政府、自治体は過敏になってるんだよ。
878 モリシマアカシア(中国地方):2009/04/28(火) 12:40:23.18 ID:vZQeXoW6
>>875
血液検査しないのは当たり前だろw
鼻水検査で10分でわかるのに
879 ジギタリス(コネチカット州):2009/04/28(火) 12:40:29.88 ID:FIQkWzFb
お前らマスク買い過ぎだろ、、、
WHOの会談でフェーズ4か5昇格に昇格するぞって時に3Mのマスクを買った所を
朝になって国が動いてから見てみたら既に売り切れてやんの
880 ムレスズメ(愛媛県):2009/04/28(火) 12:40:45.20 ID:pN/ylT8K
>>827
広島か!
放射性物質に反応してゴジラが誕生するかも知れんな
881 カンガルーポー(東京都):2009/04/28(火) 12:41:29.72 ID:8zyiBZfa
>>860
これ以上の情報(病院名)出せないなら黙っとけ。
風説の流布を忘れるなよ
882 イモガタバミ(ネブラスカ州):2009/04/28(火) 12:41:31.51 ID:TbxwviJi
そんな事より円高ヤバい
今度は日銀総裁が酒を飲んでくれ
883 キクザキイチゲ(大阪府):2009/04/28(火) 12:42:00.91 ID:JGWVrUMo
>>874
そんなんならすでに結論でてんじゃねーか?
884 ハナビシソウ(catv?):2009/04/28(火) 12:42:12.48 ID:m6Zgmb9P

  ヘ⌒ヽフ 構ってちゃんは飽きたブー 
 (  ・ω・)∩))
  /    ⌒ヽ我ながらよく頑張ったブー
 (人____つ_つ ブあっくしょん
885番組の途中ですが名無しです:2009/04/28(火) 12:42:12.78 ID:x/02IksY
>>875
結核じゃなくてよかったな
886 モモイロヒルザツキミソウ(広島県):2009/04/28(火) 12:42:14.77 ID:l9si9EaH
>>878
鼻水の検査もなかったよ
つーか問診だけ。
887 センダイハギ(愛知県):2009/04/28(火) 12:42:25.14 ID:pWsYDkUR
>>877
そりゃそうでしょ
万が一広まったらエライ事になるんだから
888 シキミ(東京都):2009/04/28(火) 12:42:28.12 ID:Y2xFHc/u
パニックはいやだけどさ
ちゃんと情報は公開してほしいよね
じゃないと疑心暗鬼になる
889 クヌギ(三重県):2009/04/28(火) 12:42:31.92 ID:yjhIVmah
>>866
研究室で検体を遺伝子レベルで調べてるんだと思う。簡易検査キットはまだないだろう。

http://www.cdc.gov/mmwr/preview/mmwrhtml/mm5815a5.htm

Initial testing at the clinic using an investigational diagnostic device identified an influenza A virus,
but the test was negative for human influenza subtypes H1N1, H3N2, and H5N1.
890 キクバクワガタ(コネチカット州):2009/04/28(火) 12:42:45.47 ID:QVmMfGzV
だから6にならなきゃマスク買う意味ないんだよ
891 節分草(長屋):2009/04/28(火) 12:42:50.02 ID:qXlDV645
数字は左から順に 感染が間違いない人 疑いのある人 星となってしまった人 を意味しています。
情報が無い部分は-です。全部の箇所が-になる国はまだ情報収集中ですので空欄とさせていただいています。

確定
メキシコ 26 1995 149
アメリカ合衆国 45 - -
カナダ 6 - -
イギリス 2 - -
スペイン 1 17 -

疑い
ニュージーランド - 13 -
コロンビア - 9 -
オーストラリア
スイス - 5 -
デンマーク - 5 -
アイルランド
チェコ共和国
ポーランド
フランス - 4 -
グアテマラ
イスラエル - 2 -
アルゼンチン
コスタリカ
ペルー
ロシア
韓国 - 1 -

見ずらいのは勘弁orz
892 キバナノアマナ(千葉県):2009/04/28(火) 12:43:18.14 ID:bphxFYlv
893 キランソウ(滋賀県):2009/04/28(火) 12:43:58.56 ID:quDXZV3c
>>866
病院行く前に保健所の熱相談室で先相談しろってさ
勝手に直行されたら感染拡大するから
894 ヒメオドリコソウ(京都府):2009/04/28(火) 12:44:19.48 ID:T7tYx9TP
ランダムにキーを叩いたあとマウスクリックしたら
偶然風説になっちゃったんですぅ、って言ったら釈放されるのか気になる
895 コデマリ(関東・甲信越):2009/04/28(火) 12:44:20.50 ID:dwmpMRfV
黄色人種専用インフルで
バンデミフェーズ4
今、世界政府は
メシウマだぉ

みんな
逃げて><−−−!!!
896 クロッカス(北海道):2009/04/28(火) 12:44:22.76 ID:i4IdmmK6
>>879
まだ尼には売ってるぞ
どんどん値上げしていってるけど
897 モモイロヒルザツキミソウ(広島県):2009/04/28(火) 12:44:37.71 ID:l9si9EaH
>>885
土曜の夜から、急に発熱・筋肉痛・関節痛・悪寒・頭痛が始まったから
結核ではないとおもってた
898 ハナビシソウ(catv?):2009/04/28(火) 12:44:45.45 ID:m6Zgmb9P
   そろそろ処分されるブー…
  ε ⌒ ヘ ⌒ヽフ ブー。 ヘ⌒ フ⌒ε
  (   (  ;ω;)     (;ω; )  )
   しー し─J       しー し─J
みなさんさよオナラぶー
899 節分草(長屋):2009/04/28(火) 12:46:06.47 ID:qXlDV645
>>849
それだったらそのあと

世界恐慌
↓←いまここ
パンデミック

世界秩序の崩壊

ウィルスは某国のテロではないかと(事実にしろデマにしろ)疑念が世界を包む

第三次(大惨事)世界大戦ktkr
900 ジシバリ(コネチカット州):2009/04/28(火) 12:46:29.93 ID:nqCVPoNq
光ファイバーはウイルスは運んでこないよ
901 ムレスズメ(愛媛県):2009/04/28(火) 12:47:41.35 ID:pN/ylT8K
>>849
米が紛失した馬インフルだったら、BC確定なのにね
902 サンシュ(大阪府):2009/04/28(火) 12:47:43.00 ID:ezI2vJx6
>>893
こういう事態がはっきりしてない状態で病院行くと感染源が抵抗力落ちた奴らに被害を拡大させてるだけだよな
903 スノーフレーク(長屋):2009/04/28(火) 12:49:26.80 ID:wvt7BqT/
>>896
まじだw
重要なお知らせ
3M社製 N95マスク 8000N95(1箱30枚入)の価格は、お客様がショッピングカートに入れたときの ¥ 2,550 から ¥ 2,690 に変更されています。
ショッピングカートに入れた商品は、商品の詳細ページに表示された価格の変動により常に変わる可能性があります。
また、価格の変更によりAmazonポイントも変更される可能性がありますのであらかじめご了承ください。
904 ペラルゴニウム(西日本):2009/04/28(火) 12:49:38.02 ID:ZpsTZXd/
>>892
なにげにスペインもヤバイなw
905 西洋オキナグサ(関西):2009/04/28(火) 12:50:21.48 ID:HRA7Rjaq
県立広島病院。宇品のヤツ
画像うPりかたがわからん。
906 プリムラ(コネチカット州):2009/04/28(火) 12:50:32.13 ID:/yMdxFkP
ν速民なら「引きこもり」という最強の防御策をとってるよな?
907 シュッコン・バーベナ(大阪府):2009/04/28(火) 12:50:56.12 ID:9YkImkga
アニメのもやしもんでインフルエンザが出てきてたが
ウイルスって生き物じゃなくてただの物じゃねえのって疑問だったわ
908 ハナビシソウ(catv?):2009/04/28(火) 12:51:39.99 ID:m6Zgmb9P

  ヘ⌒ヽフ さっき聞いたんだけどブー 
 (  ・ω・)∩)) 飼育員のおっちゃん
  /    ⌒ヽ 袋に入れられたんだってブー
 (人____つ_つ こわいブー
909 節分草(長屋):2009/04/28(火) 12:51:50.38 ID:qXlDV645
>>902
そういうのは政府とマスゴミが呼び掛けるべきだよな
でもやらないってことは...
あれ?これって混乱防止の情報操作じゃね?すでに国内への侵入は確定で混乱避けるためのww
まあこれは適当な俺のでっち上げ論だから便所の落書きってことは忘れるなよ
910 キショウブ(コネチカット州):2009/04/28(火) 12:52:38.75 ID:MhSnkzXK
感染者が走ってくるぞ!
911 カンガルーポー(東京都):2009/04/28(火) 12:53:32.51 ID:8zyiBZfa
>>905
良くやった。
画像は imepita.jp
912 カラスビシャク(埼玉県):2009/04/28(火) 12:53:34.67 ID:AZdkjvRy
今週中にアメリカ、欧州で、死者100人ぐらいいくんかね
913 ガザニア(関東地方):2009/04/28(火) 12:53:43.76 ID:6TyIqh+1
>>715
ホースがうんたら
914 節分草(長屋):2009/04/28(火) 12:54:06.79 ID:qXlDV645
>>907
それは確かまだ定義がはっきりとしていない
915 セイヨウタンポポ(catv?):2009/04/28(火) 12:55:43.47 ID:c1IZiTXi
>>907
ウィルスは学術的には非生物だが
生物兵器と言った場合、通常はウイルスも含む
916 クヌギ(三重県):2009/04/28(火) 12:56:16.62 ID:yjhIVmah
スペイン風邪の時も、最初の第一波は大して致死的なウイルスじゃなかったらしいし
今後どう変化するのかが怖いところだよな。日本はこれから多湿の時期が数ヶ月続くから
まだマシか。
917 オオニワゼキショウ(埼玉県):2009/04/28(火) 12:56:52.58 ID:H87OHkS6
次スレどこだ
918 カラスビシャク(埼玉県):2009/04/28(火) 12:57:21.26 ID:AZdkjvRy
死ぬ直前の症状ってどんな感じだったんだろうな
その辺入ってこねえな
919 節分草(長屋):2009/04/28(火) 12:57:46.42 ID:qXlDV645
使えそうなテンプレとリンクを改めてはっておく
http://www23.atwiki.jp/pandemic/pages/1.html
http://maps.google.com/maps/ms?ie=UTF8&hl=en&t=p&msa=0&msid=106484775090296685271.0004681a37b713f6b5950&ll=4.214943,-141.328125&spn=167.696492,360&z=1

■用意しておくべきもの■改訂 Ver1.5

※最低二週間必要 流行は2ヶ月間続くと言われています
※水は大人一人一日3リットル必要と言われています
※マスクは新型インフル対応型が一人25枚(週に数日の外出で2ヶ月分)推奨されています
※最大で欠勤率40%に達し、地域的、一時的な停電、断水も想定されています。

●食料
・飲料 水、酒、清涼飲料
・主食 米、乾麺、パスタ、インスタント麺、小麦粉、餅
・副食 レトルト、冷凍食品、フリーズドライ、缶詰
・調味料 醤油、味噌、塩、砂糖

●インフルエンザ対策
塩素系漂白剤、マスク、ゴム手袋、消毒用アルコール

●生活用品、生活インフラ
トイレットペーパー、ラップ、アルミホイル、洗剤、石けん、シャンプー、ビニール、ティッシュ
乾電池、懐中電灯、ろうそく、携帯ラジオ、携帯テレビ、携帯電話充電キット、カセットコンロ、カセットガス

●その他必要な場合
常備薬、処方薬、生理用品、おむつ、粉ミルク、離乳食、ペットフード
920 ダイアンサステルスター(中国・四国):2009/04/28(火) 12:59:01.85 ID:C9YxQya1
県立広島病院かよ…
921 節分草(長屋):2009/04/28(火) 12:59:22.18 ID:qXlDV645

「WHO(世界保健機関)の2005年版分類によるパンデミックフェーズ 」

フェーズ1 (前パンデミック期)
 ヒトから新しい亜型のインフルエンザは検出されていないが、ヒトへ感染する可能性を持つ型のウイルスを動物に検出。
フェーズ2 (前パンデミック期)
 ヒトから新しい亜型のインフルエンザは検出されていないが、動物からヒトへ感染するリスクが高いウイルスが検出。
フェーズ3 (パンデミックアラート期)
 ヒトへの新しい亜型のインフルエンザ感染が確認されているが、ヒトからヒトへの感染は基本的にない。
フェーズ4 (パンデミックアラート期)
 ヒトからヒトへの新しい亜型のインフルエンザ感染が確認されているが、感染集団は小さく限られている。
フェーズ5 (パンデミックアラート期)
 ヒトからヒトへの新しい亜型のインフルエンザ感染が確認され、パンデミック発生のリスクが大きな、より大きな集団発生がみられる。
フェーズ6 (パンデミック期)
 パンデミックが発生し、一般社会で急速に感染が拡大している。
後パンデミック期
 パンデミックが発生する前の状態へ、急速に回復している。
922 プリムラ(コネチカット州):2009/04/28(火) 13:00:08.50 ID:djbbs96k
ウイルスが広がらない内にミサイルで消滅させてしまえ
923 西洋オキナグサ(関西):2009/04/28(火) 13:00:20.34 ID:HRA7Rjaq
一応、まだ疑いがあるだけだからな。
とりあえず診察呼ばれたから行ってくる。
924 ホトケノザ(千葉県):2009/04/28(火) 13:00:23.14 ID:FTVxxDVI
>>919
こっそり嘘情報もまぜとこうぜ
925 キランソウ(滋賀県):2009/04/28(火) 13:00:33.48 ID:quDXZV3c
>>909
相談の件は厚労省の依頼で昼のニュースから呼びかけしてたよ
ただWHOに大騒ぎするなって釘刺されてるから桝添が大々的な
発表は出来ませんがと前置きしてたけどな
926 節分草(長屋):2009/04/28(火) 13:01:24.38 ID:qXlDV645
新型感染板より
[ 実際に"従来型の"インフルエンザに罹って助かったグッズ ]
・ポカリのペットボトル
粉を作る気力すら出なかった。ポカリは飲む点滴と言われるが、
1.5リットルでブドウ糖点滴200ml分に匹敵するから箱買いしておくべし。
・緑茶(消毒洗い・うがい・飲み)
40度も熱が出ていたので消毒液をどうのこうのという気力が出なかった。
そう言うときに緑茶で食器やコップを消毒できたり、うがいが出来たのは便利。
・鼻うがい専用液、トローチ
とにかく鼻腔から喉が痛む。それを紛らわすのに有効。
・湿布
体中が痛む。それ以外に咳き込みすぎてお腹や腰に来るので、
それ対策にもあと咳止め湿布もあった方が良い。
・整腸剤
中期になると体が弱っていたり、薬の投与のしすぎで胃腸に来て下痢になる。
それに対する対策もあるべき
・カイロとタオル
首に巻いたら喉の痛みがかなり治まった。これはオススメ!

つくづく感じたのは、「今の思考・行動力基準」で考えては絶対駄目。
体中が苦しくて熱が40度近くでて意識がもうろうとしている状態を考えないと。
そうなると「この○○消毒液が云々」と複雑なことをやっている余裕はない。レトルトを暖める余裕すら出ません。
そう言う意味でゼリードリンクや野菜ジュースも備蓄されることをオススメします。

いちお>>892のアドもはらせていただきますorz
http://maps.google.com/maps/ms?ie=UTF8&hl=en&msa=0&msid=109496610648025582911.0004686892fbefe515012&ll=26.115986,-57.304687&spn=111.768029,162.773438&z=2
次スレ立てる人はもしよければ参考にしてくれ
927 キバナノアマナ(山口県):2009/04/28(火) 13:01:37.94 ID:h/eII1kK
死者が出てるのはメキシコだけだから死ぬこたーないな
928 クヌギ(三重県):2009/04/28(火) 13:01:57.44 ID:yjhIVmah
マスクはめてるやつ少ないなまだ 日本で感染者がでたらみんな一斉にはめるのだろうなw
929 スノーフレーク(長屋):2009/04/28(火) 13:02:27.73 ID:wvt7BqT/
>>923
しかし地域名が関西なんだが
930 アグロステンマ(東京都):2009/04/28(火) 13:02:50.74 ID:NSph78XE
メキシコ192人死亡
931 コデマリ(関東・甲信越):2009/04/28(火) 13:03:39.17 ID:dwmpMRfV
今回の豚インフルエンザの
略式名称が決まりまつた。
『トンフ』

みんな
逃げて><−−−!!!
932 カンガルーポー(東京都):2009/04/28(火) 13:03:49.65 ID:8zyiBZfa
>>919
カリカリも混ぜてくれ
933 節分草(長屋):2009/04/28(火) 13:04:12.78 ID:qXlDV645
>>922
それ核浄化ww
934 桜(山口県):2009/04/28(火) 13:06:07.67 ID:PyhGLzL3
■用意しておくべきもの■改訂 Ver1.62

※最低二週間必要 流行は2ヶ月間続くと言われています
※水は大人一人一日3リットル必要と言われています
※マスクは新型インフル対応型が一人25枚(週に数日の外出で2ヶ月分)推奨されています
※最大で欠勤率40%に達し、地域的、一時的な停電、断水も想定されています。

●食料
・飲料 水、酒、清涼飲料
・主食 米、アルファ米、乾麺、パスタ、インスタント麺、小麦粉、餅、乾パン、保存パン
・副食 レトルト、冷凍食品、フリーズドライ、缶詰、ビン詰め、干物、乾物、漬物、塩蔵品、佃煮
・調味料 醤油、味噌、塩、砂糖、油
・嗜好飲料等 茶、コーヒー、紅茶、飴、チョコレート

●インフルエンザ対策
塩素系漂白剤、マスク、ゴム手袋、消毒用アルコール

●看病用
・飲料 ポカリスエットのペットボトル(飲む点滴)、緑茶(消毒洗い・うがい)
・鼻喉対策 鼻うがい専用液、トローチ、カイロとタオル
・諸症状対策 湿布、整腸剤、

●生活用品、生活インフラ
・日用品 トイレットペーパー、ティッシュ、ラップ、アルミホイル、洗剤、石けん、シャンプー、タオル
・光熱電源 乾電池、懐中電灯、ろうそく、マッチ、ライター、カセットコンロ、カセットガス、七輪、固形燃料
・情報 携帯ラジオ、携帯テレビ、無線機、携帯電話充電キット
・その他 ビニール、新聞紙、段ボール、炭、バケツ、ホース、洗面器、ナイフ、缶切り、栓抜き、筆記用具、貴重品類

●その他必要な場合
常備薬、処方薬、生理用品、おむつ、粉ミルク、離乳食、ペットフード
935 ノゲシ(宮城県):2009/04/28(火) 13:07:06.05 ID:Le4EUiBf
死にすぎわろえない
936 クロッカス(北海道):2009/04/28(火) 13:07:37.17 ID:i4IdmmK6
>>919
車持ってる人はガソリン満タンにしておかないとな
937 ムレスズメ(愛媛県):2009/04/28(火) 13:08:17.23 ID:pN/ylT8K
>>930
kskしてるな
938 コデマリ(関東・甲信越):2009/04/28(火) 13:09:32.75 ID:dwmpMRfV
>>930
みんな
黄色人種系だぉ

黄色人種の人
逃げて><−−−!!!
939 フジスミレ(コネチカット州):2009/04/28(火) 13:09:39.17 ID:RiIElfKR
そもそもこのウイルスはどこからきたの?
自然発生なの?
940 ボタン(西日本):2009/04/28(火) 13:09:44.21 ID:YOScevD7
このインフルエンザの名称は「メキシコ何型」になるの?
941 マンサク(catv?):2009/04/28(火) 13:10:18.78 ID:FtIMiHYi
>>924できたよ
使えそうなテンプレとリンクを改めてはっておく
http://www23.atwiki.jp/pandemic/pages/1.html
http://maps.google.com/maps/ms?ie=UTF8&hl=en&t=p&msa=0&msid=106484775090296685271.0004681a37b713f6b5950&ll=4.214943,-141.328125&spn=167.696492,360&z=1

■用意しておくべきもの■改訂 Ver1.5

※最低二週間必要 流行は2ヶ月間続くと言われています
※水は大人一人一日3リットル必要と言われています
※マスクは新型インフル対応型が一人25枚(週に数日の外出で2ヶ月分)推奨されています
※最大で欠勤率40%に達し、地域的、一時的な停電、断水も想定されています。

●食料
・飲料 水、酒、清涼飲料
・主食 米、乾麺、パスタ、インスタント麺、小麦粉、餅 乾パン
・副食 レトルト、冷凍食品、フリーズドライ、缶詰
・調味料 醤油、味噌、塩、砂糖

●インフルエンザ対策
塩素系漂白剤、マスク、シュノーケル 酸素ボンベ 水中メガネ ゴム手袋、消毒用アルコール 足ヒレゴーグル Google スウェットスーツ 海パン ビキニ カラスマスク

●生活用品、生活インフラ
トイレットペーパー、ラップ、アルミホイル、洗剤、石けん、シャンプー、ビニール、ティッシュ プラズマクラスター 加湿器 トゲつき肩パット
乾電池、懐中電灯、ろうそく、SMグッズ 携帯ラジオ、携帯テレビ、都合のいい彼女携帯彼氏 携帯電話充電キット、カセットコンロ、カセットガス カセットテープ

●その他必要な場合
常備薬、処方薬、生理用品、おむつ、粉ミルク、離乳食、ペットフード 釘バット モヒカン トゲ付きバイク バギー 鎖がま モーニングスター 青龍刀
942 ミツマタ(大阪府):2009/04/28(火) 13:11:15.23 ID:3+bTw9sj
日本はなんだけど、少子化政策をとっている
中国なんぞは感染広めてしまった方がいいかも
高いワクチン打たなくて済むし、
自然選択で抗ウィルス性な国民になるだろう
943 ダイセノダマキ(東海):2009/04/28(火) 13:11:23.61 ID:h0iYsKa+
韓国で感染の疑いがある人が出たらしい
944 シナノコザクラ(コネチカット州):2009/04/28(火) 13:13:10.05 ID:tVTh4eo2
>>942
それはいいな
大阪にだけ広めよう
945 キバナノアマナ(千葉県):2009/04/28(火) 13:14:11.56 ID:bphxFYlv
次スレを
946 節分草(長屋):2009/04/28(火) 13:14:35.19 ID:qXlDV645
>>930
まじkskしてるなさっきおれがまとめた数字だと149だったぞw
>>934
最新verサンクス

>>939
一般的には豚インフルエンザから変異した新型インフルエンザらしい
俺のミニマム脳みそ考察では生物兵器とかでまいた可能性もなくはないがその場合もっと強力なものがまかれる気もする
隠すために比較的自然発生してもおかしくないものをまいた可能性もあるかもしれん
その場合は変異して後で殺傷力をもったものになるようにしてるかもしれん(できるかはしらん
947 エビネ(青森県):2009/04/28(火) 13:15:15.42 ID:4mANzu6X
これから毎日、長芋のとろろを食べる事にします。
長芋のネバネバがインフルに効くらしいから
見かけたら皆も買った方がいいよ。
948 アマナ(石川県):2009/04/28(火) 13:16:22.72 ID:yqaPozqx
>>943
香港にもいるぽいね
949 桜(山口県):2009/04/28(火) 13:17:22.56 ID:PyhGLzL3
■用意しておくべきもの■改訂 Ver1.64

※最低二週間必要 流行は2ヶ月間続くと言われています
※水は大人一人一日3リットル必要と言われています
※マスクは新型インフル対応型が一人25枚(週に数日の外出で2ヶ月分)推奨されています
※最大で欠勤率40%に達し、地域的、一時的な停電、断水も想定されています。

●食料
・飲料 水、酒、清涼飲料
・主食 米、アルファ米、乾麺、パスタ、インスタント麺、小麦粉、餅、乾パン、保存パン
・副食 レトルト、冷凍食品、フリーズドライ、缶詰、ビン詰め、干物、乾物、漬物、塩蔵品、佃煮
・調味料 醤油、味噌、塩、砂糖、油
・嗜好飲料等 茶、コーヒー、紅茶、飴、チョコレート

●インフルエンザ対策
・予防 塩素系漂白剤、マスク、ゴム手袋、消毒用アルコール
・飲料 ポカリスエットのペットボトル(飲む点滴)、緑茶(消毒洗い・うがい)
・鼻喉対策 鼻うがい専用液、トローチ、カイロとタオル
・諸症状対策 湿布、整腸剤

●生活用品、生活インフラ
・日用品 トイレットペーパー、ティッシュ、ラップ、アルミホイル、洗剤、石けん、シャンプー、タオル、ゴミ袋
・光熱電源 乾電池、懐中電灯、ろうそく、マッチ、ライター、カセットコンロ、カセットガス、七輪、固形燃料
・情報 携帯ラジオ、携帯テレビ、無線機、携帯電話充電キット、筆記用具
・その他 ビニール、新聞紙、段ボール、炭、バケツ、ホース、洗面器、ナイフ、缶切り、栓抜き、貴重品類

●その他必要な場合
常備薬、処方薬、メガネ、コンタクトレンズ、生理用品、おむつ、粉ミルク、離乳食、ペットフード
※整理整頓、貴重品類の確認、スペアの補充、燃料類は満タンにしておくこと
950 サクラソウ(大阪府):2009/04/28(火) 13:17:25.27 ID:RaamR6GL
「ブタから人工インフルエンザ・ウイルス発見」の謎 2005年03月10日
http://wiredvision.jp/archives/200503/2005031002.html

韓国のブタから採取されたウイルスに、数十年前に科学者が人間の
インフルエンザ・ウイルスから人工的に作り出したウイルスの遺伝子が含まれていた。
米国のあるインフルエンザ研究者によると、今回見つかった遺伝子は人間にとって
危険な状況を表しているかもしれないという。
951 ユキワリコザクラ(福岡県):2009/04/28(火) 13:18:13.61 ID:llq85GcF
日本は島国だから水際で防げるだろw 
952 雪割草ユキワリソウ(catv?):2009/04/28(火) 13:19:44.67 ID:V7J+DHvi
953 セイヨウオダマキ(関東):2009/04/28(火) 13:20:15.26 ID:h8CpsZni
>>947
ちょうど寝てる長芋あったー夕飯に食うわ。

土曜日にAmazonのマーケットでマスク買ったけどまだ発送されてない。
しかも今見たらかなり値上げしてるのな…。
954 セキチク(愛知県):2009/04/28(火) 13:20:43.77 ID:2bgJ4j4N
>>951
無理かもよ、任意検査だから逃亡すれば・・・・・・


955 ポレオニウム・ボレアレ(新潟県):2009/04/28(火) 13:20:56.85 ID:NQgXb8Hg
                ,  -‐―<)_
              /  /   |   \
           _/_ -=ニ二¨ヽ、 l ヽ
        /´  / 7 ヽ   ヽ/\j │
        \ /| W   V\ハ\_ ヽ ト、
           `小:!f心  て心|  j 丁\)     おじちゃんたち
.            │j じ   ゞじ'| ∧/ー'´      どうしてはたらかないの?
.            |个.::;: v‐┐::::::| /‐イ三)ヽ、
           ヽ| (( >‐r</イ7く ∨/\
             〃/ノく_{土/  ∨/())\\
            /ミと)爪 ({= ヽ__>z\\\》
              ∧zィノ ∧j弋__}}    ノ \/
            ヽ`‐ヘj{ {\}`÷ーく\_/
             `ー勹¨ヽ.ノ }` ̄l ̄\
              // / /   |  \)
              ∨   /   l  /
               \_ん-―-イ´
                   |  |   /
                   |  l   /
956 キブシ(アラバマ州):2009/04/28(火) 13:21:14.15 ID:erElrNnm
>>954
任意から強制に変わった。
957 ムレスズメ(愛媛県):2009/04/28(火) 13:21:43.85 ID:pN/ylT8K
>>951
GW後にバ韓国へ旅行したカスが大量のヒャッハーになって帰ってくるから
958 節分草(長屋):2009/04/28(火) 13:21:46.83 ID:qXlDV645
>>951
まあw陸地からはありえないな、うんww

>>948
http://maps.google.com/maps/ms?ie=UTF8&hl=en&msa=0&msid=109496610648025582911.0004686892fbefe515012&ll=26.115986,-57.304687&spn=111.768029,162.773438&z=2
たしかにこれには台湾にも出てるなwwますます日本やべぇwwww
まあ、ウィルス自体はもう潜伏してるんだろうけどなw

次スレへの誘導だれか頼む
959 セキチク(愛知県):2009/04/28(火) 13:22:33.65 ID:2bgJ4j4N
>>956
変わったんだね 失礼しました。

960 節分草(長屋):2009/04/28(火) 13:23:44.98 ID:qXlDV645
961 オオタチツボスミレ(愛知県):2009/04/28(火) 13:24:00.75 ID:7Q/UtKUm
どうせこのゴールデンウイークに海外で遊び呆けた人たちのせいで日本にも感染・世界的にも
爆発的に拡大するんだろうな。しねばいいのに。
あと、メキシコからの駐在員を日本人だからと言ってむやみに帰国させないでほしい。
感染してたらどうすんの?帰りの飛行機に1人でも感染してるやつが乗っていて
機内感染したらどうすんの?責任とれる?
962 ヒヨクヒバ(関東・甲信越):2009/04/28(火) 13:24:35.29 ID:Fnzi5QIk
早くうつせ
もう待てん
963 シュッコン・バーベナ(東京都):2009/04/28(火) 13:25:31.03 ID:Yt9bSuIv
大学からメール北
メキシコ帰りのやつは絶対大学病院で10日間の厳密な検疫検査を受けさせられるってよ
964 シラー・カンパヌラータ(愛媛県):2009/04/28(火) 13:25:34.06 ID:Igol0tR2
ジンバブエにも疑いの人がいるのか
日本の近くだと台北、ソウル、香港か
あとモスクワにも
965 ハクモクレン(関東・甲信越):2009/04/28(火) 13:26:17.76 ID:vZ6xClEJ
なんかだるいんだけどインフルエンザかな
見に覚えがあるんだが…
966 西洋オキナグサ(関西):2009/04/28(火) 13:26:56.70 ID:HRA7Rjaq
いってきたぜ。
イメピタの使い方わかんね。
医者に聞いたら、県指定の重点対策病院らしい。
患者について、まだ詳しい事は聞いてないが疑わしい症例はとりあえず連れてくるようだ。

携帯から書き込むと、なぜか関西になるんだわ。
967 オキナグサ(東京都):2009/04/28(火) 13:27:01.71 ID:gWpnfeDp
メキシコだけ死者が出てるのは何で?
メキシコって馬鹿なの?
968 シバザクラ・フロッグストラモンティ(東京都):2009/04/28(火) 13:27:45.78 ID:BdOu6HB7
>>951
ヒント ニュージーランド
969 ムレスズメ(愛媛県):2009/04/28(火) 13:27:50.36 ID:pN/ylT8K
鳥インフルで今週3人目の死者=エジプト
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2009042500078
970 アマナ(石川県):2009/04/28(火) 13:28:08.27 ID:yqaPozqx
>>967
へぇえ〜??(^p^)
971 パキスタキス(関東地方):2009/04/28(火) 13:29:22.56 ID:/EtmzkAL
メキシコ土人が死んでるだけじゃん
高尚な日本人がこんな低俗ウィルスに感染するはずが無い
972 クロッカス(北海道):2009/04/28(火) 13:29:43.01 ID:i4IdmmK6
ジム行ってムキムキになってくるかな
その帰り備蓄品のお菓子かっておこう
973 タツタソウ(関東・甲信越):2009/04/28(火) 13:29:55.65 ID:Y699tJeV
自宅警備員に転職した甲斐があったというものだ
974 西洋オキナグサ(関西):2009/04/28(火) 13:30:07.51 ID:HRA7Rjaq
あと、勝手に騒ぐなって怒られた。
975 シハイスミレ(北海道):2009/04/28(火) 13:31:47.98 ID:bBwURKGm
最後の審判が始まったか
976 シュッコン・バーベナ(アラバマ州):2009/04/28(火) 13:32:37.12 ID:Fq7kwTY2
    ,ィィr--  ..__、j
   ル! {       `ヽ,       ∧
  N { l `    ,、   i _|\/ ∨ ∨
  ゝヽ   _,,ィjjハ、   | \  ハルマゲドン↓
  `ニr‐tミ-rr‐tュ<≧rヘ   > ハンドマルゲ↓
     {___,リ ヽ二´ノ  }ソ ∠ パンデミック!!!
    '、 `,-_-ュ  u /|   ∠
      ヽ`┴ ' //l\  |/\∧  /
--─‐ァ'| `ニ--‐'´ /  |`ー ..__   `´
    く__レ1;';';';>、  / __ |  ,=、 ___
   「 ∧ 7;';';'| ヽ/ _,|‐、|」 |L..! {L..l ))
   |  |::.V;';';';'| /.:.|トl`´.! l _,,,l | _,,|  , -,
    ! |:.:.:l;;';';';'|/.:.:.:||=|=; | |   | | .l / 〃 ))
    l |:.:.:.:l;';';'/.:.:.:.:| ! ヽ \!‐=:l/ `:lj  7
    | |:.:.:.:.l;'/.:.:.:.:.:.! ヽ:::\::  ::::|  ::l /
977 ジンチョウゲ(大阪府):2009/04/28(火) 13:33:19.55 ID:wDnQM6nA
次スレはどこ使うの?
978 ハハコグサ(滋賀県):2009/04/28(火) 13:33:23.98 ID:2c8mHYcf
まだマスクつけてる人は少ないな
これもカッペの自信か
979 ヒマラヤユキノシタ(関東・甲信越):2009/04/28(火) 13:33:34.08 ID:uL3e4nvx

             /)
           ///)          /
          /,.=゙''"/、______//
   /     i f ,.r='"-‐'つ______/  SmallなことはNo, thank you!!
  /      /   _,.-‐'~/ \__/⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃■■  (●)V\
   /    ノ    il゙フW:::⌒(__人__)⌒:::W\
      ,イ「ト、  ,!,!|VW   |r┬-|     V|\
     / iトヾヽ_/ィ" ̄ ̄|===`ー'´=====/\\
980 ダイアンサステルスター(中国・四国):2009/04/28(火) 13:33:36.88 ID:C9YxQya1
ID:HRA7Rjaq

マジっぽいな
981 アマナ(石川県):2009/04/28(火) 13:33:57.90 ID:yqaPozqx
羽根より心臓が軽かったら天国へいけますですよ
俺は多分地下行きだと思うが
982 キバナノアマナ(千葉県):2009/04/28(火) 13:34:59.65 ID:bphxFYlv
>>974
乙w
983 キランソウ(滋賀県):2009/04/28(火) 13:35:10.27 ID:quDXZV3c
出国する観光客の全員が突然の話だとかせっかく取ったチケットだからだもんな
危機感ゼロもう帰ってくんなよ
984 ムレスズメ(愛媛県):2009/04/28(火) 13:35:26.93 ID:pN/ylT8K
西日本に居るって情報出てたが広島だったのか
985 オニタビラコ(高知県):2009/04/28(火) 13:35:37.40 ID:XV/2iB7S
 道を往来している人々にマスク着用している人は・・・まだ
見受けられない・・・
 わたし独りだとかっこ悪いきがする・・・
986 オウギカズラ(東京都):2009/04/28(火) 13:35:51.16 ID:ZZWE8cWU
今さっき松屋で在庫肉食ってきた うめぇ
987 カエノリヌム・オリガニフォリウム(東日本):2009/04/28(火) 13:36:11.39 ID:1VmNF7cf
スレタイ
もう豚じゃなくて  新型インフルエンザのパンデミック対策
にしろ
988 節分草(長屋):2009/04/28(火) 13:36:16.76 ID:qXlDV645
>>983
同感だwwwwせめておみやげは持って帰らなくて良いww
989 タマザキサクラソウ(catv?):2009/04/28(火) 13:36:54.10 ID:iOcA6qxZ
感染者にインタビューw
990 キショウブ(コネチカット州):2009/04/28(火) 13:36:55.58 ID:MhSnkzXK
1000ならポンデリング半額
991 セイヨウオダマキ(関東):2009/04/28(火) 13:36:56.83 ID:h8CpsZni
>>983
まず自分が死んじゃうかもしれないのによく行くなぁと思う
992 シュッコン・バーベナ(アラバマ州):2009/04/28(火) 13:36:57.36 ID:Fq7kwTY2
>>985
気にするな死にたくないだろ
人混み歩くなら必須だ
993 アマナ(石川県):2009/04/28(火) 13:37:17.19 ID:yqaPozqx
ゴールデンウィークに海外旅行に行きたくなるのは日本人なら当たり前
行けない奴は金に余裕がないことに恨め
994 プリムラ・マルギナータ(静岡県):2009/04/28(火) 13:37:32.53 ID:Ev+OqqPi
日本第一症例者は広島か
995 マンサク(catv?):2009/04/28(火) 13:38:01.94 ID:FtIMiHYi
1000なら1ー999笑え
996 エビネ(青森県):2009/04/28(火) 13:38:02.86 ID:4mANzu6X
田舎だけどさっきイオンの火曜市へ行ったら
マスクの人たくさんいたよ!
こっちはまだ花粉症もあるんだけどね。
かっこ悪くても、死ぬよりマシだって
997 セイヨウオダマキ(関東):2009/04/28(火) 13:38:07.42 ID:h8CpsZni
>>993
なんのはなし?
998番組の途中ですが名無しです:2009/04/28(火) 13:38:29.19 ID:x/02IksY
>>1
次スレをお願いします
999 レンギョウ(宮崎県):2009/04/28(火) 13:38:36.15 ID:bE76vdcL
1000なら検査断ったアホのせいで日本終了
1000 オニタビラコ(高知県):2009/04/28(火) 13:38:48.70 ID:XV/2iB7S
 マスクは、小学校の給食当番いらいかもw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しい職を探して下さい。。。

                            ニュース速報
              http://www.hellowork.go.jp/