【USBスレ】 なんということでしょう、匠はデスクトップに水場を設置しました “USBししおどし”発売!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 【news:5】 ダリア(東京都)

デスクトップに箱庭、“USBししおどし”発売

日本トラストテクノロジーは、USB接続型の箱庭「USB箱庭 水のある風景」シリーズを発売した。同社直販サイト価格は2480円(税込み)。
USB箱庭 水のある風景シリーズは、USB接続で駆動する“箱庭”型のミニチュア機器。水流ポンプを内蔵し、ししおどしが打音を奏でる
「ししおどし」と、水が注がれた瓶から七色の光があふれ出る「光る水瓶」の2種類を用意する。

 本体サイズは、ししおどしタイプが126(幅)×126(奥行き)×173(高さ)ミリで重量約420グラム(水含まず、以下同)、光る水瓶タイプが
126(幅)×126(奥行き)×126(高さ)ミリで重量約440グラムで、ケーブル長は1.5メートル。実際に水を使用する機器なので、使用時は
接続PC機器などに水がかからないよう気をつけてほしいとしている。

http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0904/27/news042.html
http://image.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0904/27/l_si_usbhako-02.jpg
http://image.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0904/27/l_si_usbhako-03.jpg




ドタ
 バタ ヽ(*゚Д゚)ノ もの凄い勢いで買い占めてくる!
    (  )へ
     >ω
2 バラ(千葉県):2009/04/27(月) 23:16:25.82 ID:FhbkI0K5
大阪が一文字もないなんて・・・orz
3 節分草(dion軍):2009/04/27(月) 23:17:05.53 ID:+tvcTR7O
USB畳ベッドとUSBウッドデッキ、USB天窓はまだか
4 ウシハコベ(富山県):2009/04/27(月) 23:17:06.86 ID:cyjpJweO
すぐ厭きそう
5 ジュウニヒトエ(大阪府):2009/04/27(月) 23:17:16.66 ID:aOS+T6od
ヒャーハー
6 ショウジョウバカマ(長屋):2009/04/27(月) 23:18:03.77 ID:UMxclPEI
>>1
5年も2chやってて何も学んでないのな
7 ヤブツバキ(埼玉県):2009/04/27(月) 23:18:12.00 ID:u8mfoS67
ししおどし手投げ爆弾ってドラえもんの道具であったよな
8 シキミ(コネチカット州):2009/04/27(月) 23:18:12.64 ID:BeQqb9La
次はUSB作り付けの棚だな
9 コブシ(三重県):2009/04/27(月) 23:18:39.19 ID:XIvbjVct
>>1
死ね
10 ムラサキハナナ(大阪府):2009/04/27(月) 23:18:43.16 ID:lXH6I5vV
また大阪か
11 アッツザクラ(静岡県):2009/04/27(月) 23:18:50.61 ID:3ihGGh7K
USBノートパソコン作れっつーの
12 ノウルシ(長屋):2009/04/27(月) 23:18:58.77 ID:yoQrGu//
>>1
ITメディアから画像貼るなボケ
13 ダリア(東京都):2009/04/27(月) 23:19:22.86 ID:E/VoTpAm
水は付属しないのかよ!
14 アブラチャン(埼玉県):2009/04/27(月) 23:20:02.61 ID:8DlG2/2Z
明日アキバいって買ってくるわ
ナイスだムホムホ
15 コブシ(関東・甲信越):2009/04/27(月) 23:20:10.86 ID:2HO7DVSl
知り合いが来た時のウケ狙いで買ってすぐに飽きるパターン
16 水芭蕉(熊本県):2009/04/27(月) 23:20:18.24 ID:A62fzGeD
17 ヤマブキ(西日本):2009/04/27(月) 23:20:24.11 ID:J5HrzIjC BE:51992036-PLT(16667)

|゚Д゚)ノ 大阪ではよくあること
18 サンダーソニア(福島県):2009/04/27(月) 23:20:39.45 ID:3H9LC+GD
水じゃなくドクターペッパーでもいいのか?
19 オキナワチドリ(新潟県):2009/04/27(月) 23:20:42.13 ID:RLfGt1ML
モーターの音がしないなら買ってもいい
20 ハンショウヅル(アラバマ州):2009/04/27(月) 23:20:59.81 ID:ywoyIy+h
こんなんでほんとに音出るのか?
21 チリアヤメ(東京都):2009/04/27(月) 23:21:16.10 ID:JSLMJ9z+
どうせなら噴水とかにしてほしい
22 カキドオシ(大阪府):2009/04/27(月) 23:21:54.23 ID:wF9TG9PE
おしっこ入れるとどうなるの?
23 ツゲ(三重県):2009/04/27(月) 23:22:33.65 ID:1p2Gad5m
動画みたけど水の溜まるスピード早すぎて
カコンカコン上下運動を繰り返してた
24 ジュウニヒトエ(静岡県):2009/04/27(月) 23:22:47.17 ID:LkWOpEtE
http://journal.mycom.co.jp/news/2009/04/24/065/images/001l.jpg
なにこれPCの前で蕎麦でも食べるわけ?
25 【news:5】 ダリア(東京都):2009/04/27(月) 23:23:13.38 ID:ER6fJWsB BE:6653478-PLT(12849) 株優プチ(news)


なぜか酒ワロタw (*゚Д゚) ムホムホ

http://journal.mycom.co.jp/news/2009/04/24/065/images/001l.jpg
26 クヌギ(九州):2009/04/27(月) 23:23:54.55 ID:3x0dilu/
海外で売れば意外とウケるかもしれない
27 ジュウニヒトエ(東京都):2009/04/27(月) 23:24:11.70 ID:/WV9xig+
28 シキミ(三重県):2009/04/27(月) 23:24:38.31 ID:42xzhyvn
電源だけ使うならコンセントでいいじゃん
ばかじゃねーの?
29 ジャーマンアイリス(静岡県):2009/04/27(月) 23:24:40.97 ID:P7m2qYmA
CGでおk
30 マンサク(千葉県):2009/04/27(月) 23:25:02.94 ID:7efzm6Qj
いらない。
引越しするときゴミが増える。
31 ロベリア(大阪府):2009/04/27(月) 23:25:12.94 ID:lvN0NDcs
これ水中ポンプがうるさ過ぎて即ゴミ箱行きだと思う
32 バラ(千葉県):2009/04/27(月) 23:25:13.18 ID:FhbkI0K5
>>1
画像が、ディケイドエラーで見れないorz
33 シキミ(コネチカット州):2009/04/27(月) 23:25:23.20 ID:BeQqb9La
>>27
恐ろしく高画質なスクリーンセーバーだな
34 ウバメガシ(静岡県):2009/04/27(月) 23:26:23.23 ID:sj8vibLo
動画で見たい
youtubeにあげてくれ
35 クモマグサ(アラバマ州):2009/04/27(月) 23:26:29.56 ID:rtWYRjZ9
萌えフィギュアと組み合わせれば買うバカがわんさかと出てくるぞ
36 ビオラ(北海道):2009/04/27(月) 23:26:32.20 ID:DYDzPKCg
数台並べてコンコンコンコン鳴らせてリッチな気分に浸りたい
37 ケブカツルカコソウ(石川県):2009/04/27(月) 23:26:40.45 ID:fHGQBMOx
ちょっと欲しいって思ってしまった
38 ヤマボウシ(静岡県):2009/04/27(月) 23:27:04.54 ID:ryJA0due
一瞬欲しいと思った
39 アマリリス(長屋):2009/04/27(月) 23:27:43.76 ID:SQgyQvxU
確かにちょっと欲しいとか思うけど、買ったら途端に物凄い勢いで後悔するアイテムだな。
40 ジュウニヒトエ(新潟県):2009/04/27(月) 23:27:52.05 ID:sqKDvpAo
爺ちゃんが亡くなってから庭が荒れ放題だったんだけど、前みたいに戻そうって話になってして庭弄りのプロ呼んで
池と植木直して獅子おどしとかも修理してもらったら300万くらいかかった。
これってボッタクリ?
41 ショウジョウバカマ(東京都):2009/04/27(月) 23:28:11.38 ID:q+nNCZV8
和の次は洋だ
水車小屋とか噴水とか作ってほしい
42 アルメリア(アラバマ州):2009/04/27(月) 23:28:26.95 ID:3octWH3Y
セルフパワーの4ポートぐらいある奴で安いのくれ
43 ジュウニヒトエ(静岡県):2009/04/27(月) 23:28:58.41 ID:LkWOpEtE
>>40
面積も関係してくるから何ともいえない
新潟だから土地広そうだし、それぐらいするんじゃね?

つうか見積もりとっておけよ
44 クヌギ(九州):2009/04/27(月) 23:29:13.73 ID:3x0dilu/
今までν速で立ったUSBスレの中では一番欲しいと思ったんだがwww
二番は猫のしっぽUSBメモリー
45 ジギタリス(コネチカット州):2009/04/27(月) 23:29:28.39 ID:IeqDg5Af
こんなもんより、植物置いた方が癒されるだろ
46 ハルジオン(東京都):2009/04/27(月) 23:30:33.59 ID:ISqv+uNc
USB金魚釣り作れかわないけど
47 ショウジョウバカマ(東京都):2009/04/27(月) 23:30:49.69 ID:q+nNCZV8
>>45
なるほど
コケの繁殖に使えるかな
48 ジュウニヒトエ(関西地方):2009/04/27(月) 23:30:58.07 ID:9kfC4FNi
ぶつけて倒したらPC周りずぶ濡れで発狂
49 トリアシスミレ(東京都):2009/04/27(月) 23:31:08.56 ID:1/o/UMF0
濡れ場にしてくれるUSBはまだか
50 センダイハギ(関東):2009/04/27(月) 23:31:29.59 ID:3iApX75H
おれ虎だけどこんなんで驚かないから
51 節分草(dion軍):2009/04/27(月) 23:31:35.96 ID:+tvcTR7O
ししおどしの音より水がちょろちょろ流れる音がするほうがいいな
作れ
52 シキミ(コネチカット州):2009/04/27(月) 23:31:54.21 ID:BeQqb9La
>>40
庭いじりのプロて…普通に造園業者だろ?広さと職人さんの数と
かかった日数にもよるけど、本格的に手を入れて修復したならそんなもんじゃね?
53 ボロニア・ピンナタ(アラバマ州):2009/04/27(月) 23:32:01.15 ID:PkqsPGhe
>>1
いつになったら、itmediaの画像をまともに貼れるようになるんだ?
54 ハナビシソウ(アラバマ州):2009/04/27(月) 23:32:01.32 ID:ug6vM+cg
水爆に見えてちょっとびっくりしたんだぜ
55 ジュウニヒトエ(新潟県):2009/04/27(月) 23:33:05.35 ID:sqKDvpAo
>>43
いくらかかったか母ちゃんに聞いてみたらそのくらいだったって話だ
56 カラスビシャク(北海道):2009/04/27(月) 23:33:43.45 ID:PsiTX63j
PCゲーか何かしててイライラしてる時に隣でカッコーンってなったらぶちぎれて壊しそうな予感
57 フジスミレ(コネチカット州):2009/04/27(月) 23:33:48.82 ID:0D39vYj0
これ改造してオナホにできないだろうか。
58 シキミ(コネチカット州):2009/04/27(月) 23:34:41.64 ID:BeQqb9La
>>55
庭何坪くらい?
59 リナリア(岐阜県):2009/04/27(月) 23:34:47.78 ID:R6j5cs3l
水に弱いPCの近くに、あえて水って発想は、素晴らしい。
60 プリムラ(秋田県):2009/04/27(月) 23:35:35.27 ID:D0X1BC46
こういう系ってUSBである意味無いよな
61 オオジシバリ(大阪府):2009/04/27(月) 23:35:57.50 ID:GBjVH9Jk
>>40
シルバー人材センターに依頼すると意外とやすくあがったりする
62 ジギタリス(コネチカット州):2009/04/27(月) 23:37:11.07 ID:IeqDg5Af
>>47
やめとけ
これで循環した水より
毎朝、水道水をやる方が良い



そして気になる職場の子にアピールするんだ
63 ジュウニヒトエ(新潟県):2009/04/27(月) 23:37:52.00 ID:sqKDvpAo
>>58
一反あるかないか暗い
64 シザンサス(コネチカット州):2009/04/27(月) 23:38:01.27 ID:aKnUqj0p
そういやちょっと前まで水槽置いてたな
小バエが増えてウザかった
65 ヤブヘビイチゴ(群馬県):2009/04/27(月) 23:38:07.26 ID:EuLpoi4/
□デロデロ      □幼女          □うほっ         .□1000万超え     .□新曲
□ブレイク        □アスベスト      .□グロ注意      .□姉歯          □リサイクル
□断熱材        □床暖房        □上げ底        □吹き抜け      .□天窓
□なんと        .゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜    ゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜■匠オナニー
□上げ底の匠                    □なんということでしょう.            ☆集計職人      
□大人の事情     .゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜    ゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜□ゆとり
□オブジェ      .□ギミック        .□ウッドデッキ    ■ボウフラ発生装置....□ギシギシ
□自動ドア     ..□大容量収納    □オナニー部屋     .□セックル部屋      □
□AQUOS      □予算オーバー  .□演技          □最初で最後の   .□
66 ヤマブキ(西日本):2009/04/27(月) 23:38:13.76 ID:J5HrzIjC BE:34661726-PLT(16667)

>>63
|゚Д゚)ノ でけえw
67 雪割草ユキワリソウ(東京都):2009/04/27(月) 23:38:20.15 ID:bBIySrAX
68 クマガイソウ(関東):2009/04/27(月) 23:38:26.50 ID:7BkvnWtO
情弱専用グッズ
69 ガザニア(富山県):2009/04/27(月) 23:39:40.70 ID:7pFPHDc/
むかし、水槽作って魚飼って、その水はもちろんCPUの水冷に使うというのがあったな
5インチベイを潰して水槽を入れて
70 プリムラ・マラコイデス(大阪府):2009/04/27(月) 23:40:15.86 ID:0MyjQnVQ
最近観葉植物の育ちが良くて癒される
俺の吐いた二酸化炭素がこいつの一部になってると思うとぐっと来るね
71 アルメリア(神奈川県):2009/04/27(月) 23:41:44.80 ID:EOsyOfrV
>>16
なんかローションみてえ
72 ガザニア(富山県):2009/04/27(月) 23:42:13.18 ID:7pFPHDc/
>>40うん、だけど君達の時間を買ったと思えば安いボッタクリだな。
73 ジャーマンアイリス(神奈川県):2009/04/27(月) 23:42:18.02 ID:5bKsfZ3l
74 ハハコグサ(アラバマ州):2009/04/27(月) 23:43:05.70 ID:IHSQMkIP
>>73
ひでえ
何だこれ
75 ウバメガシ(静岡県):2009/04/27(月) 23:43:09.71 ID:sj8vibLo
>>73
これはひどいw
76 ダンコウバイ(アラバマ州):2009/04/27(月) 23:44:04.81 ID:Fikavko8
>>73
ひどすぎわろた
77 オウレン(長屋):2009/04/27(月) 23:44:26.81 ID:wJspLUF5
>>73
なんかファミコンのゲーム内の装置みたいな動きだな。
78 ジュウニヒトエ(東京都):2009/04/27(月) 23:45:04.97 ID:jYSf1vd9 BE:1940177298-PLT(12000)

ガコガコ言ってるな
情緒もクソもないな
79 イヌムレスズメ(山陰地方):2009/04/27(月) 23:45:29.68 ID:eROZrqCu
>>73
買わなくて良かったw
80 ジュウニヒトエ(広島県):2009/04/27(月) 23:45:34.08 ID:F1i0AvOy
>>73
動きも酷いw
81 オキナワチドリ(新潟県):2009/04/27(月) 23:46:05.94 ID:RLfGt1ML
買うなら水瓶のほうだろ
82 キンケイギク(関東・甲信越):2009/04/27(月) 23:46:06.42 ID:yOO0JhZm
なんかイライラするわw
83 シキミ(三重県):2009/04/27(月) 23:47:02.04 ID:42xzhyvn
>>73
こんなのパソコンの隣にあったら発狂するわ
84 ヘビイチゴ(東京都):2009/04/27(月) 23:47:02.97 ID:iSghOH3F
>>40
その広さで色々修理とかもしてるならそんなもんじゃね
うちの庭は50坪くらいだけど年一回の剪定諸々で30万くらいかかる
85 ハナムグラ(長屋):2009/04/27(月) 23:47:04.50 ID:nl6xqNHj
>>63
単位がすげぇw
86 イモガタバミ(三重県):2009/04/27(月) 23:48:01.39 ID:xjFXuIFn
http://www.jtt.ne.jp/shop/product/canshitsuki/index.html

これが欲しかったのに完売かよ缶だけに
87 シラー・カンパヌラータ(福島県):2009/04/27(月) 23:48:13.82 ID:C8qEvLTQ
>>73
テンポはええw
88 ヤマボウシ(静岡県):2009/04/27(月) 23:48:59.35 ID:ryJA0due
>>73
タンッ……タンッ……タンッ…

いらねえww
89 リナリア(岐阜県):2009/04/27(月) 23:50:07.03 ID:R6j5cs3l
>>73
これ、ししおどしを理解してない外人が作ったの?
90 ハナカイドウ(兵庫県):2009/04/27(月) 23:50:14.76 ID:OwUx+h9R
>>63
でけぇぇぇぇwww
91 フクシア(東京都):2009/04/27(月) 23:50:25.17 ID:pp6deRGO
>>73
電子音でも良いからもうちょっとましな音を出せよ・・・
コツコツって余計に落ち着かねぇ・・・
92 カンパニュラ・ベリディフォーリア(鳥取県):2009/04/27(月) 23:50:35.13 ID:CnlL2tGn
>>1
言ったからには本気で買い占めろよ?
93 フデリンドウ(コネチカット州):2009/04/27(月) 23:50:35.28 ID:BsgGZwjh
>>73を見ると、
お前らの方がよりリアルなUSB箱庭を作れそうな気がする
94 ハナカイドウ(兵庫県):2009/04/27(月) 23:51:35.00 ID:OwUx+h9R
>>73
せめて10分の1位のスピードにしろとw
95 ジュウニヒトエ(dion軍):2009/04/27(月) 23:51:45.78 ID:VWIf1zBZ
水瓶のほうほしいわ
96 ラフレシア(関西地方):2009/04/27(月) 23:53:07.09 ID:S4/6GEgr
>>73
メトロノームかと思ったわ
97 シキミ(コネチカット州):2009/04/27(月) 23:54:02.29 ID:BeQqb9La
>>63
一反ある庭で除草+剪定+園地修復整備だと妥当な額じゃないかな?
98 センダイハギ(関東):2009/04/27(月) 23:54:08.05 ID:3iApX75H
USBたこ焼き器とか欲しい
99 シュロ(福島県):2009/04/27(月) 23:54:08.26 ID:k0xLoYoM
>>73
嘘でもいいから長く響くコーーンって感じの音を出してほしい
これじゃコンコンコンコン五月蝿いよ
100 クマガイソウ(関西・北陸):2009/04/27(月) 23:54:10.09 ID:DHz1XULV
USB電源シリーズはいろいろあるけど、

弁当箱を温める保温カバーは意味ないと思う
電子レンジ使えばいいし
101 ジュウニヒトエ(東京都):2009/04/27(月) 23:54:10.64 ID:b47Lam4E
USBハブ買いたいんだけどお勧めある?
102 ヘビイチゴ(福岡県):2009/04/27(月) 23:56:35.99 ID:kNiS/CXn
ぶっ倒してPCあぼーん
103 タツタナデシコ(東京都):2009/04/27(月) 23:57:33.29 ID:48mKYAi9
これはちょっと欲しいかも
http://www.youtube.com/watch?v=svoD-ylFP8c&feature=related
104 ネメシア(神奈川県):2009/04/27(月) 23:57:38.49 ID:PEIp9biY
発想はできるのに
実物が>>73のようになってしまうのが理解できない
105 ハマナス(福岡県):2009/04/27(月) 23:57:49.03 ID:KY2RUZhJ
USB嫁の発売まで我慢するお
106 フデリンドウ(コネチカット州):2009/04/27(月) 23:58:10.42 ID:BsgGZwjh
USBハブ買うのに人に聞かないとわからないのかよ‥‥‥
107 ヤマエンゴサク(アラバマ州):2009/04/27(月) 23:58:36.80 ID:Br5VfQsi
音がカチカチでしょぼく感じるな。でもこの発想は結構好き。よく考えたなー
http://www.youtube.com/watch?v=ijISvub2n58&feature=related
これも同じところが作ってんだよね?こっちは欲しいわ
108 ジュウニヒトエ(東京都):2009/04/27(月) 23:59:04.78 ID:b47Lam4E
>>106
教えて
109 ヤマブキ(西日本):2009/04/27(月) 23:59:26.28 ID:J5HrzIjC BE:129978959-PLT(16667)

>>101
|゚Д゚)ノ 金塊ハブ
110 コブシ(神奈川県):2009/04/27(月) 23:59:30.07 ID:EJp/OiW3
USBである意味があるんだろうか・・・
111 ヤグルマギク(山形県):2009/04/27(月) 23:59:35.89 ID:yPDxwrdv
>>63
そんで300万だったら安いだろw
112 ヘラオオバコ(福岡県):2009/04/28(火) 00:00:29.54 ID:kNiS/CXn
>>107
和風小便小僧
113 フモトスミレ(コネチカット州):2009/04/28(火) 00:00:32.52 ID:rEeMaTJa
一反ってどのくらいよ?
114 ジュウニヒトエ(中部地方):2009/04/28(火) 00:00:43.40 ID:EYvx3ymB
置き場所あったら買ってしまうかもしれん
115 コハコベ(愛知県):2009/04/28(火) 00:01:08.17 ID:+gNf55WA
でもUSBハブって中のコントローラーが安物だと速度出ないよね
今はケースに付いてるUSB2個で十分だけど昔はPDA辛苦とかHDDつなげるのにハブが役立ってたな
116 タニウズキ(東京都):2009/04/28(火) 00:01:19.68 ID:LrA7RTR2
ムホにしてはいいスレタイだ
117 ショウジョウバカマ(長屋):2009/04/28(火) 00:02:02.65 ID:M6gtvYRg
>>113
300坪くらい
118 シロウマアサツキ(熊本県):2009/04/28(火) 00:02:09.55 ID:xuBelIg9
凄いしょっぱい音しそう
あのカポーンって音が出るならちょっと欲しいけどさ
119 ヘビイチゴ(愛知県):2009/04/28(火) 00:02:53.74 ID:0DNeK3hw
>>118

>>73できけるぞ
120 フモトスミレ(コネチカット州):2009/04/28(火) 00:03:30.53 ID:Gdvd0Fiy
もっとリアルな箱庭ないのー?
121 ヤマシャクヤク(アラバマ州):2009/04/28(火) 00:03:52.24 ID:NDWsgpYe
熱帯魚みたいなオモチャが水の中をふわふわ泳いでるのを出してくれ
122 タニウズキ(東京都):2009/04/28(火) 00:04:36.04 ID:Xhk57aJb
爪で机叩いたほうがまだいい音するなw
123 シュッコン・バーベナ(東京都):2009/04/28(火) 00:04:53.49 ID:LVuydUK+
USBハブって値段がピンキリでどれがいいか分かんねえんだよな
124 シザンサス(コネチカット州):2009/04/28(火) 00:05:16.87 ID:TrN7DySr
>>113
ざっと1000平方メートルぐらい。300坪。
125 ムシトリナデシコ(東日本):2009/04/28(火) 00:05:35.45 ID:6HVOldy6
こういうのはキライじゃない
USB水琴窟出たら買う
126 ヤマシャクヤク(アラバマ州):2009/04/28(火) 00:06:04.56 ID:NDWsgpYe
壁が薄い借家に住んでる奴は壁をドンッってされそうだなw
127 シロウマアサツキ(熊本県):2009/04/28(火) 00:06:19.06 ID:enl0COLT
音のしょぼさより周期の早さにワロタw
128 コハコベ(愛知県):2009/04/28(火) 00:07:39.47 ID:+gNf55WA
>>73
これ顰蹙買うな
129 シキミ(コネチカット州):2009/04/28(火) 00:08:07.85 ID:rEeMaTJa
300坪って画像でいうとどのくらい?
広さが分かる画像でくれ
130 ダリア(長屋):2009/04/28(火) 00:11:16.53 ID:B2oJCuu5
造園業も知らない子供が何を偉そうにボッタクリだの何だのと
131 オオヤマオダマキ(東京都):2009/04/28(火) 00:12:04.54 ID:35kOdFH1
>>27
普通の淡水魚いいな〜水草もいい
少年時代を思い出したぜ
132 チリアヤメ(岩手県):2009/04/28(火) 00:12:11.75 ID:OWDn49DA
USB箱庭より、USBゴミ箱の開発をやってくれ
PCの画面で[ゴミ箱を空にする]ができるやつを
133 イワカガミダマシ(秋田県):2009/04/28(火) 00:12:54.09 ID:Zm30ZIYK
134 水芭蕉(神奈川県):2009/04/28(火) 00:14:13.05 ID:4MhdQC/6
>>124
俺の家6個分くらいの広さ
さすが田舎
135 シュッコン・バーベナ(東京都):2009/04/28(火) 00:14:33.71 ID:OydUtSKO BE:727567439-PLT(12000)

うーーん
136 オウレン(山形県):2009/04/28(火) 00:15:52.39 ID:Eqtaa0hp
OROCHI水に漬けてるやつかと思った
137 ポロニア・ヘテロフィア(広島県):2009/04/28(火) 00:16:10.13 ID:a1mRhrMI
PCつけっぱだから夜中チョロチョロ水の音がしたらおねしょしちゃうよー
138 ユリノキ(関西地方):2009/04/28(火) 00:18:17.09 ID:v1yb6R4H
ゲーセンのプライズでよくあったヤツじゃねーか
電池式をUSB給電に変えただけだな

最近カプリチオリフト置いてる店ないなぁ。。
139 セイヨウタンポポ(群馬県):2009/04/28(火) 00:20:20.85 ID:pw12B9g9
>>73
欲しかったけど無駄な買い物せずに済んだ有難う

壺の方は音が無いのが気になる
140 斑入りカキドオシ(東日本):2009/04/28(火) 00:33:23.92 ID:fdPV+MUN
>>133
これはなにがしたいんだよ  余計にストレスたまるだろwww

こっちのほうがぶっとべるんじゃね?
http://www.goggle.co.jp/
141 カタクリ(山陰地方):2009/04/28(火) 00:43:33.48 ID:HSapgqlL
次はUSB水琴窟で
142 ストック(京都府):2009/04/28(火) 00:45:31.88 ID:JndLkbxH
前回のビフォーアフターで
ロッククライマーの練習用のグリップを壁に貼り付けだしたところでいたたまれなくなってチャンネル変えた
143 シュッコン・バーベナ(東京都):2009/04/28(火) 00:46:27.41 ID:OydUtSKO BE:1455132896-PLT(12001)

イラネ
144 ユキワリコザクラ(福岡県):2009/04/28(火) 00:49:00.62 ID:bK1AtCkw
>>1のスレタイセンスは尊敬できるw
145 フクジュソウ(埼玉県):2009/04/28(火) 00:50:52.39 ID:s/Z5joAT
>>73
これは酷い
瓶の方にするわ
146ポッタマちゃん(長野県):2009/04/28(火) 00:55:57.94 ID:ELk0IiXv BE:1274299586-BRZ(10000)

どこに需要があんだよ?え?
147 ユキヤナギ(北海道):2009/04/28(火) 00:59:15.19 ID:vm1KLUvd
( ゚Д゚) ゴルァ! ◆m.2MyuMuho ★
beポイント:6666
登録日:2004-11-21
紹介文
主な生息地:(元祖)ニュース速報板
元ち○こ記者。大人の事情で現在はチューリップ記者★
ウ○コするときは全裸派( ゚Д゚)ノスッポンポン

ムホムホ公式ページ
http://muhomuho.web.fc2.com/

■ポイントクレクレの舞

   (ノ*゚Д゚)ノ クレクレー
  (  )へ
   > ω
         クレクレーヽ(゚Д゚*ヽ)
              へ(  )
                ω <
148 西洋オダマキ(東京都):2009/04/28(火) 00:59:56.83 ID:I700UY3D
くだらねえ
149 ペチュニア(東京都):2009/04/28(火) 01:02:03.48 ID:DDObePoG BE:141566843-2BP(766)

水着の萌えキャラフィギュアがシャワー浴びてる奴作れば売れる
150 アマナ(埼玉県):2009/04/28(火) 01:03:48.57 ID:IZVivn0w
おまえらなぁ
創作精神が足りねぇよ
下の方にドリルで穴開けて間隔調整すればいいだろう?
下部の下に穴あけると強度の関係で割れてくるかもしれないから
下部の上だな
151 シンビジューム(東京都):2009/04/28(火) 01:03:51.19 ID:XWTVuHwt
>>1
水こぼしてPC壊れろ
152 シュッコン・バーベナ(東京都):2009/04/28(火) 01:03:52.95 ID:+djyBd8Y
>>12
>>53
ImageViewURLReplace.dat入れてないの?
153 キソケイ(catv?):2009/04/28(火) 01:10:09.29 ID:AI78Mw2s
>>7
こけおどし手投げ弾な
154 ケンタウレア・モンタナ(東京都):2009/04/28(火) 01:13:00.51 ID:ReHDKthS
>>152
晒せよ
155 キクザキイチゲ(愛知県):2009/04/28(火) 01:15:28.97 ID:8u/IW7WA
>価格は2480円(税込み)

たけーよ どうせ3日で飽きるのに
156 チューリップ(愛知県):2009/04/28(火) 01:25:14.67 ID:iS1TheiE
>>40
じぶんでやれよそれぐらい
157 シザンサス(コネチカット州):2009/04/28(火) 01:25:31.73 ID:CrxMsQVf
画像みれねーぞ携帯でもみれるようにしとけクズが
158 キエビネ(東京都):2009/04/28(火) 01:27:18.76 ID:LLnRQcWO
いまだにITmedia直リンに文句言う男の人って・・・
159 ビオラ(大阪府):2009/04/28(火) 01:49:20.94 ID:rtDtAZKr
+1000円でもいいから、もう少し細かくできないか
水に比べて竹がでかすぎる・・・おもちゃにしか見えん
160 エピデントルム(アラバマ州):2009/04/28(火) 02:06:26.29 ID:qm9aQZ4d
>>156
TVチャンピオン見たが、経験とセンスが無いと
庭いじりは難しいと思ったよ。

俺もやりたいが、センスがない。
ウチもそうだったけど土を入れるのに
小さいパワーショベルやクローラダンプなんかいるから
自分で借りたりするより任せた方が楽だと思った。
親父に言わせると庭は石を入れるのがイイみたいだ。
手入れzeroで苔が生えれば味がでるで言うことないらしい。
161 サンシュ(catv?):2009/04/28(火) 03:12:28.86 ID:gJr2PYA0
>>16
三枚目のつぼを何かキャラクターに置き換えて
あとは精液を循環させればぶっかけ永久機関の完成だな。
162 ショウジョウバカマ(愛媛県):2009/04/28(火) 04:15:13.72 ID:BAMKENKm
この手のガジェットで久々にほしくなった
163 ストック(アラバマ州):2009/04/28(火) 06:16:31.31 ID:io7j40/P
>>73

超ワロタ
164 シュッコン・バーベナ(東京都):2009/04/28(火) 08:34:20.03 ID:QfCDJ46j
>>73
ジャ━━━コンッ━━━コンッ━━━コンッ━━━コンッ━━━
165 ツルハナシノブ(千葉県):2009/04/28(火) 08:36:10.35 ID:hestekla
PC関係無いので出してくれ
166 イヌガラシ(アラバマ州):2009/04/28(火) 10:08:23.46 ID:VZZrsWLf
>>73
お前のせいで売れ行きダダ下がりw
167 ヘラオオバコ(福岡県):2009/04/28(火) 10:27:54.63 ID:aH7hmalL
水がたまる竹の底に穴あけて、水を漏らして
周期を遅らせる方法しかないな
168 クリサンセコム・ムルチコレ(アラビア):2009/04/28(火) 10:31:49.95 ID:iNLL6cA9
>>73
あぶねえ、ちょっと購入を考えてた
169 シハイスミレ(catv?):2009/04/28(火) 10:32:32.13 ID:I69rdFoU
170 ハンショウヅル(catv?):2009/04/28(火) 10:34:33.59 ID:+PwbCG4Y
どこのオフィスや住宅に野生の鹿や猪が出現するんだよ
171 シナミズキ(大阪府):2009/04/28(火) 10:34:53.05 ID:SwiZhcQc
>>73
何この上海問屋で速攻480円くらいで売られそうなの?
172 桜(愛知県):2009/04/28(火) 10:34:53.33 ID:jgGZufrp
Yes DMC
173 ゲンカイツツジ(関東・甲信越):2009/04/28(火) 10:36:21.30 ID:X223qa6c
ハルン、脅しはきかんよ
174 ショウジョウバカマ(栃木県):2009/04/28(火) 10:39:26.88 ID:QF591USV
>>73
夏に向けて欲しくなった。
流しそうめんでもしようかな。
175 チチコグサ(石川県):2009/04/28(火) 10:41:26.21 ID:gXIdoEba
>>65
「それは乳児」と「あーむくだからー」が消えたのが哀しい。

アニマックス実況でダンバインの実況やってたときに
ミュージィがでてきたときに「それはミュージィー」に
反応がなかったのも哀しかった・・・
176 ツボスミレ(大阪府):2009/04/28(火) 10:42:42.62 ID:lN7Ct4Rf
USBって何でも出来るな
177 オニノゲシ(アラバマ州):2009/04/28(火) 10:43:25.61 ID:ElOpHh2b
5秒間ちょっといいなと思ってしまった
178 ジギタリス(コネチカット州):2009/04/28(火) 10:44:06.22 ID:eaYX0W/A
USBの手コキマシンあったよな
エロゲとリンクして凄い時代になったと思った
あれ使ってるやついるのか?
179 オキナワチドリ(福岡県):2009/04/28(火) 10:46:16.26 ID:V/3t/zKS
ししおどし動きが速すぎ
180 マツバウンラン(大阪府):2009/04/28(火) 10:47:10.19 ID:TCasu6VT
また電源としてのUSBか
USB繋ぐんだったらPCと連携させろよ
181 ショウジョウバカマ(栃木県):2009/04/28(火) 10:47:44.35 ID:QF591USV
欲しいけど、スピード調整出来ないのかなぁ。
ポン酢流して刺身も食べたいな。
182 ツボスミレ(大阪府):2009/04/28(火) 10:48:26.64 ID:lN7Ct4Rf
183 シナノコザクラ(関東):2009/04/28(火) 10:48:26.94 ID:bmbAAxDP
素っ晴らしいPCですね〜
あ〜まるで中世のお城のようだ
またこの色が、いい
ほっとしますね
184 クレマチス・モンタナ(西日本):2009/04/28(火) 10:48:45.05 ID:sLgxvAIS
安いなぁ、これで儲け出るのかよ
185 スズメノヤリ(東京都):2009/04/28(火) 10:50:41.57 ID:OYJ7iezA BE:225238087-PLT(13031)

もっとおもしろUSB紹介汁
186 プリムラ・オーリキュラ(コネチカット州):2009/04/28(火) 10:51:55.05 ID:4EHBzQmy
こういうの昔ハマったけど水垢がすぐわいてきて汚らしくなるんだよな
187 パンジー(兵庫県):2009/04/28(火) 10:53:06.31 ID:zQU3g5tT
イラネ
企画の段階でこれはやめておけよ
188 センダイハギ(四国):2009/04/28(火) 10:54:16.32 ID:zutoep0T
これは欲しい
189 カンパニュラ・ベリディフォーリア(千葉県):2009/04/28(火) 11:03:03.56 ID:4DWAcVsD
水琴窟ならほしいな
190 ウイキョウ(千葉県):2009/04/28(火) 11:43:10.35 ID:joPciRIC
これって音が安っぽいんだよね
191 ヘラオオバコ(福岡県):2009/04/28(火) 11:55:34.47 ID:aH7hmalL
http://www.jtt.ne.jp/shop/product/hakoniwa/index.html
本家HP汚い
動画の音を乗っけてないww
192 ゲンカイツツジ(関東・甲信越):2009/04/28(火) 11:57:15.79 ID:BZ1mtVIg
これだいぶ前から無かったっけ?
193 アルメリア(熊本県):2009/04/28(火) 11:58:45.49 ID:FQpjwRuP
ししおどしはウザそう
水瓶の方がいいな
194 サクラソウ(宮城県):2009/04/28(火) 12:01:44.46 ID:rrGECMx7
バスパワーで動かす意味あんのか?
195 プリムラ・オーリキュラ(コネチカット州):2009/04/28(火) 12:03:01.97 ID:TC3ifkfd
これはつまらないな
196 シラン(関東):2009/04/28(火) 12:04:14.45 ID:9fTlH8Tm
>>186
巻き貝を入れたらいい
197 フモトスミレ(コネチカット州):2009/04/28(火) 12:07:15.36 ID:1RO+hlBT
ビフォーアフター見てるとき、匠オリジナルという名の匠オナニー作品が登場すると
『雪見オナニー!』的なリズムと発音で『匠オナニー!』と言う
両親と妹のいる前で叫んだときは気まずかった
198 シナミズキ(コネチカット州):2009/04/28(火) 12:10:07.47 ID:eMOB5ihk
水冷式と循環出来れば最高だな
199 ジンチョウゲ(大阪府):2009/04/28(火) 12:10:19.39 ID:MOonGIto
http://www.youtube.com/watch?v=liF7nRtAWeU
本物のししおどしの音
200 ポロニア・ヘテロフィア(アラバマ州):2009/04/28(火) 12:10:59.62 ID:kDDygHwh
PC周りにこんな水が流れる物を置くなんて正気の沙汰じゃない
201 アマリリス(アラバマ州):2009/04/28(火) 12:15:19.77 ID:dLvtIXvg
>>73
水音はいいけどやはり小型だといい音など出るはずがないな
録音再生でいいのにそれから水量減らしてゆっくりにしないとダメだ罠
202 ユキノシタ(埼玉県):2009/04/28(火) 12:16:58.89 ID:ONY7fWzP
そのうち絶対水かかるよ
203 オーブリ・エチア(北海道):2009/04/28(火) 12:17:09.52 ID:byl0Uyyz
ttp://item.rakuten.co.jp/e-zakka-asa/c/0000000295/

USBにこだわらないならたくさんあるな
204 マーガレット(北海道):2009/04/28(火) 12:17:18.07 ID:aA+0TZUF
そんなものよりUSBオナホの改良に力を注げ
205 ユリノキ(長屋):2009/04/28(火) 12:19:31.06 ID:RN/KVl+v
USB○○って、ACアダプタのかわりにUSBから電源取ってるだけの
意味の無い手抜き製品ばっかりだよな
USBにつなぐならPCから制御できるようにしろっつーの
206 プリムラ(栃木県):2009/04/28(火) 12:23:34.29 ID:82FSYk/l
207 チドリソウ(アラバマ州):2009/04/28(火) 12:55:34.81 ID:45jgP+/W
この手の商品ってUSBより普通に電源とった方がいいのではと思う。
208 ヘラオオバコ(福岡県):2009/04/28(火) 13:24:25.68 ID:aH7hmalL
死死脅し連打wwwwwwwwwwwww
209 メギ(東京都):2009/04/28(火) 13:27:41.18 ID:BKh+2b/b
どうせ 倒してキーボート壊す
210 ヘラオオバコ(福岡県):2009/04/28(火) 16:46:10.42 ID:aH7hmalL
しかおどしww
211 シデコブシ(関東):2009/04/28(火) 17:00:54.12 ID:7pPhULeg
イイなこれ
ムホGJ
212 シデコブシ(関東):2009/04/28(火) 17:08:52.68 ID:7pPhULeg
>>73
やっぱイラネ
213 ベゴニア・センパフローレンス(静岡県):2009/04/28(火) 17:10:13.69 ID:H7IqIGJb
>>73が貼られなければちょっとは売れたんだろうか
214 アルメリア(熊本県):2009/04/28(火) 17:11:14.67 ID:FQpjwRuP
水瓶とUSBたばこを買ってみた
215 ヤブテマリ(広島県):2009/04/28(火) 17:12:27.88 ID:Esu7vhbA
>>73 鹿威しと言うより機織り機の音だなw
216 マンネングサ(宮城県):2009/04/28(火) 17:15:10.04 ID:ecsrVp4e
パソコンに何を求めてんだ?

迷走ってレベルじゃねーぞ
217 ヘラオオバコ(福岡県):2009/04/28(火) 17:18:22.75 ID:aH7hmalL
現時点で4種類位あるみたい
http://www.oshiete-kun.net/archives/2009/04/usbusb_bamboo.html
218 ヘラオオバコ(福岡県):2009/04/28(火) 17:21:13.57 ID:aH7hmalL
219 コスミレ(関東・甲信越):2009/04/28(火) 17:21:20.79 ID:Dj1l3CD5
>>73
ひどいw
220 ヤブテマリ(広島県):2009/04/28(火) 17:22:57.95 ID:Esu7vhbA
221 プリムラ・ラウレンチアナ(アラバマ州):2009/04/28(火) 17:25:31.86 ID:Y/x480Be
>>73
カッコーンって余韻が全然ないじゃないかw
音が命なのに誰が買うんだ?
222 シザンサス(コネチカット州):2009/04/28(火) 17:30:01.82 ID:oo83pM4Q
音はサンプリングして流せばいいのに、ドシッドシッって
223 エビネ(東京都):2009/04/28(火) 17:32:28.63 ID:GifpcnU2
>>73
はえーよ
224 ヘラオオバコ(福岡県):2009/04/28(火) 17:32:36.05 ID:aH7hmalL
ししおどし以外の三種類は許せるレベル
225 ヘラオオバコ(福岡県):2009/04/28(火) 18:20:24.53 ID:aH7hmalL
サンプリングして、打ち付けたときにスイッチオンとかな
226 オオタチツボスミレ(アラバマ州):2009/04/28(火) 18:21:23.62 ID:+rU30dqM
ボウフラ発生装置、とか言ってたな懐かしい
227 オニタビラコ(東京都):2009/04/28(火) 18:58:45.35 ID:JjF7loG1
>>73
音がゴミ
ししおどしってのは忘れた頃に鳴るから風流なんだろうが
カコカコウルセー
228 カラスノエンドウ(九州):2009/04/28(火) 19:00:19.86 ID:PHA6VENT
こんなのにこだわって何になるの? くだらねぇ
229 オニタビラコ(東京都):2009/04/28(火) 19:01:59.00 ID:JjF7loG1
>>73は表彰されるべき
少なくともこのスレで3人は売り上げが減った
230 シュッコン・バーベナ(静岡県):2009/04/28(火) 19:02:35.84 ID:z6VNlLTT
今はガス冷式が流行り。
231 ヘラオオバコ(福岡県):2009/04/28(火) 19:03:01.37 ID:aH7hmalL
3人所じゃねえだろww

本家で動画はあれ、音は出してないからな
232 ヘラオオバコ(福岡県):2009/04/28(火) 19:05:39.72 ID:aH7hmalL
http://image.itmedia.co.jp/l/im/pcuser/articles/0904/27/l_si_usbhako-03.jpg
こっちは許してやれよww

俺はこっち買う
233 オニタビラコ(東京都):2009/04/28(火) 19:07:31.44 ID:JjF7loG1
だから直リンするなと

しかしまあネタアイテムとしてはアリだな
友達と家飲みする時にはいいかもしらん
234 キクバクワガタ(東京都):2009/04/28(火) 19:10:31.38 ID:5OlcgKBy
ナウシカが風の谷の王城の地下に作った腐海の植物を研究する部屋が欲しい


… でも もう ここも 閉めます. さっき 水を とめた

から… やがて 皆 枯れるでしょう…
235 ハハコグサ(広島県):2009/04/28(火) 19:11:36.22 ID:lDNKZ6eS
前こんな感じの電池で動くやつもってたわ
236 オキナグサ(アラバマ州):2009/04/28(火) 19:12:40.22 ID:dLJWMBgQ BE:243672-PLT(14437)

>>233
^http://image\.itmedia\.co\.jp/(?:l/im/)?(.+\.(?:jpe?g|png|gif|bmp))[TAB]http://image.itmedia.co.jp/$1[TAB]http://image.itmedia.co.jp/l/im/$1

[TAB]は実際のTABキーと置き換え
237 ヘラオオバコ(福岡県):2009/04/28(火) 19:14:35.06 ID:aH7hmalL
http://www.shopping-search.jp/item/detail/gid_5973003613618
コレのほうがいいんじゃねえの?
238 桜(熊本県):2009/04/28(火) 19:15:52.74 ID:GJ8jdwBy
>>73
パツンパツンパツンパツン
うるさいだけだなw
239 オニタビラコ(東京都):2009/04/28(火) 19:19:21.78 ID:JjF7loG1
>>237
これいいな
でもたっけーな
240 ヘラオオバコ(福岡県):2009/04/28(火) 19:20:57.66 ID:aH7hmalL
241 菜の花(東日本):2009/04/28(火) 19:21:44.44 ID:ZEuJJ/5w
こういうのってポンプの動作音がうるさくて
しし脅しどろこじゃないんだよな
242 ヘラオオバコ(福岡県):2009/04/28(火) 19:22:23.99 ID:aH7hmalL
243 シュッコン・バーベナ(不明なsoftbank):2009/04/28(火) 19:22:40.68 ID:dTEBnKYN
本当に綺麗な音が鳴るんなら欲しい
篭った安っぽい音が流れるだけなら無料でもいらん
244 ヘラオオバコ(福岡県):2009/04/28(火) 19:32:03.61 ID:aH7hmalL
改造して、水の量を減らすか
後は竹のそこに穴を開けて水を逃がしてやれば

まあいい代物にはなるのかw
245 オオタチツボスミレ(アラバマ州):2009/04/28(火) 19:33:55.34 ID:+rU30dqM
>>73
あきばお〜で売りそう
246 シザンサス(コネチカット州):2009/04/28(火) 19:34:22.76 ID:pHAmmCBN
水槽置いて熱帯魚買う方がいいよ
247 シデコブシ(関西・北陸):2009/04/28(火) 19:36:39.12 ID:0q7vBelw
スレタイは評価
248 ローダンゼ(京都府):2009/04/28(火) 19:39:14.95 ID:pSLWPTdP
酷い粗大ゴミだ
249 カンパニュラ・サキシフラガ(三重県):2009/04/28(火) 19:41:25.18 ID:afAwJVa6
>>182
すごい
250 オニタビラコ(東京都):2009/04/28(火) 19:41:35.12 ID:JjF7loG1
>>244
接触部分に備長炭かセラミックつければ音もマシになるかも
251 ヘラオオバコ(福岡県):2009/04/28(火) 19:50:50.30 ID:aH7hmalL
本物の竹に換装してしまうという方法もあるよね
252Cooks:2009/04/28(火) 19:52:42.53 ID:La/8mXUH
これで冷却液を冷やせるの?
253 菜の花(福岡県):2009/04/28(火) 19:55:52.70 ID:SB6JaAwT
水冷PCと観賞アクアリウムは一体化できるのか?
それだけ答えてくれ
254 菜の花(熊本県):2009/04/28(火) 20:07:39.61 ID:hC8TG19A
>>16
ボウフラ発生器キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
255 シュッコン・バーベナ(兵庫県):2009/04/28(火) 20:10:05.68 ID:+yPHn2Nj
マイナスイオン!!!
256 タンポポ(関西地方):2009/04/28(火) 20:12:28.24 ID:w0SEM5j1
レジオネラ天国になりそうだな
257 マツバウンラン(熊本県):2009/04/28(火) 20:13:09.95 ID:m/rL08tC
>>73
侘びも寂びもなしwwwwww
258 ヘラオオバコ(福岡県):2009/04/28(火) 20:20:59.32 ID:aH7hmalL
ししおどし以外は許してやれ

そのほかのはいい味でてる
259 シュッコン・バーベナ(兵庫県):2009/04/28(火) 20:22:39.52 ID:+yPHn2Nj
音とか言ってる奴はそばのPCが何だと思ってるんだ 飾りじゃねーぞ
260 オキナグサ(アラバマ州):2009/04/28(火) 20:23:58.94 ID:dLJWMBgQ BE:209243-PLT(14437)

誕生日のプレゼントで「となりのトトロ ミニウォーターガーデン」もらったけど
気がつくと乾燥して水が無くなって使い物にならなかった
http://store.shopping.yahoo.co.jp/g-charashop/t9.html
261 ヘラオオバコ(福岡県):2009/04/28(火) 20:24:08.87 ID:aH7hmalL
一秒か二秒ごとにカコーンカコーン音でたら
気が狂うぞ。

工場のバイトじゃねえんだからw
262 ヒイラギナンテン(栃木県):2009/04/28(火) 21:04:50.34 ID:fZf7VLY3
>>73
水量で間隔調節できればあんがい行けそう。
263 ショウジョウバカマ(群馬県):2009/04/28(火) 21:12:43.08 ID:7Me1HTlU
>>1
ITメディアの直リンみれない奴って何年専用ブラウザ使ってるんだよw
264 ヘラオオバコ(福岡県):2009/04/28(火) 21:26:32.91 ID:aH7hmalL
265 ヘラオオバコ(福岡県):2009/04/28(火) 21:51:38.00 ID:aH7hmalL
ししおどし
266 オンシジューム(神奈川県):2009/04/28(火) 23:48:00.44 ID:miiKn5bi
しじおとし
267 オオジシバリ(長屋):2009/04/29(水) 00:25:11.56 ID:DBEwq3oH
PCの横に水関係置くとかどんだけドMだよ
268 エニシダ(チリ):2009/04/29(水) 00:26:35.33 ID:JrEiCV8G
269 ミツマタ(中部地方):2009/04/29(水) 04:34:12.95 ID:qbgI83zX
>>73
さっさと引越し思い出したわw
なんと言う騒音
270 ペラルゴニウム(福岡県):2009/04/29(水) 06:04:39.12 ID:Se1UKHCb
カンカンカンカン晩餐間
271 サンダーソニア(大阪府):2009/04/29(水) 06:23:10.57 ID:ZVXuq95X
USBの商品はろくなもんがねえな
272 マムシグサ(兵庫県)
こういうのは無駄に打音が高音質じゃないと意味ないと思うのだが
これは、まず期待できないなw