本場韓国の焼肉は不味すぎてワロタ。やっぱり焼肉は叙々苑游玄亭に限る
1 :
ジュウニヒトエ(東京都):
あの焼肉の名店“叙々苑”が名古屋に初上陸! 4/23オープン
焼肉レストラン「叙々苑」(本社=東京都港区)は4月23日、中部地区で初出店となる店舗「叙々苑 名古屋 名駅店」
(名古屋市中村区名駅、TEL 052-563-8989)を「M三ダイニングビル」9階にオープンした。中部初出店。
店舗面積は97.86坪。窓側に設置されたダイニングフロア席(8卓32席)のほか、座敷特別個室(4室28席、要予約)、
ペアカウンター(2卓4席)など84席を設ける。
「おすすめ」(同店高橋店長)メニューは、特選タン塩焼(4,500円)、壺漬けカルビ焼(2,900円)、骨付きカルビ(2,300円)、
小あわび焼(2つ、2,400円)など。そのほか、タン塩焼(2,000円)、ホルモン焼(1,000円)、叙々苑サラダ(700円)なども提供する。
ドリンクは、生ビール(S=700円)、サワー(各種800円)、カクテル(850円〜)、焼酎(650円〜)。ランチメニューは、叙々苑特製
牛丼(900円)、ビビンバ肉重(900円)。
同店では、通常の焼肉スタイルのほかに、グリルサーバーが最高の焼き加減で焼肉を提供する、鉄板焼スタイルの「オープングリル」
も完備。グリルの前に設置されたカウンターシートで、ゆったりと焼肉を楽しむことができる。メニューも通常メニューとは異なり、
1人前2ピースの価格設定で少しずつ提供する。「オープングリルは先の2店舗で好評。大人の雰囲気で、おすし屋さんのカウンター
ように、○○が少し食べたいといった具合でオーダーできる」(高橋店長)。
出店については、「名駅地区への出店を以前から考えていた。名駅付近は最近潤ってきたという話しもよく聞き、今回とてもいい物件
が見つかった」と高橋店長。「名古屋の人に愛される店になる。記念日や誕生日など特別な日にもご利用いただければ」とも。
http://meieki.keizai.biz/headline/877/
韓国を本場とか言っちゃう時点で間違ってる。
どう考えても本場は日本。
3 :
ヒナゲシ(千葉県):2009/04/27(月) 00:15:30.07 ID:VzobTLBk
肉焼くなんて原始人でもできるわ
4 :
シキミ(山陽):2009/04/27(月) 00:15:30.34 ID:QYiEQ8Sl
ニダ
5 :
フモトスミレ(コネチカット州):2009/04/27(月) 00:16:02.72 ID:e9XXQZ8p
叙々苑はタレがなんか物足りない
チョンはキムチだけだろ?
7 :
フモトスミレ(北海道):2009/04/27(月) 00:16:10.36 ID:O+6su3Gs
肉焼くだけなのに本場も糞もあるか
8 :
プリムラ・ラウレンチアナ(愛知県):2009/04/27(月) 00:16:23.35 ID:nmovQNqp
焼肉って本当はどっちの国の料理なの?
9 :
スズナ(東日本):2009/04/27(月) 00:16:27.13 ID:6qCjuasd
肉をハサミで切るな
便利だからってそりゃないぜ
10 :
ノウルシ(群馬県):2009/04/27(月) 00:16:53.03 ID:GkTc4kTj
そんなに韓国のは不味いのか?
麻布の游玄亭の女将のホステス臭さは異常
ほかの店員もホステスかホストみたいな奴ばっかりだし
焼き肉食いに来てるのか何なのかわからなくなるよ
店の雰囲気もコテコテのバブルっぽい感じだし
何がいいのかまったくわからん
12 :
ジュウニヒトエ(東京都):2009/04/27(月) 00:17:02.62 ID:CuvnP4WY BE:1066036166-2BP(112)
>>8 ∧_∧
⊂( ´∀`)⊃ ぼくたち在日コリアンが発明した料理だよ
13 :
ビオラ(山形県):2009/04/27(月) 00:17:03.17 ID:oyAUsR2y
働けば不法滞在もできる店か
14 :
セントランサス(千葉県):2009/04/27(月) 00:17:15.68 ID:6TdSFceS
叙々苑って、そんなに美味くないよ。
同等の値段でもっと美味い肉を出す店はたくさんあるし。
それに、ここの石焼ビビンバ食って、帰りに気持ち悪くなったことあるんだよね・・・
料理も糞もねぇよ
>>10 結構前だが、韓国に行ったときに食った
葉っぱで巻いてないやつをそのまま食べるとまずい。巻いていればそこそこいける
叙々苑 游玄亭、確かに美味いとは思うけど
自分のお金で食べに行こうとは思わない
18 :
ロベリア(アラバマ州):2009/04/27(月) 00:18:46.22 ID:9KdZ6K5I
マジレスするけど、朝鮮南の焼肉屋ってのは1980年代以降に流行り始めたものね。
日本からの輸入。もっぱら朝鮮には焼肉なんてものは存在せず、プルコギっていう牛野菜炒めwが
あっただけ。
ソースは産経の黒田。
19 :
アヤメ(USA):2009/04/27(月) 00:19:02.19 ID:Lfr005x+
>>10 高い店はそれなりにうまいよ 安い店は知らんけど
20 :
ノウルシ(群馬県):2009/04/27(月) 00:19:06.47 ID:GkTc4kTj
21 :
ヒナゲシ(千葉県):2009/04/27(月) 00:19:41.32 ID:VzobTLBk
葉っぱなんて巻きたくねぇ飯をワシワシ食いたい
23 :
カンパニュラ・トメントサ(高知県):2009/04/27(月) 00:19:58.88 ID:LBEkO8a1
韓国の焼肉はおばちゃんの唾が隠し味
24 :
ジュウニヒトエ(神奈川県):2009/04/27(月) 00:20:04.48 ID:XlrFQXwT
そもそも焼肉の元祖なら定評のあるブランド牛やブランド豚の一つや二つあってもおかしくないだろ
25 :
ヒイラギナンテン(佐賀県):2009/04/27(月) 00:20:36.85 ID:vHRfyn6N
地場の牧場が経営してる焼肉屋のほうが安くて旨いよ
佐賀牛ウマ〜〜
前の客の食い残しを出すのが韓国流なわけだが。
29 :
ウンナンオウバイ(関西地方):2009/04/27(月) 00:21:42.53 ID:18bBNk1u
叙々苑なんかで食った事ないが、鶴嘴の飯の上手さは異常
あれを韓国料理だって言えば十分世界でも受けると思うのに
ビビンバとかトッポッキだとかを韓国料理だって言ってたら100年経っても認知されないぞ
30 :
ツゲ(dion軍):2009/04/27(月) 00:22:37.70 ID:0UGHoLaI
叙々苑の経営は在日じゃなかったっけ
31 :
フモトスミレ(コネチカット州):2009/04/27(月) 00:23:08.56 ID:e9XXQZ8p
そういえば叙々苑って何牛使ってるんだ?
>>25 素直に佐賀には高級焼肉店がないって言えよ
33 :
カラスノエンドウ(埼玉県):2009/04/27(月) 00:23:22.37 ID:Hh0qR2xo BE:571326269-PLT(13334)
叙々苑の値段てホールの姉ちゃんの着物代がふくまれてるからな。
游玄亭のハープひいてる姉ちゃんが
「わたし音大でたのに焼肉屋で演奏してる。つうか誰も聴いちゃいねーし」
ていう感じの煮詰まった顔しててやるせなくなる。
いちど手を振ったら無愛想に会釈されたw
34 :
ヤブツバキ(長屋):2009/04/27(月) 00:23:45.03 ID:rhUCCdtC
韓国人に直接聞いたけど、韓国人自身が飲食店などでは絶対キムチを
食べないらしいよ、脳みそ食い荒らす寄生虫や常態化してる使い回しの
ほかにも、高級なキムチ以外は中国産のわけわからない食材が使われていて
農薬付きの野菜なんてかわいいもんで、本来なら天然の辛さ、色の
唐辛子が正体不明の化学物質(人口香料とかのレベルじゃない食品には
使えない物質)で作られていて、健康を蝕むという話。
韓国国内でも社会問題になっているらしい。
35 :
プリムラ・インボルクラータ(コネチカット州):2009/04/27(月) 00:23:45.55 ID:9Vv5BhpZ
>>9 韓国行くと奴ら冷麺もハサミでバッチンバッチンやるんだぜ?食う気無くすわ
叙々苑ダメとはいわんけど普通でしょ?
比較高めなせいか地元の個人店いっちゃうなあ
37 :
プリムラ・ラウレンチアナ(愛知県):2009/04/27(月) 00:24:03.94 ID:nmovQNqp
>>25 TVでそういうの見たことあるわ
安くて美味そうだった
バーベキューみたいに食うのな
韓国料理ってのんびりリラックスして食べる物が無いから嫌い
40 :
ショウジョウバカマ(関西地方):2009/04/27(月) 00:24:37.82 ID:20op5WcD
なんか不衛生ぽくて食べる気がせんわ
41 :
フデリンドウ(コネチカット州):2009/04/27(月) 00:24:54.76 ID:nDuWunHp
焼肉とビビンバはマズかったけどチヂミとマッコリーは美味しかったよ
42 :
ケマンソウ(関東・甲信越):2009/04/27(月) 00:24:56.39 ID:yTquVHyA
俺は寿司はよく行くのに焼肉屋には行ったことない
寿司と、お握りに刺身を乗せたものは、見た目は同じだが違う
同様に、スーパーで買った肉を自宅の簡易コンロで焼いて食うのと、焼肉屋で食うのは違うのかい?
でもお高いんでしょう?
>>35 あのハサミは直前にじいちゃんの散髪したやつだよ
45 :
ツゲ(dion軍):2009/04/27(月) 00:26:45.41 ID:0UGHoLaI
>>35 文化の違いとはいえステンレスの箸や食器を出されるのも萎えるわ
46 :
ヤブツバキ(長屋):2009/04/27(月) 00:26:52.55 ID:rhUCCdtC
47 :
アヤメ(USA):2009/04/27(月) 00:27:12.30 ID:Lfr005x+
1枚1枚自分で焼くのは日本でしか見ないな
48 :
ビオラ(福井県):2009/04/27(月) 00:27:43.91 ID:GS59vpGT
客に肉焼かせて金取るなんて、サービス業としてどうかと。
客を客とも思わないのが本場韓国式なのかもしれんが・・・
49 :
フモトスミレ(コネチカット州):2009/04/27(月) 00:28:00.34 ID:46D8Ix36
50 :
菜の花(千葉県):2009/04/27(月) 00:28:13.39 ID:DTOMYi/s
あしたは焼肉行くけど、どこ行こうかなぁ。
朝鮮人の店に行くか、さらに朝鮮人の格下に行くか
牛角に行くか迷ってる。
屠殺業と焼肉とそれに携わっていた人達の関連性はありますか?
52 :
アヤメ(USA):2009/04/27(月) 00:28:38.92 ID:Lfr005x+
たむけんはもうだめか
>>47 韓国の焼肉はどうしてるの?
店員がやいてるとか?
客の目の前で肉をハサミで切るのはどうかと思う
どうせ切るなら、厨房で切ってから持ってこい
叙ジョエンが韓国じゃんw何いってんだよwww
57 :
フデリンドウ(コネチカット州):2009/04/27(月) 00:30:21.92 ID:EaRJU/7j
三千里もお忘れなく
58 :
ヤブヘビイチゴ(大阪府):2009/04/27(月) 00:30:41.29 ID:gLw696GE
家族の誕生日で1階のテーブルでこじんまり飯喰って「叙々苑行ったぞ」って喜んでたけど
取引先に連れてって貰った上の階の座敷に着物来たお姉ちゃんいっぱい居て
昔家族で来たときのこと思い出して恥ずかしくて死にそうになった
59 :
シキミ(コネチカット州):2009/04/27(月) 00:31:01.65 ID:tNHk+bay
叙々苑の肉はうまいけど値段に見合ってないただのぼったくり
あれくらいのレベルでもっと安い焼き肉屋くらい探せばいくらでもあるわ
そんなぼったくり店の肉をありがたがる味覚音痴共を見てると最高に笑えるwww
焼肉食ったくらいで喜んでる奴は人間失格だろ
退化し過ぎ
61 :
ホトケノザ(愛知県):2009/04/27(月) 00:32:19.51 ID:Nh1jG7II
結局焼肉ってのは在日朝鮮人の文化だからな
あと、日本の食肉 産業は被差別部落の方達の力も大きい
日本が開発した焼肉店のシステム
・サラダバー
・食べ放題
・こびりつきにくい鉄板
・テーブル一体型鉄板
・煙を吸入するテーブル
・漬け込みのタレ など多数
そしてその技術は海外に伝わる
北海道で食った、
数時間前にころした牧場直送の牛肉の焼肉が美味かった。
声出してうなるくらい。
よく保存期間が長いと熟成されるとかいうけど、
新鮮な肉はホントにうまかった。
吉祥寺のうまいよな
素手で鉄網ひっくり返すところ
65 :
フモトスミレ(コネチカット州):2009/04/27(月) 00:33:22.63 ID:fKLysOi1
>>34 韓国ってどこの飲食店でも無料でキムチ置いてるんでしょ?ユンソナが言ってた。
つか焼肉なんてどこの国でもあるよな。韓国料理は全般的にB級グルメ的な料理や味ばかり。
おいしいけどミシュランとか絶対無理。
66 :
ムレスズメ(鳥取県):2009/04/27(月) 00:33:27.79 ID:f4zu2F3F
>>12 ウソだろ!?
お前・・・日本人じゃなかったのかよ・・・
67 :
ロベリア(アラバマ州):2009/04/27(月) 00:33:41.43 ID:9KdZ6K5I
>>45 伝統的には真鍮。真鍮はピカピカwしてるから箸や器にチョンの貴族は利用していた。
煌びやかじゃないから、金も技術も必要な木製や漆塗りみたいな箸は
チョン半島には存在しない。
68 :
シラー・カンパヌラータ(アラビア):2009/04/27(月) 00:33:49.94 ID:m37+FJle
>>59 ただ、スイーツ系やキャバ嬢連れてくと喜ぶんだよw
69 :
スカシタゴボウ(長野県):2009/04/27(月) 00:33:50.35 ID:W/LnpbX2
肉は腐りかけが旨い。
これ豆知識な
70 :
フデリンドウ(コネチカット州):2009/04/27(月) 00:33:55.84 ID:sA2+CGFQ
>>42 ほとんど一緒さ
七輪なら風味がついたたれの味
ガスならたれの味
肉なんて家で食う奴とでは肉厚が違う
太いか薄いか
71 :
シナミズキ(北海道):2009/04/27(月) 00:34:53.26 ID:NmtPPzW8
72 :
セキショウ(四国):2009/04/27(月) 00:35:31.58 ID:wYKtUW84
うちの近所の肉屋の肉が比較的安い上に美味くてワロタ
なんで今まで気付かなかったのか
73 :
ショウジョウバカマ(埼玉県):2009/04/27(月) 00:35:42.61 ID:XhkVaT8R
キムチとご飯はくやしいけど美味い
74 :
アネモネ・ブランダ(関西地方):2009/04/27(月) 00:35:46.10 ID:SSj+2gBi
75 :
シキミ(コネチカット州):2009/04/27(月) 00:35:53.02 ID:fKLysOi1
>>58 微笑ましくていいじゃないか。
家族での外食の思い出ってなんかいいじゃん。
76 :
アヤメ(USA):2009/04/27(月) 00:36:41.61 ID:Lfr005x+
77 :
ホトケノザ(東京都):2009/04/27(月) 00:37:18.89 ID:zuWmp8ig
78 :
ケマンソウ(関東・甲信越):2009/04/27(月) 00:37:23.45 ID:yTquVHyA
>>48 関東のお好み焼きみたいな位置付けなのかもね
福井県は関西なので店で焼いてくれるんだろうけど、関東のもんじゃやお好み焼きは客が自分で焼くんだぜ
79 :
姫カンムリシャジン(千葉県):2009/04/27(月) 00:37:27.81 ID:b1mF6ypY
そもそも韓国が牛肉食うようになったの最近だし、未だに焼肉といえば豚の三枚肉が主流
日本人が韓国の焼き肉くって美味いと思うはず無いだろ常識的に考えて
ただ、日本にいる在日に食肉の専門家が多いのは事実で実際在日の店は美味い
まあ焼肉の本場が韓国だと勘違いされるのも仕方ないのかな
80 :
カントウタンポポ(関東・甲信越):2009/04/27(月) 00:37:48.11 ID:3wRqmIn1
家族で焼肉って行くのか…?
臭いオッサンの溜まり場だろ?
81 :
ヤブツバキ(長屋):2009/04/27(月) 00:37:53.55 ID:rhUCCdtC
6 プリムラ(コネチカット州) sage 2009/04/26(日) 19:52:33.59 ID:KihAFOWt
つい先日までバイトしてたが使い回し酷すぎ
二度と食いにいかねぇよ('A`)
95 ヤグルマギク(長屋) 2009/04/26(日) 21:14:15.39 ID:UDrgJ/1B
>>36 叙々苑はそんな事ないだろうと思ってたけど、やっぱり使い回ししてたのか?
この前も牛肉偽装で捕まってたし、裏で何してるかわかんないな
叙々苑には二度と行かない事にする。
82 :
シナミズキ(関東・甲信越):2009/04/27(月) 00:38:08.61 ID:Z/XtfB42
飢える噛む
83 :
オウレン(山形県):2009/04/27(月) 00:38:22.75 ID:H0WD5uKn
日本でいう焼肉屋って韓国には無いよ
韓国で焼肉ってプルコギの事だからな
84 :
ニオイタチツボスミレ(dion軍):2009/04/27(月) 00:38:26.78 ID:os6tNmy+
游玄亭は全てが丁寧だよね
接待に使われるのもわかる
85 :
ホトケノザ(東京都):2009/04/27(月) 00:38:31.86 ID:zuWmp8ig
焼肉用につくってる牛とか、開発にかけた年月が違うからやっぱ
日本で食ったほうが美味そう
86 :
サンダーソニア(コネチカット州):2009/04/27(月) 00:39:07.72 ID:l7XFahlh
叙々苑ありがたがる男の人って(笑)
87 :
アヤメ(USA):2009/04/27(月) 00:39:54.23 ID:Lfr005x+
まあインドのカレーが不味いのと一緒だな
88 :
ワスレナグサ(長屋):2009/04/27(月) 00:40:19.33 ID:tM6kBr4m
BBゴローの稲川淳二ネタ面白かった
本当に上等な肉を厚切りにして焼いてみろ
3切れも食えば、もう食べられなくなるよ
ただ、最初の一口は最高に旨い
90 :
ホトケノザ(東京都):2009/04/27(月) 00:40:45.91 ID:zuWmp8ig
>>87 インドのカレーは美味いと思うぞ
日本のカレーを期待するからよくないだけで
91 :
シナミズキ(北海道):2009/04/27(月) 00:41:15.11 ID:NmtPPzW8
味に目覚めたぁー―――――――
92 :
ニオイタチツボスミレ(dion軍):2009/04/27(月) 00:41:37.03 ID:os6tNmy+
韓国が本場とかわらっちゃうわw
94 :
姫カンムリシャジン(千葉県):2009/04/27(月) 00:41:51.41 ID:b1mF6ypY
>>87 全く違うよそれw
元々韓国に今のスタイルの焼肉なかった
アレは近年在日が韓国に持ち込んだもの
インドカレーとは歴史も格式も違う
95 :
セキショウ(四国):2009/04/27(月) 00:42:02.57 ID:wYKtUW84
そういえば韓国行ったとき焼き肉屋でタコの踊り食いがあって食ったなあ、
大丈夫か?て思ったけど思い切って食べたら不思議な食感で癖になりそうだった
ただ食ってる俺らを店員がうわぁ‥て感じで見てたのが気になった
96 :
コデマリ(神奈川県):2009/04/27(月) 00:42:48.54 ID:XgoVAD+S
韓国は腐っても臭いが消えるから唐辛子が広まったんだろ
焼肉うまいってのはタレがうまいってことだろ
98 :
シロウマアサツキ(dion軍):2009/04/27(月) 00:42:55.86 ID:Y617LAtc
焼き肉は宝島一択だろ
99 :
ミヤコワスレ(東京都):2009/04/27(月) 00:43:06.91 ID:/svQjpyQ
100 :
桜(アラバマ州):2009/04/27(月) 00:43:26.71 ID:ptIAxtOZ
実際いい肉と美味いタレ
韓国だから美味いというわけじゃない
101 :
シデコブシ(アラバマ州):2009/04/27(月) 00:43:40.49 ID:ABnTiZUW BE:2427068669-PLT(15085)
韓国行って食ったが
テーブルに店員がやって来て、勝手に焼いて
勝手に皿に盛るのがうざかった。
味は覚えていない
102 :
ミヤコワスレ(東京都):2009/04/27(月) 00:44:04.17 ID:/svQjpyQ
焼肉に本場も糞も無いだろ
104 :
カンパニュラ・トメントサ(高知県):2009/04/27(月) 00:44:31.71 ID:LBEkO8a1
焼肉食べ過ぎると公園で全裸になるらしいよ
105 :
シナミズキ(北海道):2009/04/27(月) 00:45:18.47 ID:NmtPPzW8
焼肉みたいな素材の味なら日本が世界一ちゃうか
106 :
ジュウニヒトエ(東京都):2009/04/27(月) 00:45:30.75 ID:IGnDL9Vj
普通の叙々苑と游玄亭じゃ味は全然違うが
高い游玄亭や虎の穴に行かなくても
安くてうまい店はあるよ
ただし、本場はまずい。これはガチ。
108 :
ケマンソウ(catv?):2009/04/27(月) 00:46:12.15 ID:lDFmjyiF
本…場?
ホルモンの食い方は南朝鮮に一日の長があるわ
110 :
ハルジオン(アラバマ州):2009/04/27(月) 00:46:56.33 ID:G9zOxVwo
どうでもいいけど松坂牛をまつざかうしって訂正してくるヤツみると
ゲンナリするよね
111 :
ヤブツバキ(長屋):2009/04/27(月) 00:46:58.21 ID:rhUCCdtC
>>95 うわっ それ・・・
タコそのものより、茶色とか半透明なジェル状物体とか付いてなかった?
112 :
ヒイラギナンテン(京都府):2009/04/27(月) 00:47:00.18 ID:WFySjA8u
在日さんがお里帰りしたんだそうですが
汚いは臭いわ!
料理も不味いわ!
観光地のお土産を貰ったけど
日本の何処かで見たようなもので、でも雑で大味。
はっきし言って不味いので、一口食べて捨てた。
113 :
カントウタンポポ(関東・甲信越):2009/04/27(月) 00:47:04.22 ID:3wRqmIn1
美味い肉はプロに焼いてもらった方が美味いに決まってるよね
小学生でも分かります
115 :
シナノナデシコ(コネチカット州):2009/04/27(月) 00:48:32.55 ID:niGY7cnQ
うちのオフクロも韓国に旅行行って、料理が不味かったと言ってた
結局韓国ではコンビニで買った物が一番ましな味とか言ってたな
>>102 ステーキならわかるが焼肉も塩かけてジュルジュルいくもんなの?
117 :
カンパニュラ・ベリディフォーリア(コネチカット州):2009/04/27(月) 00:48:56.88 ID:kMbrR7PS
本場かなんか知らんが普通にうまかった
特別うまいわけではない
韓国って女は買い物とかあるけど
男はいま何しに行くんだよ。風俗はもう裏に追いやられてんだろ。
119 :
ヒメスミレ(関東・甲信越):2009/04/27(月) 00:49:17.67 ID:aQBV2gmo
畜産店で買って家で焼けばコストは1/5以下
120 :
フデリンドウ(コネチカット州):2009/04/27(月) 00:49:34.50 ID:NcHiSB+t
前テレビでやってた1500万の松坂牛のチャンピオン牛の焼肉食いたい(´・ω・`)
121 :
ツボスミレ(東京都):2009/04/27(月) 00:51:03.14 ID:Ogsiy6qe
近所に在日が経営してる焼肉屋あるけど、そこそこうまい
チェーン店の焼肉屋とは肉質が違う
少々高いけどまあ納得するレベル
122 :
ニオイタチツボスミレ(dion軍):2009/04/27(月) 00:51:24.58 ID:os6tNmy+
>>116 脂が乗った肉は
塩コショウが一番うまいよ
123 :
ベニバナヤマボウシ(東京都):2009/04/27(月) 00:51:38.32 ID:2/94+/fZ
家で焼くと部屋が臭くなるからな
これからの季節は七輪持ってお外だろ
124 :
アヤメ(USA):2009/04/27(月) 00:52:04.79 ID:Lfr005x+
125 :
ヒメシャガ(神奈川県):2009/04/27(月) 00:52:17.40 ID:FnvUvtpE
日本の焼肉のほうがうまいな
それと韓国人はキムチとニンニク食べすぎ
ひくわ
126 :
ヒイラギナンテン(京都府):2009/04/27(月) 00:52:19.62 ID:WFySjA8u
チョンフルエンザに気を付けろ!
127 :
フデリンドウ(神奈川県):2009/04/27(月) 00:52:32.44 ID:uLavGSFl
叙々苑も韓国人資本だろ?
牛肉を旨く食べたいのなら、日本人が経営してる日本料理店か鉄板焼き店なんかに行った方がいいよ
朝鮮人に繊細な味覚など持ってるわけが無いのだから
128 :
ミヤコワスレ(東京都):2009/04/27(月) 00:52:37.01 ID:/svQjpyQ
中目のびーふ亭ってどうなんだ?
あと浜松町のくにもと。
行ったこと無いので気になる。
129 :
プリムラ・ラウレンチアナ(愛知県):2009/04/27(月) 00:52:48.67 ID:nmovQNqp
>>46 そのトイレの横のゴミ箱が
ウンコしてケツ拭いた髪をすてるゴミ箱なんだろ?
どんだけ未開土人なんだよチョンは
130 :
コブシ(東京都):2009/04/27(月) 00:52:58.76 ID:rBrdv6zq
ちょんだろ?ないわ。
131 :
姫カンムリシャジン(千葉県):2009/04/27(月) 00:53:04.74 ID:b1mF6ypY
韓国は料理適当だし店員やる気ないしで最悪な思い出しかないが
何故か野菜が美味かったんだよ
やっぱ大陸にくっついてるから土壌のミネラルが日本とは違うのかな?
ほうれん草ですら明らかに味が濃かった、まあ農薬や殺虫剤の残留が怖かったが
132 :
ツボスミレ(東京都):2009/04/27(月) 00:53:33.30 ID:Ogsiy6qe
>>127 繊細も何も肉焼くだけだぜ?
肉質さえよければいいじゃない
133 :
カラスビシャク(アラバマ州):2009/04/27(月) 00:54:29.24 ID:j0ZLTvVO
叙々苑って朝鮮人が不法就労で店長任されてる店だろ
134 :
エビネ(鹿児島県):2009/04/27(月) 00:54:46.56 ID:nKYoJZ4E
産地偽装肉うめぇ
135 :
セキショウ(四国):2009/04/27(月) 00:55:01.08 ID:wYKtUW84
>>111 豪快に動いてたから塩もみした感じはなかったがヤバいのか?
レバ刺しみたいな感じの味付けだったよ
腹は壊さなかったからまあ良かった
なにこのスレタイ
あたりまえじゃんそんなの。
137 :
フデリンドウ(神奈川県):2009/04/27(月) 00:55:34.58 ID:uLavGSFl
>>132 作者が親韓だが、美味しんぼ全巻(いま出てる分)を読んでみるといいよ
138 :
プリムラ・ラウレンチアナ(愛知県):2009/04/27(月) 00:56:03.98 ID:nmovQNqp
>135
朝鮮のタコって小さい
足が細くて長いキモイやつだろ?
干潟の泥の中から引っこ抜くんだよな
じじょって韓国語でうんこって意味らしいぞ
140 :
水芭蕉(大阪府):2009/04/27(月) 00:56:38.33 ID:tTXdXTzb
こないだソウル行ってきたけど向こうじゃ店員が焼いて食わせるのが普通らしいな。
自分で焼こうとすると怒られるし、親切心なんだろうけど鬱陶しかった。
遊玄亭はガチだよね〜
西麻布本館には月一で行ってるよ
142 :
ベニバナヤマボウシ(東京都):2009/04/27(月) 00:58:05.65 ID:2/94+/fZ
143 :
オンシジューム(東京都):2009/04/27(月) 00:59:16.26 ID:UMxclPEI
東大生御用達渋谷TOKAI-ENもうもう家
144 :
ケマンソウ(関東・甲信越):2009/04/27(月) 01:00:24.12 ID:yTquVHyA
>>135 それ、生きたまま焼いて食うんじゃないか?
145 :
ミヤコワスレ(東京都):2009/04/27(月) 01:00:59.03 ID:/svQjpyQ
>>144 活タコは韓国料理にあるよ。
食ったことはない。
とあるアニメの北米版で焼肉の訳がコリアン・バーベキューだったな
北米では焼肉は韓国発祥なんかね?
147 :
セキショウ(四国):2009/04/27(月) 01:01:43.28 ID:wYKtUW84
>>138 そう小さいの、日本で言えばイイダコみたいのかな
正直もっかい食いたいんだよなあw
こちらで食べれたらいいんだけどうちの近くには無さそうだ
148 :
フデリンドウ(神奈川県):2009/04/27(月) 01:01:49.93 ID:uLavGSFl
>>140 じゃぁ、厨房で焼けよって感じだよな
焼肉屋って服が臭くなるから嫌いなんだよ
149 :
ケマンソウ(関東・甲信越):2009/04/27(月) 01:02:22.71 ID:yTquVHyA
夏になったら庭で、炭火でBBQして食う
シーズンに一回くらいだけどね
北海道のジンギスカン。タレがグッジュグジュのやっすいジンギスカンこそ至高。
名古屋にゃ洒落たジンギスカン屋しかねぇ。もっとくっさいジンギスカン食わせろ。
151 :
ネメシア(埼玉県):2009/04/27(月) 01:03:48.31 ID:ffOdPwnl
叙々苑はウリナラ起源
あー行きたくないなぁ・・・
152 :
フデリンドウ(神奈川県):2009/04/27(月) 01:04:02.48 ID:uLavGSFl
>>150 あれ、不味いだろ
地元の人間も不味いって言ってるぞ
153 :
エビネ(長屋):2009/04/27(月) 01:04:58.51 ID:b/160YGC
「叙々苑」傘下の焼き肉店経営の韓国人在留決定ワケ
大手焼き肉チェーン「叙々苑」傘下の焼き肉店を東京都内で経営する韓国人夫婦が、国に在留を認められなかったのは
不当だとして、強制退去処分の取り消しなどを求めた訴訟で、東京地裁は27日、請求を認めた。
杉原則彦裁判長は「夫婦は長期間、身を粉にして働き、叙々苑社長から高い評価を受けて店の営業を許された。
違法状態だったが、営業を継続する経済的価値は高く、すべてを失わせるのは酷だ」と指摘した。判決によると、夫婦は
1988年、借金返済のため、短期滞在の名目で来日。期限が過ぎても残留し叙々苑の直営店で働いていたが、同社は
99年ごろ、夫婦を含め不法就労者を全員解雇した。夫婦は別の店に移った後、2004年にその店の経営を引き継いだ。
叙々苑社長との親交は続いており「叙々苑」の商号使用を直営店以外で唯一許された上、食材の提供も受けるようになった。
夫婦は06年、在留許可を求め、東京入国管理局に出頭していた。
http://www.zakzak.co.jp/top/200903/t2009032807_all.html
154 :
シナミズキ(北海道):2009/04/27(月) 01:05:23.08 ID:NmtPPzW8
>>147 寄生虫の可能性は?
いや、なんか可哀想だから止めようか
155 :
ケマンソウ(関東・甲信越):2009/04/27(月) 01:07:05.98 ID:yTquVHyA
>>140>>148 平島に行ったとき、店員が目の前の鉄板で焼くんだけど、同じことかもね
広島で自分で焼こうとした客が怒られたと聞いたし
156 :
フデリンドウ(神奈川県):2009/04/27(月) 01:07:25.06 ID:uLavGSFl
タコの生は止めておけ、タコってかなり汚いらしい
日本だと、大抵はボイルしてるから安全だけど
>>154 半島人が寄生虫気にするわけないだろ
うんこも食べるのに
158 :
ヤブツバキ(長屋):2009/04/27(月) 01:08:29.30 ID:rhUCCdtC
>>135 いやっ そのっ あんまり言わない方がいいかもしれんが
店員が日本人向けの”特製トッピング”をしてくれたんじゃないかと・・・
この反応はそういう事
>ただ食ってる俺らを店員がうわぁ‥て感じで見てたのが気になった
見る度に思うんだけど、何で本場を自称してるのかなあ・・・
うざいんだよね・・・
160 :
アメリカヤマボウシ(東京都):2009/04/27(月) 01:09:27.34 ID:VQ3cqW7p
161 :
ミヤコワスレ(東京都):2009/04/27(月) 01:09:41.13 ID:/svQjpyQ
>>155 広島のお好み焼き屋さんは焼き方に拘りあるからなあ。
「焼肉は料理じゃないが、広島風は料理」という人もいる。
>>152 いやぁ、学生時代に金がなくってみんなで金持ちよって食ったんだよ。
いまでも教授の家に遊びに行くとジンギスカン食って帰ってくる。
ちなみに道都大学な。馬鹿だから、俺。舌も馬鹿なんだよ。
163 :
フデリンドウ(神奈川県):2009/04/27(月) 01:10:29.42 ID:uLavGSFl
レバ刺はマジで止めておけw
へたすりゃ肝炎を感染するぞ、感染したら一生完治しない
164 :
セキチク(関東):2009/04/27(月) 01:10:48.33 ID:n6we8tDt
>>46 この写真てどこの家庭もそうなの?台所と便所が一緒って…
165 :
プリムラ・ラウレンチアナ(愛知県):2009/04/27(月) 01:11:22.38 ID:nmovQNqp
166 :
シナミズキ(北海道):2009/04/27(月) 01:11:26.56 ID:NmtPPzW8
167 :
ヤブツバキ(長屋):2009/04/27(月) 01:11:37.38 ID:rhUCCdtC
>>151 リサイクル推進している優良店ニダ!
36 プリムラ(コネチカット州) sage 2009/04/26(日) 19:52:33.59 ID:KihAFOWt
つい先日までバイトしてたが使い回し酷すぎ
二度と食いにいかねぇよ('A`)
95 ヤグルマギク(長屋) 2009/04/26(日) 21:14:15.39 ID:UDrgJ/1B
>>36 叙々苑はそんな事ないだろうと思ってたけど、やっぱり使い回ししてたのか?
この前も牛肉偽装で捕まってたし、裏で何してるかわかんないな
叙々苑には二度と行かない事にする。
168 :
レブンコザクラ(関西地方):2009/04/27(月) 01:13:00.17 ID:ZCLaLnna
焼肉って程度が低い奴の食べ物だろ
169 :
サルトリイバラ(大阪府):2009/04/27(月) 01:13:23.84 ID:QwA0s/9w
170 :
クチベニシラン(dion軍):2009/04/27(月) 01:14:19.74 ID:ccU2shXb
しょせん焼肉などグズ肉じゃ
うまい肉喰いたきゃ一流のステーキ喰え
肉汁がうめえ
171 :
ケマンソウ(関東・甲信越):2009/04/27(月) 01:14:27.12 ID:yTquVHyA
>>161 ちなみに『広島風』というと怒られる
お好み焼きは広島発祥だそうだ
172 :
セキショウ(四国):2009/04/27(月) 01:15:02.26 ID:wYKtUW84
皆さん心配して下さってどうもです‥ほんとに体は大丈夫でした
ただ
>>160の動画みてあの時俺たちはどうかしてたんだと気付きました
173 :
シキミ(関西・北陸):2009/04/27(月) 01:16:08.51 ID:M4sYBYae BE:572973629-2BP(32)
本場とはいえ変わるのタレだけだろどうせ
韓国牛が美味いなんて話も全然聞かないしな
174 :
イヌムレスズメ(京都府):2009/04/27(月) 01:16:36.58 ID:jYjxhrVq
なんだ、BBゴロースレじゃなかったのか・・・。
175 :
サルトリイバラ(大阪府):2009/04/27(月) 01:16:42.26 ID:QwA0s/9w
>>171 関西風は混ぜ焼きって呼んでんだっけそっちは
177 :
フデリンドウ(コネチカット州):2009/04/27(月) 01:18:04.03 ID:74ai1BNI
高くてうまいのあたりまえ
178 :
フデリンドウ(神奈川県):2009/04/27(月) 01:18:06.97 ID:uLavGSFl
ぶっちゃけ、焼肉なんか食うよりも、豚の生姜焼きを食ったほうが何倍も旨いって
179 :
プリムラ・ラウレンチアナ(愛知県):2009/04/27(月) 01:18:29.71 ID:nmovQNqp
180 :
ジュウニヒトエ(アラバマ州):2009/04/27(月) 01:18:58.84 ID:klVRPKKd
叙々苑って通販で産地偽装をやったよね。
マスコミがあまり取り上げないから忘れられてるけど。
所詮、その程度の店だよ。
実際の価値より高く売る店だよ。
安くて叙々苑より美味い店いっぱいあるしな。
181 :
ミヤコワスレ(東京都):2009/04/27(月) 01:19:16.15 ID:/svQjpyQ
182 :
ミヤコワスレ(東京都):2009/04/27(月) 01:20:03.98 ID:/svQjpyQ
白魚だw
どっちもチョソ
184 :
プリムラ・ラウレンチアナ(愛知県):2009/04/27(月) 01:21:38.98 ID:nmovQNqp
>180
やたら芸能人がアピールしてたよな
あれがねつ造韓流ブームの土台になるとは当時は想像できなかった
185 :
ジャーマンアイリス(愛媛県):2009/04/27(月) 01:21:38.46 ID:XuGHQA9N
>>180 全くだ。
この店は芸能人が妙にテレビで宣伝してて気持ち悪い。
本当に美味しい肉を安く食べさせる店を知らないやつが
有り難がってるんだろ。
187 :
プリムラ・ラウレンチアナ(兵庫県):2009/04/27(月) 01:23:10.06 ID:ucsOAcA9
向こうの焼肉は犬肉だろうが。
こっちは牛なり豚だ。
188 :
ヘラオオバコ(兵庫県):2009/04/27(月) 01:25:43.90 ID:HKraAVJN
叙々苑は在日コリアンの朴さんが創業で現代表者
序助演いけよ
190 :
フサアカシア(コネチカット州):2009/04/27(月) 01:27:15.64 ID:CweiVx+J
191 :
ヤマボウシ(香川県):2009/04/27(月) 01:27:49.43 ID:ZhRYJu5j
食べ残しの使い回しは朝鮮の文化だから。
彼等は悪気があってやってるわけじゃない。
日本人には受け入れがたい衛生観念だけどしかたない。
いやなら、朝鮮人経営の店で飯は食うなってことで。
193 :
ジュウニヒトエ(アラバマ州):2009/04/27(月) 01:28:44.16 ID:klVRPKKd
>>186 まったくだ。
味覚音痴のタレントや業界人が多すぎ。
とんねるず は、叙々苑から何かあるのかねー??
それとも電通?博報堂?
194 :
ベニバナヤマボウシ(東京都):2009/04/27(月) 01:30:31.01 ID:2/94+/fZ
叙々苑は芸能人やコネのあるやつにはいい物出すよ
そういう店だな
195 :
キクザキイチゲ(埼玉県):2009/04/27(月) 01:30:36.60 ID:j0pGp5su
>>46 > 公共放送KBSの独自調査では、80%の飲食店が使い回しをしていた。
GWに食い物目当てで韓国行く俺涙目w
196 :
ミヤコワスレ(東京都):2009/04/27(月) 01:30:48.05 ID:/svQjpyQ
>>193 情報が少ない時代の遺物。
ラーメンにおける荻窪の春木屋みたいなもん。
197 :
プリムラ・ラウレンチアナ(愛知県):2009/04/27(月) 01:39:07.57 ID:nmovQNqp
>195
韓国なんざ行くなら
三重に行けよ、普通の個人の焼肉屋でも美味いぞ
あと鳥羽あたりで魚介類を堪能すれば最強
焼肉なんて紀元前からあんだろ
本場も元祖もねーよww
199 :
ノウルシ(九州):2009/04/27(月) 01:45:33.43 ID:y270NQXZ
焼き肉は、肉次第ジャマイカ
和牛に勝る牛無いがらし
韓国の食い物なんて美味い不味い以前に不衛生すぎて食う奴の気が知れないね。
道端に落ちてる物を拾い食いするのと同じだろ。
201 :
ヤブツバキ(長屋):2009/04/27(月) 01:48:42.28 ID:rhUCCdtC
>>192 詳しいようなので、教えて欲しいのですが
人糞や尿、痰、唾、目糞、鼻糞、精液、フケetcをスパイスとして
加えてくれるのも朝鮮文化ですか?
脂とか本当にいらない
柔らかくて脂が少ない肉が至高
タンは厚切りで食うと不味い
一人で行きやすくてうまい焼肉屋はどこかな?
>>203 ひとりで行くと身ぐるみはがされるのがオチ
205 :
ジュウニヒトエ(東京都):2009/04/27(月) 01:56:41.03 ID:IGnDL9Vj
206 :
サンダーソニア(コネチカット州):2009/04/27(月) 02:10:03.16 ID:yqeKgp9m
しかし、あんな菜箸みてえな箸使ってて食いにくくねえのかな、あいつら
207 :
ジュウニヒトエ(関西地方):2009/04/27(月) 02:14:08.29 ID:FsKEonrn
韓国は焼肉の本場じゃないって言うけど
じゃあ大抵の焼肉屋がサイドメニューにビビンバやら冷麺やらキムチやら韓国料理を揃えてるのは何なの
208 :
イモガタバミ(群馬県):2009/04/27(月) 02:16:55.88 ID:BeGTAWQL
叙々苑はとんねるずに幾ら渡したんだろうな
下手にCM打つより効果的だもんな
209 :
ベニバナヤマボウシ(東京都):2009/04/27(月) 02:19:02.66 ID:2/94+/fZ
糊嫁の閨閥だったりして
普通に旨かったけどな
それより台湾の食事のほうが無理だった
211 :
ツボスミレ(東京都):2009/04/27(月) 02:20:44.06 ID:Ogsiy6qe
宝島が安くてセットが食えるので好き
213 :
オウレン(山形県):2009/04/27(月) 02:27:04.50 ID:H0WD5uKn
芸人の宣伝がウザすぎ
とんねるずだけじゃない
最強はタイの腐れ焼肉だろうな。屋台で出てくる鶏の。
それにカオパットがあれば1ヶ月暮らせる。
215 :
タニウズキ(北海道):2009/04/27(月) 02:28:54.13 ID:ABnFVf+8
韓国料理にどうこう言うつもりはないけど
鉄箸が重過ぎる
冷麺とか糞まずいんだけどなんなのあれ
217 :
ツボスミレ(東京都):2009/04/27(月) 02:32:45.58 ID:Ogsiy6qe
チョンがオーナーじゃない店はビビンバとか置いてないだろ?
つーか何時からだよ
焼肉=韓国料理ってワケのわからない認識が広まったの
218 :
セントランサス(アラバマ州):2009/04/27(月) 02:32:50.70 ID:1/o/UMF0
江戸時代の人たちは仏教の教えで
豚肉・牛肉をほとんど食べなかったよ
豚や牛みたいになるって脅されてたよ
最近のやつって豚や牛みたいな顔してるやつ増えたよな
219 :
ツボスミレ(東京都):2009/04/27(月) 02:34:03.34 ID:Ogsiy6qe
>>218 あのぉ〜・・・
江戸時代って豚飼育してないと思うんですけど
220 :
ジュウニヒトエ(埼玉県):2009/04/27(月) 02:35:02.49 ID:6cXDZa+L
芸能人御用達ってだけで有難がるような店じゃなし
221 :
セントランサス(アラバマ州):2009/04/27(月) 02:38:30.75 ID:1/o/UMF0
222 :
キンギョソウ(大阪府):2009/04/27(月) 02:41:22.13 ID:bj7Xk4D2
アフォの焼肉チェーンがビビンバとかキムチ置くようになってからだろ
223 :
ダイアンサス ピンディコラ(仏):2009/04/27(月) 02:43:41.69 ID:JdcQdH6X
韓国と中国は未だに食品からA型肝炎になるってことを知らないで
旅行に行く人が多いよね
ちゃんとA型肝炎のワクチン打ってから行かないと酷いことになるよ
>>210 どう無理なの?リゾート一辺倒だったけど
アジア行こうと思ってるのに、食事が心配で
香港か台湾gにしようかとおもってたんだが。
>>224 台湾の料理は旨い。雑食なら。
5年バックパッカーやってた俺が保障する。
叙々苑って何店舗もあるんだろ?
俺は田舎でよく家族で行ったんだよな。
田舎でも美味いと評判だったよ。高級店だったのかなぁ。
焼肉屋ってそこしか知らなかったらわかんねー。
こっち出てきたら、高級店でびっくりしたんだよ。
227 :
ニオイタチツボスミレ(dion軍):2009/04/27(月) 03:04:44.48 ID:os6tNmy+
旨さや値段よりも接客が売りの店なんだよ
行ってみたらそれがわかる
>>224 入った店がマズかったのかもしれんが、料理から独特な臭いがして食べられなかった・・。
八角とはまた違う臭いだったな・・なんだろうあの臭いは?
美味しい店もたくさんあると思うよ
香港は行ったことないから分からない
「苑」は朝鮮では商売的に縁起がよい文字とされているニダ
つまり、**苑という焼肉店はウリが経営してると思ってくれてもいいニダ
230 :
サンダーソニア(関東・甲信越):2009/04/27(月) 03:29:29.68 ID:+X88Kptb
韓国焼肉はあまり美味くない
美味いものは全部東京にある
231 :
シナノナデシコ(愛知県):2009/04/27(月) 03:31:31.99 ID:n3E+irkk
タン塩4500円もするのかよ
232 :
サンダーソニア(コネチカット州):2009/04/27(月) 03:33:34.12 ID:06mxuPKa
叙々苑て不法滞在韓国人夫婦に暖簾分けしたとこか?
233 :
ハナビシソウ(四国):2009/04/27(月) 03:48:14.95 ID:Wa2YREIY
牛角美味しくなかったぞ、不味いとは言わないけど
アイスしか食べるものないじゃん
234 :
セキショウ(新潟・東北):2009/04/27(月) 03:50:46.79 ID:s6+/LeH0
糞チョン料理は味とかどうでもよくて辛ければいいんだろ、知らないけど
235 :
イワウチワ(アラバマ州):2009/04/27(月) 03:53:41.25 ID:jh6bt4aC
叙々苑が支持されてるのってサービス面でしょ
美味い店なら他にもある
236 :
ハナビシソウ(長屋):2009/04/27(月) 03:53:42.64 ID:F5vlZ+JR
じょじょ苑もチョンだろ
しかも安い偽装肉を出してたのがバレタ
同じチョンならわざわざ劣悪な環境の韓国なんかで食うなってことじゃね
福岡に同じ名前のパクリチェーン店がある
240 :
クレマチス(アラバマ州):2009/04/27(月) 04:21:07.23 ID:iW/LElmC
wikiみたら叙々苑ももろ朝鮮系だったのか
テレビ業界がありがたがってるって本当にピンからキリまで全部朝鮮まみれなんだな
241 :
藤(兵庫県):2009/04/27(月) 04:31:45.36 ID:TodJFxwK
日本の焼肉屋なんてほぼ全部アレじゃん
韓国大好きな奴に連れられて10年位前に一度だけ韓国行った時
観光客用じゃない店行こうってわっけわかんねぇきたねぇ店で焼き肉喰ったんだが
やっぱり特別うまくないってか、日本の焼肉屋の方がうまかったな。
んで、焼肉食ってプルコギくって、その後また焼肉食おうとしたら
店のババァが大激怒してワロタ。
網外して鍋にしたのにまた網使わせるのが気に入らなかったんだってさ。
知るか下僕がw
243 :
セキショウ(関西・北陸):2009/04/27(月) 05:49:23.47 ID:23a6l3Dy
>>237 同胞に不利な発言をされたからって現実から目を背けるべきではない
不法在留韓国人の話題以来まったく行ってないな…
もとから数回しか行ったことないけど
宮崎で和牛の精子盗んだろ?
246 :
ケマンソウ(関東・甲信越):2009/04/27(月) 10:16:27.09 ID:yTquVHyA
日本で生まれた焼肉料理はない
これ豆な
本場とか勝手に言ってるだけで
肉焼くのに本場も糞もあるか
焼肉もなんでもかんでも韓国起源ってデマの一つだよ