【東国原】TBSが国と地方の「二重行政」をねつ造【橋下】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 フジスミレ(大阪府)

「これが二重行政の現場」…実はTBS依頼でやっただけ
 TBS系が今月11日に放送した「情報7days ニュースキャスター」で、国道と大阪府道の清掃作業をめぐり、通常実施しない清掃作業を業者に依頼し、国と地方の「二重行政の現場」として報道していたことがわかった。
国土交通省近畿地方整備局が「事実誤認と考えられる」と指摘。
TBSは25日、「行きすぎた表現でした。誤解を与えかねない表現になったことをおわびします」と同番組で謝罪した。
http://www.asahi.com/national/update/0426/OSK200904250084.html
2 タネツケバナ(愛知県):2009/04/26(日) 03:39:38.07 ID:/vr6YSJx
                     ._____,  .______  .__
              ,r、      .|  ____,  |  |_____|  |  |
      ,,...,_   .,.'  ',       | .|    .|. |  ,_____   |  |
  (,&、, '"~  ~''''v'.   '.,      .| .| r"^ヽ.|. |  |___,  ,___|  |  |..  .i----i
   ,"      r'"⌒'ヽ'〜q   .| .| ゝ,_ノ |. |     |  |       |  |..  .|  ...|
   ',      .i, (illli) i .,ノ    | .|______|. |   i―,|―'      ..|  '――|――'
    ゝ,,._  __.,,,...ゝ.,__,.ノ'""    . |______,|   |___,|        .|___,|
        ̄

   N  I  P  P  O  N    T  E  L  E  V  I  S  I  O  N
3 エピデントルム(dion軍):2009/04/26(日) 03:40:02.04 ID:J3O5fCzE
潰せ
4 シャクヤク(dion軍):2009/04/26(日) 03:40:07.41 ID:3zZfpyZs
これはひどい・・・
5 ヤマボウシ(東京都):2009/04/26(日) 03:40:58.89 ID:YMw02PUA
TBSの捏造を朝日が報じる

んーんー
6 カキドオシ(東京都):2009/04/26(日) 03:41:36.79 ID:SElzB9kQ
虚構ニュースか
7 ニリンソウ(広島県):2009/04/26(日) 03:41:55.25 ID:yZiefwpn
          ____
        /      \
       /  ─    ─\
     /    ⌒  ⌒  \     ハハッ わろす
     |       ,ノ(、_, )ヽ    |
      \      トェェェイ   /   
       /   _ ヽニソ,  く
8 エイザンスミレ(栃木県):2009/04/26(日) 03:42:15.13 ID:aIfWKhtP
TBSにはよくあること
9 シナミズキ(関西地方):2009/04/26(日) 03:42:22.53 ID:X6Ccjy30
>TBS広報部は「やらせとは言えないと思う」と説明している。

まさにTBS
10 斑入りカキドオシ(福島県):2009/04/26(日) 03:43:24.35 ID:TGihzHcX BE:35400097-PLT(12000)

>>5
TVで謝罪してるからそれみて急いで記事書いただけだろw


>番組には、大阪府の橋下徹知事や宮崎県の東国原英夫知事らが出演し、国の税源移譲など地方自治についてビートたけしさんらと議論した。
こいつら、ありもしない実態に憤って「地方分権」お題目の持論をTVで展開しちゃったわけww
11 プリムラ・ダリアリカ(東日本):2009/04/26(日) 03:44:45.03 ID:2mTk93WG
実際存在してる問題みたいなんだが
捏造は止めろよ
12 オーブリ・エチア(チリ):2009/04/26(日) 03:45:27.90 ID:ug19eO5L
>行きすぎた表現でした。誤解を与えかねない表現になったことをおわびします

捏造について謝罪してるわけじゃないんだね
13 ヒメオドリコソウ(アラバマ州):2009/04/26(日) 03:45:35.88 ID:Lpnr3kXA
何回目なんだよ
全然反省してないじゃん
14 タツナミソウ(長野県):2009/04/26(日) 03:45:36.29 ID:+gXe9FcL
まーた捏造か
だから全日数字一桁なんだよ
15 デルフィニム(アラバマ州):2009/04/26(日) 03:45:51.95 ID:YmJp3b+u
行き過ぎた表現ってww
やらないことをやらせた時点で捏造だろwww
16 モクレン(アラバマ州):2009/04/26(日) 03:45:55.83 ID:mI/w5IYZ
>>1
おい半チョッパリ、いい子だから明日の夜10時に立て直せ
17 イブキジャコウソウ(神奈川県):2009/04/26(日) 03:46:30.97 ID:TY3UFiT5
相変わらず屑すなぁ
18 ハナイバナ(栃木県):2009/04/26(日) 03:46:35.82 ID:m3jZMzXX
>誤解を与えかねない表現

「捏造すみません」じゃないんですか、ほんとは。
19 ヒサカキ(関東):2009/04/26(日) 03:46:58.30 ID:Yiou5J4P
安住アナ早く逃げてー
20 ヒメオドリコソウ(アラバマ州):2009/04/26(日) 03:47:06.91 ID:Lpnr3kXA
>>12
×捏造
○お前らが勝手に誤解してるだけ
21 セントランサス(関東・甲信越):2009/04/26(日) 03:47:54.84 ID:u9ynNcxz
早く潰せよウスノロ







22 キンケイギク(石川県):2009/04/26(日) 03:48:07.37 ID:WiQCKxIB
あぁ、あれか国道と府道の交差点で
国道の所だけ清掃車のモップ上げて通るってやつ

橋下も偉そうに講釈してたな。責任もって辞めろ
23 コメツブツメクサ(長屋):2009/04/26(日) 03:48:35.41 ID:Rmqk/SaB
「やらせ」だろ。
いつもの通り、謝罪会見はしないんだろうなあ。
24 ポピー(千葉県):2009/04/26(日) 03:48:39.79 ID:Oq8jTmYM
行き過ぎた表現とかそういうことではない
25 モクレン(アラバマ州):2009/04/26(日) 03:49:14.58 ID:mI/w5IYZ
>>22
さっさと恥ずかしいbeを付けろよ
26 サンシュ(コネチカット州):2009/04/26(日) 03:49:33.95 ID:VQWWYeOp
情報7daysはTBSの中ではけっこう面白い番組だと思う
27 オーブリ・エチア(チリ):2009/04/26(日) 03:50:15.25 ID:ug19eO5L
バラエティ番組じゃないんだから再現映像とかいらないと思うんだけど
28 キエビネ(コネチカット州):2009/04/26(日) 03:50:39.99 ID:exXVK5sZ
交差点は清掃しないってやつ?
ほんとは清掃しまくりだったってこと?
29 サンシュ(コネチカット州):2009/04/26(日) 03:50:50.27 ID:feNrS1Uh
>>11
しかし、清掃は発生源と汚れた地域、両方に管理者がいるわけで
キャンプ場に行った人が自主的に清掃するのと、シーズンの終わりに運営者が行う清掃があるだろ
それがたまたまどちらも行政だっただけだったりするわけだ
30 ショウジョウバカマ(鹿児島県):2009/04/26(日) 03:51:07.37 ID:Lj/iRVzJ
スレタイ捏造じゃん
二重行政の現場をだろ!氏ね!
二重行政があるのは事実
31 ニリンソウ(石川県):2009/04/26(日) 03:52:39.12 ID:HQ9K2L4X
もう免許取り消しにしろよ
32 スズナ(京都府):2009/04/26(日) 03:52:42.88 ID:RCZ+ftrV
やらせじゃない…だと…?
33 ダリア(東京都):2009/04/26(日) 03:53:00.75 ID:iYacnjyC
TBS定期的に死ぬNE!
34 ヘビイチゴ(長屋):2009/04/26(日) 03:56:19.89 ID:feAjF9Ze

 ,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、 捏造検証の特番を組んだら
  | |  (・)。(・)|
  | |@_,.--、_,>  そこだけ視聴率が2ケタでござる
  ヽヽ___ノ                        の巻
35 シナミズキ(関西地方):2009/04/26(日) 03:58:12.11 ID:X6Ccjy30
あらかじめ絵コンテ描いてそれにあった映像になるように
取材対象に普段と違うことをお願いして、それが常に行われていることとして批判報道

これをやらせと言わなかったら世の中からやらせってものが存在しなくなるだろw
36 ユキノシタ(石川県):2009/04/26(日) 04:01:45.33 ID:yjzQpiEt
日本に朝鮮人臭いTBSと朝日は要らないよ
37 デージー(長屋):2009/04/26(日) 04:02:07.90 ID:kWxtnrtU
これって国家反逆罪とかで逮捕できないの?
38 シャクナゲ(宮崎県):2009/04/26(日) 04:03:33.86 ID:vjkgiiik
国道を跨ぐ場所では作業の人が手で土ぼこりを集めてるとか撮影してる癖して、わざと作業車を追いかけて停めまてインタビューしましたと
見せかけたりCMをはさんで同じ映像くりかえして印象付けたりと胡散臭いなぁと思い消さなかったw
http://up3.viploader.net/pic/src/viploader992681.jpg
39 セントウソウ(関西・北陸):2009/04/26(日) 04:10:44.88 ID:bINbfZzw
でも確かに二重行政は事実だしな

てか大阪は特殊で府と大阪市も二重行政だし
長い歴史の中府知事と大阪市長が話し合うことすら容易でなかった

大阪市の方が府より権限あるもんな
大阪に2つ国があるみたい
40 オキナグサ(catv?):2009/04/26(日) 04:12:01.10 ID:h+4/tf+R
TBS広報部は「やらせとは言えないと思う」と説明している
41 ナガバノスミレサイシン(愛知県):2009/04/26(日) 04:12:51.05 ID:uwMSA2G8
そんな事してる暇があるならALL一桁台の視聴率どうにかしろと
42 フデリンドウ(コネチカット州):2009/04/26(日) 04:13:20.70 ID:+066YCqF
爆破されても同情できん
43 シロバナタンポポ(三重県):2009/04/26(日) 04:13:55.35 ID:2sSxw2YU BE:383663-BRZ(10100)

>>1
もっときちんとコピペすれば、伸びたのに・・・
44 福寿草(関西地方):2009/04/26(日) 04:14:28.74 ID:Q63ry59/
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader992688.jpg

こういう捏造を平気でするのが東京メディア
そしてその事実には一切目を向けないのが
ムホムホを筆頭にした東京人
45 キンケイギク(長崎県):2009/04/26(日) 04:16:13.21 ID:GFyDgCcw
TBSほんと糞だな
もともと見てねーけど
46 デルフィニム(アラバマ州):2009/04/26(日) 04:16:31.48 ID:uGTwlIgP
だから一桁なんだよ
捏造テレビを誰が見るか
47 ベゴニア・センパフローレンス(dion軍):2009/04/26(日) 04:21:22.20 ID:FS4v3LWt
懲りてない上に反省もしていない
さすがというか
48 ねこやなぎ(神奈川県):2009/04/26(日) 04:21:39.37 ID:iWO6KnbW

二重行政あったのは事実なのに
何になんでこういうことして
信用落とすのかね
49 ハンショウヅル(大阪府):2009/04/26(日) 04:23:44.02 ID:sPPSLlD3
もうメディアとして機能してないじゃん、潰れろよ
50 サイネリア(千葉県):2009/04/26(日) 04:23:59.03 ID:hjzh9Y5B
やらせだよ、やらせ。
51 ハナズオウ(山陽):2009/04/26(日) 04:24:51.36 ID:5UvyST5x
突撃取材みたいな感じだったな
52 ムラサキサギゴケ(東京都):2009/04/26(日) 04:26:15.10 ID:Nn/qeYiB
これ見てた

橋下が出演してたけど問題になるんじゃないのか?
53 セントウソウ(関東):2009/04/26(日) 04:29:00.30 ID:cqznG3mL
もう捏造は一発で数日営業停止にしろよ
三振で免許取り上げ。最悪の犯罪だろ おかしいだろほんとに。マスコミは誰にも何も言える権利がない。腐りすぎ
54 シザンサス(catv?):2009/04/26(日) 04:32:33.61 ID:BBIfXAAm
TBSがアホのせいで官僚が付け上がるんだからいらん事をするなよこの局は
55 ロベリア(関西):2009/04/26(日) 04:33:39.49 ID:LMSjN8Ck
行き過ぎた表現は、マンコまる映しとかだけにしろよ
56 ユリオプスデージー(アラバマ州):2009/04/26(日) 04:36:04.30 ID:2oBaUgej
新しい視聴率稼ぎの手口じゃね?
57 サンシュ(千葉県):2009/04/26(日) 04:38:20.78 ID:+dbYZ69P
こういう時に鳩山はキレるべきだろ
「最低なテレビ局だ」って
58 スズナ(アラバマ州):2009/04/26(日) 04:45:40.78 ID:4ckIYE/3
>>52
清掃作業員を批判するようなコメントしてたらまずいだろうな
もしかしてそれを狙ってわざと捏造報道したのかな?
59 スズナ(アラバマ州):2009/04/26(日) 04:46:37.98 ID:4ckIYE/3
ところで謝罪動画と先週の動画はないの?
60 フジスミレ(コネチカット州):2009/04/26(日) 04:50:00.50 ID:CN2spXOX
これ、やらせをしなきゃ報道できないってことは、二重行政なんてないってことでいいのか?
61 トリアシスミレ(栃木県):2009/04/26(日) 04:50:32.27 ID:rY8wx8yp
ひでえなあいかわらず
62 ガザニア(山口県):2009/04/26(日) 04:59:46.36 ID:p4dCRblR
単発が沸いてきたな
63 ガザニア(北海道):2009/04/26(日) 05:01:22.40 ID:VBAOF0fC
なんで放送免許が剥奪されないんだろうか?
64 セキチク(埼玉県):2009/04/26(日) 05:04:53.69 ID:z+bvD1KL
裁判しても視聴率1桁だからセーフだよ
65 カタクリ(catv?):2009/04/26(日) 05:10:11.36 ID:oWFkIp/s
気違い放送局
66 ハナムグラ(香川県):2009/04/26(日) 05:35:34.92 ID:Jw64j0v8
>>44
ひどすぎワロタ
これまじなの?
67 プリムラ・フロンドーサ(京都府):2009/04/26(日) 05:39:46.40 ID:8ysXLX8O
捏造しても変更しても、行きすぎた表現といえば許されるマスゴミ。
68 キクザキイチゲ(東京都):2009/04/26(日) 05:43:32.29 ID:0R/mEa9W
なんかマスコミや無知な国民が騒いで随意契約とか天下りとかやめろ言われて
北海道かどっかの50年続いていた日本の気象観測打ち切られたらしいな。
1円のもうけにもならないから随意契約で細々とやってたのに
海外から評価高かったのに、日本人はバカかとか言われてる。
69 福寿草(関西地方):2009/04/26(日) 05:45:35.37 ID:Q63ry59/
>>66
ちゃんと動画も残ってる
70 フサアカシア(コネチカット州):2009/04/26(日) 05:48:10.16 ID:btT4Kj8g
いつも「誤解をあたえる表現を」といってるが、
『悪意に満ちた表現を』と言え。
71 トリアシスミレ(栃木県):2009/04/26(日) 05:50:14.35 ID:rY8wx8yp
>>68
なんで日本の気象観測のことで外人の顔色伺ってんだよきめえ
72 ヤグルマギク(catv?):2009/04/26(日) 05:52:32.69 ID:yLzw+t5v
ソースがテロ朝は件
73 モクレン(アラバマ州):2009/04/26(日) 05:52:59.18 ID:mI/w5IYZ
>>71
これがゆとり屑か
気象観測データの重要性もわからんとはな
民間で利益が出ないところを官がカバーするのは当たり前だというのに・・・・
74 ペラルゴニウム(関西地方):2009/04/26(日) 05:53:17.62 ID:SFxnnC8v
>>5
最近はどこも経営がやばいしどこでもいいから他のとこ潰したいんだろwwww
75 センダイハギ(関東):2009/04/26(日) 05:55:36.58 ID:Oeb1uMGI
何度目だ
76 オウレン(東京都):2009/04/26(日) 06:01:53.42 ID:1bTHGlGe
この局、アニメ以外見るものないな
不動産だけやっとけよw
77 トリアシスミレ(栃木県):2009/04/26(日) 06:05:37.65 ID:rY8wx8yp
>>73
いやいやそれは結構なことだが
そのことで外人の顔色伺う必要はまったくないだろ

海外から評価高いとかどうでもいいだろうよ
78 アルストロメリア(群馬県):2009/04/26(日) 06:05:42.50 ID:84//VXBz
また、行き過ぎた表現で誤解を与えかねない、かw
捏造っていうんだよ、この場合は、覚えとけチョンBS
79 レウイシア(北海道):2009/04/26(日) 06:07:22.98 ID:zaAoZK9L
韓国人観光客へのビザ免除を来月から恒久化
日本経済新聞

麻生太郎外相は6日の閣議後の記者会見で、韓国人観光客の短期滞在査証(ビザ)の免除を3月1日から恒久化すると発表した。
民間交流を促すことで小泉純一郎首相の靖国神社参拝で冷え込む日韓関係改善につなげる。
昨年の愛知万博期間中、韓国人への観光ビザ免除措置を実施。韓国人による犯罪が増加していないことを確認し、恒久化を決めた。

http://blog.livedoor.jp/tbstommy_static/archives/436518.html
80 モクレン(アラバマ州):2009/04/26(日) 06:11:35.29 ID:mI/w5IYZ
>>77
地球温暖化だのなんだのいって世界で平均気温の統計データをとるときにだってこういうのは当然使われる
正確なデータを算出するのには当然有用だったはずだろ
一つ一つ点数稼がないと
81 ムシトリナデシコ(兵庫県):2009/04/26(日) 06:16:26.49 ID:LCpVLTvu
やっぱりそうだったのかw
ああいう作業中のスイッチのオンオフは面倒臭いしいそこだけほうきで履くのは作業時間の無駄だし
交差点はいくつもあるから作業手順もややこしくなるだけで現場レベルは嫌がらせ指示?を受けても
普通は無視するだろと
82 ヤグルマギク(catv?):2009/04/26(日) 06:22:02.75 ID:yLzw+t5v
そりゃ視聴率1ケタだわな
83 斑入りカキドオシ(大阪府):2009/04/26(日) 06:22:29.44 ID:JtkCSYtj
関テレよりも悪質なことを繰り返すのにお咎めなしなTBS
84 ロウバイ(群馬県):2009/04/26(日) 06:25:02.64 ID:AZfZaUpC
キー局だからお咎めなしか
85 バーベナ(dion軍):2009/04/26(日) 06:27:17.15 ID:bTVI6TLr
またTBSか
不動産で儲かってるからと言って好き放題だな
86 アッツザクラ(三重県):2009/04/26(日) 06:33:00.93 ID:YeyycfsD
まだ停波してなかったのか
87 アルメリア(神奈川県):2009/04/26(日) 06:34:39.99 ID:j2qkshHo
ベイスターズ戦中継しない糞局は潰れていいよ
88 アメリカヤマボウシ(東京都):2009/04/26(日) 06:37:44.49 ID:kV+j9H5U
誤解を与えかねない表現と指示をした事に関連性は無いと思うんだけど
いわゆる演出って言えないところが辛いね
89 クンシラン(埼玉県):2009/04/26(日) 06:39:42.57 ID:qdKVY2aV
久々に頭にキタ。もう清掃業務はTBSが恒常的に金払えよ!予算組んで 手を出した以上
90 サンダーソニア(四国):2009/04/26(日) 06:41:14.05 ID:mQs73c60
>>77
まわりに認められる実績があると、その分野での発言力が増すんじゃね
91 デージー(大阪府):2009/04/26(日) 06:43:43.35 ID:e+s9iqF1
もう停波でいいだろ。
92 アグロステンマ アゲラタム(神奈川県):2009/04/26(日) 06:46:03.05 ID:wNfcya4h
で、橋下はこのやらせを知っていたのかな?
知っててTBSを批判しないなら人間として最低だし
知らないなら自分とこの行政の実態をきちんと把握していないということで彼の二重行政批判も説得力ががくっと下がってしまう
93 ラフレシア(埼玉県):2009/04/26(日) 06:47:36.26 ID:R3QQkCq0
でも罰は何も与えられません
放送法なんて実際は意味がない事はとっくに証明されています


                            捏造速報
              http://www.tbs.co.jp/
                 
94 フリージア(東京都):2009/04/26(日) 06:50:29.95 ID:fTd3O6Us
TBSは何もかわってないな
95 シラン(アラバマ州):2009/04/26(日) 06:53:54.55 ID:H19kHYLo
何回やらかしてんだよここは?
もう放送免許取り上げレベルくらいやらかしてんだろが
鳩弟はコイツらに「絶対に許さない」って言えばよかったのに
96 ケブカツルカコソウ(関東・甲信越):2009/04/26(日) 06:55:58.92 ID:PRJ3Gam/
制作過程をドキュメンタリーたっちで頼むわ
97 ジギタリス(東海):2009/04/26(日) 07:00:04.61 ID:i4tWvS1Q
最近こんなんばっかだな
放送免許取り消しの明確な基準ってないのかよ
98 ヒメマツムシソウ(大阪府):2009/04/26(日) 07:21:06.49 ID:VEZXxGCU
あれ?これ日テレ社長が辞任した件より酷くね?
99 シュロ(福井県):2009/04/26(日) 07:39:44.99 ID:TBWMSfdr
>通常実施しない清掃作業を業者に依頼し
100 セントランサス(関西・北陸):2009/04/26(日) 08:00:32.09 ID:78cLzP0e
大阪府が協力?

TBSというより橋下の指示ではないのか?
101 オウバイ(長屋):2009/04/26(日) 08:13:10.83 ID:c2HQUTmp
>>1
>誤解を与えかねない表現になったことを

いやいやいやいやいやいや、
そのものズバリ、事実捏造だろ。

隠し撮りするような感じで清掃車を撮影して、
「あっ、いまブラシを上げました!」 ってレポが叫んで運転手に理由を突撃インタビュー。
運ちゃんに「あそこは府の管轄だからブラシを上げることになってる」←ここまで打ち合わせ通りなんだから。
102 フジスミレ(コネチカット州):2009/04/26(日) 08:17:10.09 ID:3bet63YO
何度目だTBS!
103 ビオラ(愛知県):2009/04/26(日) 08:17:19.56 ID:1iv5H7MJ
完全に捏造か 視聴率低いからあせった結果だな
104 オウバイ(長屋):2009/04/26(日) 08:21:26.48 ID:c2HQUTmp
ネットの都市伝説捏造しただけでウソバスターなんか打ち切りだぞ。

たけしも黙ってないでなんか言え、このヘッポコ芸人。
105 セキショウ(アラバマ州):2009/04/26(日) 08:22:39.35 ID:kn+Wnt+s
おいおいあからさまな捏造だな。
謝るだけですむ問題か?日テレは辞任したぞ。
106 サンシュ(コネチカット州):2009/04/26(日) 08:22:54.69 ID:dwZgytj6
またていぞうか
107 菜の花(catv?):2009/04/26(日) 08:23:18.56 ID:scYzdTey
夜中に酔っ払って公園で全裸になっても
誤解を与えかねない表現だった、とか言いそうだな
108 ハイドランジア(兵庫県):2009/04/26(日) 08:25:26.68 ID:Tbr4ENM+
>>1
>行きすぎた表現でした。
笑った。企業の捏造を行き過ぎた表現でしたと言ったら
納得してくれるのか?(笑)。
109 ノウルシ(大分県):2009/04/26(日) 08:25:37.43 ID:L711/2Js
坂本弁護士一家を殺す原因を作りオウムを調子に乗らせ
サリンテロを誘発したテレビ局T豚Sか
やらせ捏造当たり前のようにやるだろ
110 ヒメシャガ(東京都):2009/04/26(日) 08:28:04.56 ID:s3z4F1+d
もうやだ、こんなテレビ局
存在だけでなく記憶からも消し去りたい
111 ムラサキサギゴケ(大阪府):2009/04/26(日) 08:30:55.02 ID:ysrTv1Dd
捏造の自由
112 ノウルシ(大分県):2009/04/26(日) 08:31:25.50 ID:L711/2Js
■TBS社長のご発言
「テレビは洗脳装置。嘘でも放送しちゃえばそれが真実」(1998年 TBS副社長時代)
「社会を支配しているのはテレビ。これからは私が日本を支配するわけです」(2002年社長就任時)
「日本人はバカばかりだから、我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」(2003年)
「NHK受信料を値上げして、その一部を民放にも分配するべき」(2005年)
入社式で
『君たちは選ばれた人間だ。 君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
 対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
 日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる』
113 シャクナゲ(東日本):2009/04/26(日) 08:34:07.45 ID:EotmIn2z
何やっても実質おとがめなしだから
何でもやり放題になっちゃうんだよな。

114 ヒメシャガ(東京都):2009/04/26(日) 08:34:16.00 ID:s3z4F1+d
もうさ、24時間TBSハウジングのCMだけ流してろよ
そのほうが実害ないしよっぽどマシだわ
115 キバナノアマナ(新潟・東北):2009/04/26(日) 08:34:54.91 ID:ZeBXXJ4p
総務省は二重行政を煽って行革進めたかったんだな…
つまりこの件で総務省からのお叱りは無いな
116 クマガイソウ(アラバマ州):2009/04/26(日) 08:35:51.04 ID:01DhASuP
>>30
現場を押さえられなかったからってこんなヤラセしたら誰からも信用してもらえないだろ。
馬鹿か
117 アカシデ(アラバマ州):2009/04/26(日) 08:38:17.26 ID:jmuAhgZr
悪いことは言わん。 T豚Sとはかかわるな。
運気が落ちる。 「出ない」「見ない」を徹底しませう。 
118 フサアカシア(コネチカット州):2009/04/26(日) 08:39:20.38 ID:Dm661gJ7
食品の消費期限や産地表示に「行きすぎた表現」(笑)があれば
廃業寸前まで追い込まれるのに…

もう氏ねよ(励ましの表現)
119 シバザクラ・フロッグストラモンティ(アラバマ州):2009/04/26(日) 08:40:50.42 ID:jzFdTkYP
T …捏造
B …ばっかで
S …サーセンw
120 キバナノアマナ(新潟・東北):2009/04/26(日) 08:42:37.47 ID:ZeBXXJ4p
>>119
あやまっても絶対に許さない
121 水芭蕉(catv?):2009/04/26(日) 08:43:13.65 ID:stzknGx2
TBSって楽しいぜ
122 タネツケバナ(長屋):2009/04/26(日) 08:43:56.06 ID:4byb5EP0
>行きすぎた表現でした
表現は何の関係もないが
123 レンギョウ(catv?):2009/04/26(日) 08:45:17.73 ID:wzzj8g/0
<スレタイ捏造じゃん
二重行政の現場をだろ!氏ね!
二重行政があるのは事実


バカが多いから俺たちが利得できるって事が良くわかるよね。
捏造とか言ってる人のレスみてると。

なんか、最近世渡りってかなりチョロイんじゃないか?「おれたち」に
とってわ。という気がしてきた



124 ヒイラギナンテン(東京都):2009/04/26(日) 08:46:16.41 ID:ho36YNPS
またか
早く消えて無くなれ
125 オウバイ(長屋):2009/04/26(日) 08:49:36.35 ID:c2HQUTmp
>>123
TBSも映像と音声こそ「二重捏造報道」。

ヤラセ映像=交差点でブラシを上げた画像(危険防止のため管轄に関係なく実施してる)

運ちゃんの音声=「あの道路は府の管轄だからブラシを上げることになってる」
 ↑どう考えても他の質問の答えを編集してる
126 クマガイソウ(アラバマ州):2009/04/26(日) 08:53:12.40 ID:01DhASuP
>>123
俺が悪人認定した相手にはどんな酷い事をしても構わないって理論か?
ここは法治国家だ、死ね
127 ケンタウレア・モンタナ(空):2009/04/26(日) 08:54:16.69 ID:n/Oj31Xe
捏造なんだから処分だろ。
すくなくとも番組は終われ。
128 レウイシア(関西):2009/04/26(日) 08:56:27.73 ID:zb81W19y
>>119

つまんねーコピペすんな
129 レンギョウ(catv?):2009/04/26(日) 08:56:22.06 ID:wzzj8g/0
>>125

アメリカも湾岸戦争のときに油まみれの水鳥偽装とか、VTRの戦争孤児
が実はアメリカの役人さんの娘とか、日本でしつこく流されてたVTRが
アメリカの広告代理店の「作品」だとか誰でも知ってるだろうに。
・・・知らない人も居るんだろうが。

かといって、アルカイダとかああいう人達をほっておくのもよくないでしょ。
なんか凄く残酷じゃない?あっちの過激派は。自爆テロとか。

細かい「捏造」など大義の前ではどうでもいいとはいわないけれど、
それをあげつらった処でアルカイダが嫌われ者である事は変わらないし。

アルカイダが米帝の捏造をあげつらえば、「自分の行いを省みろよw
テメエらは信用がねえんだ。水鳥の画像も、ピンポイント爆撃の正当性も
そっちを信じたいと思うまでに他人の命をカスみたいに見下してきた
おまえらの自業自得だ。いいから死ね。」

という事になってしまう。
世の中有る意味甘いけど、有る意味とてもシビアだよね
130 シハイスミレ(東京都):2009/04/26(日) 08:58:14.88 ID:QjcCA3+k
マスコミはウソだらけで恐いね。
131 シデ(関西・北陸):2009/04/26(日) 08:58:40.01 ID:Dhp9uJj2
捏造するニュース番組って・・・
132 ラフレシア(埼玉県):2009/04/26(日) 09:00:08.01 ID:R3QQkCq0
>>129
だからなんだよ
他人がやってるから俺も許せよってか?
死ねクズ
133 ストック(長屋):2009/04/26(日) 09:00:16.55 ID:3Vv5yF3f
バンキシャの件並に酷くね?
134 オウバイ(長屋):2009/04/26(日) 09:00:31.14 ID:c2HQUTmp
>>129
そりゃおまえの頭の中に行政憎しの考えがあるからだろ。
TBSのやってることを言葉にすればその言い分になるってだけだ。
135 プリムラ・オーリキュラ(コネチカット州):2009/04/26(日) 09:01:04.66 ID:Zzjjbqu4
>>129
アメリカの役人の娘じゃなくてアメリカ在住のクウェートの偉いさんの娘だったような
136 ストック(長屋):2009/04/26(日) 09:03:50.60 ID:3Vv5yF3f
>>45
というか長崎って見れるの?
137 ヒイラギナンテン(東京都):2009/04/26(日) 09:05:38.16 ID:ho36YNPS
そろそろ涙目で釣り宣言
138 ストック(長屋):2009/04/26(日) 09:05:39.49 ID:3Vv5yF3f
>>68
そんなに重要なら削れって言われて真っ先にその重要な部分奴が悪い
139 レンギョウ(catv?):2009/04/26(日) 09:10:38.29 ID:wzzj8g/0
>>135
大学のセンセに当時聞いた話なので記憶は曖昧かもしれない
140 レンギョウ(catv?):2009/04/26(日) 09:17:33.29 ID:wzzj8g/0
>>134
行政憎しってのはあんまりだ。
大学のゼミの友人はほとんど公務員だし、自分の仕事も行政あってのものだし。
ただ、よりより生活のためによりよい行政であってほしいという事であって。
その目的のために、多少「突破口」的なものが必要なんでしょ。
だって、基本的に公務員の人はそんなバカいないよ?同窓のそういった人達
だけの事例だけでもかんがみるに。

仮に国民に対する背信的な行為をしようとしたとして、ほとんどの国民より
頭の良い公務員がしっぽをつかませるような事は、まぁ、そうそうないと
おもうなあ。

ああ、「バカは黙って騙されていろ」とか言っても別にいいけど、
2chのスレッドでそれを唱える意味あるの?みたいな
141 クマガイソウ(アラバマ州):2009/04/26(日) 09:33:00.52 ID:01DhASuP
>>140
崇高な目的のためには手段を選ばずってテロリストと同じ理屈だろ。
正義を追求して外道に落ちてどうするんだよ
142 ナノハナ(関西地方):2009/04/26(日) 09:34:22.65 ID:BDJ7HJIs
捏造放送局をなんとかしろや!!総務省!!
143 シラン(アラバマ州):2009/04/26(日) 09:41:49.51 ID:fyzwLkyO
なんと、あの朝日新聞が捏造報道
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1240685496/
144 ヤブテマリ(アラバマ州):2009/04/26(日) 09:43:46.44 ID:wJ2sru/m BE:143479049-2BP(1112)

この番組に限っては、ちゃんと丁寧に間違いを訂正してしっかり謝ってるから、
ただ開き直ってるだけの報ステみたいなのよりも、かなり健全だよ
145 バイカカラマツ(catv?):2009/04/26(日) 09:46:01.85 ID:HWBdBTNn
TBSは視聴率低い原因とか考えないのかな。
146 フモトスミレ(アラバマ州):2009/04/26(日) 09:48:36.00 ID:EzWR28/w
まーた誤解を与えかねないか
誤解を与えるのが目的のくせに
147 オンシジューム(愛知県):2009/04/26(日) 09:48:51.65 ID:ub34arnH
もうボロボロだなTBSw
148 シナノナデシコ(catv?):2009/04/26(日) 09:49:32.63 ID:gdPBXVLr
またやらせかよ。

会社から帰ってきてチャンネルがTBSだったら無条件で変えさせてる
149 藤(アラバマ州):2009/04/26(日) 09:49:59.95 ID:4RJenaiX
またTBSかよ
毎回毎回の不祥事でここは朝日より酷いな
150 シナノナデシコ(catv?):2009/04/26(日) 09:52:53.46 ID:gdPBXVLr
TBSってTV欄とか見ててもどういうターゲット向けに番組作ってんのかさっぱり分からん
151 フデリンドウ(コネチカット州):2009/04/26(日) 09:59:05.71 ID:wmXjgGbf
ラジオは好きなんだけどなぁ>TBS
152 セイヨウタンポポ(関東):2009/04/26(日) 09:59:34.18 ID:Cemlri+j
この番組はペクチョンであり、実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
153 シナミズキ(大分県):2009/04/26(日) 10:05:35.03 ID:qf/6WuhU
捏造しても別に停波とかないもんな
捏造やり放題!
154 ヤエザクラ(北海道):2009/04/26(日) 10:11:15.62 ID:0uuE0pCQ
何度目だプリキュア
155 フモトスミレ(栃木県):2009/04/26(日) 10:33:27.25 ID:l+1eAGRD
これはもう免許剥奪物だろ
156 クマガイソウ(東京都):2009/04/26(日) 10:34:19.19 ID:0QgcTDqr
どういうことだカカロット
157 プリムラ・インボルクラータ(コネチカット州):2009/04/26(日) 10:45:20.33 ID:xHB3mo6P
誤解を招きかねない行きすぎた表現だったことは謝る。
しかし、やらせには当たらないと思う。

スゲェよな。
いくら突っ込んでも、せいぜい
外注業者の指導とチェックを強化しとくわ
で終わりだぜ。
158 アルメリア(山形県):2009/04/26(日) 10:49:06.95 ID:mgrFOnHa
>20
物は言い様すなぁ
159 サルトリイバラ(コネチカット州):2009/04/26(日) 11:07:05.35 ID:9pjq7WwM
謝れば許されるっていいよね
160 シンビジューム(関西地方):2009/04/26(日) 11:08:25.95 ID:p6FaM2dQ BE:423335647-2BP(8166)

何度目だよ?^^
161 アルメリア(埼玉県):2009/04/26(日) 11:09:52.73 ID:zT8d0aYg
TBSで見てるのってなんだ?
ブランチは海砂利水魚が出なくなって以来見てない。
162 クマガイソウ(アラバマ州):2009/04/26(日) 11:12:40.38 ID:01DhASuP
>>161
ガンダム

すまん嘘、見てない
163 トキワヒメハギミツバアケビ(アラバマ州):2009/04/26(日) 11:57:29.77 ID:MqAlATQl
TBSの報道の基本姿勢は反日と捏造です
TBSからこれらを取ったら跡には何も残らない
164 キクザキイチゲ(東京都):2009/04/26(日) 12:00:04.78 ID:rUNqLVuA
きのう安住アナが謝罪してたヤツか

安住さん逃げて〜
165 オウバイ(長屋):2009/04/26(日) 12:27:19.83 ID:c2HQUTmp
逃げて〜・・じゃねーよ。
こいつに全く責任なかったら、福澤だって泣いて謝罪する必要ないだろ。
166 アルメリア(埼玉県):2009/04/26(日) 12:31:53.02 ID:zT8d0aYg
本物の捏造だな。やらせとかのレベルじゃない
167 シャクヤク(東京都):2009/04/26(日) 12:58:18.60 ID:Q+g9OSCs
出てた清掃業者も普段やってるのとは別の業者を用意したらしいじゃん
完全にヤラセじゃねーか死ねT豚
168 シロイヌナズナ(北海道):2009/04/26(日) 13:00:45.06 ID:1LYQyoGa
今度こそ免許取り上げでしょ。TBS的にもちょうどいい機会じゃない。
169 ウラシマソウ(埼玉県):2009/04/26(日) 13:29:46.01 ID:tQSpiNTR
TBSまたかよw
さすが捏造・ヤラセのTBS
170 トサミズキ(長野県):2009/04/26(日) 13:31:36.13 ID:J3rUKvZj
体制は全部悪者 by TBS
171 シャクヤク(東京都):2009/04/26(日) 13:35:20.28 ID:7vUr7N6Z
>「行きすぎた表現でした。

(´,_ゝ`)プッ 子供でもいけないとわかるだろ
大手メディアの規範精神は赤点ぞろぞろ、笑わせるww
172 オキザリス(大阪府):2009/04/26(日) 13:39:48.93 ID:W4YSHomP
こいつら、全く懲りてないな。
この番組の責任者出して、役職を辞任させろよ。
漢字程度で辞任しろとほざくんだったら、てめーらがまずやれよ。
173 菜の花(山形県):2009/04/26(日) 13:41:25.25 ID:4hYemQWh
日本人なら潔く責任とって辞任しろ
あ、日本人じゃないのか
174 シデ(東海):2009/04/26(日) 13:42:57.62 ID:K9XteUh9
これ見たよ

あんな手の込んだ事をして…
完全な捏造じゃねえか
175 シデ(コネチカット州):2009/04/26(日) 13:43:08.63 ID:51CW3pLB
こんなに捏造報道してるのに、なんで免許剥奪されないんだよ。
もう何回目だ?公表されてないの含めたらすごい数だろ
176 オオイヌノフグリ(関西地方):2009/04/26(日) 13:50:14.68 ID:K38DKIjf
放送法ってなんのためにあんだと・・・
177 アッツザクラ(茨城県):2009/04/26(日) 13:51:23.24 ID:svaQFp+F
TBSに電凸した。
質問
1.事実と異なることを自分達で要求したと認めてるにも関わらず、ヤラセではないと断言している。
  この時点で矛盾しているのではないか?ヤラセではないと言う根拠は何か?
2.謝罪内容では誤解を”与えかねない”表現になった事をおわびします。となっている。
  つまり誤解を与えた事すらみてめていない。ヤラセでもない、誤解でもないとなると一体何なのか?
  視聴者が勝手に誤解したと言う事なのか?

回答
担当者を呼びだしましたが、休日にて不在のためお答え出来ません。月曜日以降再度お電話してください。

いや…もうね…
昨晩謝罪(?)放送しといて、翌日に抗議質問が来ることが容易考えられる状況で、
全員日曜日だからお休みで遊びほうけてるだと!
揚句、出鱈目放送した自分達は日曜は休むから、視聴者に平日掛け直せだと!こっちは仕事だわ!
普通、不祥事起したら担当者は休みだろうが何だろうが呼びだされるわ!
しかも、この状況で番組責任者すら連絡とれんて…どんだけ危機管理が出来ない無責任な会社なんだよ!
バンキシャ問題で日テレ社長は引責辞任した。TBSも、とっとと不倫社長は辞めちまえ!

178 ヤブツバキ(関西地方):2009/04/26(日) 14:09:35.28 ID:X/4hvJkw
もっと盛り上がっていいはずだろこのスレ・・・あの番組見てた人少ないのかな
179 ヤブツバキ(関西地方):2009/04/26(日) 14:12:05.54 ID:X/4hvJkw
やらせじゃないとかありえないんでage
180 ツルハナシノブ(北海道):2009/04/26(日) 14:14:43.96 ID:V/5Sm1oj
+のほうはパート3なのね。さすがだわw
181 シナノナデシコ(関東):2009/04/26(日) 14:22:27.68 ID:kUZOe6GC
賞味期限貼り替えぐらい悪質だろ
182 キキョウソウ(コネチカット州):2009/04/26(日) 14:24:06.68 ID:ppCDq0de
でも結局お前ら公務員を叩くんだろ?
183 リナリア アルピナ(広島県):2009/04/26(日) 14:24:43.76 ID:EClUOKQ7
これって報道枠で捏造したってことだろ?バラエティ枠じゃなく

もう免許剥奪、停波で良いだろこんな局
184 クマガイソウ(富山県):2009/04/26(日) 14:35:27.20 ID:o5IZk7kG
>>178
TBSを見る人自体減ってるからなあ
185 トキワヒメハギミツバアケビ(アラバマ州):2009/04/26(日) 14:39:47.85 ID:MqAlATQl
これは悪質な捏造報道ですね
総務省の役人は自分たちの天下り先を確保することばかり考えてないで
TBSが存続することで社会にどれだけ迷惑をかけているのかちゃんと考えろ
廃局すべき放送局はきっちり廃局しろよ
186 ハクモクレン(関西・北陸):2009/04/26(日) 14:40:35.63 ID:nSzfja+0
行き過ぎじゃなくて捏造だろ?

誤りですむと思ってるの?


絶対に許さない
187 エニシダ(東京都):2009/04/26(日) 14:43:38.01 ID:m+CJnNq7
普段やってないことを、依頼してやってもらうのが
捏造でなくて何なのかw
188 ねこやなぎ(三重県):2009/04/26(日) 14:49:00.99 ID:cOhLGCTC
捏造に行き過ぎも糞もないだろw
はやくTBSの免許取り上げろよ
189 イベリス・ウンベラタ(catv?):2009/04/26(日) 14:55:01.32 ID:I0aoaLjX
テレビの取材は受けないほうがいいな
編集されてどんな風に放送されるか分かったもんじゃない
190 イモガタバミ(アラバマ州):2009/04/26(日) 14:55:23.44 ID:SO7mi9/k
捏造変更は東京の文化だからね
別に悪いことじゃないと思ってるんだろ

ν速でも東京人は大阪のスレばっかり立ててるし
それが東京の文化で、東京に生まれたらそうやって教育されるんだろ
中国や朝鮮と同じで
191 イモガタバミ(アラバマ州):2009/04/26(日) 14:56:44.03 ID:SO7mi9/k
捏造偏向は東京の文化だからね
別に悪いことじゃないと思ってるんだろ

ν速でも東京人は大阪のスレばっかり立ててるし
それが東京の文化で、東京に生まれたらそうやって教育されるんだろ
中国や朝鮮と同じで


192 ツルハナシノブ(北海道):2009/04/26(日) 15:01:14.63 ID:V/5Sm1oj
鳩山弟、テレビの前で「最低だ」って怒ってくれ。
193 クマガイソウ(富山県):2009/04/26(日) 15:02:13.66 ID:o5IZk7kG
>>190
>>191
なんで2回書くの?
なんで2回書くの?
194 クヌギ(山陽):2009/04/26(日) 15:02:18.02 ID:IZEbYgnx
これはまたあからさまな捏造だな。制作中は誰もヤバいと思わんかったのか
195 キキョウソウ(コネチカット州):2009/04/26(日) 15:07:27.29 ID:ppCDq0de
>>194
朝から晩まで行政がいかに酷いかどれだけ公務員が国民の敵かを喧伝すれば視聴率とれるから
あることないことマスコミが行政叩きまくるのは今に始まったことじゃない
196 サルトリイバラ(コネチカット州):2009/04/26(日) 15:12:33.91 ID:a+oPjt7I
何を騒いでいるんだ?
捏造なんて東京人民共和国じゃよくあることだろ?
197 ユリオプスデージー(西日本):2009/04/26(日) 15:34:30.03 ID:8Y1geql0
>>196
あるあるやら大阪民国発の捏造が目立ってたんでなあ。
そりゃ大阪では騒ぐほどのことじゃないと思うけど。
198 オウバイ(長屋):2009/04/26(日) 15:37:43.45 ID:c2HQUTmp
自分たちの主張に基づいた映像が欲しい、無ければ作ろうって発想だな。
それを似非ニュース番組で流して、
「えー、ニュースで御座い、いかにもこうでございます」・・ってモノが言いたいんだろ。

なーんでビートなんか並べてるんだろうな。
こいつがちゃらけて他局で揚げ足取る内容だろ、これは。
199 フイリゲンジスミレ(神奈川県):2009/04/26(日) 16:08:31.27 ID:zzjfX/Lh
責任取って社長辞任しろ
200 キソケイ(長屋):2009/04/26(日) 17:37:20.61 ID:E1KoXx5/
これはTBSが捏造しようとしたんじゃない。
ハシシタが二重行政を批判し、道州制にしたくて、TBSに嘘をついて取材させた。
リンク先の画像の端を見ればわかるだろ。

どこの企業だろうが、部署ごとに担当者や責任者を置くのは当然。
たまに仕事が重なるなんて良くある事。
それは無駄とは考えず、お互いをチェックしあえると思えば良いだけ。
二重行政が嫌なら、大阪府も大阪市も国が直接管理すれば良いだろ。
201 キエビネ(東京都):2009/04/26(日) 18:01:32.84 ID:qx34OJkc
また捏造かよ
202 クレマチス(空):2009/04/26(日) 18:02:17.97 ID:xWU1B5b+
総務省が腰抜けだから捏造が止まらない
あいつら何のために存在してんの
ちゃんと睨み効かせろよ
203 オオイヌノフグリ(石川県):2009/04/26(日) 18:04:25.66 ID:j8hNkY32
これって道路の途中でブラシ離して「ここ俺らの担当じゃねーしw」ってやってた奴だな
>通常実施しない清掃作業を業者に依頼し
っておいおい…
204 ムレスズメ(茨城県):2009/04/26(日) 18:06:18.70 ID:NVx/pwxX
>>9
たしかに「ヤラセ」レベルではなく「虚報」と言うのが適切

205 シザンサス(関東):2009/04/26(日) 18:07:27.71 ID:6fvDCPT6
日頃からこんな事当たり前にやってんだろうな。今回たまたまバレただけで。
206 オキザリス(西日本):2009/04/26(日) 18:07:42.16 ID:9CBfUntS
誤解を与える為に番組制作したんだろ
死ねよTBS
207 パキスタキス(関東・甲信越):2009/04/26(日) 18:08:52.07 ID:r2nvwsGt
たけしは悪くないゆな
208 シナノコザクラ(関西・北陸):2009/04/26(日) 18:12:12.73 ID:OdUanm6H
>>22
これ見てたけど、橋下も東もババアも清掃云々じゃなくて二重行政自体を批判してたはず
つうか二重行政自体は事実で問題になってるのに、なんでわざわざ捏造なんか・・・
209 アルストロメリア(高知県):2009/04/26(日) 18:28:28.57 ID:zVC7ZUML
まーたT豚Sか
210 ミゾコウジュミチノクコザクラ(大阪府):2009/04/26(日) 18:37:13.50 ID:0z5NpP2G
捏造し、ばれても反省せずか。
今更で驚きもしないが、こんなんだから視聴率もとれないんだ。

廃業しろ!(応援です)
211 ヒメスミレ(東日本):2009/04/26(日) 18:40:12.03 ID:C/HrT9lR
定期的に捏造するな
212 シャクヤク(東京都):2009/04/26(日) 18:42:00.01 ID:a6L2QjxR
早く潰れろ糞メディアの代表格TBS(笑)

だから視聴率オール1桁なんだよwざまあw
213 ジギタリス(コネチカット州):2009/04/26(日) 18:44:37.25 ID:FaZVgBoq
さすが報道のTBS
214 ハナビシソウ(岐阜県):2009/04/26(日) 18:48:30.30 ID:JJd1RX8H
>>178
俺見てたよ。
他に参加した知事二人は職員の労を労った発言をしてたけど、
橋下だけが大喜びで行政を批判してて浮いてたwwwww
215 レンギョウ(神奈川県):2009/04/26(日) 18:49:52.35 ID:xAC8ImfC
まーた、TBSの捏造報道かよ
もうこいつらに破防法を適用しろ
216 スカシタゴボウ(兵庫県):2009/04/26(日) 18:51:11.77 ID:URvIE72O
正直停波してくれ。もううんざり。
217 カラスビシャク(catv?):2009/04/26(日) 18:53:47.52 ID:vIvSGrMb
ヤラセと捏造のTBS!
218 ヤエザクラ(アラバマ州):2009/04/26(日) 18:54:57.12 ID:jl4/oYo+
TBSはニュースのあとに「この番組はフィクションです」ってテロップ
入れたらいいおw
219 フクジュソウ(コネチカット州):2009/04/26(日) 18:56:19.92 ID:SGjPwgRI
やはり捏造の現場が増えただけだったか
220 サルトリイバラ(コネチカット州):2009/04/26(日) 18:57:08.77 ID:AyHoc4La
>>218
常時表記させておけよ
画面右上のアナログという文字の下に
221 フサアカシア(福岡県):2009/04/26(日) 18:57:58.70 ID:dXNtfUaC
またか
222 ユリオプスデージー(千葉県):2009/04/26(日) 18:58:55.70 ID:ctoq61Qr
表現じゃなくて
捏造
223 プリムラ・フロンドーサ(兵庫県):2009/04/26(日) 19:02:35.56 ID:tUrCJ5+M
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/090426/biz0904261818003-n1.htm

産経さんはTBSも大好きです(><)
224 ラフレシア(東京都):2009/04/26(日) 19:04:30.68 ID:jStAh0xC
>>200
そういうことか
225 シャクヤク(チリ):2009/04/26(日) 19:05:59.36 ID:eO0ZElIS
家の前にガス水道新設して1ヵ月後に反対側に下水入れる
おかげで車庫が長期間使えなくて代わりに通行止め部分の路上駐車
下水と上水一緒にやれというと役所の管理課が違うから入札も別の工事だという
下水の方が深いんだから先にやったら横断工で抜き堀しなくていいから楽だろうと言うと、
そりゃそうだけどねーとか言ってるだけ
本当に糞行政でしたわ
226 マーガレットタンポポ(アラバマ州):2009/04/26(日) 19:13:27.23 ID:T7t32HgH
まーたか
なんで放送免許なんてあるんだよ・・・
227 マーガレットタンポポ(アラバマ州):2009/04/26(日) 19:15:14.34 ID:T7t32HgH
捏造して地方分権(笑)とか言っちゃうのか
228 オキナグサ(東京都):2009/04/26(日) 20:15:54.67 ID:y8H/T+ZP
なんでこんな不祥事起こした会社が潰れないの
おかしいよね
229 ポピー(千葉県):2009/04/26(日) 20:17:49.83 ID:Oq8jTmYM
>>225
チリって大変だね
230 オオイヌノフグリ(大阪府):2009/04/26(日) 20:46:22.53 ID:TP+XsxsC
橋下はTBS系列の番組によく出演しているな
ローカル番組だとちちんぷいぷいや魔法のレストラン
231 ボタン(catv?)
TBSは楽天に乗っ取られた方がまだましなんじゃねえかと思い始めた。