徳島ラーメン

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 タチツボスミレ(静岡県)

春の祭典「はな・はる・フェスタ2009」(実行委、徳島新聞社など主催)二日目の二十五日午前、
会場となっている徳島市内の新町川沿い一帯は雨にたたられ、屋外での阿波踊りイベントは中止になった。
人気の徳島ラーメン博覧会は開かれ、あいにくの天候にかかわらず、
全国の食通や家族連れらが詰め掛け舌鼓を打った。

 有名ラーメン店が並ぶブースには、午前十一時ごろから行列ができ始めた。
博覧会を目当てに来たという島根県益田市の澤江弘幸さん(31)は
「尾道と和歌山ラーメンの良い部分を合わせたよう。それぞれの店に個性がある」と絶賛し、二杯目を平らげていた。
http://www.topics.or.jp/localNews/news/2009/04/2009_124064159542.html
2 フリージア(福岡県):2009/04/25(土) 15:44:40.21 ID:R7XGSv9N
すき焼き
3 ヤブテマリ(埼玉県):2009/04/25(土) 15:44:41.19 ID:thc15hsM
                 ____
             ,ィ: : ´: : : 、: : : : : 'ー-、
           /: : :/´   `^`'^ヾ、: : : \
          /: : : :シ          ゙^ヾミミ、
         /: : : :彡             ヾ:ミ、
         /: : : :シ  _           ∨)
        {:r、: : リ  ,>ミミニェェ、ノ 、      | : }
        fゝ{: :/`=ミf -,,,,_``ヽ,  〉===、 l : リ
        }〈 fリ   |    ̄´ィノ´゙{、_ ``ヽ|: ソ
        ノ-ソ ヽ  \___ノ  l   ̄'''ー )q   お兄さん達、このスレは初めて?
       弋ノ  }      (r、  _\__ノ }ミ
        |   :::.       'ー゙ ー'、    ノ
        ┤      、 __ィ‐-、__   :  ..::::}
         ヽ      、. `⌒^ーゝ ノ  /::/
          \  _   `⌒`ー' ´ .::::/
    /   r-r‐、>        .∨ .:/
   /    (ヽ \ `y(\   ` ヽ、 ,`ー―- 、
   |     f\\\ヽ ヽ:::::::..... \      ヽ、
   |       \ 'ー(  }(ー;;)、:::.  ヽ     ::::`....-、
   |       |\  ' ノ::::`´:::::::   ',      ::::::r'
   |       | / ´   |:::::::::::     |     ` :::::!
   |    ,. -―‐'     |       人       Y
   |  /         i      /  ヽ、    /
   | /          ,'__,. '"      `ト-'"
   ',           /            |
    ヽ         /             ,'
    \      /             /
      >――'´          fト、   {
    /                `''    i
4 センダイハギ(栃木県):2009/04/25(土) 15:44:53.18 ID:P9aMjlIV
3がブーム
5 クモイコザクラ(広島県):2009/04/25(土) 15:49:48.26 ID:iWx/YDdo
誰が徳島
6 ナガバノスミレサイシン(岡山県):2009/04/25(土) 15:53:54.32 ID:Js8TeoRU
>>3
ノブ子をNG登録したい
7 ヒヤシンス(徳島県):2009/04/25(土) 15:53:54.80 ID:BRmmIYX5
ザ・すだち(笑)
8 シデコブシ(四国):2009/04/25(土) 16:05:41.38 ID:izLoFPVK
ザ・糞尿カルテット
9 キクザキイチゲ(四国地方):2009/04/25(土) 16:30:50.11 ID:Za113Td4
で、どうするよこのスレ
10 デージー(岐阜県):2009/04/25(土) 16:43:32.61 ID:fxGqv9+0
以上レポっす
11 ハナビシソウ(香川県):2009/04/25(土) 16:47:44.64 ID:UuR98Ya4
讃岐うどん>愛媛みかん>(知名度の壁)>徳島ラーメン(笑)
12 オニタビラコ(catv?):2009/04/25(土) 16:48:13.08 ID:0xWRJbrL
ケツ毛バーガーさんは関係ないだろ
13 オキナワチドリ(神奈川県):2009/04/25(土) 16:49:53.93 ID:pbKdvlvm
すき焼きラーメン
14 オステオスペルマム(神奈川県):2009/04/25(土) 16:51:42.86 ID:5LBOoFRX
俺基準の知名度
愛媛みかん>鰹のたたき>>讃岐うどん>(超えられない壁)>徳島ラーメン
15 ハイドランジア(神奈川県):2009/04/25(土) 16:51:55.79 ID:ygF+Ilut
早くひじきバーガーを名物にするんだ
16 オオニワゼキショウ(長屋):2009/04/25(土) 16:52:27.09 ID:lBlwlJAV
せめて富山ブラックだったら盛り上がったのに
17 シデコブシ(愛媛県):2009/04/25(土) 16:52:46.08 ID:1zo67tWV
徳島製粉を知らない地方哀れ
18 ベニバナヤマボウシ(京都府):2009/04/25(土) 16:53:05.20 ID:2sGRNp42
あんな糞固いだけのうどんよりはマシだな。
大して美味くはないが。
19 シロバナタンポポ(catv?):2009/04/25(土) 16:53:42.68 ID:mklgfrkT
ATOKラーメン
20 キクザキイチゲ(四国地方):2009/04/25(土) 16:54:05.07 ID:Za113Td4
21 ヒサカキ(徳島県):2009/04/25(土) 17:01:31.88 ID:YPhlk+A1
スレ伸びないな、麺は伸びるのにな!ワハハ


まるふく・やまきょう・いもおが好きです
22 ジャーマンアイリス(千葉県):2009/04/25(土) 17:43:10.66 ID:ScDKX3ua
>>21
全部不味いw

なんだかんだ言っても、旧岡本が旨い
23 キンケイギク(徳島県):2009/04/25(土) 17:45:20.29 ID:Bz1E86Bm
徳島製粉ってν即では有名なの?
24 ダイアンサステルスター(福島県):2009/04/25(土) 17:46:38.14 ID:IYB1yCpN
すき焼きラーメンより、金ちゃんラーメンの方が美味い
25 キンケイギク(徳島県):2009/04/25(土) 18:25:26.15 ID:Bz1E86Bm
>>24
よく分かってらっしゃる
26 ツボスミレ(神奈川県):2009/04/25(土) 18:28:59.68 ID:IU7EAC2e
麺王とかいう店に行ってみたんだけど・・・
うーん・・・?
27 オーブリ・エチア(徳島県):2009/04/25(土) 18:40:57.94 ID:4KlWUj48
親が名古屋行って留守だから
今日の晩飯は持ち帰りしたラーメンだ
28 ライラック(神奈川県):2009/04/25(土) 19:08:23.82 ID:4/JYxoWS
徳島ラーメンの基準てあるのかな
岡本とか麺王は徳島ラーメンじゃ無いと思うんだけど
29 サクラソウ(catv?):2009/04/25(土) 19:10:10.87 ID:cmLk+MdA
金ちゃん最強
30 フクジュソウ(コネチカット州):2009/04/25(土) 19:12:22.51 ID:XUMT5gbB
板橋区は大山というお洒落極まりない街に住んでいるが、去年くらいにほんま屋とかいう徳島ラーメン屋が出来た。
31 オーブリ・エチア(徳島県):2009/04/25(土) 19:13:24.30 ID:4KlWUj48
岡本は小松島系ってだけでしょ
32 シバザクラ(東京都):2009/04/25(土) 19:17:00.80 ID:42XAaUqg
徳島は九州にあげる><
33 フリージア(コネチカット州):2009/04/25(土) 19:17:05.27 ID:60mm0RdK
徳島ラーメンて金ちゃんヌードルと全然違うの?
34 キクザキイチゲ(四国地方):2009/04/25(土) 19:20:33.88 ID:Za113Td4
>>28
とんこつ醤油ベースで卵麺、チャーシューの代わりにバラ肉あとなんだろな?
35 フサアカシア(コネチカット州):2009/04/25(土) 19:20:43.22 ID:DfbqrFY2
ネギラーメンは美味いな寒いときに食べたら最強
36 ドデカテオン メディア(京都府):2009/04/25(土) 19:22:46.42 ID:+NZSlWf6
>>28
ユズとかタマゴかな
37 ケンタウレア・モンタナ(アラバマ州):2009/04/25(土) 19:25:44.99 ID:Sdl6vnLz
空港の近くの店なんていったかな?
徳島滞在12時間ぐらいだったけど2回くったなぁ
38 ハクモクレン(栃木県):2009/04/25(土) 19:27:44.90 ID:yz9L/xJy
徳一不味杉ワロタwwwwwwwwww
39 タチツボスミレ(東京都):2009/04/25(土) 19:28:19.97 ID:tI3+kakt
徳島ラーメン?ナニソレ
あそこの名物は支那そばだろ
40 クロッカス(京都府):2009/04/25(土) 19:29:26.69 ID:FPbN0P22
>>39
いや中華そばと言う言い方が一番正しい言い方だろ
41 オオニワゼキショウ(アラバマ州):2009/04/25(土) 19:30:35.79 ID:wtx62NEW
>>30
そこ行ったことあるわ。最近出前始めたよね。
この前、徳島行って本場の徳島ラーメン食ったけど想像していたよりずっと旨かった。
42 ハナムグラ(京都府):2009/04/25(土) 19:31:44.70 ID:SRlCk6ol
いもお最強
43 ドデカテオン メディア(京都府):2009/04/25(土) 19:32:13.39 ID:+NZSlWf6
俺様ランキング
1位徳島ラーメン
2位広島つけ麺(ばくだんのみ)
3位かん7ラーメン
44 クチベニシラン(広島県):2009/04/25(土) 19:32:41.72 ID:55gzLaBM
徳島ラーメンの代表格といえば金ちゃんヌードルである
45 プリムラ・マルギナータ(東京都):2009/04/25(土) 19:33:44.51 ID:Hpa2EWol
【レス抽出】
対象スレ:徳島ラーメン
キーワード:東大





抽出レス数:0



  /\___/\  +
/ /    ヽ ::: \
|─(●),─(●)─、|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < あれれ〜?
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/ +
/`ー‐><│-´´\    +
46 オステオスペルマム(神奈川県):2009/04/25(土) 19:40:16.84 ID:5LBOoFRX
>>40
支那そばが正しいわけだが。
47 クロッカス(京都府):2009/04/25(土) 19:45:14.16 ID:FPbN0P22
>>46
徳島ラーメンのことを地元では昔から中華そばといってるだろ
そのことを言ってるだが
>>42
いもおより田村だろ
48 マーガレット(神奈川県):2009/04/25(土) 19:47:46.35 ID:oV7Rr3YL
徳島ラーメン有名になってから普通のしょうゆラーメンとか塩ラーメン食べれる
ところが減ったのが許せない・・・
49 ハナムグラ(京都府):2009/04/25(土) 19:48:02.97 ID:SRlCk6ol
>>47
ありえない
50 サポナリア(コネチカット州):2009/04/25(土) 19:55:28.43 ID:ZdrgsQBg
東大あげてる奴がいて安心した
51 キンケイギク(徳島県):2009/04/25(土) 19:55:32.12 ID:Bz1E86Bm
>>48
ごめん
52 キクザキイチゲ(四国地方):2009/04/25(土) 19:56:57.24 ID:Za113Td4
>>50
東大は ク ソ マ ズ イ 。
53 ライラック(神奈川県):2009/04/25(土) 21:37:40.87 ID:4/JYxoWS
ピカラの規制が解除したから上げとくか

猪虎最強
54 ワスレナグサ(愛媛県):2009/04/25(土) 21:41:27.30 ID:Hmx6ARmU
ふく利うまかったわ
55 レンギョウ(埼玉県):2009/04/25(土) 22:00:39.03 ID:arI84pVL
鳴門にある三八(さんぱ)ってラーメン屋は旨い。
56 オーブリ・エチア(徳島県):2009/04/25(土) 22:46:03.74 ID:4KlWUj48
小松島のカサイ美味いよ
土方の低脳喫煙者が入ってくるとタバコの煙で最悪だけど
57 ビオラ(東京都)
阿波踊り
スダチ、すだち君
けつ毛バーガー
鳴門大橋、鳴門海峡、渦潮
土柱、祖谷のかずら橋
眉山、吉野川、剣山
藍染
ジャストシステム、ATOK、一太郎
徳島製粉 (金ちゃんラーメン)
徳島ラーメン
金長饅頭、ぶどう饅頭
鳴門金時
鳴門わかめ、灰わかめ
鮎、鳴門の鯛
日和佐のウミガメ
阿波尾鶏
たらいうどん、半田そうめん、祖谷そば
竹ちくわ
そば米雑炊
ポカリスウェット
発光ダイオード
交響曲第九 日本における初演地 (板東俘虜収容所)
寂聴
池田高校蔦監督のやまびこ打線、水野投手、畠山投手
川上憲伸 (中日→アトランタ・ブレーブス)、坂東英二
鉄道がすべて気動車 (電車がない)
明治のはじめころは徳島は人口10位の大都市